チャット ルブル

「版権キャラと、中の人の雑談所」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ オリジナルOK  フリーダム  雑談  フリー  なりきり


2011年12月06日 19時11分 ~ 2012年01月23日 00時37分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせアヴェンジャー♂さんが入室しました♪  (2011/12/6 19:11:41)

アヴェンジャー♂ハ――、いいんじゃねえか?あのネエちゃんの戸惑った姿が目に浮かぶゼ。(入室していきなりイリヤの意見に賛成して――この姿で来るのは初めてだというツッコミはなしで)……ケケケ、オシャレなコートより電波ソングやフィギュアの方がリアクションのしがいがあるんじゃねえか?(おかしそうな笑いをこらえながら、軽く肩を竦ませて)……ま、プレゼントってのは貰うだけで嬉しいもんだ。自分が貰って嬉しいものなら、何でもいいんじゃね?タダよりも安いものはネェしな。   (2011/12/6 19:17:08)

イリヤ♀可能ならゴールドクロスとか、秋●原MADや武●屋謹製のエクスカリバー(偽物)とか、その辺りもいいかなって思っているのよ。(うんうんって腕を組んで頷きながら、軽く手を挙げて挨拶を) そういうアナタにはコートが必要みたいね?この季節に上半身裸は、アナーキーを通り越して驚異よ?(紋様の浮かんだ肌を露わにするアベ男に、軽く眉を潜めつつコートに包まりなおすわ)   (2011/12/6 19:23:43)

アヴェンジャー♂ま、そういう発想が思いつくだけでも十分じゃねえか。オレにゃそんなフリーダムな面白発想はないんでね。(ひらひらと手を振って、苦笑して)ハ――、外見に関してロリッ娘には言われたくない台詞だわ。それに服装に関していうなら、アイツはどうなんだ。セイバーのマスターはよ?……あのセンスはねぇぜ。アレが我が身かと思うと情けなくならぁ。……あ、ネタバレだけど別にいいよな。(さらりとイリヤの言葉を受け流しながら、軽く肩を竦ませて)つーか、外見に関していうなら、バーサーカーのオッさんや着流しのアサシン、金ピカ……ツッコミどころは他にもたくさんあるだろうよ。   (2011/12/6 19:33:11)

イリヤ♀ほ、ほら!シロウはユニ●ロっぽいTシャツと980円くらいのジーンズを器用に着こなすセンスの持ち主というか、衛宮邸に住んで居ながら場所に染まらない平均っぷりを維持する意思の強さがあるというか、ね?(シロウ――ッ!!お姉ちゃん、フォローするのが難しいよっ!?) というか、サーヴァントのみんなが個性的な格好過ぎるのよ! 整髪料なんて無さそうな時代の人達まで一人残らず逆毛だし!(うちのバーサーカーまで、とお空を見上げながら、ギルの金ピカ鎧がやっぱりインパクトは最強だったかな、と思い出して) それじゃあ、ダメットは服の趣味とか合格点なの?(ちょっと尋ねてみた。愛情溢れる返答か、弄り倒す対象としての返答か興味深そうに)   (2011/12/6 19:39:18)

アヴェンジャー♂……あれで着こなしているのかよ?なら、あのネエちゃんが学園のアイドルだっていうのもうなずけるかもしれねぇな。(どう考えてもアレは部屋着です)……まぁ、言われてみればそうだわな。特殊な樹液とか塗り付けてるんじゃね?神話ならぶっちゃけなんでもありだし。(へら、と簡単に口軽く言いながら)……と、ここまで書いて、消しちまった。   (2011/12/6 19:52:35)

アヴェンジャー♂ま、キャラの外見に関して言えば、正直な話武内氏に委ねられているからしょうがない。(軽く肩を竦ませながら、メタな発言をしつつ)は……合格点もなにも、色気がねえだろ。うちのマスターは。贔屓目に見ても、ありゃあ女らしさのかけらもねえだろ。……もっと服装を選べば女らしく見えるだろうに。髪型もあってか、男装が似合いすぎるんだよな、アイツ。   (2011/12/6 19:55:09)

イリヤ♀あのファッションセンスは、キリツグじゃなくてタイガに影響を浮けまくった結果と考えてOKだと思うわ。 リンやサクラを見習って、もうちょっとなんとか……。(サクラもちょっと地味だけど、あれはあれでアリよね。シロウは……うん、まあそういうことで!) まあ露骨に男装だものね。あと、変に生真面目で堅苦しいから……。でも恋人が出来ると、相手に合わせて何色にも染まりそうな原石っぽい感じもするよね。豪奢なドレスを身に纏って戸惑いながら頬を染めるダメットとか、意外といけそうじゃない?(キラキラ、髪型ならエクステンドでどうとでもなるし、と想像中)   (2011/12/6 19:57:05)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/12/6 20:00:58)

アヴェンジャー♂あー……あのネエちゃんと言うことなら何となく理解できるな。しかし、あれだけカワイ子ちゃんに囲まれているって言うのに、ちったあオシャレしようとかは思わないのかね?(やれやれと、我が身のことながらため息をついて)男装といや、前回の聖杯戦争でのセイバーの恰好も男装だったか。奇遇かどうかは知らんが――あれかね。色気がねぇから男装するのか、それとも、ああいうのが似合ってしまうのか、判断が苦しむな。(もっとも、ああいう服装を好んで着ているっていうのが正解だろうけど、と苦笑し)あー……分からないでもねぇg   (2011/12/6 20:02:38)

遠坂凛♀アリね!大いにアリだわ、それは!!(今日もお二階からお邪魔します。扉を勢いよく押し開けて篭っていた部屋の外に出ると、階段の手摺越しに身を乗り出して階下に声を掛け)折角だし、フォーマルドレス系も入れておく?(今日もレポートパッドとペンがお供。右手で支えたペンを振り振り訊ね)   (2011/12/6 20:03:11)

アヴェンジャー♂分からないでもねぇが、そんなコトが出来るようなヤツがいるかねぇ。ランサーのマスターだった結果がアレだぜ? ……っと、悪ぃ、野暮用だわ。しばらく引っ込むから、落ちてもスルーしてくれや。   (2011/12/6 20:03:51)

イリヤ♀シロウはほら、色々と鈍感だから……。(軽く目を逸らしながら、女の子の目を意識してオシャレするようなら、きっと開始時点でサクラとくっついてるわ、と心の声を漏らし) ダメットは女性であることを忘れるためとかだったと思うけど、セイバーの男装はなんでだったかしら? ――ッ! まさか、ママの趣味!?(ありえそうで怖いわ、と青ざめるわたし) 世間知らずなのを自覚しているから、「世の女性はこうするもの」と丁寧に教えたら、従順に染まっていきそうなのよね。お化粧とかだって、面倒くさがるという概念そのものが無さそうだから、すっごく丁寧にしそうだし。(頷きつつ、同志・リンを迎えるわ)   (2011/12/6 20:06:31)

遠坂凛♀まあ、デートする為にランサー喚んだ訳じゃあるまいし、いちいちドレスアップしようなんて考えは浮かばなかった。ってところじゃない?(くるりとペンを振るとちょっと視線を上向けてバゼットの顔を思い浮かべ)状況が違えばあるいは、の可能性はあると思うけど。勿論、わたし達が放っておかないっていう意味でもね。(「じゃあ、フォーマルスーツ・ドレス」と衣装リストに書き加え)   (2011/12/6 20:09:16)

遠坂凛♀というワケで、もうちょっとで纏まりそうだからさっさと済ませてきちゃうわ。ほんとにちょっとでごめんなさい。また後でね!(そして階下に向かってひらりと手を振ると、元の部屋へと戻り)   (2011/12/6 20:10:41)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/12/6 20:10:48)

イリヤ♀ん、それじゃあわたしもいったんこれで。またね♪(立ち上がると、外へとコートを着こんで小走りに)   (2011/12/6 20:12:40)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/12/6 20:12:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アヴェンジャー♂さんが自動退室しました。  (2011/12/6 20:24:09)

おしらせアヴェンジャー♂さんが入室しました♪  (2011/12/6 20:32:06)

アヴェンジャー♂さぁて――、戦線復帰だ。行くぜ、マスター――― ……なんつってな。ま、適当に寛がせて頂くとしようかね(ソファの真ん中に陣取ると、横柄にテーブルに足を載せて背もたれに体を預ける)……それはそれとして、アレのセンスを鈍感っていうレベルで済ませていいものかねぇ。(もっとも武内氏のセンスについて下げていくと月姫まで遡らなければならないため、このあたりで止めておくべきか、と苦笑して)あー……どうなんだろうな。オレぁ、最後まで原作を読んでるわけじゃねぇから、分からねえ――が。ああいう恰好が動きやすいってのもあらぁな。(本人に聞けば分かるかもしれねぇけど、と)いやいや、それを言うなら、あいつをそんな気にさせる野郎なんているかねぇ?アレは、セイバーのマスター以上に鈍感だとオレは思うがね。(へらっと笑いながら、おネエちゃんの言葉に反して)   (2011/12/6 20:41:37)

アヴェンジャー♂さて、誰も来ないようだし、失礼するとするかね。どんな悪夢も、どんな理想も、それが夢なら泡となって覚めちまうものさ。――これにて幕引きだ。   (2011/12/6 21:01:01)

おしらせアヴェンジャー♂さんが退室しました。  (2011/12/6 21:01:05)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/12/10 14:55:31)

遠坂凛♀(ここ数日の寒さが僅かに和らいだように感じるうららかな午後。赤い果実で香り付けされた紅茶を用意した魔術師はローテーブルの前に置いたクッションの上に座り込みテーブルに広げた新聞に目を通し)   (2011/12/10 14:59:00)

遠坂凛♀――月蝕、ねえ。(ふむ。と一つ息をついて大きく広げた新聞の端が浸ってしまわないように少し離れた場所に置いたカップに右手を伸ばすと、ハンドルに指先を引っ掛けて持ち上げ)ん。今日のお天気なら良く見えそう。(口許に運んだカップを傾けながら暖かな陽射しを取り込んでいる庭に面した窓へと視線を向けると紅茶を一口口に含み)   (2011/12/10 15:06:16)

遠坂凛♀欠け始めるのは21時45分から。で、食が最大になるのは23時半……欠け始めてから元に戻り始めるまで眺めてても0時には間に合うのね。(なんて型月好きに優しい月蝕。なんて呟いてお茶をもう一口)   (2011/12/10 15:27:12)

遠坂凛♀蝕の間は星座観測にも向く――(両手でカップを包み、紙面の文字を視線で追い)昨日も月が明るかったけど星もちゃんと見えてたし、これで月の光が弱くなったら一度に両方楽しめるわね。(上向けた視線を再び窓に転じ。オリオンだってなぞれちゃうなんて)……となると。必要なものは、防寒着と暖かい飲み物と(残り僅かなカップの中身を飲み干すと、満足気な面持ちでカップを下ろし)お供のおやつね。(口許を綻ばせて新聞を畳むとマガジンラックに戻して席を立ち)   (2011/12/10 15:50:32)

おしらせリーズバイフェ♀さんが入室しました♪  (2011/12/10 15:55:08)

リーズバイフェ♀む…こんばんわだ。   (2011/12/10 15:55:42)

リーズバイフェ♀あれ…どうやら邪魔だったのかな…?   (2011/12/10 16:01:55)

遠坂凛♀こんばんは。というにはちょっと早いような気がするから、こんにちは。(食器類を纏めてトレイに載せたところで開く扉。やってきた相手に訝し気に眉を寄せながらテーブルの上に屈み込んでいた体を起こすと、やはり瞳を眇めて相手を見遣り)……冬木のトオサカリン、よ。折角来てくれたのにごめんなさい。丁度戻るところだったの。(会釈の代わりに黙礼するように一度瞼を伏せる事で不躾な視線を逸らし。再び視線を持ち上げると軽く眉を下げて申し訳なさそうに続け)   (2011/12/10 16:04:18)

リーズバイフェ♀成る程…事情があるのであれば仕方ない。   (2011/12/10 16:05:52)

おしらせリーズバイフェ♀さんが退室しました。  (2011/12/10 16:11:52)

遠坂凛♀わたしは失礼するけど、ここは誰でも――(って、間に合わなかったワケで。掻き消えるような感じで立ち去った彼女の立っていた扉の辺りを改めて見遣ると小首を傾げ)……あの感じ。(むむ。と眉を顰めるけれど、今となっては確証は得られないのですぐに表情から無駄な力を抜いて緩く首を振ってキッチンに向かい)   (2011/12/10 16:16:06)

遠坂凛♀さて。帰りにちょっとお買い物が必要ね。(食器を片付け終え、ソファの背凭れに掛けていた赤いダッフルコートを羽織ると今夜の計画に思いを馳せながら軽い足取りで玄関へと向かい)   (2011/12/10 16:22:39)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/12/10 16:22:47)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/12/10 23:10:47)

遠坂凛♀(邸内で備品っぽい赤いグランドコートを探し出した魔術師は相当焦れつつ、けれど、しっかりと髪を乾かした後にそれを羽織り、庭へと続くテラスに設えられた黒いアイアンワークの椅子に腰を下ろして用意してきたホットミルクのマグを両手で包み込んで暖を取りながら時折薄い雲が流れる夜空を見上げ)   (2011/12/10 23:17:02)

遠坂凛♀(ほぼ南中に掛かった月の、本来であれば夜空を白く円形に切り抜いたようにも見える箇所には紅茶を流し込んだような赤褐色の影が差し、まるで三日月のようにも見え)……ん。確かに星は見やすくなってきたわね。(風が少しあるのか、マグから昇っては流れていく湯気をちらりと見遣って椅子とお揃いのテーブルの上に置いたプレートからオレオを一つ摘まみ上げて口に運び)   (2011/12/10 23:31:39)

遠坂凛♀(視力強化の魔術を施すまでもなく視界に鮮やかに映る月は、今はほとんどその面積を減らし)……指輪みたい。トパーズかな。(下端に僅かに輝く部分を残し、金色の細いリング状に姿を変えた月を見上げて思わず深く溜息をつき。ボア付きのフードでも覆えない頬を時折撫でる風は冷たいけれど、静謐な空気の中で眺める静かな変化は心にとても心地良く、再び深く息を吸うと背凭れに背を預けてカップの中身を飲み干し)   (2011/12/11 00:18:48)

遠坂凛♀(やがて徐々に白い光が面積を増やし、猫の爪のような形にまで戻ったところでそっと椅子を引き、カップと夜お茶のお供を載せたプレートを手にして席を立つと、普段より幾分大きな歩幅で居間へと向かい)――。(テーブルに食器を下ろし、再び踵を返して窓を閉め、鍵を掛けてカーテンを静かに引くと僅かに俯いて、ふ、と息を漏らし)   (2011/12/11 00:34:16)

遠坂凛♀――――――っさっむい!!(いくらボアとダウンで構成されている防寒装備をしていたとしても、じわじわ来るものは来るのであった。ホットミルクで内外から暖を取っていたとはいえ、結構な時間屋外に留まっていた為に冷えた両手の指先を合わせて口許に押し当てると息を吹き掛け、ぎりぎり家訓遵守内の早足でキッチンへと飛び込み)…………は……解凍…………(勢いよく蛇口を捻って流れ出たお湯の下に両手の指先を差し出して暖めれば身体の強張りを僅かに抜き、思わず心地良さ気に小さく呟き)   (2011/12/11 00:38:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、遠坂凛♀さんが自動退室しました。  (2011/12/11 00:58:32)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/12/11 00:59:01)

遠坂凛♀(身体が暖まるに合わせて気が緩んだのか、途端に眠気を覚えると居間に取って返して食器を片付け)ん。帰ったらもう一度ゆっくりお風呂に入ろう。(キッチンを後にして借り物のコートをクロゼットに戻し、代わりに自分のダッフルコートを纏うと、そうしよう。と頷いて玄関へ。まだほんの少しだけ形を変えている月をお供に自宅へと戻り――)   (2011/12/11 01:06:48)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/12/11 01:06:56)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/12/14 22:35:56)

遠坂凛♀(レポートパッド片手に2階から下りてくると、ソファの真ん中に腰を下ろして面持ちを改め)――携帯、知らない。縁の品、持ってない。そもそもマスターでも何でもないわたしが他人様のところのサーヴァントを喚ぶのもどうかと思うけれど、敢えて喚ばせて貰うわ。(レポートパッドをソファの座面に下ろすと、す、と息を吸い込み)   (2011/12/14 22:39:38)

遠坂凛♀バーサーカーーーー!!(口許に両手を当てて声を上げ。時間帯とかご近所迷惑とか考慮しないこと甚だしい振舞いに及ぶ魔術師)   (2011/12/14 22:42:12)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/12/14 22:46:27)

遠坂凛♀…………。(そして、ちょっとばかり首を傾けて反応を待ち)――――これで英霊喚べたら苦労しないわよね。(触媒の立場ナイ。当然の結果に半眼で頷くと小難しい面持ちでレポートパッドを開き)   (2011/12/14 22:46:40)

イリヤ♀そこでマスターの私が参上!大丈夫よ、リン!一緒にバーサーカーを召喚するわ♪(縁の品とか無いけど……FCカセット「ヘラクレスの冒険」とかじゃ駄目かしら?)   (2011/12/14 22:47:30)

遠坂凛♀……むしろ、抗議をしに来そうではあるけれど。(自分の奇行はすっかり棚に上げ、彼女の手にしている青いプラスティックの何かを見遣って「えー……」って顔)   (2011/12/14 22:53:21)

