チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2024年05月10日 21時52分 ~ 2024年05月11日 02時09分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

大妖精それ僕が作ったやつ   (5/10 21:52:22)

水橋 パルスィ私の作ったアイテムでは無いわね   (5/10 21:52:33)

今泉影狼/大ちゃんにもらってた つよい   (5/10 21:52:41)

大妖精確かかげろーさんのGMボーナスの時に   (5/10 21:53:02)

霍青娥クロクトゥの成長を5回分振りますね   (5/10 21:53:20)

大妖精皆に特殊アイテム配ったから他の人がパイセン用のを作ってって話になってそれを配らなかった?   (5/10 21:53:25)

今泉影狼/にゃるほど   (5/10 21:53:36)

霍青娥10d6 → (5 + 3 + 4 + 4 + 5 + 1 + 2 + 1 + 4 + 3) = 32  (5/10 21:53:43)

今泉影狼/さて、問題が大きくひとつ…   (5/10 21:53:47)

大妖精本部はまあ   (5/10 21:53:58)

大妖精レベル13以上でやっとって感じだろうし   (5/10 21:54:04)

水橋 パルスィ生命がさらに伸びるクロクトゥ   (5/10 21:54:14)

水橋 パルスィレベル11で冒険者ギルド本部の一般冒険者レベルらしいわ   (5/10 21:54:37)

大妖精めんどくさくなったのでいつものお守り付けておく   (5/10 21:54:55)

大妖精(幸運のお守り、剥ぎ取り判定に+1)   (5/10 21:55:05)

水橋 パルスィドーデン、ブルライトだとレベル7でも近衛とか親衛隊クラス、レベル9で地方によってはトップオブトップらしい   (5/10 21:55:17)

霍青娥筋力、生命力、器用、器用、生命力で   (5/10 21:55:18)

大妖精…あ   (5/10 21:55:32)

今泉影狼/本部はおそらく世界の根本的な崩壊を食い止めるような役割…   (5/10 21:55:44)

大妖精【速報】頭から緑色の人形が離れない   (5/10 21:55:45)

大妖精やってしまった   (5/10 21:55:52)

大妖精もうこれはこれでいいよ(かわいいし)   (5/10 21:56:05)

今泉影狼/大妖精っぽい見た目にしませう   (5/10 21:56:06)

水橋 パルスィレベル8の4人パーティでアルフレイム見聞録でだけど、地方間の移動が鉄道を利用するとはいえ可能なので、まじでギルド本部周辺が魔境すぎるっぽい   (5/10 21:56:19)

大妖精それだとミカズキの見た目になるけど大丈夫?   (5/10 21:56:23)

今泉影狼/https://i.ytimg.com/vi/mcyyRapl_b4/maxresdefault.jpg 大妖精ふもふも   (5/10 21:56:51)

大妖精ここは間を取って   (5/10 21:56:53)

大妖精クゥララの人形にしよう   (5/10 21:56:59)

水橋 パルスィあと1個スマルティエアイテム装備したら生命が6Bに   (5/10 21:57:10)

今泉影狼/人形に嫉妬しそう   (5/10 21:57:27)

水橋 パルスィクロクトゥヨルディよりも器用筋力が1Bずつ高い   (5/10 21:57:39)

大妖精大妖精にしておいた方が楽しそうだね(   (5/10 21:57:41)

水橋 パルスィつよい   (5/10 21:57:41)

今泉影狼/ミカズキに似ているけどあくまで違う、妖精魔法関連のぬいぐるみってことにする?   (5/10 21:58:11)

今泉影狼/他人の空似   (5/10 21:58:15)

水橋 パルスィクロクトゥにもなんか補強アイテム渡すかしら   (5/10 21:58:21)

大妖精まあそのままでも   (5/10 21:58:21)

大妖精イメージとしては緑色のくまさんぬいぐるみだから   (5/10 21:58:28)

今泉影狼/あと2分で密猟海岸はじまるから見ませんー?   (5/10 21:58:42)

今泉影狼/じゃあくまみみ大ちゃん   (5/10 21:58:48)

水橋 パルスィ私まだ外食なう   (5/10 21:59:08)

今泉影狼/録画はしてある?   (5/10 21:59:18)

水橋 パルスィクロクトゥに補強アイテム   (5/10 21:59:21)

水橋 パルスィしてる   (5/10 21:59:23)

水橋 パルスィはず   (5/10 21:59:28)

今泉影狼/ならまぁ安心かしら   (5/10 21:59:33)

今泉影狼/見れなくてもいつか再放送ある、はず…   (5/10 21:59:53)

今泉影狼/密猟海岸はじまったわー   (5/10 22:00:18)

水橋 パルスィ低ランクの斧か盾の魔剣があってもいいくらいよね   (5/10 22:00:23)

大妖精チャンネル4なら見れる   (5/10 22:00:43)

今泉影狼/NHKですです   (5/10 22:02:52)

霍青娥一応クロクトゥの装備している盾は魔剣なんですよね   (5/10 22:02:58)

大妖精なら見れない()   (5/10 22:03:01)

封獣ぬえレベル11そういやエンデとルシエラぐらいか   (5/10 22:03:03)

封獣ぬえいや、エンデぐらいか   (5/10 22:03:20)

水橋 パルスィS盾の魔剣とか   (5/10 22:03:31)

封獣ぬえかっちかち   (5/10 22:06:19)

霍青娥うーん出来るなら鎧かバイクとか?   (5/10 22:06:26)

今泉影狼/トニオさんと岸辺露伴がアワビを密猟して死にかけるはなしです   (5/10 22:06:32)

大妖精トニオさん!   (5/10 22:06:44)

今泉影狼/むかしジャンプで短編として掲載されてた話でもある   (5/10 22:07:20)

大妖精GMー   (5/10 22:07:21)

大妖精アビス強化したい   (5/10 22:07:24)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (5/10 22:08:53)

おしらせ水橋 パルスィさんが退室しました。  (5/10 22:09:13)

水橋パルスィヴォルフくんもキャラシ張っておいて   (5/10 22:10:32)

大妖精https://charasheet.vampire-blood.net/3635304   (5/10 22:10:56)

大妖精今の所こんな感じ   (5/10 22:11:02)

今泉影狼/この密猟海岸は、半分は四部のトニオ登場回も混じってるっぽい   (5/10 22:11:11)

大妖精武器の赤はジャイアントアーム込みで考えてるから気にしないで   (5/10 22:11:27)

大妖精  (5/10 22:11:35)

大妖精新武器のべク・ド・フォコンをアビス強化したい   (5/10 22:11:44)

今泉影狼/パイセンは「ドルイド」を実戦投入前につけたしたけど本当に必要かがなやましい   (5/10 22:11:44)

大妖精これがヴォルフ君が手に入れた最終兵器です   (5/10 22:12:09)

今泉影狼/ほうほう   (5/10 22:12:16)

大妖精盾をウェポンホルダーにしまい2Hになった時に初めて使えるSランクウォーハンマー   (5/10 22:12:40)

今泉影狼/トニオ役の人めっちゃイタリア人   (5/10 22:12:50)

大妖精命中が-2されるデバフはあるし使用状況は限定的だけど   (5/10 22:12:54)

大妖精アビス強化でC値を-1することでC値8の威力52になる   (5/10 22:13:10)


水橋パルスィトニオの完成度凄い   (5/10 22:13:44)

大妖精なのでアビス強化します(Sランクなので8000G消費)   (5/10 22:13:56)

大妖精トニオの完成度たっか   (5/10 22:14:00)

今泉影狼/あ、マジで四部のトニオだ 相手の手をみて料理を決めはじめた   (5/10 22:14:01)

大妖精原作に忠実な実写化はいいよね   (5/10 22:14:19)

今泉影狼/編集者の女が完全に億泰の役割やってる   (5/10 22:14:25)

今泉影狼/忠実なんだけど億泰の代わりを編集者の女が、岸辺露伴がハンバーグの立ち位置ではなしがはじまった   (5/10 22:15:01)

大妖精大丈夫そうならアビス表を振りたい   (5/10 22:15:30)

水橋パルスィ8000ガメルとアビスシャード3個を消費し給え   (5/10 22:15:44)

