チャット ルブル

「会うは別れの始め」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 会話  サブカル


2024年03月28日 00時19分 ~ 2024年05月10日 23時15分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ネトフリ三体とりあえず完走。3話までは気合いが入ってたけどそれ以降は急にトーンが変わった感あるなぁ。原作2、3のエピソードになったところで主人公を大きく変更させた理由がようやくわかった。   (3/28 00:19:24)

でも個人的には原作に忠実さがまだあったテンセント版のほうがネトフリ版のようにファッショナブルじゃないけれど、情緒的ドラマで良かったように思うんだよ。   (3/28 00:24:49)

ネトフリ版もテンセント版も同じ原作なのにこうも違うものかと……   (3/28 00:26:26)

三体シリーズは傑作SFだとはっきり言えるけど、三体に出てくる女性の描写というか劉慈欣の作品全般の女性描写は心底きもち悪い感じがあって、映像化したら絶対まずいだろって思ってたけど、雑な女性描写が改善されててとても良かった。   (3/28 00:31:39)

エンジニアが本職で理系ヲタ全開な筆者だから仕方ないかもだけど原作では女性キャラが出てくるたびに…若くて美人だったみたいな感じに執拗に書く幼稚っぽい女性観がちょっと残念なんだよな。三体に限らず流浪地球と老神介護でもそうだった。よく言えば劉慈欣の特徴とも言えるのだろうけど……   (3/28 00:37:55)

女性描写でとにかく童貞臭さが出てる。ちやほやされる前のDJ松永みたいな感じが滲み出てる。童貞好きな女性なら原作読んだらムラつくかもしれない。   (3/28 00:42:35)

あれ。ジャンプラはメンテタイムか……午後20:00頃までってけっこう長いね。   (3/28 00:47:12)

仕方ないからウェブ版で見るかと思って飛んだらウェブ版もメンテだった……落とし穴に嵌った気分。 この徹底ぶりは仕様的な何かが大きく変わるのだろうかと期待してしまうんだが。   (3/28 00:50:12)

運良く悪くか強制休載に嵌った作家が旅行して喜んでるの面白いな。連載から初めての休みってのがこれまた過酷さを感じるなぁ…幼稚園WARSってもう1年ちょいは経ってるよ。   (3/28 00:55:24)

木曜ジャンプラ読みたい欲が強制的に削がれたとこで、ひとしきりの別れ……   (3/28 00:59:53)

おしらせさんが退室しました。  (3/28 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (3/29 00:00:00)

こんばんは   (3/29 00:00:09)

ジャンプラ木曜がバグかと思うほど猫田ジャックされてたんだが……猫田の猫田による猫田のためのジャンプラ木曜って感じで面白い。これはこれで好きだな。   (3/29 00:21:24)

仕様は結構変わったね。コミックスに目次ついてるのは助かる。マイページの管理画面が良くなってる……バックナンバーが読みやすくなってるのも良い。   (3/29 00:27:46)

仕様変わりは最初は不便だけど慣れてくるからなぁ。何ヶ月かしたら前の仕様の記憶なんてきっと消えている。   (3/29 00:30:06)

個人的には仕様よりジャンプ購入者に対しての配慮がほしいかな。購入した中に入ってる作品をたとえ新連載だとしても無料公開にするとかは本当にやめてほしい。ちょい見せもあまり好かない。   (3/29 00:35:36)

早バレ問題が話題になってたけど、ジャンプ側だって発売前のちょい見せとか一部の作品でしてるじゃんかよってツッコミたくなるんだよね。そこ直してから指摘してくれないともやるんだよなぁ。   (3/29 00:42:23)

出版社関係の様々なサイトとかアプリあるけど試し読みで溢れてるから全作品試し読み無しってのがあっても良いと思うんだけどね……話題になって売り上げ上がりそうだよ。   (3/29 00:58:39)

さて金曜日、ひとしきりの別れ……   (3/29 00:59:54)

おしらせさんが退室しました。  (3/29 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (3/30 00:00:00)

こんばんは   (3/30 00:00:05)

個人的に改善してほしいところがもういっこあった……ジャンプラはコメント欄を有料にしたほうが良さそうだよね。治安が悪すぎる。カツアゲのように絡んでくる輩もいるくらい治安が悪い。新人漫画家やルーキーから来た漫画家の卵が筆を折りかねないくらい治安が悪い。 産まれるはずだった名作がそのせいで読めなくなったパターンもあると思う。   (3/30 00:16:24)

幾らでおとなしくなるだろうか……   (3/30 00:17:17)

こうゆうのはタバコ基準で考えてしまう……1コメ600円。これくらいだと大分躊躇いそうだよね。   (3/30 00:19:03)

あぁでも600円付近にある1番くじの800円がちらつくとこんなもんかって気が湧いてきそうだな……1000円だと確実そう。   (3/30 00:21:47)

でも1000円だときっと善良コメ民の皆んなも書かなくなるんだよな。難しいとこだね。   (3/30 00:23:36)

どこまで熱量があるかだな……こいつに言ってやらないと気が済まないんだ、こいつは自分が育ててやるみたいな熱量だと幾ら出してでもするものかもしれないんだよね。   (3/30 00:31:16)

極端な話、数百円で気軽に訴訟を起こして数十万円をふんだくれるようにしてしまえば良いとも思うんだけどね。ただこれだど荒らしやアンチの側がその仕組みを悪用して嫌いな相手をスラップ訴訟しまくるんだよね。挑発ビジネスが盛んになって、余計に荒れかねない。   (3/30 00:55:56)

スパム的に挑発して激昂してきた人を相手に訴訟を起こせば儲かってしまう世の中になったらカオスだな……   (3/30 00:57:42)

今宵もここいらで、ひとしきりの別れ……   (3/30 00:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (3/30 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (3/31 00:00:00)

こんばんは   (3/31 00:00:08)

明日の関ジャムがラルク特集で楽しみがすぎる。   (3/31 00:08:39)

姉貴がすごく好きで家でも車中でも強制的によく聞かされていていつの間にか俺もラルクが好きになってたっていうパターン。人からの影響とは怖いもんですね。   (3/31 00:12:17)

何の曲が1番好きかってのはそれはもうなかなか決められないのだけど、自分の中で1番脳みそにこびりついてる曲はある……   (3/31 00:20:37)

随分と前だけど、TBS系列の朝の情報番組でエクスプレスってのをやってたんですよ……勿論俺は当時の激推しのリサステッグマイヤーを目当てに見てたんだけど、番組の主題歌というのかイメージソングがラルクのWhat is loveだったんだよね。確か番組内の占いコーナーでも一時期流れてた記憶。   (3/31 00:27:20)

出演者に曲が被るのは一瞬なのだけど、引きでもアップでもリサステッグマイヤー単独に降り注ぐWhat is loveは最高だった…情報番組のはずがPVを見ているような感覚に陥いるんですよ。それがまだ脳裏にこびりついてて曲をきく度にリサステッグマイヤーを思い出す。   (3/31 00:31:54)

そんなこんなで思春期と好きだったリサステッグマイヤーと毎朝の学校へ行く前の習慣の思い出とか様々な相乗効果が相まってWhat is loveが1番脳みそにこびりついて残ってる感がある。   (3/31 00:35:23)

