チャット ルブル

「グリプス戦役異伝・ティターンズ」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ガンダム  オリジナルキャラ  リョナ  ロール必須  エースパイロット列伝


2013年03月12日 21時08分 ~ 2013年04月06日 22時10分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

フォラス中佐♂MS-06S【コストに関しては多少かさむけど大量生産できないわけじゃない、ってレベルだと思うけどね。>ディアス】   (2013/3/12 21:08:59)

ディードリッド中尉【色々挑戦したいと思ってるので設定ここで言っちゃおうかな・・・?】   (2013/3/12 21:09:43)

フォラス中佐♂MS-06S【どーぞどーぞ】   (2013/3/12 21:10:34)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解です。では、後で名簿の『民間』の所にフォラス・ダニエル・ラスティを追加しておきますね。  あ、ついでにもう一つ。中佐のプロフにある画像、前に自分が撮ったもののままですが…折角ですし、新しいものを作りましょうか?カラーリング変更とか武装変更もあれば可能な限りお答えしますが>フォラス中佐】   (2013/3/12 21:11:17)

ディードリッド中尉【せっかくなのでNTにも挑戦したいのですよ。で、考えたのがディードリッドの『養子』です。08小隊の後日談にあったようにフラナガン機関の身寄りのない子を引き取った感じです】   (2013/3/12 21:12:47)

ディードリッド中尉【戦災孤児を引き取るパターンはWBのハヤト、フラウ夫妻もそうですからね】   (2013/3/12 21:13:44)

フォラス中佐♂MS-06S【あ、オマケにマイクとデイビットとマッカートニーもお願いします。 マッカートニー「……そろそろ隠居させてくれんかのう」  あ、そうしてくれるなら非常にありがたいです。 とりあえずカラーリングはそのままで。愛着ありますし。 んー……J型のミサイルポッド追加で!(キリッ いやまあ、多分無理だとは思うんですけど。>カズマ大尉  ああ、なるほど。確かにアリですね。>ディードリッド中尉】   (2013/3/12 21:15:17)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解しました。今日すぐには、という訳にはいきませんが、早いうちにUPしておきます。 んー…一応手元にF2のミサイルポッドはあるので、試してみます。何通りか試してみるので、また後ほど見てやって下さい。>フォラス中佐】   (2013/3/12 21:17:23)

ディードリッド中尉【で、引き取って数年は普通に育てられますがでかでかと演説してくれたデラーズ・フリート(一応聞ける機会はあるはず)の様子を見てきな臭いものを感じたディードに83から86までの3年間はみっちり軍事技術を叩き込まれます】   (2013/3/12 21:18:01)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Aさんが入室しました♪  (2013/3/12 21:18:10)

リチャードソン大尉♂MS-14A【こんばんは~。平日に中佐がいらっしゃるとは、珍しいですね】   (2013/3/12 21:18:34)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんはー。>リチャードソン大尉】   (2013/3/12 21:18:54)

ディードリッド中尉【こんばんはー】   (2013/3/12 21:18:56)

フォラス中佐♂MS-06S【ありがとう。お礼にウチに来てフルカスをファックしていい。>カズマ大尉  丁度フルカスが大学出てフォラス達の英才教育という名のイジメを受けている時期じゃないか・・…。>ディードリッド中尉  いやー、時間が空きましたので。こんばんはー】   (2013/3/12 21:20:12)

ディードリッド中尉【で、最終的に他のコロニーなり地球なりに留学中ティターンズの悪行によってディード死亡、エゥーゴには仇討ち目的で加入と言った流れを考えていました】   (2013/3/12 21:21:57)

リチャードソン大尉♂MS-14A【早速質問で申し訳ないのですが、ゲルググのシュトッツァーって大丈夫でしょうか?>フォラス中佐】   (2013/3/12 21:22:40)

ディードリッド中尉【一番絡めたいのは最大の悪行30バンチ事件ですが、それをやってしまうと教育期間が短いんですよね……】   (2013/3/12 21:22:48)

カズマ大尉♂MS-06F2【ああすみません、ショタコンの趣味はないので遠慮致します。代わりにリチャードソン大尉がやって下さるハズですので(ぉ  こっちもアッシュくんが社会復帰プログラムで勉学に励んでる頃合いですね>フォラス中佐】   (2013/3/12 21:23:03)

カズマ大尉♂MS-06F2【…下手するとカズマがディードリッド中尉を手にかけて…ゴクリ】   (2013/3/12 21:23:34)

フォラス中佐♂MS-06S【なるホロなるホロ、いいんじゃないかな。>ディードリッド大尉  マリーネの改造タイプだからアウトかなー。>リチャード大尉  フルカス「誰がショタだ、誰が。ホモでもないですよ」 スメルチが地球で死神にストーキングされて宇宙に逃げた時期でもありますね(嘘 >カズマ大尉】   (2013/3/12 21:25:47)

ディードリッド中尉【女の子に挑戦してみるのもありかな~。 元が高い素養があるのでNT能力は成長次第でサイコミュが扱えるレベル。反応速度が尋常じゃないんで技術が使えるならマグネットコーティングとか機体に欲しいですってくらいです】   (2013/3/12 21:26:59)