今泉影狼/トニオの不審な料理や、犬の悲鳴が厨房から聞こえてくる? とかのくだりをやりはじめた   (5/10 22:15:46)

水橋パルスィダイスもどうぞ   (5/10 22:15:48)

大妖精うゆ!   (5/10 22:16:00)

大妖精1d6 → (6) = 6  (5/10 22:16:02)

大妖精1d6 → (5) = 5  (5/10 22:16:04)

今泉影狼/ヤバい 超高等なアレンジだわ   (5/10 22:16:13)

大妖精6-5「つきまとう」   (5/10 22:16:23)

水橋パルスィまんま億康   (5/10 22:16:23)

大妖精3個消費して再チャレンジしたい!   (5/10 22:16:31)

今泉影狼/第四部のトニオエピソードと原作の密猟海岸を複合してひとつのエピソードに完成させてる   (5/10 22:16:39)

大妖精多武具使いには最悪のアビス強化   (5/10 22:16:40)

水橋パルスィどうぞ   (5/10 22:16:47)

大妖精来れ含めてあと二回しか再チャレンジできない…頑張らねば   (5/10 22:17:02)

大妖精1d6 → (1) = 1  (5/10 22:17:04)

大妖精1d6 → (2) = 2  (5/10 22:17:06)

大妖精「嘆きの」   (5/10 22:17:28)

大妖精普通にあり   (5/10 22:17:33)

今泉影狼/億泰の涙が止まらなくなるくだりをやってる   (5/10 22:17:41)

水橋パルスィ涙が止まらなくなるヴォルフくん   (5/10 22:17:52)

大妖精これ効果が装備時なのです   (5/10 22:18:02)

大妖精装備をころころ入れ替えて戦うスタイルだし限定的にしか使わないから普段はアビス強化が意味なくなる   (5/10 22:18:28)

今泉影狼/なるほど   (5/10 22:18:44)

大妖精相性いいし当たりだね   (5/10 22:18:51)

水橋パルスィクロクトゥの鎧またはバイク……ふむふむ   (5/10 22:19:06)

今泉影狼/ああ!! 例のトマトの料理が出てきたわ!!   (5/10 22:19:10)

大妖精さて   (5/10 22:19:29)

水橋パルスィ溜めがいい味出してる   (5/10 22:19:39)

大妖精ここからちょっと持ち物欄を調整していかねば   (5/10 22:19:43)


今泉影狼/トニオさんのクオリティが高すぎる… 本物のイタリア人すぎる   (5/10 22:20:28)

水橋パルスィクロクトゥは今プレーとアーマーだけど、スーツアーマーを着る予定とかはある?   (5/10 22:21:00)

水橋パルスィとても悔しそうな露伴   (5/10 22:21:25)

水橋パルスィめちゃくちゃうれしそう   (5/10 22:21:41)

霍青娥スーツアーマーは着る予定は無いですね   (5/10 22:21:49)

水橋パルスィプレートアーマーの強化魔剣みたいなの作る?   (5/10 22:22:20)

今泉影狼/すごい量の垢が   (5/10 22:22:36)

水橋パルスィなるほど、ああいう表現になるのか、垢   (5/10 22:22:51)

今泉影狼/これで無害なのがヤバいトニオのスタンド   (5/10 22:23:02)

水橋パルスィトニオが献身的で笑う   (5/10 22:23:05)

今泉影狼/一切悪意がなくて健康にいいだけのスタンド   (5/10 22:23:24)

霍青娥まぁ特殊能力が無くてシンプルに防護点が高めの鎧とかでも良いですね   (5/10 22:23:36)

水橋パルスィあれスタンド能力ではあるんだけど、あくまでトニオの腕が基準なので   (5/10 22:23:49)

水橋パルスィ実は食材の効果とかを高めただけでほとんど何もしてないみたいナスタンド能力だったりする   (5/10 22:24:31)

今泉影狼/むしろ防護点は慎重に扱わないとダメよー 特殊能力よりシンプルに響きまくるから… 1点の価値が重い   (5/10 22:24:36)

水橋パルスィ意味深で怖い笑み   (5/10 22:25:13)

今泉影狼/トニオの笑顔よ   (5/10 22:25:13)

水橋パルスィここでお代を払わなくていいよと言ってくれる料理人はすごい   (5/10 22:25:48)

水橋パルスィがっつり行ったぁ!   (5/10 22:25:56)

今泉影狼/完全に泉くん億泰化シてて笑うしかない   (5/10 22:26:11)

水橋パルスィHPの現在値10点につき防護点が1ずつ与えられる鎧とかどうじゃろう?   (5/10 22:26:43)

今泉影狼/億泰の虫歯がぬけるシーンをやりとげる女優すごすぎる   (5/10 22:26:48)

水橋パルスィむしろ食べたいわ   (5/10 22:27:25)

今泉影狼/淡々と進行するトニオ面白すぎる   (5/10 22:28:45)

今泉影狼/脚本家の小林靖子がすごいのよ アニメ第四部の同エピソードと、原作の密猟海岸をミックスして実写版シナリオに仕立て上げるとか   (5/10 22:30:12)

水橋パルスィ基本防護点0、装備者のHP10点につき防護点が1増加、必要筋力が30で、回避にマイナス修正を受ける   (5/10 22:30:25)

水橋パルスィ死んだ!?   (5/10 22:30:59)

水橋パルスィ息を吹き返した!   (5/10 22:31:22)

今泉影狼/ちなみに小林靖子はアニメジョジョ脚本家でもある   (5/10 22:31:23)

今泉影狼/露伴先生も大満足   (5/10 22:33:06)

今泉影狼/新陳代謝で説明つかないすぎる…   (5/10 22:33:24)

今泉影狼/まさかギフトではなく純粋に料理の効果として説明するのかコレ…   (5/10 22:33:50)

水橋パルスィ相手の悪いところを把握できる能力がギフトとして扱うのか   (5/10 22:34:47)

今泉影狼/あ、やっぱりギフト(スタンド)もちではあるのね   (5/10 22:35:08)

今泉影狼/ただのいいひとすぎる (うさんくさいけど   (5/10 22:35:51)

水橋パルスィ含みが   (5/10 22:35:56)

水橋パルスィさっきの防護点変動の鎧どう思う?   (5/10 22:36:13)

今泉影狼/うーん、そうねー…   (5/10 22:36:55)

今泉影狼/正直なところ防護点と回避力はとても慎重に扱うべき、と思ってはいる   (5/10 22:37:20)

大妖精防護点については   (5/10 22:37:51)

水橋パルスィグレープフルーツサイズの腫瘍……   (5/10 22:37:55)

大妖精レベル9帯のPCがなんとか手段をひねりにひねり出してやっと24くらい行くんだよね   (5/10 22:38:18)

大妖精もっと上げる手段とかはあるけど   (5/10 22:38:28)

今泉影狼/ルールブックでも防護点1や2の上昇もかなり重い導入コストを要求するから   (5/10 22:38:31)

大妖精それでも防護に特化しまくった末やっと25帯に行くくらいが普通ではある   (5/10 22:39:04)

今泉影狼/特殊能力は、できれば慎重にした方がいいかと あとクロクトゥならドントレンシアが一番合うような   (5/10 22:40:04)

水橋パルスィ映像演出がホラー   (5/10 22:40:05)

今泉影狼/トニオ岸辺露伴は動かないでは珍しい悪意ほとんどない善人…   (5/10 22:40:47)

水橋パルスィシンプルにいいやつ   (5/10 22:42:16)

水橋パルスィうーん   (5/10 22:42:32)

今泉影狼/クロクトゥはすでに現時点で、敵のダメージをすべてカットするようなかなり悩ましいBOSSだから   (5/10 22:43:10)

今泉影狼/あ、BOSSじゃない でも事実上BOSSみたいな…   (5/10 22:44:10)

霍青娥うーん、じゃあ魔剣はまたの機会にしましょうか   (5/10 22:44:25)

水橋パルスィじゃあ装備すると生命の値に補正が入る鎧とか   (5/10 22:44:38)

今泉影狼/無難なのはむしろ防護点を攻撃に転換するような特殊能力じゃないかしら?   (5/10 22:44:38)

水橋パルスィ攻撃転換はいいのね   (5/10 22:45:06)

