チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2024年05月08日 22時36分 ~ 2024年05月09日 01時45分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

赤蛮奇副次効果について。この火を灯している間、敵意を持つものを少しだけ遠回りさせてくれるかもしれない(敵よけ効果)。しかし、火が消えるまでの間 足音の幻影が聞こえ続ける。   (5/8 22:36:17)

赤蛮奇さっきの瓶は声と耳 このランタンは目と耳   (5/8 22:36:39)

大妖精巨乳だし   (5/8 22:36:56)

赤蛮奇頭に関する何か(影響力)を持った秘宝たちだよ。   (5/8 22:37:17)

赤蛮奇意外とバラけてるんだなぁ 呼び方   (5/8 22:38:21)

大妖精呼び方は案外差がある   (5/8 22:40:25)

赤蛮奇ふと思ったんだど、秘宝って全員に配布する感じなの?   (5/8 22:40:39)

水橋パルスィ1個じゃと   (5/8 22:42:05)

水橋パルスィ思う   (5/8 22:42:12)

水橋パルスィ3人で1個   (5/8 22:42:27)

赤蛮奇...あ、そういう事ならここら辺で閉じちゃってもいいかも(アイデア提出)   (5/8 22:42:59)

赤蛮奇なんたって秘宝だからね きっと より好んで選べるほどはないだろう←   (5/8 22:43:39)

今泉影狼/赤くんは巨乳だとしても、巨乳ならだれでもおっぱいが盛られる秘宝があるのはおかしくない?   (5/8 22:43:42)

今泉影狼/まぁでもせっかくだから採用しませう   (5/8 22:44:03)

赤蛮奇Ha? OPPAI?   (5/8 22:44:31)

水橋パルスィアイデア1 通常時は蓋を開けることが出来ない とんでもなく頑丈な瓶。見た目は私の世界で言う、「長方形の管瓶」のそれ。概要 及びその効力について。この瓶は、死にゆく者の、直前の記憶(/言葉)を取り込み、封じる。封じられている場合にのみ蓋を開けることが出来、あけられた際にその記憶を幻として再現する。   (5/8 22:45:49)

封獣ぬえばんばんっきっき   (5/8 22:45:53)

水橋パルスィ【遺言の盾】もしくは【断末魔の盾】みたいな名称で、赤くんの言ってた能力を備えた頑丈な盾   (5/8 22:46:07)

赤蛮奇飛頭蛮呼びねぇ、素朴だなぁ。   (5/8 22:46:22)

水橋パルスィアイデア2 グローブ(ランタンの灯を守る、ガラス部分のこと。)以外が黒で塗装された、ハリケーンランタン。概要 及び効力について。これに火を灯せば、君達の信頼にこの灯火は答えてくれるだろう。君達がこの灯火に信頼を寄せられるのなら、これは長くその火を留めておくはずだ。   (5/8 22:46:39)

水橋パルスィ『デュラハンの首』カテゴリーはフレイル、デュラハンの美しく長い髪を掴んで振り回し頭部で相手をぶん殴るビジュアル的にも色々とやばい武器   (5/8 22:46:54)

赤蛮奇デュエルで負かせば、ちゃん呼びとかさせられないかね。←   (5/8 22:47:07)

大妖精まあ確かに   (5/8 22:47:13)

赤蛮奇そこまで実装しようとするな!?   (5/8 22:47:20)

大妖精正邪の話?   (5/8 22:47:20)

赤蛮奇そうそう   (5/8 22:47:29)

水橋パルスィアイデア2 グローブ(ランタンの灯を守る、ガラス部分のこと。)以外が黒で塗装された、ハリケーンランタン。概要 及び効力について。これに火を灯せば、君達の信頼にこの灯火は答えてくれるだろう。君達がこの灯火に信頼を寄せられるのなら、これは長くその火を留めておくはずだ。副次効果について。この火を灯している間、敵意を持つものを少しだけ遠回りさせてくれるかもしれない(敵よけ効果)。しかし、火が消えるまでの間 足音の幻影が聞こえ続ける。   (5/8 22:47:30)

赤蛮奇もれなく私も恥ずかしい思いをするだろうけど   (5/8 22:47:39)

水橋パルスィ飲んだら胸が大きくなる秘薬   (5/8 22:47:51)

赤蛮奇アイツが嫌がるなら OKです(幸せならOKですみたいに)   (5/8 22:48:07)

赤蛮奇帰れ!?(膨乳薬)   (5/8 22:48:22)

今泉影狼/『せきミルク』『価格:不明』『アイテム区分:消耗品』『制作時期:魔法文明文明』『形状:長方形の管瓶に入った乳白色の液体』【概要:おっぱいがより豊かになる】【効果:の め ば わ か る】【説明:秘宝の中に注がれていた神秘の霊薬。とても甘くいい匂いがする】   (5/8 22:48:28)

大妖精チャン=バンキとか言われると思う   (5/8 22:48:35)

赤蛮奇チャンです   (5/8 22:48:43)

赤蛮奇ちゃんちゃかちゃんちゃん   (5/8 22:48:51)

赤蛮奇ちゃちゃんちゃちゃんちゃん   (5/8 22:49:02)

水橋パルスィ個人的には粘度ちょっと高めもいいと思う(おい)   (5/8 22:49:39)

赤蛮奇渾名呼びで辱めようと思った〜ら〜   (5/8 22:49:49)

赤蛮奇面し〜ろ〜い〜カウンターされました〜   (5/8 22:50:05)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、霍青娥さんが自動退室しました。  (5/8 22:50:05)

赤蛮奇チクショー!!   (5/8 22:50:09)

おしらせ霍青娥さんが入室しました♪  (5/8 22:50:11)

霍青娥おっとと   (5/8 22:50:15)

水橋パルスィおかえり   (5/8 22:50:20)

赤蛮奇おっと、おかえり。   (5/8 22:50:20)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/5043375   (5/8 22:50:30)

封獣ぬえおっとっと(せいがにゃんにおっととわたしわたし)   (5/8 22:50:37)

赤蛮奇なぜ説明の口調を変えたのかと言うと   (5/8 22:51:08)

水橋パルスィスケルトンキーと虹色のマップ以外の下から3アイテムの中から1個せいがにゃんは選ぶがよい?   (5/8 22:51:21)

霍青娥うん、美味い美味い(貰った『おっとっと』を潜水艦の形を探しもせずにバリバリ食べちゃいます)   (5/8 22:52:25)

赤蛮奇事務的に鑑定するやつと、情感的に鑑定するやつを分けてランタンの能力が割れている理由を演出したかった(要するに気分のフレーバー)   (5/8 22:53:07)

水橋パルスィお風呂今度こそ準備   (5/8 22:53:33)

赤蛮奇ふろりだ   (5/8 22:53:39)

封獣ぬえ潜水艦あることすらしらずにたべてるわたしだ!!   (5/8 22:53:47)

赤蛮奇潜水艦ってなに!?(マジで知らない勢)   (5/8 22:54:05)

霍青娥報酬なら私は懐中電灯を貰いましたよ   (5/8 22:54:19)

赤蛮奇のべばわかるとかいう 飲みたくならなすぎる説明文   (5/8 22:55:37)

今泉影狼/『遺言の魔法瓶』『価格:不明』『アイテム区分:???』『制作時期:魔法文明文明』『形状:長方形の管瓶』【概要:死にゆく者の最期を看取り、記録し、再現する。そして霊薬の糧とする】【効果:詳細不明。キャラクターが死亡した時、その光景や想いを幻影として記録、再生することが時にある。条件は不明。また霊薬を生成することがある。その効力は不確定、鑑定を要する。これらの発動と効力はGMが都度、判断する】【説明:ノーザンファング鉱山付近の遺跡に眠っていた秘宝。聖杯の一種ではないかといわれるが、現在のところ詳細は不明】   (5/8 22:55:51)

今泉影狼/これでどうでせう   (5/8 22:55:57)

霍青娥お菓子の『おっとっと』には偶に潜水艦やクジラなどのレアな形が入っている事があるんですよ   (5/8 22:55:57)

今泉影狼/せきミルクは「霊薬」の一種で鑑定した結果、そういう効果があるとわかった   (5/8 22:56:18)

大妖精正邪はただでは転ばないタイプだから仕方ない   (5/8 22:56:33)

今泉影狼/アイテムとしてより噛み砕いていうと   (5/8 22:57:17)

大妖精何かしたい   (5/8 22:57:49)

大妖精(ばんきっきじー)   (5/8 22:57:58)

今泉影狼/①GMのさじ加減ひとつで運用される、死にまつわるイベントアイテム。基本的に常用するものではなく、イベントのきっかけになる感じ   (5/8 22:58:05)

水橋パルスィナニ   (5/8 22:58:06)

