チャット ルブル

「☆コスプレイヤーのお部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 飯テロ  雑談  レイヤー  コスプレ


2024年04月01日 02時42分 ~ 2024年04月03日 02時45分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

てん@元衣装屋おお~良きですね~^^   (4/1 02:42:56)

てん@元衣装屋うちは鶏肉の水炊きにしました   (4/1 02:43:14)

みのり@2B昆布出汁で?w   (4/1 02:43:36)

てん@元衣装屋ですです。   (4/1 02:43:46)

てん@元衣装屋今一つしんどくて、メニュー考える気力が無くって   (4/1 02:44:12)

てん@元衣装屋ありあわせの材料突っ込んでって感じです(^^;   (4/1 02:44:24)

みのり@2B動物系の出汁+植物系の出汁   (4/1 02:44:32)

てん@元衣装屋無難に美味しいですよね=   (4/1 02:44:46)

みのり@2Bメンタルやられてる?   (4/1 02:44:53)

てん@元衣装屋まあ、ちょっとその傾向はあるかもですねぇ   (4/1 02:45:16)

みのり@2B「縛り」多すぎですもんね。   (4/1 02:45:47)

みのり@2BQOLが厳しすぎる +_+;   (4/1 02:46:38)

てん@元衣装屋ですね~、あとやっぱり大病患うと将来への・・・ってやつもあってですね   (4/1 02:47:18)

みのり@2Bうんうん<将来への展望   (4/1 02:47:42)

てん@元衣装屋ダメですよねぇ・・・なんかほんと。   (4/1 02:48:23)

みのり@2Bうにゅ~……T_T;   (4/1 02:48:48)

てん@元衣装屋自分よりちょっと上~自分と同世代の訃報が結構耳に入るお年頃ですし(--;   (4/1 02:49:17)

みのり@2Bあー、それって意外にダメージ大きそう。   (4/1 02:49:54)

てん@元衣装屋まあそんなこんなで色々と凹んでたりするんですけどね~   (4/1 02:50:30)

みのり@2B( ノД`)シクシク…   (4/1 02:50:44)

てん@元衣装屋こればっかりは仕方ないというのも判っちゃいるんですがw   (4/1 02:50:52)

みのり@2B理性と感性とは一致しないもんです 00b   (4/1 02:51:52)

てん@元衣装屋そんなこんながまとめて押し寄せてきて、ちょっとメンタルがヘタっちゃった昨日今日って感じでした。   (4/1 02:51:53)

てん@元衣装屋まあ、気分替えなきゃww   (4/1 02:51:58)

みのり@2B鶏の水炊きでリフレッシュを!   (4/1 02:52:30)

てん@元衣装屋ですです^^   (4/1 02:53:47)

みのり@2B今日はカンゾウを発見したので、明日の「ぬた」にしようか、と。 \(^o^)/   (4/1 02:54:26)

てん@元衣装屋なので鍋なのに今宵はお酒はグダりそうなのでやめました(笑)   (4/1 02:54:28)

てん@元衣装屋おお~、それは良き^^   (4/1 02:54:38)

みのり@2Bおおぉう^^;   (4/1 02:54:43)

みのり@2B甘味があってイケます<カンゾウ   (4/1 02:55:29)

てん@元衣装屋いいですね~ でも摂りすぎは良くないのでご注意を~   (4/1 02:56:58)

てん@元衣装屋血圧上がってカリウム値下がって・・・じゃなかったかな。   (4/1 02:58:09)

みのり@2B薬局法の「甘草」ではないので、グリチルリチンは含まれてないです^^   (4/1 02:58:32)

てん@元衣装屋なのでちょっと自分にはリスク高いんでなんとなく覚えてました   (4/1 02:58:38)

てん@元衣装屋なるほど   (4/1 02:58:39)

みのり@2B小柱と合えてもよいかなwww   (4/1 02:59:09)

てん@元衣装屋ほうほう~   (4/1 02:59:22)

みのり@2Bあさりの剝き身でもよいかもですね ㊗\(^o^)/㊗   (4/1 02:59:55)

てん@元衣装屋美味しそうですね~   (4/1 03:00:30)

てん@元衣装屋うちは明日は何にしよう・・・・   (4/1 03:00:43)

みのり@2B味噌+みりん+砂糖+溶き辛子でw   (4/1 03:01:24)

てん@元衣装屋夕食は今日の鍋の出汁そのままつかって鍋継続でいいか。   (4/1 03:01:28)

みのり@2Bおじやでもいいのでは?w ^^b   (4/1 03:01:53)

てん@元衣装屋確かに。まあ気を付けないとおじやは塩分どかっと上がる可能性もあるけど(^^;   (4/1 03:02:37)

てん@元衣装屋味のついた汁気が一番怖いので(^^;   (4/1 03:03:18)

みのり@2Bご飯を投下する量にもよるかな・・・・・・   (4/1 03:03:41)

みのり@2Bうむ<塩味つきのおつゆ   (4/1 03:04:10)

てん@元衣装屋まあ、無塩のうどん投入で出汁を飲まないってのが基本かと<鍋の締め   (4/1 03:04:27)

みのり@2Bうむうむ。それがいちばん無難かなあ   (4/1 03:04:55)

てん@元衣装屋無塩のうどん探すのが結構大変なんだけどね(^^;   (4/1 03:05:03)

みのり@2Bでしょうね~(遠い目)   (4/1 03:05:25)

てん@元衣装屋スーパー3~4軒回ってあったらラッキーのレベルでレア商品です(^^;   (4/1 03:05:44)

みのり@2Bかなりレアアイテムなんですね^^;   (4/1 03:06:08)

てん@元衣装屋https://www.shimadaya.co.jp/products/chilled/kenbi/_006127/   (4/1 03:06:32)

みのり@2Bお~、Na 0g。優れものですねw   (4/1 03:07:26)

てん@元衣装屋ですねぇ~、まあ美味しくなくて高いのが難点だけど   (4/1 03:08:04)

みのり@2Borz <不味くて高価   (4/1 03:08:28)

てん@元衣装屋普通のうどんなら1玉20円以下なのに、これだと80円くらいします(汗   (4/1 03:09:05)

みのり@2Bうおお~ \(^o^;)/   (4/1 03:09:31)

てん@元衣装屋まあ、減塩系の食材見るたびに   (4/1 03:10:08)

てん@元衣装屋「てめぇ足元見やがって!」って毎回思いますね~   (4/1 03:10:30)

みのり@2Bうわぁ…… +_+;   (4/1 03:10:51)

てん@元衣装屋そして前述の鬱なループに・・・ってやつですね~。   (4/1 03:11:17)

てん@元衣装屋まあ、ある程度は逃げも覚えたけどw   (4/1 03:11:34)

みのり@2B理解可能です(涙)   (4/1 03:11:44)

てん@元衣装屋まあ、無難なのは酸味とカリウム分に逃げることですね~w   (4/1 03:12:27)

みのり@2B牡蠣オムレツ甘酢餡をせひ!   (4/1 03:12:56)

てん@元衣装屋あはは   (4/1 03:13:04)

てん@元衣装屋ですですw   (4/1 03:13:06)

みのり@2Bディストピア飯にならないように。   (4/1 03:14:03)

てん@元衣装屋ですね~   (4/1 03:14:35)

みのり@2B毎日のことですしねえ……   (4/1 03:15:02)

てん@元衣装屋まあ、最近図書館で色々と減塩レシピ本借りたりしてるんですけど   (4/1 03:15:08)

みのり@2Bうむうむ00   (4/1 03:15:20)

てん@元衣装屋なかなか・・・ってところですね~。   (4/1 03:15:33)

てん@元衣装屋やたら手間かけてたり、食材が入手できなかったりで・   (4/1 03:15:48)

みのり@2B三食、減塩って大変ですよね   (4/1 03:16:16)

てん@元衣装屋まあ開き直って最近はそれをパズルと思って・・・ですね   (4/1 03:16:49)

てん@元衣装屋ちなみに、納豆に黒酢は合いますw   (4/1 03:17:12)

みのり@2Bwww<パズル   (4/1 03:17:19)

みのり@2B刻み葱が欲しくなるw<納豆に黒酢   (4/1 03:17:48)

てん@元衣装屋納豆シリーズは続きますね~(笑) 納豆に食べる辣油を超えるのはなかなか出ないですがw   (4/1 03:18:07)

みのり@2B納豆に昆布出汁、とかはいかがで?   (4/1 03:18:45)

てん@元衣装屋あ~、美味しいですよ^^   (4/1 03:18:52)

てん@元衣装屋納豆に蜂蜜ポン酢というのもやりましたけど、それは今一つだった・・・まあポン酢比率かえたら行けそうだけど   (4/1 03:19:29)

みのり@2B納豆が禁忌食品じゃないのは、不幸中の幸いでしたね   (4/1 03:20:08)