霍青娥防護点分のダメージを跳ね返すとか?   (5/10 22:45:24)

今泉影狼/防護点を上げすぎると無敵化してオークマンみたいな悲しいことになるけど   (5/10 22:45:28)

今泉影狼/クロクトゥの攻撃能力がアップするような調整なら、ゲームの時短にもつながるし、いいかと   (5/10 22:45:58)

今泉影狼/でっか   (5/10 22:46:53)

水橋パルスィならスーツアーマー基準の魔鎧で、物理攻撃を受けた際、防護点の数値分、続く1R中、1回の近接攻撃のダメージを追加する鎧とか   (5/10 22:47:21)

水橋パルスィトニオが   (5/10 22:47:29)

水橋パルスィあわびこわい   (5/10 22:48:28)

今泉影狼/ひぇ…   (5/10 22:48:43)

水橋パルスィこの粒はアワビの精子か   (5/10 22:49:19)

今泉影狼/だいぶ今回こわい   (5/10 22:50:01)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、封獣ぬえさんが自動退室しました。  (5/10 22:51:35)

今泉影狼/撮影コストもすごいわよね水中撮影   (5/10 22:52:02)

おしらせ封獣ぬえさんが入室しました♪  (5/10 22:52:09)

封獣ぬえとと   (5/10 22:52:12)

今泉影狼/念願のあわび料理   (5/10 22:52:48)

今泉影狼/タコだった?   (5/10 22:52:53)

今泉影狼/あわびをたべたタコを食べる   (5/10 22:54:23)

水橋パルスィ①装備すると、トータルの防護点の半分の値だけ、追加ダメージが増え、1R中1回だけダメージが増える鎧 ②装備すると、近接攻撃、または接触判定の能力を行使したキャラに対し、この鎧の防護点の半分の魔法ダメージを与える鎧 ③装備すると、筋力が1Bあがる代わりに、生命が1Bダウンする鎧 ④装備して、MP消費で鎧分の防護点の魔法ダメージを3体まで与える鎧   (5/10 22:56:21)

水橋パルスィこのあたりでどうじゃろう   (5/10 22:57:12)

今泉影狼/①の調整が無難かと   (5/10 22:57:32)

今泉影狼/六壁アオガエルって六壁坂関連じゃん…   (5/10 22:59:00)

今泉影狼/トニオのキャスト欄だけ完全にイタリア語(か英語)で笑う   (5/10 22:59:23)

水橋パルスィスーツアーマー基準、クロクトゥのトータルの防護点の半分を追加Dに加え、1R中1回の近接攻撃に適応する   (5/10 22:59:24)

水橋パルスィこんな鎧で良い?せいがにゃん   (5/10 22:59:44)

水橋パルスィ全力攻撃と併用可能な、いわゆる練技扱いでMP消費の補助動作機能   (5/10 23:00:36)

今泉影狼/めちゃくちゃつよいとは思う、トータルの防護点の半分だから追加ダメージ12近いし   (5/10 23:00:44)

霍青娥はい大丈夫です   (5/10 23:01:02)

水橋パルスィお、いいのね   (5/10 23:01:08)

今泉影狼/それでいてダメージ追加だから、防護点追加とはちがって、それでゲームが終わるほどではないのよね   (5/10 23:01:10)

水橋パルスィじゃあぱぱっとデータ作る   (5/10 23:01:16)

今泉影狼/もちろん強すぎたらあとで調整してもいいけど… とりあえずはいいんじゃないかしら   (5/10 23:01:31)

今泉影狼/回避や防護は2上がるだけでも極端に差が出ちゃうのよね…   (5/10 23:01:53)

今泉影狼/これ密猟海岸は、密猟海岸それだけだと尺が余るのもあって、四部のトニオエピソード+密猟海岸 という構成になっているのねー   (5/10 23:02:54)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (5/10 23:04:16)

今泉影狼/「耳をすませば(アニメ)に出た高橋一生が耳をすませば(実写)に出演が無かったので裏放送で岸辺露伴(実写)に出演する一日」って書き込みを見かける   (5/10 23:05:09)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/10 23:05:20)

大妖精漢字が分からない!   (5/10 23:05:27)

今泉影狼/今金曜ロードショーの耳をすませばちらっとつけたけど、完全に原作と違うやつ…   (5/10 23:05:36)

大妖精瑕 こんな漢字見た事無い   (5/10 23:06:11)

今泉影狼/瑕(きず)でしょ   (5/10 23:06:36)

霍青娥実写版の奴でしたっけ?   (5/10 23:06:40)

今泉影狼/瑕疵(かし)などの言葉で使ったりする   (5/10 23:06:54)

大妖精瑕疵への追撃って鼓砲があって   (5/10 23:07:04)

今泉影狼/実写版ねー 見る価値ない、地獄 という評価です   (5/10 23:07:04)

大妖精漢字分からなくて検索してた   (5/10 23:07:15)

今泉影狼/「きず、欠点」の意味です、瑕疵ってのは   (5/10 23:07:36)

大妖精弱点ダメージを+1するって効果だね   (5/10 23:07:59)

今泉影狼/例えば「本来ついてるべき付属品をうっかり渡しそびれた   (5/10 23:08:23)

今泉影狼/」とかを「瑕疵があった」と法律用語でいう   (5/10 23:08:33)

水橋パルスィクロクトゥの防護点を今見たんだけど   (5/10 23:08:52)

大妖精ほえー   (5/10 23:08:53)

水橋パルスィこれ数値ちがくない?   (5/10 23:08:57)

水橋パルスィプレートアーマーにマナタイト加工なら防護点8では?   (5/10 23:09:22)

水橋パルスィ魔法の鎧ならさらに+1なので9では   (5/10 23:09:52)

今泉影狼/美品のカード通販で買って思いっきりきずがついてたりしたら「瑕疵があった」となり、契約をちゃんと履行する、つまり返金したり美品を用意しないとならなかったりする   (5/10 23:09:56)

大妖精ウォーリーダーの回避力上昇って+3なんだ   (5/10 23:10:54)

今泉影狼/「瑕」「瑕疵」はほとんど常用しない漢字なのでこれは読めなくても気にしなくていいー   (5/10 23:11:07)

大妖精つまり瞬間的に回避力30までは揚げられる   (5/10 23:11:15)

封獣ぬえふぇ   (5/10 23:11:42)

大妖精ついに30の大台に…   (5/10 23:11:45)

大妖精片足を突っ込んだヴォルフ君   (5/10 23:11:50)

霍青娥あっそれその他の補正の方に入ってますね、魔法の鎧とマナタイト加工で2点、アイソーイマスクと石人のピアスで2点の計4点   (5/10 23:12:06)

今泉影狼/わたしが賢いボスならスルーする… 狙うの無駄すぎる   (5/10 23:12:23)

大妖精言っても消費が激しいのと   (5/10 23:12:36)

今泉影狼/でも知能が低くて体力すごいケモノとかけっこういるから相手次第ではめちゃくちゃ刺さる   (5/10 23:12:47)

大妖精瞬間的な陣率+フェアテのバフ込みで考えての30   (5/10 23:12:51)

霍青娥分かりやすく記入し直した方が良いですかね?   (5/10 23:12:52)

大妖精だいたい25くらいが普段の限度だね   (5/10 23:13:00)

今泉影狼/だいちゃーん、パイセンの技能構成どうするかなやむー   (5/10 23:13:19)

大妖精パイセンの   (5/10 23:13:26)

大妖精たしかフェアテセージウォーリーダー持ってたっけ?   (5/10 23:13:36)

水橋パルスィあ、そういうことか、ならだいじょぶだいじょぶ   (5/10 23:13:41)

今泉影狼/構成に迷ってるのよー   (5/10 23:13:49)

大妖精キャラシみせてー   (5/10 23:13:55)

今泉影狼/https://charasheet.vampire-blood.net/4800892 今はこれなんだけどー   (5/10 23:14:01)

今泉影狼/「セージ」「フェアテ」は確定だけど残りの要素が決めきれてなくて   (5/10 23:14:16)

水橋パルスィんーんー、大サービスで、マナタイト加工済みにしてしんぜよう   (5/10 23:14:19)

大妖精ドルイド!?   (5/10 23:14:32)

大妖精ドルイド持ってる…   (5/10 23:14:38)