イリヤ♀じゃあリンならどんな縁の品をでっちあげるの?(でっち上げる前提で尋ねつつ、懐かしのカセットは仕舞いこんで。) 私とリンじゃ、ヘラクレスの代名詞とも言える筋肉アピールとかは無理でしょ?(全盛期のシュワ様くらいの筋肉量なら、あるいは呼び出せるかもしれないけれど)   (2011/12/14 22:55:51)

おしらせリニスさんが入室しました♪  (2011/12/14 23:00:56)

リニスなんやなんや、ひさしぶりにきたら面白い事してるやん?(空間を裂いて2人の前に現れて銀の魔鍵をしまって)っていうか召喚するのに儀式が必要って大変なんやね?   (2011/12/14 23:01:52)

遠坂凛♀え?(学校の図書室から借りてきた岩波文庫版ギリシア神話をちょっとクッションの下に隠してみた)……ていうか、それ、別のナニカが来そうな気がして嫌なんだけど。(召喚陣の前でポージングとかするのかしら?)>イリヤ   (2011/12/14 23:03:15)

イリヤ♀こんばんは。私のサーヴァントの再召喚に関して、知恵を出し合って居る所よ。こうなったらヒドラの模型とかで呼ぶのはどうかしら?(9本首のヒドラのフィギュアを机の真ん中に置きながら真面目顔でキリッ)   (2011/12/14 23:05:22)

遠坂凛♀こんばんは。まあ、召喚っていうか、単に用があったからこれで来てくれたら良いなーって思ってただけなんだけど。召喚という名の一方的な待ち合わせ(ただし、甚だ自分都合)ってだけよ。>リニス   (2011/12/14 23:06:58)

リニスそれやったら……ウチがちょちょいと時空を歪めて当時のヘラクレスを召喚した方が早いんやけど………(2人の会話をにこにこと微笑みながら聞いていて指で軽く召喚陣を描きながら)それやったら……ウチがヒュドラを召喚するからそいつを倒して召喚するんはどうや?   (2011/12/14 23:07:08)

イリヤ♀うん、出来たら倒すところまでセットでサービスしてくれると嬉しいかな!(ちらっとリンを見て。ヒドラ倒せそう?と視線で尋ねるわ)   (2011/12/14 23:09:08)

遠坂凛♀いや……多分、この感じでは今日は無理ね。(時計を見上げると、手許に視線を落としてレポートパッドにペンを走らせ)   (2011/12/14 23:09:36)

リニスえぇ、いややん……だってイリヤちゃんも凜ちゃんも強いんやろ?(にこにこと微笑みながらいつでも召喚できるように固定しておいて)せやからヒュドラぐらいは倒して……ってなんや召喚儀式に時間も関係あるとか本当に不便なんやね?(それでも召喚陣は固定したままで)   (2011/12/14 23:11:15)

遠坂凛♀『紳士な狂戦士様。 先日は模範演技をどうもありがとう。貴方が教えてくれた事を文章にしてみたからチェックをしてほしかったんだけど、時間を頂けるかしら?』って、打ち合わせ用の場所にお招き出来ればほんとは一番良いんだけど。(そこまで書き留めて、ふ、と息をつくと、ノック式のボールペンを無意味にかちかち言わせ)   (2011/12/14 23:11:18)

イリヤ♀魔力は高いけど、直接戦闘に向いてはいないわ。身体が虚弱だし、魔法もどちらかというとバフ&デバフ系だもの。(ヒュドラとか伝説級のモンスターはちょっと。頑張って牛とか馬とかくらい?) なんだかリニスに任せると、それはそれで違うヘラクレスが召喚されそうね。来てもらったはいいけど私もリンも面識無かったりすると、時空を越えて来てもらうだけにすっごく気まずいことになりそうよ?   (2011/12/14 23:14:20)

リニスなんや……つまりイリヤちゃんは可愛い幼女ちゅーことやな? まぁそのおいしそうな唇は確かにそそるし……か弱い女の子はウチ好きやで? こう……ガラス玉みたいやしね(イリヤちゃんの全身を見た後に顔主に唇を見つめてにこにことしてて)まぁ確かに面識あらへん存在を呼び寄せてもしょーがあらへんし……   (2011/12/14 23:16:46)

イリヤ♀唇がガラス玉って、褒め言葉なのか解釈に苦しむものがあるけど。可愛いという言葉には素直に喜んでおくわ♪(ふふーっ、と幸せ笑顔) さて!今夜はそろそろ時間だし失礼するわね。リンもリニスも風邪には気をつけて。明日だけ温かくなって、明後日からまた寒いらしいし。(私も気をつけないと、と帽子をかぶってコートを着込み) じゃ、おやすみなさーい♪   (2011/12/14 23:19:12)

遠坂凛♀(イリヤの牛とか馬とか発言に思わず小さく噴き出しつつ、ソファから立ち上がるとパッドから切り取ったレポート用紙をテーブルの上に置き、ペーパーウェイト代わりにテレビのリモコンを載せると半歩戻ってソファの背凭れに掛けた赤いダッフルコートを手に取り)あ。わたしも帰るわ。(コートを着込んだ子の背中を軽くぽん、と叩くと自分もコートを羽織り)それじゃ、お先にね。おやすみなさい。(もう一人の少女に手を振って玄関へ)   (2011/12/14 23:20:59)

リニスなんや、もう帰るん? まぁウチは風邪なんてひかないんやけどな……まぁさよならやな?(手を振りながらイリヤちゃんを見送って)それとガラス玉ちゅーのは繊細で綺麗で壊れやすいちゅー比喩やで   (2011/12/14 23:21:08)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/12/14 23:21:25)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/12/14 23:22:35)

リニスじゃあウチも帰るか……ほな、さいならや   (2011/12/14 23:23:28)

おしらせリニスさんが退室しました。  (2011/12/14 23:23:31)

おしらせ上条当麻♂さんが入室しました♪  (2011/12/17 00:04:26)

上条当麻♂――もうすぐクリスマス、そして年越しか。(壁に掛けられたミニカレンダーを眺めてぽつりと漏らしたツンツン頭の少年@冬服学ランモードは、早いもんだ、と感慨深げに本年を思い返すのである。)今年最後くらいは幸せが訪れてもいいと思うんだが、期待しないでおくか。(魔術や超能力といった異能の力だけでなく、己に舞い降りる筈の幸運すら打ち消してしまうその右手をちらりと見下ろして、小さく息を吐いた。カレンダーから視線を剥がせば、頭の後ろにて腕を組み、どさりとソファーに体重預け…)   (2011/12/17 00:13:48)

上条当麻♂そういえば、一週間程前に新刊出てたんだよな…。某何とか動画に早速とばかりに静止画動画がランキング入りしてたが、まだ読んでない身としては見るわけにはいかないし。(テーブルの上のリモコンを片手伸ばして拾い上げ、エアコンに向けた。ボタンを押下し、ピ、という音を鳴らせば温風が出てくるまでしばし待機。)   (2011/12/17 00:17:43)

上条当麻♂暑…。って…やべ。軽く寝ちまってたか。(温風の直撃を受けていたためか額に滲んでいた汗の滴を手で拭い…エアコンを止めてから、はたはたと胸元に空気を送り込んだ。ふと時計に目をやればいつの間にやら一時間もいたようで、いつまでこうしてるのやら、と自身を笑う。程無くして、重い身体を立ち上がらせ、戸締まり消灯を確認してから部屋を後に。)   (2011/12/17 01:40:10)

おしらせ上条当麻♂さんが退室しました。  (2011/12/17 01:40:13)

おしらせ苗木誠♂さんが入室しました♪  (2011/12/17 21:42:25)

苗木誠♂こんばんは。……あっちに参加したいところだけど、多人数だとやっぱり呑まれてしまうからね。あはは…ボクのレス処理能力ももう少し上達すればいいんだけどね。(苦笑を浮かべながら、ソファに座りこんで、テレビゲームを遊び始めるボク)………うわ。これってなんていう絶望的展開?モノクマ辺りが喜びそうな展開だよなぁ……(ぼんやりとメタ世界で赤き真実やら青き真実やらが飛びかっている光景をぼんやりとながめつつ)……ボクだったら差し詰め言弾の魔術師と言ったところかなぁ…なんて。(適当なところまで進めると、一旦セーブしてモニターを切り)……さて、ぼんやりさせて貰おうかな。   (2011/12/17 21:48:28)

苗木誠♂さて……と、今日はこれで失礼しようかな。おやすみっ!   (2011/12/17 22:06:13)

おしらせ苗木誠♂さんが退室しました。  (2011/12/17 22:06:17)

おしらせレナ♀さんが入室しました♪  (2011/12/17 23:22:41)

レナ♀昨夜のクリスマス会の最後は凄かったわね、最後は皆が誰かに甘えるか甘えられるかしてたし   (2011/12/17 23:23:48)

おしらせmaoさんが入室しました♪  (2011/12/17 23:24:06)

maoこんばんわ、久しぶり   (2011/12/17 23:24:21)

レナ♀いらっしゃい、今晩は   (2011/12/17 23:24:34)

maoよろしく   (2011/12/17 23:25:02)

おしらせmaoさんが退室しました。  (2011/12/17 23:29:14)

レナ♀なんか雑談って言われてもいざってときになると話す内容に困るわね……(maoがいた方に振り返って)ええ、いないの!?   (2011/12/17 23:30:19)

レナ♀皆昨夜の最後みたいに誰かに甘えたいのかな?   (2011/12/17 23:32:55)

レナ♀ね~~え~さん(はぁと)……やっぱり私のキャラに合わないわね   (2011/12/17 23:35:04)

レナ♀と言うか今の誰も見てないわよね?   (2011/12/17 23:35:54)

おしらせゆうじさんが入室しました♪  (2011/12/17 23:43:43)

おしらせゆうじさんが退室しました。  (2011/12/17 23:45:28)

レナ♀向こうは今晩も盛り上がってるみたいだし、ちょっとだけお邪魔しようかしら?   (2011/12/17 23:53:07)

おしらせレナ♀さんが退室しました。  (2011/12/17 23:53:11)

おしらせ斑鳩♀さんが入室しました♪  (2011/12/19 20:04:39)

斑鳩♀こんばんは、退屈でしたのでお邪魔させていただきました。勝手にお邪魔して大丈夫なのかしら……?(ドアをゆっくりと開くと、部屋を見渡して)世間はもうすぐクリスマスですねぇ、まぁ……わたくしは何も予定が無いから関係の無い話ですが……さ、寂しくなんかない!寂しくなんかないわ!(なんて独り言を呟きながら、とりあえず部屋のソファに座る事にする。歩く度に黒く艶やかな髪がなびき、はちきれんばかりの大きな胸がたぷんったぷんっと揺れる。ソファにゆっくり腰掛けるとそれだけの反動でぷよんと胸が揺れ、黒タイツで包まれた脚を組む。その動きの一つ一つがお嬢様育ちと分かるような上品な動きに見えて、女性の色気を振りまいている)   (2011/12/19 20:10:58)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/12/19 20:23:33)

イリヤ♀時間が余って退屈だと嘆く声に反応し、アナタの家の退屈ブレイカー・イリヤスフィールただいま参上!(バーン!とか芝居がかったポーズでドアを開けて中に入ると、見知らぬ先客に笑顔を向けて) なんていう、クリスマスパーティーの名残のようなテンションはさておいて。はじめましてよね? 私、イリヤスフィール。気楽にイリヤって呼んでね? とりあえず紅茶でも淹れようと思うのだけど、好みとかあるかしら?私はコーヒー派だとか、日本茶に拘りがあるとか、ドクペ以外の飲み物を喉に送るつもりはないとか。(歩きなれた様子でキッチンに向かうと、さっそくお湯を沸かしながらひょこっと顔を出してお尋ねを)   (2011/12/19 20:28:47)

斑鳩♀うわあぁ!?(突然ドアが勢いよく開かれたので、びっくりしてソファの上で後ずさりしてしまう)びっくりしました……随分テンションの高いお子様ですね~(身長的に子供だと判断した)初めまして、私は斑鳩よ、可愛いお嬢さんね♪(ニッコリとイリヤに微笑みかけて)あら?それじゃあ紅茶をもらおうかしら   (2011/12/19 20:32:50)

イリヤ♀わぁっ!? ど、どうしたの?(驚かれるとこちらもびくんっと反応し、目を丸くしながら何事かと思わずキョロキョロ辺りを見回してしまう) イカルガ……随分と古式ゆかしそうな名前ね?わたしと同じで古い家柄の人だったりするのかしら?(日本人らしい容貌なのに、最近の名前ではあまり聞かないような(DQNネームを除く)響きに軽く首をかしげ、唇近くに自らの人差し指を添えて考える仕草を) 了解よ♪ ミルクとレモンはお好みでね。(暖めたカップに高く掲げたポットから紅茶を注ぎ、スライスした無農薬レモンと低音殺菌のミルクを添えて差し出すわ)   (2011/12/19 20:38:52)

斑鳩♀あ、いえ……あまりにも派手な登場だったのでちょっと驚いてしまって……いつもこんなテンションなの?(常時こんなテンションだったらついていけないな~……と思いながら)えぇ、わたくしの家は忍一族の家系なのよ、確かに自分でも斑鳩って珍しい名前だと思うわ(微笑みながらイリヤに話し、紅茶を差し出されて”ありがとう”と一礼してから丁寧に紅茶を自分の口に運んでいく。礼儀作法がちゃんとしており、飲んでいる姿すらお嬢様らしい)あ、そういえば年はいくつなのかな?お母さんとお父さんは?   (2011/12/19 20:46:12)

イリヤ♀驚かせてしまったのならごめんなさい。せっかくなら賑やかにしようと勢いを付けてみたの。(小さく笑いながら、やり過ぎてしまった様子なことに口の端が引きつっていて) なんだか迷子みたいに思われてる? 年は……そうね、本当の年齢で言うなら18よ。両親は既に他界しているわ。(どう見ても8歳くらいの容姿のまま、少し得意げに胸を逸らし)   (2011/12/19 20:52:28)

斑鳩♀あら?あなたなりの気遣いだったのですか……?ご、ごめんなさい(意外と常識がある人だと思い、軽く頭を下げて)!?じゅ、十八……?そして両親がすでに他界って……(何だか触れてはいけないところに触れてしまった気がして)……お気の毒に……(もう一度お茶を啜って、何か話題を変えようと思い)イ、イリヤさんって、誰か好きな人とかいるのでしょうか!?(無理して自分らしくもなく、女の子っぽい質問を提示してみる)   (2011/12/19 20:58:22)

イリヤ♀賑やかで明るい方がいいと思うのはわたし自身の好みだし、気にしないで。あとはわたしが来たことで、少しでもイカルガが楽しい時間を過ごしてくれたら嬉しいわ(頭を下げられると、こちらも少し恐縮しながらフォローを口にし、近くに座って紅茶を人啜り) わたしっ!?わ、わたしは……どうかなぁ。シロウもリンも好きだけれど、イカルガが聞きたいのはそういう好きじゃなくて特別な意味よね?今はちょっと居ない、かな?(少しドキドキとしてしまいながら、脳裏には数名の顔が思い浮かび、これは友情これは友情、と自分に言い聞かせるようにして気持ちを落ち着けて) そういうイカルガはどうなの?コイバナを望むっていうことは、誰かに思いを寄せていてその切なさや苦しさや嬉しさを語りたかったりしてるんじゃないの?(反撃とばかりに上半身を乗り出すと、イカルガの瞳を見上げるように顔を覗きこみ尋ねてみせる)   (2011/12/19 21:03:31)

斑鳩♀そう?それではお言葉に甘えて、お相手してもらいましょう♪(顔が綻び、少しイリヤさんと距離が縮まった気がして嬉しくなる斑鳩)シロウとリン……友達の名前でしょうか?あ、う、うん、そうです。私が言いたいのはそういうのじゃなくて恋愛の対象物というか何というか……(何だか話してこっちまで恥ずかしくなってきた)えぇ!?わ、わたくしが思いを寄せてる人ですか!?え~っと、え~っと……あ、飛鳥さんも好きだし葛城さんも好きだし柳生さん雲雀さんも……って、これ全員女性でしたッ!わ、わたくしそんなに男性と話す事がなくて、むしろそういう経験が無いからしてみたい、というか、なんていうか……///(頬を赤らめて、うつむいてしまう)   (2011/12/19 21:12:20)

イリヤ♀そうなの。大切な友達……みんな楽しい人ばかりよ♪(顔を出してくれたらさっそく紹介しようと待ち受けながら、ティーカップをソーサーに置くと片手を差し出して) それで、今日からはイカルガもそんな友達の一人ね♪ あらためて、よろしく♪(柔らかい笑顔を浮べて握手を求めつつ、自分に負けず劣らず候補が大勢挙がるイカルガの様子にクスッと声を漏らしてみて) 恋に恋するお年頃っていうやつね?タイプとしてはどんな人が好みかしら?やっぱり頼りになって優しい感じとか、知的でクールな人とか、真っ直ぐな性格のスポーツマンとか……いっそ最近のはやりに従って女性だけど恋愛対象になっちゃいそうな人が居るとか、その辺りはどうかしら?(コイバナの鉄則は「攻撃は最大の防御」よね!問い詰められて恥かしい思いをすることなく、相手をツンツンといじるのが吉だわ。そんな目論見を思い描きながらニンマリとしていた)   (2011/12/19 21:19:26)