ラルクはファッション性も強いんだよな。どのhydeが好きかってなると、forbidden loverのPVのhydeがぶっちぎりで好きだったりする。色気オールバックがたまらねぇ…前髪の一部がサラッと靡くのが良い。ビジネスでも遊びでも通ずる理想的なオールラウンダーオールバックだと思う。   (3/31 00:39:39)

一昔前のラルクは何故かGLAYと比較されがちだったよね……   (3/31 00:41:20)

GLAYの歌詞って見た目の割にけっこう現実的な詞が多かったと思う…現実的な歌詞はミスチルにでも任せておけば良いのにって思ったり、フォークギターを使うミスチルとかスピッツはロックバンドではないと思い込んでたり、幻想的で耽美な歌詞でないとダメなんだと当時の俺は思ってしまうくらいラルク贔屓になってた。   (3/31 00:46:31)

GLAY対ラルクという構図はそうさせていた大人がいたってだけで、決して音楽性で対立していたわけではないし、後々対バンも果たしているし当の本人達はいがみあってたわけでもないんですよね。本人達は作られた構図に対して当時どう思ってたのかは気になるからこの辺の話があったら嬉しいなぁと明日の放送を期待してたりする。   (3/31 00:54:39)

3月はもうあと1日しか無いのかあと1日もあるのか、ひとしきりの別れ……   (3/31 00:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (3/31 01:00:01)

おしらせさんが入室しました♪  (4/1 00:15:01)

こんばんは   (4/1 00:15:07)

関ジャムなかなか面白かった…いちばんのラルヲタと元祖ハイヲタはtetsuyaだったわけか……   (4/1 00:16:21)

小林裕介が眉剃って髪固めるまでしてhydeのオールバックの良さ分かってて危うく好きになりかけた。   (4/1 00:19:56)

関ジャムの後にやってる番組も面白そうだったけど録画されてたっぽい。地味に怖い。   (4/1 00:24:06)

ロマンティック浮かれモードなミキティがこんなに逞しくなるとは思わなかったなぁ。もう大御所並みの貫禄あるよね。   (4/1 00:31:34)

4月はけっこう楽しみなことがある。さよならミニスカートが連載再開、宝石の国が連載終了、ME:Iが活発化する、南葛sc勝負時。   (4/1 00:44:25)

今日はエイプリルフールなんですが、エイプリルフールはセンスがある企業と人とそうでない企業と人を炙り出すそれはもう恐ろしいイベントなので、安易に乗っからないのが大人だと思うんですよ。でもエイプリルフールをフルに活用してあらゆる悪事をサラッと懺悔するのは有りだと思う。   (4/1 00:56:30)

懺悔対象探り数えつつ、ひとしきりの別れ……   (4/1 00:59:55)

おしらせさんが退室しました。  (4/1 01:00:01)

おしらせさんが入室しました♪  (4/2 00:00:00)

こんばんは   (4/2 00:00:08)

NHKでおとなの人形劇が始まったんだけどこれがまた面白かった。スペクタクルが付いてるだけある。人形のみであそこまで表現できるの凄いね……CG技能があまり発達していないあの時代だからこそ良い具合でできたんだろうね。   (4/2 00:10:52)

川本喜八郎のは確か三国志もあったはず。短編もちょいちょいあったからこの枠でやってほしいけどどこまでしてくれるんだろう……   (4/2 00:15:36)

袈裟御前と渡殿が良いなと思ったら早くも退場とな。渡殿の声が森本レオだよ。西行かっこいい、源義朝も聡明そうで良いなって思ってたらこの2名も森本レオだった。どうやら俺は森本レオに射抜かれてしまうらしい。トーマスの語りも好きだったしな。   (4/2 00:21:38)

史実をちょっと捻ってる部分あるから知ってる平家物語と少し展開が違って良い。   (4/2 00:24:29)

川本喜八郎バージョンの源氏物語をやってほしいね。サンダーボルトファンタジーみたいな派手さは無くて良い……古き良き制作法で。なんならアスペクト4:3でも良いぐらい。   (4/2 00:30:06)

あれだけ激しく人形を動かしてて、動かしてる人間の手とか映らないの凄いな。メイキング映像とかあったら面白そう。   (4/2 00:39:51)

お昼に再放送するのか……主婦枠の心掴んで話題になってほしい感はあるな。盛況だったらおとなの人形劇シリーズ枠が長く続くはずだ…NHKそうゆうとこある。   (4/2 00:51:56)

さてここいらで、ひとしきりの別れ……   (4/2 00:59:55)

おしらせさんが退室しました。  (4/2 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/3 00:00:00)

こんばんは   (4/3 00:00:06)

GTOリバイバルを見ようかどうか迷ってる。   (4/3 00:16:59)

夫婦共演だったり生徒役が大人になって出てくるとかは見たいって思うのだけど、いちばん見たい中村愛美と黒田美樹が出てこなさそうなんだよなぁ。生徒役で気になるのはやっぱりこの2人なんだよ。   (4/3 00:23:13)

あとコンプラにびびってる鬼塚を見たくないってのがある……人にトラック突っ込んで行くとことか、パンいちの小栗旬とか、教頭のクレスタ破壊以上のものが欲しいのだけど、ドラマでは無理すぎる。漫画だと過激さアップされてるけどさすがに地上波では限界があって面白さが半減するのは確実なんだよなぁ。   (4/3 00:29:12)

今はちょっと規制が中途半端なところだと思う。表現への厳しい圧力と自主規制の時代を経た世界はいずれ破裂して何でもありの特大不謹慎時代が来るってサイクルを歴史は何度も繰り返しているから、どうせならその調子までいけるぐらいの規制がほしい。そこまではまだもう少し時間がかかりそうだけど。   (4/3 00:44:58)

水曜日をまたいでひとしきりの別れ……   (4/3 01:00:08)

おしらせさんが退室しました。  (4/3 01:00:11)

おしらせさんが入室しました♪  (4/4 00:00:00)

こんばんは   (4/4 00:00:07)

さよミニの再開は嬉しいけど、来月また休載らしい。隔月なのかぁ……りぼんで暗くて重たいシリアスな異色作品は珍しいから頑張ってほしいんだけどね。   (4/4 00:17:48)

5年っていうのが意外と長かったなって感じるのが、5年前にこの漫画を読んでいて実写化されたらこの人だなって思う人物がいたのだけど、今やその想像ができなくなってしまったこと。   (4/4 00:31:42)

そう考えるとアイドルって短命だよなぁ。5年でガラリと変わるよね。入れ替わりも激しい。   (4/4 00:43:49)

最近だとオーディション番組で嵌って推しが入れなかったにも関わらずME:Iは応援してる。でもデビュー衣装がださくてショックだ。オーディション時の方が統一感があって圧倒的に良かった気がする。   (4/4 00:47:40)

雨が止んだとこでひとしきりの別れ……   (4/4 00:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (4/4 01:00:01)

おしらせさんが入室しました♪  (4/5 00:00:00)

こんばんは   (4/5 00:00:06)

好きになったアイドルグループは解散していくものだけど日プ系は何故か安心感がある。   (4/5 00:17:36)

オーディションの段階が好きだから、オーディションで勝ち抜いたのにシングル選抜メンバーオーディションが行われるラストアイドルをけっこう好きだったんだけど、悲惨に散って残念だった。   (4/5 00:28:07)

落ちた子たちにも下剋上のチャンスがあったのが面白かった。本戦で選ばれたメンバーからしたら地獄だったかもしれないけど。毎回サバイバルで闘争心燃やしてるのはとにかく見応えがあった。   (4/5 00:33:52)