大妖精ドルイド関連は分からないから正直何とも言えない   (5/10 23:14:54)

今泉影狼/ドルイドは確定枠じゃなくて「とりあえず」でくっつけちゃったのよ   (5/10 23:16:15)

大妖精ふーむ   (5/10 23:16:33)

大妖精パイセンはセージフェアテは確定でいいとして   (5/10 23:16:44)

今泉影狼/パイセンのコンセプトは、基本的には強力なフェアテ魔法を相手に叩きつけることなんだけど   (5/10 23:16:59)

大妖精ソーサラーコンジャラーは多分ターゲッティング用だよね   (5/10 23:17:00)

今泉影狼/だからそもそもフェアテ以外の魔法はあってもなくても枠   (5/10 23:17:14)

大妖精ダブルキャストで何をするかが鍵かなぁ   (5/10 23:17:30)

今泉影狼/そうね、MPとターゲッティング ただそのために4000経験点必要   (5/10 23:17:33)

大妖精単純な強化路線は一個あって   (5/10 23:17:51)

今泉影狼/もうひとつは戦闘特技との兼ね合いねー   (5/10 23:18:07)

大妖精ウォーリーダーを10取得してあまりの経験点で魔法を取得する   (5/10 23:18:13)

今泉影狼/「ターゲッティング」のみならウィザード有用だけど、エリア制御路線にするならまた違うと   (5/10 23:18:31)

大妖精ウォーリーダー10の利点はなによりランク5の鼓砲が使用可能になる事   (5/10 23:18:34)

今泉影狼/ウォーリーダーほしき…   (5/10 23:18:40)

大妖精ランク5まで行くのに時間がかかるけど行ってからは無双できるくらい強い   (5/10 23:18:53)

大妖精Bテーブルだからドルイドより安いと思うし、あまりで魔法を取得してダブルキャストで何かできるようにするとか   (5/10 23:19:16)

大妖精主にバフ系だね、コンジャラーソーサラーを増やしてもいい   (5/10 23:19:27)

大妖精MP量が気になるならおすすめはレンジャーだけどパイセンは魔法いっぱい取得しててMP潤沢にあるし   (5/10 23:20:22)

大妖精おすすめはソーサラー伸ばしかな、ファミリア使えるまで伸ばせれば   (5/10 23:20:36)

今泉影狼/ふーむ…   (5/10 23:21:48)

今泉影狼/むずずよねー   (5/10 23:21:59)

今泉影狼/「魔力強化」をつけるためには魔法lv10がふたつ必要なんだけども   (5/10 23:22:19)

今泉影狼/「魔法制御」を得るならこのへんあきらめる手がある   (5/10 23:22:33)

大妖精ウォーリーダーの行使専心で妥協する手もある   (5/10 23:23:02)

大妖精バフ+行使判定強化だね   (5/10 23:23:09)

今泉影狼/【リッチヒール】どうみるー?   (5/10 23:24:30)

今泉影狼/ウォーリーダーはほしさはある   (5/10 23:24:36)

大妖精なんだっけそれ   (5/10 23:24:37)

今泉影狼/光魔法でエリア対象に「魔力+6」の回復を8MPで行う   (5/10 23:25:37)

大妖精魔力がめっちゃ高いパイセンにはコスパのいい回復手段だと思う   (5/10 23:25:56)

今泉影狼/パイセンの場合、エリア回復25くらい   (5/10 23:25:59)

大妖精それこそダブルキャストで使いたい   (5/10 23:26:06)

今泉影狼/ダブルキャストでは使えないんだけどもー   (5/10 23:26:20)

大妖精使えなかった   (5/10 23:26:25)

大妖精あ、魔力-10か   (5/10 23:26:30)

水橋パルスィせいがにゃんおまたせー   (5/10 23:26:39)

今泉影狼/それもだけど使えるランクがダブルキャストでは下がる   (5/10 23:26:42)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/3637213   (5/10 23:26:46)

大妖精そうなんだ   (5/10 23:27:00)

水橋パルスィこれの一番下の鎧なんだけど、みんなどう?   (5/10 23:27:01)

大妖精んーそうなるとちょっとパイセンには合ってなさそうだけど、MP枯渇気味の時に使うのはあり   (5/10 23:27:21)

水橋パルスィ防護点8だった、9ね   (5/10 23:28:08)

封獣ぬえほむぅ   (5/10 23:28:55)

今泉影狼/エリア制御だともうひとつふたつ強力な魔法があって   (5/10 23:28:57)

今泉影狼/「ウインドストーム」で威力20の風をエリアで発生させ、転倒させる   (5/10 23:30:03)

大妖精ちゅよい   (5/10 23:30:56)

水橋パルスィ影狼どうじゃ?   (5/10 23:31:09)

今泉影狼/みてみるー   (5/10 23:31:30)

今泉影狼/ちなみにウインドストームは半減でも転倒するっぽい   (5/10 23:31:50)

今泉影狼/基本的な記述は問題ないけど補助動作だとわかりづらい?   (5/10 23:37:12)

水橋パルスィ練技と同じ扱いって意味だった   (5/10 23:41:03)

水橋パルスィリカバリィみたいな能力   (5/10 23:41:14)

水橋パルスィあれも一瞬   (5/10 23:41:22)

大妖精うにゅん   (5/10 23:42:59)

大妖精ちょっと覚悟を決めないといけない   (5/10 23:43:08)

水橋パルスィせいがにゃん的にどう?   (5/10 23:43:29)

水橋パルスィ現状のクロクトゥなら追加ダメージ最低10   (5/10 23:43:40)

大妖精持ち物欄の調整をしなければ…(げっそり)   (5/10 23:43:54)

霍青娥私的には強くて良いと思ってますよ   (5/10 23:43:56)

水橋パルスィじゃあとりあえずこれは所持品に加えたまへ―   (5/10 23:44:41)

水橋パルスィこれそのものはもうクロクトゥの物じゃてぇ   (5/10 23:44:58)

今泉影狼/うーむ、やっぱりエリア制御ほしい 技能見直しませう   (5/10 23:46:52)

霍青娥今装備してるプレートアーマーはどういう処理をすれば良いですかね?   (5/10 23:47:02)

水橋パルスィドワーフが炎に包まれて襲い掛かってくるとか悪夢か?   (5/10 23:47:03)

水橋パルスィプレートアーマーいらないなら満額買取してもいいわよ   (5/10 23:47:21)

霍青娥うーん、とりあえず所持品の方へ移して残しておきましょ   (5/10 23:48:18)

今泉影狼/魔法制御を取得すると3枠+ブキSで2枠 あと1枠… ルーンマスターを考えると宣言特技あとひとつが無難   (5/10 23:48:57)

水橋パルスィよし、本格的に   (5/10 23:51:21)

水橋パルスィヨルディ魔神を組み上げよう   (5/10 23:51:31)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、封獣ぬえさんが自動退室しました。  (5/10 23:54:07)

霍青娥とりあえずクロクトゥのキャラシ記入が完了しました、記入ミスが無ければ明日はコレで挑みます   (5/10 23:55:46)

今泉影狼/ううーん…   (5/11 00:03:40)

今泉影狼/「ダブルキャスト」「クリティカルキャスト」「魔力強化」どれにすべきか…   (5/11 00:03:59)

今泉影狼/魔力強化が一番シンプルに強くはある…   (5/11 00:04:11)

今泉影狼/ぶっちゃけS杖の枠が重くてこれがネックだから、外した方がつよい問題…   (5/11 00:04:40)

今泉影狼/『『魔杖 嵐纏いの瞳【解放段階1】』 『スタッフS/2H/必筋11/命中+1/威力23/C値11/追加ダメージ‐/魔法行使判定+2』 『この武器は魔法の武器+1として扱う。』『形状:全長が2mを超える、捩じくれた赤に近い茶色の杖。先端が太く、石突きが蹄のようになっており、翡翠色と琥珀色の宝石のようなものが埋め込まれている。』 【霹靂と業風】パッシブ『フルシル並びにゾラス=バレスの特殊神聖魔法を使用できる。使用に際し、神官技能ではなく、所有する魔法技能で魔法行使判定を行う。その際、使用できる魔法は、所有する魔法技能のレベル-2までの魔法のみ行使可能。』【雷霆の渦雲】主動作or戦闘準備/射程:術者/MP10『1時間の間、移動力32の雷雲を召喚し、これに乗って飛行できる。ライダー技能を所有している場合、騎獣としての性能を得る。』【権能の序:空虚なる魔蹄】補助動作/射程:術者/MP8『6ラウンドの間、敏捷ボーナスを基準値に用いる行為判定を基準値10を代わりとして判定可能になる。』   (5/11 00:06:29)