てん@元衣装屋で、色々やってブチ切れるとご飯にマヨネーズです(苦笑)   (4/1 03:20:23)

みのり@2Bwww<ブチ切れると   (4/1 03:20:41)

てん@元衣装屋大匙1杯で0.3gの塩分なので、丼ご飯にマヨネーズ大匙2杯程度ぶっかけて・・・です。(ブチ切れてるのに律儀に計量w)   (4/1 03:22:17)

みのり@2B白身魚入りお粥と、甘酢餡かけ牡蠣オムレツを推薦します   (4/1 03:22:53)

てん@元衣装屋あと、自分の涙は塩分量計算しなくても良いので・・・マヨネーズご飯はおすすめです(おいこら!)   (4/1 03:23:29)

みのり@2B涙の塩分含量計算^^;   (4/1 03:24:17)

てん@元衣装屋でも、甘酢餡の卵料理は良きですね~。今日のお昼もやったけど   (4/1 03:25:06)

みのり@2Bうむうむ、タンパク質も摂れますしねw   (4/1 03:25:43)

てん@元衣装屋エリンギと法蓮草とニラ入りの卵焼きにケチャップ甘酢で^^   (4/1 03:26:25)

みのり@2B玉葱+グリンピース+ケチャップ、の正統派オムレツもよき、かとw   (4/1 03:27:01)

てん@元衣装屋ですです   (4/1 03:27:52)

みのり@2Bタンパク質を摂らないと、筋力にも影響するでしょうし。   (4/1 03:28:07)

てん@元衣装屋ちなみに前述のエリンギ・ほうれん草・韮・・・どれも血圧下げるのに推奨食材ですw by国立循環器病センター   (4/1 03:28:38)

みのり@2Bおお~ \(^o^)/   (4/1 03:28:57)

みのり@2Bほうれん草もカリウム分が多いせいかしら?w   (4/1 03:29:32)

てん@元衣装屋ですね~   (4/1 03:30:58)

みのり@2B茹でなくても、シュウ酸の影響はあまりないということのようですね<ほうれん草   (4/1 03:31:31)

てん@元衣装屋ですね~。というか最近は結構生食用の法蓮草も出回ってますからね~   (4/1 03:32:28)

みのり@2B生ほうれん草と玉葱・細切り人参・ラディッシュのサラダはお薦めですよ~ \(^o^)/   (4/1 03:33:00)

てん@元衣装屋うんうん。   (4/1 03:33:05)

みのり@2Bほうれん草の葉切れと甘味が楽しい、春の一品ですw   (4/1 03:33:33)

てん@元衣装屋ブロッコリースプラウトとかも添えると良きですね~   (4/1 03:34:15)

みのり@2Bおお、それはよさげですねw<ブロッコリースプラウト   (4/1 03:34:34)

てん@元衣装屋まあ、田舎に住んでると野菜には困らないです~(笑)   (4/1 03:35:05)

みのり@2B珍しいお野菜もあるとのこと、うらやましいですー   (4/1 03:35:35)

てん@元衣装屋あ、そうそう。一昨日(昨日だっけ?)書いてた   (4/1 03:35:40)

てん@元衣装屋鮎河菜・・・結構美味しかったです^^ まあちょっと癖の無さが物足りない気もしましたけど   (4/1 03:36:06)

みのり@2Bおお、食レポ。胡麻和えかなにかで?w   (4/1 03:36:38)

てん@元衣装屋胡麻和えの胡麻の代わりにピーナツ使ってやりました~^^   (4/1 03:37:09)

みのり@2B昨今の野菜は、ほんと温和な味ですよねー   (4/1 03:37:24)

てん@元衣装屋まあ良いのわか悪いのか微妙ですけどね~わら   (4/1 03:37:40)

みのり@2B昔の野菜の味の記憶が染みついてる^^;   (4/1 03:38:19)

てん@元衣装屋トマトは昔のが美味しかったですねぇ・・・   (4/1 03:38:38)

みのり@2Bトマト・胡瓜・大根あたり。あとはピーマンとさやえんどう、とか。   (4/1 03:39:36)

てん@元衣装屋ですです。   (4/1 03:40:14)

てん@元衣装屋ナスも昔はもっとアクが強かった気が・・・   (4/1 03:40:49)

みのり@2Bリンゴもイマイチ、ブドウはぎりぎりって感じかなア   (4/1 03:41:07)

てん@元衣装屋ですねぇ~   (4/1 03:41:22)

てん@元衣装屋果物はどれも甘くなりすぎですよね。   (4/1 03:41:35)

みのり@2Bうんうん、刻むとどんどん褐色になってた<茄子   (4/1 03:41:47)

てん@元衣装屋味の濃い茄子を素揚げにして生姜醤油で食べると美味しいですよね~。辣油醤油でもいいけど。   (4/1 03:42:31)

てん@元衣装屋辣油酢醤油か。   (4/1 03:42:50)

てん@元衣装屋まあ、今は減塩対応で、ポン酢+醤油スプレーですが(苦笑)   (4/1 03:43:25)

みのり@2B塩もみして生姜醤油でもよきです   (4/1 03:43:35)

みのり@2Bぁう~ ;_;   (4/1 03:43:57)

てん@元衣装屋いいですね~   (4/1 03:44:58)

てん@元衣装屋お酢・みりん・唐辛子で甘辛いお酢つくって漬けても美味しいですね~<茄子   (4/1 03:45:55)

みのり@2B砂糖で揉んで、さっと水洗いして、水気を絞ってもよき、らしいです   (4/1 03:46:41)

てん@元衣装屋まあ茄子・白菜・胡瓜・大根・・・・と一緒に漬けこんでますけどね、自分は。   (4/1 03:47:01)

みのり@2B野菜とりどえいw。よきですね!   (4/1 03:47:27)

みのり@2Bとりどり   (4/1 03:47:36)

てん@元衣装屋あ、一緒に細切りの昆布も・・・ですw   (4/1 03:47:45)

みのり@2B必須、ですw   (4/1 03:47:57)

てん@元衣装屋で、ご飯の上に山盛りにして鰹鰤ぶっかけてサラダ感覚でw   (4/1 03:48:13)

みのり@2Bお~、 豪快ですねw   (4/1 03:48:40)

てん@元衣装屋意外とそやってご飯もサラダ素材的に扱っても美味しいんですよね~   (4/1 03:49:04)

みのり@2Bライスサラダ、なんてカテゴリーもありますもんね。   (4/1 03:49:30)

てん@元衣装屋今は薬との飲み合わせでできないけど、ご飯とグレープフルーツとツナ混ぜて・・・ってのも美味しいです^^   (4/1 03:49:50)

てん@元衣装屋レモン系のドレッシングもしくはポン酢をドレッシング代わりにして・・・って感じで。   (4/1 03:50:19)

みのり@2B0o0<レモン系   (4/1 03:50:45)

てん@元衣装屋玉ねぎ系ドレッシングでもいけますw   (4/1 03:51:26)

みのり@2Bツナにみじん切り玉ねぎをミックスして、生姜醤油で食す、というのはたまにやりますw   (4/1 03:52:29)

てん@元衣装屋美味しいですよね、それも。ご飯進むしw   (4/1 03:52:45)

みのり@2B骨が美味しい(笑)   (4/1 03:53:00)

てん@元衣装屋うちはツナにみじん切り玉ねぎ・・・でマヨ醤油が主流ですけどねw   (4/1 03:53:21)

みのり@2Bうむうむw   (4/1 03:53:34)

みのり@2Bっと、そろそろ3時になろうかということで、そろそろおいとまです~ <(_ _)>   (4/1 03:54:03)

てん@元衣装屋あ、お疲れ様でした~。また明日も相手してやってくださいませ~   (4/1 03:54:25)

てん@元衣装屋明日が良い日になりますように~。   (4/1 03:54:36)

てん@元衣装屋(また農協か道の駅行ってこよう、明日はw)   (4/1 03:54:54)

みのり@2Bいえいえ、こちらこそ。どうぞご自愛くださいませ <(_ _)>   (4/1 03:54:57)

てん@元衣装屋では、おやすみなさいませ~   (4/1 03:55:07)

みのり@2B(新発見があるかも?w)   (4/1 03:55:44)

てん@元衣装屋ですです^^   (4/1 03:55:52)

てん@元衣装屋では~ chuc ngu ngon!   (4/1 03:56:00)

みのり@2BBonne Nuit 💛 ノシ   (4/1 03:56:12)

おしらせてん@元衣装屋さんが退室しました。  (4/1 03:56:17)

おしらせみのり@2Bさんが退室しました。  (4/1 03:56:21)

おしらせ恭助@オタさんが入室しました♪  (4/1 21:39:28)

恭助@オタこんばんは   (4/1 21:39:31)

おしらせみのり@2Bさんが入室しました♪  (4/1 21:51:38)

みのり@2Bこんばんはー   (4/1 21:51:55)