斑鳩♀そうなんですか……わたくしも学校のクラスの皆様が、大切な友達なんです……(すると片手を差し出されて)え?と、友達の一人ですか?まだあって1時間程度しか経ってませんが……でも嬉しいです♪(するりとイリヤの白い手に自分の白い手を重ね、握手をする。滑らかな手同士が重なり合い)え?た、タイプですかぁ?えーっと、そんなの考えた事無いですからぁ……わ、わたくし小さい時から忍びの修行ばかりを積み重ねてきたので、周りの男性はどうしても興味の対象外になってしまうんです……じょ、女性の恋愛対象ですか!?ぅ~ん、具体的な人は出てこないけど……やっぱりクラスの人が女子しかいないから(ちなみに全員巨乳)女性のほうが惹かれる所は……って!な、何でもありません!忘れてください忘れてください!(話す度どんどん顔を真っ赤にしていく斑鳩、すっかりイリヤの思う壺です)   (2011/12/19 21:28:47)

イリヤ♀友達になるのに時間は必要ないらしいよ?とりあえず名前を呼び合って、それから友達のステップを一緒に踏んでいくんだって、誰かが言っていたわ。(きゅっと小さな手でそっと握手を交わすと、にっこりと外見年齢相応な笑顔を見せて) ニンジャ!というと、あれね?手裏剣とか投げるのね!(ジャパニーズニンジャ……キリツグの法螺話じゃなくて本当に居たんだ!瞳のキラキラを増しながら、少し興奮気味に白い頬を紅潮させてしまう) ほほ~う?つまりイカルガは、そのおっきなおっぱいを押し付けあってむにむにっと弾力を伝え合えるような、大切な友達でもあり最大のライバルでもあるような子が、恋愛対象として好きだったりするのね?なんて想像力をかき立ててくれる発言なのかと、少しいじめっ子みたいな目付きになってしまいながらより細かく尋ねてみせる)   (2011/12/19 21:36:57)

斑鳩♀そうな、の?何だかベタなセリフだけどいい言葉ですね♪何かアニメのセリフでしょうか?(にっこりと子供のような笑顔を見せられると、片手がつい頭を撫でそうになるが、相手が18歳である事を思い出しハッとして、手を引っ込める)まあ、手裏剣も使うことはありますね。わたくしの場合はこの愛用の剣を使い、素早く行動し相手に隙を与えないような攻撃が得意と先生がおっしゃっていました。披露して見せましょうか?(腰に据えていた剣を少し取り出し、銀色の刃部をちらつかせてニヤりと笑う)えっ?ちょっ!む、胸同士を押し付けあうなんてそんな破廉恥な遊びしてません!(つい両腕で胸をむにゅん、と抱きしめて、顔を真っ赤にして怒鳴る。常に腰に剣を据えてる癖にこういう話になると弱い)そんな遊びを望むのは私のクラスでも約一名しかいませんが決して私はそんな行為望みませんっ!クラス委員として認めませんよっ(髪をかき上げ、むっとした顔を浮かべて)   (2011/12/19 21:47:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、イリヤ♀さんが自動退室しました。  (2011/12/19 21:57:01)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/12/19 21:57:09)

イリヤ♀見せてくれるの?それはとても嬉しいわ!本物のニンジャの技……っ!!(興奮気味に小さな拳を作ってイカルガの顔を見つめながら、速さを武器に戦うというその技の冴えを楽しみにして) 約一名は居るんだ……(言い出しておきながらビックリした顔になり、イカルガ自身の腕により圧迫され押しつぶされながらも存在感を放つその胸には羨望と好奇心が入り混じった視線を向けてしまう) 本当に?全然望まない?その約一名が一緒にお風呂に入っている時にぎゅーって正面から抱きついて来ても、変な気持ちにならないの?(それは残念だわ、と小さく息を漏らしながら、イカルガの脳内に濡れた髪を肌に張り付けつつ、お湯で紅潮した顔を近づけるクラスメイトの姿を思い描いてもらおうと、無駄なくらいに具体的な例示をしてみせて)   (2011/12/19 21:57:11)

斑鳩♀もう!変な気持ちになりませんってば!からかわないで頂戴ッ!(流石にイジられっぱなしでちょっと怒った斑鳩)コホンッ……では気を取り直して、それでは何かいい物は無いかしら……あ、これ借りますね(机の上に置いてあった果物バスケットから林檎を取り出して、立ち上がり剣が届かない位置まで移動すると)では……改めまして(林檎を上空に放り投げると、チャキッと剣を取り出し、一気に引き抜いて)ハッ!(刹那、大きな胸がぷるるんっと揺れ、剣を再び腰に据えると、上空にあった林檎が6等分され、それを両手で受け皿をつくり受けとめる)こんな物です♪すいませんがお皿を持ってきてもらえませんか?(自分の技を披露できて満足げな斑鳩です)   (2011/12/19 22:06:01)

イリヤ♀イカルガは真面目さんなのね?実は内心好奇心旺盛だったりするかと思ったけれど、わたしの読み違いだったみたい。悪かったわ、ちょっと自分には無い胸の膨らみに羨望を向けてしまったの(端的に言うと胸と胸での密着とか圧迫とか出来るのが羨ましくて、とお詫びをしながらからかいタイムは終らせる約束をして) おぉ~っ!!すごいすごい!!まさに一閃って感じね♪(大きな拍手をパチパチと鳴らすと、イカルガの声に応じてキッチンからフルーツ皿を持って来て、切り分けられた林檎をその上に乗せていく) 空中で切ろうとしたら、そのまま弾き飛ばしたりしちゃいそうなのに、物すごい切れ味ね! 刀もイカルガの腕もすご過ぎるわ♪(はしゃぐ声が止まらずに、林檎を一切れつまむとはいどうぞ、とあ~んしてもらって食べさせる体勢になってみる)   (2011/12/19 22:12:30)

斑鳩♀クラス委員ですからっ、真面目でないとやっていけませんよ(そのせいで主要キャラの中でも少し影が薄いという欠点もあるわけですが)ありがとうございます!これでもわたくしはまだまだ先生から未熟と言われているのですけれどね……まだまだ強くならないと……(すると林檎を自分の口元に差し出されて)え?こ、これって異性同士がするものでは……まぁいいですけどぉ///(こちらもあ~んと口を開けて、パクッと林檎を頬張る)うん、美味しいですねこの林檎♪ あ、ちなみに胸の膨らみに興味があるようですが……大きすぎても苦労しますよ?重いし少し戦闘の邪魔になりますし……わたくしのクラス皆さん胸がこんな大きさですから悩みを共有できるのはいいですけどね   (2011/12/19 22:21:06)

イリヤ♀同性のわたしとじゃ……嫌?(小さく首を傾げながら、サラサラの銀髪を揺らしながら尋ねつつ、イカルガが食べてくれると嬉しそうに笑顔を浮かべ、こちらもあ~んと小さな口を広げてみせる) そんな苦労ならしてみたいわっ。むしろイカルガのクラスはどんな基準で集まったのか尋ねたいわよ。入学審査にバストD以上とか既定でもあるの?(おっきな胸ばかりのクラスなんて幻想よ、と18歳とは思えぬ小柄な身体と膨らみを感じさせないなだらかな胸のラインを見下ろし、この世全ての絶望を背負ったかのような溜息を吐いてみせるわ)   (2011/12/19 22:25:19)

斑鳩♀あ、いえ、嫌ではないですけど……そちらもしてほしいのですか?もう……あい、あ~ん(この子ちょっと可愛いかも……口を開ける仕草をみてそんな事を思いながら、林檎を手に取りイリヤの唇に軽く押し付けて)私のクラスは忍びのための特設クラスですよ。巨乳だけが集まってしまったのは、偶然なのですけれどね(ゲームがゲームだからその辺は仕方ないのです。小さな胸を見てしょぼくれてるイリヤを見ていると)……大丈夫ですよっ、イリヤさんはその姿で、十分可愛らしいです♪まるでお人形さんみたいですもの(イリヤの頭に手を乗せ、優しく撫でてあげて)   (2011/12/19 22:32:05)

イリヤ♀ニンジャの為の学校なんてあるのね……むしろ胸は小さい方が忍術に有利そうだけれど、イカルガのさっきの技を見るとそんなことも無いみたいだし。(いいな~っ、と軽く唇を尖らせながらなでられつつ、食べさせてもらった林檎を口の中でシャリシャリと音を立てて味わっていた) そうかな?えへへ、そう言ってもらえると嬉しいかも。(照れ笑いを浮かべながら、シロウとリン以外の人に頭を撫でられるのって新鮮かも……と、はにかみながら力を抜いて、少しイカルガにもたれるようにしながらリラックスした様子になっていく)   (2011/12/19 22:41:13)

斑鳩♀ニンジャの為の学校とは少し違いますね……普通の学校に忍び専用の場所があるというべきでしょうか。 忍術とは常に集中力を求められ、戦闘の技術をいかに冷静に発揮できるか、咄嗟の判断が必要なのです。胸は関係ないのですよ……(なんて淡々と話していると、イリヤが自分の体にもたれかかってきたので、思わず抱きしめて)えぇ、可愛いですよ……お世辞ではなく人間離れしている美しさがあるんですよねぇ……///(イリヤの顔を、自分の胸にぷにょんっと押し付けながら、銀色の艶やかな髪をさらさらと撫でてあげて)   (2011/12/19 22:47:30)

イリヤ♀選抜クラスみたいな感じかしら?それとも、他のクラスもニンジャ以外の何かを教えていたりするの?そして体術を使う上で胸の膨らみが邪魔になるなんて、わたしの勘違いだったみたいね。(上級者やそれ以上になると、その程度は関係ないらしい。そう言えばセイバーも甲冑を着込んだまま走ったり跳ねたりしているものね) ふふっ、わたしはイカルガみたいな身体付きが羨ましいって思ったけれど、イカルガはわたしのことをそんな風に思ってくれていたのね。お互いに綺麗だって思えるのは、素敵なことだわ。(押し付けられた胸から伝わる未知の柔らかさに内心驚きながらも、包まれるように抱きしめられ撫でられて居ると安心しきった表情で少しまどろみを覚えてしまって) そう言えば、そろそろわたし……おやすみなさいの時間だった、ような……(言いながら、小さくあくびを漏らしてしまう)   (2011/12/19 22:57:07)

斑鳩♀まぁ、その事に関してはまた会った時にでも話しましょう……イリヤさん、もう眠たそうじゃないですか(自分の胸の中でウトウトしているイリヤを察して)今日は楽しかったですよ♪来てくれて嬉しかったです……また夢の中で、会いましょう……(自分もどんどん眠くなってきたので、徐々にうつ伏せになりながら、むにゅぅっとおっぱいで枕をしてあげるように、イリヤの頭を胸で受けとめて)   (2011/12/19 23:02:46)

斑鳩♀【うつ伏せ⇒仰向けですー><】   (2011/12/19 23:03:07)

イリヤ♀うん……わたしもイカルガに会えて、嬉しかった。おやすみ……また、ね……。(仰向けになってくれたイカルガに上半身を乗せるようにして、寄り添い抱き合ったまま一緒にまどろみへと落ちていく) 【どんまいです。そして今日はありがとうございました。おやすみなさーーい♪】   (2011/12/19 23:05:30)

斑鳩♀【はいー、こちらこそー、ずっとなりきってみたかったキャラだったので気合い入って長文続きで申し訳ないですw それではおやすみなさい♪】   (2011/12/19 23:06:26)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/12/19 23:09:17)

おしらせ斑鳩♀さんが退室しました。  (2011/12/19 23:09:24)

おしらせ斑鳩♀さんが入室しました♪  (2011/12/20 19:40:30)

斑鳩♀(ギィィッ、とドアを開けて入室)こんばんは、今日も来てみましたぁ。今日も誰か来てくれると嬉しいのですが……(昨日と同じように、大きな胸をぷよんぷよんと揺らしながら歩いてソファに向かい、ゆっくりとソファに腰掛け、腰に据えていた剣をソファに掛けておいてくつろぐ)ふぅ……そういえばこの屋敷にもお風呂はあるのでしょうか?暇があれば入ってみようかしら……   (2011/12/20 19:46:33)

斑鳩♀一人というものは退屈なものですね……(ぼんやりと部屋に飾ってあるクリスマスツリーを眺めながら)そういえば、わたくしの地域ではもうすぐ”はがないと”ベン・トー”が最終回なんですよね、つまり1クールの秋アニメがもうすぐ終わってしまうという事です……こういう季節の移り変わりにアニメの最終回を迎えるのは、いつも寂しく思います……冬アニメは惹かれるアニメが「偽物語」しかありませんでしたが、   (2011/12/20 20:15:52)

斑鳩♀まあいざアニメが始まってみると、面白そうじゃなかったアニメが意外と面白かったなんて事もよくある話なんですけどね……それにしても2011は個人的にアニメは大豊作でした。「まどか」と「ゆるゆり」と「シュタゲ」と……特にまどかは2011年の中でもあらゆる意味で衝撃的なアニメだったのではないでしょうか?劇場版も楽しみですね(なんて2011年度のアニメを振り返りながら、チラリとカレンダーを見て)今年もあと11日なんですねぇ……   (2011/12/20 20:19:26)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、斑鳩♀さんが自動退室しました。  (2011/12/20 20:39:34)

おしらせ斑鳩♀さんが入室しました♪  (2011/12/20 20:39:49)

おしらせ鳴上悠♂さんが入室しました♪  (2011/12/20 20:56:48)

鳴上悠♂失礼……(ドアを開け中へ入ると先客へと小さく頭を下げ、ソファへと歩み寄っていき)どうもはじめまして。お邪魔じゃなければ、ご一緒して構わないかな?   (2011/12/20 20:57:38)

斑鳩♀……スースー……(待ちくたびれたのかソファの上で眠ってしまっていた)……んっ?ハッ!ど、どうぞっ!///(体を起き上がらせて急いで手ぐしで髪を整えて、ソファのスペースを空ける)   (2011/12/20 21:00:09)

鳴上悠♂(相手が寝入っていた事に気付かなかった自分と、慌てて飛び起きた相手の反応に、小さく笑みを浮かべ)では……。改めて、俺は鳴上悠。よろしく(空けてもらったスペースへと腰を下ろし、きわめて短い自己紹介をすると顎に手を当て少し考え込み)……あのままそっとしておいた方が良かったかな?気持ちよく寝ていたようだし……   (2011/12/20 21:05:43)

斑鳩♀あ、いえいえ大丈夫です!はいっ!わ、わたくしは斑鳩です……以後お見知りおきを……(ペコリと頭を下げ、よりによって自分が寝ている所を見られたという羞恥心で多少気恥ずかしそうにしており)   (2011/12/20 21:08:22)

鳴上悠♂斑鳩さん、か。どこか独特で、覚えやすいな(恥ずかしげな表情を見せる斑鳩の様子に、また小さく笑みを浮かべ)うたた寝は俺もこないだやったよ。こたつで足が温まってくると一緒に眠気も来て、そのまま…ってね。この季節はそのまま寝ると風邪をひきかねないし、お互い気をつけよう。   (2011/12/20 21:14:38)

斑鳩♀そうですね、わたくし、そんなにうたた寝する方ではないのですが今日はついつい……でも鳴上さん、来たばっかりで申し訳ないのだけれど、わたくしそろそろ時間が無くて……   (2011/12/20 21:18:24)

鳴上悠♂知らず知らずの疲れが溜まっているのかもしれないな。休める時に休んでおいた方がいいかもね。ああ、俺の事は気にせずどうぞ。また機会があれば、話やら付き合ってくれるとうれしい。   (2011/12/20 21:20:46)

斑鳩♀あ、ハイ、もしまた会いましたら是非話しましょう♪あ、あとその胸ポケットにしまってあるメガネ……なんていうか、ハイカラですね♪(何となく思いついた単語を言ってみた)   (2011/12/20 21:24:35)

鳴上悠♂楽しみにしてるよ。……ああ、これ?ハイカラだよね(指摘された眼鏡をポケットから取り出すと、かけてみせて)斑鳩さんの方は、服が格好いいというか凛々しいというか……うん、よく似合ってる。   (2011/12/20 21:29:06)

斑鳩♀そ、そうですか?ありがとうございます/// これ、結構お気に入りなんですよ(眼鏡をかけた鳴上を見ると、また違った印象を受けた顔付きをしており)中々似合ってますね♪それではわたくしはこれで、機会があったらまた会いましょう、それでは……(立ち上がり、艶やかな髪をなびかせながら屋敷を後にするのだった)   (2011/12/20 21:32:12)

おしらせ斑鳩♀さんが退室しました。  (2011/12/20 21:32:16)

鳴上悠♂ありがとう。俺もこの眼鏡は割と気に入ってるんだ。 ああ、お疲れ様。またの機会に……(部屋から出て行く斑鳩に小さく手を振り、その後ろ姿を見送って)   (2011/12/20 21:35:48)

鳴上悠♂俺も引き上げるとしようか。それじゃまた……   (2011/12/20 21:55:04)

おしらせ鳴上悠♂さんが退室しました。  (2011/12/20 21:55:06)

おしらせ橘純一♂さんが入室しました♪  (2011/12/27 00:59:07)

橘純一♂クリスマスパーティー会場が臨時で設置されてた分、この部屋がしばらく閑古鳥だったみたいだからこの部屋に。ちょっと埃が溜まってるかな…?(入ってくるなりはたきを手にしてパタパタと。) …それより! 久しぶりにこの姿で来てみたのは他でもないです! 1月からまたアマガミのアニメ放送始まります! 【→ http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/  (2011/12/27 01:02:02)

橘純一♂また森島先輩、絢辻さん、七咲たちに逢えてイチャコラできる! …いやぁしかし…、正直前作でもうアニメはやり尽くされたのかと思ってたから、またこうしてアニメになるなんて…予想してなかった分嬉しいなぁ。   (2011/12/27 01:08:23)

