チャット ルブル

「試される大地」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ E&E  なりきり


2013年03月22日 00時43分 ~ 2013年03月23日 13時48分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

イザヨイ杉田くんが用意したんだ、なんか似合わないね。花よりお団子だと思ってた、イソッチボタンは降ってくるのにね、マコトじゃなくてにせっちだもん   (2013/3/22 00:43:59)

おしらせジン=キサラギさんが入室しました♪  (2013/3/22 00:45:21)

ジン=キサラギここが兄さん島…   (2013/3/22 00:45:32)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジジン!?テメェ!!   (2013/3/22 00:45:46)

ジン=キサラギ兄さん…♡やっと会えたねぇ兄さん!   (2013/3/22 00:46:11)

イザヨイ(最後はμと素体対決、前作ストーリーモードで魂νのΛがラグナとずっと一緒だよはなんだったんだろう)   (2013/3/22 00:46:38)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジまぁ、アイツ…ここの神社の奴とは色々と貸しとかあるしよ…でもまぁ、俺の場合そっちどっちかってーとそっちだな。まぁ、CV良く考えたら俺だしよアイツ…イソッチならともかくな。ニセッチだし   (2013/3/22 00:46:44)

ジン=キサラギはい、とう言う訳でジン=キサラギ役の柿原徹也です。こんばんは   (2013/3/22 00:46:55)

イザヨイジンにーさま!?///(必死に胸とか太ももとか手で隠して)   (2013/3/22 00:47:31)

おしらせイザヨイさんが退室しました。  (2013/3/22 00:47:37)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジジン!なんでテメェがここに居やがる! 改めまして、ラグナ=ザ=ブラッドエッジ役のSUGITA TOMOKAZU DESU(流暢っぽく喋る感じの俺)   (2013/3/22 00:47:37)

おしらせツバキ=ヤヨイさんが入室しました♪  (2013/3/22 00:47:48)

ジン=キサラギツバキ…その格好は(目を逸らす)…いまさっきツバキの格好が…僕の気のせいか?   (2013/3/22 00:48:20)

ツバキ=ヤヨイ(超即お着替え)   (2013/3/22 00:48:22)

ツバキ=ヤヨイ改めましてこんばんは、如月千早役の今井麻美です、くっ!   (2013/3/22 00:49:01)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(あれは結構核心部分だからな。あの後ラムダのイデア機関って事象兵器の相互互換の兵装が俺に吸収されて、テルミの碧の魔導書下でも俺の蒼の魔導書が使える様になるんだ。   (2013/3/22 00:49:06)

ジン=キサラギ兄さんいるところに僕は何時だっているよ…兄さん(はーと)   (2013/3/22 00:49:17)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ違うでしょ!そっち72cmの方だから!   (2013/3/22 00:49:18)

ツバキ=ヤヨイ気のせいですよジンにーさま、ほらいつものイザヨイ帽子ですよ   (2013/3/22 00:49:59)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジテメェ、ユキアネサの呪縛から解かれたんじゃねーのか…(怪訝そうな表情でハートを飛ばしてくるジンを見据える俺)   (2013/3/22 00:50:07)

ツバキ=ヤヨイジンにーさま?(じと目)   (2013/3/22 00:50:23)

おしらせ阿部高和さんが入室しました♪  (2013/3/22 00:51:07)

阿部高和や ら な い か   (2013/3/22 00:51:17)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(ちなみにぶっちゃけるとテルミルートだと最後の方で、小説版のヒロインのセリカが登場する。生き返ったのかどうかはわかんねーけどココノエが何か使って現世に召喚したって感じっぽいけどな。一応俺の右腕と右目が使えなくなったからガチモンだと思うわ)   (2013/3/22 00:51:17)

ジン=キサラギアハッ!気のせいだよぉ兄さん…(熱っぽい視線)だからツバキ安心しろ   (2013/3/22 00:51:21)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジやんねーよ!?   (2013/3/22 00:51:21)

ツバキ=ヤヨイやはり、ラグナ=ザ=ブラッドエッジ、あなたがジンにーさまをたぶらかす世界の悪!   (2013/3/22 00:51:33)

ジン=キサラギ兄さんは僕のだ!!   (2013/3/22 00:51:36)

阿部高和ところで、俺のシークレットソードを見てくれ。コイツをどう思う?   (2013/3/22 00:51:55)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジお前のでもねーから!たぶらかしてねーよ!コイツが勝手について来てるだけだっつーの!!   (2013/3/22 00:52:04)

ジン=キサラギすごく…大きいです…♡   (2013/3/22 00:52:08)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジすごく・・・・大きいです・・・・   (2013/3/22 00:52:11)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジじゃねー!!   (2013/3/22 00:52:14)

ツバキ=ヤヨイジンにーさまは私のよ!…はっ///   (2013/3/22 00:52:21)

阿部高和よし、いい子だ。(瞬間移動でジンとラグナのお尻を触ってから退場。)   (2013/3/22 00:52:34)

おしらせ阿部高和さんが退室しました。  (2013/3/22 00:52:37)

ジン=キサラギ「のは」って何のはって!?   (2013/3/22 00:52:38)

ジン=キサラギくっ…触られた…だと   (2013/3/22 00:53:01)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジなん…だと…見えねぇ、俺の蒼の魔導書を持ってしても(天下一武闘会の神様みたいな表情で驚いてる俺)   (2013/3/22 00:53:32)

ツバキ=ヤヨイくっ…ジンにーさまのお尻が…私だってまだ触ってないのに///   (2013/3/22 00:53:52)

ジン=キサラギ兄さん…(さわさわ)   (2013/3/22 00:54:07)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(ゾワゾワ)テメェ!何さわさわしてやがる!   (2013/3/22 00:54:25)

ツバキ=ヤヨイあれが事象干渉…   (2013/3/22 00:54:28)

ジン=キサラギツバキ…触りたいのか…?(怪訝な表情)いや…あのツバキがまさかな   (2013/3/22 00:54:45)

ジン=キサラギアハハ怒った顔もキュートだねぇ兄さん!   (2013/3/22 00:55:05)

ツバキ=ヤヨイジンにーさま///(さわさわなんて恥ずかしくてできない)   (2013/3/22 00:55:15)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(ニーサン!って言ったりキサラギになったりコイツも忙しいな…)   (2013/3/22 00:55:23)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジテメェ!マジもういっぺんぶった切ってやろうか!   (2013/3/22 00:55:48)

ツバキ=ヤヨイゴゴゴゴ!(ラグナ=ザ=ブラッドエッジに嫉妬の炎)   (2013/3/22 00:55:58)

ジン=キサラギいいねぇ…兄さん来いよ!兄さん!(腰を突き出す)   (2013/3/22 00:56:19)

ジン=キサラギツバキ、お前では無理は無理だ…退け(キリッ)   (2013/3/22 00:57:14)

ツバキ=ヤヨイジンにーさま!?ち、違う!ジンにーさまこんな人じゃ…ラグナ=ザ=ブラッドエッジ!よくも!   (2013/3/22 00:57:35)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ何処突き出してんだテメー!ってツバキ!なんでテメェまでそんな態度なんだよ!チッ…あの封印兵装十六夜……今のうちに潰しちまうか   (2013/3/22 00:58:03)

ジン=キサラギ我は空、我は以下略   (2013/3/22 00:58:09)

ツバキ=ヤヨイですがジンにーさまお一人に任せるわけには!(私を心配してくれるにーさまかっこいい!)   (2013/3/22 00:58:26)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジお面野郎!?なんでテメェがここに居やがる!   (2013/3/22 00:58:33)

ジン=キサラギ兄さん♡…いくら兄さんでもツバキに手を出すと…また殺しちゃうぞ♪   (2013/3/22 00:58:56)

ツバキ=ヤヨイ///(見とれてデレデレ状態、たぶんよだれとかちょっと垂れてる)   (2013/3/22 00:59:40)

ジン=キサラギ(あれ?ツバキってこんな子だったけ…?)   (2013/3/22 00:59:59)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジそう何度もテメェに殺されてたまるかよ!(テメェらもう二人でいちゃついちまえよ!)あと涎ふけ!   (2013/3/22 01:00:01)

おしらせシシガミ=バングさんが入室しました♪  (2013/3/22 01:00:02)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ!?   (2013/3/22 01:00:17)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ力の小山さんじゃねーか!   (2013/3/22 01:00:30)

ジン=キサラギ暑苦しいのが来た…   (2013/3/22 01:00:34)

シシガミ=バング愛と正義の咎追い、シシガミ=バング参上でござる!   (2013/3/22 01:01:27)

ツバキ=ヤヨイ(キリッ)ジンにーさまなもしものことがあったら!ここは私がラグナ=ザ=ブラッドエッジ…忍者きた!?   (2013/3/22 01:01:44)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジったく暑苦しいなコイツは相変わらず……こんな神社にまで何しに来やがった!   (2013/3/22 01:02:20)

ツバキ=ヤヨイおーい、コンちゃーん。はやくおいでー   (2013/3/22 01:03:00)

シシガミ=バングナニをしに来たですと?   (2013/3/22 01:03:25)

ツバキ=ヤヨイおい!   (2013/3/22 01:03:34)

ジン=キサラギだよねぇ♡兄さん……何しに来た貴様、兄さんはわたさん   (2013/3/22 01:03:37)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(あ、この忍者あかんって表情)   (2013/3/22 01:03:40)

ツバキ=ヤヨイ(あ、これは脱ぐな…って表情)   (2013/3/22 01:04:28)

ジン=キサラギ(上着に手をかける)   (2013/3/22 01:05:00)

ツバキ=ヤヨイいつの間にか部屋名もぶるらじに!   (2013/3/22 01:05:13)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ部屋名!   (2013/3/22 01:05:34)

ジン=キサラギ僕は試されるのか…   (2013/3/22 01:05:50)

シシガミ=バングラグナ殿もツバキ殿もそんな表情をされると拙者…(脱ごうとして)   (2013/3/22 01:06:04)

ツバキ=ヤヨイこらー!   (2013/3/22 01:06:14)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(身を抱えて震える俺)テメェら二人でやっとけ!!   (2013/3/22 01:06:30)

ツバキ=ヤヨイ忍者、自重!   (2013/3/22 01:06:35)

ジン=キサラギ貴様っ……兄さんの前で脱ぐのは、この僕だ!   (2013/3/22 01:06:35)

ツバキ=ヤヨイジンにーさま、ぬ…脱いじゃうんですか?///   (2013/3/22 01:07:07)

ジン=キサラギこの僕がっ!ちょこざいな…!(上着に手をかけて半脱ぎ)   (2013/3/22 01:07:47)

シシガミ=バングあー、このジン=キサラギはそっちのジン=キサラギなんでござるな   (2013/3/22 01:07:56)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ俺はノーマルだ!ノーマルだからな!   (2013/3/22 01:08:14)

シシガミ=バングロリコンでござろう?   (2013/3/22 01:08:33)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジロリコンじゃねー!ブラコ…でもねーよ!!   (2013/3/22 01:08:49)

ジン=キサラギ真面目にやるにはまだ練度が足りない。すまない   (2013/3/22 01:08:53)

ツバキ=ヤヨイ///(うひょーcv子安みたいな感じで)   (2013/3/22 01:09:13)

ジン=キサラギ僕は兄さんが好きだよ兄さん!   (2013/3/22 01:09:17)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(そんなジンにストーリーモードとCTの小説版とフェイズ2をお勧めする俺)   (2013/3/22 01:09:45)

ツバキ=ヤヨイすごく原作再現できてるラグナ=ザ=ブラッドエッジがすごい!   (2013/3/22 01:10:01)

ツバキ=ヤヨイわ、私はジンにーさまのことが!///   (2013/3/22 01:10:24)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ小説版とストーリーモードは完全にやってるからな…まぁそういってもらえるとありがてぇわ…!こっちはテメェに好まれて殺される筋合いはねーよ!   (2013/3/22 01:10:44)

シシガミ=バングこちらも汚い小山さんバージョンでござるからな…   (2013/3/22 01:11:08)

ジン=キサラギツバキ…僕もツバキのことは大切にしている…兄さんは愛してるよ兄さん♡   (2013/3/22 01:11:23)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジぶるらじじゃねーか!歩く下半身だよ!   (2013/3/22 01:11:30)