恭助@オタあ、みのりさんこんばんは~   (4/1 21:52:43)

みのり@2Bども^^   (4/1 21:52:56)

恭助@オタ少し早めのご入室ですねw   (4/1 21:53:20)

みのり@2B定期試験の採点が終わったので ㊗\(^o^)/㊗   (4/1 21:53:48)

恭助@オタお疲れ様ですw   (4/1 21:54:55)

みのり@2Bまあ、もう少ししたらお風呂いきますけどねw   (4/1 21:55:26)

恭助@オタじゃあそれまでお出かけいかがです?w   (4/1 21:55:48)

みのり@2B了解です^^ お部屋建て、お願いします~   (4/1 21:56:30)

恭助@オタ了解ですw   (4/1 21:56:52)

恭助@オタ立てました!   (4/1 21:57:23)

みのり@2Bありがとうございます <(_ _)>   (4/1 21:57:44)

恭助@オタでは、こちらは失礼をば   (4/1 21:58:15)

おしらせ恭助@オタさんが退室しました。  (4/1 21:58:17)

みのり@2Bこちらは落ちておきます~   (4/1 21:58:24)

おしらせみのり@2Bさんが退室しました。  (4/1 21:58:28)

おしらせ紫百合♂月ノ美兎さんが入室しました♪  (4/2 00:51:02)

紫百合♂月ノ美兎こんばんは   (4/2 00:51:09)

おしらせみのり@2Bさんが入室しました♪  (4/2 00:57:32)

みのり@2B再来! こんばんはー   (4/2 00:57:53)

紫百合♂月ノ美兎みのりさんこんばんはm(_ _"m)   (4/2 01:01:16)

みのり@2Bども~^^   (4/2 01:01:42)

紫百合♂月ノ美兎週末は晴れててイベント日和でした(⌒∇⌒)   (4/2 01:02:55)

みのり@2Bおー、それはよかったですね! ㊗\(^o^)/㊗ お楽しみに慣れましたか?w   (4/2 01:03:36)

紫百合♂月ノ美兎だいぶ慣れましたねwエロ漫画みたいな展開はないですけどもw   (4/2 01:04:35)

みのり@2Bwww<〇〇漫画みたいな展開   (4/2 01:04:58)

紫百合♂月ノ美兎いろんな写真とって回って、楽しかった二日間になりました   (4/2 01:06:05)

みのり@2B屋外イベントで大雨だったりすると惨めですもんねー よかった、よかったw   (4/2 01:06:45)

みのり@2B「令和ちゃん」の気象操作、乱暴すぎる ^^;   (4/2 01:07:26)

紫百合♂月ノ美兎唯一残念なだったのは桜の開花時期がずれて、桜が咲いてなかったことくらいですねw   (4/2 01:07:36)

紫百合♂月ノ美兎ほんと令和ちゃんご乱心過ぎます><   (4/2 01:07:48)

みのり@2Bあー、なるほど。でもこれからあちこちで咲き始めるのでは?w   (4/2 01:08:11)

みのり@2Bうんうん ><;   (4/2 01:08:23)

紫百合♂月ノ美兎桜が綺麗な場所なだけに、ずれたのは惜しい🥺   (4/2 01:09:52)

みのり@2Bおおぉう💦   (4/2 01:10:05)

紫百合♂月ノ美兎それでも少しだけ咲いた場所をみんなで譲り合って桜込みの写真撮れたの民度は良かったのかなぁと   (4/2 01:12:06)

みのり@2B基本、コスイベの民度はだいたいよい方向にある、と感じます   (4/2 01:13:55)

紫百合♂月ノ美兎ほうほう   (4/2 01:14:39)

紫百合♂月ノ美兎一日目に変なおじさんがいたみたいなので相対的によりよく感じたのかも   (4/2 01:15:51)

みのり@2B同人誌即売、と絡むと、いちがいにそうはいえないかもしれないですが ><;   (4/2 01:16:13)

みのり@2B^0^;<変なおっさん   (4/2 01:16:25)

紫百合♂月ノ美兎つきまといがいたみたいです。運営の方が対処して大事にはならなかったみたいですが   (4/2 01:17:20)

紫百合♂月ノ美兎即売会はジャンルによって特に大変そう💦   (4/2 01:17:43)

みのり@2Bあ~、そういう人を排除してくれる運営さんには、頭が下がる思いがしますよね   (4/2 01:18:15)

みのり@2Bエッチ系DVD即売、が絡むと、さらに変な事態が(コス〇リとかコ〇ホリとか、コスホ〇とか)   (4/2 01:19:27)

紫百合♂月ノ美兎運営さんは、桜の開花時期に合わなくて謝罪の挨拶してたけど、運営自体はめちゃくちゃしっかりしてたし、とても楽しかったし感謝ばかりです   (4/2 01:19:56)

紫百合♂月ノ美兎なるほど...>コスホリ   (4/2 01:21:06)

みのり@2Bよかったですね~! ㊗\(^o^)/㊗   (4/2 01:21:12)

みのり@2B全裸で乳首と股間に絆創膏、っていうのは「コスプレ」とはいわないと思う。   (4/2 01:22:11)

紫百合♂月ノ美兎コスチュームはどこにいったのかw>全裸に絆創膏   (4/2 01:23:21)

みのり@2Bうんうん、バカでもできる^^;   (4/2 01:23:43)

紫百合♂月ノ美兎それに食いつく男がいるから無くならないのだろうけど...   (4/2 01:24:38)

みのり@2B確かに、男性側にも責任ある、かと。   (4/2 01:25:08)

紫百合♂月ノ美兎私には縁が無いので関わることは無いのでしょうけどw   (4/2 01:26:21)

みのり@2B食いつかれて「注目された!」と悦に浸るほうも、どうかと思いますし……   (4/2 01:26:42)

紫百合♂月ノ美兎うんうん   (4/2 01:27:49)

みのり@2Bだから、あたしは「コス〇リ」には行ったことがないんです^^;   (4/2 01:28:21)

紫百合♂月ノ美兎いろんな噂はよく聞くので、コスイベとは何か違うなぁとも思ってます   (4/2 01:30:35)

みのり@2B行かなくても噂は飛び交ってますよねー   (4/2 01:32:34)

紫百合♂月ノ美兎本当かどうかはわからないのでなんとも言えないんですけどね   (4/2 01:34:48)

みのり@2Bまぁ、わざわざ噂を確認しに行くのも、なんか時間の無駄のような気もします   (4/2 01:35:39)

紫百合♂月ノ美兎ですねw   (4/2 01:36:35)

みのり@2B楽しいイベント用 and/or 個撮用に衣装を作るほうが生産的かな~、と。   (4/2 01:38:21)

紫百合♂月ノ美兎うんうん   (4/2 01:38:41)

紫百合♂月ノ美兎私も趣味が合う人と交流するイベとかに行きたい   (4/2 01:39:39)

みのり@2B材料買い出し時間と費用、制作費用、イベへの参加費やら交通費やら…いろいろ手間も時間もかかりますが \(^o^)/   (4/2 01:39:39)

紫百合♂月ノ美兎当日の時間も限られてますしね   (4/2 01:40:16)

みのり@2Bですです~(コクコク)   (4/2 01:40:32)

みのり@2Bシンデレラタイムは短い^^b   (4/2 01:41:17)

紫百合♂月ノ美兎カメラの人ともレイヤーさんもお互い時間や労力使っているんだから、リスペクトしながら楽しむのが良いですよね!   (4/2 01:42:52)

みのり@2Bうんうん、カメラマンさんだって、設備投資とか交通費とか使っておみえになってるわけですしね~   (4/2 01:44:20)

紫百合♂月ノ美兎私も相手の写真撮るときはやっぱりきれいに撮りたいですし   (4/2 01:45:36)

みのり@2Bそのためにも、個撮したいんだけどどぅ?ってカメコさんには、「どんな機材で撮るのか」・「過去にどんな作品を撮ってるのか」とか、伺ってから検討することにしてます   (4/2 01:45:41)

紫百合♂月ノ美兎過去にどんな写真撮ってるってとても大事ですよね   (4/2 01:46:17)

みのり@2Bうん、かなり重要だと思いますよー<過去作   (4/2 01:46:39)

紫百合♂月ノ美兎お互いのやりたいことが重なってるかどうかわかりますし、SNSとかやってたら特にわかりやすいですし   (4/2 01:47:21)

みのり@2Bコスぱこ目当ての男性は、その辺はガン無視してきます 00b   (4/2 01:47:30)

紫百合♂月ノ美兎相手がどんなことしてるかわかるだけでも、ハードルは下がる気がします   (4/2 01:49:04)

みのり@2Bうんうん、ホントにそうですよね~<ハードルが下がる   (4/2 01:49:26)

みのり@2B奇麗に撮影してもらったお礼として「パコパコ」っていうのはあり得るんだけど、最初からそれ前提だと「あんた馬鹿?」って言いたくなるw   (4/2 01:51:56)

