チャット ルブル

「幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 東方  なりきり  オリキャラ  幻想郷  描写


2023年07月01日 21時29分 ~ 2023年09月08日 21時24分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

アリス・マーガトロイド【では此処で1d10で判定してみましょう。出目が高いと好結果になり易い、と言う事で。】   (2023/7/1 21:29:28)

夕凪紫音【了解しました。久しぶりのサイコロ、いい目が出ますように】   (2023/7/1 21:29:49)

アリス・マーガトロイド1d10 → (10) = 10  (2023/7/1 21:29:58)

夕凪紫音1d10 → (3) = 3  (2023/7/1 21:30:02)

夕凪紫音【せっかくアリスが10を出してくれたのに、不覚】   (2023/7/1 21:30:38)

アリス・マーガトロイド【出目は[6]。平均より良い数値ですが、平凡よりまし、と言う事で続けていきますね。】   (2023/7/1 21:32:06)

夕凪紫音【お願いします】   (2023/7/1 21:32:29)

アリス・マーガトロイドレミィ「フム、邪魔者…もとい敵の気配は、この先からは感じられないわね。またある程度通路を進んでから、かな。索敵は。」(少しして、索敵を終えた館主から報告があり、先ずは一安心。次いで警戒は少し緩めて。) ナズ「おっ。材料になる鉄屑や鉄製品の反応は出ているな。まあ、この泥濘を少し掘り起こしたりしないといけないようだがね。」(続いて、ダウジングを終えた賢将からの報告。銀や金、それ以上の金属類では無いものの、材料になるなら有り難い反応。一方、恋人が持つ札の、銀や貴金属の方には反応は見られない様だ。)   (2023/7/1 21:41:48)

夕凪紫音邪魔になるような敵対者の気配が無いっていうのだけでもありがたいですよ。(こちらとしての目的は洞窟の探索と素材の回収なので、それを邪魔してくるような相手がいないというだけでかなり気分的にも楽になると言える)俺のお札には反応がないから、宝石や貴金属なんかは無さそうかな。とは言え距離が離れていたら分からないんだけど。 泥を掘り返すのなら、この前使った感想のお札で水分をある程度奪ってとかやってみます?(浅いところにあるのならば問題はないだろうが、ある程度の深さに沈んでいる物を探すのならお札の能力である程度地面を乾かすことが出来れば楽になるのではないだろうか)   (2023/7/1 21:51:22)

アリス・マーガトロイドああ、紫音の御札でそう出来るのなら、やってもらえると助かるわ。それじゃあ、材料探しを優先して、ゆっくり進むとしましょう。(分かれ道を右に曲がり、自分は人形を操って材料を探させる。其れ等の凡その場所は、ダウジングの結果を元に賢将の下僕たる鼠達が先に移動、器用にも身振り手振りで示してくれており、スムーズに材料収集が行えるだろう。又、地面の泥濘を軽減出来そうだと恋人から提案が出れば、それを快諾する。) ナズ「成る程。それなら地面の掘り起こしは楽になりそうだ。」(賢将は感心した様子でそう言いつつ、再びダウジングを始める。今度は対象を変えているのだろう。)   (2023/7/1 22:00:05)

夕凪紫音あまり乾燥させすぎると固まりすぎて掘り返しにくくなるだろうから、そこら辺の加減は必要かもしれないけど泥まみれになるよりはまだいいと思うんだよね。(衛生的にも、効率的なことを考えてもこの方法が可能であるのならば試してみる価値はあるかもしれないと思う)それにしても、相変わらずこの洞窟の道は曲がりくねっていて自分がどの方向に進んでいるか分からなくなりそうだ。(ナズーリンのネズミが道すがら地面に埋もれている素材の場所を教えてくれ、浅いところのはそのまま掘り返し、深そうなものはお札で周辺の水分を乾燥させて掘り起こして。何度か繰り返していけば乾燥具合のちょうどいい加減もわかってくる)   (2023/7/1 22:10:25)

アリス・マーガトロイドレミィ「そうよね。面倒な事にこの先の通路も結構、蛇行してるわ。森の影響下だから仕方無いだろうけど。」(索敵を終えた結果、すべき事が減った館主は、地面から少し浮遊し、此方へ振り返っては腕組みして、此方の作業に合わせて悠々と移動する。その一方で、この先の通路を見たかの様に話す。だが、彼女が吸血鬼である事を考えれば、蝙蝠を用いて先行した事は想像に難くないだろう。)ああ、やっぱり、かぁ。でもまあ、材料になる物が落ちているだけ、まだましね。…うん、結構蛇行してるわ。地図で見れば、より解り易い。(材料を収集しつつ、地図係の人形が描き続けている地図、特に今通って来た道を確認してみれば、180度近く蛇行している通路を通って来た事が分かり、一般的な洞窟とは異なり面倒な造りであると再確認させられて。)   (2023/7/1 22:22:36)

夕凪紫音うわ、これ地図を作っていなかったら自分たちがどこに向かっているのか見失っているね。(アリスが作っている洞窟の地図を見せてもらうと、歩いているときには感じていなかったがかなり大きく蛇行している場所もあり、自分が頭の中で想像していた方向とは全く別の方角に進んでいるのが分かる) いや、それにしても歩きながらこの地図を正確に作るって、アリスと人形たちもすごいな。(屋外と違って目印になるものがほかにない状況でかなり正確に蛇行や距離を記された地図を作っていることには脱帽するしかない)   (2023/7/1 22:31:15)

アリス・マーガトロイドフフ。まあ、そう言われる位に苦労もしてきたからね。要は、これまでの経験と言った所かしら。(続々と材料を集める中、恋人から改めて感心されれば、笑みに照れを弾ませて答える。) ナズ「フーム。道は蛇行を繰り返しているが、少しずつ、地面の泥濘が緩くなってきている。これはまた、森の外側へ向かって進んでいる感じだろう。」(ダウジングを継続中の賢将だが、足裏で感じ取っている地面の具合から、そう推測している様で。又、それを聞いた館主も直ぐに、通路の空気感の変化を感じ取ったらしく、軽く頷いており。)   (2023/7/1 22:46:22)

夕凪紫音経験でこの制度の地図をかけるようになるっていうのがそもそもすごい事だと思うよ。(なんでもそつなくこなすイメージがあるアリスだが、その実はかなりの努力家なのだという事も付き合っていくうちに分かった魅力の一つで)森の外って言うと、このままいけば瘴気の影響も少なくなるっていう事ですよね。足元が歩きやすくなるのなら有り難い、ありがたい。(ダウジングを続けながら周辺の様子を探っているナズーリンの言葉を聞いて、言われてみればいく分歩きやすくなってきたのだろうか、と)   (2023/7/1 22:54:43)

アリス・マーガトロイドレミィ「そう言う事になるわね。一応私の蝙蝠を飛ばしてるけど、道が蛇行してる所為でスムーズに進めないわ。ただ、森の中心から離れていってる事は確かよ。」(館主は時折、その蝙蝠へ意思を向けるかの様に後方へ視線を向けたりして、この先の通路の様子を探っている様で。)うん、午後の探索開始直後にしては、先ず先ずと言った集まりね。(恋人か使ってくれる札の効果のお陰で、掘り当てた材料に泥の付着は殆ど無く、一々泥を落とす作業をしなくても済む。回収もスムーズに進み、泥濘に不快を感じる事は少なくなってきていて。)   (2023/7/1 23:07:08)

夕凪紫音鉄だけはかなりの量が集まってきているけど、今日はそれ以外のモノがなかなか見つからないのが残念だな。(ネズミ達が指し示す場所を掘り返して見つかる鉄素材を回収していくが、自分の手に装着した貴金属太一のお札に反応はいまだに無く)まぁ、昨日までの大量獲得が珍しかったんだろうけど。とは言ってもある程度はもう少し貴金属素材やら珍しいものが見つかってくれてもいいとは思う。(しっかりと手を動かしながら素材を掘り返しつつ、いま一つ目新しい素材でもう待っていないかとお札に集中してみるが、相変わらず反応は無くて)   (2023/7/1 23:18:46)

アリス・マーガトロイドナズ「フム。これまでの探索結果を考えると、森の影響下では珍品や宝石類は発見し難いんじゃないかな。まあ、逆に森の影響を受けたりした魔法の品何かは、見付かる可能性があるかも知れない。」(材料になりそうな物が少なくなってきたからか、賢将から指示を受ける鼠達の動きは、少しずつ大人しくなっていく。森の中心からは離れて行っているが、今度は鉄屑以外の鉱石等が見付かるかも、と少し期待を抱く。通路の方は変わらず蛇行する一方、泥濘等、森の影響は、地面や壁を観察してみれば判る程度に、少しずつ緩やかになってきている。)   (2023/7/1 23:33:10)

夕凪紫音【申し訳ありません、少々早いのですが睡魔に襲われてきましたので今日はこれで中断としたいと思います】   (2023/7/1 23:35:40)

アリス・マーガトロイド【了解です。お疲れ様でした。今回もお付き合いに感謝です。又お誘いを書いてみますので。】   (2023/7/1 23:43:46)