今泉影狼/②霊薬を生成する。いつ、どんなものが生成されるかはGM次第。これまたGMが都合よく使えるものだが、基本的に有益な霊薬を定期的に発生させる長期的なアドバンテージアイテム獲得ソースとなる   (5/8 22:58:55)

今泉影狼/③そして初期内容物はせきミルク   (5/8 22:59:12)

今泉影狼/消費期限アリ   (5/8 22:59:19)

赤蛮奇なに?(さらっと便乗しながら見つめ返す)   (5/8 22:59:21)

赤蛮奇それいるかミルク!!←   (5/8 22:59:29)

大妖精ばんきっきがやるゲームに合わせて何かしようかなと   (5/8 22:59:47)

今泉影狼/なお男が飲んだらどうなるか、ロリが飲むとどうなるかは 飲んでのお楽しみ   (5/8 23:00:10)

赤蛮奇これは鑑定しきれてなくて全部が割れていない という認識で良いのだろうか   (5/8 23:00:12)

大妖精なんかわかさぎ姫は現在東方のゲームやってるらしい   (5/8 23:00:17)

大妖精でおうどんはまーじゃん   (5/8 23:00:22)

今泉影狼/秘宝ですからね 正しく解き明かせていない   (5/8 23:00:37)

大妖精にとりはMDやってるっぽい?   (5/8 23:00:38)

赤蛮奇いいね、それは実にいい   (5/8 23:00:49)

赤蛮奇隠しておきたかったんだよ 正式な発動条件はね。   (5/8 23:01:06)

水橋パルスィ私はイベントのモン娘フル覚醒するためにイベント周回中   (5/8 23:01:18)

今泉影狼/「聖杯の一種ではないか?」という考察があるように、秘宝であることは間違いない   (5/8 23:01:20)

赤蛮奇実にいい....   (5/8 23:01:35)

今泉影狼/これでよければ、このアイテムを   (5/8 23:01:42)

今泉影狼/だれが獲得するか、も赤くん考えて   (5/8 23:01:52)

今泉影狼/ヴァン、メズ、死んでるけどデモン   (5/8 23:02:05)

赤蛮奇霊薬も、その人が遺した副産物的なものたと認識すれば(私的には)凄く刺さる   (5/8 23:02:11)

大妖精モンスター娘TD…   (5/8 23:02:33)

大妖精そろそろスタミナ回復してるかな?   (5/8 23:02:38)

今泉影狼/おっぱいが大きくなる薬を遺した人だれなのか問題 ひんぬーを悔やんでいた?   (5/8 23:02:49)

赤蛮奇私のやるゲーム...と、特にやりたいものはないな...   (5/8 23:02:54)

大妖精ウィンディーナの先祖説   (5/8 23:03:05)

大妖精ゲームはマンネリだったりする?   (5/8 23:03:17)

赤蛮奇圧死したから胸にクッションがあれば...と考えた、とか?←   (5/8 23:03:29)

赤蛮奇誰...ふーむ   (5/8 23:03:41)

今泉影狼/断定はしないけど「魂の物質化」や「神秘の抽出」といった高度なやつですこれ   (5/8 23:04:01)

赤蛮奇砂辺りに埋まっていそうなこれを掘り起こしてくれる子がいいなぁ   (5/8 23:04:12)

大妖精魂の物質化はエロ同人になっちゃう   (5/8 23:04:26)

水橋パルスィ人格排泄   (5/8 23:04:36)

今泉影狼/シンプルに、ぬえ、せーがにゃん、パルスィ このアイテム希望する?   (5/8 23:04:38)

赤蛮奇偶然 気分で巡り合ってたまたま拾われて欲しい...   (5/8 23:04:40)

赤蛮奇やべーやつ居るって!!(人格排出)   (5/8 23:04:51)

水橋パルスィメズはいらぬえかなっぁ   (5/8 23:04:54)

赤蛮奇マンネリというか、今の気分100%?   (5/8 23:05:10)

大妖精でもほら   (5/8 23:05:21)

大妖精最新の翡翠石さんの同人誌にもそのネタ入ってたじゃん   (5/8 23:05:33)

今泉影狼/せーがにゃんも希望しなければ、ぬえの新規PCに渡してもいい   (5/8 23:05:46)

大妖精(DL版を購読済み)   (5/8 23:05:46)

赤蛮奇今はこのTRPGに意識が向いてて何も考えてないけど、誘ってくれれば何かやる(と思う)   (5/8 23:05:58)

赤蛮奇()   (5/8 23:06:19)

今泉影狼/まぁゲームやるにも一応最後まで話を詰めさせてほしい、あとちょっとなんで…   (5/8 23:06:23)

封獣ぬえ私も別にーいらんかのぉ   (5/8 23:06:37)

霍青娥じゃあ私が貰いましょう   (5/8 23:07:11)

赤蛮奇うむ、今は詰めたい   (5/8 23:07:12)

今泉影狼/いらないなら市販品アイテムに並べてもいい (価値がわからず売っちゃった的な   (5/8 23:07:14)

赤蛮奇その場合、多分はした金になります。   (5/8 23:07:28)

今泉影狼/あ、じゃあヴァン記載おねがい    (5/8 23:07:30)

赤蛮奇(用途が限定的すぎる)   (5/8 23:07:39)

水橋パルスィメズはそういう死を想起させるのはつらくて手放しちゃう   (5/8 23:07:46)

水橋パルスィあの世界ではそこそこの価値になりそう   (5/8 23:08:49)

水橋パルスィまず神につながる要素ですからな、魂関係   (5/8 23:09:19)

赤蛮奇へー、レア形の中に潜水艦かぁ...   (5/8 23:09:21)

今泉影狼/生と死の秘密を解き明かす手がかりとして本職のコンジャラーなら狂喜乱舞する品だけど、まぁうん… メズやヴァンはねぇ   (5/8 23:09:21)

水橋パルスィエンデが持つと   (5/8 23:09:47)

霍青娥記入しました   (5/8 23:10:15)

水橋パルスィパイセンに続く世界の防衛機構が働く存在になりかねない   (5/8 23:10:15)

今泉影狼/じつはヴァンって   (5/8 23:10:27)

今泉影狼/前回も「世界の真理に触れてしまったタビット」を始末し   (5/8 23:10:42)

水橋パルスィグラスランナーという、出自不明の種族であるからこそ死に関わる部分に惹かれているかもしれない   (5/8 23:10:51)

今泉影狼/今回も「世界の真理に触れるかもしれない聖杯?」を手にしてしまっている   (5/8 23:11:04)

赤蛮奇(私の意識→鑑定で全て割れるような世界なら、割れた理由を作っておかねば 本心:隠しておきたいな〜全部はな〜苦しんで解き明かして欲しいな)   (5/8 23:11:31)

水橋パルスィ世界の心理や秘密に一切かかわりのないドブネズミ   (5/8 23:11:35)

今泉影狼/マジで今に至るまでそういうシナリオ関わってないわねドブネズミ   (5/8 23:11:59)

赤蛮奇死に救済はない   (5/8 23:12:00)

今泉影狼/キューサイのあおじる   (5/8 23:12:09)

水橋パルスィなんででせうね   (5/8 23:12:11)

水橋パルスィダナゥはドラゴンとかかわりがある   (5/8 23:12:32)

水橋パルスィヨルディはあくまでも英雄としての道を進んでいる   (5/8 23:12:42)

水橋パルスィエヴァルドはラージャハにどっぷり   (5/8 23:12:52)

今泉影狼/パルスィのPCで世界の真理とか伝説とかに一番近いの   (5/8 23:12:57)

水橋パルスィドブネズミは気ままに生きている   (5/8 23:13:00)

霍青娥多分ヴァン本人は「何か知らんけど拾った」ってカバンに入れてますね   (5/8 23:13:05)

今泉影狼/シェリングです (選定の剣を目撃してしまった   (5/8 23:13:07)

水橋パルスィあるるたんかダナゥ、それとシェリングかしら   (5/8 23:13:19)

水橋パルスィかわいそうなシェリング……   (5/8 23:13:34)

今泉影狼/例の大聖杯に関わってしまったあるるたんが二番目   (5/8 23:13:43)

水橋パルスィ(本兎は至って一般的兎)   (5/8 23:13:55)

赤蛮奇(何か)知らんが拾った   (5/8 23:14:14)

赤蛮奇カードは拾った...?   (5/8 23:14:18)

大妖精うちのPCは?   (5/8 23:14:30)

水橋パルスィドブネズミは多分   (5/8 23:15:09)

水橋パルスィそういう世界の真理に近づいた存在と敵対しがち   (5/8 23:15:33)

封獣ぬえエンデは、近づいてるようなそもそも興味ないような   (5/8 23:15:57)

赤蛮奇さて、最後の〆として 適応範囲を考えておかねばならない   (5/8 23:16:06)

水橋パルスィエンデは世界の真理じゃなく   (5/8 23:16:07)

水橋パルスィ神そのものと敵対しかけてそう   (5/8 23:16:16)