紫百合♂月ノ美兎ツイッターで知り合った人と併せするときも、お互いのやってきたことある程度わかるから、すり合わせしやすいですし   (4/2 01:52:09)

みのり@2BSNSの威力は大きいw   (4/2 01:52:29)

紫百合♂月ノ美兎そんなのが...>お礼   (4/2 01:52:33)

みのり@2Bまあ、お互いの居住エリア(関東とか関西とか)ぐらいは情報共有しておきたいです。   (4/2 01:53:38)

紫百合♂月ノ美兎掲示板で知り合った人と併せしたときは相手の事前情報が無くて、ぜんぜん上手くできなかったことも><   (4/2 01:53:47)

みのり@2B「あるある」、ですよね^0^;<併せ失敗   (4/2 01:54:17)

紫百合♂月ノ美兎特に失敗したのは、相手の方がウィッグなしで衣装だけっていうのがありましたw   (4/2 01:55:28)

みのり@2Bおおぉう・・・・・・それはなかなか致命的な・・・・・・💦<ウィッグなし   (4/2 01:55:58)

紫百合♂月ノ美兎好きな作品の合わせだっただけにショックも大きかったです(´;ω;`)   (4/2 01:56:40)

紫百合♂月ノ美兎カラコン・メイクは無くてもいいけどウィッグはしてほしかったw   (4/2 01:57:03)

みのり@2Bにゃああぁ……<好きな作品   (4/2 01:57:18)

紫百合♂月ノ美兎もう併せはツイッターの相互さんとしかしないってなりましたw   (4/2 01:59:26)

みのり@2Bまぁ、自宅でコスチュームを試着するときは、ウィッグやカラーコンタクトは装着しないことも多々あるけど……   (4/2 02:00:05)

みのり@2Borz <相互さんとのみ   (4/2 02:00:24)

紫百合♂月ノ美兎併せの募集見かけることありますけど、細かくなる気持ちもわかるなぁって   (4/2 02:01:33)

みのり@2Bですよねー<細かくなる気持ち   (4/2 02:01:54)

紫百合♂月ノ美兎やっぱり気持ちのすり合わせが大事   (4/2 02:02:55)

みのり@2Bうむうむ 00b   (4/2 02:03:07)

紫百合♂月ノ美兎今のところツイッターで会った人たちはみんないい人たちだから、掲示板を使っている層とは違うのかなぁと   (4/2 02:05:21)

みのり@2Bツイッターは、ある意味で「お披露目の場」って気もしますね   (4/2 02:05:57)

紫百合♂月ノ美兎うんうん   (4/2 02:06:18)

みのり@2Bwww   (4/2 02:06:24)

紫百合♂月ノ美兎私はそこしか写真を上げる場所がないw>お披露目   (4/2 02:06:50)

おしらせてん@元衣装屋さんが入室しました♪  (4/2 02:06:51)

てん@元衣装屋こんばんは~   (4/2 02:07:03)

紫百合♂月ノ美兎てんさんこんばんはー   (4/2 02:07:12)

みのり@2Bこんばんは~! >てんさん   (4/2 02:07:57)

てん@元衣装屋どもです~   (4/2 02:08:12)

てん@元衣装屋なんか今夜は寒い・・・どんな天気だ(^^;   (4/2 02:08:26)

みのり@2Bどもども^^ お加減はいかがですか?w   (4/2 02:08:38)

みのり@2Bこちらは22℃です💦<今夜   (4/2 02:09:01)

てん@元衣装屋なんとか・・・・って感じですね~   (4/2 02:09:09)

てん@元衣装屋こっちは6℃です。明け方0℃近くまで冷え込む予報です(^^;   (4/2 02:09:30)

みのり@2B「令和ちゃん」、ご乱心・・・・・・<0℃近くまで   (4/2 02:10:02)

紫百合♂月ノ美兎こちらも6℃ですが体感底まで寒くないかもです   (4/2 02:10:24)

てん@元衣装屋布団を冬モードから切り替えたというのが敗因ですけどね(^^;自分の場合は   (4/2 02:11:19)

みのり@2B鍋物がおいしい気温だ💦<6℃   (4/2 02:11:33)

てん@元衣装屋夕方はそれほどでも無かった(^^;←今夜も鍋だったひろ   (4/2 02:12:14)

てん@元衣装屋ひと   (4/2 02:12:16)

みのり@2B4月に入ったのにメチャクチャな気象条件ですねえ(汗)   (4/2 02:13:39)

てん@元衣装屋ほんと令和ちゃんご乱心です(^^;   (4/2 02:14:00)

紫百合♂月ノ美兎昼間が暖かいだけに夜は冷えやすいのかなぁ   (4/2 02:14:01)

てん@元衣装屋それはあるでしょうね~   (4/2 02:14:20)

てん@元衣装屋昼間は20℃超えですし   (4/2 02:14:26)

みのり@2B身体がついていかないですよね<昼夜の気温差   (4/2 02:14:46)

てん@元衣装屋うんうん   (4/2 02:15:26)

みのり@2B←インナーはまだヒートテック、な人   (4/2 02:15:59)

紫百合♂月ノ美兎イベもライトアップで深夜までやってたのですが夜になると上を羽織っている人が多かったですし   (4/2 02:15:59)

てん@元衣装屋ということで、今宵の飯テロは鶏肉と白菜の鍋opでうどん、こんぶ豆・・・でした。   (4/2 02:16:09)

てん@元衣装屋なるほど~   (4/2 02:16:21)

みのり@2Bおお、それは凄いw<ライトアップして深夜まで   (4/2 02:16:23)

みのり@2Bこちらは、鯵のから揚げ、ほうれん草と芹のサラダ、じゃがいものお味噌汁でございます   (4/2 02:17:39)

紫百合♂月ノ美兎深夜になると人が少ないので、ぼっちでも桜の場所で撮り放題でしたw   (4/2 02:17:49)

みのり@2B㊗\(^o^)/㊗>紫百合さん   (4/2 02:18:10)

紫百合♂月ノ美兎二人ともおいしそう   (4/2 02:18:11)

てん@元衣装屋法蓮草と芹のサラダはよさげだなあ・・・   (4/2 02:18:12)

てん@元衣装屋今日の昼は鯵フライでした^^   (4/2 02:18:39)

みのり@2Bほうれん草の甘味と、芹の香りとが、絶妙なハーモニーを奏でてくれます^^v   (4/2 02:19:11)

てん@元衣装屋良い感じですね~   (4/2 02:20:25)

みのり@2Bもうちょっとすると、葉や茎がだんだん堅くなってきそう……   (4/2 02:21:36)

てん@元衣装屋今日の昼間に道の駅いってきたけど、さすがに平日なのであんまり目新しい野菜は無かったですね~。そのかわり巨大キャベツが安かったんですけどね(笑)←直径35cmくらいあるw(ちょい硬いけど)   (4/2 02:21:38)

紫百合♂月ノ美兎キャベツ安いのいいなー   (4/2 02:22:15)

みのり@2Bすげー \(^o^)/ < 35㎝   (4/2 02:22:17)

てん@元衣装屋そのサイズで税別199円(笑)   (4/2 02:22:35)

てん@元衣装屋  (4/2 02:23:21)

てん@元衣装屋葉1枚でフライの付け合わせ1人前になりました(笑)   (4/2 02:23:47)

みのり@2Bロールキャベツ・刻みキャベツ・コールスロー・回鍋肉・・・・・・   (4/2 02:23:53)

紫百合♂月ノ美兎おおー   (4/2 02:24:12)

みのり@2Bむぅ^^;<葉っぱ一枚   (4/2 02:24:24)

てん@元衣装屋明日の朝は千切りをココット皿に詰め込んで巣ごもり卵にしようかと・・・(確実にキャベツの葉は残りますがw)   (4/2 02:25:00)

みのり@2Bよきですねー^^<巣ごもり卵   (4/2 02:25:34)

てん@元衣装屋回鍋肉は減塩レシピ探してみよう・・・   (4/2 02:25:43)

てん@元衣装屋ロールキャベツはちょっと難しそうだけど・・・そいえばちょっと離れたスーパーに塩分40%オフのコンソメキューブ売ってたな・・・・   (4/2 02:26:58)

てん@元衣装屋ちょっと検討<ロールキャベツ   (4/2 02:27:26)

みのり@2B福音ですねー<40%オフ   (4/2 02:27:48)

てん@元衣装屋ですですw   (4/2 02:27:56)

紫百合♂月ノ美兎減塩はありがたいですね   (4/2 02:28:28)

みのり@2B切実なニーズがあるんでしょうねえ……   (4/2 02:29:17)

てん@元衣装屋まあ、それでもキューブ1個で塩分1.3gなので油断はできませんけどね~   (4/2 02:29:28)

みのり@2Bわああぁ!<1.3g   (4/2 02:30:10)