リチャードソン大尉♂MS-14A【NTといえば、リチャードソンも地味に覚醒値が上がってるんですよね。ザンジバルの残骸で数日過ごしたのがキッカケって感じで。今後出演予定の強化人間NPCと絡むのが楽しみです>カズマ大尉     自分が調べた感じでは、シュトッツァー装備のザクやリックドムも居るので、高機動やキャノンみたいに外部からのアタッチメントだと思ってたのですが…>フォラス中佐】   (2013/3/12 21:27:06)

フォラス中佐♂MS-06S【詳しい改造方法が不明だからなんともいえないね。少なくともゲルググのシュトッツァーは今の所微妙なライン。>リチャード大尉】   (2013/3/12 21:28:38)

カズマ大尉♂MS-06F2【自分の中のイメージではフルカスってエルヴィンみたいな感じだったのですが…え、もしかして違う?>フォラス中佐  自分も女の子とおねーさんに挑戦する積りですが、なんだかんだで無すかしそうなんですよねorzお。お互いがんばりませう。>ディードリッド中尉 そういえばそうでしたね。カズマとは対照的に。…そういえば強化人間がいたか…>リチャードソン大尉】   (2013/3/12 21:29:06)

ディードリッド中尉【この頃の強化人間は悲惨ですよ。薬が手放せなかったり記憶や人格に障害があったり……】   (2013/3/12 21:30:20)

ディードリッド中尉【しかもほとんどがろくな死に方しません】   (2013/3/12 21:31:05)

フォラス中佐♂MS-06S【兄が童顔、弟が老け顔のせいでほとんど同じ年齢(20代半ば)にしか見えないという面白兄弟でございます(笑) >カズマ大尉】   (2013/3/12 21:32:54)

リチャードソン大尉♂MS-14A【うーん…では高機動型のバックパックはいけます?連邦のMSの性能に…>フォラス中佐      強化人間のキャラ自体は、ZZで出す予定なのですが、リチャードソンが歪んだNTとした覚醒するのも面白いかなぁと思いまして…>カズマ大尉】   (2013/3/12 21:33:58)

フォラス中佐♂MS-06S【高機動型ゲルググはセーフですね。>リチャード大尉】   (2013/3/12 21:34:32)

ディードリッド中尉【ZZでは元がバカなので奇跡的に成功したように見えるマシュマーさんがいましたね>強化人間】   (2013/3/12 21:35:01)

フォラス中佐♂MS-06S【マシュマーは強化人間で一番の成功例だと思うんだ】   (2013/3/12 21:35:46)

ディードリッド中尉【5年ほど先になりますがギュネイという成功例もいますよ】   (2013/3/12 21:36:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【え゛え゛っ!?フォラス中佐って童顔だったんですか!?全然想像つかない…(失礼 >フォラス中佐 強化後の方がマトモという稀有な人材ですもんね…>ディードリッド中尉 歪ンダムとな…(聞き違い ただでさえ強力な大尉が更に強力に…ガクブル>リチャードソン大尉】   (2013/3/12 21:36:33)

フォラス中佐♂MS-06S【戦闘力の成功例がマシュマー、人格面での成功例がギュネイですね。>ディードリッド中尉  カズマ大尉、原作の連中(主にシャアとアムロ)見てみ?年齢がアレになっても顔変わらないでしょ?つまりはそういうことさ。>カズマ大尉】   (2013/3/12 21:38:16)

ディードリッド中尉【なんかリチャードソンがゆがんだ形で覚醒すると大型に乗るイメージが・・・メッサーラとかサイコガンダムとか】   (2013/3/12 21:38:26)

フォラス中佐♂MS-06S【それって死亡フラグじゃね?】   (2013/3/12 21:38:40)

リチャードソン大尉♂MS-14A【了解です。流石に部隊分までは無理でしょうけど、リリー・マルレーンと同型艦のリチャードソンの母艦の艦載機なのですが、ゲルググが3機、リックドムⅡorザクⅡF2が3機、ドラッツェが3機の合計9機で大丈夫でしょうか?    能力はともかく、一番印象に残ったのは間違いなくマシュマーですね。散り様がもう…>フォラス中佐      NTの本当の姿である「相互理解」が出来ない、しようとしない、戦う為のNT…簡単に言うと天然物の強化人間って感じでイメージしてます>覚醒      リチャードソンは格闘戦がメインなので、ジ・オとかはアリですが、MA系は合わないんですよねぇ>ディードリッド中尉】   (2013/3/12 21:40:14)

フォラス中佐♂MS-06S【いいんじゃない?何機か幻のエースに食われる運命が見えるけど。 ……まあ、強化前からあんな感じだったせいで、あんまり最後のシーンも違和感覚えなかったけどね。>リチャード大尉】   (2013/3/12 21:41:44)

ディードリッド中尉【もうZZでグレミーとかハマーン様にいいように使われるイメージしか見えない……>天然の強化人間】   (2013/3/12 21:41:58)

カズマ大尉♂MS-06F2【と、スミマセンが自分はこの辺で落ちます。BBSには質問コーナーもおいおい立ちあげますので、ご活用下さい。】   (2013/3/12 21:43:41)

カズマ大尉♂MS-06F2【それでは、おやすみなさいー。】   (2013/3/12 21:44:37)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/3/12 21:44:40)

フォラス中佐♂MS-06S【おつかれさーん】   (2013/3/12 21:44:49)

ディードリッド中尉【では私も。お休みなさいませ。0087の動きが見えてきたら動き始めますゆえ。】   (2013/3/12 21:44:58)