今泉影狼/これねー   (5/11 00:06:32)

今泉影狼/特殊能力そのものは多いんだけど、戦闘特技2枠を費やすコストに対してなかなかどうして悩ましい…   (5/11 00:07:24)

霍青娥うーむ、悩ましいですね   (5/11 00:09:31)

今泉影狼/本来はそこまで過剰に魔力をあげなくてもいいんですけどもー   (5/11 00:12:50)

今泉影狼/いたちごっこのように精神抵抗をあげてメタってくる場合があるので、ギリッギリになりがち…   (5/11 00:13:23)

今泉影狼/よ、よし、魔力強化に決めて、その上でなにか魔法を…   (5/11 00:15:27)

今泉影狼/なんかやたらドブネズミに命を狙われるから技能構成にドブネズミメタを意識させられる問題が深刻   (5/11 00:16:03)

おしらせ無言時間が25分を超えたため、水橋パルスィさんが自動退室しました。  (5/11 00:16:46)

大妖精(夜食どうするか悩み妖精)   (5/11 00:19:43)

今泉影狼/好きな夜食発表妖精?   (5/11 00:21:04)

大妖精パスタが有力   (5/11 00:21:11)

大妖精次点でお茶漬け   (5/11 00:21:16)

今泉影狼/どっちもいいわねー   (5/11 00:23:07)

霍青娥私はそろそろ眠たくなって来ましたのでこの辺りで落ちます、セッションはいつも通り昼頃スタート予定ですかね?とりあえずお二人ともお休みなさい   (5/11 00:23:33)

今泉影狼/ドブネズミに限らず対策法がいくつかあるのですが   (5/11 00:23:34)

今泉影狼/おやすみなさーい   (5/11 00:23:38)

おしらせ霍青娥さんが退室しました。  (5/11 00:23:44)

今泉影狼/「先制をとる」かどうかが大問題   (5/11 00:23:49)

大妖精おやすみー   (5/11 00:23:56)

大妖精先制はウォーリーダー次第感   (5/11 00:24:03)

今泉影狼/経験点的には「ドルイド」「フェアテ」「セージ」だとウォーリーダー7が限界でして   (5/11 00:24:58)

今泉影狼/ドルイド10を削れば、ウォーリーダー取得に余裕ができる…   (5/11 00:26:06)

今泉影狼/強さもだけどパイセンらしさをどうみるかなのよね   (5/11 00:26:19)

今泉影狼/魔力強化Ⅱを捨てる場合、下がる魔力をどう補うか次第ねー   (5/11 00:27:21)

今泉影狼/ウォーリーダー9、エンハンサー5にすれば練技スフィンクスノレッジで減少した魔力を知力+1で補えるー   (5/11 00:28:51)

今泉影狼/で1万6000経験点があまる   (5/11 00:29:08)

大妖精ふむふむ   (5/11 00:30:38)

今泉影狼/エンハンサーに割かず、レンジャーウォーリーダー軸もありなのよね   (5/11 00:31:50)

今泉影狼/レンジャー9ウォーリーダー9セージ9フェアテ11の場合、さらに4000ほど経験点が余って、レンジャーでmp問題とhp問題を解消できる   (5/11 00:33:08)

今泉影狼/つまり、先制をまず奪うことで優位を築き、レンジャーで耐久面を補う型ねー   (5/11 00:33:51)

今泉影狼/魔力そのものは落ちるけど、パイセンの本質は「魔法」ではないと割り切るからこれもアリ   (5/11 00:34:20)

今泉影狼/じつは敏捷が3B寸前だからアルショニアのやつで回避判定を1回試みる価値があるのよね   (5/11 00:34:55)

今泉影狼/ウォーリーダー9の場合、先制は9+7=16   (5/11 00:36:21)

今泉影狼/ヴォルフくんおいくつだっけ   (5/11 00:36:29)

大妖精エンハンサー込みで17   (5/11 00:36:47)

今泉影狼/高い   (5/11 00:37:29)

今泉影狼/……あ、ウォーリーダーは知力B+1だからこっちも17かしら   (5/11 00:37:53)

大妖精ちゅよい   (5/11 00:40:30)

今泉影狼/魔力を単に伸ばすよりウォーリーダーのが強そう…こっちでいくかぁ   (5/11 00:40:57)

大妖精ヴォルフ君そういえば首はフリーだった   (5/11 00:41:52)

大妖精これスマルティエの銀鈴を装備すれば腕輪装備して敏捷6Bにできるのか…   (5/11 00:42:18)

今泉影狼/セージ9ウォーリーダー9エンハンサー1フェアテ11で、2万あまる   (5/11 00:42:35)

今泉影狼/6Bはややい   (5/11 00:42:42)

大妖精そうすれば18になる   (5/11 00:42:44)

今泉影狼/でも正直そこまで敏捷に振らなくても感もある   (5/11 00:43:01)

大妖精…幸運のお守りよりはいいかもしれない   (5/11 00:43:03)

大妖精先制的に考えるとちょっと欲しくはある   (5/11 00:43:13)

今泉影狼/じゃあアリかしら   (5/11 00:43:22)

今泉影狼/ただパイセンのウォーリーダーべつに9である必然性ないんだった   (5/11 00:43:46)

大妖精だよー   (5/11 00:43:59)

今泉影狼/極論そもそも先制役じゃなくていい… ヴォルフくんいるし   (5/11 00:44:12)

今泉影狼/(迷走中)   (5/11 00:44:31)

今泉影狼/そもそもやたらめたらドブネズミに命を狙われたり、なんかタビット対策に露骨に精神抵抗ガン盛りされなければここまで悩まなくていいんだけども   (5/11 00:45:08)

大妖精ドブネズミ対策…   (5/11 00:45:37)

大妖精ゴーレムは焼け石に水だよね   (5/11 00:45:51)

今泉影狼/後衛魔法PCをすぐ殺さなきゃって圧かけてくるのおかしいでしょ…   (5/11 00:46:02)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (5/11 00:46:34)

今泉影狼/ゴーレムはまぁ影走りとかでスルーされそうで   (5/11 00:46:38)

大妖精あーでも   (5/11 00:46:59)

大妖精コンジャラーあげでかばう持ちを生み出すのは?   (5/11 00:47:09)

大妖精後衛に置いて自分をかばわせる   (5/11 00:47:16)

水橋パルスィ実は   (5/11 00:47:18)

今泉影狼/なくはない   (5/11 00:47:23)

水橋パルスィパイセンとドブネズミは面識がないので   (5/11 00:47:29)

水橋パルスィドブネズミはパイセンの命を狙っているわけではない   (5/11 00:47:45)

今泉影狼/パルスィがやたらコロスコロス言ってくるのが悪い マジで悪い   (5/11 00:47:55)

大妖精ヴォルフ君の命は狙ってそう   (5/11 00:47:58)

水橋パルスィただタビットでパイセンという名前のやつが原因で魔導死骸区が混乱したので必要なら懲らしめるくらいのノリ   (5/11 00:48:16)

今泉影狼/でもパルスィ自身がそう言ってくるし…   (5/11 00:48:25)

大妖精それについては   (5/11 00:48:28)

水橋パルスィ私はいずれヤる   (5/11 00:48:30)

大妖精魔導巨兵動かしそうになったのは確かに悪い   (5/11 00:48:36)

今泉影狼/ぐぬぬ…   (5/11 00:48:38)

大妖精それ以外は悪くない()   (5/11 00:48:46)

今泉影狼/あとは大聖杯をGETしようと研究ちょっとしてたくらい   (5/11 00:49:10)

今泉影狼/ミカズキあるるたんに先を越されてしまった   (5/11 00:49:42)

大妖精破壊しました   (5/11 00:50:03)

大妖精多分パイセンからも恨まれてる   (5/11 00:50:14)