てん@元衣装屋中華鶏ガラスープのもともありました^^ (こっちはスープ1杯分で0.7gなんであんまり使えないけど)   (4/2 02:30:26)

紫百合♂月ノ美兎減塩といっても世知辛い   (4/2 02:31:02)

てん@元衣装屋塩分表記が100gあたりとか15mlあたりとか、製品1個とか一人前とかバラバラなので換算大変です(^^;   (4/2 02:31:38)

みのり@2B電卓片手にお買い物・・・ ( ノД`)シクシク…   (4/2 02:32:10)

てん@元衣装屋ですですw   (4/2 02:32:14)

てん@元衣装屋ま、イメージ戦略もあるのかもですが、元々塩分多めのは表記が・・・   (4/2 02:33:02)

てん@元衣装屋ふりかけとか2gあたり・・・おいおいって感じですw   (4/2 02:33:19)

みのり@2B牡蠣もそろそろ終わりだしなあ(遠い目)   (4/2 02:33:47)

てん@元衣装屋ですね~   (4/2 02:33:55)

みのり@2B^^;<ふりかけ   (4/2 02:34:05)

紫百合♂月ノ美兎確かに栄養成分の表示って比較する量がバラバラ   (4/2 02:34:07)

てん@元衣装屋調味料とか使用量予測して計算して足し算なので面倒ですね~   (4/2 02:34:49)

みのり@2B下味用とか、仕上げ用とかの別もありますしねー   (4/2 02:36:57)

てん@元衣装屋ですです~   (4/2 02:37:01)

てん@元衣装屋まあ、使いやすさとかもあって結構味付けも仕様食材も偏りがちですねぇ   (4/2 02:37:34)

紫百合♂月ノ美兎うんうん   (4/2 02:37:54)

みのり@2Bうむー、深刻ですねえ……   (4/2 02:38:03)

てん@元衣装屋使い勝手がいいのが野菜だと法蓮草とか菜花とかの葉物ですね~   (4/2 02:38:34)

てん@元衣装屋根菜は使いにくい。   (4/2 02:38:42)

てん@元衣装屋調味料だと圧倒的にポン酢・マヨネーズ・ケチャップですw   (4/2 02:39:21)

みのり@2B菜の花はよきw ただシーズンが短め?💦   (4/2 02:39:25)

てん@元衣装屋うちの辺りだと案外長めですね~<菜花   (4/2 02:39:45)

てん@元衣装屋今が一番美味しいかな~   (4/2 02:40:09)

紫百合♂月ノ美兎菜の花おいしいですよねー   (4/2 02:40:41)

みのり@2B明日は菜の花飯にしようかなw   (4/2 02:40:43)

てん@元衣装屋さっとゆでて胡麻和えか、ニンニクと唐辛子で炒めても美味しい^^   (4/2 02:41:41)

みのり@2Bそれと、独活の酢味噌、カンゾウと豚肉の炒め物・・・あたりで。   (4/2 02:42:26)

てん@元衣装屋よきですねぇ~   (4/2 02:43:05)

紫百合♂月ノ美兎お腹空いてくるw   (4/2 02:43:24)

てん@元衣装屋塩分制限なければ、ツナか生ハムとかとバターで和えたパスタも美味しいですね~<菜の花   (4/2 02:44:09)

みのり@2B飯テロの本懐ですね \(^o^)/   (4/2 02:44:19)

てん@元衣装屋うんうん   (4/2 02:44:24)

みのり@2Bよし、今夜のうちに、昆布を水に浸しておこう♪   (4/2 02:45:16)

てん@元衣装屋シンプルにさっと湯がいたのを出し巻き卵の芯に巻いても美味しいです~   (4/2 02:45:21)

てん@元衣装屋^^v>みのりん   (4/2 02:45:32)

紫百合♂月ノ美兎アレンジ豊富だぁ   (4/2 02:46:21)

みのり@2Bさらにシンプルに「菜の花の卵とじ」とかw>紫百合さん   (4/2 02:47:22)

てん@元衣装屋昆布水と、あとかつおだしは数日分ずつ仕込んでますね~   (4/2 02:48:03)

みのり@2Bうちでも、アイスキューブにしてあります^^v   (4/2 02:48:31)

てん@元衣装屋鰹だしはちょい薄めに作ってペットボトルですね~   (4/2 02:49:12)

てん@元衣装屋https://cookpad.com/recipe/7378893   (4/2 02:49:48)

てん@元衣装屋結構これ使い勝手良いですよ~   (4/2 02:50:01)

みのり@2Bもうすぐ「初ガツオ」の季節ですねえ \(^o^)/   (4/2 02:50:13)

てん@元衣装屋ですね~   (4/2 02:50:52)

てん@元衣装屋個人的には初鰹よりも戻り鰹の方が・・・って思っちゃいますけどね~   (4/2 02:51:17)

みのり@2B辛子で食べるのがよき^^<初鰹   (4/2 02:51:36)

てん@元衣装屋うむうむ   (4/2 02:51:40)

てん@元衣装屋シンプルに山葵醤油でも良きです^^   (4/2 02:52:03)

みのり@2B戻り鰹の方が、料理の幅が広いかなw   (4/2 02:52:16)

てん@元衣装屋戻り鰹だと生姜かな~とも思いますけどね。   (4/2 02:52:26)

紫百合♂月ノ美兎そろそろおねむです。   (4/2 02:52:44)

みのり@2B大蒜と生姜ですね^^   (4/2 02:52:52)

てん@元衣装屋あららお疲れ様です~>紫百合さん   (4/2 02:53:00)

紫百合♂月ノ美兎またお話してくださーいm(__)m   (4/2 02:53:05)

てん@元衣装屋こちらこそです~   (4/2 02:53:19)

紫百合♂月ノ美兎おやすみなさいzzz   (4/2 02:53:21)

みのり@2Bあ、おつかれさまでした~ 寝冷えしないようにお気をつけて~>紫百合さん   (4/2 02:53:26)

おしらせ紫百合♂月ノ美兎さんが退室しました。  (4/2 02:53:33)

てん@元衣装屋おやすみなさい、良い明日を>紫百合さん   (4/2 02:53:37)

てん@元衣装屋筍とかもいいなあ~   (4/2 02:55:07)

みのり@2Bこちらも気温が少しずつ落ちてきてますね^^;   (4/2 02:55:18)

てん@元衣装屋ほんと令和ちゃん大暴れですね~   (4/2 02:55:39)

みのり@2B筍ご飯もいいですね! 油揚げとか加えて・・・・・・   (4/2 02:55:45)

てん@元衣装屋うんうん。それこそ菜花と出汁で炊いても美味しい<筍   (4/2 02:56:24)

てん@元衣装屋筍の旬・・・うん、文字通りだw   (4/2 02:56:42)

みのり@2B平間32℃だったのに、いまは19℃ですよ~<令和ちゃんご乱心   (4/2 02:56:47)

てん@元衣装屋あららら   (4/2 02:56:55)

みのり@2B昼間   (4/2 02:57:06)

てん@元衣装屋うちの辺りは20℃超えから5℃ですからねぇ・・・明朝0℃近くまで下がって、また日中は20℃超えらしいです。   (4/2 02:57:43)

みのり@2B豚肉と炒めて唐辛子味で食すのもよきかと^^v<筍   (4/2 02:58:01)

てん@元衣装屋ふむふむ~   (4/2 02:58:09)

てん@元衣装屋まあ定番の若竹煮というのもありますけどね~。   (4/2 02:58:21)

みのり@2Bいいですねー^^<若竹煮   (4/2 02:58:47)

てん@元衣装屋野菜の美味しい時期ですよね、ほんと。   (4/2 02:59:48)

みのり@2B←野菜では嫌いなものはない人^^v   (4/2 03:00:28)

てん@元衣装屋同じく^^   (4/2 03:00:34)

てん@元衣装屋あ、つるむらさきがちょい苦手かも(^^;新芽のうちならいいけど。   (4/2 03:01:09)

みのり@2Bそういえば、ここのところのだらだら雨のたまものか、今日は大学の構内で立派な椎茸を見つけました \(^o^)/   (4/2 03:01:51)

みのり@2Bつるむらさきwwwww   (4/2 03:01:58)

てん@元衣装屋おお~、良きですね~<椎茸   (4/2 03:02:18)

てん@元衣装屋うちは道の駅で小降りの椎茸をちょい多めに仕入れてきました~   (4/2 03:02:38)

みのり@2Bかさにしっかり亀裂が入ったやつです^^v   (4/2 03:02:47)

てん@元衣装屋傘の直径が3~4cmくらいですね<椎茸   (4/2 03:03:01)

てん@元衣装屋うんうん   (4/2 03:03:05)

みのり@2Bすり身揚げにしようか、それとも炒め物の具材にしようか……(ワクワク)   (4/2 03:03:43)