ツバキ=ヤヨイ私も全部やってはいるけどやり直さないと真面目にはできないかも   (2013/3/22 01:11:35)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(部屋名を確認する俺。ぶるらじだった)   (2013/3/22 01:11:41)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(CTの小説版の主人公ツバキみたいなもんだからお勧めするぜ。)   (2013/3/22 01:12:06)

ツバキ=ヤヨイちょっと小山さん、ズボンだけは脱いじゃだめー   (2013/3/22 01:12:06)

ジン=キサラギ(兄さんにステマされたようなものだからな僕はこれからかな…ツバキとも絡みたいし)   (2013/3/22 01:12:33)

ツバキ=ヤヨイ(それ読んでない、探しにいこうっと)   (2013/3/22 01:12:42)

ジン=キサラギ少尉は来たらもれなく弄る   (2013/3/22 01:12:52)

ジン=キサラギ泣くまで弄る   (2013/3/22 01:13:08)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(最近出たばっかだからな、書いてるのもフェイズ0の人だから安心して読めるぜ)   (2013/3/22 01:13:15)

シシガミ=バングノエル殿が来たら下半身を…   (2013/3/22 01:13:18)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ俺も多分馬鹿馬鹿連呼するわ。泣くまで   (2013/3/22 01:13:31)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ小山さーん!?   (2013/3/22 01:13:35)

ツバキ=ヤヨイジンにーさま///私は愛してくれないんですか?   (2013/3/22 01:13:40)

ツバキ=ヤヨイちょっとコンちゃんいじめちゃだめでしょ!   (2013/3/22 01:14:12)

ジン=キサラギいや、その…ツバキも愛してるぞ…うん   (2013/3/22 01:14:18)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ今すっげー棒読みに聞こえた気がする   (2013/3/22 01:14:31)

ジン=キサラギ長ったらしい漢字原稿読ましてやる。そして屑屑連呼する   (2013/3/22 01:14:55)

ツバキ=ヤヨイ(ジンにーさまとだったら…じょうじも…///)   (2013/3/22 01:15:06)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジうわ、マジ外道…俺もやるわ   (2013/3/22 01:15:10)

シシガミ=バングそこは「にゃんこまごにゃんこひまごにゃんこ」でござろう   (2013/3/22 01:15:43)

ジン=キサラギ(兄さんとだったら…ぽっ)   (2013/3/22 01:15:47)

ツバキ=ヤヨイなんかとってつけた感が…でもジンにーさまの口から愛してるが聞けたので今日はこれで引きます、お疲れさまでした   (2013/3/22 01:16:29)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジったく……アイツがああなったもマインドイーターの影響かよ…とっととぶっ壊しておくんだったぜ(お疲れさん!)   (2013/3/22 01:17:15)

ジン=キサラギ(いや、正直ツバキ好きなんだよ…でもここで僕がそれをやってもいいものかとね…)   (2013/3/22 01:17:32)

おしらせツバキ=ヤヨイさんが退室しました。  (2013/3/22 01:17:32)

シシガミ=バング今井さんじゅうごさい帰っちゃうでごさる?   (2013/3/22 01:17:33)

ジン=キサラギご苦労さまでした今井さん   (2013/3/22 01:18:12)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ23歳だから!   (2013/3/22 01:18:18)

ジン=キサラギ(一番好きなのはカルルきゅんだ。でも使い辛いんだよ…)   (2013/3/22 01:19:40)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(アイツもヤンデレだからな。姉さん!って良いながらニルヴァーナでぶん殴ってくんじゃね?)   (2013/3/22 01:20:37)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(普段は温厚そうな感じだけど、姉さんを馬鹿にされたり、ニルヴァーナって呼ばれると逆上するって感じだな。多分姉さん愛しすぎてヤバい勢いだし、でもちょっと面白そうだよな)   (2013/3/22 01:21:51)

ジン=キサラギ(せっかくだから赤幽香にもお礼しないといけないしね…少しづつ慣らして行くことにするよ兄さん)   (2013/3/22 01:22:19)

シシガミ=バング弟子の悪口はそこまででござるよ   (2013/3/22 01:22:52)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジバングは普通に悪くねー奴だからな、暑苦しいけど人柄良いし、物わかり結構良い方だし。悪口言ってねーよ!そのまんまじゃねーか!   (2013/3/22 01:23:09)

ジン=キサラギ下半身だしな   (2013/3/22 01:23:25)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(そう言う意味じゃBB勢が増えてくれるのは俺としてはすげー嬉しいからな。BBでシリアスはBBでやれとか言われそうだけど、マジでどっちもやりてぇわ。ちょっとストーリーモードで誰が来ても良い様に触ってくるまであるからな)   (2013/3/22 01:24:23)

ジン=キサラギ暑苦しいし、ふんどしだし、歩く下半身だし、悪い奴じゃないよね兄さん   (2013/3/22 01:24:24)

シシガミ=バング悪口ではなかった…結構腹黒い少年でござるからなぁ実のところ…ってそれが悪口!ただの悪口!   (2013/3/22 01:25:24)

ジン=キサラギ(すぐ出来るキャラ実はいるんだよ兄さん…そのキャラ前にやってたから)   (2013/3/22 01:25:30)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジテメェ自分でも本音漏れてるじゃねーか!まぁ、たまにバングは聞き分けつかない部分もあるけど、実際バングルートのバングかっこいいからな。タオカカとカルル抱えてテルミから逃げる時とかマジかっこいい忍者だわ(忍者Bっぽく褒め殺す俺)   (2013/3/22 01:26:48)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(えっ!?マジで!?誰だよ…まさか、お面野郎か!?)   (2013/3/22 01:27:06)

シシガミ=バング誉められてもなにも出ないでござるよ…出すのはもうココしか…   (2013/3/22 01:29:18)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(ポロン)じゃねぇよ!   (2013/3/22 01:29:37)

ジン=キサラギ(あっちならわりと練度高い…はず。ズェア!じゃないよ兄さん。僕はこの間の兄さん見てやろうかと思い立ったようなものだしね…あとツバキと絡みたかったし)   (2013/3/22 01:29:42)

ジン=キサラギユキアネサ!(ぼろり)   (2013/3/22 01:29:58)

シシガミ=バング拙者の下の五十五寸釘がー!   (2013/3/22 01:30:50)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(マジか、誰だろうな…ココに来てた連中のBB勢とか結構割と少ないからよ。それだったら楽しみにしとくぜ。まぁ、どっちにしろ俺はジンともこっちで絡んでみてぇしよ。いいじゃねぇか、増えてくれるのは全然嬉しいぜ)   (2013/3/22 01:31:15)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジデッドスパイク!!(自主規制)   (2013/3/22 01:31:31)

ジン=キサラギっと言うわけで僕は兄さん島に帰るね   (2013/3/22 01:32:20)

ジン=キサラギ二人共お疲れ様   (2013/3/22 01:32:31)

シシガミ=バング女子もいないのに下ネタしても何か虚しいでござるな…   (2013/3/22 01:32:53)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジランキング島っぽいところかよ!ああ、今度会ったら次こそぶった切ってやるから覚えとけよ、ジン!   (2013/3/22 01:32:53)

シシガミ=バングお疲れ様でござるよ   (2013/3/22 01:33:14)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ男同士で下ネタ言ってても…な(ノリとしては男子高レベルになっちまうし)   (2013/3/22 01:33:19)

ジン=キサラギ(バングさんすいませんでした。実は僕とバングの絡み方いまいち把握してなくて…次回は勉強しときます)   (2013/3/22 01:33:25)

おしらせジン=キサラギさんが退室しました。  (2013/3/22 01:33:29)

シシガミ=バング(ジンとバングはバングのほぼ一方通行でござるからなぁ)   (2013/3/22 01:34:43)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(そうだよな、今作からどうなるかわかんねーけど、今の所記憶が無い分バング殿の一方通行だしよ)   (2013/3/22 01:35:19)

シシガミ=バング(CP家庭用をお楽しみにね!といったところでござる)   (2013/3/22 01:36:05)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(だな!CPからバングはストーリーに本格的に入ることになるだろうしよ!後は直接絡んでこねーのはマコトとアラクネとタオか…新キャラはどうなんだろうな)   (2013/3/22 01:37:02)

シシガミ=バング(拙者とアズにゃんが絡めばさぞうるさかろう)   (2013/3/22 01:38:09)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(力の小山と技の安元が揃っちゃうじゃないですかー!)   (2013/3/22 01:38:29)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(そして広がる女性陣への過激なセクハラ)   (2013/3/22 01:38:54)

シシガミ=バング(大丈夫、限度は守るから)   (2013/3/22 01:39:54)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(構わん、やれ。とか思ってる俺。まぁ気が気じゃねーなら良いと思うんだけどよ。っつーか俺とバングの絡みか、一方的に俺が負われるイメージの方がでけーんだよな。結局アークエネミー持ってんのがバングってまだわかってねーみてーだ士よ)   (2013/3/22 01:41:01)

シシガミ=バング(賞金首と咎追いの関係性から変化はしてないでござるからなぁ)   (2013/3/22 01:42:28)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(相変わらず俺他のキャラと余りかかわんねーからな。追うか追われるかって立場の関係が多すぎんだよな。別にバングみてぇに気軽に話せる奴って師匠とかタオとかだからな。ウサギが来たら罵詈雑言の応酬だろうしよ…本当に主人公か、俺)   (2013/3/22 01:44:05)

シシガミ=バング(杉田も名ばかり主人公と言っておったしなぁ…)   (2013/3/22 01:44:47)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(名ばかり主人公って言わないでくれ!ジンの方が割と主人公してるのは事実だからな!俺が本領発揮すんのストーリーモードでだし!)   (2013/3/22 01:45:42)

シシガミ=バング(またギャグルートでいっぱいツッコミするんでござろうなぁラグナ殿は)   (2013/3/22 01:47:34)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ前作の俺のギャグルートだと自分が幽霊になるしよ…あれは酷いルートだった。なんだよ、テイガーが落ちて来て死ぬとか。マジギャグルートだわ……   (2013/3/22 01:48:59)

シシガミ=バング(兄島と入れ替わりネタが面白かったでござる)   (2013/3/22 01:50:04)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ後ちゃんと消化したのはカルルのギャグルートだな…あれも学園ネタだしああいうノリがあると普段から暗いストーリーの空気も晴れるしよ。テメェは大体星になることが多いからな(CTとCSでも星になって終わってたしよ)   (2013/3/22 01:52:29)

シシガミ=バング学園成分は以前までとコミックで十分でござろう。拙者はおそらくCPでも星になるんでござろうなぁ…天丼でござる   (2013/3/22 01:55:52)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジまぁそうかもしんねーけどよ。折角士官学校ってところがあるんだ、そこら辺もきっと入ってくるんだろうな。あ、俺そういやコミック版まだ読んでねーや…ドラマCDも結局ちゃんと聞いてねーしな。まだまだ勉強不足だぜ…俺の方のギャグルートはどうなんだろうな…まぁ本編もすげー気になる終わりかたしたしよ…後本編も2作品ぐらいで終わるんだろうな…展開的に   (2013/3/22 01:58:00)

シシガミ=バング2作品ということは3,4年は必要でござるな   (2013/3/22 02:00:21)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ神話と比較すると今作で天戸が開くのか、それとも次回作か。んでそしたらアマテラス参戦して、んで最終的に決着付けるって感じなんだろうな。   (2013/3/22 02:03:29)

シシガミ=バング拙者はそこまででしっかり活躍できるのでござろうか   (2013/3/22 02:05:44)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジアークエネミーの鳳翼・烈天上をどう活躍させるかが要だよな。ライチのことはちゃんと諦めてる節はあるしよ、けどライチのために使っちまうのかそれとも利用されんのか…若しくは自分の意思でどうすんのか。そもそも破壊するアークエネミー次第なんだよな。少なくとも今作と次回作は活躍出来ると思うぜ、一応場所もイカルガだしよ   (2013/3/22 02:09:09)

シシガミ=バングなんだか次回作あたりでの死亡フラグも漂ってくるんでござるよ…   (2013/3/22 02:10:22)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ大丈夫だろ、流石に死亡はしたり…しねーんじゃねぇかな(GGだとどうだったっけとか思い出す俺)個人的にはバングもメインキャラの一人だからあまり死んで欲しくねーしよ…   (2013/3/22 02:11:12)

シシガミ=バングGGでは死亡かどうか忘れたけれどあったような気が…   (2013/3/22 02:13:15)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジジャスティスとエディの本体がそんな感じだったかな…   (2013/3/22 02:15:02)