今泉影狼/まぁドブネズミをさておいても、後衛はなだれ込み対策が必要ってのは実際そう   (5/11 00:50:27)

水橋パルスィあるるたんもミカズキ恨んでいる   (5/11 00:50:34)

大妖精真面目にコンジャラー上げどう?   (5/11 00:50:39)

今泉影狼/パイセンはもう大聖杯のことすっかり忘れてたりする   (5/11 00:50:42)

今泉影狼/ゴーレムはなーんか違うなー感があるのよねー   (5/11 00:51:19)

大妖精バフは魔法拡大と相性いいしダブルキャスト適正もある   (5/11 00:51:21)

大妖精パイセンのキャラ的に?   (5/11 00:51:28)

今泉影狼/あ、そだ、ダウンルッカーについて質問   (5/11 00:51:29)

今泉影狼/フローティングフットⅡでラル=ヴェイネのダウンルッカーのデメリット(足場が悪い)無視できる?   (5/11 00:52:35)

今泉影狼/エピックトレジャリー脚装飾品と、ドーデン流派アルショニアね   (5/11 00:53:00)

大妖精ドーデン博物誌は盛ってないからパルスィさん次第かな   (5/11 00:53:33)

今泉影狼/ゴーレムはエトワールとエンデがいるからパイセンはコンジャ色は違うかなーと   (5/11 00:53:36)

今泉影狼/レンジャー9取得して、アクロバティックアボイドⅡとポーションマスター、気絶無効などでドブネズミ対策にするって感じねー   (5/11 00:55:27)

今泉影狼/タビットとポーションマスターがとても相性がいいのは説明不要レベルだとはおもう   (5/11 00:56:08)

今泉影狼/パイセンならレンジャー9+知力7B 固定16回復+αだから   (5/11 00:56:27)

今泉影狼/あとついでにレンジャー取得すると単純に探索判定がつよつよになる   (5/11 00:58:24)

今泉影狼/とにかく仮想敵としてドブネズミ相手に生き残ることを要求されるので構築が定まらない… 呪いだわ…   (5/11 01:02:29)

今泉影狼/きしゅいどー   (5/11 01:02:43)

おしらせ今泉影狼/さんが退室しました。  (5/11 01:02:46)

おしらせかげろー/さんが入室しました♪  (5/11 01:09:45)

かげろー/うにょ   (5/11 01:09:51)

大妖精うゆゆ   (5/11 01:10:23)

水橋パルスィボス完成   (5/11 01:10:29)

水橋パルスィちょいまってね   (5/11 01:10:50)

かげろー/パルスィおのれ・・・   (5/11 01:12:46)

かげろー/ちなみにヴォルフくんはドブネズミ相手だとなんの壁役にもならない   (5/11 01:13:18)

水橋パルスィこのダウンルッカ―の効果は、フローティングフットのペナルティ軽減では難しいと判断するかな   (5/11 01:13:39)

水橋パルスィこのダウンルッカ―は地形効果に累積する、とあるので   (5/11 01:14:21)

かげろー/ふむふむ   (5/11 01:14:29)

水橋パルスィフローティングフットの地形効果を軽減する、に該当しないのではと判断する   (5/11 01:14:57)

かげろー/なら別途対策が必要かしら・・・負担が増えるけど仕方ない   (5/11 01:15:30)

水橋パルスィ逆に言えば、騎乗、浮遊、飛行状態ではダウンルッカ―はペナルティを受けなくなるので   (5/11 01:16:10)

かげろー/あとドブネズミのダメージ期待値おしえてー   (5/11 01:16:15)

水橋パルスィ最大?   (5/11 01:16:42)

かげろー/平均かしら おおよそどれくらいかーと   (5/11 01:17:26)

水橋パルスィとなるとえーっと   (5/11 01:17:37)

大妖精んー   (5/11 01:18:14)

大妖精(結局何も食べてない)   (5/11 01:18:19)

かげろー/レベル9スカウトは「影走り」でブロックを無視して後衛に突入できるので   (5/11 01:18:22)

水橋パルスィ基準ダメージは追加Dが16、期待値ダメージは3~5、なので19~21   (5/11 01:19:06)

かげろー/ドブネズミvsパイセンヴォルフ という場合、パイセンはドブネズミに(先制とられたら)いきなり4連打受けるのよ   (5/11 01:19:11)

かげろー/クリティカルぬきで21が4回・・・   (5/11 01:19:31)

水橋パルスィ騎乗状態でダメージは+4、ヴォーパルウェポンでさらに+2   (5/11 01:19:46)

かげろー/基礎防護点が7だから、ビートルスキン使って9でも40くらいもってかれるとして   (5/11 01:20:00)

かげろー/+6はでかい   (5/11 01:20:07)

かげろー/27の4回はおおよそ80ダメージまぬがれないのかしら・・・うーむ   (5/11 01:20:56)

かげろー/これに殺害予告を受けている私のつらみよ   (5/11 01:21:04)

大妖精ぐぅ…   (5/11 01:21:06)

水橋パルスィまああくまでフルスペックでの戦闘なら   (5/11 01:21:15)

かげろー/あと命中なんだけど、アクロバティックアボイドでかわそうと思っても命中もすごく高いわよね   (5/11 01:22:02)

水橋パルスィ普段は騎乗もしてないしヴォーパルウェポンも使わないし、普段使いの装備は威力12威力9   (5/11 01:22:18)

水橋パルスィ命中はえーっと   (5/11 01:22:26)

水橋パルスィ基準命中が18   (5/11 01:22:56)

水橋パルスィキャッツアイ、騎乗状態で+2、武器によってはさらに+1   (5/11 01:23:19)

かげろー/つけやきばのレンジャーで回避するのは無理っぽいわねー   (5/11 01:23:27)

かげろー/となると、即死しないためにレンジャーが使える要素は気絶無効くらいだから   (5/11 01:23:52)

かげろー/これでは役に立たないわね   (5/11 01:23:59)

大妖精あ、そうだかげろーさん   (5/11 01:24:02)

かげろー/なにー?   (5/11 01:24:08)

大妖精なんかyoutubeでですね   (5/11 01:24:16)

大妖精カードキャプターさくらのクリアカード編が公開してるっぽい   (5/11 01:24:35)

かげろー/ちなみにドブネズミ+後衛vsヴォルフくん の場合でも同じくブロッキングすりぬけてヴォルフくんの攻撃が刺さる   (5/11 01:24:44)

水橋パルスィ一応先制については、17です   (5/11 01:24:48)

かげろー/つまり、このふたりがぶつかるとどっち側についても後衛が死ぬ!!!   (5/11 01:25:10)

大妖精一応ゴーレムありなら対策になり得る   (5/11 01:25:23)

水橋パルスィその点クロクトゥってすげぇよな   (5/11 01:25:25)

大妖精かばうで   (5/11 01:25:28)

水橋パルスィ最後まで壁まっとうするんだもん   (5/11 01:25:36)

大妖精けどキャラ的になしなんだよねー   (5/11 01:25:40)

大妖精よーし   (5/11 01:25:50)

大妖精パスタつくる()   (5/11 01:25:53)

大妖精きしゅいどー   (5/11 01:25:55)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが退室しました。  (5/11 01:25:57)

かげろー/ぱすたれー   (5/11 01:25:59)

かげろー/クロクトゥはマジ守護神   (5/11 01:26:06)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (5/11 01:26:12)

大妖精クロクトゥ   (5/11 01:26:19)

大妖精パスタを作る上で最大の問題は具の有無ですが   (5/11 01:27:54)

大妖精最近見た具なしパスタが美味しそうだったのでそれを作ります   (5/11 01:28:10)

かげろー/具なしパスタ・・・   (5/11 01:28:37)

大妖精正確にはある   (5/11 01:29:17)

かげろー/おにぎりも意外と具なしでもちゃんと作るとおいしい   (5/11 01:29:22)

大妖精鰹節かけるらしいのです   (5/11 01:29:27)

大妖精塩茹でパスタに醤油とマヨかけて混ぜてからかつおぶしがいいらしい   (5/11 01:29:45)

水橋パルスィちなみに   (5/11 01:29:51)

かげろー/ウォーリーダー軸で相手の先制をつぶすしかない・・・?   (5/11 01:30:11)