夕凪紫音【本日もお相手ありがとうございました、次回もよろしくお願いします。 では、これにて失礼します。お休みなさいませ】   (2023/7/1 23:44:35)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/7/1 23:44:41)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/7/1 23:44:47)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/7/8 21:14:43)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/7/8 21:15:05)

夕凪紫音森の瘴気が影響している可能性があるっていう事ですか。宝石なんかだと魔力と干渉して、という可能性はありそうですね(ナズーリンの仮説について確証となるものは無いが、可能性としては考えられるかもしれないと)森の影響を受けた魔法の品物か、なんだろう?森の瘴気と反応するとか考えると……逆転で対毒効果のあるアイテムとかだったら面白そうですね。(森の影響で真っ先に思いつくのが瘴気の毒だが、それを克服できるような品が現れたら儲けものだと)   (2023/7/8 21:21:09)

アリス・マーガトロイド対瘴気のマジック・アイテム、か。発見出来る可能性は僅かだけどありそうね。仮に自分で作り出すとしても、耐性の無い人間にとっては、防護服のように全身を守れる物の方が良さそうだわ。瘴気が濃い場所だと、マスク程度では瘴気にあてられる事は十分有り得るし。(自分や館主は魔力を有する為、濃い森の瘴気に対して守る術となるが、恋人や賢将の場合はそうはいかない。妖術や霊術で防壁を展開するなどして防ぐようにした方が良いのが、森の瘴気である。)   (2023/7/8 21:37:11)

夕凪紫音森の瘴気や魔力をたっぷりと浴びた宝石なんかが見つかれば、それを砕いてお札を描けば防毒効果の高いお札が作れないかな。(通常、自分の作るお札は一般的な墨を使って書くが、魔力を内包した素材を使って作ればその特性に特化したお札が作ることが出来ないだろうかと考え。試したこともなければ、試す機会もなさそうだが)今回はレミリアさんが同行してくれているから、結界で森の毒を気にしなくていいけど、これが無かったら奥まで進むことが出来なかっただろうからね。(洞窟を今後も探索するのであれば、森の毒素に対する備えは強化する必要はあるだろう)   (2023/7/8 21:47:22)

アリス・マーガトロイドまあね。私の方で結界を張りながら、となると、回復ポーションが多く必要になるだろうし、結界の維持をしてくれる人が別に居てくれた方が、調査に集中出来るからね。(それを考えると、館主自らが、それも結界の展開と維持を引き受けてくれているのだから、この機会に材料を多く探し当てたい所だ、と内心期待していて。一方、直前の分かれ道から通路を進む事、1200メートル程。生憎と材料になる物は少なくなるが、曲がりくねる通路は一度落ち着いてくる。) ナズ「…ム。如何やら新たな分かれ道のようだ。」(地面の泥濘はまだ少しある感じだが、次の分かれ道が見える頃には更に歩き易くなってくる。道は、正面と右に分かれている。)   (2023/7/8 22:01:59)

夕凪紫音そうだよね、それを考えると結界を張りながら瘴気を吸収して魔力に変換できるレミリアさんの能力が改めて凄すぎる。(さすがは吸血鬼、という所だろうか。改めて規格外的な能力を痛感してしまう)まっすぐ進むか、右へ曲がるかの分かれ道か。地図で見る限りだと、それぞれどっちに進んでいきそうなの?(分かれ道にたどり着いたところで、アリスが持っている地図を見せてもらおうと隣へ。この先の分かれ道がそのまままっすぐ進んだとした場合に、どこへと向かう事になるのだろうか)   (2023/7/8 22:08:37)

アリス・マーガトロイド分かれ道、か。えぇとレミリア?確か蝙蝠を飛ばしてたわよね?この分かれ道で何方かに進ませてる?(材料を拾い始めた頃に、館主が蝙蝠を先行させている、と言っていた事を思い出し、彼女に確認してみる。) レミィ「ああ、ここで前方に進ませたわ。生憎と前方はまだ森の影響下だけど、道が真っ直ぐなようであれば、博麗神社の南西辺りに近付きそう。」(恋人からの問い掛けに対し、先ずは館主から返答を聞いて。その結果、もう片方の方向を進んだ場合の凡その場所を確認する。)…前方の場合はレミリアが言った通りで、右だと、通路が真っ直ぐなようなら、神社からも森の範囲からも、離れそうね。」(洞窟の地図とは別に、幻想郷内の簡易的な地図を広げては、洞窟の地図と重ねてみて現在地を特定、確認する。)   (2023/7/8 22:18:49)

夕凪紫音うーん、森の影響下から離れるか、このまま森の影響下を進むかの選択か。(アリスがレミリアにたずねて帰ってきた答えを聞き。森の影響下を突き進んだ先にある博霊神社まで行けば、また何かしらの影響を受けて宝石や貴金属などがあるかもしれないが。しかし噂を聞く限りではあまり金運が良いとは言えそうにない神社のお膝元、それが影響しているかどうか)あとは、恒例のナズーリンさんによるダウジングですけど。何か反応ありそうですか?(こちらも両腕に装着したお札に意識を集中してみるが、距離が離れているときはナズーリンのダウジングに頼った方が確実だろう)   (2023/7/8 22:36:00)

アリス・マーガトロイドナズ「フム。何方の道にも、材料になりそうな物は落ちているようだ。金属類その他となると………ムム。何方の道にも、鉱石の反応も出ているな。後は何方の道を先に調べるか、だろうね。距離が近付けば、より詳しい反応を調べられるだろう。」(青年から確認された賢将がダウジングの結果を報告してくる。幸いな事に、材料となる物は発見出来そうで、僅かに笑みを零す。)…折角結界を張ってある事だし、此処は前方を先に調べに行ってみましょうか?(賢将からの報告を聞くと、館主が同行中である点から、今なら安全に探索出来る前方の通路を指差して示し、皆に確認。館主と賢将は共に首肯で答え。)   (2023/7/8 22:46:18)

夕凪紫音そうだね、せっかくレミリアさんの結界があるんだから先に森の方を探索したほうがよさそうだね。(アリスの提案に対してはこちらも同意して。まっすぐに進み森の影響下であろう道の探索を進めていく事に) 金属の反応もあるっていうのなら、俺のお札の方にも反応が出てくるだろうから、しっかりと見落とさないようにしないとな。(ナズーリンのダウジングの結果でどちらの道にも鉱石の反応があると分かれば、近くまで進めば自分のお札にも反応があるはずだろうと)   (2023/7/8 22:56:39)

アリス・マーガトロイド決まりね。じゃあ此処は前方の通路へ。(進む方向が決まれば、館主が先行し、此方はその後に続く。) レミィ「フーム。この辺でも、既に瘴気は薄れてきてるわね。通路の造り次第だけど、何方の道を選んでも瘴気の影響からは離れそうだわ。」(進む方向を決めた後で、館主は一度結界の外の空気を確認。空気の差異を感じ取ったようで、それと共に地面の泥濘具合も少なくなっている。通路は50メートル程進むと、一度左方へUターンする造りで、程無くして右方にUターン。進行方向は元に戻り、緩やかに蛇行する造りの通路になる。此処まで進む間に材料は落ちていなかったが、此処からは賢将のロッドの反応が徐々に大きくなっていく。)   (2023/7/8 23:06:12)

アリス・マーガトロイド【失礼してお手洗いに。少し長引くかもです。(汗)】   (2023/7/8 23:06:45)

夕凪紫音【承知しました】   (2023/7/8 23:06:54)

アリス・マーガトロイド【戻りました。】   (2023/7/8 23:14:51)

夕凪紫音【お帰りなさい】   (2023/7/8 23:15:07)

夕凪紫音さすがに結界のおかげで空気の変化は分かりませんけど、言われてみれば足元の泥濘も若干歩きやすくなってきているような気がしますね。(少し前までは少し足元が沈むような感触だったが、今は多少足元が柔らかくなっているか、という具合にまでは変化が感じられる)そして又ここでも蛇行しながらの道か。本当にこれ意識していないと方向感覚が狂わされるな。(大きく曲がってくれる分には意識できるが、ゆっくりとした蛇行ではあたかもまっすぐに進んでいるような錯覚を覚えてしまうだろう)   (2023/7/8 23:15:39)

アリス・マーガトロイド【では此処で一度ダイス判定を。今回は1d10+2、で宜しくです。】   (2023/7/8 23:16:23)

夕凪紫音【承知しました】   (2023/7/8 23:16:43)

アリス・マーガトロイド1d10+2 → (10) + 2 = 12  (2023/7/8 23:16:52)

夕凪紫音1d10+2 → (3) + 2 = 5  (2023/7/8 23:16:55)

夕凪紫音【何だろう、ついこの前も同じようなことがあったような】   (2023/7/8 23:17:33)

アリス・マーガトロイド【ああ、確かに。(苦笑)<前回//出目は[8]。かなり好結果と言う事で、描写していきます。紫音君の方では、銀、貴金属共に反応が出ている、と言う事で。】   (2023/7/8 23:19:18)

夕凪紫音【了解です】   (2023/7/8 23:22:39)