てん@元衣装屋良きですよね~   (4/2 03:03:57)

てん@元衣装屋シンプルに塩焼きも美味しいです   (4/2 03:04:21)

みのり@2B炒飯の具にしてもいいんですが、ちょっともったいない感が(笑)   (4/2 03:04:29)

てん@元衣装屋あはは、確かにw   (4/2 03:04:36)

みのり@2B甘辛く煮つけてもよき、かなあ? いろいろ迷いますねw   (4/2 03:05:23)

てん@元衣装屋石突とって、襞を上にして塩を一振りして炙りやで焼いて、襞に水滴が出るくらいで食すと幸せです<椎茸   (4/2 03:05:35)

みのり@2Bうむw 噛むほどに味が出ますねー \(^o^)/   (4/2 03:06:08)

てん@元衣装屋うんうん   (4/2 03:06:14)

てん@元衣装屋石突は細かく刻んで炒め物に混ぜ込むと良きですね。それこそ炒飯とか。   (4/2 03:06:41)

みのり@2B昨今の菌床ブロック栽培の椎茸は、焼いてもぺらぺらでイマイチです   (4/2 03:06:52)

てん@元衣装屋うんうん   (4/2 03:07:07)

みのり@2Bうちでは、縦に裂いて昆布出汁と併用してます<柄の部分   (4/2 03:07:15)

てん@元衣装屋あ~それもやりますw   (4/2 03:07:25)

てん@元衣装屋でも、出汁用は乾燥椎茸の石突ですね~   (4/2 03:07:59)

みのり@2B白身魚の清蒸に用いると、なかなかによきですよw   (4/2 03:07:59)

てん@元衣装屋良いですねぇ   (4/2 03:08:20)

みのり@2Bなるほどw<乾燥品の柄   (4/2 03:08:21)

みのり@2B炊き込みご飯に、ひと匙加えてもけっこう美味しくいただけます<椎茸の戻し汁   (4/2 03:09:00)

みのり@2Bちなみに、香りはかさ、うまみは柄、に多いそうです^^b   (4/2 03:10:09)

てん@元衣装屋うんうん   (4/2 03:10:37)

てん@元衣装屋椎茸はほんと使い勝手が良いキノコですよね~   (4/2 03:11:56)

みのり@2B舞茸も、天然ものは、パッケージを開いただけで家中にきのこの香りがw   (4/2 03:12:07)

てん@元衣装屋たしかに~   (4/2 03:12:31)

てん@元衣装屋自分が学生だった頃は、まだ舞茸の栽培が一般的じゃなかったので   (4/2 03:13:04)

てん@元衣装屋山で見つけるとほんっと幸せでしたね~<舞茸   (4/2 03:13:18)

みのり@2B炒めてよし、煮つけてよし、揚げてもよし<椎茸   (4/2 03:13:28)

てん@元衣装屋うんうん。   (4/2 03:13:34)

みのり@2Bなるほどw<山中で舞い踊る   (4/2 03:14:01)

てん@元衣装屋鶏肉と舞茸と水菜でさっと鍋にするのも良きです^^   (4/2 03:14:01)

みのり@2Bよきですね~<鶏鍋   (4/2 03:14:37)

てん@元衣装屋当時でも25cmくらいの株で数千円しましたからね~<天然もののマイタケ   (4/2 03:14:48)

てん@元衣装屋結構水菜つかった鍋好きなんですよね~   (4/2 03:15:25)

みのり@2B←じーちゃんに連れられて山に入って、8kgほど採ったことがありますw<舞茸   (4/2 03:15:47)

みのり@2B水菜はシャキシャキ感がいいですよねw   (4/2 03:16:26)

てん@元衣装屋お酒、みりん、しょうゆでちょっと甘めに出汁つくって、水菜・豚肉・豆腐・こんにゃく・・・で鍋が良きです   (4/2 03:16:33)

てん@元衣装屋本来は豚肉じゃなく鯨肉ですけど(^^;   (4/2 03:16:49)

みのり@2Bジュルリ   (4/2 03:16:57)

みのり@2B鯨かー 給食で食べた覚えはある……   (4/2 03:17:35)

てん@元衣装屋いまや高級食材ですからねぇ・・・   (4/2 03:17:55)

みのり@2Bうむー^^;<一変して高級食材   (4/2 03:18:30)

てん@元衣装屋子供の頃は、鯨・海豚は普通に食卓にならんでましたねぇ・・・(まあ海豚は地域がらですがw)   (4/2 03:18:40)

みのり@2Bイルカ^^   (4/2 03:18:55)

てん@元衣装屋まあ、海豚を食用にするのは、静岡と和歌山と東北の一部だけみたいですけどね~   (4/2 03:19:52)

みのり@2Bさて、2時を回りましたんで、そろそろおいとまですー <(_ _)>   (4/2 03:19:55)

てん@元衣装屋おっと、もうこの時間か(まあ断線してたし・・・)   (4/2 03:20:10)

てん@元衣装屋今日もほんとありがとうございました。   (4/2 03:20:21)

てん@元衣装屋(さて、明日は回鍋肉にしようかロールキャベツにしようか・・w)   (4/2 03:20:48)

みのり@2Bいえいえー、お慰めになったのでしたら幸甚です^^v   (4/2 03:20:52)

みのり@2B35㎝キャベツwww   (4/2 03:21:09)

てん@元衣装屋いあいあ~。いつもいつもほんと楽しみなんですよ~、みのりんとの会話^^   (4/2 03:21:17)

みのり@2Bそれでは、また明日以降にお目にかかります~ 晩安!!   (4/2 03:21:58)

てん@元衣装屋ではでは~。良い明日になる事をお祈りいたします~^^ おやすみなさいませ~   (4/2 03:22:10)

てん@元衣装屋Chuc ngu ngon!   (4/2 03:22:17)

みのり@2Bおつかれさまでしたー^^ノシ   (4/2 03:22:35)

おしらせみのり@2Bさんが退室しました。  (4/2 03:22:42)

おしらせてん@元衣装屋さんが退室しました。  (4/2 03:23:05)

おしらせアード@オタさんが入室しました♪  (4/2 23:29:13)

アード@オタ失礼します。   (4/2 23:29:21)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、アード@オタさんが自動退室しました。  (4/2 23:55:14)

おしらせ紫百合♂月ノ美兎さんが入室しました♪  (4/3 00:30:54)

紫百合♂月ノ美兎こんばんはー   (4/3 00:31:08)

おしらせてん@元衣装屋さんが入室しました♪  (4/3 00:50:32)

てん@元衣装屋こんばんは~   (4/3 00:50:37)

てん@元衣装屋紫百合さんおねむかな。。。   (4/3 00:51:40)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、紫百合♂月ノ美兎さんが自動退室しました。  (4/3 00:56:53)

てん@元衣装屋あらら、おつかれさまでした~。また明晩にでも~   (4/3 00:57:31)

おしらせ紫百合♂夜蘭さんが入室しました♪  (4/3 01:02:58)

紫百合♂夜蘭こんばんはー。全然更新されてなかった・・・   (4/3 01:03:20)

てん@元衣装屋おかえりなさいまし~   (4/3 01:03:21)

てん@元衣装屋まあ、よくあるケースですね~   (4/3 01:04:34)

紫百合♂夜蘭そうなんですね   (4/3 01:05:39)

紫百合♂夜蘭今日は、週末に撮った写真を整理したり、少し加工したりしてました   (4/3 01:07:48)

てん@元衣装屋なるほど~、そうなんですね。   (4/3 01:08:03)

てん@元衣装屋結構イベント楽しまれたようでいいですね~^^   (4/3 01:08:40)

紫百合♂夜蘭とても楽しかったです!   (4/3 01:08:56)

てん@元衣装屋いいなあ~。最近イベントとか全然ですねぇ、自分は(涙)   (4/3 01:09:49)

紫百合♂夜蘭てんさんは特に今はねぇ・・・   (4/3 01:10:26)

てん@元衣装屋ですね~、まあ近所のスーパーとか道の駅にお買い物に行く位がイベントですからねぇ   (4/3 01:10:55)

紫百合♂夜蘭私はずっとひきこもりだからこういうイベントでもないと外にいかないw   (4/3 01:12:07)

てん@元衣装屋今日は道の駅は今一つハズレだったし・・・   (4/3 01:12:16)

てん@元衣装屋あらあら、そうなんですね~   (4/3 01:12:22)

てん@元衣装屋自分の方は比較的出かけたりとか好きなんですけど、現状だとね~   (4/3 01:13:36)

紫百合♂夜蘭イベント中は全然疲れを感じなかったのですが、終わったらぐったりでしたw   (4/3 01:13:58)

てん@元衣装屋あ=、それは判ります^^; 楽しい時間はあっという間だし、疲れも感じないですからね~。でもって後でまとめて・・・(^^;   (4/3 01:14:39)

紫百合♂夜蘭ほんと後から一気に来ますw   (4/3 01:15:18)