おしらせディードリッド中尉さんが退室しました。  (2013/3/12 21:45:03)

フォラス中佐♂MS-06S【では私も。なだれ落ちですがおやすみなさーい】   (2013/3/12 21:45:21)

リチャードソン大尉♂MS-14A【流石に部隊全機が生き残るとは思ってませんので、最悪でもリチャードソンを相棒が生き残れば良しとします。あの規模はヤバイんですよねぇ。なぜか連邦の味方の海兵隊まで攻撃してましたが…>フォラス中佐     お疲れ様でした~>おふた方】   (2013/3/12 21:45:26)

フォラス中佐♂MS-06S【正直眠気がキツいのyzzzzz……】   (2013/3/12 21:45:34)

おしらせフォラス中佐♂MS-06Sさんが退室しました。  (2013/3/12 21:45:43)

リチャードソン大尉♂MS-14A【了解です。お疲れ様です】   (2013/3/12 21:45:45)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Aさんが退室しました。  (2013/3/12 21:45:47)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/3/15 20:17:58)

リチャードソン大尉♂MS-14B【こんばんは~。 早く新しいロルが出来たら良いなぁ…】   (2013/3/15 20:18:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、リチャードソン大尉♂MS-14Bさんが自動退室しました。  (2013/3/15 20:56:40)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/3/17 18:55:12)

カズマ大尉♂MS-06F2【キャーリフォールニヤー。(※グラナダの方言で『こんばんは。週末は忙しく、こちらにお邪魔できませんでした』の意】   (2013/3/17 18:56:23)

カズマ大尉♂MS-06F2【さてさて、↓で大尉もおっしゃっておられる通り、ロルをしたいですね。一応ジオンサイド、アナハイムサイドともネタは考えてみたのですが…ひとまず待機です。】   (2013/3/17 18:57:11)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/3/17 20:02:40)

リチャードソン大尉♂MS-14B【こんばんは~。中々ロルができませんねぇ】   (2013/3/17 20:03:06)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんはー。あ、良く見たら高機動型になってる。  あ、一応ジオン側でロル考えたのですが…如何ですか?】   (2013/3/17 20:03:51)

リチャードソン大尉♂MS-14B【シュトッツァーがダメだったので…だってA型じゃマリーネが旧式扱いされる時代では…。   ほうほう、どのような内容で?】   (2013/3/17 20:04:45)

カズマ大尉♂MS-06F2【ほう…それはザクⅡF2を使う私に対しての挑戦だな?(ビキビキ  えーとですね。一応海兵隊が合流する前を想定しています。いつも通り連邦輸送艦隊を襲撃するカズマ隊→…が、実は連邦の海賊狩りの罠で、敵戦力に追撃される危機に。→ダメ元で救難信号発しながら逃げていると、偶然大尉の隊が信号を受信して…とかどうですか?ちなみに敵を傭兵なんかに変えることも可能です】   (2013/3/17 20:08:44)

リチャードソン大尉♂MS-14B【いやいや、ヴァルヴァロに単機で挑めるほどの機体ではないですか(棒)      ジオン残党に賞金とか掛かってたんですかね?良いんじゃないですか?】   (2013/3/17 20:11:39)

カズマ大尉♂MS-06F2【まあ、どっちにせよ旧式ですしね!(ぉ まあ多分いくらかは…。連邦とPMC、どっちにします?敵の規模と内容が変わりますが】   (2013/3/17 20:13:26)

リチャードソン大尉♂MS-14B【やっぱりそこは残党らしく、連邦で行きます?  それにまだ戦争は終わったばかりですし、開発されたばかりの連邦製MSを民間が持っているのも違和感が…】   (2013/3/17 20:14:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【ああ、PMCならシャトル改造した小型船と、ジオンの機体継ぎはぎで使うか連邦の型落ちを使うとか考えていましたが、それなら連邦でいきましょうか。…あ、じゃあリチャードソン大尉サイドのミッション説明を】   (2013/3/17 20:18:10)

カズマ大尉♂MS-06F2【『ガルーダ1』以下全MS部隊に緊急連絡です。先ほど、近海にて友軍の使用する救難コードを受信しました。連邦の罠の可能性も考えられますが、この近辺には追撃を逃れたジオン軍残存部隊も多く存在している為、本物の可能性も否定できません。友軍を名乗る部隊の真贋、並びに予想される敵の規模・編成は一切不明の状況ですが、事は急を要します。各機は『ガルーダ1』の判断に従い行動して下さい。】   (2013/3/17 20:18:24)

リチャードソン大尉♂MS-14B【あ、ちなみに今って時期的にはどれくらいなんでしょうかね?本当に終戦直後なのか、一年位経っているのか…】   (2013/3/17 20:20:33)

カズマ大尉♂MS-06F2【一応0082辺りをイメージしていこうかと思ってます。時間がある程度経ってないとカズマのザクⅡが肩の予備パーツすら使いきる程までボロボロになりませんし(多分)  ミッション設定は↓の感じでよさげでしょうか?】   (2013/3/17 20:21:53)

リチャードソン大尉♂MS-14B【了解です。よろしくお願いします】   (2013/3/17 20:23:26)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、自分から書きだそうかと思います。久々なので時間を少々頂くと思いますが…;よろしくお願いします。】   (2013/3/17 20:24:09)

リチャードソン大尉♂MS-14B【いえいえ、焦らずごゆっくり書いてください。】   (2013/3/17 20:25:45)