アリス・マーガトロイドナズ「おっ。これは鉱石…鉄鉱石か。そして…ん?金…金鉱石か!」(緩やかな通路を進み始めて程無く、ダウジングを続ける賢将から、普段より興奮した調子で、人形が灯す前方にキラリと輝くものを、ロッドの先で指し示していて。)あら、金鉱石!他にも銀製品も落ちてるわね。(鉄鉱石、と聞いた後で金鉱石、と聞けば、思わず『わぁ~』何て喜びの声を上げたりして。) レミィ「あら、これは…お金?『貨幣』だったかしら?」(先頭を歩く館主は、一度金鉱石に視線を向けた後、程近くの通路の端に落ちている物を見下ろして。如何やら江戸時代の古銭の様で、其れ等が数枚、地面に半分埋まったりして落ちているのが分かり。)   (2023/7/8 23:30:00)

夕凪紫音さっきナズーリンさんが言った仮説は正解だったみたいですね。(少し道が進み、森の影響が薄くなってきたところで急に鉱石が見つかるようになってきて。アリスの方では金や銀なども見つかったようで) さて、となると俺の方のお札にも反応が……お、さっそくヒットしてくれたかな。(腕に貼りつけたお札に意識を集中させると、すぐにチカチカと反応を示して。通路の壁を軽く掘り返してみると銀製の食器やスプーンなどが見つかる)   (2023/7/8 23:34:53)

アリス・マーガトロイド【申し訳ない。先程のトイレの後で薬を飲んだのですが、まだ若干痛みが残っている感じなので(汗)、今日は此処で中断と言う事で。】   (2023/7/8 23:40:07)

夕凪紫音【承知しました。 無理はなさらずに、ゆっくりとお休みください】   (2023/7/8 23:40:56)

アリス・マーガトロイド【どうもです。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝です。またお誘いを書いてみますので、宜しくですー。】   (2023/7/8 23:41:34)

夕凪紫音【こちらこそ、次回もよろしくお願いします】   (2023/7/8 23:41:54)

アリス・マーガトロイド【では今回はこれにて。お休みなさい~。】   (2023/7/8 23:42:04)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/7/8 23:42:11)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/7/8 23:42:24)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/7/15 21:17:14)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/7/15 21:17:21)

アリス・マーガトロイドあらレミリア、古銭の類?それも拾っておくわ。そして、鉄鉱石は…幾らか大きい方ね。そして金鉱石は…これもこの鉄鉱石と同じ位の大きさだわ。(館主が発見した貨幣も収集し、続いて賢将が発見した其れの周りを少し掘り起こして回収する。厚さ8センチ程度に幅が14センチ程度の楕円に近い形状の、其々の鉱石。片方は鉄独特の匂い、もう片方は匂いを嗅ぐまでも無く黄色い光を反射しているのが分かる。一方、恋人が発見した材料も、彼に付き添っている人形達が「シャンハーイ!」と共に万歳してみせては、回収、袋に収めていく。)   (2023/7/15 21:21:18)

夕凪紫音ここら辺はかなり当たりの場所みたいだね。少し掘れば結構大きなものが出てくるな。(アリスたちも金鉱石や古銭などと言ったものを見つけていて。先ほどまでの森の影響下にいた時と比較すると大盤振る舞いともいえるほどの収穫がある)次は……こっちの方か。これは、金の装飾品、腕輪の類かな?(お札の反応を頼りに今度は足元を掘り返してみると、金色に光る輪っかのようなものを発見して。幅はそれほどでもないが、手首が通せるほどのサイズの装飾が施されたブレスレットのようなものを見つけて)   (2023/7/15 21:29:25)

アリス・マーガトロイドフフ。紫音の方でも見付かってるみたいね…っと、今度は銀鉱石か。(人形に作業を任せているので、周りの状況を見る余裕がある自分は、当然の様に恋人の方も注目しており、彼が発見する物を見ては笑みを浮かべて。) レミィ「あら、これは……呪符?」(一方、先頭で此方の様子を時々見ながらゆっくり歩いている館主から、何か珍しい物でも見付けた様な声が上がった。札の類らしい其れへ視線を向けると。) レミィ「…この文字や柄、霊夢達が使ってる札とは違うわね。まあ破れてるから使い物にはならないだろうけど。」(既に使われた後の物らしい、破れた呪符を目に捉える。それは4、5枚あった。一応館主からそれを受け取り、少々観察。)   (2023/7/15 21:38:15)

夕凪紫音こうなってくると、ますますナズーリンさんの仮説は大正解みたいですね。森の瘴気がどう干渉しているかは不明ですけど、森の影響から抜ければ貴金属含めて埋もれているみたいですね。(その法則がたしかであるのならば、森の影響下にある場所であれば簡単な探索だけを実施して速やかにその場を通過する。その後で影響下の外の探索を重点的に実施するという方針が確立するだろう)呪符?お札の切れはしか、さすがにここまで破損していると何を目的にしたものかも分かり難いですね。(レミリアが見つけたというお札を見せてもらうが、自分が作ったものではないという事もあり誰がどんな目的で作成したのか判別することは難しく)アリスは何かわかる?   (2023/7/15 21:45:58)

アリス・マーガトロイドえぇと……ふむ。この呪符、微かだけどまだ『妖気』が残ってるみたい。だから、私よりもナズーリンの方が詳しく判ると思うわ。ちょっと確かめてもらいましょ。(手にした呪符に関して、恋人から問い掛けられると、ほんの僅かではあるが妖気の残滓を感じ取った。ただ、自分は魔力の方に明るい為、より詳しく判る者に見てもらおうと、「見てもらえるかしら?」と賢将に差し出す。) ナズ「おや、呪符の類か。―ウム、確かに呪符にはまだ妖気が残っている。詰まり、妖怪が使った線が濃厚だな。ただ…生憎と私では、使われた時期までは特定出来ない。ずっと昔に使われて以降も妖気が残っていた、とも考えられるがね。」(呪符を手にした賢将は暫し其れを観察。そしてその結果を伝えてくる。これがつい最近使われた物の様であれば、八雲家の誰かの物、と言う線も可能性としては考えられるが…。)   (2023/7/15 21:59:04)

夕凪紫音妖気か、それだとなおさら俺には判断できないかもしれないな。(自分が使うのはなけなしの霊力をどうにかこうにか効率よくかき集めてお札という媒体を使う事で効果を出しているもので、それ以外の魔力や妖気と言ったものを感知したり探ったりという事にはことさら疎くて) お札を使う妖怪って、あまり思い浮かぶ相手は少ないですよね。まぁ、藍さんだったら式神を使う式神だし、こういったお札を使う可能性もありそうですけど。(とはいえ、誰が使ったものなのか、いつ使われたものなのかが分からなければそれも推測でしかなくて。もしかしたら、幻想郷以外の場所で使われたものが流れ着いたという可能性もあるかもしれない)   (2023/7/15 22:08:08)

アリス・マーガトロイドナズ「ウム。呪符に使用者の妖気なり霊気が残っている理由としては、持ち主が有力な術者である点が最有力だ。次点では、それが上質な、気を固着させ易い用紙である事、だろうな。」(呪符を観察し終えた賢将は一度札を此方に返し、其れに関する推測を述べた。個人的には、深慮するまでも無く前者が有力だと、推測する。) レミィ「フム。別の何処かから流れ着いた物だったら、紙質が良い、と言う点も十分有り得るわね。此処(幻想郷)で上質な紙を作るのは、技術的に難しいだろうし。」(此方の手に戻った呪符を眺める館主は、後者の推測に注目しているようだ。実際の所は、この辺に詳しい者に見てもらうのが確実ではあるが。)   (2023/7/15 22:20:31)

夕凪紫音なるほどね。上質な、それもお札として使うのに適しているような紙をわざわざ使うのであれば能力に長けている術者っていうのは確かに道理ですね。(能力の低い物であればその上質な髪を工面する事すら容易ではないのだろうから)あぁ、そうですね。こっちの技術力だと均一にキメ細かい紙を量産するっていうのは確かに難しいかもしれませんね。(こちらとしては量産はできないものの、自前のお札を使い徐々に上質な紙を精製し、わずかばかりで張るが自分のお札用の紙を工面させる程度には技術を確立させているのだが、さすがに流通させるには難しくオフレコである)   (2023/7/15 22:28:03)

アリス・マーガトロイドレミィ「ともあれ、この呪符はもう用済みの紙切れ、って事ね。態々取っておく代物でも無いでしょ。」(館主自身も妖気より魔力に明るい方だからか、直ぐに興味を無くした様子で前を向いて。) ナズ「…いや、もし其れが不要なら、私が貰っておきたいが。」(館主とは逆に、この破れた呪符に何か感じたからなのか、賢将から一寸した要望が出た。破れて役に立たないだろう紙切れではあるが、彼女より詳細に判る人物の当てがあるからだろうか。何れにしても、自分が持っていても焚き火の着火剤代わりにしかならない物。回収したい様なら彼女に与えて問題無いだろう、と考える。)   (2023/7/15 22:40:42)

夕凪紫音このお札ってそんなに珍しいものですか? たしかに幻想郷ではあまり出回っていない紙に書かれているっていうのはあると思いますけど。(珍品、というほどのモノかと言われるとそこまでのモノとも思えないお札の朱雄を希望するナズーリンに首をかしげて。)まぁ俺もこれをどうこうできるとは思えないし、持っていても何かに使えるわけでもないのでナズーリンさんが希望するのなら。(特にこちらとしても所有を主張するつもりもないので、ナズーリンが希望するのであればそのまま持っていてもらって構わないと思っている)   (2023/7/15 22:55:24)