ダンスも楽曲もレベルが高かったのにもう少し売れてもおかしくなかったのだけど、初期メンバーが卒業していって、コロナ禍で団体芸などが封じられてしまったのが痛かった。   (4/5 00:40:22)

団体行動企画がいちばん好きだった。鬼熱血指導者名物監督・清原伸彦とアイドルだよ。何も起きないわけがないじゃないですか。センター格の子のラストアイドルに対しての不満な本音がぼろぼろ出てたのも良かった。   (4/5 00:53:10)

いざ金曜日へ、ひとしきりの別れ……   (4/5 00:59:55)

おしらせさんが退室しました。  (4/5 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/6 00:00:00)

こんばんは   (4/6 00:00:05)

不適切なドラマが終わってしまったんだと痛感した金曜日だった。ふざけたミュージカルが恋しくなるくらいには良い具合にロスってる。   (4/6 00:15:28)

あの時代は酷かったなって話してるこの時代もいつかの時代では酷い呼ばわりされるんだろうねっていうような締め括りが気持ちよかった   (4/6 00:18:12)

錦戸亮は古田新太に、磯村勇斗は彦摩呂になるかどうかはこれからの楽しみでもある。同じような世界に身を置いているわけだから可能性は0じゃないと思うんだよね……錦戸亮も磯村勇斗もシュッとしてるけど太る可能性は大いにある。   (4/6 00:30:30)

続編は無くても良さそうだなって思う。その後を匂わせる終わり方だからこそ良い。BTTF1がそうだったように。   (4/6 00:37:34)

桜の満開まではもう少しかな、ひとしきりの別れ……   (4/6 00:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (4/6 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/7 00:00:00)

こんばんは   (4/7 00:00:05)

ワイスピやってたの知らなくて最後の方の「危険だから真似しないようにな!」しか見れなかった。お祭りに乗れなかった感。   (4/7 00:06:27)

車とタイトなものを着たセクシーな女性を並べてじっくりとパンさせたりする独特のフェティッシュがたまらんよね。ワイスピシリーズにおける女性の尻の撮り方は美しさを最大限に引き出していて更にカッコいいし最高だと思う……もうあれは芸術の域。   (4/7 00:16:50)

腰の据わり方が違うんだよね……俺たちが何年尻を撮ってると思ってるんだ?あん?……と言わんばかりの煽りと堂に入ったこれぞ尻の撮り方だという迷いなきカメラさばきよ。余裕と自信に満ちたエロスが画面から大放出だよ。尻の撮り方が下手なAVのカメラマンはワイルドスピードから尻の撮り方を学ぶべきだよ。   (4/7 00:32:50)

わりとガチ目に見たかった、ワイスピの尻を。   (4/7 00:33:35)

じっとしてられない日曜日へ、ひとしきりの別れ……   (4/7 01:00:01)

おしらせさんが退室しました。  (4/7 01:00:02)

おしらせさんが入室しました♪  (4/8 00:00:00)

こんばんは   (4/8 00:00:07)

春休み終わった……善し悪し色々あったけど早かったような長かったような、かな。   (4/8 00:14:58)

悪しでいうと、2つの衝撃……FF7リバースを勝手にクリアされてしまった…俺まだブーゲンハーゲンにも会ってなかったというのに。また地道に進めていくしかないな。もうひとつは、カーテンレールを破損されてしまった…エアリアルヨガって遊んでたらしいのだけど素人手では修復不可能なまで派手にやってくれた。怪我なくて良かったけど。   (4/8 00:32:07)

善しでいうと、料理教室に通わせたのが思った以上に収穫があって驚いた……基本的な料理の作り方や、キッチン用品の使い方などが習得できるのは勿論だけど、マルチタスクができるようになってきたのは何よりでかいと思う。時間活用の変化が目に見えて良く変わった。急成長だね。ちょっと食事マナーに煩くなって小姑みたいになったりしてるけど平林都に比べたら可愛いもんだよ。   (4/8 00:39:33)

ただ、キッズ料理教室が春夏冬休みの長期休みでしか実施されなくて、夏休みまでこの良い状態をどう維持させていくかが課題。   (4/8 00:41:11)

クラス替えがあるらしく楽しみらしい。大人になったらなかなか無いから楽しんでほしいね。   (4/8 00:59:18)

ジャンプ読んでひとしきりの別れ……   (4/8 00:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (4/8 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/9 00:00:00)

こんばんは   (4/9 00:00:05)

とりあえず不満はないようで安心かな。機嫌良く行ってくれるなら十分それで良い。   (4/9 00:17:54)

クラス替えってやっぱり10クラスぐらいじゃないと面白味がないよね。俺が小中学の時は人数少なめの学校だったから3クラスしかなくて高校行くまでクラス替えの楽しみがまぁ無かった。どこをどうシャッフルされても皆んな顔馴染みなんだよね。   (4/9 00:21:27)

他人事でちょっと面白いなって思ったのが、学年が上がるタイミングで苗字が変わる児童がけっこういるらしい。めんどくさい大人が増えてるってことだね。   (4/9 00:30:19)

そんなこともあって皆んな先生からラストネームで呼ばれているらしい。まあ6年間もあれば苗字変わる事も珍しくないしその方が良いのかな。俺の時とは変わりすぎてて驚くことが多い。   (4/9 00:38:41)

係決め、昔は保健係とか飼育係とか黒板係とか放送係などだったと思うんだが、今はどうやら俳句係、じゃんけん係、お笑い係、ペイント係、記者係などバリエーションに富んでいるらしく、活動内容が気になるところ。   (4/9 00:54:47)

呪詛係とかあっても良さそう。呪詛返しとかされたら盛り上がりそうだよね。   (4/9 00:56:34)

いざ雨の火曜日へ、ひとしきりの別れ……   (4/9 00:59:57)

おしらせさんが退室しました。  (4/9 01:00:01)

おしらせさんが入室しました♪  (4/9 23:30:00)

こんばんは   (4/9 23:30:08)

菜種梅雨とも言うんですかね……季節の変わり目であって大気が不安定にしても荒れすぎてたよなぁ   (4/9 23:36:56)

雨は嫌いではないけれど、傘を持つのが好きじゃない。あとやっぱり憂鬱だね……雨自体が憂鬱なことに加え、久しぶりに食らう電車内の匂いや知らない人の聴きたくない言葉なども嫌なんだよね。久しぶりに電車に乗るとこんなに多くのノイズが詰まってたのかと絶望する。   (4/9 23:52:56)

傘をさす時もストレスになるね……傘を広げると周囲の空間に対して鈍感になると思うのだけど、歩くのが速い人間は往来の邪魔になる傘が憎くなるよね。   (4/10 00:00:00)

かと言って合羽を着ろや車で行けって言うのはまた違うんですよ。えぇ。   (4/10 00:03:41)

こんだけ毛嫌いしておきながら雨に纏わる曲は好きだったりしてややこしいものですね。   (4/10 00:12:15)

明日は晴れますように、ひとしきりの別れ……   (4/10 00:14:56)

おしらせさんが退室しました。  (4/10 00:15:01)

おしらせさんが入室しました♪  (4/10 23:15:00)

こんばんは   (4/10 23:15:09)

プッチンプリンの味が昔の不味いシロップ風邪薬の味に似てて、なんか苦手であまり好きじゃないのだけど、季節限定で桜の形になってる間だけは食べれるんだよ。それを確認したくて、プッチンしてしまう。俺は春だけグリコの策略に敗北する。   (4/10 23:25:51)