カズマ大尉♂MS-06F2(あの戦争から2年。数多の人々の血と肉と魂に塗れた宇宙は、時の移ろいとともにその汚濁を漆黒の懐へと飲み込み…表面上は、一応の平穏を取り戻していた。…しかし、それはあくまで全体を見渡したら、の話。一見静謐に沈む宇宙には、今だにあちらこちらに水面に波紋を刻みかねない『小石』が存在しているのだ。…これは、そんな『小石』達の存在を連邦が忘れ去りかけていた頃の話――)カークス「クソがっ!!おあつらえ向きの獲物を見つけたと思ったらコレかよ!」ク…多勢に無勢か!各機、遅滞戦闘を継続!『オイディプス』だけは何としても逃がします! カークス「分かってら!…コノ、いい加減諦めやがれ!!」(大小入り混じったいくつもの影の間を黄色く光る閃光弾が引っ掻いて、漆黒の宇宙にいくつもの軌跡を刻む。先頭を走るのは赤褐色系統に塗装を施された『ムサイ級軽巡洋艦』の中でも後期型とされる船。その後方には一つ目の巨人が3機、迫る敵を引き離そうとマシンガンで応戦している。そして、彼らの後方には追いすがる白い機影が締めて12。人型が多いが、球状の機影もいくつか確認できる。なんにせよ、戦力の多寡は傍目にも明らかだ)   (2013/3/17 20:38:32)

カズマ大尉♂MS-06F2(全ては標的――1隻の『コロンブス級輸送艦』を補足したことから始まったものだった。護衛も無く、たった1隻でこちらの勢力圏内を航行する輸送船。誘っている、と言ってもおかしくないその状況で襲わざるを得なかったのは、現状の海兵隊残党の窮状…特に燃料や食糧――が一因と言えよう。…そして、襲撃の直前に出てきたのは物資などではなく、いくつもの連邦軍機の機影。つまりは、連邦の海賊狩り部隊が仕掛けた罠に見事に嵌ってしまったのだ。その結果がこの逃走劇と言う訳である。一応救難信号は発しているが、海兵隊本隊とは遥かに離れ、援護の望みは無い。かくなる上は。そんな悲壮な思いを抱きそうになりつつ、彼らは決死の戦いを繰り広げるのであった――)   (2013/3/17 20:38:43)

リチャードソン大尉♂MS-14B救難信号?故障した輸送船か何かじゃないのか?(デラーズ・フリート所属、ザンジバルⅡ級機動巡洋艦『エムデン』、そのブリッジでオペレーターが救難信号を拾い、それがジオン公国の物である事を告げる)ミューラー:「どうやら我々と同じく残党軍のようだな。これを見捨てる訳にはいかないだろう。エムデン反転!これより友軍の救助に向かう!あまり事を荒立てると嗅ぎつけられる。スナイダー大尉のガルーダ隊だけを出せ!信号を送ってきた部隊に通信を試みろ!」(『エムデン』艦長、オットー・フォン・ミューラー中佐、騎士道精神あふれる初老の紳士である。罠の可能性も無くは無いが、わずかでも友軍が助けを求めている可能性がある以上、これを見捨てられる筈が無い。信号を飛ばしてきた『オイディプス』に通信を送り、この宙域で通商破壊任務に付いていた任務を一時中断し、信号の発せられた座標へ加速していく。たどり着くまで無事で居てくれたら良いのだが……)   (2013/3/17 20:49:17)

カズマ大尉♂MS-06F2ガウル「やれやれだ…ってトコかね。…いかんな。これが最後のマガジンだ」(弾幕で弾丸を消費したのだろう、前部スカートアーマーに装着したMMP-80の予備弾倉を付け替えながら、のっぺりした声で呟くガウル。残弾、戦力の数、そして機体性能。全てにおいて、状況は確実に不利になりつつあるようだ。流石にこの状況では、敵を全滅させることは愚か、撃破も難しい。…ならば。敵の頭を見極めた上で、その戦闘能力を削ぐ他無い)各機、対閃光防御!スタングレネードで敵の目を潰します!(こちらは逃げ、敵は追う展開。奇策を用いるには持って来いの状況だ。後方監視モニターを見る限りだと、おそらく中央の先頭から2番目が隊長機。最低限の情報を確認し、左肩に据え付けた連邦製シールドの裏からスタングレネードを左手に持ち…頃合いを見計らって、それを敵の進路上に『設置した』。)連邦P「意外としぶとい…!宇宙人の残党め、とっとと…何ッ!?」(逃げる敵を追うという状況であり、センサーにも反応しづらいグレネードだったことが不運だった。スタングレネードは、追いすがる『ジム改』の肩に触れ炸裂。先頭を進む数機の光学センサーを光学的に潰した)   (2013/3/17 21:01:51)

カズマ大尉♂MS-06F2よし…各機、フォーメーション『カマイタチ』!目標B(ブラボー)を狙います! 「「Rog!!」」(突然の閃光に一瞬見えた隙。連邦軍機が使用モニターを変えて視界を回復する前に、3機は行動に移った。ガウルとカークスの2機はそれぞれ敵の左右上方に展開し、マシンガンで掩護射撃。そして黒い四肢が特徴的なカズマ機は、それを背に目標へと急接近。かつて彼の上司にしてMSの師でもあるフォラス中佐らが得意としていた戦法を見て覚え、それを応用したのであった。これで、退いてくれ。願いを込めつつヒートホークを構え、目標の頭部へそれを振るう――。)   (2013/3/17 21:02:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【ちなみに通信ですが、ミノフスキー濃度散布中なので遠すぎて届かなかった、という解釈でお願いします。次のターンくらいには気づくハズ。べ…別に描写し忘れた訳じゃ(ry】   (2013/3/17 21:02:54)