アリス・マーガトロイドそれじゃあ、これは貴女にあげるわ。(恋人から特に反対が出なければ、呪符は全て賢将に渡す。受け取った彼女からは「有り難い。」との返事を受け取る。) ナズ「何、私より詳細に判る者に見てもらおうと思ってね。昔に使われた物、と言う事ならそれはそれで多少は価値を見出せる。」(此方が予想した通り、他の誰かに見てもらうようで、それが分かれば納得する。)さて、材料になりそうな物はまだ落ちているようだし、回収を再開しましょう。(呪符に関して話が纏まると、賢将は再びダウジングを再開。此方に構わず材料回収作業を続けている人形が拾っていく物を、目視で確か始めて。)   (2023/7/15 23:05:09)

夕凪紫音なるほど、そういうわけですか。 でしたら、このお札について何か分かったことについて俺にも情報を貰う事は出来ますか?(お札について詳しく調べることが出来るあてがある、というナズーリンの言葉を聞けばこちらからは一つお願いごとをして) もし可能であれば俺のお札の能力向上に活用できればと思いますので。(実際、情報を貰ったとしてそれが自分のお札の能力に転用できるかどうかはやってみなければ分からないが、自分の能力と相性がいい技術体系であれば参考にできるかもしれない) そうだね、まだまだこっちのお札にも反応があるし。取り残しの無いようにしないとね。(壁や地面にお札を向ければチカチカと絶え間なく反応を繰り返して。比較的浅いところに埋まっている素材を一つずつ掘り返していく)   (2023/7/15 23:15:18)

アリス・マーガトロイドナズ「フム。そう言う事であれば、これの詳細が判明し次第、情報提供しよう。まあ、気長に待ってもらえると助かる。」(青年から一つ要望が出れば、賢将は其れに首肯で応え、呪符は一枚一枚、出来るだけ皺にならない様に畳み、仕舞う。)うん、この通路は良い材料がそれなりに見付かるわね。この調子でまた宝石とか、有り難い物が見付かると良いんだけど。(鉄屑、銀製品、装飾品、鉱石と、材料として有用な物が良いテンポで見付かっており、材料袋の中身は潤っていく。)   (2023/7/15 23:26:20)

夕凪紫音【申し訳ありません、少々時間が早いのですが睡魔に襲われてきましたので、今日はこれで中断としたいと思います】   (2023/7/15 23:28:50)

アリス・マーガトロイド【了解しました。此処で中断ですね。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝です。またお誘いを書いてみますので、宜しくです~。】   (2023/7/15 23:29:57)

夕凪紫音【本日もお相手いただきありがとうございました。 次回もまたよろしくお願いします】   (2023/7/15 23:30:48)

アリス・マーガトロイド【此方こそです。では今回はこれにて、お休みなさいー。】   (2023/7/15 23:31:11)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/7/15 23:31:31)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/7/15 23:32:37)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/7/28 21:05:10)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/7/28 21:05:11)

夕凪紫音ありがとうございます。 他の人が作ったお札の仕組みとかが分かれば俺のお札の改良点とかが見つかるかもしれませんので。(お札を扱うことが出来るとは言っても、あくまでも「できない事はないが、それでもギリギリ合格点」というのがお札の使い方を叩きこんで天狗の評価で。それからも自分なりに使い勝手については模索しているが、やはり自己流だけでは限界も出てくるだろう)そうだね、貴金属とかはそれなりに見つかってくれるけど、宝石の反応はなかなか出てこないね。(腕につけたお札の反応からこちらも埋もれた素材を掘り返していき、金やら銀製品などはそれなりに出てくるが宝石の類はなかなか見つかる事は無くて)   (2023/7/28 21:10:25)

アリス・マーガトロイドん~…この辺で材料になりそうな物は少なくなってきたわ。道の方は、歩き易くなってきた感じね。(目に留まった材料を掘り起こしては回収し、時折曲がりくねる通路を進む事、約400メートル。土質は森の影響を受けていない、本来の土石の感触に戻って歩き易くなる。通路の方は、曲がりくねる造りが殆ど見られなくなり、ほぼ直線の道が続いている。) レミィ「まだ僅かに森の瘴気が漂ってるけど、それもこのまま進んだら解消してきそう。」(先頭を歩く館主は、結界外の空気の差異を感じ取ったようで。)   (2023/7/28 21:21:31)

夕凪紫音そうだね、足元もかなり歩きやすくなってきたし。というか、洞窟の中でここまでしっかりした足元が普通っていうのも本当にすごいからね。(観光目的で整備されている洞窟はいざ知らず、人が入らない場所であれば足場はもっとゴツゴツとしていたり、コケやらが生えていて歩きにくい事の方が多いのだが、ここまで歩きやすいのは有り難い)うーん、レミリアさんの結界が優秀過ぎて普通に呼吸ができているから瘴気の影響というのがもはや分からなくなってきている。(足元のぬかるんだ地面という変化が無ければ森の影響というものがもはや分からず)というか、森の瘴気が薄くなってきたら道もまっすぐになって来たのは気のせいかな?   (2023/7/28 21:29:05)

アリス・マーガトロイド【では、此処で1d10でダイス・ロールしてみましょう。宜しくです。平均値(5前後)では特に無し。高い方か低い方いずれかで、イベントが発生します。】   (2023/7/28 21:30:22)

夕凪紫音【了解です】   (2023/7/28 21:33:35)

アリス・マーガトロイド1d10 → (6) = 6  (2023/7/28 21:33:42)

夕凪紫音1d10 → (5) = 5  (2023/7/28 21:33:48)

アリス・マーガトロイド【出目は[5]。と言う事で、特に変化無し、と言う事で進めていきます~。】   (2023/7/28 21:34:32)

夕凪紫音【承知しました】   (2023/7/28 21:34:50)

アリス・マーガトロイド地面の泥濘は、森の瘴気の影響もあるわ。この洞窟内でも判ったかと思うけど、泥濘具合は森の中心に近付く程、強くなるわ。それが弱くなってきているのは、瘴気の影響下から離れている証拠ね。だから通路の造りが本来の洞窟らしい造りに戻ってきている、と言えるでしょう。(通路がほぼ直線になってからも、良く見ていないと見落とす位の小さな鉄屑は発見出来るが、両手を上げて喜ぶ位の良品は見付からない。一方、この辺の壁を触ってみると良く解るが、触れずに目で観察してみても壁の泥濘具合の減少は判る位で。)   (2023/7/28 21:46:30)

夕凪紫音そうだね、瘴気の影響が出ているかどうかが地面の状況でも判断できるっていうのは分かりやすくていいよね。(用意をしているお札の反応を見ながら瘴気の影響をはかるのと同時に地面の状況を見落とさないようにしていれば急な瘴気の影響を受けることは少ないだろう)でもって、残念ながら瘴気の方も少なくなってきたけど素材の方の反応も無くなって来ちゃったね。(わずかながらのお札の反応がないわけではないが、わざわざ掘り返してまで回収するほどの質や量かと言われればそれほどの物ではないだろう) ここら辺での採取は潮時なのかな。   (2023/7/28 21:54:57)

アリス・マーガトロイドレミィ「フーム…見た感じ、材料に出来そうな物は落ちてないわね~。…おっ、これなら大丈夫か。如何やら、森の範囲外に出た感じね。結界は解くわ。」(更に先を進んでいくと、先頭を歩いていた館主は、瘴気の有無を確認した様子で此方に一言伝え、こう、慣れた調子で指をパチンと鳴らす。すると結界内の清浄な空気は、徐々に自然に漂う草木や土の匂いが戻ってきて、結界が解除されたと感じられて。) ナズ「フム。危険領域から離れたか。果たしてこの先で珍品が見付かるかな…?」(結界が解除されたと解った賢将は、一旦両手を下ろし、軽く一呼吸置いてからダウジングを再開。)   (2023/7/28 22:06:32)

夕凪紫音こうしてレミリアさんの結界が解除されると、自然な空気と清浄な空気って別ものなんだって痛感するな。(レミリアの結界の効果で不純物やらが取り除かれた空気を吸っていたところに、結界が無くなり草木の匂いを含んだ空気を吸い込むと、不快という事ではないがやはり別物の空気なのだというのが実感できる) そうですね、森の瘴気がノイズとして干渉していたのならそれが無くなった場所からなら外の世界からの品物が見つかる可能性もありますよね。(こちらとしても金属素材や宝石が見つかれば有り難いし、ナズーリンの求める品物が見つかればそれに越したこともない)   (2023/7/28 22:14:47)

アリス・マーガトロイドナズ「ウム。方角的に博麗神社がそれ程遠くないだろうから、外から紛れ込んだ物が見付かる可能性は上がりそうだ。」(賢将が握るロッドにはまだ顕著な反応は見られないが、本人は其れに期待はしている様で。)うん、博麗神社が近いって事は、材料より珍品の類が見付かるかもね…っと、この辺の壁は里方面と同様、洞窟の壁らしい硬さだわ。(更に通路を進んで行く中、人形を使って途中で何度か壁を軽く小突いたりさせてみると、土が積み重なった明確な硬さを確認出来る。その辺の情報も地図係の人形にメモさせたりしていく。)   (2023/7/28 22:29:33)