シシガミ=バングザトーは中の人が…でござるからなぁ…   (2013/3/22 02:17:31)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジだよな…制作側もそれでそう言う扱いにしたけど、やっぱキャラの性能としては独特だったからよ   (2013/3/22 02:18:18)

シシガミ=バング拙者はそこまでテクニカルではござらんから一安心でござるな   (2013/3/22 02:21:09)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ今作では若干今までより壁ルート面倒になったけどな…双掌打が壁張り付きになったから拾い方変わったし、ドライブも入れるレバーで対応する漢字がちげーし、今までよりは大分テクニカルになったな。俺もゆとり仕様から大分変わったしよ(前は何処からでも適当に3000もってける位あったからな)   (2013/3/22 02:24:44)

シシガミ=バング拙者CP未プレイなんでござるが、けっこうテクニカルになってるでござるな。ラグナ殿は主人公としてある程度は取っつきやすい方がいいのでござるがなぁ   (2013/3/22 02:27:37)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジそうだな俺の部分は相変わらず5B>5C>HF追加で2000出して運べるし、今作からなら5B>6A>HF>5Aでエリアル出来る様になるらしいし(未だにコレがまだちゃんと安定してねーんだよな)でもまぁ、相変わらず初心者には易しい設計だぜ。ゲームシステム的に弱体かなんて言われてるけどまだまだ闘えると思うわ。ちなみに今作で強いって言われてんのがジンとヴァルケンハインとタオだな。あのおっさん昔っからずっと強いからな…   (2013/3/22 02:30:21)

シシガミ=バング拙者は基本テイガー殿ばかり触ってるでござるからなぁ…   (2013/3/22 02:32:25)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ楽しいよなテイガー…ガジェットじゃんけんすげーおもしれーわ。相変わらずやられると腹立つけどよ   (2013/3/22 02:33:13)

シシガミ=バング赤きサイクロン以来基本コマ投げキャラを選ぶ傾向にあるんでござる拙者。新キャラの投げキャラのホットパンツさんも気になり   (2013/3/22 02:36:43)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ俺の場合は結構1コンと立ち回り覚えたらある程度は闘えるって言うのが強みで息抜きに触ってんな。大体割り込んでコマ投げするし。確かにバレッドの方は気になるっつってもアイツ自体はそれほど投げで攻めるって訳じゃねーしな。どっちかっつーとP4Uの火力が低く投げが遅い分挙動の早い完二ってイメージだったな   (2013/3/22 02:41:49)

シシガミ=バングなるほどでござる。一度触ってみるでござる。申し訳ないが拙者眠らねばならぬ…眠気が…   (2013/3/22 02:44:50)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ——っとわりぃ、ちっとばかし散歩してくるわ。この時間になると眠気が来るしよ、頭冷ましてくるわ。おう、テメェともこっちで会えて何だか悪くねぇって思うわ。ああ、寝る時はちゃんと寝ねぇとな…俺はまだ暫く寝れそうにねーけどよ…ああ、おやすみ。達者でな(くるりと踵を返すと肩越しに軽く手を振って一度神社から離れることに。)   (2013/3/22 02:46:28)

おしらせラグナ=ザ=ブラッドエッジさんが退室しました。  (2013/3/22 02:46:56)

シシガミ=バング楽しき時間でござった。さらばでござる   (2013/3/22 02:47:38)

おしらせシシガミ=バングさんが退室しました。  (2013/3/22 02:47:40)

おしらせラグナ=ザ=ブラッドエッジさんが入室しました♪  (2013/3/22 04:18:32)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ——よっと。まぁ誰もいねぇだろうけどな(夜風に一通り当たり、身体を伸ばしながら境内へ続く石段を上り、鳥居を潜った先にある博麗神社の広間へと視線を送る。人影は一つも無く、その代わりに軽い照明に当たって照らされるつい先ほど開花したばかりの桜を見上げて口元を緩め、提げた大剣を外して机の上に置き、椅子の上に凭れ掛かる)しっかしまぁ、綺麗なもんだな夜桜っつーのもよ……こうしてのんびり眺められるのも悪くねぇぜ   (2013/3/22 04:22:46)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(一人のんびりと椅子に凭れ掛かり頬杖を掻いて、桜を見上げる。薄いピンクの色は照明の効果もあってか若干蒼く紫色に見える程で、けれどその美しい色合いはなんだか荒んだ気分でさえ忘れさせてくれる程だった。つっても、別に荒んでるわけでもねーけどよ。若干寂しくなった口元を紛らわす様に指でなぞり何か飲み物か食いもんでもねーかと思って辺りを見渡す。視界に入るのは倉庫から取り出して来た樽酒一つくらいだった。)ま、たまにはわるくねーか…(溜め息混じりに呟くと、樽のふたを力任せに外し、広がる匂いに若干顔をしかめかけるも、手頃なお猪口で軽く掬い、それを片手に椅子に戻ってくる。咲いたばかりの花弁が夜風に吹かれヒラリと待って、お猪口の中に落ちると薄くその波紋を広げて行った)へぇ、悪くねーじゃねーか…んじゃ、いただきますか(軽く一口煽ると甘く辛い香りが口の中に焼ける様に染み渡って行く。こういうのを五臓六腑に染み渡るっつーんだっけか。)確かに身体が火照る様な気分になるぜ……   (2013/3/22 04:38:03)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ラグナ=ザ=ブラッドエッジさんが自動退室しました。  (2013/3/22 05:13:07)

おしらせラグナ=ザ=ブラッドエッジさんが入室しました♪  (2013/3/22 08:21:58)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジ(目が覚めると知らない天井でした。何てことはなく、青空の真下で豪快って訳でもねーけど仰向けにぶっ倒れてたわけで、少し濁った頭の中をリフレッシュする様に面倒くさ気に前髪を掻いて、机の上で僅かに残った酒を一瞥し、桜が咲いた木の下でゆっくりと身体を伸ばした)疲れてたのに飲むもんじゃねーな…泥の様に眠っちまってたぜ……(軽く頭を掻きながらが不機嫌そうに、それでも僅かな間の睡眠のおかげですっかりと調子は悪くなかった。思い返せば最近明るくなってから寝てる方が多い時もあるしな…アイツ、こなくて正解だったかもな。そんなこと思い返して溜め息混じりに椅子に腰掛ける。後少ししたら行くか)   (2013/3/22 08:27:02)

ラグナ=ザ=ブラッドエッジふぁっ——……ったく…風邪ひかねぇ様にどっかで暖まって寝直すとすっか(ジャケットを羽織り直し重い腰を立ち上げると、フラフラとした足取りで境内を後にした。やっぱまだねみー)   (2013/3/22 08:29:50)

おしらせラグナ=ザ=ブラッドエッジさんが退室しました。  (2013/3/22 08:30:16)

おしらせ鳴上悠さんが入室しました♪  (2013/3/22 23:09:14)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/3/22 23:09:21)

パチュリー  (2013/3/22 23:09:31)

鳴上悠(そんなわけで釣り……糸をたらす前に釣れた!)   (2013/3/22 23:09:35)

パチュリー(出る?)   (2013/3/22 23:09:49)

鳴上悠(昨日アリスに霧の湖畔で釣り糸垂れてても驚かないって振られたから、釣りに来た。幻想郷に)   (2013/3/22 23:10:28)

パチュリー(ああいや、特に予定があれば出ようかと思ったのだけれど   (2013/3/22 23:11:20)

パチュリー(大丈夫?)   (2013/3/22 23:11:22)

パチュリー(あ、部屋からね)   (2013/3/22 23:11:32)

鳴上悠(ああ、なるほど、特に予定は無くて待機してみようかなって)   (2013/3/22 23:11:49)

鳴上悠(釣っとく?)   (2013/3/22 23:12:04)

パチュリー(そういうことなら、釣る?それとも先日のバトル展開を消費してもいいかもしれないと思ったは思ったけれど)   (2013/3/22 23:13:13)

鳴上悠(なるほど弾幕……関係的にまだ自分から挑むタイプじゃないからそっちから振ってくれれば、乗る。舞台は湖畔で?)   (2013/3/22 23:14:34)

パチュリー(了解。湖畔でいいんじゃないかしら、それでは…)   (2013/3/22 23:15:46)

鳴上悠そういえばここで釣れる魚ってまともなのかな…(前見たときウツボカズラみたいなの釣り上げてたよな。なんて考えながら、折りたたみ式の椅子に座ってぼんやりと釣竿を垂れている…みたいな待ち方で)   (2013/3/22 23:16:38)

パチュリー魚はまともよ。妖精や回収し損ねたナイフが釣れることもあるけれどもね(背後からす、と現れながら、釣れてる?とばかりにバケツとかその手の物を覗き込んでみる知識と日陰の少女。最近アクティブだけども)   (2013/3/22 23:18:22)

鳴上悠妖精はギリギリ判るとしてナイフが釣れるってどこに針が引っかかってるか気になるな…それ吸い寄せられてないか(いきなり話しかけられても特に同じずに応える。バケツの中は水がたっぷり入っていた。クーラーボックスの上には暇つぶしのために持ってきた文庫本が転がっている)   (2013/3/22 23:20:31)

パチュリー悪戯好きの妖精が何かしらひっかけて、反応を見て遊ぶのよ。だから、とんでもないものがひっかかってくる時もある。……また始めたばかりといったところね。(文庫本をひょい、と拾い上げて、中身を読もうとする。さて、どんな薄い本なのかな…?)   (2013/3/22 23:22:00)

鳴上悠なるほど……妖精って空だけかと思ったら水中にもいるのか。陸上タイプがいれば完璧だな……30分くらいはぼんやりしてるけど一向にアタリがないな、この際妖精のイタズラでもいい気分になってきたよ(凄い失礼な事を考えられている……光速を超える航法が開発されて犯罪者があっさり惑星圏を飛び越えるようになり、汎銀河的な警察組織が必要とされるようになった時代、一人の新人捜査官が海賊退治を命じられて…という、幻想郷の住人にはちょっとなじみが薄い世界の物語だった)   (2013/3/22 23:24:34)

パチュリーふむふむ、妖精にも飽きられたか、哀れなり(酷いことを言いながら、ぱさりと本を置いて。後で読むとしよう。なじみが無い文学だろうと何だろうと、活字は読まなくては気が済まない)…ここでもうしばらくがんばるのかしら(と、改めて尋ねる。波一つない水面を眺めつつ)   (2013/3/22 23:26:59)

鳴上悠妖精にさえ飽きられるってそうとうリアクション面白くないと無理だよな……やっぱりアレか、座った直後に目の前に気が生えてきて。ちょうどいいって釣竿立てに加工したのが悪かったかな…(釣竿を支えている、明らかについさっき生えてきましたという不自然な苗木を指差して)どうしようかな、釣りも時間を無駄に使ってみようって思っただけだから、人が釣れたのならそっちに行くのもありかな。最近図書館のほうにも顔出してないし新しいの借りてみようかな(よっと釣竿を持ち上げ糸を回収する。針に「ハズレ」と書かれた紙が引っかかっていた)   (2013/3/22 23:30:21)

パチュリーじゃあ、有効的な使い方というものを教えてあげてもいいわ。………まあつまり、私はつい先日から対人間のスペルというものを考えている。妖怪で無ければ機械でもない、いわゆる、人間のみに通用する術。…けれども、この屋敷には実験台になりそうな人間がいない。これは重大な問題なのよ(背中を向けて、一歩、離れるように歩きながら)   (2013/3/22 23:34:47)

鳴上悠なるほど……一応聞いておくけど、幻想郷スタイルでいいんだよな?スペルカードルール使った(釣竿を手早く畳むとケースの中にしまって、荷物を一纏めに。胸ポケットから眼鏡を取り出して、かける)最強に勝った手前……引くのもアイツの名誉に関わる。受けるしかないよな。それに少し……楽しみにしてたのも確かだ(手品のように手の中に鞘に収まった刀を取り出すと、ベルトからぶら下げてあったホルダーに通して固定。口の端を軽く釣り上げる笑みを浮かべて一歩、下がる)   (2013/3/22 23:39:30)

パチュリー当然よ、ただ、貴方は素直に私を切って構わない。斬られても死ぬことは無いし、何より貴方の刀が私に届くことは、無い(一歩、二歩、三歩と、ゆっくりと足を進めて距離を置きながら、感情の篭らない平坦な声を相手にかける)………スペルカードという枠で戦うのは、まあ、そういう戦いの方が慣れているから。私の、……魔女の首を取る気でいらっしゃい、人間よ(振り向く。表情は相変わらず無表情のままの少女の体は、ふわ、と僅かに浮き上がって)   (2013/3/22 23:42:32)