リチャードソン大尉♂MS-14B【了解です。】   (2013/3/17 21:03:38)

リチャードソン大尉♂MS-14Bガルーダ1、発進!(『エムデン』の左右に取り付けられたカタパルトに機体を固定し、リチャードソンの高機動型ゲルググが最初に発艦する。装備はビームライフルにシールドと2本のナギナタ、オレンジ色の機体が助けを待つ味方に向かって急行する。)エドワード!ハンス!急げ!(ガルーダ1に続いて、青と黄色のゲルググキャノン、ガルーダ2と通常型ゲルググのガルーダ3が『エムデン』から飛び立つ、2機の武装も基本的なゲルググの装備である。『エムデン』は安全の為、少し下がった位置で待機し、状況に応じて残ったMSを出すか、撤収かを伺っている)おい!聞こえるか?救難信号を出した部隊!こちらは、デラーズ・フリート所属部隊だ!生きてるよな!?(通信圏内に入り、リチャードソンの高機動型ゲルググが通信を送る。飛び交うMSが視界に入り、センサーに異常でもあるのか、動きが鈍い機体に向かってビームライフルを発射する。それに続いてリヒトーフェンのゲルググキャノンが肩部のメガ粒子砲で攻撃を始め、ハンスもキャノンの横に付いてビームライフルを発射する)   (2013/3/17 21:16:49)

カズマ大尉♂MS-06F2【ちょ…視界外からいきなり戦闘宙域突入は早くないですか!?  あ、それと、大尉のB型ですが、ヒートナギナタはどこに搭載してる感じでしょうか?A型の設定では背中だったと思いますが、B型なら背中にはランドセルがありますし】   (2013/3/17 21:19:24)

リチャードソン大尉♂MS-14B【『エムデン』には追加のブースターが装備されてるので……もしあれでしたら、最後の攻撃の部分はカットで構いませんが…。   あ、シールドの裏ですね。MGでも収納スペースがあるので。】   (2013/3/17 21:22:48)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、了解しました。  んー…ではこちらが気づいて反応する描写もブッ込みたいですし、申し訳無いですが攻撃部分のみカットでお願いします。】   (2013/3/17 21:24:22)

リチャードソン大尉♂MS-14B【了解です。三機編隊でリチャードソンが真ん中で矢印状で飛行してますので。】   (2013/3/17 21:25:56)

カズマ大尉♂MS-06F2(閃光弾によって『目』を失った連邦軍機を衝撃が襲い、モビルスーツの命と言うべきセンサー類を搭載した頭部を粉々に打ち砕く。カズマ機の奇襲が功を奏し、目標機の戦力を奪うことに成功したのだ。…だが、しかし。一撃離脱を終え、再び母艦の方向へと機体を向けるカズマの目には、依然指揮を下し、追撃をかける敵部隊の姿が映った。中破させた敵機は別の機体の指示を受け撤退しつつある。)………!?読みが外れた…!  カークス「チ…おい、どうするんだよ隊長!もう弾もそんなにないぜ!?」く…!(決死の攻撃を敢行した結果、得られたのは敵1機の撤退という結果のみ。自身のミスに起因する窮地に唇を噛みつつ、次の一手を考える。おそらく、同じ手は食わないだろうが、現存の武器で有効打を打てる戦法は少ない。どうする。思考の袋小路に陥りかけたその瞬間、母艦からの通信が回線を揺らす)OP「MS隊各機へ!本艦前方より所属不明部隊接近中!艦船1、MS3!艦船はザンジバル級と思われます!」カークス「ザンジバル…味方か!?助かったぜェ!」ガウル「…いや、果たしてそう簡単なモンかね…?」   (2013/3/17 21:35:17)

カズマ大尉♂MS-06F2……(窮地からの活路を見いだせたカークスの明るい声に、ガウルの意味深な呟きが混じる。…確かにザンジバルはジオン所属だが、戦後に連邦に接収された艦だってあるだろう。もしかすると、ジオン艦に偽装した連邦軍の可能性もある。これ以上戦力を裂くのは厳しいが、万が一の用心も必要だ。味方ならよし、違えば――。続く結論を飲み込み、命令を下す)カークス軍曹、『オイディプス』前方へ展開。当該部隊の状況を見定めて下さい。カークス「は?……なるほど。わあったよ!」(ちら、とこちらを見たのも一瞬、カークスのF2が速度を上げて母艦の前方へと展開する。すでにその視界には迫る機影が見えつつあるようだ)カークス「そこの3機、所属と官名を答えろ!もし答えずに邪魔するっつうんなら…ごり押してでも通るぜ!!」(どうやら先ほどの通信は一部しか届いていなかったらしい。迫る船を見定めようと、マシンガンを構えて怒鳴るカークス。無論、もし敵なら…ムサイの前面火力をてこに、突っ切るまでだ)   (2013/3/17 21:35:28)