てん@元衣装屋うんうん   (4/3 01:18:12)

おしらせみのり@2Bさんが入室しました♪  (4/3 01:19:38)

てん@元衣装屋こんばんはです~   (4/3 01:19:44)

紫百合♂夜蘭でも楽しかったから全然その疲れもきにならないという   (4/3 01:19:47)

紫百合♂夜蘭みのりさんこんばんはー   (4/3 01:19:59)

みのり@2B少しだけこんばんは~   (4/3 01:20:00)

てん@元衣装屋あはは、それはありますね~。心地よい疲れってやつですね~   (4/3 01:20:24)

みのり@2Bお~ ㊗\(^o^)/㊗<心地よい疲れ   (4/3 01:21:04)

てん@元衣装屋今宵の飯テロは、豚肉の生姜焼き、セロリともやしの胡麻油炒め・・・でした~   (4/3 01:21:28)

紫百合♂夜蘭こういうイベントや旅行の時は一日中歩いてても苦にならない   (4/3 01:21:59)

紫百合♂夜蘭美味しそうだー>てんさん   (4/3 01:22:22)

てん@元衣装屋うんうん、ですです~^^>紫百合さん   (4/3 01:22:28)

てん@元衣装屋減塩レシピ本のでやってみたけど、結構いけました~<生姜焼き   (4/3 01:22:54)

みのり@2Bこちらは、土筆と玉葱のかき揚げ、蝦のてんぷら、鮪の柵、二次野蒜のぬた、大根のお味噌汁です^^v   (4/3 01:23:37)

てん@元衣装屋酒・醤油各大さじ1、酢、砂糖各小さじ1・・・で合わせ調味料作って   (4/3 01:24:12)

みのり@2Bもぅ日中は30℃を超えるので、山菜メニューはそろそろ終わりです ^^;)   (4/3 01:24:38)

てん@元衣装屋玉ねぎ・肉を炒めてから(順番がポイントらしい)小麦粉振ってもうすこし炒めてから、調味料を加えるって感じです。   (4/3 01:25:00)

てん@元衣装屋あ~、確かに30℃を超えるとそうですね~>みのりん   (4/3 01:26:07)

紫百合♂夜蘭明日生姜焼きつくろうかなぁ   (4/3 01:26:18)

てん@元衣装屋生の生姜を千切りにして炒めるとなお美味しいですよ~   (4/3 01:26:50)

みのり@2Bあとは、草刈り跡に二次的に生えてる野蒜ぐらいかなあ<山菜メニュー   (4/3 01:27:31)

てん@元衣装屋あ~、なるほど<二次発生   (4/3 01:27:48)

てん@元衣装屋炒める前に粉まぶすのはよくやるけと、炒めた後に粉振るのははじめてでしたね~、結構味が表面に残るので減塩になるようです~   (4/3 01:29:12)

みのり@2Bヤブカラシは、摘んだあとの処理がめんどくさいですし、どちらかといえば「おつまみ」かな、と>てんさん   (4/3 01:29:13)

てん@元衣装屋あく抜きして酢味噌和えとか結構美味しいですよね~。あく抜きが面倒過ぎるけどw   (4/3 01:30:33)

紫百合♂夜蘭酢味噌和えが美味しいのは魅力的   (4/3 01:32:28)

てん@元衣装屋マヨネーズでも結構いける   (4/3 01:33:01)

みのり@2Bうん、さらしてる水がまっ茶色になる……<ヤブカラシ   (4/3 01:33:44)

てん@元衣装屋最近は自分的にはセロリの葉っぱがマイブームです(笑) ちょっとゴワつくけど胡麻油つかって調理すると妙に美味しいw   (4/3 01:34:38)

みのり@2Bセロリのきんぴら、はとてもよき^^   (4/3 01:35:13)

てん@元衣装屋うんうん。きんぴらだと塩分コントロールがちょい難しいけど、美味しいですよね~   (4/3 01:35:47)

みのり@2B煮詰めちゃいますからね<塩分のコントロール   (4/3 01:36:09)

てん@元衣装屋そうなんですよね~。まあ隠し味に酢を使うのがコツらしいです<きんぴらの塩分コントロール   (4/3 01:36:41)

紫百合♂夜蘭おばあちゃんのきんぴらごうぼうが一番好きw   (4/3 01:37:07)

みのり@2B牛蒡+人参のきんぴらには、酢を数滴たらして、仕上げに白胡麻ふりふりかなw   (4/3 01:37:54)

てん@元衣装屋先に火を通して、唐辛子入れて辛みをつけてから調味すると塩分少な目でもOKです^^   (4/3 01:39:27)

紫百合♂夜蘭おばあちゃんのきんぴらごぼうはごぼう、人参、レンコン、鶏の細切れ、糸コン、煮干しと具沢山   (4/3 01:39:43)

みのり@2B( ..)φメモメモ   (4/3 01:39:46)

てん@元衣装屋ゴージャスですね~^^>紫百合さん   (4/3 01:40:03)

みのり@2Bおおぅ、豪華だ~>紫百合さん   (4/3 01:40:10)

紫百合♂夜蘭私はこのきんぴらごぼうしか知らなかったから、元カノに言われるまで具沢山だと感じてなかったですw   (4/3 01:41:25)

てん@元衣装屋あはは、そいうのってありますね~   (4/3 01:41:45)

みのり@2B^^v   (4/3 01:41:57)

てん@元衣装屋家々でも違いますし、地域でも違ったりしますから面白いですよね~   (4/3 01:43:12)

みのり@2Bコンビニでも真空パックのきんぴら牛蒡は売ってるんだけど、まだ試してないです   (4/3 01:43:48)

てん@元衣装屋ほほ~、そうなんですね~。   (4/3 01:44:21)

紫百合♂夜蘭コンビニでもいろんな総菜がうってますよねー   (4/3 01:45:48)

みのり@2B生の牛蒡は手に入りにくい(1本150円ぐらいする)し orz   (4/3 01:45:52)

てん@元衣装屋結構いい値段しますね~   (4/3 01:46:19)

てん@元衣装屋スーパー・コンビニの総菜は病気してからほとんど食べてないですねぇ~   (4/3 01:46:48)

みのり@2Bきんぴら一回とかき揚げ一回で、1本ぐらいは使っちゃいます<牛蒡   (4/3 01:47:34)

てん@元衣装屋一度は手に取るのですが、塩分量表示見て棚に戻す・・・というのの繰り返しです(苦笑)   (4/3 01:47:36)

てん@元衣装屋牛蒡のかき揚げも美味しいですよね~   (4/3 01:47:48)

みのり@2BT_T;<棚に戻す   (4/3 01:48:18)

紫百合♂夜蘭まぁ、ああいうのは塩分量多いですよね。。。   (4/3 01:48:51)

てん@元衣装屋牛蒡は甘辛く下味つけて唐揚げにするのも美味しい~   (4/3 01:48:54)

てん@元衣装屋ですです<塩分量   (4/3 01:49:03)

みのり@2B確かに・・・・・・<コンビニのお惣菜各種   (4/3 01:50:09)

てん@元衣装屋自分で減塩レシピで作る2倍~3倍くらいの塩分量になりますしね~   (4/3 01:50:18)

みのり@2Bうむ00;>てんさん   (4/3 01:50:43)

紫百合♂夜蘭うんうん。。。   (4/3 01:51:09)

てん@元衣装屋まあ、どうしても味が濃い方が美味しく感じるので仕方ないとは思うんですけどね~   (4/3 01:51:10)

てん@元衣装屋意外と塩分量控えめなのが業務スーパーだったりもします(笑)   (4/3 01:51:59)

みのり@2Bああ、なるほどー<業務用スーパー   (4/3 01:52:33)

紫百合♂夜蘭そうなんだ   (4/3 01:53:26)

てん@元衣装屋以前から時々書いてますけど、冷凍の鯖の竜田揚げが優れものです(笑) 極端に美味しいわけじゃないですけど、塩分控えめな割に美味。   (4/3 01:53:38)

みのり@2B^^<鯖の竜田揚げ   (4/3 01:54:04)

てん@元衣装屋https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=3644   (4/3 01:54:28)

みのり@2Bうちではアヒルでやるなぁw   (4/3 01:54:56)

てん@元衣装屋週に1回は確実に食べてる気がします。お昼とか手軽なので。   (4/3 01:54:58)

紫百合♂夜蘭試してみようかしら   (4/3 01:56:03)

てん@元衣装屋減塩メニューと、この数字は結構「すげぇ」なレベルですw   (4/3 01:56:55)

みのり@2B週一でwww   (4/3 01:57:23)

てん@元衣装屋魚介類はどうしても塩分量が高めになるので~   (4/3 01:59:27)

みのり@2B浅蜊と小柱とは、春のお薦めかと^^   (4/3 02:00:25)