鳴上悠なるほど……そういえば人間じゃないって言ってたけどそういう事……そう言われると挑戦してみたくなるな(腰に下げた刀の位置を僅かに調整しながら、頭の中のスイッチを切り替えていく。人間相手に対する本気から、人外に対する本気の回路へと)俺としては、命の奪い合いは嫌いだ。でも力をぶつけ合う競い合いは好きだ。そういう意味じゃあこのルールは、よく出来ている……ああ、人間を侮ってたら本気で獲りに行くからな、七曜の魔女(手の中に蒼い炎を浮かべて中にカードが生まれる。この瞬間から魂の持つ可能性の力が開放、身体能力および知覚の強化、魔術的な防御の常時発動。ただの人間から超人的な身体能力へと切り替わる。目を細め、相手の出方を伺って)   (2013/3/22 23:47:40)

パチュリー全力で侮るわよ。人間は侮られるもの。その間隙を縫うことができるからこそ、人間は存在価値がある。まあ、間隙を縫うどころでは無い人間もいるけれど、どうやら貴方もその類かしら(さて、と、浮き上がったまま本を開いて、口元が僅かに動き始める。高速詠唱が始まれば、彼女の周囲を薄青の球が包み込み、その球に唇が紡いだ一言一言が刻まれていく。まるで高速のタイプライターかのように刻まれる魔法文字は、一つ一つが黄金色に輝いて)………まずは小手調べといこうかしら。七曜の魔女と呼ばれる所以程度は教えてあげなければね(その文字が光り、球を全て包み込んだ瞬間に周囲が変わる。水が波打ち、木々がざわめく)……(まずは、木だった。舞い落ちた木の葉が、舞い落ちたその途中から急に加速。ぐん、っとカッターとなって相手に襲い掛かる。横からの弾幕展開)   (2013/3/22 23:52:18)

鳴上悠なるほど、道理だ……でもそんな僅かな隙間でも手を伸ばして掴み取る。それが人間の強さだ。俺は……弱いさ、弱いからこそ必死にくらいついていく…だけさ!(その言葉をコール代わりに手の中のカードを握り砕く。ガラスの砕けるような澄んだ音を響かせ、蒼い炎の中から漆黒の外套に身を包み、白銀の仮面を被り、サバイバルナイフめいた大降りの長刀を携えた3mほどの巨人、イザナギが出現。召還者を引っさらうように抱え込むと低空を飛びながらすばやく間合いを空けていく)図書館の本は楽しく読ませて貰ったよ……五行思想のくだりをさ!(長刀を振り回し、刃と化した木の葉をなぎ払う。金剋木の法則にしたがい、触れる先から木の葉は切断され、その郷土を失っていく。そこで出来た隙間をスラローム移動のように両足を組み替えながら抜けていく、黒い外套を時折木の葉が掠めていくか、ジリ、と青白い火花を散らして退けていく、ペルソナの持つ対魔術防御。すばやくイザナギの体を足場に跳躍して離れると、足裏で土を削りながらブレーキをかけ、体勢を立て直して)   (2013/3/23 00:03:49)

鳴上悠雷撃『ジオダイン』!(手を振り上げ、振り下ろすと同時にスペルカードの発動を意味するガラスの砕けるような音が周囲に響く。イザナギの手の中に一抱えほどある雷の塊が生み出され。重い物を投げるように振りかぶり、投擲する。狙いはパチュリーの手前の足元、大地に突き刺さった雷の槍は木剋土の法則に従い地面を伝い、無数の枝と化してパチュリーのいる一帯に這い進む。五行日月を操る魔女に対する、挑戦状のようなもの)   (2013/3/23 00:03:51)

パチュリー 喰らいついてみなさい。それを見なければ練習にもならぬ。貴方の存在を全て絞ったその先が見てみたい(現れる巨人に目を僅かに細めて、ほう、と小さく呟き)……小癪な男。そういうところが厄介かもしれない(かすかに、笑む)………この私に属性攻撃を挑むのは、…ああ、わかってやっているのね、性格が悪い。金を持って木を撃ち滅ぼさん(呟いた言葉が文字となりて球に刻まれ、鋭い音を立てて地面から突き出す金属の槍はまるで柵のように彼女を包み込んで、雷を受け止める)………………(ふわ、ふわと僅かに浮かぶ彼女は動かぬままに、軽く手を持ち上げて)………私は五行全てと、太陽と月。合わせて七曜全てを従えることができる。それを読んだならば、私の言葉の意味もわかろうもの(目を細めたまま、そう、ぽつりと)   (2013/3/23 00:21:26)

パチュリー………畏怖し震えよ(雷を纏った金属の槍がずぼりと空中に浮き上がれば、一斉に、相手の方に向き直って。半分は本体を、そして半分は巨人を狙う)………(ぶん、と手を振り下ろすと、それが唸りを上げて、真っ直ぐに飛んでいく。掠めるだけでダメージを与える、雷を纏った槍)   (2013/3/23 00:21:30)

鳴上悠俺の底なんてたかが知れてる。でもこの力は絆の紡ぐ力……そっちの方なら俺だって先がどこにあるのか見えないくらいだ(ひらりとイザナギの背に捕まると、ペルソナの力が自分の体をしっかりと支えてくれる。両の足が地面から離れて…)知ってるさ、とんでもなく厄介な相手だって事は……でもコレは勝負だ。だったら……動かない大図書館を動かしてみたくもなる!(イザナギの体が水平に倒れ、パチュリーに背を向けて湖上に向かい飛び出していく。唸りを上げて飛び来る金属の槍から逃げるように距離をとり、密度を薄め、水面を風圧で押しのけ左右に水柱を巻き上げあげ滑るように。ペルソナの知覚で正面を、己の肉眼で後ろから迫り来る槍の軌道を見極め、くるくると錐揉み回転を繰り返しながら細い隙間を抜けていく。時折完全に避け切れなかった槍がその身にまとう電撃の触手を伸ばし、服の表面と肌に焼け跡を作っていく。その痛みに歯を食いしばり、目を細め、口の端を釣り上げて耐える。一瞬の隙間を狙って急上昇、槍の射線上から飛びのくとぐんぐんと上昇して行き)そしてこれが俺のカードだ!   (2013/3/23 00:38:26)

鳴上悠(手の中から蒼い光が伸び上がり、一冊の本が浮かび上がり、中から風に巻き上げられるように数枚のカードが飛び出していく。独りでに動き空中に張り付くと、それらが線で結ばれて巨大な魔法陣を空に描く、イザナギに乗ったままその中央に上昇、突き抜けると同時に魔法陣が収束して光を放つ。光が晴れるとそこには金属の肌を持ち一対の翼を生やした天使、サンダルフォンへと姿を変えたペルソナが宙に浮かんでいた。月のアルカナ、想いを繋いだ精霊の少女との絆が生み出す力。変化、時と共にうつろう現実、漠然とした不安、そんな意味を纏ったカード)魂符『宿星二十八星』(その背後に蒼い炎を纏って浮かんだまま、コールする。天の書記官たる天使が剣を突きつけ命じると、空が八角形に切り取られ、そこに星空が浮かびあがる。北斗七星を構成する貪狼、巨門、禄存、文曲、廉貞、武曲、破軍を筆頭に、離珠、軒轅、南極寿星といった天の赤道を彩る星が火弾と化して次々と降り注ぐ、星図の知識があればどこから星が飛んでくるか予測できるだろう。しかしこの速度と質量を持った弾幕、動かないまましのげるものなら、しのいで見せろ!)   (2013/3/23 00:38:31)

パチュリー面白いことを言う。精神的な繋がりは形に表すことができぬという意味でも、そしてその繋がりは無限と呼んでもよいほどに続くことを考えれば、確かに人同士の繋がりを武器にするその力は果てしないものかもしれない(言いながら槍を避けるのを見やる。動きは人の動きとしてはもう、かけ離れていることに気がつけば、目を細める)………面白い動きね。そして、……それは、挑戦ということね(呟く。はるか上空を見上げれば、そこには本から飛び出すカードと、そこから描かれる魔法陣)………悪くない。このような戦いをしたのは幾年前か。私に対してその手の挑発をしてきた相手は記憶に無い。安心するといい、私は後悔はさせない……私が動くということは、そういうこと。……魔女の………それも、塵芥のような魔女とは存在からして違う、七曜の魔女が後悔させぬと言っているのよ(目の前に現れる天使に、こちらも詠唱をスタートし、そして、ついに動き始める。緩やかな動きは、その攻撃がいかなる物か知っているかのよう。降り注ぐ巨石を逃れながら、星図の中、次に来る隕石を予測しながら回避し始め)   (2013/3/23 00:59:57)

パチュリー(弾幕を僅かに展開をし、牽制をかける。青い弾幕が周囲に散らばる。ただ散らすだけの弾幕を放ちながら、緩やかに、隕石を避けることに集中し)………(その中で、紅い光だけが、ゆるやかに指から放たれる。放射状に放たれる青い弾幕の中、彼女の指が左右に振られるたびに、左右にゆらゆらと動く紅い光。規則性のある中の乱れ。人の本能に訴えかけるようなそれに、視線は吸い寄せられるかどうか)………………追撃だけは面倒なのよ、避けるまで待っていなさい(ぱちん、と指を鳴らせば、その紅い光が弾けて、閃光。小さな、本当に小さな太陽を閉じ込めたその紅い光がはじければ、陽光と同じレベルの光が一気にそこから放たれる。視線を吸い寄せての、目くらまし。それを放って、すい、っと隕石から逃れようとする。湖畔の水をしぶかせながら、水面を滑る魔女の姿))   (2013/3/23 01:00:08)

鳴上悠武器なんて野暮な言い方しないでくれ……これが、俺の力さ(自分の力の証明、そのために大天使の召還を行使してみたが、心のギアが上がりきっていない状態での召還は少々消耗が大きかった。術の完成と同時に手の甲を返し、握りこみ)ガルーダ!(天使の姿が炎に包まれて、カードに戻る。同時にペルソナの力で支えられていた体が解き放たれ落下を開始し。そして炎の中から飛び出した黄金の羽毛を持つ鳥がそれを受け止め、飛翔する)パチュリーにとってはただの実験かも知れないけど、俺にとっては挑戦だ……だったら、どれだけ引っ張り出せるか、どこまで食らいつけるか……勝つか負けるかはその結果だ(翼で風を打ち素早く現在地を移動、空中で足を止める事は危険だ。迫り来る弾幕を緩やかな旋回の動きで回避する。密度が薄い…つまりコレは片手間に放たれた牽制、おそらく本命は……)   (2013/3/23 01:10:40)

鳴上悠しまっ……(視線が吸い寄せられる感覚に気づいて、慌てて目を逸らす。が、遅い、何らかの発動準備と勘違いしてじっくりと観察しようとしたのがまずかった、意識は溶かされ吸い寄せられ、復帰するまでのわずかな時間の間にそれは発動していた。ギリギリでまぶたを閉じたために焼き付くには至らなかったが。残光が視界に残り、世界がぼやけて見える。ペルソナの知覚能力だけを頼りに、宙に架空の球体をいくつもならべ、その表面を滑る様なランダム回避で時間を稼ぐ)   (2013/3/23 01:10:42)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、パチュリーさんが自動退室しました。  (2013/3/23 01:20:16)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/3/23 01:20:32)

パチュリー人であれば通用すると踏んでいたが、やはりそういうこと。不規則な物に吸い寄せられる人の本能。その間隙を突く意地悪な術だけれども(なんとか隕石を回避しきっては、小さく吐息を漏らす。知識さえあれば避けられる弾幕は当然のように避ける、それは相手も理解しているだろう。……そして、私が逆の立場であれば、その避け終わる、安全な地点へと罠をかける。だからこその、その追撃封じ)………ええ、その挑戦は受け取らせてもらった。おそらく、貴方は人間として捉えてはいけないタイプの人種のよう。侮ったままなら私の首が落とされることは必定。………それに、私に対して挑発を二度も繰り返すその度胸。どちらにしろ、タダでは帰さない。そちらの方がお好みでしょう(僅かに笑いながら詠唱を始める。動き回る相手に無闇に弾幕を当てに行くようなことはしない。詠唱をするたびに、今度はこちらの魔法陣が空へと広がっていって、そこに生み出される、月の満ちた夜空)   (2013/3/23 01:24:15)