封獣ぬえなぁぜぇ   (5/8 23:16:25)

赤蛮奇そういえばパルスィ   (5/8 23:16:25)

今泉影狼/シェリングについてはなぜ選定の剣に関わりがあるかというと   (5/8 23:16:43)

水橋パルスィそういえばパルスィです   (5/8 23:16:47)

封獣ぬえせやかてパルスィ   (5/8 23:16:54)

今泉影狼/紳士的な剣がわたしの想定では、選定の剣のコピーのコピーのコピーとかだから   (5/8 23:17:03)

赤蛮奇Int13のくだりのとき 疑いの目を向けてきたよね、あれなに...?(ごごごごご)   (5/8 23:17:17)

今泉影狼/そいつ選定の剣の孫かもしれない   (5/8 23:17:20)

水橋パルスィ紳士的な剣もうちょっと強くなっておくれ……   (5/8 23:17:33)

赤蛮奇孫の手かもしれない   (5/8 23:17:48)

水橋パルスィ13もないでしょ?(さらっと)   (5/8 23:18:05)

今泉影狼/紳士的な剣そのものは強くてシェリングが弱い定期   (5/8 23:18:06)

封獣ぬえ紳士的な剣はリラがとある紳士の魂を剣にぶちこんだ剣です?   (5/8 23:18:07)

水橋パルスィ必筋とか強くなってくれてもいいと思うの   (5/8 23:18:43)

赤蛮奇あ゛?買ってやろうかその喧嘩💢💢   (5/8 23:19:06)

今泉影狼/大ちゃんところのPCはですねー   (5/8 23:19:11)

今泉影狼/真理や伝説に近い度合いでは、ミカズキが現在トップ   (5/8 23:19:47)

封獣ぬえなので、調整程度ならリラのとこいったらうけてくれるから必筋上げて威力あげるぐらいはできるとおもう?   (5/8 23:19:47)

今泉影狼/やっぱりあの大聖杯を、破壊したとはいえ欠片もってるし接触した経験が大きい   (5/8 23:20:05)

水橋パルスィじゃあ2d6+6振ってみなさいよ   (5/8 23:20:25)

水橋パルスィ2d6+6 → (5 + 6) + 6 = 17  (5/8 23:21:06)

今泉影狼/次いで、やはり聖杯もちのグルくんは伝説に関わりがある   (5/8 23:21:12)

今泉影狼/乱数たかい   (5/8 23:21:16)

赤蛮奇2d6 → (1 + 3) = 4  (5/8 23:21:33)

赤蛮奇+6入れ忘れたけど入れたら10   (5/8 23:22:07)

大妖精ミカズキだった   (5/8 23:22:10)

今泉影狼/じつはヴォルフくんはわたしのシナリオにおける、伝説や真理との関わり度合いは5.6番手くらい   (5/8 23:22:16)

大妖精あの聖杯の破壊が大きかった?   (5/8 23:22:18)

封獣ぬえ聖杯関連はたぶんまったくかかわってないの私のOC忘れてるだけかもだけど   (5/8 23:22:24)

封獣ぬえPC…   (5/8 23:22:33)

今泉影狼/選定の剣や大天空の迷宮は、まだ入口に立ってるだけですしね   (5/8 23:22:43)

水橋パルスィやはり13に届いていなかった   (5/8 23:22:49)

大妖精2d6+6 → (2 + 1) + 6 = 9  (5/8 23:23:07)

大妖精(どやぁ)   (5/8 23:23:12)

水橋パルスィ聖杯破壊したことについては恨んでいる   (5/8 23:23:13)

今泉影狼/エンデは真理にとても近い禁忌の魔法もち、インムは第四世代魔剣もちでこいつらがけっこうヤバい   (5/8 23:23:24)

大妖精僕がミカズキだったらこうした   (5/8 23:23:31)

赤蛮奇まるきゅー   (5/8 23:23:40)

水橋パルスィ大妖精とばんきっきでだいたい柔軟な発想が難しいとかそんなレベルのはず   (5/8 23:23:43)

封獣ぬえ2d6+6 → (6 + 4) + 6 = 16  (5/8 23:23:52)

赤蛮奇あーまぁそれは合ってるかもしれないけれど...   (5/8 23:23:57)

封獣ぬえっく、エロの知識の差が…(ぇ)   (5/8 23:24:04)

今泉影狼/わたしも振ればいいのかしら   (5/8 23:24:12)

今泉影狼/2d6+6 → (6 + 5) + 6 = 17  (5/8 23:24:16)

霍青娥高い目が多い   (5/8 23:24:59)

今泉影狼/エンデはパイセンに匹敵する知力と、禁忌の融合魔法と、ヤベーやつレースを突っ走っている   (5/8 23:25:14)

水橋パルスィパイセンが世界に殺されかかっているなら   (5/8 23:25:28)

水橋パルスィエンデはきっと神に睨まれている   (5/8 23:25:45)

今泉影狼/せーがにゃんのPCは…うーん やはりキーヤンが聖杯に関わった点では、てなるけど、他はヴァンくらい?   (5/8 23:25:49)

赤蛮奇ぬぅ...   (5/8 23:26:23)

封獣ぬえちょっと魔神をポット召喚できたり融合できたりするだけの死体好きないい娘です?   (5/8 23:26:25)

今泉影狼/ヴァンは神殺しもうやっちゃったようなものだから   (5/8 23:26:36)

水橋パルスィいい娘……?   (5/8 23:26:44)

水橋パルスィドブネズミは世界の真理にはたどり着くことはないけど   (5/8 23:26:59)

今泉影狼/ちなみにうちのPCで伝説や真理へ近い度合いは、ぶっちぎりでモニカ第一位です 二位パイセン、三位クゥララ   (5/8 23:27:19)

水橋パルスィきっとそういう心理に至る人物を殺す機会に巡り合いそう   (5/8 23:27:22)

封獣ぬえエンデが殺される(ぇ)   (5/8 23:27:36)

今泉影狼/むしろ真理が向こう側からやってきたのがモニカ (なお中二病設定じゃなくて真実ならば、と前置きがつく)   (5/8 23:28:01)

封獣ぬえエンデは、実はサモンアザービーストを使えたりもして神の技をプリーストでもないのに使っちゃったりする   (5/8 23:28:21)

水橋パルスィ(ばんきっきにお詫びにアイスを差し出し)   (5/8 23:28:21)

封獣ぬえばんばんっきっき   (5/8 23:28:34)

今泉影狼/ヴァンはステータスもいい感じだし、せーがにゃんのPCとしては珍しく一般冒険者よりは主役っぽい来歴をたどってるのよね   (5/8 23:29:17)

赤蛮奇(何のアイス?)   (5/8 23:29:47)

大妖精ヴォルフ君はなぁ…   (5/8 23:29:53)

大妖精真理に近づくためのカギはある   (5/8 23:30:03)

今泉影狼/グララン殺し回では完全に主役、今回も苦い経験が今後に活きる   (5/8 23:30:08)

水橋パルスィ(チョコミント)   (5/8 23:30:08)

大妖精カギが大きすぎて持ちにくい   (5/8 23:30:09)

水橋パルスィカギ?   (5/8 23:30:21)

今泉影狼/ちなみに真理に近づくことはべつにキャラや世界を幸福にするとは限らない   (5/8 23:30:29)

赤蛮奇まぁ貰っておくか...?(とりあえず冷蔵庫行きだけど)   (5/8 23:30:38)

赤蛮奇(仮 和解)   (5/8 23:30:44)

今泉影狼/むしろ真理や伝説に近づく=トラブルに近づく といってもいい…   (5/8 23:31:00)

赤蛮奇いあ いあ   (5/8 23:31:09)

水橋パルスィ(仕方がないので爽のバニラ味)   (5/8 23:31:16)

霍青娥世の中には知らない方が幸せな事もありますからね   (5/8 23:31:17)

今泉影狼/ちなみにヴォルフくんはパイセンモニカクゥララが一同に揃うとガイガーカウンターが鳴ります   (5/8 23:31:58)

大妖精何それ   (5/8 23:32:17)

今泉影狼/放射線量計測器 お空ちゃんに近づけると反応しまくるやつ   (5/8 23:32:59)

水橋パルスィ放射線計測装置   (5/8 23:33:03)

赤蛮奇(いや、チョコミントでいいから、今食べないってだけだから...!の首振り)   (5/8 23:33:09)

大妖精その三人揃うと放射線まき散らすの?   (5/8 23:33:19)

赤蛮奇WARNING   (5/8 23:33:24)

今泉影狼/放射線そのものとはいわないけど   (5/8 23:33:34)

水橋パルスィ(このいやしんぼめ!まだ足りないのか!とハーゲンダッツのクッキー&クリームを差し出し)   (5/8 23:33:48)

赤蛮奇いや受け取れないから!!!!(喋る。)   (5/8 23:34:51)