リチャードソン大尉♂MS-14B【そういえば、前に中佐がデラーズ組が階級が上がると言ってましたが、勝手に上げていいものでしょうか?】   (2013/3/17 21:42:08)

カズマ大尉♂MS-06F2【ああ、いいんじゃないでしょうか?特に問題が生じる訳でもないですし、大尉は一年戦争で戦果もだいぶ稼ぎましたし。】   (2013/3/17 21:43:00)

リチャードソン大尉♂MS-14B【分かりました。何か言われたら戻せばいいですしね。】   (2013/3/17 21:43:41)

リチャードソン大尉♂MS-14Bもう一度言う!こちら、デラーズ・フリート、第1遠征打撃部隊所属、リチャードソン・H・スナイダー少佐だ!君たちの救援に来たスーパーヒーローだ!(変わらない軽口、カズマにとって聞き覚えのある声が無線から流れ、救援に来た友軍だと知らせる)エドワード、ハンス!1機も落とさせるなよ!行くぞ!攻撃開始だ!(リチャードソンの高機動型ゲルググが通信を送る。飛び交うMSが視界に入り、センサーに異常でもあるのか、動きが鈍い機体に向かってビームライフルを発射する。それに続いてリヒトーフェンのゲルググキャノンが肩部のメガ粒子砲で攻撃を始め、ハンスもキャノンの横に付いてビームライフルを発射する)   (2013/3/17 21:48:46)

カズマ大尉♂MS-06F2カークス「ああ゛?デラーズだァ!?なんでこんなトコに…」(カークス自身、かつて親衛隊と称する面々に屈辱を受けた経験はある。思わず声を荒げるが、その間にもその3機はカークスや『オイディプス』の横を通過。後続の連邦軍機へと向かっていく。…どうやら、デラーズフリートを名乗るのに偽りは無いようだ。素通りされ、カークスのF2も慌てて戦場へと戻ってゆく)ガウル「おいおいおい…。こりゃ、少々キツイかね。」ぐ…しかし、母艦に手を出させる訳には…!(マシンガンとグレネードを駆使して追いすがる連邦軍機を迎撃するも、手数の不足はいかんともし難い。迫るビームが、マシンガンがみるみる装甲を削り、速度を緩めたガウル機へ1機がサーベルで襲いかかる)ガウル「…ぬおっと!」危ない!!(とっさに2機の間に割って入り、左肩の盾で斬撃を防ぐカズマ。…が、仲間を庇ったその動きが命取りとなった)   (2013/3/17 22:04:00)

カズマ大尉♂MS-06F2ガウル「隊長、右だ!!」……――!!(突き出した左肩の盾を避けるように迂回したもう1機が、カズマ機の右側から突出する。ガウル機からの支援も、こちらの迎撃も間に合わない。やられる。恐怖と覚悟を覚え、思わず目を瞑るカズマ。閃光、そして振動。…がカズマの機体は一向に爆散する気配はない。恐る恐る目を開けると…そこには、過たずコクピットを貫かれて宇宙を漂うジムの姿があった。さらに続く光弾で、センサーに異常を来したらしい後続の1機が爆散する。…そして、通信回線を揺らす、低く響きのある声。この声は、もしや――?)…リチャードソン、大尉…!?(四肢を黒く染めたボロボロの機体で、光線の放たれた方角を見遣る。その声は幻聴か、それとも本物なのか。なんとか立ち直り、続く1機の斬撃をヒートホークで受け止めたカズマの脳裏には、オレンジ色をしたギャンが2年ぶりに浮かんでいた)   (2013/3/17 22:04:12)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、リチャードソン大尉♂MS-14Bさんが自動退室しました。  (2013/3/17 22:08:54)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/3/17 22:09:01)

リチャードソン大尉♂MS-14B【オーマイガッ!】   (2013/3/17 22:09:12)

カズマ大尉♂MS-06F2【Oh…。自分も更新がされていなくて注意できませんでした;(※今気づいた】   (2013/3/17 22:18:14)

リチャードソン大尉♂MS-14Bリヒトーフェン「この辺で通る船を片っ端から沈めてたからな…。この連邦の部隊は俺たちの討伐が本来の目的だったんだろう」(リヒトーフェンがそう言って、この宙域で活動していた理由をガウルに伝える。デラーズ・フリートの本拠地、茨の園の所在地を悟らせないため、まったく見当違いのこの宙域で通商破壊作戦に従事していた部隊が「エムデン」である)あぁ?その声…カズマか?海兵隊…なるほど、俺と同じで古巣に帰った訳か。それと、俺は今は「少佐」だ。(聞き覚えのある声、かつての同僚、カズマ・タリムの声を聞いて、驚きを隠せない。まさかこんな場面で再会とは、運命は数奇な物である)話は後でゆっくりしよう。(流石におしゃべりをしながらこの数の敵を相手にするのは難儀だ。高機動型ゲルググを中心に、三身一体の連携で1機のジム改に攻撃を仕掛ける。キャノンが牽制、通常型が引きつけ、高機動型がトドメを刺すべく、左手でナギナタを抜いて斬りかかる)   (2013/3/17 22:21:59)

リチャードソン大尉♂MS-14B【今日は怠けて直接書いてたので…】   (2013/3/17 22:22:16)

カズマ大尉♂MS-06F2【そんな怠け者の大尉にはフライングゲット(※グレネードポイポイ  あ、そういえば敵の編成を書いて無かった。ジム改×6、ジム×3、ボール×3です。で、今の所ジム改×2、ジム×1が脱落したトコですね】   (2013/3/17 22:24:09)