パチュリー………そろそろ、見えるでしょう。満ちた月。そして貴方の最後に見る月よ(おそらく、先ほどの隕石と同じくらいにまで開いただろうか。そこでようやく、口を開いて)貴方に対して五行で挑んでもよいけれど、どうやら貴方はそれなりに使いこなすようね。どの属性、に偏っているようにも見えない。なれば、そうではないもので相対させてもらう。月符「サイレントセレナ」(手を持ち上げれば、その月の光が可視光線となり、相手へと、降り注ぐ。その白い弾幕は、その辺り一体全てに……まるで雨のように、降り注いで)   (2013/3/23 01:24:20)

鳴上悠【ちょっと、詰め込みすぎたのが行く!短く帰してくれていいから!】   (2013/3/23 01:44:16)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、パチュリーさんが自動退室しました。  (2013/3/23 01:44:26)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/3/23 01:44:46)

鳴上悠人を妖怪扱いして……俺は普通の人間……だ!(風圧で後ろに流れる涙を拭い、ぼやけながらも視界が回復してくる。しかしどうも……過大評価されすぎてしまった気がする。魔女の本気を感じる。こちらも気を抜いていれば、殺意の無いルールとは言え「事故」が起きかねない)最後って……あっさり殺害予告を!タチ悪いな…この魔女は!(視界が回復してくるとそこに見えるのは巨大な月、明らかにアレは…ヤバい。ガルーダの首を下に向け翼で風を打ちパワーダイブ、降り注ぐ光に追いつかれながらも羽を畳み身を細め、気休め程度に相対速度を緩めながらくるくると踊るように身を翻して湖面へ向け急降下、激突の寸前に翼を広げて急ブレーキ、引き連れた風が湖面を打ち据え、巨大な水柱を巻き上げて……)   (2013/3/23 01:45:00)

鳴上悠ヘルズエンジェル!(中からペルソナのコールが響き渡る。水柱が内側から青く輝き、中からぶち破られる。そこから飛び出すのは骸骨の頭を持ち、内側から燃え盛るバイクにまたがった地獄の悪魔。タンデムシートに跨り、しっかりと身を寄せながら湖面に炎のトレッドマークを残しながら暴力的な加速で光の雨の中を疾駆する。肩を、バイクのボディを掠める熱が痛みとしてフィードバックしてくる。歯を食いしばり、スラロームを繰り返しながら回避運動を続けるも次第に避けきれなくなり、一条の光がヘルズエンジェルの中央を刺し貫く)ガッ……(折れたエンジンシャフトが外殻を内側から突き破る。曲がったホイルがボディを叩きさらに歪みを広げる。存在しない臓器をかき回される未知の激痛と嫌悪感が強制的にまぶたをこじ開け見開かせ……そして見た。未だ汗一つかかずに見下ろす魔女の姿を…嗚呼、ここで負ければ俺は彼女の興味を失う。本気の熱から取り残されるそんなのは……)   (2013/3/23 01:45:01)

鳴上悠ごめんだ!神弓『南無八幡大菩薩』!(引きつる喉強引に震わせコール。背後から雲を見に纏った光の神体を持つハチマンが出現、無数の鏡をその雲の中から吐き出し、湖の周辺を取り囲む勢いで広範に射出していく、魔力を反射する力を持った鏡は、しかし許容量を越える月の魔力に打ち砕かれ相殺しながらも展開を完了し)乱れ、撃つ!(雷の弓を構え、連射する。放たれた稲妻の矢は鏡に当たると反射し、格子状に空間を飛び交い埋めていく。無作為に配置された鏡に反射する無数の矢はそれだけに予測しやすく、しかし本命に向かう事さえ運に任せたそれはそうそう当たるものではない。両手を合わせ、弓を引き絞るような形に構えるとスパークした電撃が巨大な矢のような形に変化して)狙い、撃つ!(本命の一矢を魔女に向けて、解き放つ)   (2013/3/23 01:45:07)

パチュリー当たり前よ、魔女は意地が悪いもの。毒林檎を作り上げるのも魔女の役割。そして私はその中でも飛び切りの魔女よ。眠っている姫の喉下にナイフを落としてしまうことすら厭わぬ、人ではない人の形をした何か。貴方が普通の人間だと言うならば、私は唾棄すべき異端。さあ、昼間の月光浴に酔いなさい(悠然と浮かんで、光を避けるその姿を見下ろす。魔力の調整、魔法陣の展開、そしてスペルカードと術式は展開しているために、当然のようにそちらに集中をしているのだけれども)………終わりね(月の光が召還された悪魔の胸を貫き、口元が歪む。そして、途端に体を僅かに曲げるその姿を見つめて、ほう、と漏らす)……己の命を使いて絆という無定形の力に形を与え使役するか。なるほど、確かに不定形の力を使うためにはそのリスクはあるということか(己なりに解釈をしながら、目を閉じかけて)……!(叫びが、聞こえた)………なるほど、あくまでもこの魔女に対して弾幕で挑むということね。………貴方のその意地には意地で答えましょう   (2013/3/23 02:03:33)

パチュリー(鏡の位置をぐるりと回転して視界に入れる。予想される反射角度をはじき出し、脳の中でまるで製図された図面のように、放たれた矢が描く軌道が線によって結ばれる。もしもこれが何かしらのモチーフを元にした、図形を描くような攻撃であればあっさりと解読した上で本命も視野に入れたであろうけれど。まさか、このギリギリの状況で、本体にすら当たることが難しいランダマイズな攻撃を放つとは、想定しない)………!(だから、放たれてから気がつく。つまりはかく乱の煙幕であること。そして、己が先ほど放った紅い光の意趣返しであることも)……面白い、貫いてみるがいい、魔女の障壁を(高速詠唱展開。その雷の矢を受け止めんと10枚ほどの障壁が展開され)……(それが、貫かれる。まるで拳法の達人の拳が瓦を割るがごとく矢は障壁を貫き進み)……!!(貫き、通される。彼のこの戦いに懸ける思いを、読み間違える)   (2013/3/23 02:03:51)

パチュリー………ふざけた威力ね、貴方も魔理沙と同類かしら(身を翻してその矢を避けたのか、無表情のままの魔女が中空に立つ。その左腕は服は雷撃に裂け、飛び散り。腕はその矢が掠めたのか、血が流れ落ちる。遠目では傷の状態は分からぬだろうが、………その瞳は変わらぬ。そして、口元に刻まれる笑み)   (2013/3/23 02:03:53)

鳴上悠生憎俺は役割を放棄した舞台役者って経歴があるんだ。底意地が悪いのは判ったけど唾棄すべきなんてとんでもない…引っ掛け好きなんてゲームの枠組みじゃやりがいがあるっていうんだ!(痛みに堪える時に頬の内側を歯で傷つけていた。口の中に張り付いた血を唾液に混ぜてこそぐとぷっと吐き出し、酸素を求めあえぐ肺をなだめながら笑みを浮かべる。己の放った雷の矢が障壁を次々貫いていくのを目で捉えながら…動けない。ペルソナをブレイクされた痛みと衝撃、直後に放った大技での消耗が体を泥人形のように感じるほど重く蝕んでいた)魔理沙の魔法の煌きと比べたら俺の光なんて知れたものさ……だから、隙間を狙う。自分で言った事だぞ魔女(確かに有効打は与えただろう、しかし回避に動かす事も、笑みをはがす事も適っていない、だがその笑みの意味する色合いの変化に満足げに笑い)セト!(手の甲を返し、握りこむ。巨体を持つハチマンの体が炎に溶けながら、その内側から黒い異形の竜が飛び出してくる。セトの名を持つ砂嵐の王、複数の動物の特徴をその身に束ねた異形の竜に跨り、爆ぜるように高度を上げていく)   (2013/3/23 02:13:30)

パチュリー そう。その姿が見たかった。そして貴方の刀は私に届いた。私は最早高みから見下ろす超越者ではない。貴方と同じ目線で、ただこうやって力比べをしていたいだけの、ちょっと本が好きなだけの普通の魔法使いよ。少女と言うには年齢が違うでしょうけれども。ああ、こんなことレミィにも言えやしない。つまりはしがらみのない貴方にだから言えることね(ふ、ふふ、と小さく笑いながら、傷ついた腕も構わずに口が動いて)………そうやって向かい合った貴方に出し惜しみをするのは失礼であることは理解している。安心なさい(口が動いた、魔法陣が、ブゥン、と彼女の周囲に生み出されて、色が混じる)………土&金符「エメラルドメガリス」(パキ、パキパキパキ、と、緑色の石が魔法陣から生み出されて、ソレが成長する。まるで木の枝のように成長したその宝石にヒビが入れば、強烈な破裂音と共に飛び散る。地面にめり込む弾丸のようにそれらを撃ちだしながら、こちらも高度をあわせるように動くが、速度的に更に上を取ろうとすれば簡単だろうか)   (2013/3/23 02:26:29)

鳴上悠文字通り一矢報いれたって事か……けどまだ、届いちゃ居ないだろ?ようやく目線が同じになったのは高さがそろっただけだ……次は、横の距離をつめないと、な!(翼を一打ちするたびに豪風が巻き起こり、それに弾かれるように、風に舞うように軌道を変えながら上昇して行き)出し惜しみはしないけど、牽制はする、だよな?(コールから多重属性なのは判る。あの宝石の一欠けらごとに恐ろしい威力が篭っているのも……けど、相手のスタイルはわかった。あの上昇自体も何らかの誘い……空中戦における高度優勢の法則を餌に誘導されている。弾幕自体も速度密度共に脅威というに十分、しかし直接的に過ぎる、つまりこの宝石弾は文字通り布石と断定させてもらう!)ならその石ごと踏み砕く!ヨシツネ!(コールと同時に異形の竜が炎に包まれカードに戻る。その瞬間、自身の体は宙に放り出され、赤い鎧を身に纏った異相の源氏武者の出現を見守りながら落下をはじめ)   (2013/3/23 02:41:51)

鳴上悠ヒートライザ!(手を伸ばし、呼ぶ。英雄の持つ赤い双眸と、灰がかった自身の双眸が合わせ鏡のように重なった瞬間、ペルソナが自分の体に入り込んでくる。英霊の力が、戦闘センスが脳を、神経を焼き尽くす勢いで流れ込んでくる。声にならない獣の叫びを上げながら仰け反り、真紅に染まった瞳を魔女へと向け)瞬転『八艘逆落とし』(呟くようにコール、ガラスを砕く音と共に「宙を蹴る」。敵は下だ。そう念じる事で宙を駆ける。たとえ平地であろうが、敵が空に居ようがまっすぐに落ちていく、これぞ逆落とし。緑の宝石弾とすれ違い、そして踏みしめる)一つ!(宣言、二つ、三つとコールを重ねながら敵の弾幕のを足場に本流をさかのぼっていく。踏みしめるたびに足裏に激痛が走るが、触れ合うのは一瞬、肌を焼ききる前に踏みだし、重ねる事八つ。真紅の魔眼を煌かせ、空中に円陣を直線で八分割した陣を投影、その中央を貫きながら弾幕の雨を飛び越え、八回の斬撃を同時に繰り出す魔剣を振るう)   (2013/3/23 02:41:53)

パチュリー横の距離まで詰められたらたまったものではない(ふん、と笑う。それでも弾幕を放ち、空を舞うのは……誘い。相手が上空へと舞い上がり、宝石の弾幕をただ回避するだけのようであれば、ゆっくりと詠唱を重ねて、本物の日光と、こちらの作り出した偽の太陽と、二つの光の奔流に飲み込ませての、トドメ。そこまで見据えていたのだけれども)……来るか(相手が竜を消し、まっすぐに飛び降りてくるのを見て瞬間、作戦を切り替える。そのまま落下してくるのであれば、それは撃墜するしかない。宝石の弾幕を相手へと集約させる。硬度の高いそれを豊富に撃ち出す、おそらく最も豪勢な機関銃が相手をミンチにする……はずだった)……!(真紅の瞳に、一瞬、瞳が揺らぐ。何をしたのか、その理解が一瞬遅れる)………………馬鹿なことを!(宙を蹴る相手。宝石の弾幕の密度をあげたことも災いした。豊富な足場となってしまったその弾幕を駆け下りてくるその姿。その終着点は、緑の川の源流である、彼女自身)   (2013/3/23 03:02:18)