水橋パルスィえー   (5/8 23:35:00)

今泉影狼/https://stat.ameba.jp/user_images/20111127/15/tundereokura/5e/d4/j/o0640048011637156542.jpg まぁ気分的にはこう   (5/8 23:35:34)

封獣ぬえグララングラップラー…   (5/8 23:35:43)

水橋パルスィドブネズミにもそういうやばいミッション受けさせる?   (5/8 23:35:45)

大妖精むしろなんだけど   (5/8 23:35:46)

大妖精そういう真理に関わりある人が周囲にいまくってる分逆にトラブルに巻き込まれやすいのでは?   (5/8 23:36:08)

大妖精だって今の所パイセンモニカクゥララミカズキグル君の役満だよ?   (5/8 23:36:26)

封獣ぬえヤバネズミ   (5/8 23:36:40)

水橋パルスィドブネズミやばくない   (5/8 23:37:27)

封獣ぬえ安心安全ネズミ   (5/8 23:37:46)

今泉影狼/https://youtu.be/FQTuANlirLw?t=263 こういう音が鳴りそうな   (5/8 23:37:53)

今泉影狼/それがですねー   (5/8 23:37:59)

今泉影狼/マイクラウルフのおかげで見事に三者一同に会す機会がない   (5/8 23:38:25)

水橋パルスィ(ヴォルフくんのクランメンバーを暗殺したりギルドの上役暗殺したり国の城とかに侵入したり留置所に正面侵入したり依頼で将校クラス暗殺したりしたくらい)   (5/8 23:38:30)

大妖精そんなドブネズミですら恐れる人物が居ます   (5/8 23:38:51)

大妖精ミカンです   (5/8 23:39:01)

赤蛮奇🍊   (5/8 23:39:08)

封獣ぬえイカニカン   (5/8 23:39:16)

大妖精ドブネズミのストーカーです   (5/8 23:39:18)

今泉影狼/あとグルくんは伝説に近いといったけど、トラブルにはかなり遠い   (5/8 23:39:29)

赤蛮奇()   (5/8 23:39:30)

水橋パルスィドブネズミの所在を実に34%の確率で探り当ててくる   (5/8 23:39:51)

今泉影狼/小聖杯もってるけど、料理の神様の小聖杯だから安全度が高い   (5/8 23:40:23)

今泉影狼/もうひとつのヴルム魔剣の方がトラブル度合いは高いかも   (5/8 23:40:44)

水橋パルスィリンド?   (5/8 23:40:56)

今泉影狼/吉良喪はトラブルそのものだからノーカン   (5/8 23:41:09)

今泉影狼/(関わる周囲のものを和風に侵食汚染する世界観の破壊者)   (5/8 23:41:51)

大妖精トラブルそのものだった   (5/8 23:41:56)

大妖精因みにアリアドネは?   (5/8 23:41:59)

今泉影狼/トラブルバスターです   (5/8 23:42:15)

大妖精並みいるトラブルを拳で解決します   (5/8 23:42:32)

今泉影狼/どちらかといえば混乱を正す側 (裁きの剣はチート特攻と前に言ったように)   (5/8 23:42:40)

今泉影狼/ツッコミ係ともいう   (5/8 23:42:45)

水橋パルスィドブネズミ……   (5/8 23:42:54)

封獣ぬえなんか…グララングラップラーメスガキになりそうな…   (5/8 23:43:07)

今泉影狼/ドブネズミは奇跡的なまでになんも関わりないわね   (5/8 23:43:09)

封獣ぬえまぁ、関わりある方がおかしいともいう   (5/8 23:43:34)

大妖精でも安心してかげろーさん   (5/8 23:43:39)

霍青娥グラランメスガキブームの到来?   (5/8 23:43:59)

水橋パルスィなんでだー!   (5/8 23:44:02)

今泉影狼/せーがにゃんのPCだと、他にはダリィも関わりあるかもしれない? シャドウの王族的な意味で   (5/8 23:44:06)

水橋パルスィグララングラップラー作る?   (5/8 23:44:09)

封獣ぬえつくろうかの   (5/8 23:44:18)

今泉影狼/なにを安心してー、と?   (5/8 23:44:18)

大妖精僕のシナリオ的にはナシャが一番真理に近づいてる   (5/8 23:44:28)

大妖精というか禁忌に近づいてる   (5/8 23:44:34)

今泉影狼/ナシャだった   (5/8 23:44:40)

水橋パルスィベヒモス娘引き換え完了   (5/8 23:45:08)

今泉影狼/ウィッチクラフトの愛人枠になろうとするのはまぁうん   (5/8 23:45:13)

今泉影狼/5段階覚醒? はややい   (5/8 23:45:25)

大妖精それもある   (5/8 23:45:31)

大妖精ただウィッチクラフトは真理には近づかない方   (5/8 23:45:39)

大妖精エンディミオンが一番真理に近い   (5/8 23:45:45)

今泉影狼/エンディミオンと一番戦ってるのにとくに言及されないエトワール   (5/8 23:46:04)

赤蛮奇直前の戦闘.....???🤔   (5/8 23:46:09)

水橋パルスィ作るならダイス振るがよい   (5/8 23:46:54)

おしらせ封獣ぬえさんが部屋から追い出されました。  (5/8 23:47:10)

おしらせ封獣ぬえ、さんが入室しました♪  (5/8 23:47:10)

今泉影狼/ヨルディ、エヴァルドもあんまり真理とか伝説とは遠いかもしれない そもそもそのへん当人が目指してないのも大きい   (5/8 23:47:36)

水橋パルスィエヴァルドはあくまでも傭兵ですし   (5/8 23:47:56)

霍青娥さてと私はそろそろ寝ないといけませんので今日はこの辺りで落ちますね、皆様お休みなさい   (5/8 23:48:17)

水橋パルスィヨルディは王道に英雄の道進んでる   (5/8 23:48:18)

水橋パルスィおやすみー   (5/8 23:48:21)

今泉影狼/おやすみなさーい   (5/8 23:48:23)

おしらせ霍青娥さんが退室しました。  (5/8 23:48:29)

大妖精影が薄い   (5/8 23:48:33)

封獣ぬえ、おやすみー   (5/8 23:48:50)

今泉影狼/エトワール影が薄い…うむむむ   (5/8 23:48:54)

封獣ぬえ、10d6だっけ   (5/8 23:48:56)

水橋パルスィ10d6じゃ   (5/8 23:49:05)

封獣ぬえ、リオくんは、一般人   (5/8 23:49:05)

封獣ぬえ、10d6 → (5 + 3 + 3 + 2 + 5 + 4 + 3 + 6 + 6 + 6) = 43  (5/8 23:49:14)

封獣ぬえ、10d6 → (2 + 3 + 6 + 4 + 6 + 6 + 5 + 5 + 4 + 1) = 42  (5/8 23:49:18)

封獣ぬえ、10d6 → (5 + 4 + 6 + 1 + 4 + 5 + 5 + 4 + 5 + 4) = 43  (5/8 23:49:24)

今泉影狼/リオくんは早期に魔剣いくつか持ってるけど、出自も経験したシナリオもわりと一般冒険者寄りよね   (5/8 23:49:37)

水橋パルスィ微妙   (5/8 23:49:44)

封獣ぬえ、ぬーん   (5/8 23:49:55)

今泉影狼/まぁもうちょっとまわしたまえー   (5/8 23:50:10)

今泉影狼/グララングラップラーつくるの?   (5/8 23:50:19)

封獣ぬえ、つくるのー   (5/8 23:50:30)

水橋パルスィらしい   (5/8 23:50:30)

今泉影狼/あるるたんとほぼ構成一緒になりそう   (5/8 23:50:39)

水橋パルスィばんきっき10d6ふってみ   (5/8 23:50:42)

水橋パルスィあるるたんはグラランじゃねぇ   (5/8 23:50:53)

赤蛮奇10d6 → (3 + 2 + 5 + 1 + 4 + 3 + 4 + 4 + 2 + 3) = 31  (5/8 23:51:02)

今泉影狼/グラランだと思いこんでた ちがったのか   (5/8 23:51:06)

赤蛮奇ばんきっき...   (5/8 23:51:07)

封獣ぬえ、ばーんきっき   (5/8 23:51:20)

水橋パルスィあと2回振ってみ   (5/8 23:51:20)

水橋パルスィ種族を間違えた影狼は1d100点のペナルティポイントです   (5/8 23:51:59)

今泉影狼/ヴォルフくんが真理や伝説からやや遠い理由のひとつは、むしろ留守がちでじっくり接する機会が足りてないからイベント起きづらいのもある   (5/8 23:52:49)

赤蛮奇重!?   (5/8 23:52:51)

今泉影狼/1d100 → (97) = 97  (5/8 23:52:52)

水橋パルスィ1d100 → (81) = 81  (5/8 23:52:53)