夕凪紫音神社の近くか。結界の要になっているような場所だろうから、もしかしなくても色々と面白いものが集まってきている可能性はありますね。(ただの思い付きではあるが、幻想郷の結界を管理している巫女のいる場所であれば何かしらの影響を与えている可能性もあるだろうと。何が見つかるかは運任せであるが、やはり期待をしてしまう)ん、アリス壁の硬さなんかも記録していたんだ。(時々人形が洞窟の壁を叩いたり崩したりしているから何をしているのだろうかと思っていたが、洞窟内の特徴などを逐一地図に書き込んでいたようで)   (2023/7/28 22:37:54)

アリス・マーガトロイドええ。八雲家と協力しているとか関係無く、確認出来る情報は今後の探索で役に立つだろうから。(流石に、数センチ毎にこまめに、とはいかないが、一定距離毎にはこうした天壁地面の特徴を調べてきており。) レミィ「スンスン…この匂い、この上、もとい外は、林か森の中かしらね?」(一方、更に通路を進んで行くと、土の匂いよりも草木の香りの方が強まってくる。通路に漂う匂いの差異に気付いた様子の館主が、それを伝えてくる。ざっと見た限りでは、天井や壁に穴が開いている様子は無い。)   (2023/7/28 22:46:38)

夕凪紫音【さて、少々早いのですが今日はこれで中断とさせていただこうと思います】   (2023/7/28 22:49:11)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処で中断ですね。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝です。又お誘いを書いてみますね。】   (2023/7/28 22:50:04)

夕凪紫音【こちらこそ、お相手ありがとうございました。次回もよろしくお願いします】   (2023/7/28 22:51:19)

アリス・マーガトロイド【此方こそ宜しくです。では、またの機会に。お休みなさい~。】   (2023/7/28 22:51:43)

夕凪紫音【お休みなさいませ、良い夢を】   (2023/7/28 22:52:19)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/7/28 22:52:24)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/7/28 22:52:33)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/8/5 21:20:38)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/8/5 21:20:43)

夕凪紫音今は分からなくてもあとで見返したら何かのヒントになりそうな情報ていうのもありそうだしね。(一つ一つの情報では意味がなくても、他の情報と比べてみることで意味を持つこともあるだろう。もしかしたら壁の状況と地上部分の位置関係で素材が見つかりやすい場所という法則があるかもしれないなと) 匂いですか……よくわかりますね。俺はさっきと比べても変化があるようには感じませんよ。(森か林の匂いがする、というレミリアの言葉に匂いに集中してみるが、残念ながら特に先ほどと変わったような事は感じられなくて)   (2023/8/5 21:25:21)

アリス・マーガトロイドナズ「まあ、嗅覚が人間の数倍優れていないと、判らないだろう。あと300メートル位進めば、紫音でも判るかも知れないが。ともあれ、この奥…通路の先は、洞窟の外に通じている可能性が高いな。」(館主と同様、賢将も草木の匂いを嗅ぎ取った様で、此処から遠からずの場所に、洞窟の出入り口が在る可能性を示唆する。)レミリアとナズーリンの嗅覚を信じるなら、もう直ぐ新たな出入り口を発見出来る、と言う事ね。このまま進んでみましょう。(恋人と同様、今の位置では自分も草木の匂いを嗅ぎ取る事は出来ない。もう少し進めばその変化に気付くだろうか。そんな事を考えながら、通路を進む。)   (2023/8/5 21:37:03)

夕凪紫音そのレベルの匂いでしたか。長く潜っているから自分の鼻が鈍くなってきたのかと思いましたよ。(ナズーリンから通常では分からない程度の匂いだ、と言われればひとまず安心して。閉鎖空間に近い地下で匂いに鈍感になってしまったのでは命取りになりかねない可能性もあるかもしれない)……あ、そうか。木の匂いがするっていう事はどこかからか外の空気が入って来ているっていう事か。(新しい出入り口があるかもしれない、というアリスの言葉にしばし考えを巡らせて。その匂いがどこからやって来ているのか、という事に思いが至ってようやく納得をする) どこに出るのか、楽しみな所だね。   (2023/8/5 21:43:59)

アリス・マーガトロイド…あっ、この香りは……成る程ね。(ほぼ直線の通路を進む事、約300メートル。此処迄来て、魔法の森の草木や土の臭いと異なり、新緑を思わせる草木や土の香りを、自分の鼻腔でも嗅ぎ取る事が出来た。特に森で暮らしている自分からすると、その差異は良く分かる。一方、更に100メートル程進むと、灯りが照らす先の通路が左へ曲がっている事が分かる。) レミィ「フム。草木の匂いが強まってきた。彼処を曲がれば、外に出れるかな?」(先頭を歩く館主は、自然の匂いを更に強く嗅ぎ取った様で。通路の突き当りで左に90度曲がると、20メートル程先には多くの木々が連なって聳え立つ、自然の光景を捉える事が出来る。木々に隠れている為か日光が余り差し込んではおらず、この出入り口は比較的暗い場所となっているようだ。)   (2023/8/5 22:00:15)

夕凪紫音お、外に出るとやっぱり空気が違うな。(洞窟の中は広いとはいえやはり地面の下。多少埃っぽいところがあり土の匂いが強く感じられるが、改めて外に出ると草木の匂いが強烈に感じられてくる)木が生い茂っているからか、思っていたよりは眩しく感じられないのは有り難いかな。(明かりがあるとはいえ、基本的に昏い洞窟の中で暗闇に慣れている目が急に外に出れば、明るさで目がくらむのだが。この出入り口は比較的日光が遮られているおかげでそこまで眩しいと感じるほどではない) さて、新しく出入り口が見つかったけど。ここはどこら辺になるんだろう。(出入り口から周りを見渡してみるが、目に留まる風景からは記憶に重なる場所は該当せず)   (2023/8/5 22:12:22)

アリス・マーガトロイドう~んっ。外に出れたわね。あっ…近くに川が在るわね。(耳を澄ませてみると、草花の揺らめく音に混じって、水のせせらぎも聞こえてきた。出入り口から100メートル程離れた、前方135度の視界には、時々水飛沫が上がってマイナスイオンが撒かれている、幅5~6メートル位の川を見付ける事が出来る。) レミィ「ム…あれは流水…川、か。」(一旦、皆で洞窟の外に出ると、館主は如何にも嫌そうな面持ちで溜息を吐いた。吸血鬼が苦手とするものの一つが、目と鼻の先に見えているからだろう。)えぇと、地図を見た限りだと……博麗神社の南西辺りのようだわ。此処から神社まで、距離的には1キロ位、か。(恋人が周りを見回している様子を見て、自分は幻想郷の地図を開き、洞窟の地図と照らし合わせて現在地を特定。)   (2023/8/5 22:20:15)

夕凪紫音あー、吸血鬼は流れる水を渡ることが出来ないっていうのは迷信ではないという事ですか?(見た感じそこまで水深があるようには見えない川だが、レミリアの露骨に嫌そうな表情を見るに人間に伝わる吸血鬼の弱点というのはあながち的外れではないのかもしれない)神社からもそこまで距離が離れているようではないっていう所か。となれば、川があるっていう所でレミリアさん的には歓迎できないだろうけど出入り口としてはそこまで悪い場所ではないか。(立地的には神社が近くにあるという事で、何かあった時の非常脱出経路として候補に挙げておくのはいいかもしれない。自分たちだけで御しきれないような相手と遭遇した場合の避難先として神社を候補に考えて)   (2023/8/5 22:28:08)

アリス・マーガトロイドレミィ「…認めたくないけど、そう言う事ね。ま、今回は彼処を渡る必要何て無いしっ。」(青年からの問いに答えた館主は、辺りを少し見回した後で、川から背を向ける。長々と眺めたくない感じは伝わってくるかも知れない。宛ら、拗ねた子供の様であるが、そんな彼女を宥める様に、側にいる人形が彼女の頭を撫でたりしていて。)そうね、もしもの時に霊夢に助けを求める際に、此処は使えそうではあるわ。(その助けに彼女が応えてくれるかは分からない、もとい怪しい所だが、ルートの一つとして覚えておいても良いだろう、と結論を出す。)さて、如何しようかしら。此処で小休止していく?(自然の空気でリフレッシュするなら、此処は格好の場所と言えよう。探索を再開する前に、そのリフレッシュはしても良いと考え、皆に訊いてみる。館主は「何方でも。」と、賢将は「良いかもね。」と其々返答。)   (2023/8/5 22:44:20)

夕凪紫音そうですね、もし渡る必要があるのなら俺がサポートしましょうか。俺とアリスで抱きかかえて空を飛んでいけば渡るのはできるんじゃないですか?(流れる水を渡れない、というのが水の上空にも適用されるのか不明だが、例えそうだとしても他人の力を使って移動するのであれば可能なのではないかなと)そうだね、せっかく外に出られたことだし。ここなら気が影を作ってくれるからレミリアさんも休憩はできるんじゃないですか?(アリスから休憩の提案をされれば、程よく疲労が出始めた頃合いだという事もあり賛成をする)   (2023/8/5 22:51:42)