橘純一♂…さって、と…。軽く大掃除終了。…まぁ他にももっとちゃんと掃除してくれる人居ると思うし、お任せしよう。(あと軽くテーブル拭いたりして掃除道具を片付けると、インスタントの紅茶を淹れてソファに腰を降ろし。)   (2011/12/27 01:25:25)

橘純一♂…そういえば1年前のクリスマスには絢辻さんを待って待って待ち惚けたりしてたんだよなぁ…。この1年…、思えば色々とあったもんだ…。(しみじみと。実にしみじみと回想し。)   (2011/12/27 01:29:27)

橘純一♂その後森島先輩と上手くいったり、七咲とエッチいバーチャルゲームしたりなんてことはあったけど…森島先輩と出会えたことだけは未だにないんだよなぁ…。ホンッとにドSな絢辻さんは一度見掛けたけど、僕としては超ツンデレな絢辻さんを堕とすのが希望だったから…どうしても嗜好合いそうにないなと思って諦めたけど(笑   (2011/12/27 01:38:02)

橘純一♂あ、「絢辻さんと出会えたことだけは未だにない」の間違い…(汗 …新アニメで絢辻さんに目覚めてくれる人がいるといいなぁ、と呟きつつ…今日はこれにて失礼するとしようかな。それじゃ…おやすみなさい。(カップを片付け灯りを消し戸締りを確認すると、一人寂しく寝室へと姿を消して。)   (2011/12/27 01:40:37)

おしらせ橘純一♂さんが退室しました。  (2011/12/27 01:40:42)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/12/27 23:51:27)

遠坂凛♀(バイト帰りにお邪魔した見知った邸。お邪魔します。と小さく声を掛けて上がり込むと人気のない居間へと向かい)久しぶり、のような、そうでないような。(ふむ。と小首を傾げて片付いてはいるけれど、暖かくはない室内を眺め。さすがに吐く息まで白くはないけれど、外とそう変わらない温度に、きゅ、と右手の指先を握り込むと、テーブルの上に置かれていたエアコンのリモコンを左手で取り上げて電源ボタンを押し)   (2011/12/27 23:55:59)

遠坂凛♀(頭上から稼働音が下りるのを聞きながら赤いショート丈のダッフルコートを着たままソファに腰を下ろして脚を組み、膝の上に肘をついて両手の指先に息を吹き掛け)ほんと、残り少なすぎてどうしよう。(む。と眉を顰め、見遣る先は扉の脇の壁に掛けられたカレンダー。つい先程始まったばかりの28日の欄に視線を据えると更にしかめっ面)   (2011/12/28 00:13:41)

遠坂凛♀……止まってても動いてても、同じ速さで時間が過ぎるなら、動いてた方がマシ。よね。随分と。(体感速度は別として。と半眼で息をつくと、組んでいた両脚を解いて軽く振り上げ、下ろす反動で立ち上がり)だったら、とっとと動いて有効に使おう。(テーブルの上に上体を屈め、リモコンを手にすると電源ボタンを再び押し)睡眠時間として、ね。(ぴ。と軽い電子音とともに静かな室内では耳についていた稼働音が止まると、歩幅を大きく取って玄関へと向かい)(お邪魔しました。と言い置いて邸を後にすると、競歩のスピードで自宅へ向かい)   (2011/12/28 00:31:52)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/12/28 00:32:01)

おしらせ上条当麻♂さんが入室しました♪  (2011/12/31 23:04:03)

上条当麻♂気付けば大晦日、それも年越し一時間前、か。今年もあっという間だったよな――…なんていうのは一ヶ月くらい前にも言った気がするけど。(炬燵に足伸ばしながら…ふぁ、と欠伸交じりにテレビを眺めるツンツンアタマの少年が部屋にいた。蜜柑をわこわこと剥いてはその一欠を口に放り投げ、お茶をずずー…。)   (2011/12/31 23:07:22)

上条当麻♂あー…。(ふと思い出したのは同居人の腹ペコシスター。年越しそばを一緒に食べてからまじかるかなみんスペシャルに夢中になってるのを邪魔せぬように一言告げて家を出たわけだが――)流石にこんな時間だし、もう寝てっかな…。(おせちとかどうすっか、なんて思案するも作るにも食べるにも人手があるわけでもなし。適当に雑煮作って終えようと決めた。…実際、こと食べるに関しては残る事はないのだろうが。)   (2011/12/31 23:31:48)

上条当麻♂(心地好い温かさのせいか、今にも落ちそうな瞼を懸命に開けながらも蜜柑へと手を伸ばし…かくん、と力が瞬間、抜ける。)…おぉっと…。(もぞりと滑りそうな身体を元の体勢に戻して…時計を見上げてみれば、長針はもうすぐ0に差し掛かろうというところ。グッ、と伸びをして眠気を追い出そうと試みた。)   (2011/12/31 23:56:21)

上条当麻♂(若干、垂れ気味の目尻をきりりとさせてカメラ目線。)――明けましておめでとう。本年も宜しくな!(言う事は言った、と炬燵を抜け出て…両腕を頭の上に伸ばし、立ち上がる。)   (2012/1/1 00:04:47)

上条当麻♂じゃ、ちょっとやりたかったネタでもやって帰るか。   (2012/1/1 00:05:18)

おしらせ上条当麻♂さんが退室しました。  (2012/1/1 00:05:21)

おしらせスカイハイ♂さんが入室しました♪  (2012/1/1 00:05:55)

スカイハイ♂あけまして! そして! \宣/<スカイハーイ!   (2012/1/1 00:07:11)

おしらせスカイハイ♂さんが退室しました。  (2012/1/1 00:07:15)

おしらせバーナビー・ブルックスJr.♂さんが入室しました♪  (2012/1/1 01:19:26)

バーナビー・ブルックスJr.♂A happy new year!! (ボルドーのシャツ+ダブルの赤スーツ(通称チンピラスーツ)で邸の扉を開けたかつてのルーキーはカメラも回っていないのに営業スマイルでご挨拶)   (2012/1/1 01:24:52)

バーナビー・ブルックスJr.♂スカイハイさんの気配がしたものですから、僕も新年のご挨拶に上がろうかと思って。いえ、けっしてこの後1:59頃からの配信まで、とてもじゃないけど起きていられなさそうな中の人の眠気覚ましとか、そんな理由でお邪魔した訳ではありませんよ?ええ。(笑顔で外面を取り繕ったまま浅く頷くと壁に掛けられた時計を見上げ。なんて事だ。まだ30分近くあるじゃないか。)   (2012/1/1 01:30:10)

バーナビー・ブルックスJr.♂昨年、大変好評の内にひとまずの完結を見たテレビシリーズですが、今年は舞台を劇場に移し、残された謎を解き明かして行く事になりました。(室内に一歩足を進めて視線を巡らせると面持ちを改め)ウロボロスの真の目的とは。シュテルンビルトに隠された秘密とは。そして、なんとかヒーロー業に復帰はしたものの、毎回毎回見せ場は1分。一部リーグ時代に作った賠償金返済の目処が全く立っていないどころか、いまだに雪だるま式に債務を膨らませ続けているおじさんこと我らがヒーロー、ワイルドタイガーの賠償金完済が成るのかどうか。テレビシリーズだけでは解明されなかった謎とヒーロー達の存在意義を問う二部構成の意欲作。既に僕らの事をご存知の方にも、またそうでない方にも、是非、ご覧頂きたいと思います。   (2012/1/1 01:45:32)

バーナビー・ブルックスJr.♂と、そろそろ特番の時間になりそうですね。(事前に渡された台本通りの宣伝を済ませたところで、もう一度時刻を確認)待望の劇場版情報を含んだTIGER & BUNNY特番はこの後1:59頃からUSTREAMで配信予定です。と言っても、実際何を配信するのか、僕もよく分かってないんですけれど。(そして、軽く肩を竦めて笑うともう一度カメラに視線を向け)それでは、次はスクリーンの中か、またここででも。 Fortune comes in by a merry gate. See ya!!(目許に掲げた右手の人差し指と中指を揃えて軽く振ると邸の外へ)   (2012/1/1 01:54:19)

おしらせバーナビー・ブルックスJr.♂さんが退室しました。  (2012/1/1 01:54:22)

おしらせ鏑木・T・虎徹♂さんが入室しました♪  (2012/1/1 03:21:13)

鏑木・T・虎徹♂いよぅ、バニーちゃん! って、何?それ、特番だってぇっ?! 今気付いたじゃねぇかよ、もう終わっちゃってるよっ!そんなんだったんだよっ! …楓のヤツが見てるかもしれないから教えてもらうかぁ。…ま、何しろあれだ。兎年が終って、俺の虎年が…あ、いや、ごめん、嘘。でも何? ニュース見てたら年末に特に多くなる「タイガーマスクからのプレゼント」、今年はこの俺の名前でってのが結構あったらしいな、おぃっ。…まぁそんなわけでよ、ワイルドタイガー・1ミニット、これからもよろしく頼むぜっ!(ビシィ   (2012/1/1 03:26:15)

鏑木・T・虎徹♂…ってぇ…ちょっと待ってくれよ…正月早々賠償金の件思い出させて凹ませないでくれねぇかなー。アレまだ裁判中じゃなかったっけ? ほら、俺、所属会社も変わったし、保険適用範囲に該当するかどうかもさぁ…。ねぇ、ロイドさんっ?! …恵まれない子供たちへのプレゼント、か…。俺んトコにもこねぇかな……。それじゃ、ちょっと実家帰って楓の顔でも見てくるわ…。 し、しーゆー、ねくすと、なんとかってなっ!   (2012/1/1 03:31:57)

おしらせ鏑木・T・虎徹♂さんが退室しました。  (2012/1/1 03:32:02)

おしらせアーチャー♂さんが入室しました♪  (2012/1/5 23:10:57)

アーチャー♂(吐き出した吐息は何時ぞやに見た時よりも白さを増しており。肌に感じる冷気も幾分か強くなっているように感じるるのは気のせいではないであろう。一時に比べて閑散としてしまっているリビングへと入り。此処暫く人の訪れた形跡のない部屋を見渡すと小さく溜息を1つ落とし。)仕方あるまい、こういう事もあるだろう。だが……。(自身の独り言が響き渡る静かな室内。辺りを見渡せど、自分以外の者は人一人としていない。けれどもその脚は迷いなくキッチンへと向き。其れが恰も当然の行動であるかのようにケトルに水を注ぎ、火にかけた。)   (2012/1/5 23:19:57)

アーチャー♂【む、中の人の事情により即座に退室しなければならなくなった…。〆無し退室失礼。】   (2012/1/5 23:32:59)

おしらせアーチャー♂さんが退室しました。  (2012/1/5 23:33:03)

おしらせ球磨川 禊♂さんが入室しました♪  (2012/1/5 23:45:14)

球磨川 禊♂『おいおい』『誰だよ危ないなあ…火事になったらどうするつもりなの』(火を止めてやれやれって肩を竦める僕。火事とか起きないと思うけどちょっと気になっちゃったんだよね、正直後悔してる。)『僕最近本編読んでないからさー』『僕のキャラが360度変わっちゃってたらどうしようってびくびくしてるんだよねー』(とりあえず適当にティーバッグでお茶しながら切実な悩みに首を傾けてみたよ。ちょっと火傷しそう。)   (2012/1/5 23:53:30)

球磨川 禊♂『うーん…僕はやっぱり紅茶よりコーラかな』『健全な高校生って紅茶や珈琲も飲んでみるけど実はコーラが好きだったりするよね』(薄めな紅茶を流し込んで今夜はさっさと出て行こうと思うんだ、カップは流しに放り込んで居間の窓からお暇するね、御疲れ!)   (2012/1/6 00:10:56)

おしらせ球磨川 禊♂さんが退室しました。  (2012/1/6 00:11:01)

おしらせ白鐘 直斗(♀)さんが入室しました♪  (2012/1/7 22:54:30)

白鐘 直斗(♀)お久しぶりにこんばんは。(静かにドアを開けるのは男子制服を着た学生。帽子を被ったその学生はソッと中へ入っていく。) やっぱりアニメ派の人には僕凄いネタバレになりますよね……。 (いや、でも此処の人たちにはネタバレにはならないかな。うん、気にしないようにしよう。是非アニメ見て下さいね、多分、恐らくもう少ししたら僕活躍しますから。新しいOPもカッコイイしで割りと満足です。 そんな事を考えながら何か飲み物でも飲もうかと台所に向かう。冷たいものが飲みたい気分かも、と冷蔵庫を開けてお茶でも取りだそうとした。)   (2012/1/7 22:59:47)

おしらせイリヤさんが入室しました♪  (2012/1/7 23:00:41)

イリヤあけましておめでとう! なんだか久しぶり!(おーっ、と声をあげて入って来ると、紫色のコート姿のままナオトに駆け寄り無邪気な笑顔を) P4アニメもいい感じだね。細かいギャグのキレもいいし、みんなの仲良し加減も伝わるし。(うんうんって評論家みたいに頷きながら、そのままちょこんっとナオトの膝の上に乗ろうとしてみるわ)   (2012/1/7 23:02:04)

白鐘 直斗(♀)あ。こんばんは。あけましておめでとうございます。 (可愛らしい元気な人の姿に軽く微笑めば、ペコリとお辞儀をして挨拶を1つ。) お久しぶりですね。元気でしたか?何か飲みます? (と冷蔵庫前で屈んでいればナチュラルに彼女が膝の上に座ろうとしてきたので、) ちょ、おかしくないですか? (少し慌てて退く。) ですね、ギャグも良いし、先輩のコメントも面白いし、バトルパートにも満足しています。 (彼女を退かしながら此方も此方でアニメの感想を述べた。)   (2012/1/7 23:06:01)

イリヤ番長君がシリアスなのに意外と話が分かる人だからねー。嫌味がなくて楽しいよね♪ あとはツンデレ代表のナオトのデレに変わるシーンとかを楽しみにしながら、物語としてはゲームをやり込んで知ってるから、演出とか構成に期待してるわ♪(楽しそうに笑いながら、慌てて退くナオトの姿に唇を尖らせながらも、妥協して隣に座りその腕にもたれてみるわ) ナオトは今年はちょこちょこ顔を出したり出来そうかしら?   (2012/1/7 23:09:18)

白鐘 直斗(♀)淡々とボケますから面白いですよね。 ……僕がツンデレ代表なんでしょうか…? (ほら他にもいるじゃないですか、巽くんとか。) 演出良いですよね。他のキャラは勿論、先輩のキャラも掘り下げられてますし。僕も期待してます。 (なんて言ってれば不貞腐れたように唇を尖らせる少女に苦笑して、) 前みたいに来られるようになるにはまだ時間はかかりそうですが…。春辺りからちょくちょく顔出そうと思いますよ。 (妥協したのか腕に凭れる彼女の髪を撫でてやる。)   (2012/1/7 23:14:41)

イリヤ(カンジはほら、他の属性が吹き飛ぶくらいのアレがあるから、ね? と視線を気まずそうに逸らしながら、脳内に浮かぶのは白フンドシ1枚で頬を染め笑顔の彼の艶姿) 春くらいね?うん、楽しみにしながら期待してるわ。それまでも色々と騒いだり和んだりしてここに居ると思うから、入れないまでも覗いたりしてくれると嬉しいわよ?(撫でられると心地良さそうに瞳を細めつつ、足をプラプラと揺らしてみて)   (2012/1/7 23:18:41)

白鐘 直斗(♀)えぇ……、誰よりも可哀想な様子が放映されちゃいましたからね……。 (同じイメージを思い浮かべ、哀れむような遠い眼になる僕。) ありがとうございます。そう言って下さると嬉しいです。 (顔を伏せ気味にしつつ嬉しそうにはにかむ。 撫でていて喜ぶ相手を見ていると小動物が連想され、長い髪をとかすように手を動かしてやる。) たまに覗いてますが…、早く復帰したいなぁって。   (2012/1/7 23:24:12)

イリヤどんな理由で来れないのかは知らないけど、いつでも気軽に戻って来てよ。リンもクマガワもみんなも、ナオトに会えたら喜ぶと思うわ。(髪を梳かされ少しくすぐったいくらいの感触が心地良くてご機嫌な笑顔を向けると、ぴょんっと跳ねるように立ち上がって) さて、短時間だけど今夜はそろそろ帰らなきゃ。会えて嬉しかったわ。春にあらためて復帰おめでとうを言うから、今は今年もよろしくって伝えておくわね。 おやすみなさい、ナオト。またね♪(そう言って軽く握手を求めて手を差し出してきゅっと掴んでから、手を振って外へ) 【おやすみなさーい。また♪】   (2012/1/7 23:28:20)

おしらせイリヤさんが退室しました。  (2012/1/7 23:28:24)

白鐘 直斗(♀)【お休みなさい。是非また。】   (2012/1/7 23:30:47)

白鐘 直斗(♀)ありがとうございます。 (嬉しい事ばかり言ってくれる彼女に微笑み返し、跳ねる様子を見守る。) 僕も会えて嬉しかったです。はい、今年もよろしくお願いします。 おやすみなさい。 (小さな手を握り返せば、元気に去っていく彼女の姿を見送った。) 良い子だなぁ……。 (なんて呟いて。)   (2012/1/7 23:33:40)

白鐘 直斗(♀)……さて、そろそろ僕も寝ようかな。 (立ち上がれば、身体をグッと伸ばし、帽子を被り直す。) それでは失礼します。挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 では、お休みなさい。 (そう言うとドアに向かい、静かに部屋を出て行った。)   (2012/1/7 23:39:22)

おしらせ白鐘 直斗(♀)さんが退室しました。  (2012/1/7 23:39:29)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2012/1/8 20:15:56)