赤蛮奇10d6 → (3 + 1 + 4 + 3 + 3 + 6 + 3 + 1 + 4 + 4) = 32  (5/8 23:53:02)

水橋パルスィ97ペナルティです   (5/8 23:53:02)

赤蛮奇10d6 → (2 + 6 + 6 + 2 + 5 + 5 + 3 + 1 + 2 + 3) = 35  (5/8 23:53:05)

今泉影狼/どうなるの!?   (5/8 23:53:09)

赤蛮奇gg   (5/8 23:53:10)

水橋パルスィ10ペナルティポイントごとに   (5/8 23:53:29)

水橋パルスィ指の爪を1枚   (5/8 23:53:44)

今泉影狼/爪!?   (5/8 23:53:55)

今泉影狼/ネイルアートされちゃいそう   (5/8 23:54:02)

水橋パルスィ(ペンチ取り出し)   (5/8 23:54:08)

今泉影狼/ひっ   (5/8 23:54:14)

赤蛮奇雲行きが怪しい   (5/8 23:54:51)

封獣ぬえ、どうなるか   (5/8 23:55:27)

水橋パルスィ(かちかちと閉じたり開いたりして鳴らして)   (5/8 23:55:44)

赤蛮奇おやすみ、青娥   (5/8 23:58:44)

水橋パルスィ振りなおししていいんじゃよ   (5/8 23:59:48)

水橋パルスィ影狼ふってもいいのじゃよ   (5/8 23:59:53)

封獣ぬえ、ふむー   (5/9 00:00:40)

封獣ぬえ、10d6 → (4 + 5 + 3 + 2 + 2 + 5 + 6 + 1 + 1 + 3) = 32  (5/9 00:00:44)

封獣ぬえ、10d6 → (3 + 5 + 5 + 5 + 4 + 3 + 6 + 2 + 2 + 4) = 39  (5/9 00:00:47)

封獣ぬえ、10d6 → (4 + 5 + 4 + 5 + 1 + 2 + 2 + 6 + 2 + 6) = 37  (5/9 00:00:51)

封獣ぬえ、うぐ   (5/9 00:00:57)

水橋パルスィ10d6 → (5 + 5 + 4 + 1 + 5 + 4 + 5 + 6 + 6 + 1) = 42  (5/9 00:02:13)

水橋パルスィ10d6 → (5 + 2 + 5 + 4 + 6 + 5 + 1 + 1 + 1 + 5) = 35  (5/9 00:02:15)

水橋パルスィ10d6 → (6 + 6 + 6 + 3 + 3 + 1 + 3 + 4 + 1 + 1) = 34  (5/9 00:02:17)

水橋パルスィにゅわー   (5/9 00:02:22)

水橋パルスィさあみんな10d6を3回振るのじゃ   (5/9 00:02:43)

封獣ぬえ、おらにちからをよーこーせー?   (5/9 00:03:02)

大妖精10d6 → (2 + 4 + 6 + 3 + 1 + 4 + 4 + 4 + 1 + 4) = 33  (5/9 00:03:02)

大妖精10d6 → (6 + 3 + 6 + 6 + 6 + 1 + 2 + 5 + 5 + 3) = 43  (5/9 00:03:06)

大妖精10d6 → (1 + 5 + 2 + 5 + 4 + 1 + 5 + 5 + 4 + 2) = 34  (5/9 00:03:09)

今泉影狼/ぺんちこわい   (5/9 00:03:13)

今泉影狼/10d6 → (6 + 6 + 6 + 2 + 6 + 2 + 6 + 5 + 2 + 5) = 46  (5/9 00:03:29)

今泉影狼/10d6 → (3 + 2 + 4 + 2 + 1 + 3 + 5 + 1 + 1 + 1) = 23  (5/9 00:03:33)

今泉影狼/10d6 → (3 + 2 + 1 + 3 + 6 + 4 + 4 + 5 + 1 + 2) = 31  (5/9 00:03:36)

水橋パルスィ23はもはや才能では   (5/9 00:03:44)

今泉影狼/46どうじゃろ   (5/9 00:03:45)

封獣ぬえ、ちゅよよい   (5/9 00:03:55)

水橋パルスィグラップラー生まれでいいのかしら?   (5/9 00:04:56)

今泉影狼/あ、「真理・伝説」についてはですね   (5/9 00:05:17)

今泉影狼/社会的な地位や政治、勢力に関わりが大きいと反対に伸びづらいって側面があります   (5/9 00:05:52)

今泉影狼/真理や伝説の探求は、ある意味では政治や軍事と距離が離れてるのよね   (5/9 00:06:23)

封獣ぬえ、んだ   (5/9 00:06:24)

水橋パルスィその理屈で言うとドブネズミ伸びないのはほんと謎   (5/9 00:06:27)

今泉影狼/どっちとも距離を置いてるからじゃろ   (5/9 00:06:39)

水橋パルスィ技14、体2、心9    (5/9 00:07:03)

今泉影狼/ドブネズミの場合そもそもどんな仕事するかの基準が「生き延びる」って基本方針もあって無闇に危ない橋をわたりたがったり、ロマン求めて探求や好奇心で寝食忘れて没頭したりしないでしょうし   (5/9 00:07:45)

水橋パルスィ器用26、敏捷22、筋力8、生命16、知力14、精神22   (5/9 00:08:23)

水橋パルスィロマンに理解がないわけではない   (5/9 00:08:47)

今泉影狼/初期筋力8はグラップラーとしてはまぁまぁ   (5/9 00:08:47)

封獣ぬえ、あぃー   (5/9 00:09:01)

今泉影狼/とかく今後の本人次第ねー   (5/9 00:10:24)

今泉影狼/ドブネズミは冒険者としてはこのままだと頭打ちって壁にぶつかってはいる   (5/9 00:10:54)

封獣ぬえ、デモンのを参照って感じでいいのかしら   (5/9 00:11:17)

今泉影狼/いいわよー   (5/9 00:11:25)

水橋パルスィなぜじゃ   (5/9 00:11:43)

今泉影狼/レベルが高くなるほどに「仲間も仕事もよりどりみどり」じゃなくなるのよ   (5/9 00:12:33)

今泉影狼/ドブネズミが強くなるほどに並び立つ者がぐっと少なくなってきて、自分の格に見合った大仕事にも出会いづらくなる   (5/9 00:13:32)

今泉影狼/レベル11のドブネズミが生半可な、レベル5や7くらいの敵をどんだけこなしても劇的な成長は見込めないわけです   (5/9 00:14:21)

今泉影狼/雑に冒険者ギルドに立ち寄っても「貴方ほどの冒険者の手を煩わせる依頼は…ちょっとなさそうですね」ってなったり   (5/9 00:15:27)

水橋パルスィならハルシカ周辺に向かうのじゃ   (5/9 00:15:57)

今泉影狼/単独で向かっても、事前に組んでくれる仲間を募ってないと今度は戦力不足になるわけよ   (5/9 00:16:24)

今泉影狼/セッション的にはまぁなんとか毎回都合をつけてるけど、レベル11PCはどこいっても希少なのは言うまでもないでしょ   (5/9 00:17:23)

今泉影狼/レベル高くなるほどに、固定パーティ組んだり、クラン作ったり、即席じゃないパーティ組む傾向あるでしょうし   (5/9 00:19:05)

今泉影狼/ドブネズミはまぁそこがエンデくらいかな、ってのが弱み   (5/9 00:19:17)

水橋パルスィそうは言うけど、生き残るために強くなるっていうのも目的には入るから、最低限仕事の工面はやるわよ   (5/9 00:19:25)

封獣ぬえ、37回成長かの   (5/9 00:19:34)

今泉影狼/成長いいわよー   (5/9 00:19:41)

今泉影狼/まぁドブネズミがサボるって話じゃないけど   (5/9 00:19:53)

今泉影狼/実際なかなかレベル11セッションやろうず! ってなりづらいのを世界観的に説明するとこうなるって感じ   (5/9 00:20:19)

封獣ぬえ、18d6   (5/9 00:21:17)

今泉影狼/ドブネズミに限らず、レベル11はもう伸び盛りではなくて完全体に近いってのはみんなにいえる   (5/9 00:21:21)

水橋パルスィ奈落の魔域討伐は正直ドブネズミは積極的ではないけど消極的ではないのよね   (5/9 00:21:26)

今泉影狼/デジモン風にいえば、このあとはもう究極体しかない、みたいな   (5/9 00:21:38)

封獣ぬえ、14d6 → (2 + 6 + 6 + 3 + 4 + 5 + 5 + 4 + 2 + 2 + 3 + 3 + 2 + 3) = 50  (5/9 00:21:50)

水橋パルスィドブネズミは奈落の魔域に種族のルーツがある可能性高いから   (5/9 00:22:01)