リチャードソン大尉♂MS-14B【カスタムってもう生産されてるんですかね?高スペック+パイロットはベテランでしょうから、手ごわいだろうなぁ…】   (2013/3/17 22:27:50)

カズマ大尉♂MS-06F2【『一年戦争終結後に生産』という記述はあるのですが、いかんとも言い難い所ですね…。大事を取って、0083寸前になるまでは出さない積りではあります】   (2013/3/17 22:29:06)

リチャードソン大尉♂MS-14B【特徴が無いのが特徴って、弱点が無いって事ですもんね…ジム改は手元にMGがあるので今イジってたりします】   (2013/3/17 22:30:27)

カズマ大尉♂MS-06F2【要はそういうことですもんね。万能型がどんだけ厄介か…。 ちなみに自分の手元にはカスタム(HG)があったりします。もちろん高機動型に改造する為になッ!!(ドヤァッ】   (2013/3/17 22:32:22)

リチャードソン大尉♂MS-14B【クゥエルでしたっけ?ふくらはぎがパンパンだと噂のキットは?    カスタムのMG買おうかなぇ…古いから通販で買わないと…】   (2013/3/17 22:33:44)

カズマ大尉♂MS-06F2【失敬な!むちむちと言え!(ぉ …いや、実際は知らないんですけども。ついでにパーツ取り用のフルバーニアンは密林でポチり済みだ!!】   (2013/3/17 22:38:54)

リチャードソン大尉♂MS-14B【確かクゥエルのHGUCはヘイズルの流用だからだそうで、フルバーニアンとかリメイクされないですかね…。さすがに古くて…】   (2013/3/17 22:42:28)

カズマ大尉♂MS-06F2カークス「おま…完全にオレらとばっちりじゃねえか!」(リヒトーフェンの通信に憤懣とともに答えるカークス。まあ、海賊行為をしていたのは事実な為そうでもないのだが。)ガウル「ありゃ…ホントに親衛隊の生き残りみたいだな。なかなかやるじゃないか」(戦場に乱入した3機に連携を崩されたのか、連邦の攻撃に生じた隙間でガウルが呟く。瞬く間に敵を撹乱し、オレンジのB型がすれ違いざまにジム改を切り裂いていく。あの色、そしてあの技能は、やはり…本物だ。)…やっぱり大尉だ…!たい…いえ、少佐!我々が敵編隊を散らします!少佐はその隙に敵指揮官機を見極め、攻撃して下さい!チャイカ隊各機、撹乱戦用意! カークス「おうよ!今度は外すかってんだ!」ガウル「ま、強そうな味方もいる。見せてもらおうかねっと。」(3機が敵編隊への攻撃を終えたタイミングを見計らい、海兵隊の3機が一斉にグレネードを放出する。先ほどの奇襲で、敵は投擲武器に敏感になっている筈。そう予想しての攻撃だったが、それは的中した。爆発の一瞬前、中央の編隊の1機が味方に指示を出し、散開したのだ。)あれが隊長機…!少佐、頼みます!   (2013/3/17 22:42:31)

カズマ大尉♂MS-06F2【んー…HG系のリメイクは多分まだ先でしょうね。UCシリーズのが今の所優先みたいですし。バーザムとかガルバルディβマダー?】   (2013/3/17 22:43:48)

リチャードソン大尉♂MS-14Bハンス「そういえば俺たち何も奪ってませんね?」リヒトーフェン「俺たちの目的はこの航路の安全性を乱し、この近くに茨の園があると錯覚させることだからな。不用意に姿を見せるのは危険だからだ」(どこか間の抜けたハンスにリヒトーフェンが苦言を呈する。どうやらリヒトーフェンがこの部隊のブレーキ役の様だ)よぉし…”アレ”をやるぞ!いいな!(リチャードソンが二人に指示を出し、何か特別な作戦がある事を思わせる。3機のゲルググが縦に直線上に並び、カズマが見出した指揮官機に向かって一列に飛行していく。先頭がリヒトーフェン、真ん中にハンス、最後尾がリチャードソンの隊形だ。そう、かつてジオン公国のエースパイロット、『黒い三連星』が得意とし、ルウム戦役でレビル将軍の座乗艦を沈めるなど、猛威を振るった通称『ジェットストリームアタック』である。戦闘のキャノンがメガ粒子砲と腕のミサイルを発射しながら敵の目をキャノンに集中させる。その後ろからハンスが飛び出し、2機の連携と見せかけ、最後尾のリチャードソンが撃破する算段だ)   (2013/3/17 22:54:30)

リチャードソン大尉♂MS-14B【そろそろGPシリーズのMGVer,2.0が出ても良いと思うの。 もちろんオーキスMGサイズで…】   (2013/3/17 23:01:33)

リチャードソン大尉♂MS-14B【オーキスもMGサイズで】   (2013/3/17 23:01:50)