桜の写真が眼に入ってくるようになってきたけど、少しでも色を足すと分かってしまうくらい桜はセンシティブな色だと思うんだけど。 色加工が特別な技術だった頃と違って、今や誰でもスマホで簡単手軽に加工できる時代になったもので。   (4/10 23:35:50)

ほら桜だよ〜って親切のつもりでも色足してるんだと思うけれど、企業とかちゃんとしたとこであればあるほどがっかりしてしまうことがある。思ってた桜色より足りなくていい……生に近いものを見せて欲しいかな。   (4/10 23:37:37)

桜は綺麗なとこも好きだけど、餌を求めて大量の鴉がやってきて群れで飛びまわりながら激しく鳴いて塵を突いて散らかして、ホラー映画の不吉な予兆シーンのような、これから悪魔の子がやってきます的な気持ち悪さのある桜もけっこう好き。   (4/10 23:44:59)

そういや光る君へに出てくる鴉がすごく良い仕事しているような気がする。助演烏優賞なんてあったらぶっちぎりでとれると思う。   (4/10 23:53:36)

もう木曜日へ、ひとしきりの別れ……   (4/10 23:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (4/11 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/11 23:15:00)

こんばんは   (4/11 23:15:07)

光る君へ14話まで見れたんだけど、兼家パパの段田さんって死体役上手いよね。   (4/11 23:22:29)

夜のうちに亡くなったであろう兼家パパを抱き起こす道長が本当に重そうだったように見せてるのも凄いんだけど、それ以上に抱き起こされた兼家パパの重いはずの首が前後にまったくぶれてないところよ……死後硬直が始まっているからだっていう説得力のある死体役。 段田さんの固い死体になってしまった演技はここ最近みてきた死体役の中でも上手すぎると思う。   (4/11 23:31:04)

段田さん脱いだらムキムキに鍛えてたりするんだろうかと調べてみたけどそれらしき情報がないな……首強すぎんか。   (4/11 23:33:29)

月と心情のリンクも緻密なんだよな。まひろと道長が情を交わしたのは満月で別れたのは下弦の月の闇夜だったり。倫子への輿入れを聞かされるまひろが泣いてて、そんな夜に限って下弦の月がとても細く月光がないものだから道長が涙に気づけない……と、にくい演出。   (4/11 23:41:02)

倫子お嬢様が勘が良いのか鈍いのかどっちみたいなとこあるのも面白い……道長が隠してたラブレターの漢詩の意味はわからないのに女手だということだけはピンとくるけど、それがまひろだとは気づけない。道長の心の中にまひろがいることに気づいたらどうなるのかいう地雷を仕込むの怖いくらいなんだけど、地雷踏んじまった倫子はみたい。   (4/11 23:47:29)

倫子お嬢様は呪詛には走らなそうだな。気づいてない振りを続けてしっかり2人の動向を把握して、まひろの気持ちが沈んでいる時にここぞと言わんばかりに畳み掛けるように落としていきそう。   (4/11 23:53:32)

光る君へは藤原氏の全盛期を描いていて、スペクタクル平家物語ではやがて凋落していく道長の子孫が描かれているのが何とも面白いんだよ。平家物語の再放送のタイミング良すぎると思う。こうゆうNHKの粋な編成好きすぎる。   (4/11 23:57:22)

金曜日へ跨いで、ひとしきりの別れ……   (4/11 23:59:59)

おしらせさんが退室しました。  (4/12 00:00:02)

おしらせさんが入室しました♪  (4/13 00:00:00)

こんばんは   (4/13 00:00:09)

今年もコナン映画の季節がやってきたなって思うと一年の早さに項垂れるんだけど、この感覚って年末年始に味わうあの感覚と似てると思う。もうコナン関連で祝日つくってくれてもよくないか?   (4/13 00:14:47)

コナン映画は時計仕掛けの摩天楼がいちばん好き。勿論、絵は古いけどコナン映画作品の中で情熱が1番あるようにも感じる。   (4/13 00:19:03)

爆発物の入手経路がちゃんと明示されてるのがすごく良いんだよな。意外と多くの映画でその辺には最後まで触れずにいて犯人は爆弾ぐらい持ってて当たり前でしょとばかりに流されてるけど、こういうちょっとした細部が全体をリアルにするのだと思う。   (4/13 00:26:34)

画の描写が自然で、メインの謎解きにちょっとしたアクションも絶妙に絡ませてくるのも良い。   (4/13 00:29:55)

なにより、蘭ねーちゃんがまだ超人じゃない。   (4/13 00:30:32)

原点にして頂点なんてのがあるけど、そんな感じかもしれないね……同時はまだ両片思いの状態で死ぬときは一緒だと考える関係性がコナンの原点としてふさわしい構成だし、後の映画の地球上の誰よりも好きだから命がけで守るっていうくさすぎる台詞がまかり通ってしまう理由がここにあると思う。   (4/13 00:50:35)

毛利のおっちゃんも神谷明だったしな……俺はやっぱり神谷明の眠りの小五郎が好きなんだよ。   (4/13 00:54:50)

黄金週間まであっという間なんだろうね、ひとしきりの別れ……   (4/13 01:00:07)

おしらせさんが退室しました。  (4/13 01:00:09)

おしらせさんが入室しました♪  (4/13 23:30:00)

こんばんは   (4/13 23:30:07)

次号のジャンプが待ち遠しかったりする。   (4/13 23:36:28)

和久井健がジャンプにくるとか楽しみがすぎる。   (4/13 23:38:13)

和久井健がもしヒットしちゃったら、マガジンはジャンプに立て続けにしてやられた事になるのかな……他社から引き抜き? にみえてしまうんだが移籍してくる作家は三浦糀やBoichiや桐山光侍も実力者揃いだからヒット率も高めのイメージがある。   (4/13 23:43:05)

最近の新連載は短命作品が多いだけに期待してしまう。天野明級の移籍ヒット願ってる。   (4/13 23:48:18)

ジャンプがダメで他の雑誌に行った話はよくあるけど、最近は三浦糀みたいな逆のパターンが増えてきてるよなぁ。和久井健の場合はどうしてマガジンを手放したのかは気になる……あれだけのヒット作生み出してるのにチャレンジャー精神かな?   (4/13 23:55:39)

楽しみな日曜日へ、ひとしきりの別れ……   (4/13 23:59:56)

おしらせさんが退室しました。  (4/14 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/14 23:15:01)

こんばんは   (4/14 23:15:07)

南葛が相性の悪い東京ユナイテッドに今期初勝利してて嬉しい。ベンチスタートからだったけど下平選手が出てたのも最高。   (4/14 23:30:01)

ドリパスってめちゃくちゃ良いよなぁ。高校生以下に戻りたいよ。もっと広がれとは思うけど、やりすぎたら大人が入らなくなってしまうから難しいね   (4/14 23:37:28)

至福のジャンプタイムだ。ひとしきりの別れ……   (4/14 23:59:54)

おしらせさんが退室しました。  (4/15 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/16 00:00:00)

こんばんは   (4/16 00:00:06)

スペクタクル平家物語面白かった……光る君へに無い戦欲をスペクタクル平家物語で満たされている。戦シーンがあるとやっぱり面白い。保元の乱でこのクオリティだと平治の乱どうなるんだよ。壇ノ浦とかどえらいことになってるんじゃないかと期待しかないんだが。   (4/16 00:09:21)