パチュリー………(瞬間、緑の川のせき止める。高速詠唱を展開。空中に浮いていた方陣が反転し、逆さになる。それはつまりは)(高速で彼女の体が緑色の石で覆われていく。スペルカードによる秘術をそのまま防御に当てる。それも、つぅ、と滑らかに切り裂かれて、魔女の表情が、顔色がはっきりと変わる。結界が、防御障壁が8本の刀によって、一気に滅多切りにされて、バラバラに砕け散り)………フザけた技ばかり!やっぱり貴方も同類ね、人間は本当にいつも無茶をする!(空中を舞うのは障壁から逃れた魔女本体。もはや、その周囲に球も魔法陣も無い。傷ついていた左腕だけではない、同じように左足が、左肩が刀に拠って斬りつけられて、服と白い肌を裂く。鮮血を散らしながら中空を舞う彼女の瞳は、まだ笑う。ただ、無表情で何の色も浮かべていなかった先ほどとはまた違う。ギラついた気配が、僅かに匂う)………(右腕に本を抱えたまま、本能的に本を庇っているのか。それでも速度を増した彼女は空を舞いながら、口元がまた動き始めて。誰にも聞き取れぬ高速詠唱を開始する)   (2013/3/23 03:02:23)

鳴上悠人より強いからこそ人を外れたものという、ならば人より強いは道理!無茶を通さず追いつけると思うほど甘い夢を見ては居ない!(不味い、と胸中で舌打ちがもれる。メンタルが向こう側に引きずられかけていく、英雄幻想を体現した英霊は人の身には存在の量そのものが大きすぎる。限界までもって三分、その限界が予想よりもずっと早く目の前に来ていた)っく!(もう一度、八艘を飛び越える踏み込みを繰り出せば詠唱が完成するまでに追いすがれるかもしれない、しかし自分の中の冷静な部分がその最中に限界を超え、人の身を超えたツケの支払いが来ると警告していた。それに……弾幕は心意気、二度ネタははっきり言って美しくない)   (2013/3/23 03:13:32)

鳴上悠イザナギ!(身におろした英霊を追い出し、最も身に馴染んだ、最も長い時間を過ごしたペルソナに切り替える。様々な姿を取るペルソナだが、最初に発現したこれこそが己の本来の物だと確信できる。すなわち自然体、どう切り返すにも最も無駄が無いワイルドカード……本気を見せる魔女に対してただ闇雲に札を切っても力で負ける。狙うは唯一つ、カウンター……漆黒の巨人に運ばれ、同高度まで舞い上がるとステップを踏むように左右に揺れながら、手の中に蒼い皮装丁の本を生み出し、備える)   (2013/3/23 03:13:34)

パチュリー人間は無茶をする、例えそれが無駄であったとしても、己が思うそれに身を投げる。それができることが人の強さ。貴方はやはり人ね、どこまでいってもどこを切っても人でしかありえない(言葉を流しながら、空を舞う。空中にてくるりと体を一回転させながら、何かに腰掛けるような姿勢をとりながら)……ああ(痛い。数日で様々な痛みを感じてきたけれど、これもまた違う痛み。全てが違う。思いも何もかも、どれが一番とは到底言えぬような)………………面白い、やれる物ならやってみなさい(相手の意図が分かる。だって、魔女相手にその詠唱が完了するまで待つなんて、普通ならば自殺行為でしかない)………………ならば、ゆっくりと準備させてもらおう。(魔法陣が左右に二つ現れて、それが五色に輝き始める)………(聞き取れぬほどの高速詠唱と共にその魔法陣は色を様々に変えながら、最終的に赤色に染まり)………(ずずず、ず…と、石が空中に生み出される。丁度、鳴上と自分、そして石で正方形を描くような位置関係)   (2013/3/23 03:36:08)

パチュリー………賢者の石。炎の属性を持たせたこの石が放つことのできる魔力は、おそらく私が放てる魔力に匹敵する(丁寧に説明しながら、詠唱が続く。今度は彼女自身の周囲に方陣が生まれて。同時に、賢者の石二つを包むように方陣が描かれる)………………貴方を見ていると、無茶をしたくなる。私にもできるのではないかと、期待してしまう。老人が若者の真似をするように滑稽な姿かもしれないけれど、笑わないで(微笑みを見せた。掲げられた腕に残っていた服の切れ端は、燃えて落ちていて)………………よくぞここまで戦ったわ、鳴上悠!浮世で見られぬ獄炎の宴を、今この場に蘇らせん!その目が潰れ、焦げて身体が塵と消えたとしても、その魂でとくと見よ! 火符「アグニシャイン上級」火符「アグニシャイン」火符「アグニシャイン」(連続発動。当然、上級は本体からの)………空間ごと燃え尽きろ!(轟音と共に火炎竜巻が吹き上げて、三方向からその竜巻が男めがけて唸りを上げる。奔流というより炎の濁流が、一気に飲み込まんと迫る)   (2013/3/23 03:36:15)

鳴上悠命を賭ける時ってどういう時か、知ってるか?パチュリー。命と引き換えにって受け止め方される時が多いけどさ……賭けって、勝つつもりでやるものだよな!(魔女が赤い石を生み出した瞬間、全身を怖気が走り回る。アレが本気だ。今まで見せなかった顔を今彼女は見せようとしている。ペルソナを身に宿すことで鋭敏になった第六感が本能的な恐怖を告げると同時、心が震える。認められた、と。それだけの力を振るうに値する本気を見せるに値する敵と認められたという愚者の歓喜と昂揚が動物的恐怖を塗りつぶしていく。蒼い本から無数のカードが飛び出し、自身を中心に衛星のごとく回り始める。絵柄が示すのはタロットカードに置ける大アルカナ、すなわち愚者、魔術師、女帝、皇帝、法王、恋愛、戦車、剛毅、運命、刑死者、死神、星、月……そして今、隠者のカードが目の前に降りてくる。いくつもの夜を越えた魔女を名乗る少女との繋がりが、絆が力と代わりカードの姿をとったもの。理知的、記憶、内面を見つめている。苦労性、内面に篭る……そんな彼女への印象は、絆の繋がりを通して彼女にも伝わることだろう)   (2013/3/23 04:11:13)

鳴上悠本気を笑う馬鹿がどこに居る!ああ、魂にはとっくに火がついてるよ、あえて言うなら……燃えてきたぜ!イザナギノオオカミ!(口の両端を釣り上げ、笑う。普段は使わないような、意識して抑えているような荒い言葉遣いが漏れる。周囲に浮かぶカードが叩きつけられるようにイザナギに向け収束。全てのアルカナを取り込み純白の外套を纏った5mほどの巨人の姿に変わる。手にした剣に付いた装飾は円環、完成した世界を象徴するシンボル)切札『 We Can Change The World』!(コール。剣のグリップをもちくるくると回転させるたびに周囲に光球が浮かぶ。それは炎を宿した赤、風を宿した緑、雷を宿した黄、氷を宿した碧、ペルソナが扱うことの出来る四つの属性全て)っけぇ!(指揮官のように手を振り下ろすことで全ての属性が一度に開放され。空にぶちまけられる。氷雪が己の身を打ち削りながら炎に食らいつき、剛風が炎を押しもどさんと組み付き、迅雷がその刃のように切り崩し、焦熱が食い合い混ざりあう)   (2013/3/23 04:11:17)

鳴上悠ハイブースト!(叫ぶ、全ての属性の扱いに長けたオオカミの力を引き出し、さらに圧を高める。重い、恐ろしく重い……全ての力を、属性を束ねた本流でもなお感じるほどの圧倒的な圧力。それは彼女の生きた歳月、培った力、蓄えた知識の総量を如実に語っている。自分にはどれ一つ取っても敵うものではない、けど、それでも負けたくなかった。あそこで逃げてしまえばきっと彼女は落胆するだろう、期待はずれだ、と。それだけは、そんな表情をさせる事だけは自分が許せなかった)っぁぁぁぁぁッ!(叫ぶ、意地を振り絞って己の中の全てを吐き出していく。押す、少しずつ押していく。賢者の石より放たれた二条の火線を食らい吹き散らして……)   (2013/3/23 04:11:37)

鳴上悠あ……(気を抜いたつもりはない、追随する二本を吹き散らした程度で安堵を許すほどの余裕も無い……ただ、足りなかった。魔女本人から放たれる火炎の竜巻がこちらの支える力の奔流を貫通して迫る。力の過半は削りきったはず、それでも暴力的な熱量がせまりオオカミを盾として滑り込ませる。純白の巨人が炎の奔流を左右に掻き分けながら、堪える。純白の外套が次々にはがれ、その度に破片に変わったカードが風に溶けて消えていく、そしてついに全てが引き剥がされ…イザナギの姿へと強制的に引き戻される。燃える、焦げる、焼け落ちる。その身を崩しながら消えていくイザナギを横目に熱波に叩き伏せられ、落ちていく……)約束が……まだだ(呟きイザナギに手をかざす、仮面を半ば砕かれ、黒い炎の中でギラつく瞳がこちらを見返し、刃こぼれだらけで焼け焦げ、刀身を半ばまで溶けて失った長刀を、魔女に向かい投擲する。それを最後にその身は砕け散り、蒼い炎と化して風に散った。それを見届けると同時、湖面に叩きつけられ、石切のように何度も何度も水面を跳ね…そして湖畔の砂地を削りながら砂煙を巻き上げ、動きを止める)   (2013/3/23 04:11:38)

鳴上悠【ごめん、凄い長くなった】   (2013/3/23 04:11:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、パチュリーさんが自動退室しました。  (2013/3/23 04:12:50)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2013/3/23 04:20:18)

パチュリー…………驚いたわね。まさか、………あの状況から攻撃をしてくるとはね。(刃は彼女に届かない。………それでも、口元を歪めて、くく、と肩を揺らす。………なぜ笑うのか。それは簡単、最後に投げた刀は狙い過たず、彼女を貫くところだった。……咄嗟に動いた結果、流石にその結果だけは回避したけれども)………………さて、気分はどうかしら(ゆっくりと降り立つその姿はボロ雑巾のようではあれども、表情は穏やかな物。そっと右腕を伸ばせば、ほら、と手を貸そうとする)………………立てる?(尋ねる。もう、その手には何も持っていない)……………(浮かぶ本の中心に刻まれる刃の痕。つまりは、ついに彼女は「それ」を盾にしてしまったということ。知識を忘れ、その身だけになった自分に、思わず笑いが毀れていた)   (2013/3/23 04:37:04)

鳴上悠……(ぼんやりとした表情で見つめ返し、その手を取る。擦り切れ焼け焦げた制服はどちらかといえばぼろ雑巾の方がまだ上等と言えるだろう)悔しいって気持ちもわかないな……やれるだけやったよ(くっと小さく笑うと遠慮なくその手を引いて起き上がる。はっきり言って手は借りるけど自分の力で起き上がって…なんて余裕を見せるだけの余力も残っていなかった。オオカミのブレイクはそれだけ重いダメージを体に刻み込んでいた)   (2013/3/23 04:41:02)

パチュリーそうね、対魔理沙のつもりの技を出してしまった。まあ、新しく考えるけれどもね。(肩を竦めながら、本を改めて抱えなおして)………お互いちょっとした練習の割にはどうにも派手な格好になったわね。……さっさと傷を治して着替えないといけない(首を横に振って、ため息を一つ)………………で、帰ることはできるのかしら?(と、尋ねてみる。のんびりと釣り糸を垂れている状況であれば、帰る手段は豊富だったのだろうけれど。無理やり全部引きずり出してしまった後の彼に、果たしてその手段があるのかどうか……)   (2013/3/23 04:45:59)

鳴上悠俺の火力どれだけ上に見積もってたんだよ……っていうか魔理沙に勝とうと思えばあれをラインに考えないと駄目ってことか……(長いため息が漏れる。そしてそれを相手に勝てない相手と言わしめる霊夢はどれだけの高みに居るものか……あいつに勝つという事の意味がようやく判って来た。端的に言うならば無茶言うな、である)……図書館の机一つ貸してくれないか?あと椅子……突っ伏して寝る(今はたぶん、ペルソナを待機状態で宿して身体能力を向上させるという最低限の使い方さえ、出来ないだろう)   (2013/3/23 04:49:59)

パチュリーこれだけ傷ついたのは久々よ。結界を殴られて衝撃でダメージだったり、精神に来ることはあったけれど、それをそのまま切り裂かれて中の腕まで刃が到達するなんて、思っても見なかった。危ないところだったわ。下手したら首を落とされていた(首を横に振りながら)………馬鹿なことを言う。人間がその寝方で傷が回復するはずもない。部屋は貸すわ。地下だけど。私はこの程度で死ぬことは無いし、明日にはまた普通に活動できる。貴方はそういうわけにはいかないでしょう。ちゃんとこんなこともあろうかと、陣は用意して有る(治癒の魔法陣は、前回の戦いでも使った)   (2013/3/23 04:53:20)