大妖精因みにヴォルフ君とドブネズミがタイマンした場合   (5/11 01:30:42)

大妖精千日手になる   (5/11 01:30:50)

かげろー/ウォーリーダー軸の場合、確実に先制を奪えるように工夫してファストアクションを喰らわないようにするって感じ   (5/11 01:31:10)

大妖精攻撃した方が負ける   (5/11 01:31:10)

水橋パルスィ瞬間最大火力はバトダン11+筋力1+魔法武器1+習熟AS3+騎乗4+ヴォーパル2+シャドウステップⅡで+4の26   (5/11 01:31:13)

水橋パルスィウォーリーダーの場合さすがに知力参照されるとドブネズミでは厳しいわね   (5/11 01:31:44)

かげろー/ドブネズミ対策はウォーリーダーしかないかぁ   (5/11 01:31:59)

水橋パルスィ2d6+17 → (6 + 1) + 17 = 24  (5/11 01:32:18)

水橋パルスィジャスト期待値   (5/11 01:32:28)

大妖精2d6+18 → (1 + 4) + 18 = 23  (5/11 01:32:51)

水橋パルスィ何気にヴォルフくんと同値なのか先制   (5/11 01:32:54)

かげろー/レベル9なら17だから   (5/11 01:32:57)

大妖精出目によっては負ける   (5/11 01:32:58)

水橋パルスィ負けてた   (5/11 01:32:59)

大妖精18だよー   (5/11 01:33:02)

大妖精エンハンサーがありますから   (5/11 01:33:08)

かげろー/2d6+17 → (2 + 4) + 17 = 23  (5/11 01:33:17)

大妖精先制時にケンタウロスレッグを使うと18になる   (5/11 01:33:41)

水橋パルスィああ、ケンタウロスレッグ   (5/11 01:33:46)

かげろー/ううーん、同等では敗色濃厚   (5/11 01:33:47)

大妖精ヴォルフ君は先制におけるもう一個の強みがあります   (5/11 01:33:57)

大妖精腕輪を砕いても回避が下がらないので最悪砕ける   (5/11 01:34:14)

水橋パルスィ命中はどうあがいてもヴォルフくんに当たらない気がする   (5/11 01:34:17)

水橋パルスィ回避おいくつ?   (5/11 01:34:27)

大妖精基本22   (5/11 01:34:37)

水橋パルスィ最大は?   (5/11 01:34:46)

大妖精瞬間的なの含めれば30   (5/11 01:34:54)

大妖精基本25か27   (5/11 01:35:02)

水橋パルスィふざけた数値が   (5/11 01:35:07)

水橋パルスィ2d6+21 → (1 + 6) + 21 = 28  (5/11 01:35:12)

水橋パルスィ期待値   (5/11 01:35:16)

大妖精ウォーリーダーのお陰   (5/11 01:35:19)

大妖精25で振ってもファンブル以外では回避だね   (5/11 01:35:32)

大妖精こっちの攻撃も恐らく当たらない   (5/11 01:36:02)

大妖精こっちは基本15でキャッツアイ狩人の目に武器補正が乗る   (5/11 01:36:29)

大妖精最大命中は19   (5/11 01:36:38)

大妖精2d6+19 → (2 + 4) + 19 = 25  (5/11 01:36:46)

大妖精命中は控えめなのです…   (5/11 01:36:59)

水橋パルスィ2d6+22 → (3 + 3) + 22 = 28  (5/11 01:37:08)

大妖精ポーション込みでなんとかってライン   (5/11 01:37:22)

大妖精ただ回避合戦になるなら鈍化の魔本があるから有利   (5/11 01:37:54)

大妖精(魔法を解さずにパラライズを撒ける優秀な武具)   (5/11 01:38:17)

かげろー/パイセンがウォーリーダー型にするとして、攻撃、回避、防護、抵抗、どれがほしいー?   (5/11 01:38:47)

大妖精無難なのは抵抗   (5/11 01:39:09)

水橋パルスィパイセンクラスになると火力は足りてそうだけど   (5/11 01:39:17)

大妖精パイセン自体が火力出せるから防御系だけど回避か防護かはキャラによるから   (5/11 01:39:30)

大妖精抵抗系や鼓舞系が無難   (5/11 01:39:39)

かげろー/そうねー パイセンがいれば抵抗でもいいか   (5/11 01:39:52)

かげろー/ヴォルフくん最大のネックも抵抗でしょうしね   (5/11 01:40:07)

大妖精一部属性には強いんだけどね   (5/11 01:40:37)

水橋パルスィパイセンは魔法行使おいくつだっけ   (5/11 01:40:44)

大妖精ヴォルフ君は最大の弱みの魔法への耐性をあらゆる手段で補ってるから   (5/11 01:41:05)

かげろー/11+7+2+1 21ってとこねー   (5/11 01:41:18)

大妖精精神効果にはメディテーション、毒病気にはアンチボディ   (5/11 01:41:49)

水橋パルスィ抵抗は現在18   (5/11 01:41:52)

大妖精ダメージ系には魔法ダメ軽減   (5/11 01:42:06)

水橋パルスィさすがに魔法抵抗は厳しいわね……   (5/11 01:42:08)

水橋パルスィ2d6+18 → (6 + 2) + 18 = 26  (5/11 01:42:17)

かげろー/2d6+21 → (4 + 1) + 21 = 26  (5/11 01:42:36)

かげろー/抵抗されちゃった   (5/11 01:42:43)

大妖精まあ運が良ければ抵抗もできる範囲?   (5/11 01:42:55)

かげろー/魔力を下げた影響がけっこうでかい   (5/11 01:43:19)

大妖精コンジャラー路線にできれば魔力強化できたんだけどね…   (5/11 01:43:50)

かげろー/魔法の通りやすさはザラメやナシャの方が上なのよね・・・   (5/11 01:44:03)

かげろー/ウォーリーダー積まないとどのみち死ぬという話になってしまいましたからねー   (5/11 01:44:27)

かげろー/パイセンだけ構築段階でドブネズミを対策しないといけないこの・・・   (5/11 01:45:24)

水橋パルスィむしろこのまま本当に敵対する可能性があるのパイセン   (5/11 01:46:04)

かげろー/パイセン側はそもそもドブネズミよく知らないから・・・   (5/11 01:46:29)

かげろー/よくしらないけどなんか狙われている第六感がはたらいて対策をしている   (5/11 01:46:46)

水橋パルスィドブネズミも別にパイセンについてめちゃくちゃ詳しく知っているわけではない   (5/11 01:46:54)

水橋パルスィ積極的に殺しに行ってるわけでもない   (5/11 01:47:05)

かげろー/(ドブネズミが襲ってくることは予期してないけど暗殺警戒してるって感じ)   (5/11 01:47:06)

かげろー/でもパルスィは殺すと言ってくる!   (5/11 01:47:17)

かげろー/簡易チャーハンつくりませうせう   (5/11 01:47:37)

水橋パルスィまあ……この場合の殺すはどっちかっていうとルイにやられた時みたいなあれ……   (5/11 01:47:54)

水橋パルスィ真面目な話、パイセンと敵対して暗殺を計画した場合、もれなくヴォルフくんとそのクランが敵対し、さらにダナゥも敵対する可能性があり、ダナゥと敵対すると連鎖的にエヴァルドとも敵対するとい   (5/11 01:53:24)

大妖精ん?   (5/11 01:53:38)

大妖精ヴォルフ君個人は敵対してもクランは敵対しないよ   (5/11 01:53:54)

水橋パルスィクランは敵対しなかった   (5/11 01:54:02)

大妖精阻止はするだろうけど   (5/11 01:54:04)

水橋パルスィ哀れパイセン   (5/11 01:54:09)

かげろー/哀れまれた!   (5/11 01:54:23)

大妖精パイセン側が頼めば阻止に力は貸すし警戒度は上がる   (5/11 01:54:30)

かげろー/パイセンに対してそもそもヴォルフくん以外そこまでクランは仲良くしてないっていうか   (5/11 01:54:50)

水橋パルスィなるへそ   (5/11 01:54:51)

かげろー/出禁である   (5/11 01:54:53)

大妖精出禁では無いけど   (5/11 01:55:01)