遠坂凛♀……しょ、と……(50x40cm程度の白い長方形の箱的な物を両手に提げて戻った魔術師は、居間の中央にそれを下ろすと箱の長辺に穿たれた取っ手部分に指先を引っ掛けて引き上げ)あとは水を汲んで、電源を入れれば良いのよ、ね?(箱から箱を切り分けたように取り出した半透明のタンク部分を持ってキッチンのシンクに向かい、水を注ぎながらちょっと視線を上向けて手順を確認)   (2012/1/8 20:22:42)

遠坂凛♀中はちゃんと洗ったし、外側もそんなに古くない感じだからちゃんと動きそうなものだけど。(水を満たしたタンクを持って戻ると、元々それが収まっていた場所に挿し込んで検分するように小難しい面持ちで加湿器全体を眺め遣り)――ヨシ。電源電源。(いくら機械音痴で通っているとはいえ、電源コードをコンセントに挿すくらいの事は出来る。立て膝から立ち上がり、壁面のコンセントにプラグを差し込むと、加湿器の上面の一番目立つ箇所に配置されている「運転 入/切」と書かれた丸いボタンをぽちりと押し)   (2012/1/8 20:29:18)

遠坂凛♀(果たしてその効果は――)――――ちょっと。(反応ナシ。少し待ってみてもうんともすんとも音を立てない機械に思わず半眼で視線を下ろすと、腕を組み)電源が入った色してるのに、なんで出ないのよ。蒸気。(電源ボタンや設定湿度を示した箇所には稼働中である事を示す黄緑色のランプが灯っているというのに、一向に吹き出し口からは蒸気が上がっている気配がない。傍らに片膝を付き、右手を翳してみても、掌に何も触れない事にますます眉を寄せると一つ息をついて立ち上がり)   (2012/1/8 20:36:59)

遠坂凛♀Anfang――(そして、勢いよくタンク部分を左手で引き抜いて、注水口のキャップを外して落としながらトリガーとなる単語を唇に上げ)――Verdampfung。(右手で掴み直したタンクを頭上に高々と掲げ、手首を返して逆さまにすると、途端に流れ落ち始める水に向けて左手を翳し)……ヨシ。(流れ落ちる水は床に到達する事なく音もなく水蒸気に変わり。室温を少し下げながら部屋を満たす水分に瞳を眇めて深く息を吸うと、乾燥が和らいだ事に満足気に表情を和らげて頷き)   (2012/1/8 20:48:04)

遠坂凛♀(床に落としたキャップを拾い上げてタンクの口に嵌めながら眺めた壁面に掛けられた温湿度計が示す湿度は55%。自分がここに来た時には20%を切っていたのだから、まずまずといったところ)結局これ、壊れてたのかしら?(手っ取り早く自分に馴染む方法を取ってしまったから、本当のところはどうだかわからない。小首を傾げながら空になったタンクを元通り加湿器にセットして、邪魔にならないように部屋の片隅に寄せ)   (2012/1/8 20:52:30)

遠坂凛♀まあ、必要に駆られた方がちゃんと稼働させてくれる事に期待しますか。もしくは修理依頼ね。(ブラウニーズの面持ちを思い浮かべるように上向けた視線をくるりと回すと、時計を見上げ。そして、ぱたぱたとスリッパの音を軽く鳴らしながら階上へと向かい)   (2012/1/8 20:55:01)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2012/1/8 20:55:05)

おしらせイリヤさんが入室しました♪  (2012/1/8 21:40:59)

おしらせイリヤさんが退室しました。  (2012/1/8 21:41:05)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2012/1/8 21:41:12)

イリヤ♀明日はいよいよ成人式ね!新成人になる人がいたら、今の内におめでとうと言っておくわ!(そしてどうにも性別記号を忘れるわたし。エアコンを入れてぬくぬくと温まりながら、きっと寒さのせいねと適当な理由をでっちあげてみる)   (2012/1/8 21:42:16)

イリヤ♀そしてイリヤの「ちょっと変なことが気になったよ」のコーナー♪ どんどんぱふぱふ~♪(セルフ効果音を口ずさみながら、クッションの上でちょこんと正座をしてみせて)   (2012/1/8 21:48:41)

イリヤ♀わたし、結構「笑点」って好きなんだけど。あれってリー●21の宣伝を挟むじゃない?(地方によって違うかもだけど) でね、そんな発毛実感なCMをしている所に言いたい!(びしってカメラ(?)を指差して)   (2012/1/8 21:55:34)

イリヤ♀なんで大口スポンサーに育毛企業が入っているのに、司会の歌丸さんはいつまでも頭髪が薄いネタで弄られ続けてるのかって! そんなに良く効く発毛剤なら、あのハ……けふけふん、頭髪に恵まれない人をなんとかしてあげて―――っ!!!(とんでも無いことを口走ると、何事も無かったように一礼をしてからクッションに戻り、温かいココアなどを味わっていた)   (2012/1/8 21:58:07)

おしらせセイバー♀さんが入室しました♪  (2012/1/8 22:00:40)

セイバー♀イリヤスフィール、そこには何も突っ込まない方が得策だと思いますが…(こちらのCMは何だったか…今度確認しなくては、と逡巡しながら入室を)   (2012/1/8 22:02:33)

イリヤ♀こんばんは、セイバー! ちょっと遅めのあけましておめでとうね。 会えて嬉しいわ♪(どうぞ、とココアを差し出して笑顔になると、セイバーの座る場所を作るべく座る位置をちょっと移動して)   (2012/1/8 22:04:44)

セイバー♀ふふ…ありがとう。明けました、おめでとう、ですかね?私も貴女に会えてうれしいですよ。(微笑を浮かべるとココアを受け取り空けてくれたクッションへと)   (2012/1/8 22:09:04)

イリヤ♀日常が戻って来たって感じよね。明日の成人式が終ると、本当にバレンタインまで普通の日常になっていくみたいで、お正月気分が急速に抜けて……まるで減圧されて大気に馴染もうとしているダイバーの気分だわ。(アンニュイな吐息を漏らしつつ、イタズラっぽい笑みを口元にたたえて)   (2012/1/8 22:12:19)

セイバー♀私は年末年始の忙しさから解放されてからは、もういつもな感じでしたね。まぁ、カズノコやコンブマキなど…正月に食べる率が高いものが日常に戻り、ちょっと淋しいですが…。(全国の大学以外の学校も明日が終われば寒い日常ですが…と呟きつつ)   (2012/1/8 22:16:21)

イリヤ♀相変わらずセイバーは食材で季節を感じてるのね。(さすがというか相変わらずというか。どこか懐かしさすら感じるやり取りに微笑みながら、隣のセイバーの腕をぺちぺちっと軽く叩いて) それでも忙しさが一段落したらまたちょくちょく会えそうね♪ またセイバーと会える日々になると思うと、お正月の空気が過ぎ去っていくのもあまり気にならなくなるわ♪(えーい、っと腕に抱きついてみて)   (2012/1/8 22:20:42)

セイバー♀食べ物ネタで、と助言をいただいたのはアイリスフィール、貴女ではありませんか…(何故かぺちぺちと叩かれているけど、微笑みを浮かべそれを見ていて) えぇ、私はもう仕事が日常に戻ったので、少しずつですが、動き出しています…アイリスフィールが動けていろいろな形で出会える事を心よりお待ちしています(私自身の望みでもありますよ、と腕に抱き着くイリヤの頭を撫でながら)   (2012/1/8 22:25:39)

イリヤ♀そう言えば……って、なんでママと間違えてるの?(わたしイリヤ。イリヤスフィール、と自分を指差してセイバーを見上げるわ) ふふーっ♪ 他のみんなも日常に戻りながら、何かイベントがあったらまた集まれる。そんな感じで過ごせると嬉しいよね。まずはバレンタインかな♪ 素敵なチョコを用意しないと。セイバーにはとりあえず大きいのという前提で見繕ってみるわね♪   (2012/1/8 22:31:05)

セイバー♀…きっとアレです。私のマスターが昨日データを引っ張ってきて私の過去の話しを一気見したからです………………すみません。間違えました。(あっさり認め、謝罪の言葉w) イベントですか…まぁ、確かにバレンタインやひな祭りなどいろいろありますね。(今度こそは私はお客【参加者】で、とか心に秘めてるとか秘めてないとか(笑)そうやって皆で楽しもうとする考えを持つイリヤスフィール、私は好きですよ。(頭を再びナデナデ)   (2012/1/8 22:38:52)

イリヤ♀あー、それは仕方無いよね。分かる分かる。(そして印象が被ったのは、ちょっと理解できる理由だった。) ふふっ、ありがとう。でもこの部屋ならバレンタインの前に節分かしら? 豆を巻いて鬼を散らすだけのイベントだけど、何か盛り上がれたらって思うし(うんうんって頷いて撫でられながら、ちょっと幸せ気分) さて、のんびり出来たことだし今夜はこれで失礼するわ。またね、セイバー。今年もよろしく♪(笑顔を向けると立ち上がり、そして外へ)【おやすみなさーい】   (2012/1/8 22:42:53)

セイバー♀…と、大きいのはチョコの面積で。箱の面積ではありませんね?(もし、逆なら…死活問題です。黒化してもきっと怒られません、私は正義…と暴走しながらイリヤのチョコ発言の裏を取ろうとします)この答えを是非次に。お相手ありがとう、イリヤスフィール。ゆっくり休んでいい夢を。おやすみなさい。【おやすみなさーい♪】   (2012/1/8 22:45:06)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2012/1/8 22:46:13)

セイバー♀それでは私も移動を…目的地には未だに気配はあっても誰もいないのですが、虎穴を入らずんば虎子を得ず…かもしれませんゆえ。では…(スーッと姿を消していきます)   (2012/1/8 22:48:46)

おしらせセイバー♀さんが退室しました。  (2012/1/8 22:49:10)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2012/1/9 13:16:40)

イリヤ♀[   (2012/1/9 13:16:54)

イリヤ♀イリヤの「ちょっと変なことが気になったんだけどコーナー」 どんどんぱふぱふ~♪(なおコーナー名はその時の気分によって微妙に変わります)   (2012/1/9 13:17:31)

イリヤ♀小学校の頃とかさ、「好きな女の子の笛を舐める」とかっていうネタで騒がれるじゃない? 場合によっては中学とかでも。(高校になるとさすがに笛は授業で使わない気がする。吹奏楽部とかに限定されるのかしら?) そこで思うんだけど、そんなに好かれる子なら、他の男の子からも思いを寄せられてる可能性ってあるよね? そしてその男の子が、君よりも行動力がある可能性もあるじゃない?(きらんっ、リンが良く浮べる貴腐人風の笑みを浮かべて)   (2012/1/9 13:27:30)

イリヤ♀つまり!!その舐めようとしている笛は、いつも一緒に騒いでいる彼や、クラス委員長の彼、あるいはちょっとぽっちゃりタイプの彼や、スポーツマンの彼が舐めているかもしれないのよっ!!(どどーん!) 愛しい彼女(片思い)と間接キッスを出来るけど、愛しくない彼とも間接キッスしちゃうかも知れない! それでも君はその笛を舐めれる?舐めれるのっ?(ずずいっ、上半身を乗り出してインタビューっぽく)   (2012/1/9 13:33:36)

おしらせ獅堂光♀さんが入室しました♪  (2012/1/9 13:34:23)

イリヤ♀いやいやむしろ、「あんな女に興味は無いけど、アイツ(彼)が口を付けたと思うと……」とかなら全然アリよ!むしろそんな三角関係なら応援しちゃう。燃え上がる恋の三角関係……だけどその角の頂点に居るのは彼女じゃなくてっっ!!(むふーっむふーっ、ちょっと呼吸を荒げながら)   (2012/1/9 13:35:01)

イリヤ♀って、イヤァァアアアッ!! 見ないでっ、今のわたしを見ないでったらーっ(ごろごろっ、怯えるようにカーペットに転げると、貴腐人モードのスイッチが入りっぱなしで力説していた自分の顔を、スクープされる犯人が顔を隠すように庇ってみせて) まあ、それはそれとしてあけましておめでとう(トーンダウンしてみたよ)   (2012/1/9 13:36:28)

獅堂光♀ちょっとの勇気をもって初めての部屋でもこんにちわーって、笛?笛をペロペロするのか、男って…兄様もそんな事してるのか…(元気から一転、しゅんとした表情に…しかし疑問が浮かぶと)もし、その男の子が「物好き」と言われる人なら…「物好き達」による間接キス大会って事かな?   (2012/1/9 13:37:40)

イリヤ♀う、うん。そういう地獄絵図の皮をかぶった極楽浄土もアリかなって語ってたんだけど……こんにちは!(お恥かしいところを、といつもの調子より萎縮しながらソファに戻っていくわ)   (2012/1/9 13:39:22)

獅堂光♀大丈夫だ!そんな明るく元気なテンションはカルディナや海ちゃんで慣れてる!(ぐっ、と握り拳をつくり、どこかずれた指摘をしつつ)うん、あけましておめでとうーっ♪   (2012/1/9 13:41:05)

イリヤ♀そうなの? まあ、それならいいわ。(いいことにした。色々なことから目を逸らして) わたしはイリヤスフィール、イリヤでいいわ。よろしくね(にこっと笑顔を浮べると、人形のような儚げで整った顔と流れるような髪が揺れる様子を見せつつ握手を求め片手を差し出して)   (2012/1/9 13:44:07)

獅堂光♀地獄絵図の皮をかぶった極楽浄土………もっと聞きたいし、そんなに縮こまっちゃダメだ!小さい内から自分を押し殺してると、将来根暗になっちゃうよ?(何故か力説しつつ…はっ、と気付き)ボクの方こそ何言ってんだか…あはは(少しクールダウン)   (2012/1/9 13:45:18)

獅堂光♀ボクは獅堂光…「ヒカル」って皆から言われてるけど。イリヤ、かぁ。セフィーロにこんな可愛い子いたかなぁ…ま、まぁよろしくね♪(やはり少しの勘違いをしたまま、握手に応じます)   (2012/1/9 13:47:57)

イリヤ♀ヒカルね? なんだかすごい真っ直ぐな感じだけど、ちょっと眩しいからナチュラルピュアピュアオーラをもう少し加減してくれると助かるわ(うう、自分の穢れが浮き彫りにされる。と、何かの悪霊みたいに苦しみながら) 根暗になるのは困るわね。冬木市在住の中で数少ない陽気要員なのに、それは深刻だわ。 やはりここは「引かぬ!媚びぬ!省みぬ!」の帝王精神が大事ってことね(腰に両手を添えて胸をドンッと張ってみるわ)   (2012/1/9 13:52:38)

獅堂光♀ぴゅあ?美味いのか、それ?(犬耳を出しつつ……このネタは某剣士役と被るなぁと逡巡しつつ) そうだ!心に闇を持ってると精神を乗っとられて細胞植え付けられて「キングイリヤスフィール56世」とかになっちゃうから、非情だけど愛が深い帝王がいいよ!(目をキラキラさせながら…何かがおりたかのように一気にまくしたてる) でも、イリヤはイリヤだぞ?(で、急にヒカルらしく告げます(笑)   (2012/1/9 13:59:53)

イリヤ♀お腹が減ってるのは良く分かったわ。バウムクーヘンでも食べる?(立ち上がって戸棚をごそごそ。天然酵母の薫るふんわりした甘味を差し出すと、紅茶を用意して) ダージリンとアールグレイのどっちがいい? それとも低音煮沸したおいしいミルクにする?(どれもお勧め、と得意顔になりながら、ケーキカット用のプラスチックのナイフと取り皿を並べていって) ……う、うん。なんだか巨大化して最後は爆発オチしそうな名前だけど、強そうだね(あれ?もしかして本気で勧められてる!? と、追い詰められた表情をしながら)   (2012/1/9 14:03:01)

獅堂光♀お腹が空くのは元気な証拠だ♪イリヤのおすすめがいいな…せっかくだから♪(犬耳全開。よだれが垂れるぎりぎりでよだれを吸い、目の前で並ぶばーむくーへんに目をキラキラさせて)ん?どうした、イリヤ?なんか「ネタを求められて困っている芸人」の顔になってるぞ?(何か要求したかなぁ、と首を捻りながら)まぁ、それもイリヤ、なんだな!わかった!(壮大な勘違い+わくわくを伝えてイリヤを純粋な瞳でとらえています(笑)   (2012/1/9 14:10:14)

おしらせ沙耶さんが入室しました♪  (2012/1/9 14:11:46)

沙耶こんにちはー、お邪魔してもいいですかー?♪(突然ドアから白いワンピースを身に纏った艶やかな黒髪の少女がやってきました)あ、何か美味しそうな匂いがする……【お邪魔してもいいですか?><】   (2012/1/9 14:13:48)

イリヤ♀まあ、そうよね。ちょっと3時のオヤツには早いけど、せっかくだからね♪(ウインクをするとダージリンの紅茶を淹れてカップを2つ並べ、銀のスプーンをヒカルに手渡すわ。) それはもう、バーサーカーにパイルダーオン(肩車)しろという指令だと思っていいのかしら? わたしの感覚だとマジンガーより鉄人やジャイアントロボタイプのリモコン操縦なんだけど(期待されてる!? と、無茶振りなのにピュアな瞳で告げてくるヒカルにたじたじしたまま)   (2012/1/9 14:14:04)

獅堂光♀こんにちわ♪ん?ボクもお邪魔してるんだけど…だからどうぞー♪(来訪者の女の子にこっちこっち、と手招きしつつ)【こんにちわー、どぞどぞ♪】   (2012/1/9 14:17:37)