アリス・マーガトロイドレミィ「仮に此処から神社に行く場合は、渡らないと行けないわよねぇ。…いや、其処までしてもらう事もないわ。これ位の事は自分で何とかするから、さっ。」(川の一本、態々渡るまでも無く、天狗並の速さで別のルートを探す事は、吸血鬼である彼女なら簡単にこなすだろう。…やや意固地になっている感じはあるが。一方、昼食後の探索再開から此処に来る迄、1時間半は経った。)じゃあ、折角だから此処で休憩しましょ。(休憩について恋人も賛成してくれれば、人形達の警戒体制は一時解除し、休憩場所に適した位置を見付けようと、少し周りを散策。)   (2023/8/5 23:05:12)

夕凪紫音おや残念。せっかく真祖の姫君をエスコートする口実ができたと思ったんですが。(こちらの提案に対して、にべもなく断れれてしまえばその場は引き下がって)さて、休憩するのはいいけどあいにくと飲み物以外の準備は無くなってしまったんですよね。残念。(背中のリュックからお茶の準備を出すが、それ以上のお茶請けはそこを尽きてしまったようで)まぁ、小休止という事で水分補給のお茶だけでご容赦ください。(水筒からは保冷のお札で冷たく保温された麦茶をそれぞれのコップに注いで)   (2023/8/5 23:11:14)

アリス・マーガトロイドああ、有難う紫音。飲み物だけで十分よ。(生憎と座るのに適した切り株等は見当たらなかったので、比較的広いスペースを探しては、其処に大きいシートを敷いて、足を休める。恋人が飲料を用意してくれれば、笑みを返してコップを受け取り。) ナズ「フム。涼む場所として見れば、此処は最適な場所と言えるな。」(木々の間を吹き抜ける風は、川で生じる涼感を運んでくる、それはそれは涼しいもので。暑くなる時期、気温が高くなる日なら、避暑地として十分有用な場所になるだろう。賢将もシートの上に座り、静かに麦茶を啜って喉を潤す。)   (2023/8/5 23:20:44)

夕凪紫音ちょうどよく川で冷やされた風が吹き込んでくれていますね。木も日光を遮ってくれているから休憩ポイントとしても言うことない場所ですね。(時折吹いてくる風で十分涼を感じ取れる良い場所で。今後の休憩場所としても格好の場所になるだろうと考える)…………うん、心地よすぎてこのまままったりしたら眠ってしまいそうな感じだ。(全員にお茶を配り終え、自分も腰を下ろしてのどを潤すとなかなかの心地よさに迂闊にも微睡んでしまいそうになる)   (2023/8/5 23:29:24)

アリス・マーガトロイドレミィ「ああ、確かに避暑地としては良いわね。後、見た所木が多いから、小屋でも建てて住めそう。」(最後に館主も休憩に混ざってくれば、彼女も青年が入れてくれた茶で喉を潤していて。)小屋、かぁ。まあ、自給自足が出来る人なら、この辺で暮らすのも悪くないかもね。(博麗神社の近くの森に仲良し三妖精が暮らしていたりする点を考えると、何れはこの辺に家を建てて暮らす事を考える者が現れるかも知れない。とは言え、里の外、妖精や妖怪と遭遇する可能性が高い故、普通の人間が此処で暮らすのは相当な勇気が必要だろう。)   (2023/8/5 23:41:23)

夕凪紫音その自給自足ができる人っていうのは、前提としてこういう場所でも妖怪や野生の動物を返り討ちにできる実力がないとダメでしょ。(レミリアからここに小屋を建てるという提案が出されれば、里の外であることを考慮して最低限以上の実力がないと無理なのではと考えてしまう) ただまぁ、その実力があるのなら夏場の避暑地としては悪くない場所ですよね。(神社からもそれなりに近くて、水源となる川からも離れていない。林の中だが風の通りも良くある程度の日差しも入ってくるとなれば悪い立地ではないと思う)   (2023/8/5 23:46:17)

アリス・マーガトロイド【申し訳ない。眠気を感じてきました(汗)ので、今回は此処までと言う事で。】   (2023/8/5 23:47:35)

夕凪紫音【承知しました。本日もお相手ありがとうございました】   (2023/8/5 23:49:37)

アリス・マーガトロイド【お疲れ様でした。此方こそ本日もお付き合いに感謝です。またお誘いを書いてみますので、宜しくです。】   (2023/8/5 23:50:00)

夕凪紫音【はい、次回もよろしくお願いします。 では、本日はこれで。お疲れさまでした、お休みなさいませ】   (2023/8/5 23:50:47)

アリス・マーガトロイド【では今回はこれにて。お休みなさい~。】   (2023/8/5 23:51:01)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/8/5 23:51:06)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/8/5 23:51:08)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/8/11 21:19:50)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/8/11 21:19:50)

アリス・マーガトロイドナズ「フム。仮にこの辺が比較的平穏な環境だとしても、里の外で生きていくとなれば、どんな動物や妖怪に対しても対応出来る実力と知恵は、必要だな。」(賢将は少々辺りを見回したり、自然の音に耳を傾けたり、周辺の状況を知ろうとしていて。)別荘、って形で此処に建てるのはアリかも。私の場合、上海を常駐させておく事が出来るし。(茶で喉を潤しつつ、自然の涼しさを堪能しながら、魔法の森以外にも、資材や材料を置いておける場所があっても良いか、と考えたりして。)   (2023/8/11 21:27:25)

夕凪紫音動物除けの結界くらいは用意しておいてもいいかもしれないですね。熊とか猪なんかがこの周りを縄張りにしていたら、急にできた小屋を見て警戒するかもしれないですから。(むやみやたらと返り討ちにしてしまうのではなく、こちらとの生活圏が重ならないように工夫する必要はあるだろう。何せ後から割って入るのはこちらなのだから)別荘か、アリスならそういう使い方もできるのは強みだね。何体か人形を配置しておいて管理できるのならいいのかも。(魔法の森とはまた変わった環境だから、普段行っている魔法の実験とは違った内容の実験なども試せるのかもしれない。ただ単純に気分転換としてこの場所で何日か過ごすという別荘としての使い方も十分ありだろう)   (2023/8/11 21:34:51)

アリス・マーガトロイドええ。とは言え、私達の視界に見当たらないだけで、既にこの辺で暮らしている人がいるかも知れないから、この辺一帯をある程度調べてからの方が良さそう。(別荘に関して、恋人も良い反応を示した様子を見れば笑みを浮かべる一方、安易に直ぐ建てると言う考えは起こさず、今は洞窟の探索を最優先にすべきで、別荘に関しては急く事も無いだろう、と結論を出す。) レミィ「まあ、貴女は先ず材料探し、でしょ?私は何時でも行けるわよ。」(館主は茶を飲み干し、コップを青年の前に置けば、ちら、と洞窟の出入り口を見遣り。)   (2023/8/11 21:46:13)

夕凪紫音あぁそうか。里の人間はともかくとして、妖精や妖怪の誰かがいる可能性は考えられるものね。(博霊神社からはそこそこの距離で近くには水場となる川が流れているという立地はかなり条件がいいだろう。アリスが言うように先住人がいたとしてもおかしくはない)そうですね。小休止としては十分休みましたし。洞窟探索の再開としますか。(レミリアが飲み干したコップを受け取ると布巾で軽く水気を取って包み紙で包み鞄の中へとしまい。再開の提案を受ければアリスに同意を求めるように視線を送って)   (2023/8/11 21:56:26)

アリス・マーガトロイドナズ「ウム。私としても、珍品の類はもっと見付けたい所だ。小休止は十分だろう。」(賢将もコップを青年の前に置くと、立ち上がってシートの上から出、ダウジング・ロッドを握っては洞窟の出入り口を見て。)そうね、そろそろ探索を再開しましょう。(館主に賢将、そして恋人も小休止を済ませた所で、シートを仕舞い、人形達には隊列を編成させておく。)さて、先程と同様、直前の分かれ道までは浮遊魔法で、さっと戻るとしましょう。(小休止を済ませると洞窟の出入り口の前に足を運び、三人に一言伝えれば自分と恋人に浮遊魔法を施す。)   (2023/8/11 22:04:22)

夕凪紫音今日はまだ目ぼしい珍品と呼べるようなものが出てきていませんからね。何かしら出てきて欲しいところですよね。(ナズーリンからもコップを受け取ると今日の成果を期待する旨言葉を述べて。続いて自分とアリスの分のコップもカバンにしまって出発の準備を整えれば立ち上がって)うん、お願いします。一度通った道だとあの魔法は移動するには便利だからね。とは言え、里の生活では使う機会はないだろうからこういう探索向きなのかな。(アリスがかけた浮遊魔法で足元にふわりとした感覚を覚えて。いまだにバランス感覚がとりにくいこの魔法にはアリスの肩に手を置いてバランスを取らせてもらう事になる)   (2023/8/11 22:11:58)