水橋パルスィ出禁だった……   (5/11 01:55:04)

水橋パルスィパイセンに対する最強の護衛って実はダナゥなのでは   (5/11 01:55:19)

かげろー/マイクラウルフに吠えられるから・・・   (5/11 01:55:27)

大妖精実はパイセンが出禁なのはクランではなく   (5/11 01:55:58)

大妖精食堂   (5/11 01:56:01)

かげろー/そもそもクランの出入りを管理しているの、たぶんマイクラウルフ   (5/11 01:56:05)

かげろー/食堂だった   (5/11 01:56:08)

大妖精(おやつ対策)   (5/11 01:56:11)

水橋パルスィダナゥがパイセンにくっつくと地味にダナゥのブリンクの存在もあってパイセンを殺せず、ドブネズミに対してダナゥは攻撃を当てれる事実   (5/11 01:56:16)

大妖精パイセンってほら、ヴォルフ君の恩師だから   (5/11 01:56:48)

大妖精枠組み的には   (5/11 01:56:55)

かげろー/たぶんクラン内のおやつ食堂で一元管理されてないとおもう   (5/11 01:57:08)

大妖精拒まないけど食堂はNG(おやつ食べられないように)   (5/11 01:57:15)

大妖精多分各々個人で管理する分は許容しては   (5/11 01:57:39)

大妖精してる   (5/11 01:57:41)

かげろー/食料庫(食堂直結)とは別に   (5/11 01:57:44)

水橋パルスィ命中最大20のダナゥ   (5/11 01:57:50)

水橋パルスィ2d6+20 → (2 + 6) + 20 = 28  (5/11 01:57:54)

水橋パルスィ2d6+22 → (4 + 5) + 22 = 31  (5/11 01:57:58)

かげろー/吉良喪用の食料庫とか冷蔵庫がある   (5/11 01:57:58)

かげろー/(別枠)   (5/11 01:58:06)

水橋パルスィさすがにドブネズミが避けた   (5/11 01:58:06)

大妖精そこに手を出したら   (5/11 01:58:13)

大妖精吉良喪が鬼の形相で迫ってくる   (5/11 01:58:26)

水橋パルスィ2d6+21 → (6 + 1) + 21 = 28  (5/11 01:58:45)

かげろー/というより吉良喪の場合、納豆とかみそとか発酵食品を持ち込みかねないから   (5/11 01:58:52)

水橋パルスィ2d6+20 → (3 + 4) + 20 = 27  (5/11 01:58:59)

水橋パルスィ絶妙にダナゥの上を行くドブネズミ   (5/11 01:59:11)

大妖精納豆についてはグラ君が管理してる   (5/11 01:59:12)

水橋パルスィ2d6+18 → (1 + 4) + 18 = 23  (5/11 01:59:16)

かげろー/なんなら吉良喪専用の土間がある (かまど炊きできる   (5/11 01:59:20)

大妖精アンズ君の好物ですから   (5/11 01:59:22)

水橋パルスィ2d6+16 → (3 + 4) + 16 = 23  (5/11 01:59:23)

水橋パルスィ同値抵抗された   (5/11 01:59:29)

かげろー/アンズくんたべてた   (5/11 01:59:30)

大妖精あれ装飾品だし   (5/11 01:59:42)

かげろー/クラン内の敷地面積一番個人で占有してるの吉良喪説   (5/11 02:00:23)

大妖精ありうる   (5/11 02:00:52)

水橋パルスィヴォルフくんに対してやっぱり優勢とれるのダナゥだけでは   (5/11 02:00:52)

水橋パルスィダナゥの魔法行使   (5/11 02:01:06)

水橋パルスィ最大16   (5/11 02:01:12)

大妖精ほんとに優勢取れる?   (5/11 02:01:13)

大妖精ヴォルフ君の抵抗   (5/11 02:01:20)

大妖精14   (5/11 02:01:27)

大妖精ここに精神抵抗、毒、病気は+4   (5/11 02:01:42)

水橋パルスィ回避してみ   (5/11 02:01:49)

水橋パルスィ2d6+15 → (4 + 5) + 15 = 24  (5/11 02:02:03)

かげろー/少しずつじわじわと吉良喪のスペース増えていくものの、吉良喪は有能でナンバー3ポジションだからまぁ仕方ないと容認され   (5/11 02:02:09)

大妖精2d6+14 → (4 + 1) + 14 = 19  (5/11 02:02:13)

水橋パルスィ回避じゃよ回避   (5/11 02:02:31)

大妖精回避だった   (5/11 02:02:38)

かげろー/ヴォルフくんは長丁場でクランを離れて、すこし見回すと「あれ、なにこれ」ってものが着実に増えていくという恐怖を味わう   (5/11 02:02:40)

大妖精2d6+22 → (6 + 3) + 22 = 31  (5/11 02:02:43)

大妖精バフ無しです   (5/11 02:02:50)

水橋パルスィ魔法行使がこれで+2になりました   (5/11 02:02:54)

水橋パルスィ2d6+18 → (4 + 3) + 18 = 25  (5/11 02:03:05)

水橋パルスィ精神抵抗どうぞ   (5/11 02:03:10)

大妖精ナップ想定?   (5/11 02:03:20)

かげろー/たぶんサンダーボルト   (5/11 02:03:38)

大妖精2d6+14 → (2 + 2) + 14 = 18  (5/11 02:03:43)

水橋パルスィさんぼる   (5/11 02:03:44)

大妖精抵抗は流石に無理だね   (5/11 02:03:51)

水橋パルスィ2d6+16 → (4 + 6) + 16 = 26  (5/11 02:03:54)

水橋パルスィ  (5/11 02:03:57)

水橋パルスィ回った   (5/11 02:03:59)

かげろー/まわった   (5/11 02:04:00)

水橋パルスィまあ回ってない想定で   (5/11 02:04:04)

大妖精あ、待って   (5/11 02:04:09)

大妖精サンダーボルトだよね?   (5/11 02:04:13)

かげろー/ダナゥはサンダーボルトが代名詞になりつつある   (5/11 02:04:13)

水橋パルスィ13+16   (5/11 02:04:18)

水橋パルスィサンダーボルトです   (5/11 02:04:22)

大妖精形状起点起点   (5/11 02:04:48)

大妖精起点か   (5/11 02:04:52)

大妖精クロロホロルル想定で-7して22   (5/11 02:05:13)

大妖精開始時補助動作でヒーリングポーション使用   (5/11 02:05:38)

水橋パルスィMP消費が重いけど、なかなかなダメージ   (5/11 02:05:44)

大妖精2d6 → (3 + 5) = 8  (5/11 02:05:46)

かげろー/ポーションについてはお互い千日手になる原因のひとつではある   (5/11 02:05:55)

大妖精期待値17回復   (5/11 02:05:56)

大妖精5ダメージが残るけどダナゥの攻撃中バフありならブレードスカートのダメージがあるから   (5/11 02:06:21)

大妖精ダメージレース勝てます   (5/11 02:06:25)

水橋パルスィダメージおいくつ?   (5/11 02:07:10)

大妖精えーっと   (5/11 02:07:23)

かげろー/実戦だとこれが厄介なもので   (5/11 02:07:23)

大妖精2d6 → (2 + 6) = 8  (5/11 02:07:26)

大妖精威力10だけど追加Dがそのまま入るから   (5/11 02:07:42)

大妖精多分20前後   (5/11 02:07:49)

かげろー/ヴォルフくんにわざと攻撃を空振りさせながら後衛や弱い前衛をサンダーボルトで撃ち殺すという手を打てる”対応力”がダナゥの一番いやらしいところ   (5/11 02:08:03)

大妖精なるほど   (5/11 02:08:17)

大妖精タイマンならまだしも対応力には勝てない…   (5/11 02:08:30)

かげろー/そもそもダナゥは能力も平均化してそんなに特化した強さはないんだけど   (5/11 02:08:42)

大妖精ヴォルフ君の弱みだよね   (5/11 02:09:00)

大妖精前衛壁能力の低さ   (5/11 02:09:06)

かげろー/色んな状況に対応できる幅の広さでは随一のPCなのよね   (5/11 02:09:07)

2024年05月10日 21時52分 ~ 2024年05月11日 02時09分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>