イリヤ♀いらっしゃい。ちょうどオヤツにするところなの。ご一緒にいかが?(おいでおいでと手招きしながら、紅茶とバウムクーヘンの載ったお皿をテーブルに置いて3人でテーブルを囲むお茶会(ちょっと優雅な雰囲気)を催すわ)   (2012/1/9 14:18:58)

イリヤ♀っと、ごめん。ちょっと用事オチするわ。 夕方か夜にでもまたね?(ああ~、オヤツ食べ損ねたー、と後ろ髪を引かれながら外へと) 【急落ちごめんなさい。戻れたらまたー】   (2012/1/9 14:21:22)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2012/1/9 14:21:26)

沙耶わぁいっ!ありがとうございまーす♪(トテトテと駆け寄って行き、艶やかの黒髪をなびかせながら椅子に座ります)うん!それじゃあ私も食べよっと、私沙耶って言うの、よろしくねー(少し人間離れしているほど白い脚をパタパタと上下させながら、ニッコリと微笑みます)あれ?そうなの?さようならぁ……(寂しそうに手を振って)   (2012/1/9 14:22:04)

獅堂光♀おやつは間食だからいつでもいいのだぞ?(いただきまーす、と手を合わせ…紅茶から)…美味しい!風ちゃんのいれてくれたお茶もおいしかったけど、これもすごく美味しい!(目をキラキラさせありがとうを視線にのせ) ボクも魔神に乗ってるけど、パイルダーはその合体時に狙われないように、だぞ?(リモコンはもつもの次第の大事なリモコンだな、と口ずさみながら)イリヤはホントにおもしろいなぁー♪ボク、大好きになっちゃいそうだ♪(芸人には1番の悪魔な言葉をとどめに。純粋という名のランスアタックをかましてみます(笑)   (2012/1/9 14:25:24)

獅堂光♀とと…またねぇ、イリヤ♪(手をブンブン振りながら) ボクは獅堂光、「ヒカル」だよー。「さや」かぁ…うん、いい名前だね♪よろしくー   (2012/1/9 14:27:29)

沙耶(自分も紅茶を口に運んでいって)うん、美味しいね~♪ヒカルっていうの?よろしくねヒカル♪(手を伸ばして握手を求めて)あの白い髪の人行っちゃったね、私のせいじゃないといいけど……   (2012/1/9 14:30:26)

獅堂光♀ん?沙耶のせいなのか?(バウムクーヘンを口にほおばりながら、首を捻りつつ。でも握手には応じて)きっと二人でいたとしてもイリヤは出ていってたと思うぞ?再会できる時間も教えてたしな♪(えい、とフォークに刺したバウムクーヘンを沙耶の口に…)   (2012/1/9 14:35:15)

沙耶そうかな?ヒカルは優しいね♪(   (2012/1/9 14:37:19)

沙耶(握手した手は凄く柔らかい感触でした)じゃあ私もバウムクーヘン食べよっと(するとバウムクーヘンをフォークも使わずに、なんと手掴みでグシャッとバウムクーヘンを握りつぶしながら、口に運んでいきます。どうやらフォークの使い方を知らないようです)うん♪美味しいよ~   (2012/1/9 14:39:45)

獅堂光♀おぉ…大胆だけど美味しそうだな♪(沙耶の手で食べる違和感よりも美味しそうな表情がよかったらしく)ボクはボクだぞ?優しい、というよりは普通だと思うけど(自分を普通という人は必ずネジ一本飛んでます、と言わんばかりに天然に似た素直さで答えてみます)   (2012/1/9 14:42:44)

沙耶そっかそっかぁ、普通の人なんだね~。じゃあよろしく、普通の人♪(と、天然な答えに天然な答えを返すのでした)大胆かなぁ?私何かを食べる時は、いっつもこうしてるよ?(と、お皿に残ったバウムクーヘンのカスをペロペロと舐めて)   (2012/1/9 14:47:44)

獅堂光♀そっかぁ…ボクは兄様達に厳しく言われてきたからかな?そう思うのは…(でも基本は和食のはずだから…とか考えながら)でも美味しそうに見えるならボクはそれでいいと思うな♪(ニッコリ、と笑顔で。イリヤが用意してくれたバウムクーヘンも紅茶も食べ尽くして)   (2012/1/9 14:57:22)

沙耶じゃあいっか♪おっと……ちょっと私も用事出来ちゃった……ごめんね!(と、急いでその場から離れました)【ごめんなさい、用事落ちです;;】   (2012/1/9 15:02:23)

おしらせ沙耶さんが退室しました。  (2012/1/9 15:02:27)

獅堂光♀ううん、ボクもそろそろ外にでなくちゃだったから…♪(ごちそうさまでした、と両手を揃えて。食器を洗ってから片付けて。)さて…と。ボクは戻ってこれるかな…(外での用事次第かな、と…呟きながら部屋を後にします)【お相手ありがとうございましたー】   (2012/1/9 15:08:27)

おしらせ獅堂光♀さんが退室しました。  (2012/1/9 15:08:35)

おしらせバーサーカー♂さんが入室しました♪  (2012/1/9 20:01:59)

バーサーカー♂年が明けて週が変わって、それでやっと顔を出せる―…というのは、はなはだ不本意というか、礼を失してしまった、というか…はぁ。(部屋に入るが、時間が半端に早いせいもあってか、人影はなく。だからこそ、軽く愚痴ってしまったわけだけれども。)さて、気持ちを切り替えていきませんとな。元日は過ぎたとはいえ、私のこの部屋の本年初日は今日今このとき、なのですから。(ふんっ、と息を止めるとバシーッ、と壁に誰かを叩きつけたのではないかというほどの音を立てて量頬を打ち据えて気を引き締めて。鉛色の肌に、若干自分の手形が刻まれていたり)   (2012/1/9 20:06:07)

バーサーカー♂まずはこの部屋に来ていただいたお客様を温かく出迎えるためにお茶を淹れるとしましょうか。……はて、客といえば私も客、になるきも。(アインツベルンに召喚されてからこっち、サーヴァントとしてぶれない生活を送っていたがためか、もとはといえば王でもあるのにすっかり従者的な振る舞いが染みついてしまっていて。…狂化していた間は、こういった一般的な従者のようではなかったわけではあるが。ともあれ。一度言葉にしたことを実行するべくキッチンへと。湯を沸かしつつ、いつでも淹れて出せるように、と茶こしに一人が二回分飲める程度の茶葉をとりわけ、オーソドックスなこちゃの用意をし終えると、今度は緑茶の茶葉のありかと急須の位置を確認、取り出しやすいように整理。そうこうしている間にも、ひとまずポットからは白い湯気が立ち上り、保温モードへと切り替えて)   (2012/1/9 20:17:38)

バーサーカー♂(次いで、しょうが湯の支度でもするか、などと思案して冷蔵庫を開けるも、薬味を置いているわけもなく。ひとまず冷蔵庫を閉じ、どうしたものかと顎に手をやり、はたと手を打って。まだ用意されていないティーカップとソーサー、それにスプーン、スティックシュガー、ミルク代わりのコーヒーフレッシュとを一式そろえると満足そうにうなずいてみた。)   (2012/1/9 20:21:58)

バーサーカー♂ふむ、いざ準備ができた、となっても、当てがない状況というのはいろいろと手持無沙汰ですな。(ただ待っているだけならばさほど苦とも思わないのだが、さすがに何もせずにずんと突っ立っているのは、いろいろと支障がある。さしあたって入りやすさ、とか。ひとまず、タキシードの袖をぐいぐい、と肘までまくり上げると台拭きを濡らしてから、千切れないように細心の注意を払いつつ搾り上げ。リビングのテーブルへと先ほど搾り上げた台拭きを載せると、紳士な顔つきのまま拭き洩らしがないかを目を凝らしながらq丹念にテーブルを水拭きして)   (2012/1/9 20:37:44)

バーサーカー♂ふむ、さすがに何もしないで居座る、というのもあとからいらっしゃる方への負担となりますでしょうし、今日はここで引き揚げるのが、引き際ということでしょうか。(まぁ、スピンアウト作品のキャラではイメージを湧かせにくいのもやむを得ないところだろう、と今更ながらに自分自身の欠点を再認識。お茶の用意を撤収し、ひとまず部屋を辞去して。)   (2012/1/9 21:01:21)

おしらせバーサーカー♂さんが退室しました。  (2012/1/9 21:01:28)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2012/1/9 21:51:42)

遠坂凛♀濡れ衣を、着せられたと聞いて。(眼鏡を掛けていたのならば確実に白抜きに光らせる勢いでどこかの特務機関の最高司令官と同じポーズを取った魔術師は、キリッ!!と面持ちを改め)   (2012/1/9 21:55:43)

遠坂凛♀誰が貴腐人かっ!うちの書庫は腐海じゃないっての!!(きちんと清潔に整えられている室内の、ダイニングテーブルに腰を下ろしたままばしばしと天板を叩いて抗議抗議)   (2012/1/9 21:56:54)

遠坂凛♀まったく。これじゃ、顔を合わせる前から妙な先入観持たれちゃうじゃないの。「わたし」はまったくもってノーマル嗜好です。(姿勢を正し、こほんと一つ咳払いをして表情を取り繕うといらぬ自己PR。そう。わたしは。他の?知らないわ)   (2012/1/9 22:01:32)

遠坂凛♀……。(あ。でも、もしかして腐臭とかしてるのかしら?って、ちょっと手首を鼻先に持ち上げてみたり)――――そういうのって、自分じゃわからないものよね。(自己フォローにも何にもなってない感想を真顔で零し)   (2012/1/9 22:11:35)

遠坂凛♀では、何か客観的に証明出来るものがあると良いんだろうけど……(下ろした右手の指先で顎を支えると、小難しげに表情顰めて視線を巡らせ)……PTFが熱いわ。(キリッ!!(再))んー。イマイチ弱いかな。(小首を傾げながら席を立つと、そのまま左右に首を傾けて居間の扉へと向かい)えーと、じゃあ、アヴァロン・ブルー、CD化希望。あれって、SNのテーマ曲にぴったりだと思うのよね。とか、真紅はEXの剣♀主従曲だと思うとか?あ。♀♀になっちゃった。(とか、とってもどうでも良い事を呟きながらフェードアウト)   (2012/1/9 22:28:55)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2012/1/9 22:29:25)

おしらせ御坂妹♀さんが入室しました♪  (2012/1/14 21:21:51)

御坂妹♀―――ちっちっち…。(とある部屋のとある椅子に座りとある人から頂いたひよこ饅頭に指先を当ててほわり)…やっぱりひよこは可愛いのです、とミサカは満悦の笑みを浮かべながら見とれているところから、今晩は…。(ぺこリ)   (2012/1/14 21:23:58)

御坂妹♀【こんばんはーってミサカはミサカはこのFate軍団が闊歩しているこの空間に空気ぶち壊しで突入してみたりーっ!】【――ッせェんだよこの餓鬼っ。…ったく、静かに昼寝もしてられねぇ…。】【何言ってんのさ、アンタがこーしてこの子とこうして遊んでられんのはどういう事か、その意味を考えるじゃん?いやー、青春青春っ。】【―――クソッタレがッ。】【とある日常風景】   (2012/1/14 21:30:04)

御坂妹♀――ぁ。(ぶすりととある人がひよこの一匹に無惨に頭からフォークをぶち刺し。ミサカは怒りを露に鞄から一丁のミニマシンガンを取り出し、弾を装填します。第三次世界大戦前のとある日常のヒトコマを描きつつミサカはようやく新説の二冊を手に入れた事を報告したりするのでした。ふふふ。←)   (2012/1/14 21:37:05)

御坂妹♀ミサカはこうして生きています…、と意思表示を現して後、フェードアウト、します。(ぺこ)あの人が、生かしてくれた命をミサカは大切にしたいと、思います。   (2012/1/14 21:40:57)

おしらせ御坂妹♀さんが退室しました。  (2012/1/14 21:51:24)

おしらせとおさかりん♀さんが入室しました♪  (2012/1/15 20:45:49)

とおさかりん♀(私のゆうがな第一声が消えたわ、お父様の敵のせいね!)   (2012/1/15 20:51:34)

とおさかりん♀お父様にもらった魔力を感じるこの機械…針の示す方向に来たけど、この辺魔力があちこちに感じるわ。(握り締めた方位磁石のような魔力探知機、針はくるくると回りだしてそこかしこに魔力の残滓を感じ)気をつけないと、変なやつに見つかったら危ないもん   (2012/1/15 20:53:53)

とおさかりん♀でも、どれかはわからないけど…お父様というか懐かしいような近しいような魔力を感じたのはどうしてかしら?お父様やお母様が来た事でもあるのかしら…(きょろきょろと辺りを見回しても何のヒントも無く、静かな部屋には小さな魔術師見習いがそっと立ち尽くすだけ)   (2012/1/15 20:57:18)

とおさかりん♀それにしても…静かだわ。 針だけがくるくる回って人の気配も感じられないし、こんなんじゃ何の修行にもならないじゃない、もー!(小さなこぶしを振り上げてプンスカと、体全体で怒ってみたり)   (2012/1/15 21:02:44)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2012/1/15 21:03:08)

とおさかりん♀(探知機がおかしな反応してるけど…なんだか見た事有る気がする人だわ。 それも…毎日、似た感じなのを毎朝見てるように思えるのだけど…どうしてかしら)   (2012/1/15 21:11:22)

遠坂凛♀ん――(篭っていた二階の一室の扉を開けた魔術師は、緩く左右に首を傾けて同じ姿勢を長時間続けていた為に強張っていた身体を解したところで動きを止め)んん?(スリッパを鳴らして足早に階段に向かうと、手摺から身を乗り出すようにして階下を眺め――)っ!?(てみれば、なんだかどこかで見たような姿。室内に漂う気配は知り過ぎているというよりは、違和感すら感じない自分の気配に他ならず、思わずびくりと肩を揺らし)……あー……えっと……こんな時間にお出掛けなんて、一体どうしちゃったの?(聞くまでもないし、そこまで気を遣う事も、殊、「自分」であればないのだろうけれど、一応の配慮を篭めて驚かせないように階段を降りながら声を掛け)【こんばんは。同C会話、問題ないでしょうか?差し支えなければお相手頂けると嬉しいです。】   (2012/1/15 21:11:41)

とおさかりん♀あ、えっと、その、ちょっと迷子になっちゃって。 でも、自分で何とかできるから大丈夫です!(聞かれたら答えるように用意していた言葉を少しつっかかりながら、口に出し。 それを信じてくれると良いけど)お、おねえさんこそこんなところに一人でどうしたんですか?(後ろ手に探知機を隠し、逆に質問して話をそらそうとしてみて)【はい、かまいませんよ。 私も会えればなんて思ってました、よろしくお願いします、お姉さん】   (2012/1/15 21:15:54)

遠坂凛♀お、おねっ!?(一階に辿り着いた自分を見上げる少女の面持ちと口振りに思わず素っ頓狂な声を上げ)貴女……(わかってないの?と言い掛けた言葉をなんとなく飲み込むと、自分の腰程の背丈の彼女を頭のてっぺんからつま先までまじまじと眺め)あー……と、わたしはちょっと上に篭ってたの。貴女も宿題する時に自分の部屋でばっかりしてるとちょっとくたびれたりしない?だから、ちょっとした気分転換。(図書館代わりみたいな感じね。ともっともらしい面持ちで説明しながらも、やっぱり若干落ち着かない様子でちらちらと小さな自分を観察し)【ありがとうございます。お姉さん、ってなんだか照れますね(笑)】   (2012/1/15 21:22:33)

とおさかりん♀上? 上にも部屋があったんですね…ってことはこのへんは詳しかったりするんですか?(うまくそらせた様に思えばにんまりと、わたしだってこれくらいできるもん)宿題…忘れてた。 でも、帰ってからでも間に合うもん(どんと胸を張って答え。それにしてもきょろきょろ見られtるけどどうしてかしら? 気を許さないほうが良さそうね)【正体はわからないけど、お姉さんはお姉さんですから(笑)】   (2012/1/15 21:34:23)

遠坂凛♀ええ。まあ、ここの家主というワケじゃないけど。(年長者に対する口調を崩さない彼女にちょっとばかり感心したように軽く眉を持ち上げ)ん。帰ったらさっさと済ませる事をお勧めするわ。「昨日は夜遅くまで遊んでいたから宿題忘れました」なんて間違っても言えないものね?家訓に反しちゃう。(けれど、子供特有の言い張る口調に小さく噴き出すと軽くスリッパの底を鳴らしながらキッチンへと向かい)お茶で良い?それと、それ、多分ここじゃあんまり使い物にならないんじゃない?(肩越しに声を掛けながらケトルに水を注ぐと、軽く顎先を持ち上げてまだ小さな両手で握り締めている懐かしいアイテムを示し)   (2012/1/15 21:46:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、とおさかりん♀さんが自動退室しました。  (2012/1/15 21:54:27)

おしらせとおさかりん♀さんが入室しました♪  (2012/1/15 21:55:58)

とおさかりん♀そういえば、勝手に上がってごめんなさい。 次からはちゃんと気をつけます…(肩を落として、非礼を詫びて。 お父様と目の前のお姉さんに申し訳ないと)そ、そんな言い訳なんてしません。 お父様に常に優雅たれって教わってるんだから(でも、帰ったらすぐ終わらせないと…なんて思いながらいるとかけられた声に驚きながら)は、はい。 どうぞお構いなく(そっと鞄に探知機をしまって)    (2012/1/15 21:59:43)