アリス・マーガトロイドそうかもね。一度調べた場所をまた調べる訳じゃないし。(普通に歩いた方が健康には良い、と言うのは人間では至極当たり前と言えようか。その辺に拘らない、或いは別の理由があるなら、こうした高速移動が出来るのは私生活でも役に立つ。今の自分は明確な目的がある為、こうした移動に時間を掛けたくはない。此方の肩に手を置いてきた恋人には軽く頷いて見せて。)じゃあレミリア、出来たら徒歩の3倍位の速度で、宜しく。(此方が地面から浮き上がると、館主と賢将も地面から浮かび、此方の指示に館主は頷いて見せ、隊列の先頭に立てば移動を開始。自分達はその後に続く。洞窟に入れば、先頭では再び人形が照明となり、通路の奥を照らす。)   (2023/8/11 22:24:34)

夕凪紫音駆け足と同じくらいの速度で移動して疲れないんだから、本当に便利な移動方法だよな。(ある程度舗装された道を駆け足で移動するのとは違い、薄暗い洞窟の中を駆け足と同じ速度で移動したうえで疲労が少ないというのはかなり有り難い)ちなみにアリス、この移動方法って開けた場所とかで使ったら最大でどれくらいのスピードが出せたりするの?(さすがに幻想郷最速とうたわれる鴉天狗たちの最高速度とまではいかないまでも、術者の能力次第ではかなりのスピードが出るのではないだろうかと、少し興味がわいて)   (2023/8/11 22:35:06)

アリス・マーガトロイドそうねぇ。移動速度に関しては、魔力の消費量に比例するわ。後は、術者本人がどの程度の速度まで慣れているか、体感しているか、かしら。その辺を考慮すると、私の場合の最大速度がどれ位になるかは、明確に答えられないわね…。因みに、単位としては『時速』だと分かり易いのかしら?(通路を移動中、何やら気になった事があるらしい恋人から質問されれば、少々難しそうな面持ちで彼に答え、問い返す。) レミィ「おっ、と。此処から結界を張っておくわ。」(一方、通路の突き当りを右に曲がって程無く、館主が片手に魔力を集約、一言此方に伝えれば結界魔法を展開する。程無くして、自然の匂いが薄れていき、無臭に近くなる。嗅覚が優れている者なら、衣類洗濯直後の清潔な香りが、微かに嗅ぎ取れるかも知れない。)   (2023/8/11 22:46:16)

夕凪紫音つまりはこの魔法も慣れてくればその分早く移動することが出来るっていう事?まぁ、使う人によって最大速度は変わってくるけど、慣れればその分早く移動することが出来るという事か。(アリスの説明を聞いてなるほどと納得して。確かに時速という単位で説明してくれればこちらも理解はしやすくなると答えて)あ、また少し森の影響の場所に入ったんですか。(浮遊魔法で移動しているからか、地面の感触が分からずにレミリアが結界を張るという言葉で洞窟の中に森の影響が出てき始めたという事を理解して)   (2023/8/11 22:54:52)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、アリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが自動退室しました。  (2023/8/11 23:11:26)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/8/11 23:11:40)

アリス・マーガトロイド【失礼しました。】   (2023/8/11 23:11:49)

夕凪紫音【お帰りなさいませ】   (2023/8/11 23:12:04)

アリス・マーガトロイドそう言う事ね。因みに、弾幕勝負を例えに出すなら、頻繁に高速移動するから『秒速』の方が解り易くなると思うわ。まあともあれ、紫音の答えに集約されているわね。後は私自身、時間がある時に改めて計測してみる事にするわ。計測は上海に頼めるし。(恋人からの返答に頷きつつ、恋人から出た疑問に明確に答えられるよう、後日にでも自分で調べておく事にしようと考えて。) レミィ「そう言う事ね。又暫く不快な所を歩く事になるかも、だけど。」(一方、通路は徐々に硬度が弱まり、曲がりくねる造りに変わっていき、再び魔法の森の影響下を通っている事を実感させられる。そうこう話していると、5~6分程の移動で直前の分かれ道に辿り着く。)   (2023/8/11 23:13:29)

夕凪紫音そう考えると、空中への浮遊は別として高速移動と疲労軽減て考えればやってやれない事はない……のかな。いや、まずは練習からじっくりする必要はあるか。(アリスからの答えを聞いて今まで一つの魔法と捕らえていた浮遊移動について、浮遊、高速移動、疲労軽減と分けて考えてみればお札の組み合わせで再現できるかもしれないと思案し始める)あぁ、いえ。レミリアさんの結界があるので足元の泥濘以外は気になりませんから。昨日みたいにお札で瘴気を中和させて移動していたのに比べれば快適ですよ。(正直、森の瘴気濃度を気にしながら探索を進めていた昨日と比べれば濃度を気にしないで移動できる分精神的な疲労ははるかに軽い。それに結界で浄化された空気の中にいることもあり不快に思う事もなく)   (2023/8/11 23:22:51)

アリス・マーガトロイドあら、紫音の札で何とか出来そう?フフ、是非頑張ってみて欲しいわ。(恋人が自身の得意分野で空中浮遊等について考える様子を見ると、応援の意味で笑みを浮かべて見せ。)…さて、分かれ道に来たわね。此処からは徒歩で。(分かれ道に到着すると、自分と恋人に施した魔法を解く。と、足は僅かに地面に泥濘むが、森の中心からは離れているからだろう、泥濘は其処まで強い訳ではなく。)此処では、未調査の左の通路に進むわ。ナズーリンの話だと、この先にも鉱石の反応が出てたわね。行きましょう。(先に賢将にダウジングしてもらった結果から、これから進む通路にも材料になる物が落ちている事は既知であり、期待も高まる。館主も賢将も浮遊を解き、通路を進む。)   (2023/8/11 23:34:34)

夕凪紫音【申し訳ありません。少々早いのですが睡魔に襲われてきましたので、今日はこれで中断としたいと思います】   (2023/8/11 23:35:39)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処までですね。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝です。またお誘いを書いてみますね。】   (2023/8/11 23:36:25)

夕凪紫音【本日もお相手ありがとうございました、次回もよろしくお願いします。 ではこれで失礼させていただきます、お休みなさいませ】   (2023/8/11 23:37:08)

アリス・マーガトロイド【それではこれにて。お休みなさい~。】   (2023/8/11 23:37:30)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/8/11 23:37:35)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/8/11 23:37:43)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/9/2 21:19:02)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/9/2 21:19:18)

夕凪紫音ん~、いくつかのお札を組み合わせていく必要がありそうだからまずはその練習からかな。あとは、たぶん普段よりも集中が必要だと思うから慣れるまではかなり疲れる可能性もありそうだね。(理屈の上ではやってやれない事はない、という程度の可能性だがその可能性を引き寄せるためにはそれなりの練習が必要でもありそうで)ふむふむ、鉱石があるっていうのが分かっていればあとは何が埋まっているかだね。近くまで行けば俺のお札で何があるかはある程度判別できるけど、さて何が出てくるんだろうな。(アリスの魔法が解除され、地面に足を突くと多少柔らかい感触が帰ってきて。腕に備えた探索用のお札に集中しながら反応がないかと周辺に気を配りつつ先を進んでいく)   (2023/9/2 21:24:31)

アリス・マーガトロイドナズ「ムッ…泥濘の中だが、銀や鉄の鉱石の反応はあるな。そしてもう少し先の方では、また別の鉱石の反応が出ている。」(分かれ道で曲がると、通路は緩やかに蛇行する造りで、床は若干の泥濘がある。その中で程無くして、賢将がダウジングで、周辺に材料を探り当てたようだ。一方、恋人が備えている札の方にも『銀』の反応が強めに出ている模様。)ああ、床の中、か。折角だから掘ってみましょう。(賢将からの助言のもと、反応がある箇所を教えてもらい、人形に掘らせてみる。すると…石と同化したか紛れ込んだのか、小指程の銀鉱石が幾つか付着した石が見付かる。良く観察してみると、色合いからして間違い無く、付着物は銀だと分かり。)   (2023/9/2 21:37:34)

夕凪紫音この辺は結構埋もれているみたいだね。反応が強く出てきているよ。(お札の反応を見ながら素材が埋もれているところを探り当て、足元の土を掘り返すと変形した鉄の道具らしきものと銀製品だろうか、フォークやスプーンと言った生活用品が出てくる)お、これは結構なあたりだったかな。銀製品がそのままの形で見つかったか。(周りについていた泥を払い落としてみると、多少腐食が進んでいるが銀で出来た食器やナイフなども出てきて、あたりポイントだったのかもしれない)   (2023/9/2 21:44:52)

アリス・マーガトロイドナズ「ウム。この辺りには結構纏まって、鉱石や銀等が埋まっているようだ。材料の数を稼げるだろうね。」(賢将の指示を受けた鼠達は、賢将が立ち止まった位置から凡そ12~3メートルの範囲に散開していく。その範囲で、同じように銀が付着した石を幾つも掘り当てられた。有り難く回収していく。)あら、これは…銅?色からして、自然銅、かしら…?(掘り当てた鉱石を暫し観察。鉄や銀とは明らかに異なる、赤茶色を帯びた鉱石だと判る。他の石とは異なり、銅単体で鉱石を成しており。)   (2023/9/2 21:53:36)

夕凪紫音ん、銅か。確かに素材になるんだろうけど、加工するときに気を付けないと毒性の煙とか出すからな。(少量を溶かして加工する程度なら問題はないだろうが、ある程度の量を加工するとなると加熱したときに出る毒性の煙などの対策は必要になるだろう)はいはい、次はこっちだね。(ナズーリンの指示でポイントを示す鼠達に地面を指さされ、ここに素材があると言われればその場を掘り返して。数cmほど掘り返せばすぐに素材が見つかり、袋に詰めていく)   (2023/9/2 22:02:10)