封獣ぬえ、14d6 → (2 + 3 + 4 + 1 + 3 + 2 + 1 + 2 + 1 + 2 + 3 + 5 + 2 + 6) = 37  (5/9 00:22:02)

封獣ぬえ、14d6 → (4 + 6 + 6 + 4 + 4 + 5 + 3 + 5 + 5 + 3 + 5 + 4 + 3 + 6) = 63  (5/9 00:22:39)

水橋パルスィ成長かしら   (5/9 00:22:49)

封獣ぬえ、成長じゃ   (5/9 00:22:58)

水橋パルスィデモンの数値か   (5/9 00:23:23)

封獣ぬえ、14d6 → (2 + 1 + 3 + 2 + 5 + 2 + 2 + 2 + 6 + 5 + 1 + 2 + 2 + 5) = 40  (5/9 00:23:49)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、赤蛮奇さんが自動退室しました。  (5/9 00:23:49)

今泉影狼/https://pbs.twimg.com/media/FkDyOrjVsAAivVn.jpg:large こう、こういう図における完全体のポジションがレベル11かなと   (5/9 00:23:51)

封獣ぬえ、14d6 → (3 + 3 + 5 + 1 + 2 + 2 + 2 + 5 + 6 + 4 + 1 + 2 + 1 + 1) = 38  (5/9 00:24:52)

封獣ぬえ、4d6 → (2 + 4 + 5 + 2) = 13  (5/9 00:25:02)

今泉影狼/まぁなにをやるにもメタ的には結局セッションやれば強くはなるんですけども   (5/9 00:25:49)

水橋パルスィでも私はレベル15にするならドブネズミと思っている   (5/9 00:26:12)

水橋パルスィレベル15に至るキャラはドブネズミとダナゥと考えている   (5/9 00:26:30)

今泉影狼/理想通りになることは願いたいけど、ごくごく真面目な話、ここからのレベル帯は「適当に居合わせた仲間といきずりで組みました」では苦しいとはおもう   (5/9 00:27:50)

水橋パルスィ固定メンバー……   (5/9 00:28:28)

今泉影狼/敵ボスデータも着実に強くなってきてるし   (5/9 00:28:35)

水橋パルスィ一回レベル13~15の間のボスと模擬戦してみる?   (5/9 00:28:53)

大妖精(クランは集まりでもあるから組みやすい)   (5/9 00:29:16)

今泉影狼/ソロでボスと模擬戦ってはなし?   (5/9 00:29:39)

水橋パルスィ3Rくらい   (5/9 00:29:48)

今泉影狼/そもそもドブネズミはですね   (5/9 00:29:48)

水橋パルスィ通じるかどうか   (5/9 00:29:51)

今泉影狼/レベル11の次、レベル12になるとですね   (5/9 00:30:06)

今泉影狼/もはや「強い」だけでBOSSに到れるかの保証もない   (5/9 00:30:21)

今泉影狼/死ななくても迷宮の謎が解けずにBOSSに遭遇できず終了とかもわたし今後は普通にやるわよ、パーティの探索力不足だと   (5/9 00:31:17)

今泉影狼/今にはじまったことじゃないけど、すこーしずつすこーしずつレベル上がるごとに戦闘以外の難易度も意識して上げてはいる   (5/9 00:32:41)

水橋パルスィそれはセージがないと進め内的な話かしら   (5/9 00:33:38)

大妖精魔法とかもじゃない?   (5/9 00:33:54)

今泉影狼/パーティ全体としてはそうなるわね   (5/9 00:34:02)

水橋パルスィまあ別にソロで全部やるとまでは言わないにしても   (5/9 00:34:16)

今泉影狼/ソロで1-2ラウンド殴り合うのはやっちゃダメとはいわないわよーもちろん   (5/9 00:35:02)

今泉影狼/シンプルな話としては、冒険はより危険な奥地へと足を伸ばすことになりやすいから、例えば安全な馬車移動で現地に向かいます、とか睡眠をゆっくりとれます、とかも普段わりと都市近郊で仕事できてるからであって   (5/9 00:36:43)

今泉影狼/地下30階層のダンジョンです、とかのシチュエーションもあるぞと   (5/9 00:37:08)

水橋パルスィそれならそれでドブネズミならやれると信じている   (5/9 00:38:04)

今泉影狼/とくに大ちゃんとパルスィは参加頻度が高いふたりなんである程度は「このふたりで組める」って固定PTあるとたすかるわね、わたしがGMやる立場としては   (5/9 00:38:24)

水橋パルスィ何かおるかね   (5/9 00:38:41)

大妖精パルスィさんとの固定PTはあんまりないイメージ   (5/9 00:40:14)

今泉影狼/逆にわたしが参加者まわる場合、決まってパルスィや大ちゃんのPCと強く補完しやすい相性のPC用意する傾向にあるのわりとありがたがるがよい…   (5/9 00:40:16)

大妖精組む事が多いのはヴォルフ君とヨルディくらい?   (5/9 00:40:32)

今泉影狼/リンド戦のアンズくんグルくんみたいに固定PTで戦術しっかりしてなかったら死んでる場面だってあったし   (5/9 00:41:01)

今泉影狼/青鬼戦もけっこう危うかったわよ、下手な組み合わせのコンビだと   (5/9 00:41:54)

水橋パルスィ青鬼?   (5/9 00:43:03)

今泉影狼/ヴォルフくんとヨルディは結果的に組むことになってるけど相性がいい組み合わせかというと、どっちも単独で強いだけって印象は否めない   (5/9 00:43:13)

今泉影狼/前々回大ちゃんが用意した異常に強いボス ドブネズミの外骨格ベッコベコにしてきたでしょ   (5/9 00:43:47)

水橋パルスィそういえばそんなのいた気が   (5/9 00:44:33)

今泉影狼/あのシチュエーションは、ドブネズミ単独ではどうにもならんやつだったと思うし、レベル帯的に今後またありえる   (5/9 00:46:02)

封獣ぬえ、敏捷、筋力、生命、生命、敏捷、筋力、筋力、筋力、器用、筋力、器用、器用、筋力、敏捷精神、精神、生命、筋力、筋力、生命、筋力、器用、筋力、敏捷、敏捷、精神、器用、敏捷、筋力、器用、敏捷、敏捷、精神、器用、器用、敏捷、敏捷   (5/9 00:46:57)

今泉影狼/アビスコア破壊するアイディアなかったら詰んでたはず   (5/9 00:47:41)

水橋パルスィそうは言うけども、固定組めるようなキャラおらんしのう   (5/9 00:47:56)

今泉影狼/前々から言ってるけど、そこをみんなもうちょっと相談しませうってはなしなのよ   (5/9 00:48:30)

今泉影狼/わたしが参加者にまわる場合は、そこを積極的にフォローしてまわるけどもね   (5/9 00:48:51)

水橋パルスィ何気にドブネズミはモニカのこと嫌いじゃない   (5/9 00:49:31)

今泉影狼/パルスィとわたし、大ちゃんとわたしは固定PTや組み合わせ模索してあるけど、大ちゃんとパルスィの間ではそういうのないのがやりづらい…   (5/9 00:49:33)

水橋パルスィ大妖精のキャラとそもそも敵対勢力みたいなもんだしドブネズミは   (5/9 00:49:55)

水橋パルスィ大妖精のキャラって誰がいたっけ   (5/9 00:51:03)

水橋パルスィヴォルフ、ミカズキ、吉良喪、グル、あと誰だっけ   (5/9 00:51:24)

大妖精アリアドネ、テキラ、アースおじさん   (5/9 00:51:45)

今泉影狼/そゆとこ長い付き合いなんだから両者で理解を深めたまえー   (5/9 00:51:48)

大妖精新キャラのグララン姐さんとか   (5/9 00:51:54)

大妖精あとエロンギとゴンさん   (5/9 00:52:13)

今泉影狼/モニカはドブネズミ好きっちゃ好き 悪っぽいのは好き   (5/9 00:52:15)

水橋パルスィグララン姐さんはまあ種族的に接点がある可能性はあるか、くらい   (5/9 00:52:28)

大妖精グララン姐さんは設定を練ってる所だけど   (5/9 00:52:50)

水橋パルスィヴォルフ、ミカズキ、グル辺りは露骨にドブネズミのこと警戒してるでしょうし   (5/9 00:52:53)

水橋パルスィアリアドネってどんなだっけ   (5/9 00:53:06)

今泉影狼/ちなみに「ヨルディとヴォルフくん」の組み合わせだとレベル11セッションでは戦力は申し分ないけど、探索でつまずくのありえるかなーってライン   (5/9 00:53:12)

大妖精好奇心旺盛で早死にするグラランを長生きさせるために防具の良さを広めてる   (5/9 00:53:22)

大妖精アリアドネはクラン所属でエンデと仲がいい戦闘狂   (5/9 00:53:37)

大妖精ほら、迷宮裁判で魔剣に選ばれた   (5/9 00:53:48)