鎌倉殿の文覚とスペクタクル文覚が違いすぎてちょっとまだバグってしまうんだけど鎌倉殿より良い奴だしこれからも活躍しそうな匂いしてる   (4/16 00:11:57)

活躍しそうな匂いだと麻鳥も重要人物になってくるのかな?崇徳院に対するストー…今で言う推しが尊いな。   (4/16 00:13:42)

お前と月がみたいっていう崇徳院のさりげない言葉を覚えていて讃岐まで流された崇徳院まで麻鳥が訪れ笛を奏でるとかいうBLちっくなものぶっこんでくるのも凄い。   (4/16 00:21:38)

サンダーボルトファンタジーでも思ったんだけど、主役とか活躍のある人形以外で、戦シーンで殺される為だけに作られた人形が勿体無いよね。1体につきどれくらい費用かかってるんだろ……   (4/16 00:31:15)

サンファンの人形はお手入れセット込みで35万するらしい……こうゆう人形って維持が大変そうだよね。髪とかいつまでもサラッサラというわけにもいかないだろうし、梅雨時はカビとかも生えそうだよなぁ   (4/16 00:52:40)

サンファンの中だと婁震戒の人形がいちばん欲しいかも。防犯にもなりそうだし。   (4/16 00:57:27)

四月も折り返しかな、ひとしきりの別れ……   (4/16 00:59:51)

おしらせさんが退室しました。  (4/16 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/17 00:30:00)

こんばんは   (4/17 00:30:08)

ついサッカー見てしまったってくらいに面白い試合だったんだけど、Uだと解説が親目線なのも面白いことのひとつだったりする。   (4/17 00:33:44)

選手より副審の息上がってるのもUならではで面白い。   (4/17 00:36:01)

GKが安定してて良かったんだよなぁ。A代表より安定感あるし反応も良いように見えたし将来楽しみすぎる。中国の背が高いという理由でFWにキーパーを投入してたのも面白かった…わざわざユニフォーム持ってきてるんだよ。こうゆう面白いことがあるから最後まで見てしまう。   (4/17 00:48:15)

政治背景や文化や様々な影響があるけども、14億ぐらいいても何年経とうが強くなれない不条理さがサッカーの魅力のひとつだったりもする。   (4/17 00:58:12)

雨が本降りになってきたとこで、ひとしきりの別れ……   (4/17 00:59:51)

おしらせさんが退室しました。  (4/17 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/17 23:15:01)

こんばんは   (4/17 23:15:08)

6弱も揺れてたんだ……そりゃ通常番組も中断するね。この時間にこの強さだと眠りにくいだろうなぁ   (4/17 23:28:27)

揺れたら、お返し申すって言いたくなるぐらいにはすずめの戸締まりがけっこう好きだね。   (4/17 23:55:07)

週も折り返しかな、ひとしきりの別れ……   (4/17 23:59:54)

おしらせさんが退室しました。  (4/18 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/18 23:15:00)

こんばんは   (4/18 23:15:07)

GWの予定はなんとかたてれたけど、予定通りにはいかないだろうね。毎年人混みを避けてゆっくり過ごそうなんて思っておきながら結局人に揉まれてしまってる。   (4/18 23:30:31)

今年はエスコートキッズ通ってほしいなぁ。GWは倍率がバカ高すぎるからなかなか難しいんだよね。そして困るのが2日前ぐらいまで合否が分からないとこ。   (4/18 23:38:56)

せめて2週間前ぐらいには知らせてほしいんだけどね。通ってたとしても直前すぎて子どもがのってくれないなんて悲劇もあるしなぁ。気持ちをそこに持って行かせるのも結構大変。   (4/18 23:46:32)

30、1、2は仕事っていう中途半端さ。有給とったら10連休ってシステムはやめにして3日間ぐらい一律で祝日にしてくれたら良いのになぁ。   (4/18 23:55:58)

もう金曜日。ひとしきりの別れ……   (4/18 23:59:50)

おしらせさんが退室しました。  (4/19 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/19 23:30:00)

こんばんは   (4/19 23:30:09)

宝石の国が最終話以外全て無料公開とか出血しすぎサービスじゃないか。25日までに復習して最終話に備えたいとこ。   (4/19 23:37:27)

簡単だけど難しい有難いお言葉を仰る金剛先生が好きなのだけど。僧衣に白手袋っていう新たなフェチの扉もついでに開けさせられる……僧衣キャラを見る度に手袋させたくなる。   (4/19 23:54:05)

いつも通りの土曜日へ、ひとしきりの別れ……   (4/19 23:59:51)

おしらせさんが退室しました。  (4/20 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/21 23:30:00)

こんばんは   (4/21 23:30:07)

おしらせ健介 ◆2gNtuII86VuPさんが入室しました♪  (4/21 23:32:13)

健介こんばんは!   (4/21 23:32:20)

おや、こんばんは   (4/21 23:32:34)

健介はじめまして~w   (4/21 23:32:44)

健介ルーム紹介めっちゃ共感したのでw 入ってみちゃいました!   (4/21 23:32:58)

えぇえぇ、はじめまして、よろしくお願いしますよ。   (4/21 23:33:18)

健介好きなこといっぱいあるんすねーー   (4/21 23:33:26)

健介俺あれなんすよ。車が好きだけど、詳しいわけじゃないタイプw   (4/21 23:33:59)

共感してもらえるのは有難いもんですね。好きなことありすぎてますね、広く浅くって感じですが   (4/21 23:34:15)

健介いいっすねー自分もっすよ。ちなみに今なにかにハマってたりするんです?   (4/21 23:34:37)

健介人の趣味を聞いて、それを好きになっていくスタイル(*´ω`)   (4/21 23:35:03)

それね、俺もそうだから安心して欲しい(笑)<車   (4/21 23:35:03)

健介お、好きっすか車w   (4/21 23:35:23)

今はなんだろうなぁ……もうすぐ月曜日ってだけで、ジャンプとかね。好きになれる?   (4/21 23:36:06)

健介ジャンプ!   (4/21 23:36:30)

健介昔めっちゃ読んでましたよ。もう何年前だ…   (4/21 23:36:41)

頭文字Dなら詳しいよ<車。   (4/21 23:36:55)

健介30年ぐらい前…(つ∀-) こわ   (4/21 23:37:00)

健介おー!イニD   (4/21 23:37:11)

健介いやね、YouTubeで見てる人がイニD好きで、なんとなく雰囲気だけはわかるかも程度だねー   (4/21 23:37:47)

おー、ジャンプ好きいたか。嬉しい。30年前は何が連載されてたんだろ…俺は25年前ぐらいが詳しいよ。   (4/21 23:37:57)

健介30年前は 電影少女とか、ドラゴンボールとか、てんで性悪キューピッドとかw   (4/21 23:38:38)

健介エロ系ばっかり一生懸命見てたなぁ(中学生)   (4/21 23:38:49)

イニD面白いよ。車だけじゃなく人間模様もなかなか面白い。あとエロい子もでてくる(ぐっ   (4/21 23:39:06)

健介まじかるたるルートくんとかw   (4/21 23:39:08)

健介え、イニDエロもあったのねw   (4/21 23:39:22)

健介それはちょっと読まねばならん   (4/21 23:39:33)

てんでにドラゴンボールにたるルートはアニメで見てたなぁ。今思うとレア期じゃないですか   (4/21 23:40:15)