アリス・マーガトロイド【さて、採集の途中ですが、此処で1d10でダイス判定してみましょう。今回の場合、数値が低いと、何者かと遭遇する可能性が高くなります。】   (2023/9/2 22:04:16)

夕凪紫音【了解しました】   (2023/9/2 22:07:31)

アリス・マーガトロイド1d10 → (6) = 6  (2023/9/2 22:07:40)

夕凪紫音1d10 → (8) = 8  (2023/9/2 22:07:46)

アリス・マーガトロイド【出目は[7]、と言う事で、何者かとの遭遇は回避されました。変わらず採集を続ける、と言う事で続けますー。】   (2023/9/2 22:09:16)

夕凪紫音【今までの結果が結果だったからドキドキでした。一安心ですね】   (2023/9/2 22:09:45)

アリス・マーガトロイド毒性…確か、そうよね。…ふむ。この辺は銅鉱石が多く埋まっているわ。一応は回収しておきましょう。(銅に関しては、自分も資料で見掛けた事はある。この銅を活用するか如何かは持ち帰った後で考えれば良いだろう、と、回収だけはしておく。賢将のダウジングが続いている様子を見る限り、鉱石等材料はまだまだ埋まっている様で、採集が捗る。)うん、銀鉱石や鉄鉱石も見付かるわね。(石に混ざった物以外にも、銀のみ、鉄のみの鉱石も、小振りな物だが幾つも見付かる。)   (2023/9/2 22:19:01)

夕凪紫音まぁ一気に大量の加工をしなければいいわけだし、仮にやったとしても毒を中和できるような対策をとればどうにかなるらしいんだけど……中和方法、俺知らないんだよね。(銅の鉱毒を中和させる方法についてはまた別で調べる必要があるかもしれないが、素材としては十分に役立つものであるのは間違いなく)鉱脈があるわけでもなく、いったいどこからこの鉱石たちは集まってくるんだろうね。本当に不思議な洞窟だよ。(本来であれば鉱脈があり、まとまった量の鉱石が取れるものなのだが。この洞窟ではどこからか紛れ込んだものが地面に埋まっているという感じで鉱石が見つかるので、何が出てくるのか全く見当がつかないのが面白い)   (2023/9/2 22:27:06)

アリス・マーガトロイド成る程。帰ってから調べてみた方が良いわね、その辺の事。(銅の特性について、恋人から細やかな情報を得られると、銅の活用に対して前向きに考えてみよう、と。) レミィ「まあ、鉱石もそうだけど食器とかも埋まってるんだし、全く、不思議で面白い所だわ、此処。」(先頭で前方を注視している館主だが、偶に自身の足元を、小さいながら強靭な指爪で、地面を掘ってみたりしており。) ナズ「…おっ。如何やら、粗方掘り当てたようだ。材料の反応はゼロに近くなったぞ。」(一方、更に地面を掘り起こして材料を回収していくと、賢将がダウジングの結果を伝えてくる。)   (2023/9/2 22:34:30)

夕凪紫音そうなんですよね。結構腐食しているのもあるかと思えば新品同然の物もあったりして。あ、取扱中してくださいよ、確か吸血鬼に銀製品って相性悪いんじゃなかったですか。(曰く銀の銃弾を心臓に打ち込めば吸血鬼を倒すことが出来るというが、そもそも吸血鬼でなくとも致命傷ではないだろうか。とは言え、吸血鬼が銀製品と相性が悪いというのは良く聞く話で)あぁ、そうみたいですね。こっちもお札の反応がしなくなりましたし。次の場所まで移動しますか。(ナズーリンの声掛けに、自分の腕のお札に目を向けると先ほどまであった反応が消え静かになっている)   (2023/9/2 22:45:07)

アリス・マーガトロイドレミィ「生憎と、こっちには何も埋まってないわね。残念。」(館主は掘り起こした箇所を戻しては、肩を竦めて苦笑しつつ青年に答えて。一方、大量の材料を回収し終えると、一度人形達を自分の側に集合させる。持参したバッグから手入れ道具を取り出せば、各人のちょっとした汚れを、拭える範囲で綺麗に拭っていき。)…これで良し、と。それじゃあ、この先に行ってみましょう。(人形達の手入れを済ませれば道具を仕舞い、賢将が示した、この先にも出ている反応を確かめるべく、先へと進む。通路を進んで行くと、蛇行する造りも地面の泥濘も少しずつ緩和していき、森の影響下から離れていく事が判るだろう。)   (2023/9/2 22:55:04)

夕凪紫音この道を進めば森からは離れていくのか。(歩き進むといく分足元の泥濘が徐々に改善されていくのが分かり、森の影響から離れていくのだというのが実感する)さすがにこの量を掘り返していくと上海達も埃だらけになっちゃうね。その分頑張ってくれている証拠って事なんだけど、探索が終わってうちに帰ったら軽く綺麗にしてあげたいね(アリスが上海人形たちの汚れを落としているのを見て、洞窟に入る前は綺麗だった洋服が今はうっすらとだがくすんでしまっているように見えて)   (2023/9/2 23:02:27)

アリス・マーガトロイドそうね~。帰ったら確り手入れしないと。(自分は人形を操って作業を任せている事もあり、衣服の汚れは人形達より酷くはない。恋人が気に掛けているように、人形達の手入れは帰宅後に確りしておこう、と。) ナズ「…フム。この辺からだな、鉱石等材料の反応は。此処も結構、量はありそうだ。」(先程の地点から更に200メートル程進んだ所で、賢将が立ち止まり、鼠達を用いて材料がありそうな範囲を示してくれている。)   (2023/9/2 23:12:40)

夕凪紫音綺麗にしないといけないのは俺たちも一緒かもしれないけどね。レミリアさんの結界の中ならともかく、さっきみたいに素材を掘り返しているときは結構砂埃が上がっているから埃をかぶっていると思うよ。(アリスの服も自分の服も白い部分は多少なりともくすんでしまっているように汚れが見えていて)鉱石の反応ですか。さて、どんな石が眠っているのやらですね。(ナズーリンの案内で鉱石が埋もれている地点までくるとお札に霊力を流して、周辺を捜索するイメージで探索を開始する)   (2023/9/2 23:23:24)

アリス・マーガトロイドナズ「フーム。この辺だと、金や銀の反応が多め、鉄や銅の反応は少なめのようだ。僅かだが、他の鉱石の反応も出ている。」(ロッドを構えている賢将から材料の反応を聞くと、鼠達の行動を参考に地面を掘り起こしてみる。)あっ、小さめだけど、金鉱石だわ。(この辺になると、泥濘はほぼ無くなり、確り土を掘る感じで床を掘っていく。すると先程の様に石に付着した小さな銀が出土する一方、金のみの小振りな鉱石が発見出来る。)   (2023/9/2 23:33:30)

夕凪紫音【申し訳ありません、少々早い時間ですが睡魔に襲われてきましたのでこれで本日は中断とさせていただこうと思います】   (2023/9/2 23:34:24)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処までですね。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝です。又お誘いを書いてみますね。】   (2023/9/2 23:35:09)

夕凪紫音【本日もお相手ありがとうございました。今回のダイスはどうにかトラブルが回避できて一安心でした。 次回もよろしくお願いします】   (2023/9/2 23:36:34)

アリス・マーガトロイド【次回もダイスロールがあるかも?(笑)此方こそ、次回も宜しくです。では今回はこれにて。お休みなさいー。】   (2023/9/2 23:37:30)

夕凪紫音【お疲れさまでした、お休みなさいませ。 良い夢を】   (2023/9/2 23:39:07)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2023/9/2 23:39:12)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2023/9/2 23:39:16)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2023/9/8 21:06:04)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2023/9/8 21:06:11)

夕凪紫音金と銀か、集めて純金の剣……はさすがに柔らかすぎて使い物にはならないだろうな。(装飾品として見た場合ならば申し分のない逸品だろうが、純金では素材として柔らかすぎてしまうため武器として使うのには向かないだろう)と言っているそばからこれは、砂金が集められたのかな?キラキラと小さな金の粒が集まってるのか。(手のひらサイズの石に小さな金の粒が埋め込まれているように集まったものが見つかり。他にも銀鉱石なども掘り返すたびに見つかり大漁で)   (2023/9/8 21:12:44)

アリス・マーガトロイドそうね。金は財力の象徴としての印象が強いものだし、金の性質を知っているなら、武具に用いるのは控えるべき鉱石よね。(此方も小ぶりな物だが、立て続けに金鉱石が見付かり、収集していく。無論、これら金に関しては、別の用途に用いるべきだろう、と考えつつ。)ん……あら、これは何かしら?黒くて、墨のような匂いがするわ。(次に掘り当てた物は、掌よりやや大きな長方形に近い形状で、鉱石だと見て取れるが、一般には硬筆に用いられる、金属光沢を放つ鉱物のようで。)   (2023/9/8 21:24:07)

2023年07月01日 21時29分 ~ 2023年09月08日 21時24分 の過去ログ
幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>