紫百合♂夜蘭小柱とφ(..)メモメモ   (4/3 02:01:47)

てん@元衣装屋あさりは塩分が‥…(涙)   (4/3 02:02:03)

てん@元衣装屋https://dialysis.medipress.jp/hint-of-life/meal/106   (4/3 02:02:50)

みのり@2Bダメですかー(寂しみ)   (4/3 02:03:01)

てん@元衣装屋貝類はその辺が・・・ですね。   (4/3 02:03:44)

てん@元衣装屋魚屋さんで5個だけ売ってくれって訳にもいかないですし(苦笑)   (4/3 02:04:24)

みのり@2B缶詰めを使うしかないかなあ……   (4/3 02:04:37)

みのり@2Bwww<「浅蜊、5個だけ下さい」   (4/3 02:05:03)

てん@元衣装屋美味しくないんですよねぇ…缶詰   (4/3 02:05:04)

みのり@2B( ノД`)シクシク…   (4/3 02:05:45)

紫百合♂夜蘭難しい。。。   (4/3 02:05:53)

てん@元衣装屋なので、日持ちしなくて塩分量が高い貝類は・・・・です。   (4/3 02:06:15)

みのり@2Bうーむ。 難しい……   (4/3 02:06:39)

てん@元衣装屋他の揚げ物揚げるときに冷凍のカキフライとか1~2個一緒に揚げるくらいが・・・ですね。   (4/3 02:09:19)

みのり@2Bちょっと寂しいですねえ。。。<牡蠣フライ2-3個   (4/3 02:09:52)

紫百合♂夜蘭ファミレスの小鉢に追加の量・・・>牡蠣フライ   (4/3 02:10:39)

みのり@2B^_^;<小鉢で追加   (4/3 02:11:14)

てん@元衣装屋まあ、冷凍のを各種ミックスで揚げてますw   (4/3 02:11:28)

てん@元衣装屋三重行ったときに良く寄ってた飯屋さんのカキフライ丼だと12~13個乗ってる<カキフライ   (4/3 02:12:34)

みのり@2Bあと考えつくのは、小柱 or 桜蝦と玉葱のかき揚げぐらいかなあ。   (4/3 02:12:41)

みのり@2B画像で拝見しましたが、壮観でしたね~<12~13個   (4/3 02:13:38)

てん@元衣装屋サクラエビのかき揚げもいいですよね~   (4/3 02:14:59)

紫百合♂夜蘭丸亀の野菜かき揚げが好き   (4/3 02:15:29)

てん@元衣装屋まあ、かき揚げ1つに一つまみくらいで済むので塩分控えめに出来るし~   (4/3 02:15:45)

てん@元衣装屋うどんは敵だっ!!(笑)   (4/3 02:16:01)

みのり@2Bwww<うどんは敵   (4/3 02:16:36)

紫百合♂夜蘭敵だったw   (4/3 02:16:58)


てん@元衣装屋放火したくなります(笑)   (4/3 02:17:42)

みのり@2Bお蕎麦は味方?   (4/3 02:17:51)

紫百合♂夜蘭麺類は塩分おおいですしねw   (4/3 02:18:01)

みのり@2Bうおおお!? 5.7g? 7.9g? Σ(・□・;)   (4/3 02:18:55)

てん@元衣装屋そばは店によりますけどね~、基本は汁のある料理はダメですね~   (4/3 02:19:05)

みのり@2B辛いだいこんおろしで、「みぞれ蕎麦」にしませう。   (4/3 02:19:38)

てん@元衣装屋ポン酢おろしでそばサラダ風にしてますね~   (4/3 02:20:13)

てん@元衣装屋塩分ゼロの乾麺みつけたので^^   (4/3 02:20:22)

みのり@2Bうどんの塩分、恐るべし・・・・・・   (4/3 02:20:51)

紫百合♂夜蘭蕎麦なら塩使ってないやつとかありますよねー   (4/3 02:21:04)

てん@元衣装屋ですです>紫百合さん   (4/3 02:22:19)

みのり@2B紅葉おろしではいかがですか?<お蕎麦   (4/3 02:24:20)

てん@元衣装屋スーパーとかのゆでうどんも、探すと0.2~0.4gってのもあるので(数少ないですが)、二度茹でして何とか使ってますけどね~   (4/3 02:24:40)

みのり@2Bなるほど…<二度茹で   (4/3 02:25:01)

てん@元衣装屋まあ、そばつゆ自体を減塩にして・・・って感じですね~。その点ポン酢つかってそばサラダにしちゃうと楽なので~   (4/3 02:25:17)

みのり@2Bほんっとに厳しいなあ ( ノД`)シクシク…   (4/3 02:25:52)

紫百合♂夜蘭きびちぃ🥺   (4/3 02:26:13)

てん@元衣装屋減塩のめんつゆをさらに鰹出汁で割るという涙ぐましい努力を・・・(笑)   (4/3 02:26:15)

みのり@2Bふむふむ 0_0;   (4/3 02:26:43)

紫百合♂夜蘭少しでも美味しく出来るように;;   (4/3 02:27:19)

てん@元衣装屋やっぱ恋しくなりますけどね~、カレーうどんとか味噌煮込みとか・・・(遠い目)   (4/3 02:27:25)

みのり@2B夢に出るほどですもんねえ…(もらい泣き)   (4/3 02:27:50)

てん@元衣装屋ですですw   (4/3 02:27:55)

紫百合♂夜蘭脳内補完するしか。。。w   (4/3 02:28:44)

みのり@2B梅干しを眺めながらお食事? ^^;<脳内補完   (4/3 02:29:33)

てん@元衣装屋で、一段と辛さを加速させるのが、「減塩したからって表立った効果が無い」事ですかね~。カロリー減らしたら減量できた~とか「ごほうび」あるじゃないですか~   (4/3 02:29:34)

みのり@2B確かに・・・・・・<ご褒美なし   (4/3 02:30:04)

てん@元衣装屋わざわざ苦労して美味しくないもの作るのはほんっと辛いですね~<減塩生活   (4/3 02:30:06)

てん@元衣装屋味覚面ではご褒美どころか罰ですからw   (4/3 02:30:34)

てん@元衣装屋まあ、ご褒美は「納豆に食べる辣油をぶち込むと美味しい」ってのが判ったくらいw   (4/3 02:31:40)

紫百合♂夜蘭つらたん😢   (4/3 02:32:13)

みのり@2B( ゚Д゚;)   (4/3 02:32:20)

てん@元衣装屋まあ、パズル気分でやってきます(笑)<減塩   (4/3 02:34:13)

みのり@2Bうぅ~む・・・・・・   (4/3 02:34:46)

紫百合♂夜蘭健康をとるか味をとるか。。。   (4/3 02:35:18)

てん@元衣装屋最近減塩しながら禁煙(韻を踏んでるわけでもないw)のためにナッツ類を結構食べてるのでちょい太りました(苦笑)   (4/3 02:35:51)

みのり@2Bそれぐらいは大目に見てもらえないと^^;<ちょっと太った?   (4/3 02:36:21)

てん@元衣装屋あははw   (4/3 02:36:42)

みのり@2Bwww<減塩&禁煙   (4/3 02:37:09)

てん@元衣装屋無塩ナッツはありがたいことに塩分ほぼゼロですからね~   (4/3 02:37:13)

てん@元衣装屋まあ、徐々に減らすようにはしてますが・・・   (4/3 02:37:55)

みのり@2Bアーモンド、カシューナッツ、クルミ辺りで?   (4/3 02:38:39)

てん@元衣装屋ですね~、あとピーナツもですね(当然無塩の)   (4/3 02:39:06)

てん@元衣装屋炒り大豆ってのもありますw   (4/3 02:39:19)

紫百合♂夜蘭食べだすときりがなくなっちゃうw   (4/3 02:39:46)

みのり@2B節分に食べるやつ、ですかw   (4/3 02:39:59)

てん@元衣装屋ただ、口内炎とか多発してます(苦笑)口の中を傷つける→薬のせいで傷の治りが遅い・・・というパターンで(^^;   (4/3 02:40:22)

てん@元衣装屋ですです>みのりん   (4/3 02:40:26)

てん@元衣装屋ミックスナッツよりもはるかにコスパ良いので<炒り大豆   (4/3 02:40:54)

みのり@2B満身創痍だぁ……<口内炎とか   (4/3 02:43:32)

てん@元衣装屋180gで400円くらいするミックスナッツと比べると、135gで97円の炒り大豆はコスパ良いです(笑)   (4/3 02:44:40)

紫百合♂夜蘭口内炎よりも歯に挟まってるのが不快指数高そうw>ナッツ類   (4/3 02:44:56)

てん@元衣装屋それはあるw まあ食後に歯磨きで(笑)>紫百合さん   (4/3 02:45:17)

2024年04月01日 02時42分 ~ 2024年04月03日 02時45分 の過去ログ
☆コスプレイヤーのお部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>