健介レア期ってなんだろ   (4/21 23:40:44)

どエロじゃなく微エロだけどね。   (4/21 23:40:54)

健介そうねエロい子ってだけでエロではなさそうw   (4/21 23:41:16)

健介てんではもう、大興奮したもんですよ。中学生健介くん   (4/21 23:41:36)

健介トイレで読んでたね。   (4/21 23:41:50)

幽白前の作品とかドラゴンボールに関しては連載期で見れてるの羨ましいよ……俺からみたらレアなんだよ。   (4/21 23:42:05)

健介あーーそういう意味ねw   (4/21 23:42:17)

健介あの頃の漫画から有名になったひととか、伝説になった人とかいっぱいいるもんねー   (4/21 23:42:46)

トイレで漫画とか読める人なんですね(笑   (4/21 23:42:52)

健介いやだって親に見られたくないじゃん?w   (4/21 23:43:08)

健介おてぃんを触りたいし…(コラ   (4/21 23:43:42)

でしょう?その頃のジャンプ読めてるのは羨ましいね。   (4/21 23:43:52)

トイレ長引いたら怪しまれない?   (4/21 23:44:05)

健介言われてみれば…あれをちゃんと取っておけばよかった   (4/21 23:44:08)

健介めっちゃ怪しまれてたよw   (4/21 23:44:13)

健介自分が親の年齢になって、思い返せば、むしろまるわかりだよね…w   (4/21 23:44:35)

それそれ、あの頃にあったものをちゃんと取っておけば働かなくてもよかったかもしれないわけよ(笑   (4/21 23:44:59)

健介ジャンプの処分どうしてた? おれは筋トレの重りにしてた…w   (4/21 23:45:23)

健介Orz… 今残ってれば売れた…w   (4/21 23:45:42)

筋トレって発想なかったな。ただ積んでただけで崩れたらゴミに出すかって感じだった   (4/21 23:46:21)

健介そかー   (4/21 23:46:30)

健介俺めちゃくちゃ運動してたから   (4/21 23:46:45)

健介ちゃりんこ屋にいらなくなったタイヤのチューブもらって、壁に結び付けてひっぱったり   (4/21 23:47:06)

鳥山さん亡くなった時にドラゴンボールの表紙のジャンプが50万とかになってたぞ   (4/21 23:47:10)

健介まじか   (4/21 23:47:18)

健介くー(つ∀-)…   (4/21 23:47:47)

ジャンプ主人公並みにすげぇ運動してるじゃん。オリンピック出てました?   (4/21 23:48:09)

健介ときすでにお寿司   (4/21 23:48:11)

健介ちょっと目指そうと思った時期はあったけど無理だった(思うのは自由w)   (4/21 23:48:41)

昔のものは残すのが難しいよね。引越しとかしたら嵩張るものは断捨離対象になるしな   (4/21 23:49:14)

健介なるなる   (4/21 23:49:28)

健介うち、親が大学ぐらいのときにいなくなっちゃって   (4/21 23:49:42)

思うのは自由だけど、相当なトレーニングしてそうだからマジに聞こえる(笑   (4/21 23:49:49)

健介wwwwwww   (4/21 23:49:56)

健介頑張ってはいたw   (4/21 23:50:00)

そうなんだ……苦労してそうだね。両親とも?   (4/21 23:50:33)

健介でもトレーニングするならちゃんとした器具をつかえって話ねw   (4/21 23:50:36)

健介そうそう。   (4/21 23:50:38)

健介あそれで、家を処分しないといけなくなって   (4/21 23:50:45)

トレーニング器具は今は手軽に手に入れるけど、何十年前とかではそうもいかんよなぁ   (4/21 23:51:25)

健介たくさんあったジャンプもろとも処分って話w   (4/21 23:51:25)

健介そうねー トレーニングマシンって今ならポチっとできるけど昔はねww   (4/21 23:51:52)

それって両親一緒に急に……みたいな感じなの?   (4/21 23:52:12)

健介いんや、たぶん2人ともどこかで生きてるよ。しらんけど   (4/21 23:52:28)

健介あ、ちがう、聞かれてることを勘違いしたw   (4/21 23:53:02)

なるほど……蒸発系かぁ   (4/21 23:53:03)

健介親父が先に消えて、   (4/21 23:53:07)

健介そうそう。   (4/21 23:53:10)

健介でもね、おれもう大学生だったし、学費だけは入れてくれてたみたいで   (4/21 23:53:39)

健介生活はバイトもできたし、頑張ればなんとかなったから、想像されるほど苦労はしてないんだ   (4/21 23:54:01)

苦労された分どっかで報われててほしいね   (4/21 23:54:01)

健介報われてる、だいじょうぶw   (4/21 23:54:11)

健介実家がないから、冠婚葬祭とかちょっと困ったぐらいで、意外と周りの人が助けてくれて全然おkだった   (4/21 23:54:44)

お〜良かった。大学生だからといっても親消えるってなかなか大変なことだと思うよね。   (4/21 23:55:05)

健介ねー。周りにそういう人1人もいなかったから   (4/21 23:55:20)

健介すげー可哀そうなやつみたいな風に見られちゃってw   (4/21 23:55:46)

健介意外と、気合いだけでどうにでもなるもんでした   (4/21 23:56:10)

ぁ〜だよね、冠婚葬祭とか確かに。周りに恵まれてて良かったね……誰も助けてくれないとか無慈悲すぎるよ   (4/21 23:56:21)

健介そうねー。問題は妹だった。   (4/21 23:56:34)

健介妹はちょっと精神的に壊れかけてたね   (4/21 23:56:51)

妹さん居たんだ……女性は繊細だから心配だね   (4/21 23:57:08)

健介こういうとき、女の方が強いんじゃないの?って思ってたんだけどね。うちの妹はそうじゃなかったっぽい   (4/21 23:57:30)

健介でも結婚したから、もう大丈夫   (4/21 23:57:37)

健介(たぶん)   (4/21 23:57:42)

健介いやーーこんなことこんなに詳しく話したの、氷氏が初めてっすよw   (4/21 23:58:13)

強い女いるよね(笑)俺も姉と妹いるけど両方強いし図太いよ   (4/21 23:58:14)

健介だよねw 女性の方が強そうw   (4/21 23:58:27)

健介んなことで落ち込んでんじゃねーよ('Д')って言ってきそうw   (4/21 23:58:49)

そっかぁ、妹さんも幸せそうなら良かったね   (4/21 23:58:51)

健介(偏見でした)   (4/21 23:58:55)

健介そそ。   (4/21 23:58:58)

健介よかったよかった。なんか、また旦那ともめてるらしいけど、しらんw   (4/21 23:59:15)

揉めた方が元気で良いんだよ(笑)   (4/21 23:59:43)

健介そうだよ。そうだそうだ   (4/22 00:00:04)

揉めるほどの力が有り余ってるってことだしね   (4/22 00:00:44)

健介そ、そうね、、、なんか姑問題らしいけどね、めんどくせwって思ったw   (4/22 00:01:06)

健介うちの嫁がよく相談にのってるらしいけど、おれは関わらないww   (4/22 00:01:34)

女性はどうしても2人以上集まると面倒なことになるし仕方ないね。   (4/22 00:01:55)

健介そういうもんなのかなー   (4/22 00:02:11)

健介息子ちゃんが大好きな姑と、嫁の対決… 絶対面倒くさい…   (4/22 00:02:35)