今泉影狼/きしゅいどーしておやしょく   (5/9 00:53:52)

おしらせ今泉影狼/さんが退室しました。  (5/9 00:53:55)

水橋パルスィそもそもセージなくても問題なく探索そのものはできてしかるべきなので今のヨルディなら探索はそこまで躓かないかと   (5/9 00:54:29)

水橋パルスィアリアドネはエンデと接点あるならドブネズミも接点あるかしら   (5/9 00:54:52)

水橋パルスィ例の裁判の際に荷物は込んであげたし   (5/9 00:55:04)

封獣ぬえ、器用34 敏感32 筋力19 生命20知力14.精神26   (5/9 00:55:06)

封獣ぬえ、リオくんより筋力あるもしや?   (5/9 00:55:29)

水橋パルスィ器用がドブネズミと並んだ……その上で筋力がドブネズミの3倍近くある   (5/9 00:55:29)

封獣ぬえ、りおくんと一緒!   (5/9 00:56:13)

水橋パルスィ大妖精のキャラでドブネズミで大きく関わりがあるのは今のところアリアドネ、大枠で見てヴォルフくん、可能性の上で言えばアースおじさんくらいかしら   (5/9 00:56:47)

おしらせかげろー/さんが入室しました♪  (5/9 00:58:36)

大妖精ヴォルフ君はドブネズミは警戒するように言われてる   (5/9 00:58:42)

大妖精(本人としては手を出して来たら返り討ちにすればいいって思ってる)   (5/9 00:58:58)

大妖精アースおじさんはですね   (5/9 00:59:11)

大妖精変人   (5/9 00:59:14)

水橋パルスィアリアドネとドブネズミはエンデを介して面識がある   (5/9 00:59:17)

封獣ぬえ、なんか、グラランかあやしいのができた!   (5/9 00:59:27)

水橋パルスィアースおじさんは一応裏の外科医ですし   (5/9 00:59:31)

大妖精それテキラ   (5/9 00:59:41)

かげろー/「セージなくても探索できて然るべき」って点については   (5/9 00:59:42)

水橋パルスィドブネズミの裏の顔とのつながりはありそう   (5/9 00:59:50)

水橋パルスィテキラだった   (5/9 00:59:54)

水橋パルスィじゃあテキラ   (5/9 00:59:57)

大妖精アースおじさんは自分から森にすみ着いたりしてるレンジャー   (5/9 01:00:00)

大妖精木の上に居住区建てて狩猟してたまに街に降りて来ては依頼を受けたり素材を売って食料を買い込んで帰っていく   (5/9 01:00:49)

大妖精※ヴァグランツじゃないです   (5/9 01:00:57)

かげろー/それはレベル10以下までの、ある程度はぬるめであって然るべき段階であって、普通に考えてレベルが高くなるほどシビアさが増すのは必然性があるのでそこはわかってほしい   (5/9 01:01:04)

かげろー/遺跡の高度な謎を解くという時にセージが生半可とか、厳重な警備に忍び込むのにスカウトが生半可とかはやはりきびしい   (5/9 01:01:50)

かげろー/逆にレベル3くらいの、ゴブリン退治するぜーいくらいのころにそんな専門家揃えろってのは必要ないない   (5/9 01:02:30)

封獣ぬえ、経験値とかお金もデモンが獲得したのをそのままひきつぐかたちでいいのかしらね   (5/9 01:02:55)

水橋パルスィそは言うけど、探索技能ってスカウトレンジャーの技能なので、セージが控えめであっても探索そのものはできるんだから、必ずしもセージ必須ってわけではないと   (5/9 01:03:00)

水橋パルスィ委員でないかしら   (5/9 01:03:04)

水橋パルスィいいんで   (5/9 01:03:06)

かげろー/いいわよー   (5/9 01:03:14)

水橋パルスィまあもちろん内容によるのはそうだけど   (5/9 01:03:34)

かげろー/ああ、ごめん 言い方が悪いかしら この場合は「探索技能」ってのはつまり非戦闘用技能全般のことで、探索判定が得意かどうかってことではないのです   (5/9 01:04:00)

封獣ぬえ、まぁ、さすがにセージやスカウトがいないときついってシナリオのとき必須っていえばいいのだけどねぇ、わりとあるし   (5/9 01:04:45)

封獣ぬえ、そして、その要因のメンバーが来なくてなくGMもいる!   (5/9 01:05:23)

かげろー/それはそうなのだけど、高レベル帯だと逆にもう「スカウトもレンジャーもいないPTだけどいいよね」ってわけにもいかない、そこはデフォ化して然るべきって話ね   (5/9 01:06:13)

かげろー/必須だから事前に用意してね、とGMが指示してるだけでもある今のはなしは   (5/9 01:06:43)

封獣ぬえ、それはそう戦闘だけの卓ならともかくのぉ。   (5/9 01:07:08)

かげろー/あとドブネズミは致命的問題点があって   (5/9 01:07:34)

かげろー/後衛をブロッキングで守る能力はとても高くてそこはいいんだけど   (5/9 01:07:46)

かげろー/前衛同士の組み合わせになると相方をなんもフォローできん 自分の高い回避能力を総スルーでもうひとりに攻撃されちゃいますからね   (5/9 01:08:36)

かげろー/相方も同じく耐久力がすごい、って組み合わせとか、まぁちゃんと組み合わせ考えないとならないわけねー   (5/9 01:09:17)

かげろー/そうじゃないと死人が出かねないのでパル大のふたりでもばっちり固定コンビを、どぶねずみに限らず考えてってくれるとありがたいです   (5/9 01:10:05)

水橋パルスィアリアドネってどんなキャラだっけ   (5/9 01:11:51)

水橋パルスィなんかいかれてるのしか知らない   (5/9 01:11:57)

水橋パルスィぬえとはエンデとドブネズミがおるけど、他メンツで絡みあるのって意外といないわよね   (5/9 01:12:27)

水橋パルスィヨルディがエンデと絡みあるくらいで   (5/9 01:12:39)

大妖精戦闘狂   (5/9 01:12:50)

大妖精ボス相手に1on1挑むみたいな   (5/9 01:12:57)

封獣ぬえ、割と最近参加率低い+エンデ率高いせい   (5/9 01:13:06)

大妖精ただちゃんと良識あるのと断罪の魔剣mと輝   (5/9 01:13:13)

大妖精持ってる   (5/9 01:13:17)

封獣ぬえ、ルシエラのキャラ設定的にドブネズミと絡むの   (5/9 01:13:44)

封獣ぬえ、構成はデモンみたいな感じでいいかの   (5/9 01:14:02)

水橋パルスィルシエラさん   (5/9 01:14:17)

水橋パルスィルシエラってどんなんだっけ   (5/9 01:14:25)

封獣ぬえ、防具高めのグラップラーエンデ傘下   (5/9 01:14:54)

水橋パルスィアリアドネとはドブネズミが裁判の件で面識があるけど、仕事で組むことあるかしら   (5/9 01:14:59)

水橋パルスィ傘下だった   (5/9 01:15:08)

かげろー/連繋は大事・・・ PC単体では完成形でも、PTで組み合わせた時にミスマッチだとそれが敗因につながるのです・・・   (5/9 01:15:25)

おしらせ水橋パルスィさんが部屋から追い出されました。  (5/9 01:15:57)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (5/9 01:15:57)

水橋 パルスィそこは私は見解の相違であるのう   (5/9 01:16:31)

水橋 パルスィとりあえずはっきり成長しませんと言われるのは普通になんでじゃとはなるし   (5/9 01:17:59)

大妖精んー   (5/9 01:18:08)

大妖精多分組まない   (5/9 01:18:11)

水橋 パルスィそどわの人口がせめてあと2,3人増えてくれないと厳しい   (5/9 01:18:21)

水橋 パルスィ組まないかー   (5/9 01:18:26)

大妖精魔剣の関係で曲がった事と言うか犯罪系と相性が最悪なのです   (5/9 01:18:43)

水橋 パルスィシンプルに大妖精のキャラと組める相手いないわねこれ   (5/9 01:18:43)

大妖精アースおじさんは?   (5/9 01:19:28)

大妖精変人だけどいい人だよ   (5/9 01:19:43)

かげろー/ふたりでうまくはなしあうのです   (5/9 01:19:50)

水橋 パルスィアースおじさんはレンジャーの森に住んでる人だっけ   (5/9 01:19:57)

大妖精基本的に森とかで野営してる   (5/9 01:20:07)

水橋 パルスィサバイバルならまあドブネズミもやるけど   (5/9 01:20:16)

水橋 パルスィ根本から勢力が違いすぎて話し合いも何も敵対してるから組めないになるから話し合ったところですぎる   (5/9 01:20:51)

水橋 パルスィクランに非所属なの何人いるの   (5/9 01:21:10)