鳴上悠俺は…オオカミ、あの白い奴出して負けたの初めてだよ。切り札だったんだけど……あ、そう思うとちょっと悔しくなってきたな……(こふっと何度か咳き込んでから、空を見上げて深呼吸)俺のペルソナって魂の持つ言うなら心の力だから、傷は治らなくても休んで疲労が取れればまた使える。ゆっくりと落ち着いた状況じゃないと使えないけど治癒の術も手持ちにあるんだ。でも、貸して貰えるなら遠慮せずに貸してもらおうかな……そういえば、この格好で寝たら部屋汚すことになるけど……服ある?   (2013/3/23 04:57:31)

パチュリーこの本を傷つけられたのは初めてよ。それこそ、負けたとは言わないけれど、スッキリと勝利をうたえない気分ではある。まあ、いいけれどもね(頷きながら、まあいいか、と歩き始めて)………服は男物があるはずが無いでしょう。まあ、好きに汚しておけばいい。汚してもいいものを出すから、それで寝なさい。別にそれなら気にしなくてもいいでしょう?(それとも、メイド服でも着るのかしら、と、意地悪に笑い)   (2013/3/23 05:01:43)

鳴上悠相手の武器を折った、なら誇れるけど。本を傷つけたってなるとちょっと気まずいな……(謝罪は侮辱と変わらない、と思い口にはしないが、なんとなく居心地が悪いのは確かで)あ、やっぱり?そんな気は薄々してたけど……ああ、判ったじゃあそこもお言葉に甘えるよ。なんだか返し切るの大変な借りばっかり作ってるような……パチュリーってどんな本が好み(歩きながら、ふと思いついたように顔をあげる。唐突だがまあ話の流れから意図はわかるだろう。あとメイド服を出されたらおそらく躊躇い無く着ていただろう)   (2013/3/23 05:07:02)

パチュリー知識は私であり、武器であり、防具である。まさか、純粋に防具になってしまうとは思わなかったけれども。…………外の世界の本なら何でもよ。持っていないものがいいと思うけれどもね。その上で出来れば文学以外(と、注文をそれなりにつけながら、借りを早速返してもらう準備は万端である。メイド服? いや着せないってば。怒られちゃうわ)【と言う辺りで今日は失礼しようと思います!】   (2013/3/23 05:10:07)

鳴上悠【おつかれさま!ちょくちょく長くなってしまって申し訳ない…ちょっとテンション上がりすぎました】   (2013/3/23 05:11:24)

パチュリー【いいのよ、こっちも少し復帰が遅れてすまないわね、では、また次の機会に……】   (2013/3/23 05:12:59)

おしらせパチュリーさんが退室しました。  (2013/3/23 05:13:04)

鳴上悠まずパチュリーが持ってる本を把握するほうが大変だな…人間やめないとまず時間が足りない……とりあえず幻想郷になさそうなものチョイスしてみるよ(文学以外となるとライトな娯楽小説もアウトだろうか?なんて考えなら館に足を踏み入れて……ベッドに身を横たえればその後10時間は目を覚まさずに泥のように眠り込むことになる)   (2013/3/23 05:13:05)

おしらせ鳴上悠さんが退室しました。  (2013/3/23 05:13:08)

おしらせ蓬莱山 輝夜さんが入室しました♪  (2013/3/23 05:42:55)

蓬莱山 輝夜………あぁ、また夜が明けるわね。朝と、昼と、夜。永遠と繰り返す日々に意味を求めるなら…………………やっぱり、娯楽かしらね(ふらり、と現れるなり朝焼け空を眺めながら物憂げな溜め息を一つ。永遠亭を抜け出しての、朝の散歩………というには些か暇そうに呟きを溢し乍肩をすぼめて歩き)   (2013/3/23 05:48:57)

蓬莱山 輝夜――――明け星の 消ゆ光にも あはれなる    桜のをかし 共に散るらむ――――                 ………なんて、ね。情緒を愛でるのも好きでは有るけれど。それだけでやって行ける程、簡単じゃないのよね……悲しい事に(街路樹の桜と明け方の空に消えて行く星を眺めながら一首詠み上げれば、はふ……、と小さく溜め息を吐き出しながら苦笑いを浮かべ)   (2013/3/23 06:00:58)

蓬莱山 輝夜ニートぢゃないから………明日から本気出すだけだから………っ((震え声))   (2013/3/23 06:03:15)

おしらせ三塚井どくろさんが入室しました♪  (2013/3/23 06:06:13)

三塚井どくろおはよう♪(歩いていると見知った人物みて挨拶しながら駆け寄る)   (2013/3/23 06:08:21)

蓬莱山 輝夜あら……この間の?どくろとかいったかしら、御早う。朝、早いのね(一人呟いていた所に現れた、見覚えのある相手……どくろへと、軽く会釈で挨拶を送り)   (2013/3/23 06:10:23)

三塚井どくろえへへ、そうですどくろちゃんです。(笑いながら会釈し返し、)イヤーたまたま早かっただけだよ。輝夜ちゃんだって早いじゃん(そういいながらドレスひらひらさせて隣にいく)   (2013/3/23 06:15:34)

蓬莱山 輝夜ふふ、朝から元気そうね……その活力は、私も見習いたいかもしれないわ(近くに寄って来た相手の様子を微笑ましそうに眺め乍、くすくすと小さく笑みを溢し)まぁ、ね………私の場合は昼も夜も無いから。暇だったから、散歩に来てみただけだったりするのよね~(間延びした口調でそう言って、ふむ…、と頷きを一つ。暇潰し、という目的はこのどくろとの遭遇である程度消化出来るかもしれない、などと思いつつ)   (2013/3/23 06:24:36)

三塚井どくろ僕はいつだって元気さ!(笑顔でそういってからこちらを眺めてる輝夜をみてニコリとし)へ~そうなんだ。散歩はいいもんだ。朝の準備運動にもなるし(うーんと伸びして)   (2013/3/23 06:30:08)

蓬莱山 輝夜それは結構な事ね、「元気があれば何でも出来る」って、何処かで見掛けた人間が言っていたわ(顎のしゃくれた大男を思い出し乍そう言って、小さく吹き出し)そうね、それに朝の澄んだ空気は清々しいし。屋敷に隠って居るのが勿体無く感じるわ(伸びをするどくろに感化された様に、すぅ……、と深呼吸などしつつ答え)   (2013/3/23 06:39:16)

三塚井どくろあ~あの人か。だけど僕が思うには元気があればじゃなく、愛があればだね僕は。そう最強なのは愛さ!(無駄にウインクしていう。)朝の空気もいいね!屋敷かいいな、僕の部屋はとある公園のマンションなんだけど今桜君の家に泊めてもらってるんだ(遠い目してどんより)   (2013/3/23 06:43:46)

蓬莱山 輝夜愛、ねぇ……確かに愛は人を動かす原動力にはなるかもだけど。愛故に思わぬ軋轢を生んだりする物よ、愛を謳う歌人の中にも悲劇を辿った者は数知れず。貴女も気を付けなさいな?(くす…、と袖で覆った口の端から含んだ笑みを溢しつつ、意味在り気な半眼でちらりと流し見て)あぁ、あの噂のマンションね。何で部屋に帰らないのかしら、その桜とかいう子にホの字だったり?(肩を落とすどくろの様子に、はて、と首を捻り乍ふと感じた疑問を口にして)   (2013/3/23 06:55:34)

三塚井どくろ愛を貫き通し、僕だけが不幸になるならそれはそれでよしさ。(目閉じ、今まで会ってきた人たちのことを思い浮かべ)いや、僕の部屋何でかしらないけどトイレしかないんだ(顔曇らせ視線逸らしながらいい)いやちがうよ!僕は可愛い子が大好きなのさ。桜君はとてもではないけどかわいいにははいんないね。   (2013/3/23 07:00:15)

蓬莱山 輝夜あら、それで良しとするなんて、貴女の言う愛って随分と片道なのね?愛は『逢い』や『合い』に通ずると言うわ、貴女自身を蔑ろにしての愛なんて重いだけよ、そんなの欲しがる人は居るのかしら?(ぽむ…、と相手の頭に手を置きつつ、諭す様な柔らかな口調で告げて。或いは、自分にも言い聞かせるかの様に)あぁ………それは、御愁傷様ね(納得が行った。厠だけの部屋とか嫌過ぎる)そうなの?まぁ、貴女の霊夢に対する態度見てたら何となく分かるけれど。   (2013/3/23 07:14:36)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、三塚井どくろさんが自動退室しました。  (2013/3/23 07:20:19)

おしらせ三塚井どくろさんが入室しました♪  (2013/3/23 07:25:16)

蓬莱山 輝夜(お帰りなさい、と自動落ち対策挟んでおくわね)   (2013/3/23 07:27:34)

三塚井どくろ僕はいつでも一方だったね。まぁ僕が愛していても相手は僕のことを好きではないとか嫌いだとかあるしね。うーんそうだね、たまには自分のことも考えてみるとするか(相手に頭撫でられながらいわれた言葉にしばらく何もいわずにいたが、唐突にいい)うん霊夢ちゃんかわいいしね。そしてだらけてるようでいて周りをよく見ていて、間違ってるときはこれは違うと否定してくれる。それでいて優しい。だから僕もついつい優しさに甘えちゃってたね。(頬かいていい)改めて自分のこと相手のことについて考えられたよ、ありがとう。輝夜ちゃんもかわいいから僕は好きだけどね。(ぎゅーっとしてから離し相手に笑顔見せてドレスひらりとさせて相手に背向けて楽しそうに帰っていく)僕は可愛い子が好きなのさ。またね(一度振り返ってから手振ってまた背むけ帰っていく。帰る彼女の顔はさっきより満足でいて、輝いた笑みを浮かべていましたとさ)      (2013/3/23 07:27:54)

三塚井どくろ(ただいま!でももう時間だから失礼するね。楽しい時間ありがと。ぜひまたたのしく話たりしたいね。じゃ先に失礼)   (2013/3/23 07:29:57)

おしらせ三塚井どくろさんが退室しました。  (2013/3/23 07:30:30)

蓬莱山 輝夜そうね、自分は大事にすべきよ。けど自分だけ見過ぎてもそれはそれで危うい物よ………相手と自分、両方を慮れる様になれると良いわね?〃(相手の言葉にそう釘を刺し乍も、にっこりと笑顔を浮かべて)まぁ、あの子はあれで色々と世話焼きな所も有ったりするからね……普段面倒臭がりな癖に、いざとなると先陣切ってたりする。面白い子だとは思うわよ(どくろの言葉に頷きを返しつつそう言って、くすくすと笑みを溢し)あ、あら?私は可愛いんじゃなくて、麗しいのよ……間違えないで頂戴な(突然抱き付かれて僅かに頬を染めたじろいだものの、すぐに破顔しつつしれっと言い放ち)ええ、機会が有ればまた……お疲れ様よ(去って行くどくろの背へ向けて、小さく手を振りながら見送り)   (2013/3/23 07:43:57)

蓬莱山 輝夜(いいえ、此方こそ暇潰しの相手してくれて有り難う……と言っておくわ。お疲れ様)   (2013/3/23 07:45:26)

蓬莱山 輝夜………この時間でも、結構な視線を感じるわね。ほら、足でも舐めに来る?(着物の裾を僅かに引き上げつつ、肌色透き通る御御足をちらり、と/Σ)   (2013/3/23 07:53:21)

おしらせ蒼星石さんが入室しました♪  (2013/3/23 07:58:10)

蓬莱山 輝夜(Σ)   (2013/3/23 07:58:32)

蒼星石おはよう。桜が満開で快晴なんて、気持ちのいい朝だね。 ……足は舐めないけどお邪魔してもいいかい?(笑顔で入って来れば、出迎えてくれたのはおみ足チラリしている和服美女が足を舐めろとのたまっている状況。笑顔を引き攣らせつつ、僕は頑張って平静を装うんだ。) 僕は蒼星石。お邪魔させて、もらうね?(それとも足を舐めてくれる人が来るまで、僕は隠れていた方がいいのだろうか。大人な会話過ぎて僕にはどう対応したらいいか分からないよっ。)   (2013/3/23 08:00:31)