関わらないほうが懸命な判断だと思われる(笑)   (4/22 00:02:35)

健介おーよ。耳に入ってするりと抜けるようにトンネルを掘ってありますw   (4/22 00:03:01)

健介やっぱルブルいいな   (4/22 00:03:11)

健介ちなみに、1つ質問いいです?   (4/22 00:03:53)

それぐらいが丁度良いと思うよ。なんか言ったら気に食わなかったから此方にとばっちりくるからね(笑   (4/22 00:04:03)

健介うへw   (4/22 00:04:18)

質問どうぞ。答えれそうなら答えますよ。   (4/22 00:04:32)

健介ルーム紹介に「二窓が嫌い」とあるんだけど、二窓ってタブで複数部屋に入ること??   (4/22 00:04:57)

健介これ嫌う人けっこう見るけど、何がいけないんだろうと思って(ルブル初心者なものでw)   (4/22 00:05:36)

ちなみにそのタブってどうゆうことを指すのでしょう?   (4/22 00:05:45)

健介そかPCだとね、ブラウザに複数の窓を出して複数画面を見れるようになってて   (4/22 00:06:15)

健介それのことかな?っておもって   (4/22 00:06:19)

俺の言う二窓は此処で話している間にも他の部屋にも入っている状態のことですよ。   (4/22 00:07:13)

健介じゃあだいたい合ってるな。それがダメなのは、反応悪くなるからとか?   (4/22 00:07:37)

余所見しながらっていうのは大丈夫だけど、余所見しながらチャットしてまーすって言われたら悲しいから内緒にしてくれとは思うよね(笑)   (4/22 00:08:28)

健介そういうことねw   (4/22 00:08:44)

健介なんかすっきりしたw   (4/22 00:08:48)

自分だけを構ってくれっていうちょっとした乙女心だよ(笑)   (4/22 00:09:01)

健介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   (4/22 00:09:07)

健介さんは二窓とかされたら嫌じゃないのか?   (4/22 00:09:27)

健介ん--   (4/22 00:09:34)

健介ちょっと、聞いてる? という場面を想像すると、背後とかもあるしいいかなとは思うけど、気持ちは分かる気がする!   (4/22 00:10:12)

健介よく人が来て画面閉じていなくなる人いるじゃない   (4/22 00:10:52)

ぁ〜せっかく入ったのにいない人もいるよね。それはそれでマナー悪いなって思う   (4/22 00:11:46)

健介あえて事情を汲んでなっとくしてますよ俺は。でもルールにそう書いてあったらちゃんと場所と時間を確保して入ることにしようと思いますw   (4/22 00:12:36)

健介ホント、ルブルきて1か月ぐらいしか経ってないので、わからないことだらけw   (4/22 00:13:04)

その気づかいはとても良いと思うよ。話したいからここにいるわけだしね。   (4/22 00:13:26)

健介そうね!   (4/22 00:13:38)

健介最近、これ覚えたんですよ。やっていいのかな   (4/22 00:13:47)

健介1d6 → (1) = 1  (4/22 00:13:58)

健介すげーってなりましたw ↓   (4/22 00:14:19)

そうだったんだ……ジャンプだと後輩だけど、ルブルだと俺が先輩じゃん。   (4/22 00:14:25)

健介パイセン!w   (4/22 00:14:39)

あ、サイコロでしょ。なかなか面白いよね。   (4/22 00:14:47)

健介うん。これつかってゲームを考えてる部屋にはマジで感動したw   (4/22 00:15:03)

健介おいいい天才かよ!!ってw   (4/22 00:15:18)

しれっと1番弱いやつ出してるの笑う(笑   (4/22 00:15:32)

健介wwwwwwww   (4/22 00:15:37)

健介あとさ、あのーなんていったっけ   (4/22 00:15:52)

ゲーム部屋はルールが細かいよね   (4/22 00:16:05)

健介細かいねー。でも理解して遊べたらめちゃくちゃ楽しそうw   (4/22 00:16:23)

健介ちょっとまだ行けないけどw   (4/22 00:16:38)

健介あのーほら、Loveなんとかっていう部屋、名前忘れちゃったな   (4/22 00:17:12)

健介遠隔操作する部屋。あれもビックリw   (4/22 00:17:29)

暫く様子見てどんな流れなのかとか作法を理解してからの方が良いかもね。初心者部屋もあるだろうし、徐々に慣れていけば良さそう   (4/22 00:17:42)

健介そうね~。いまはまだ、プレイしてる人たちを見て、ルール見返して、そういうことかふんふんって言いながら見てるw   (4/22 00:18:16)

健介鼻息ふんふん   (4/22 00:18:39)

あ〜あるね、最近のおもちゃでしょ。LOVENSE。   (4/22 00:18:44)

健介それ!!   (4/22 00:18:50)

健介初日にうっかりリンク踏んで   (4/22 00:19:00)

健介なにここ?って言いながら操作されるがわに教えてもらって   (4/22 00:19:19)

健介なんだよそれ最高かよ!!って思った思い出   (4/22 00:19:40)

初日で急にその部屋って強すぎるだろう(笑)   (4/22 00:19:42)

健介AVよAV   (4/22 00:19:50)

健介AV参加しちゃった人の気分w   (4/22 00:19:58)

健介(まぁ実はその人、男性だったんだけどね… 知らずに興奮してた)   (4/22 00:20:32)

あれってそんな簡単に操作に回れるんだ?   (4/22 00:20:33)

健介いあ、男の人だったからだと思う   (4/22 00:20:50)

男だったとかきっつー(笑)   (4/22 00:20:59)

健介いやね、最初その話を他の部屋で話したら、失礼じゃない?って言われて、確かにそうだと思って   (4/22 00:21:24)

健介あんまり笑い話っぽくは言わないことにした…w   (4/22 00:21:37)

健介まぁでも、ちゃんと最後まで頑張りました('Д')   (4/22 00:22:06)

失礼になるのか……女性にしたいに決まってるじゃん。   (4/22 00:22:18)

健介まぁそうなんだけど、ちゃんと内容読んで入れよって話よねw   (4/22 00:22:37)

どこの部屋でも部屋説明は必読だね。   (4/22 00:23:04)

健介ルーム紹介、最初よまずにふがふが言いながら入室しちゃう健介君だったのよ   (4/22 00:23:10)

健介そねー。必読必読   (4/22 00:23:41)

失敗重ねて大人になっていくもんだから良き良き。   (4/22 00:23:46)

健介そう。ボク大人になっていくんだ!   (4/22 00:24:07)

健介いやーーめっちゃしゃべった!すんませんお話聞いてもらっちゃってw   (4/22 00:24:32)

健介また来ても大丈夫すかw   (4/22 00:24:47)

いえいえ、全然構わないよ。楽しかったしね。   (4/22 00:24:53)

もちろん大歓迎ですよー。   (4/22 00:25:23)

健介よかたw また何かマニアックな「好き」を収穫しに来させてくださいw   (4/22 00:25:44)

健介マニアックでもないかw   (4/22 00:25:48)

健介では、今日はこの辺で失礼します~ ありがとうございました!   (4/22 00:26:01)

健介ノシ   (4/22 00:26:05)

おしらせ健介 ◆2gNtuII86VuPさんが退室しました。  (4/22 00:26:17)

楽しければマニアックでも浅くても良いんですよ(笑)   (4/22 00:26:27)