大妖精エロンギ、アースおじさん、テキラ、ゴンさん、姉御の五人かな   (5/9 01:21:27)

大妖精エロンギはパスタ専門店出身でパトロン探してる高級娼婦   (5/9 01:21:48)

水橋 パルスィゴンさんはよく分からん   (5/9 01:21:51)

大妖精だいたいハンターハンターのゴンくん   (5/9 01:22:06)

大妖精高名な冒険者の父親を捜して冒険者になって旅をしてる子   (5/9 01:22:22)

水橋 パルスィエロンギは住む世界が違うし、関わりがある可能性があったとして娼婦時代の先輩後輩とかかしら   (5/9 01:22:34)

水橋 パルスィゴンってどんな構成……?   (5/9 01:22:53)

大妖精杖殴り型のマルアク前衛だね   (5/9 01:23:11)

水橋 パルスィドブネズミと組む可能性がある?   (5/9 01:23:29)

大妖精現在のレベルがですね   (5/9 01:23:37)

大妖精5です   (5/9 01:23:39)

大妖精流石に上がってるとは思うけど   (5/9 01:23:50)

大妖精組む可能性はある   (5/9 01:24:04)

大妖精あー思い出した   (5/9 01:24:34)

大妖精偏食家のエルフです   (5/9 01:24:42)

水橋 パルスィ何度も言ってるけどドブネズミはよっぽどの理由がない限り敵対勢力とも普通に一緒に仕事出来るし、親友肉親であろうと仕事で敵対すれば殺せるキャラなので大妖精側に組める猶予があれば組める   (5/9 01:24:54)

大妖精奈落産の食材(特にゲテモノ)が大好物   (5/9 01:24:56)

かげろー/クロクトゥと動機で、鉄の橋のとこで鳥蛮族を焼き殺してたわよねみんなで   (5/9 01:25:13)

かげろー/同期   (5/9 01:25:19)

大妖精焼き殺してたー   (5/9 01:25:25)

大妖精そして焼き殺した蛮族を他の魔物に餌付けして戦闘を回避したりした   (5/9 01:25:39)

水橋 パルスィシェリングの時の子か   (5/9 01:25:50)

かげろー/そうそう、サンダーバードあたりにあげてた   (5/9 01:25:52)

水橋 パルスィゴンさんは方向性(食性)の違いで組めなさそう   (5/9 01:26:40)

大妖精あと一応1キャラ居るけど……かなり昔の   (5/9 01:26:43)

大妖精ファルグ=レオ=ミカド、変な作成ルールを試した時のお試しキャラでレベル2   (5/9 01:27:12)

大妖精コンジャラーグラップラー   (5/9 01:27:36)

水橋 パルスィエロンギ、アースおじさん、テキラ、ゴンさん、姉御   (5/9 01:27:42)

かげろー/あ、もちろん新規に作ってもいいのよ   (5/9 01:27:44)

大妖精あともう一人新規作成中のジオマンサーグラランが居る   (5/9 01:28:07)

水橋 パルスィ姉御は種族的に何かしら接点はあるかしらね、でも多分ドブネズミの方が年上   (5/9 01:28:14)

大妖精姉御はあれなのです   (5/9 01:28:23)

大妖精グラランの死亡率高いから防具を勧めて死亡率を下げようとして   (5/9 01:28:52)

大妖精前衛ガーディアンになったグララン   (5/9 01:29:12)

大妖精https://charasheet.vampire-blood.net/5176952 この子   (5/9 01:29:23)

かげろー/ドブネズミと組むと魔法が使えないけど魔法耐性がたかいコンビになり   (5/9 01:29:42)

かげろー/火力がなやましいことになる   (5/9 01:29:54)

封獣ぬえ、とりあえずできたー   (5/9 01:31:03)

水橋 パルスィまあまだレベル低いし   (5/9 01:31:15)

封獣ぬえ、https://charasheet.vampire-blood.net/5188085#topデモン二世   (5/9 01:31:25)

かげろー/ぬえのPCは基本、中庸か悪寄りで善属性は薄めなイメージがある   (5/9 01:31:32)

水橋 パルスィドブネズミは本当に筋力が2Bになるかどうかで   (5/9 01:31:38)

水橋 パルスィ宗匠の腕輪じゃないんだ   (5/9 01:32:07)

封獣ぬえ、まちがえた腕輪か   (5/9 01:32:34)

かげろー/あれ、囮攻撃変幻自在?   (5/9 01:33:10)

封獣ぬえ、んだー   (5/9 01:33:26)

水橋 パルスィドブネズミと器用敏捷が互角で筋力に至っては3倍近い   (5/9 01:33:44)

封獣ぬえ、できなかったけ?   (5/9 01:33:50)

かげろー/無闇に否定すべきではないけど、どういう運用意図か気になる戦術ねー   (5/9 01:33:50)

封獣ぬえ、囮攻撃をあてる   (5/9 01:34:06)

大妖精まあ僕のキャラが固定パーティ組めない理由って   (5/9 01:34:34)

大妖精クラン半分光属性半分だからだよね   (5/9 01:34:46)

かげろー/囮攻撃ダメージ+8はでかめ   (5/9 01:34:56)

封獣ぬえ、器用高いし狙えるかなっとちょっとやってみないとわかんないとこだけど   (5/9 01:35:42)

かげろー/むしろ光側じゃない闇側がいるの?   (5/9 01:35:46)

かげろー/囮攻撃そのものは問題ないとは思うけどもー   (5/9 01:36:00)

かげろー/デモンより種族的に火力は下がる、耐久が上がるって感じかしら   (5/9 01:36:59)

封獣ぬえ、じゃのー、なんなら安定も下がる   (5/9 01:37:18)

かげろー/知力と種族がセージ型と相性悪い感があるわね、マナセーブつけてもグラランMPないから   (5/9 01:38:06)

かげろー/デモンと同じ戦術をそのまま踏襲するか、変更するかはぬえ次第   (5/9 01:38:51)

封獣ぬえ、そうなのよねーレンジャーでポーション飲むかそれこそ他の技能とるかでなやむとこ   (5/9 01:39:01)

大妖精闇側はいない   (5/9 01:39:38)

かげろー/グラランがなやましい種族なのもあって・・・うむむむ   (5/9 01:39:39)

大妖精変人は多い   (5/9 01:39:40)

封獣ぬえ、けど、弱点合致すると火力も出やすいからなぁ割とセージの利点も高いのよねぇ   (5/9 01:39:44)

大妖精アースおじさん、吉良喪、ミカズキ、アリアドネ、テキラ、ゴンさんは変人   (5/9 01:40:02)

封獣ぬえ、ただ、知力は低いからなぁっと   (5/9 01:40:04)

かげろー/デモンの強みはそこだったけど、知力的に弱点ぬけるかがどうしてもネックあるわねー   (5/9 01:40:27)

かげろー/グラランはむずずい   (5/9 01:40:42)

封獣ぬえ、まぁ、最悪戦闘役に立たなくても探索で活躍するしという考えもあるからとりあえずこのままで無理そうなら変える感じかな〜   (5/9 01:40:59)

かげろー/よいのではー   (5/9 01:41:11)

水橋 パルスィ固定パーティってってもなぁ   (5/9 01:41:46)

封獣ぬえ、びっくりしたのは筋力がりおくんと同じ!   (5/9 01:41:55)

かげろー/変人の中に変態まじってそう   (5/9 01:42:11)

封獣ぬえ、1d6 → (2) = 2  (5/9 01:42:38)

封獣ぬえ、偶数だから女か   (5/9 01:43:04)

かげろー/ドブネズミと組める大ちゃんPCいないとそのたびに別のキャラ選ぼうってなるのはネック   (5/9 01:43:15)

水橋 パルスィアースおじさんとテキラはドブネズミ的に絡みのある人物なのか   (5/9 01:43:22)

大妖精変態も居るけど変人でもある   (5/9 01:43:39)

大妖精実際ミカズキってストーカーの側面が強いように見えるけど   (5/9 01:43:49)

大妖精習得魔法の数が変人なのです   (5/9 01:43:58)

かげろー/個性が噛み合っても能力が噛み合わないとどっちか死ぬのありうる   (5/9 01:44:02)

大妖精テキラは仕方なく絡む事はあると思う、本人としては技術が異端でも人を助ける為の技術だからエンデとかとは違うのです   (5/9 01:44:25)

大妖精アースおじさんについては   (5/9 01:44:35)

大妖精僕の手を離れすぎててわかんない   (5/9 01:44:41)

大妖精あの人なんなの…?   (5/9 01:44:45)

水橋 パルスィいデデデで足つった   (5/9 01:44:55)

かげろー/おじさんはもう在野でがんばっててよさそう   (5/9 01:45:08)

大妖精森の獣と仲良くなってそう   (5/9 01:45:24)

2024年05月08日 22時36分 ~ 2024年05月09日 01時45分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>