蓬莱山 輝夜ええ、御早う………西洋人形、かしら?あぁ、足舐め云々については気にしないで頂戴な、ちょっとした御約束的な物だから(入って来たのは、人としては明らかに体躯の小さい―――よく見れば人形らしき人物。そう挨拶ん返し乍に、こほん…、と小さく咳払いなどしつつ肌蹴けた裾を直して)蒼星石……ね。私は蓬莱山輝夜、元月人にして今は地に足を下ろした罪人って所かしら、宜しく(全然そんな事無いから。この子が足を舐めに来たの!?とか驚いたりなんかしてないからっ。内心で訴えつつも優雅な態度で自己紹介を……取り繕うには遅い気がするけど)   (2013/3/23 08:12:03)

蒼星石ええ、僕は薔薇人形……人とは少し違う生まれ方をした、意思を持った人形です。それでも普通の人と同じように接してくれると嬉しいな。(なんだか優雅な所作で裾を直す輝夜さんを見れば、先ほどの姿は見なかったことにしようと心の中で決め、穏やかな笑顔を返して近くに座らせてもらいます。) 月人……? 輝夜さんも普通の人とは少し違うみたいだね。 名前といい、かぐや姫みたいで素敵だと思うよ。(ご本人だとは露知らず、帽子を脱ぐと少し寛いだ気分に。)   (2013/3/23 08:17:12)

蓬莱山 輝夜問題無いわ、貴方みたいに意思を持って自律する人形は私も知っているから。尤も、その子は毒をばら撒いたりして少々危なっかしいけれど(相手の様子から見て、先程の醜態は流して貰えたみたい……ほっと一息。鈴蘭畑の人形の噂を思い出しながらそう言っては、にっこりと笑顔を返し)そうね、現代と隔たりを持った世界に於ける月の民よ。……って、あぁ、えっと………うん、有り難う。貴方も素敵な名だと思うわ、宝石の和名みたいで(それ自分なんだけどな~、などと思いつつも、特に指摘する事はせずに)   (2013/3/23 08:31:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、蒼星石さんが自動退室しました。  (2013/3/23 08:37:22)

おしらせ蒼星石さんが入室しました♪  (2013/3/23 08:37:55)

蒼星石毒をばら撒く人形って言うと、近いことをする姉妹が居るから少し申し訳ない気がするよ。それでも僕達以外にも意思を持つ人形が居るのは嬉しいな。ご主人様に大事にされている人形だといいんだけど。(輝夜さんがにっこり笑うと、気品と艶やかさを併せ持つ笑顔に少し見蕩れてしまい目が離せなくなってしまう。) ありがとう。双子の姉が翠星石って言って、少し人見知りだけど気丈でとても姉妹想いなんだ。彼女との絆みたいな名前だから、褒めてもらえると二回分嬉しいよ。(瞳を細めて幸せそうに笑えば、ふと気付いて) 輝夜さんの服は、着物のような洋装のような、少し不思議な服だね。 ……僕も、そういう女の人らしい服、着こなせるかな?(女らしさへの憧れを口にしながら、男の子っぽい自分の服を少し恥かしそうに手でかばってみたり。) 【おーちーたー。保持失敗すまないです~っ】   (2013/3/23 08:39:29)

蓬莱山 輝夜【お気になさらずに、此方も返しが遅くて御免なさい/陳謝っ】   (2013/3/23 08:41:22)

蓬莱山 輝夜あら、貴方が負い目を感じる必要無いと思うけどな、私が何かされた訳でも無し。う~ん、今私が言った子は野良だったと思うけど。でも友人とかは居るみたいだし、心配する程では無いと思うわ(見知らぬ人形にも慮る相手の様子に、優しい子…、と内心で微笑ましく思いつつやんわりとした口調で答え)そう、姉が居るのね……その子も素敵な名前じゃない、貴方みたいに可愛らしい子なのかしらね?(嬉しそうな相手の様子に心を温め、くす…っ、と小さな笑みを溢し)そうね、私の居る場所が随分とグローバル化してるから、和洋折衷をイメージした服を仕立てて貰ったのよ。……あら、貴方は女の子だったのね……服装に騙されたけど、普通に可愛い服も似合いそうだと思うわよ、自身持ちなさいな〃(僅かな驚きも一瞬の事。じっと相手を見詰めた後、うん、と一つ頷きながら告げてぽむりと相手の肩を叩き)   (2013/3/23 08:58:22)

蒼星石友人が居るなら安心だね。家族も居るならもっといいけど……そっか、幸せそうなドールが居るって聞くと僕もなんだか嬉しい。(でも毒は良くないよね。どうせ撒くならパフューム的なものにした方がいいよね。) ぼ、僕より可愛いよっ? と言うか僕は可愛くは……凛々しいとかはよく言われるけど。(でも以前この部屋でもらったリボンは、大切に持ち歩いて居て、今も胸元にそっと添えていた。) ありがとう。輝夜さんみたいな綺麗な人にそう言ってもらえると、なんだか自信が沸いて来る気がするっ。 ……そろそろ行かないと。話し相手ありがとう。またお邪魔させてもらうね。(叩かれた肩に温かいものを感じると、その手を両手でそっと握り親愛の情を伝えて。) 【お相手ありがごうとざいました。それではまた!】   (2013/3/23 09:09:52)

おしらせ蒼星石さんが退室しました。  (2013/3/23 09:09:57)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、蓬莱山 輝夜さんが自動退室しました。  (2013/3/23 09:18:44)

おしらせ蓬莱山 輝夜さんが入室しました♪  (2013/3/23 09:22:41)

蓬莱山 輝夜そうね、家族は良い物よ……私も永きを生きている中で、それだけはしみじみと感じるわ(スウィートポイズンの二つ名からすれば甘い香りとかするんじゃないかしらね、毒だけど)いいえ、充分可愛らしいわよ?良いじゃない、凛々しさと可愛いさの両取り出来て〃(相手の胸元で揺れたリボンを指差し乍そう言ってにっこりと微笑み)お上手ね、私からすれば貴女の可愛さを分けて欲しくなっちゃうわ。えぇ、私で良ければいつでも……蒼星石、またね〃(交わした小さな握手に和んだ表情を浮かべつつそう言うと、去って行く相手を小さく手を振りつつ送り出し)【此方こそお相手感謝です、また〃】   (2013/3/23 09:23:10)

蓬莱山 輝夜………ぁ。(ぴたり、と動きが静止し)                                        ………お腹、へった(ポン、ポン、ポンッ……と離れて行くカメラワーク/Σ)   (2013/3/23 09:30:57)

蓬莱山 輝夜1d1+3 → (1) + 3 = 4  (2013/3/23 09:33:30)

蓬莱山 輝夜(……と、いう訳で。朝からいい臭いを漂わせる飲食店にやって来た私………暖簾をくぐり、硝子戸をガラリと開けへ店の中へ。やはりBGMはテキサスチックなアレで。)……へぇ、色々なメニューが有るのね。どれが良いかしら……?〃(店員からお冷やを受け取ると、早速メニューを見ながら品定めを。豊富なメニューに目移りしつつ選び始め―――)   (2013/3/23 09:38:30)

蓬莱山 輝夜[1:牛もつ煮込み定食 2:焼きサンマ定食 3:山の幸丼 4:五目餡掛け炒飯 5:キムチチゲ鍋 6:宇治抹茶スパゲッティ]+[1:真鱈の白子ポン酢 2:枝豆の寄せ唐揚げ 3:蛤と鯏のバター焼き 4:冷たいジャガイモのスープ 5:チョコレートパフェ 6:謎の白い液体]   (2013/3/23 09:46:21)

蓬莱山 輝夜2d6 → (5 + 3) = 8  (2013/3/23 09:46:31)

蓬莱山 輝夜えっと……それじゃ、このキムチチゲ鍋と、蛤と鯏のバター焼きを頂戴。あぁ、中ライスも一緒に♪゙(ぱたん、とメニューを閉じながら店員に注文を。朝から食べるにはヘビーに思えるけれど、私の感性が告げた選択に間違いは無いと信じよう、うん)   (2013/3/23 09:50:39)

蓬莱山 輝夜(待つ事数分。『お待たせしました~』という声と共に注文の品が運ばれて来た。一人用サイズの鍋でぐつぐつと音を立てているキムチチゲ鍋。芳ばしさ豊かな湯気を立てているバター焼き。そして中ライス。それらが目の前に並ぶと、料理に付いて汚してしまわない様に袖を捲り……)――――いただきます(割り箸を手に、一礼)   (2013/3/23 09:59:42)

蓬莱山 輝夜(まずは、先にバター焼きから。大口を開けた蛤………殻を指で押さえながら身を箸でこそげ取り、口へと運び)ん…………はぐ、はぐ……〃(う~ん、噛む度に染み出る貝のスープが堪らないなぁ。蛤、ぐりぐり。バターの香りも、絶妙なハーモニー。最初にバターで炒めようと考えた人も、ここまでぴったりとマッチするなんて思わなかったんじゃあないかな。う~ん、美味いぞ~ぉ。)   (2013/3/23 10:07:14)

蓬莱山 輝夜(そして、お次はキムチチゲ鍋。パッと見た中身は、白菜キムチに長葱、豆腐にスライス椎茸、ホルモン肉。レンゲを手に取ると、適当に具を掬って一口)………ん、はふ、はふっ………中々の辛さ……〃(うん…うん………辛い。けど、食べるのを邪魔する程の辛さじゃあない。辛い物を食べているという気にさせつつも、手が止まる事の無い、丁度良い辛さだ。そして、このホルモン肉……こりこりという歯応えが、また。長葱と白菜のざくざく感といい、実にホットなセッションだなぁ……辛い、美味い。略してウマ辛だ。白ご飯の食も、進む×2……朝からキムチチゲ鍋、アリだ)   (2013/3/23 10:24:28)

蓬莱山 輝夜………んっ!?けほっ、けふんっ!!〃ι(油断してたら、ちょっと噎せた。お冷やを飲んで一息。唐辛子の香りで、気管がヒリヒリする……辛い物を食べてるな、と再認識出来る瞬間。)………ふぅ~っ。さて、と♪゙(一息吐いて落ち着いた所で、料理に向き直り。後は、全部平らげるまで突っ走るだけ……食べるペースを上げて、残りの料理をやっつけに掛かり――――)   (2013/3/23 10:34:27)

蓬莱山 輝夜                                   ―――カランッ                         (と、空になった鍋に響くレンゲの音。則ち、完食。)…………御馳走様でしたっ〃(ぱんっ、と手を合わせて料理への感謝を。一杯になったお腹をさすりながら満ち足りた表情で余韻に浸り)   (2013/3/23 10:43:30)

蓬莱山 輝夜………よし。お腹も一杯になったし、そろそろ行こうかな。店員さん、お勘定宜しく……美味しかったわ〃(しばらくの後、席を発ちレジへと向かい。満足顔で会計を済ませて、外へと出て)………う~ん、良い天気ね…〃(晴れた昼空を、ぐぐ~っ、と大きく伸びをしながら見上げ。そう一言呟くと、何処かへと向けて歩き去り)   (2013/3/23 11:03:02)

蓬莱山 輝夜(スタッフロールと共に、『♪ぐや~ん ほ・う・ら・い・さん Fu~♪』なんてBGMが流れていたかもしれない――――↓)   (2013/3/23 11:05:02)

おしらせ蓬莱山 輝夜さんが退室しました。  (2013/3/23 11:05:15)

おしらせ暗落亭苦来さんが入室しました♪  (2013/3/23 13:45:43)

暗落亭苦来日中大分暖かくなったかと思うけど皆さんどうお過ごしでしょう…   (2013/3/23 13:46:06)

暗落亭苦来しかし折角の春とは言え花粉症でそんな気分になれないって方もいらっしゃって大変かと……   (2013/3/23 13:46:38)

暗落亭苦来花粉症の対策は一度国一丸となって本格的に取り組んでも良いんじゃないかと思うけどね…   (2013/3/23 13:47:04)

暗落亭苦来私は花粉症ではないにせよ…そう言う方々の辛さ苦しさは肉体的な体感ではなくても、見てて非常に辛いのは分かってしまいます…   (2013/3/23 13:47:45)

暗落亭苦来とまぁちょっとした事ですが…そろそろ出ないといけないので…それではまたその内に(ぺこり)   (2013/3/23 13:48:21)

2013年03月22日 00時43分 ~ 2013年03月23日 13時48分 の過去ログ
試される大地
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>