此方こそありがとうございました。   (4/22 00:27:08)

打つのが早かったなぁ……凄いね。俺は打つのがどうも遅いから早い人見てると惚れ惚れするね。   (4/22 00:28:31)

俺もそろそろここいらで。また月曜日から繰り返して、ひとしきりの別れ……   (4/22 00:29:54)

おしらせさんが退室しました。  (4/22 00:30:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/23 00:15:00)

こんばんは   (4/23 00:15:10)

U23なかなか面白かったな……引き分けだったらPK戦順位決定コースで楽しさ増し増しだったんだけど、そうはいかなかったのが残念。   (4/23 00:31:50)

うっちーと松木の実況コンビは良いね。親子で孫の試合見にきた感が面白い。愛のある実況だった。   (4/23 00:34:20)

これから負けてしまうとUはパリ五輪行けない崖っぷちなのだけど、自国開催カタールに勝ったら盛り上がるよね……カタールが強気に4バックで来ることを祈るよ。   (4/23 00:47:09)

カタールは欧州のサッカー先進国でプレーしている選手が殆どいないし日本が技術で上回れば勝てるものだとおもうんだけど、自国開催パワーが計り知れないからなぁ……   (4/23 00:54:20)

そんなこんなでひとしきりの別れ……   (4/23 00:59:52)

おしらせさんが退室しました。  (4/23 01:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/23 23:30:01)

こんばんは   (4/23 23:30:07)

虎に翼がけっこう面白いらしい。ネトフリの寄生獣ザ・グレイもけっこう面白いらしい。   (4/23 23:41:12)

松山ケンイチ好きだから虎に翼は気になってたんだけどね。   (4/23 23:43:12)

寄生獣は舞台が韓国になったってだけで面白そうだよね。日本原作の韓国リメイクは人種が近いからなのかハリウッドとかに比べたら間違ったアプローチがなくて良い気がする。良い弄り方してくるよね。   (4/23 23:48:47)

朝までには雨やんでほしいんだが。ひとしきりの別れ……   (4/23 23:59:59)

おしらせさんが退室しました。  (4/24 00:00:01)

おしらせさんが入室しました♪  (4/24 23:30:00)

こんばんは   (4/24 23:30:10)

韓国のエンタメ系はけっこう好きだな……とくに音楽。きっかけはBIGBANG。オーディション番組に嵌ってしまったのもJYPの仕業。   (4/24 23:46:24)

虹プロのヒルマンニナとマコのI'll be backで撃ち抜かれたんだけど、本家の2PM超えてたと思う。虹プロIIでもHeartbeatが本家の2PMを超えてたと思う。2PMが若い子に踏まれてくのちょっと寂しいんだが。   (4/24 23:56:02)

明日は急に夏になるとかお気をつけて、ひとしきりの別れ……   (4/24 23:59:52)

おしらせさんが退室しました。  (4/25 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (4/26 23:15:00)

こんばんは   (4/26 23:15:09)

フォスフォフィライトって噛まずに言えるくらいには宝石の国にはまってた。   (4/26 23:23:26)

噂通りに108で完結というのも面白い。もうちょい見たかったっていうのもあるけど、連載が不安定だったからこそ完結まで見れたのは有難いことだね。   (4/26 23:26:04)

宝石を擬人化って面白いところ突いたよね。限りがあるから美しいし、希少なほど価値あって鉱物だからもちろん性別もないのだけれど、清潔なエロティシズムがあるんだよな   (4/26 23:31:44)

作者が元々グラフィックデザイナーだったってこともあって、装丁や特装版の小冊子の本文テキストを自分で行ってる稀有な天才なんだけど、余白の天才でもあるとおもう。   (4/26 23:34:13)

もうほとんど背景を描いてないとこがある。時間がないとか締め切りに間に合わなかったからとかではなく、そこにはちゃんとした意図がある。 弾くことより弾かないことを覚えなさいっていう世界があるように、描かないことでしか伝えられないこともあるじゃないですか……   (4/26 23:38:41)

宝石の国も良いけど 「虫と歌」「25時のバカンス」 もとても美しい。 短編集もめちゃくちゃ良かったりする。   (4/26 23:41:30)

少女漫画の短編が好きだったりする。何故か記憶に残りやすい。あたしはバンビの中にあったきいてきいて王子とか、ご近所物語の中にあったカラフルとか、パートナーの中にあった瀬戸のグラン・マとか。   (4/26 23:58:06)

明日からはGWの余興が始まる感覚かな、ひとしきりの別れ……   (4/26 23:59:45)

おしらせさんが退室しました。  (4/27 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (5/1 23:15:00)

こんばんは   (5/1 23:15:09)

エスコートキッズは見事に落ちたな。少子化って言われてる割には倍率高すぎだろうよ。迷ったけど伝えなくて正解だった。   (5/1 23:37:42)

10連休が良いなって思ってたけど間に平日挟まってて良かったかもしれない。日帰りだと地味に休日のがしんどい気がする。   (5/1 23:41:10)

GW後半戦に片足つっこみつつ、ひとしきりの別れ……   (5/1 23:59:54)

おしらせさんが退室しました。  (5/2 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (5/7 23:15:00)

こんばんは   (5/7 23:15:09)

コロナ禍の入場制限が恋しくなるくらいにどこも賑わってたよなぁ。   (5/7 23:23:37)

子どもって存在感が大きいくせしてすぐにどっか行って消えてしまって冷や汗垂れることが多々あるもんだから今年から出かけの際にはエアタグ付けることにしたんだけど、役にたってるか否かは今のところ五分五分。   (5/7 23:35:57)

最大のデメリットはエアタグ自体を落とされるっていう。   (5/7 23:46:04)

平日っぽい平日へ、ひとしきりの別れ……   (5/7 23:59:54)

おしらせさんが退室しました。  (5/8 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (5/8 23:15:00)

こんばんは   (5/8 23:15:10)

スポーツテストに遠足に社会見学に運動会に5月は子どもの方が忙しいみたいだ。   (5/8 23:35:46)

運動会って自分の時と内容が違いすぎて面白いとこあるから楽しみだったりする。年々見られることに特化されていってる感じだよね。   (5/8 23:46:08)

もう木曜日かと感じたとこで、ひとしきりの別れ……   (5/8 23:59:58)

おしらせさんが退室しました。  (5/9 00:00:01)

おしらせさんが入室しました♪  (5/9 23:15:00)

こんばんは   (5/9 23:15:10)

ネトフリの寄生獣ザ・グレイは部分的には原作より面白くなってる設定や展開もあったりして思ったよりかなり良かったけど物足りなかった点もあったなぁ   (5/9 23:26:01)

寄生生物の基本的な設定が蔑ろになっていた点と戦法や勝利にロジックがなかった点が微妙だった   (5/9 23:30:03)

ネトフリの映像クオリティには毎回感心するんだけれど、途中で明らかにカメラかスタッフが変わったんか?って思うくらいにフィルムトーンからビデオトーンに変わる手法は制作側の色なんだろうか。三体のときも4話ぐらいからトーンが変わってたんだが。   (5/9 23:44:56)

最近は眠りやすい気温で良いね、ひとしきりの別れ……   (5/9 23:59:53)

おしらせさんが退室しました。  (5/10 00:00:00)

おしらせさんが入室しました♪  (5/10 23:15:00)

2024年03月28日 00時19分 ~ 2024年05月10日 23時15分 の過去ログ
会うは別れの始め
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>