遠坂凛♀大丈夫。家主じゃないって言ったでしょ?でも、その心掛けは大切ね。(小さな身体を更に小さくしたような雰囲気になってしまった彼女に笑いながら首を振って「謝ることじゃない」と返し)うん。それも大事。きっとその言い付けは後々貴女を助けてくれるわ。まあ、たまにちょっとくたびれる事もあるかもしれないけど。(暖めたティーポットにアッサムの茶葉をキャディースプーンで三杯振り入れ、高く掲げたケトルからお湯を注ぎながら楽しげに言葉を継ぎ)ああ――それ、針、振れてたでしょ?わたしも魔術師だから。(暖めたミルクをピッチャーに注ぎ、二人分のカップと合わせてトレイに乗せて振り返れば、少し彼女の面持ちが硬くなったような気がして目を瞬かせ。少し言い淀みはしたものの、僅かに視線を巡らせた後に多少身許を明らかにしながら居間へと戻り)   (2012/1/15 22:12:35)

とおさかりん♀そういってもらえると嬉しいですけど…(許してくれた相手に何か悪い気もするけども、顔を上げてさっきまでのように)そう…なんですか? お父様ってやっぱりすごいんだわ…(家訓を理解してもらえれば自分の事のように嬉しくなり)え、お姉さんも魔術師なんですか…?(どこかお父様やお母様に似たような雰囲気があるお姉さん、ひょっとして遠坂家の親族か何かかしら…聞いた事無いけど)お姉さんはどんな事が出来るんですか?(何か学ぶ事があるかもとつい聞いてみて)   (2012/1/15 22:19:06)

とおさかりん♀そういってもらえると嬉しいですけど…(許してくれた相手に何か悪い気もするけども、顔を上げてさっきまでのように)そう…なんですか? お父様ってやっぱりすごいんだわ…(家訓を理解してもらえれば自分の事のように嬉しくなり)え、お姉さんも魔術師なんですか…?(どこかお父様やお母様に似たような雰囲気があるお姉さん、ひょっとして遠坂家の親族か何かかしら…聞いた事無いけど)お姉さんはどんな事が出来るんですか?(何か学ぶ事があるかもとつい聞いてみて)   (2012/1/15 22:19:15)

とおさかりん♀【お父様、このPCおかしいです…】   (2012/1/15 22:20:59)

遠坂凛♀【どんまい!!(ほろり)】   (2012/1/15 22:21:30)

遠坂凛♀(小さな呟きだったけれど、父親に対する憧憬の言葉を口にする様子に面映ゆそうに瞳を眇めながらカップにお茶を注ぎ)ほんとは内緒にしてなきゃダメだけど、貴女も魔術師だからカミングアウト。わたしだけ貴女の正体を知ってるのはフェアじゃないもの。(居間の中央に据えられたローテーブルに二人分のお茶を用意すると、ソファの端に腰を下ろして小さな自分に手招き。お父様もそう言ってたでしょ?と、内緒話をするようににんまりと瞳を笑ませながら暖めたミルクとお砂糖と一緒に彼女にもお茶を勧め)……そうね。得意なのは、魔力の流動と変換……(自分の分のカップを膝の上に取り上げながら視線をさ迷わせ。いまだもって気付く気配がなさそうな幼い自分にどこまで伝えたものかと、語尾をあやふやにぼかし)――あとは、貴女が出来る事は大体出来るかな。(学校でよくやるような優等生の笑顔を向けて、ちょっとばかりお茶を濁してみた)   (2012/1/15 22:32:04)

とおさかりん♀そういえば、お父様もあんまり人には言って無かったです。 だから…お姉さんも内緒にしてください、お願いします(手招きされて近寄れば、ぺこりと頭を下げて)やっぱり私の出来る事はまだまだ初歩なんですね。 もっと頑張らなきゃ、お父様の手助けが出来ないわ…(自分の出来る事がみんな出来ると思えばより一層の精進を心がけるように)紅茶…あったかくて美味しいです…(ふーふーしながら安心しきったように肩の力も抜けて、隣に座って足をぷらぷらさせてみたり)   (2012/1/15 22:41:35)

遠坂凛♀了解。貴女の秘密はわたしの秘密。(律儀に頭を下げられれば目を瞬かせるけれど、冗談めかして鷹揚に頷いて返し)だって、貴女、まだ7歳か8歳でしょ?それくらいの歳でそんなに何でも出来ちゃったら、時計塔辺り商売上がったりだわ。(隣にやってきた彼女の頭はやっぱり自分の胸元くらい。ツインテールに結ったリボンの先に視線を下ろして肩を竦め)――良かった。口に合って。(少し緊張も解れたのか、子供らしい仕草でお茶を口にする様子につられて表情を和ませると、自分もカップを傾け)……ねえ――貴女も美味しいお茶を淹れられるようになったら、わたしにご馳走して?(見知らぬ子供に感じる気持ちとは全く異なるけれど、かといって、妹に感じる物ともまた違う。幾度か口を開き掛けてはまた閉じて、ともすれば、自己憐憫とも言える気持ちが沸けば緩く首を振って瞼を伏せ。お茶を一口飲み下して細く息をつくと、再び傍らに視線を向けてそんなリクエストをしてみた)   (2012/1/15 22:59:31)

とおさかりん♀お姉さん、ありがとう!(ぱぁーっと明るい笑顔でお姉さんの顔を見上げて)それでも…早くお父様のお手伝いもしたいし、色々やってみたいの。 時計塔とか私には関係ないわ(ずずず、と飲む紅茶。 お母様が入れてくれたのに近いこの味は身体がゆっくりと癒されるように)わかりました、私が練習して淹れれるようになったらお姉さんに振舞いますね、今夜のお礼に。 お母様に習ってきますから楽しみにしててくださいね(頼まれればいやとは言えず、むしろこのお姉さんにはどこまでも自分を見せてあげたいかのように思えて)そういえば…まだ名乗ってませんでした、わたし遠坂凛っていいます。 よろしくお願いしますね、お姉さん(遅れた自己紹介とともに頭をまたぺこりと)   (2012/1/15 23:06:50)

遠坂凛♀……。(不覚にも幼い自分にときめいた。なにこれわたしこんなに可愛かったっけ?小さい+素直=かわいいの公式がかつての自分の姿をもって自分の中で成り立った事にちょっとばかり遠い目をした後、礼には及ばない、とばかりに小難しい面持ちで瞼を伏せてお茶を啜り)――ん。自分で出来るようになると夜のお茶にも困らなくて良いわ。(母親の事が話題に上れば、ちくりと胸が痛んだけれど傾けたカップで半ば表情を覆い隠して視線だけを彼女に向け)………………。(が、またもやてらいなく告げられる名前にぎくりと肩を強張らせ)えー……と。(丁寧にお辞儀まで加えてくれた彼女の瞳が再び自分に向けられれば、歯切れ悪く言い淀みながらカップを膝の上のソーサーに戻し)――――はぁ……名乗られちゃったら黙ってるワケにはいかないわよね。(散々逡巡した後で深々と溜息をつくと、カップをテーブルに戻して彼女に向き直り)――遠坂凛よ。はじめまして。小さなわたし。(軽く眉を下げると、会釈をするように緩く首を傾け)   (2012/1/15 23:19:55)

とおさかりん♀はい、お母様の手を煩わせないようにしないと…いつまでも子供じゃいられないですから(勢いよくその意見に賛成して、明日からでもやってみような感じでいれば衝撃の告白)…え? 私も遠坂凛で…お姉さんも遠坂凛…?(頭から煙が出るくらいに理解不能。 私がお姉さんで、お姉さんが私で…私は私で、お姉さんも私で…)え? え? どういうことなんですか??(優雅のかけらも無いくらいにあたふたとしだして)   (2012/1/15 23:25:50)

遠坂凛♀うん。わたしも貴女くらいの頃に言われたら多分そうなる。けど、とりあえず落ち着いて。(どうなることかと、じっと視線を据えていたけれど案の定理解しかねている様子に、彼女の顔の高さに両手を掲げると真顔で制し)貴女とは別のわたし――って、見た目でそんな事くらいわかるか……貴女の未来の可能性の一つ。平行世界のわたし、とでも言えば良いのかしら?まあ、とにかく、わたしも遠坂家の六代目当主で遠坂時臣と遠坂葵の娘ってコト。(OK?と再び理解の程を図るように首を傾け)   (2012/1/15 23:34:28)

とおさかりん♀(慌てる私に、両手で優しく顔を包むかのようにしてくれる目の前の私。)私とは別の私…未来の可能性の私…。(落ち着いて反芻するように考えれば、少しずつ納得するように)私が大きくなるとこんな感じなのね…(理想かどうかは別として、今の私から見ればすごい大人な感じ。 そこがすごい嬉しくなって)はい、わかりました…えーと…お姉さんのままでも良いですか?   (2012/1/15 23:39:03)

遠坂凛♀それを言うなら、わたしの小さい時ってこんなに可愛げあったんだって話だわ。(どうやら納得してくれたのか呟く声に大げさに息をついて肩を竦め)ん。それは構わないけど……(何故か表情を綻ばせて見上げる彼女の問い掛けに、ちょっと気押されたように軽く上体を引いて頷くけれど)貴女のコト、凛って呼ぶのも……なんか一人称に自分の名前使ってるみたいで落ち着かないし、かといって、ねえ、とか呼ぶのもナイし……わたし?それとも、遠坂凛??んんー?(改めて考え始めれば、途端に覚える違和感に小難しく眉を寄せ)   (2012/1/15 23:46:24)

とおさかりん♀私も今が可愛いなんて大きくなった自分に言われると友達に言われるより照れます…(ちょっと顔赤くして顔を横に向けて、やがて悩み始める大きい私)どうしたら良いのかしら…、お姉さんはお姉さんのままで。 私のことは小さい私とか妹とかになるのかしら?(同じく自分も首を捻りながら悩んで見せて)   (2012/1/15 23:52:45)

遠坂凛♀ちょっ……照れないでいい!照れないでいいから!!(ソファの上で向かい合ってもじもじする大小二名。客観的な絵面を想像すれば慌てて髪を揺らして頭を振り)妹、って感じじゃないのよね。かといって、自分自身って感じもイマイチ薄いし――――子供?ううん!それはナイナイ!!(はた、と思い至って口にしてみたものの、すぐに全力否定し)……と、ともかく。(こほん。と咳払いをして声の調子を整えると、改めて小さな彼女に視線を下ろし)――何の因果か出会っちゃったんだし、仲良くやりましょ?小さなわたし。(表情から無駄な力を抜くと、右手を差し出し)   (2012/1/16 00:01:45)

とおさかりん♀確かに子供じゃないわ…私だってそんなに小さくないもん(照れたりプンスカしてみたり、忙しいあたりはまだ幼さが)そ、そうですね。 よろしくお願いします大きな私(差し出される右手を両手で掴んで)自分から色々教わるようになるなんて…魔術ってやっぱりすごいのね…   (2012/1/16 00:05:49)

遠坂凛♀(わかりやすくふくれっ面になる様子に小さく笑い声を立て、小さな両手で包まれた右手を緩く揺らし)魔術っていうより世界の不思議?その辺はこれから大師父に会えたりしたらもっとはっきりするかもね。(未だ魔術師として成ったとは言えない大きい方も少し視線を上向けて、ふむ、と息をつき)さて。宿題がまだ、って言ってたわね?帰るなら送って行くわ。(繋いでいた手を解くと指の背で軽く前髪に触れてから席を立ち。トレイの上に二人分の食器を纏めてキッチンへと向かい)   (2012/1/16 00:14:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、とおさかりん♀さんが自動退室しました。  (2012/1/16 00:25:54)

遠坂凛♀(そして、後片付けを終えるとかつての自分の小さな背中を急かして玄関へと向かい。互いの帰り道が分かれるまで、トーン違いのよく似た声で会話を重ねて帰ってゆき)【時間も遅くなって参りましたので、勝手ながら〆させて頂きますね。本日はお相手下さりありがとうございました!】   (2012/1/16 00:37:15)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2012/1/16 00:37:19)

おしらせとおさかりん♀さんが入室しました♪  (2012/1/16 16:51:34)

とおさかりん♀(昨夜の記憶はあんまり無いけれど、大きな私に送ってもらったりしたような。 学校でなんて書こうか考え%   (2012/1/16 16:57:09)

とおさかりん♀大きい私、ありがとうございます。 そしてごめんなさい。 次からはもっとレディーになります(なんて手紙が一通)   (2012/1/16 16:59:14)

とおさかりん♀【やっぱり調子が悪いみたいです。昨夜は申し訳ございません、よろしければまた遊んでくださいませ】   (2012/1/16 17:00:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、とおさかりん♀さんが自動退室しました。  (2012/1/16 17:20:43)

おしらせイリヤさんが入室しました♪  (2012/1/17 18:55:13)

イリヤ事前情報と違って、今期の冬アニメは結構粒揃いだと思うのよ。偽物語は期待以上だし、アクエリオンとかラグランジュとかいい感じだし。私はチェック出来てないけど、1話目から放送中止になったくらいエッチなゴクジョ!とか、DVD化を待たずして乳首大放出のD&Dとか、大物も居るみたいだし(淑女という名の変態として、見過ごす事はできないわ!)   (2012/1/17 18:57:05)

イリヤそんな中の人らしい(?)ネタを振り撒きながら、こんばんは。ちょっと早いけど誰か来るでしょ、くらいのつもりでのんびり一人トークしているわ。そう、言うなればイリヤスフィール・ディナーショウみたいな感じに(シャラリン♪ どこか優雅な音を響かせながら白いドレス姿で舞い出るわたし。次にゲームやアニメで活躍の場が与えられるのがいつなのかがちょっと気がかり。いっそプリヤとかアニメ化しないかしらね)   (2012/1/17 18:59:17)

イリヤそれにしても、やっぱり誰も来ないと退屈ね。ここはマスターらしくサーヴァントでも召喚するのがいいかしら?(ごそごそっと用意を始めると、テーブルの上に簡易魔法陣が描かれた紙を広げて)「閉じよ(みたせ)。閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。 繰り返すつどに五度。 ただ、満たされる刻を破却する」(由緒正しいであろう召喚の呪文を、聖杯戦争とかと関係なく訥々と唱え始めて……誰か来たらもうけもの、くらいの気構えで)   (2012/1/17 19:06:48)

イリヤやっぱり明確に相手を指定しないと無理かしら? よ~し、こうなったら……っ!(魔法陣の紙を畳むと、こんどはヌイグルミとねんどろいどを1つずつテーブルに乗せ、コホンと咳払い) とうっ!たぁ!(そして掛け声と共に前転したり側転したり、何かを避けるような動作の後にテーブルの前にたどり着いて) このままではやられてしまうわ!もう、最後の手段しかない!(誰も居ない空間に向け、切羽詰った縁起をはじめ) ……目覚めてちょうだい、セイバーッ! ここにはキリツグ(のヌイグルミ)と、アイリママ(のねんどろいど)と、わたしがいるっ!!(最後に「トランザム!」の掛け声とともに全身に魔術回路を浮かび上がらせ淡く赤い光を纏いながら、気迫をこめて叫んでみるわ)   (2012/1/17 19:10:29)

イリヤ(ピッタリのヌイグルミとか無かったけど、イメージとしては多分置かれているのはこんなの(http://p.tl/78lC))   (2012/1/17 19:12:30)

イリヤさて、と。ネタは振り撒いたし一旦失礼するわ。 夜にまたね♪   (2012/1/17 19:16:38)

おしらせイリヤさんが退室しました。  (2012/1/17 19:16:42)

おしらせ平賀才人♂さんが入室しました♪  (2012/1/18 00:10:35)

平賀才人♂(――ド・オルニエール。自宅にてお風呂から上がればいつもの格好へ戻り、廊下から自室へ戻ろうとした…その時であった。廊下に現れた“それ”に気付いたのは。)…【世界扉】…何でまたこんな所に…。(そのゲートの向こうを覗こうにも深い霧に包まれてるかのようで、どうやら一歩踏み出さねば新たな世界は拓かれないようである。しかし、)元の世界に戻っちまっても困るんだよな。まだやり残した事が沢山あるし。(何より自分が居たい世界は向こうではなく、此方側なのだから。)でも、始祖ブリミルがまた何か伝えようとしてるのかもしれない。(そう思い至れば行動は早かった。一歩を踏み出し――まだ見ぬ世界へ。)   (2012/1/18 00:20:00)

平賀才人♂まだ見ぬ世界へ――……って、…ここ、どこ。…誰かの家…なのか?(部屋の中央で立ち尽くすその少年は室内を見回してみれば、テーブルの上に置かれたものに気付く。中腰になって並び立つフィギュアをつんつくと指先でつつきながら眺め。)これって俺の世界にあったフィギュアってヤツだよな。(ハルケギニアにはコピー人形があるようだけどそれとはまた別らしい。しげしげとそれぞれを見つめてからそうするのも飽きて、現状の把握に努めようと窓から外を覗いてみた。)…夜だ。(そこで道々を照らす灯りに気付けば、それが魔法なのか電気なのかはたまたランプなのかで推察出来る事に気付き…この屋敷の天井を見上げた。)で、電気…俺、帰ってきたのか…?   (2012/1/18 00:29:35)

平賀才人♂(「まだやり残した事が沢山ある」とか宣っておきながら、いざ自分が生まれ育った世界に戻ってしまえば目尻に涙溜まり、それを堪える事もままならず、窓枠に手を付いて一筋の涙を流した。扉が開かなければ半ば諦め、達観していたというのに、扉が開けば簡単に押し殺していた感情が膨れ上がり、その奔流に飲まれ、郷愁の念に囚われる自分。それが情けなくて、悲しくて、しかし自分のいた世界へ戻ってこれた事が嬉しくて、だけど、ハルケギニアの皆に――特に、自分の愛する、小さな小さな御主人様に会えない事が何よりも切なくて…ただ、ただ、静かに泣くだけだった。)   (2012/1/18 00:40:48)

平賀才人♂(いつまでもこうしちゃいられない、とばかりに涙を拭えば、息を吐く。心配しているであろう家族を安心させて…)それから、すぐに皆の所へ帰らないと。(自分に言い聞かせるように強く言葉を発した。それから気付く。自分の言葉の違和感に。)…ハ、ハハ…。そうか、そうだったんだ…。(元の世界である筈のこっちには『戻る』…なのに、召喚された世界へは『帰る』…無意識下で何気なく使った言葉。自分が本当に居たい世界は向こうだと理解していたつもりになっていた。いや、理解するしか無かったのだ。それをあっさり揺らがされた。)全く、ラスボス前の落とし穴かっての。期待させて絶望させて、また期待させて…はあ。(溜息を吐く。でも自分の心に気付いた今となってみれば笑みを浮かべるだけ。例え、何度此方の世界へ戻る手段を差し出されても――それでも尚、本心は――)   (2012/1/18 00:57:07)

平賀才人♂(顔を上げた。窓に反射して映る【世界扉】が視界に入る。背後へと振り向けば、意志を灯したその瞳で真っ直ぐに其れを見据えた。先程より若干ゲートが狭まっている事に気付く。)――母さん、心配かけてごめん。(かつてハルケギニアから送信したメールが届いたかも分からない。きっと今も一年前、突然いなくなった自分の事を心配しているに違いない。…でも、まだ戻れない。)…俺、行くよ。(願わくば、元気でいて欲しい。全てを終えて、必ず報告しに戻る…その日まで。)   (2012/1/18 01:05:22)

おしらせ平賀才人♂さんが退室しました。  (2012/1/18 01:05:28)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2012/1/19 23:22:10)

遠坂凛♀(室内に立つ音はエアコンの稼働音のみ。暖かな空気に紅茶とチョコレートとほんの少しオレンジの香りを漂わせるカップとともにダイニングテーブルに腰を下ろした魔術師は時折窓を軽く打つ雨の音を聴くとはなしに聴きながら、手許に視線を下ろして知らず口許を綻ばせ)   (2012/1/19 23:30:40)

おしらせアーチャー♂さんが入室しました♪  (2012/1/19 23:36:12)

遠坂凛♀どーいたしまして。(右手の指先で支えた手紙には見慣れた文字。自分の筆跡と比べると幼さを伴っているけれど、よく似たそれが綴る短い文章に彼女の姿を思い出せば小さく声に出し)……返事、書いておこうか、な?(何か書くもの。とのびをしながら視線を巡らせたところで、よく知る気配にぴたりと動きを止め。やばい。2828してるとこ見られた?)   (2012/1/19 23:40:18)

アーチャー♂(久方に訪れる屋敷の入り口。白い吐息を吐くその姿は雨に濡れており。――持っていた傘が偶然にも壊れてしまった、たったそれだけが理由。この身であれば決して風邪も引かぬ身体なのだが、濡れたままというのも気分は良くない。折角だし此処で乾かして行くのもいいだろう。)―――…………どうやらお邪魔だったようだな。(かちゃり、と廊下から居間へと続く扉を開けて様子を伺えば、何やら小さな紙に視線を向けてにやにやと笑んでいる主の姿。勿論そのまま去るような真似はせず、部屋の中へ入るという矛盾した行動に。)   (2012/1/19 23:43:46)

遠坂凛♀……そうでもない。(椅子の背凭れにそっくり返るように振り返った戸口からこちらを見遣るサーヴァントに現場を押さえられた事を知ると、今更ながらに場を取り繕うように小難しく表情を顰めて姿勢を正して咳払い)って、何やってるの?傘、持ってなかった?(手紙をテーブルに下ろし、改めて戸口に振り返れば雨に濡れた姿。何事にも嫌味な程用意周到な印象のある彼にしては珍しい様子に思わず目を瞬かせると席を立ち)いっくら風邪ひかないからって、この時期にそれはちょっと構わなすぎじゃない?(本当に構う必要なんてないのだからこう感じる方がおかしいのかもしれないけれど、やれやれとでも言いた気に一つ息をつくと彼の傍らをすり抜けてタオルを借りるべく洗面所に向かい)   (2012/1/20 00:05:09)

アーチャー♂(先程まで目を通していたと思われる紙は恐らくは手紙の類であろうか、その場を取り繕うと小難しい表情で咳払いする様子には心の奥底で笑っておくことにした。)不慮の事故という奴だ。……安物を使ってるわけでもなければ、そんなに古いモノでもなかった筈なのだが。(此方を振り返った彼女の様子は物珍しげに瞼を瞬かせて。確かにこのような恰好で人前に現れる事はそうそう無い。故に彼女の反応も当然と言えば当然なのだけれども。)これでもあまり濡れないで良いようにはしたつもりだったんだがな。…そもそも冬場にこうも雨が降ること自体、珍しい事だろうに。(続く言葉は何処か愚痴っぽく。自身の脇を通り抜けて行く彼女の様子はまるで普段の己自身。…似てきたのだろうかとか思ってしまいそうだが、決してそういう訳ではないだろう。)   (2012/1/20 00:14:42)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、遠坂凛♀さんが自動退室しました。  (2012/1/20 00:25:26)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2012/1/20 00:25:55)

遠坂凛♀ふむ。持ってはいたのね。(彼の口ぶりから察すると、ならヨシ。とばかりに頷き)まあ、でも恵みの雨、ではあるんじゃない?先月から30日連続乾燥注意報出てた、って天気予報で言ってたわ。(大体どこのご家庭でもタオルが収納されていそうな洗面所造り付けの収納を漁りながら居間の方向へと声を掛け。真新しい白いバスタオルを見つけると、ぱたぱたとスリッパの底を鳴らして居間へと戻り)これで少しは息がしやすくなると良いけ、ど!(胸元に抱えた畳んだままのタオルを手渡そうとして一度足を止めるけれど、ふと思い留まってそれを広げると、思いっきり背伸びしてサーヴァントの頭の上にばさりと被せ)   (2012/1/20 00:26:46)

アーチャー♂予報で降ると言っているのに準備しない筈がないだろう。…今日は運がなかったようだが。(普通傘が壊れかけているとは考えもしないだろうに。誰かが勝手に使って壊してしまったとすれば腹立たしい所だが、雨に濡れて冷え切った気分では腹も立たなかった。)そうだった、か。なるほど、言われてみれば雨なんて随分久々なモノな訳だ。(最後に降った日の事は既に遠い記憶の中、思い出せない程度にはきっとどうでも良い事なのだろうけど約1月振りと来れば"恵みの雨"という表現にも納得は行く。)ああ。すまない、助かっ………!?(パタパタと駆け足で此方へと近付く足音。それが止まれば振り返り受取ろうとして……一瞬、背伸びをした主の姿が見えたと思えばその瞬間に視界は白一色。突然の出来事に辺りを見回そうとするけれども、やはり白一色。)   (2012/1/20 00:37:28)

遠坂凛♀降ったら降ったで「外出るのが面倒」とか文句も言うけど、なけりゃないで「空気が乾いて困る」って文句も言うのよね。勝手なものだわ。(放り投げたタオルが避けられなければ自分勝手な言い分を楽し気に口にし)む。ちょっと拭きにくいわね。屈んで!(おまけにすぐに払い除けられなければ尚も戯れにタオルに両手を伸ばし、わしゃわしゃといささか乱暴にタオルごと水気を含んだ髪をかき混ぜようとし)   (2012/1/20 00:49:05)

アーチャー♂雨に降られるのはそれはそれで確かに面倒だ。…悪くはないんだがね、雨の日というのも。(きっとそのまま窓の方に視線を向けていたかもしれないこの状況、しかし頭部に覆い被さったタオルがそれを許しはしなかった。)おい、凛!分かった、分かったから待て!(髪くらい自分で拭けると言いたいところだが、此処までされている以上今更言ったところで止めはしないだろう、寧ろこの状況が続くと無理矢理下方向に頭部を抑え付けられている故に首が危険過ぎる。若干乱暴に髪を拭こうとするのを制しつつ、立膝の姿勢になるように屈めて。)   (2012/1/20 00:58:00)

遠坂凛♀(一つ目の令呪がまたもきちんと効果を発したのかどうかは定かではないけれど、大人しくリクエストに従ってくれるサーヴァントにまた楽し気に笑い声を立て、少しばかり手の力を弱めると毛先をタオルの中に握り込むようにして水気を拭い)――ああ、お風呂、借りれば良かったのかも……髪は拭いちゃった後だけど、服、気持ち悪くない?(それこそ頭からシャワーを浴びた訳でなければ、一通り水気を拭ったところでタオルを外して彼の肩に掛け。いつもとは完全に真逆の高低差で視線を下ろした先で無造作に乱された色を無くしてしまった髪に瞳を眇めると、指先で毛先を掬っては散らしながら訊ね)   (2012/1/20 01:17:35)

アーチャー♂(自分一人で出来るようなことを他人にされるというのは何とも言えない小恥ずかしさがある訳で、こうして髪を拭かれるというのもその例に漏れず。唯一の救いはこうして屈み、顔を俯けている故にその表情を悟られる事はないという事だろう。次第に髪に付着していた水分は大半をタオルに吸われ、若干湿っぽさだけが残るぐらいにはなってきて。)……風呂………。(雨に濡れること自体が珍しいというのに、今度は風呂と来て。――同時に、先月の催しで手に入れた品の1つが脳裏に一瞬掠め、思わず苦笑い。)……ああ。いっそ入ってしまうのも悪くはないか。だが…。(屈んだままのその姿勢。髪を弄る指先に微妙な心持になりつつも彼女を見上げ、少しばかり困ったような表情を浮かべ。。)   (2012/1/20 01:28:27)

遠坂凛♀――風邪も引かないし、耐久性が高いって言ったって、別に寒さとか心地悪さを感じない訳じゃないでしょ?だったら、快適に過ごすべきだと思うわ。食事の楽しみだとか、お風呂の心地良さだとか。眠く……はならないのかもしれないけど、ゆっくり身体を休めてみるのだって良いと思う。そういうのは「贅肉」じゃなくて「余裕」って言うんだと思うし。(普段より幾分幼く見えるのは、見慣れない角度から見下ろしているからか、それとも実際、彼がそこまで歳を経ていないからか。要因の一つでもある普段は上げられている前髪を指先で梳いて元の通りに戻しながら、苦笑いを零す相手に殊更もっともらしい口振りで、軽く胸を張って返し)何か――問題でも?(俄にこちらを見上げられると、思わず手と顎を引いて目を瞬かせ。言い淀む様子に小首を傾げて先を促し)   (2012/1/20 01:46:17)

アーチャー♂(彼女が言うのは尤もな事。自身でも把握している通り、人間らしい感覚が決してないという訳ではないのだ。故に現在こうして服が濡れたままなのも心地が悪く、暖房が効いているとはいえ少しばかり寒さも感じる。「快適に過ごすべきだ」との言葉に反論することなく、俯かせたまま小さく頷いて見せるだけ。――主が良いと言うのであれば、それに甘えるのも悪くはないか。)なら、君に迷惑をかけない程度に楽しませて貰うとしようか。……感謝するぞ、凛。(改めて。まるで跪いたような姿勢で言うのも変な気がするけれども小さく礼を告げて。)…問題というか、あれだ。私が入っている間、君はどうするつもりなんだ。(小さく首を傾げて促されれば観念して続けるのだけれども。――訊ねつつもおかしな質問だ、と感じながらも巧い言葉が浮かばなかったのだ。見上げる姿勢もやはり慣れず、ゆっくりとその場で立ち上がり。)   (2012/1/20 02:00:05)

遠坂凛♀美味しいお茶で返してくれればそれで良いわ。(自分で口にした通り、全くもって無駄な思考、とまた自嘲気味な笑いで返されるかとも思ったけれど、意外にも提案が受け入れられれば、表情から無駄な力を抜いて瞳を笑ませ)え?待ってる、けど?(妨げにならないよう僅かに後ろに引き、立ち上がる彼を視線で追い。普段通りの高低差に戻れば、きょとんとした面持ちで見上げ)ん?そういう事じゃなく?(最終的に帰る場所が同じならば、彼だけ先に残して帰る事の方が不自然と思ったが故の疑問。不思議そうな面持ちで返したけれど、ややあってにんまりと瞳を細めると右手の人差し指で聖骸布の胸元の辺りを指差し)ああ、入ってる間に乾かしておいてあげよっか?それとも、髪、一人じゃ洗えない?(質の悪い笑みを浮かべて見上げ)   (2012/1/20 02:18:27)

アーチャー♂それならお安い御用だ。今まで通りしっかりと腕を振るわせていただくとしよう。(彼女と関わり、自分自身でも驚くほどに人間臭くなってしまった自分に軽く自嘲を。けれども彼女が表情から力が抜け、笑みを浮かべた様子に此方も普段のような自信を感じさせる笑みを浮かべて。)……あー、えーっとだな…。(愚問だった。共に帰るとなれば彼女は待つだろう。酷く変な事を訊ねてしまったのではないだろうか、と自覚し始めればその場を取り繕おうと困惑の表情浮かべつつ言葉を探し。)!!!そ、それだ!こんな事を頼むのは済まないが、私が入っている間に乾かして置いてくれると嬉しい。た、頼んだぞ凛!(にんまりと、小悪魔のような笑みを浮かべながら見上げつつ紡がれた言葉を自分の言葉で掻き消すように。肩にかけたままだったタオルを掴むと少しばかり急ぎ足で脱衣場へと駆け込んで行った。)   (2012/1/20 02:28:56)

遠坂凛♀え、ちょ……っ、アーチャー!?(お風呂に急かす為に、敢えて挙げた選択肢の一つを普通に指定してきたサーヴァントにびくりと肩を揺らすと、若干声を上擦らせて引き止めようとし。けれど、何かを誤摩化すようにそそくさと浴室に向かった彼を引き止められなければ、その場でしばし立ち尽くし)……………………今まで着てて脱いだもの一式、そのまま人に触らせるって、どうなの……?(おまけに、きっと使用中のお風呂の真横辺りにあるであろう脱衣スペースまで行かなくちゃいけないワケで――ちょっと想像しただけでも依頼事項のハードルの高さに若干目眩を覚えそうになった魔術師が本日のミッションをコンプリート出来たかどうかは、この後1時間くらい掛けてこの邸でバスルーム方面で展開される作戦行動に掛かっているのでした。)   (2012/1/20 02:48:15)

遠坂凛♀【というワケで、眠気も増して参りましたのでここで〆させて頂ければと思います。久々の長丁場で覚束ないロールにお付き合い下さり、ありがとうございました!】   (2012/1/20 02:49:28)

アーチャー♂【はいなー、此方こそお付き合いくださり有難うございました!…うーむ、久々過ぎて鈍ってしまった気が…。】   (2012/1/20 02:50:34)

遠坂凛♀【それは当方ですお……。遅レス、申し訳ないです。(がくり)  それでは、お疲れさまでした。おやすみなさいませ。】   (2012/1/20 02:52:52)

アーチャー♂【いえいえ、そんな…お気になさらず!速さより質ですよ!よ!は!それではおやすみなさいましー。】   (2012/1/20 02:53:54)

アーチャー♂【…なんか余分なの入ったけどきっと気のせい。うん。(ばたり)】   (2012/1/20 02:54:25)

おしらせアーチャー♂さんが退室しました。  (2012/1/20 02:54:33)

遠坂凛♀【質も伴うように精進します!それでは、本日は楽しい時間をどうもありがとうございました。おやすみなさーい!】   (2012/1/20 02:54:48)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2012/1/20 02:54:52)

おしらせアーチャー♂さんが入室しました♪  (2012/1/23 00:17:02)

アーチャー♂(ここ最近は来る事が殆どなかったこの屋敷にもこの数日では顔を出すようになってきたのだが、どうやら来客は少ないらしい。どうしてこうも少ないのだろうか、とふと理由を考える屋敷の玄関前の軒下で。扉に凭れ掛けつつ、顎に手を添えて考える事数分間。面を上げて漸く口を開き。)なるほど、SUNDAYじゃないか。(ただし前日の話。いや、前日が日曜で今日が月曜だからというのが理由であり、決してこのネタ台詞を言いたいが為に此処へわざわざ訪れた訳ではない。)――……馬鹿馬鹿しい。(フン、と若干ご機嫌斜めに鼻を鳴らすと屋敷の中へ。一時はルーチンワークであるかのようにその足は自然と台所へと向いていたのだが、今日はどういう訳かリビングで歩みを止めて。ソファに腰かけるとゆっくりと背中を預け、若干リラックス。)   (2012/1/23 00:24:57)

アーチャー♂肩肘張ると言うのは結構疲れるものでね。好き放題させろ、とは言わないが。……たまにはこういうのも悪くはあるまい?(なあ、と視線を向けた先には何もなく、誰もいないけれども。少しばかり自嘲を交えた笑いを零すと、ふと気付いた様に面を上げ。)ああそうだ、先に言うのをすっかり忘れていたが…。今日は私の皮を被った"私"なんだ。苦手な者も多いかもしれないが…誰もいない今なら構わんだろう?(ぶっちゃけるならば殆ど中身です、と。とは言えども一応体面は崩すつもりはないのでそのつもりで、と。)   (2012/1/23 00:37:23)

2011年12月06日 19時11分 ~ 2012年01月23日 00時37分 の過去ログ
版権キャラと、中の人の雑談所
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>