カズマ大尉♂MS-06F2連邦指揮官機「キャノンが1機で…?バカめ、ジムと思って甘く見たな!」(グレネードの爆発を散開で回避した指揮官が呟く。ジムとはいえ、このC型はジムの能力を全面的に底上げした新鋭の機体。いくら高性能で鳴らしたゲルググタイプといえど、性能ではこちらが上回る。まして、接近戦の動きが鈍いキャノンタイプなど、白兵で後れを取る訳が無い。迷わず指揮官が取ったのは、接近戦だった。キャノンの光弾を巧みに回避し、サーベルによる必殺の一撃を振りかかり…瞬間、その右腕が肘から弾け飛んだ。キャノンのすぐ後ろにいた1機がライフルを放ち、そのうちの1発が命中したのだった。あまりにそれらの機体が近く、センサーが1機と誤認したのが誤算だった。反撃の手段を封じられ、指揮官のジム改が無防備な身体をリチャードソンの眼前に曝す――)あの3機を狙わせるな!チャイカ隊各機、他の敵機へ牽制射を!(リチャードソン少佐が指揮官と思しき機体へ攻撃をかけるのを認め、カズマらは妨害を防ぐようにマシンガンで散開した敵機を牽制する。幸い、敵目標の側に僚機はいない。唯一の好機の為に、万難を排除する算段だ)   (2013/3/17 23:04:34)

カズマ大尉♂MS-06F2【モデラーさん殺す気ですかやだー。そして置く場所がないというに】   (2013/3/17 23:05:00)

リチャードソン大尉♂MS-14B【これなら未だに伝説の部品数を誇るMGのEx-sガンダムを超えられるっ…!     置く場所と言ったら天井から吊り下げるに決まってるじゃないですか!】    (2013/3/17 23:06:50)

カズマ大尉♂MS-06F2【ダメなの…そんなことしたら何かの拍子に落下して床一面に物理的マイクロミサイルがばら撒かれる様子しか浮かばないの!(ぉ】   (2013/3/17 23:08:21)

リチャードソン大尉♂MS-14Bうぉぉぉぉぉっ!!(最後尾の高機動型ゲルググが姿を現し、両手にビームナギナタを構え、刃を形成する。両刃のナギナタが2本…つまり4つの刃が指揮官機に左右から襲いかかる)ミューラー「良し、頃合だな。残りのMSを全機発進させろ!エムデンも彼らに合流する!」(機を伺っていた『エムデン』のブリッジで、艦長のミューラー中佐が指示を出し、エムデンがカズマ達の下へ移動を始める。そのカタパルトから、リックドムⅡとドラッツェが飛び出し、エムデンの周囲を取り囲むように布陣する)   (2013/3/17 23:14:47)

リチャードソン大尉♂MS-14B【地震の時に頭上に落ちてきたら死ぬんじゃね?なんて自分でも思ってしまった…。】   (2013/3/17 23:20:56)

カズマ大尉♂MS-06F2連邦P「バカな…1機だった筈、なのに…!うおおおおおッ!!?」(サーベルを失った絶対的な隙を見逃す程、眼前の3機は甘く無かった。正面のゲルググが握った2本4対の光刃は、ジム改の胴体をX字状に寸分違わず切断。4つの断片に分かれた後、一拍遅れて爆散した。指揮官を失ったせいか残る連邦軍機の動きは素早く、即座に撤退を開始する。もとより海賊狩りがメインだった為、大幅な戦力減は予定に無かったこともあるのだろうか?いずれにせよ、敵の後続がいないとも限らない。こちらも潮時だろう)ガウル「ふー…やれやれ。一時はどうなることかと思ったが…」ええ、どうにか…助かりましたね。二人は、先に帰投して下さい。(安堵のため息とともに呟くガウルにこちらもそう応じる。確かに、今回は死んでもおかしく無かった。この状況で生き残ることができたのは、偏に彼らの支援のお陰だろう。周囲を囲む親衛隊機に通信回線を開く)…こちらシーマ海兵隊『オイディプス』所属、『チャイカ1』!救援頂き、感謝のしようもありません。助かりました。(親衛隊機に届くであろうは、粗暴で知られる海兵隊としては慇懃極まりない口調。…幾分意外に聞こえるかもしれないが)   (2013/3/17 23:27:53)

カズマ大尉♂MS-06F2リチャードソン少佐!まさか親衛隊に帰還しておられたとは…ご無事でなによりです。あの戦いで、フォラス中佐殿はご無事でしたか!?ダニエル少佐やラスティ大尉、ジョースト大尉…それにサーシャ少尉やアニエス少尉、セリア少尉達は!?(思いがけず旧知の少佐に会えた為か、ずっと心配に想っていた大隊の消息を矢継ぎ早に聞くカズマ。戦闘の途中で離脱せざるを得なかったカズマには、皆の情報は全く入っていないのだ)   (2013/3/17 23:28:07)

カズマ大尉♂MS-06F2【…あ、よく見たらジョーストって少佐だった。スミマセンが脳内補完の方向で】   (2013/3/17 23:34:08)

リチャードソン大尉♂MS-14B中々上手くいったな。このフォーメーションは対艦や少数の敵にかな通用するな。流石は黒い三連星の編み出したジェットストリームアタックだ(訓練で鍛えてからかなり有効な事が分かったこの戦い方。多数の敵に囲まれた場合には向かないが、今回のように目標を定めて戦えばほとんどの敵は対処出来ないだろう)礼なんか良い、味方を助けるのは当然だろ?それに、俺とお前の仲じゃないか、気にするな。(助けた事に対する礼を聞き、当然の事だと言って、丁寧に対応するカズマに対して、変わらぬ態度で返答する。その後にエムデンが到着し、リチャードソンの部隊は9機編成の部隊であった事が分かる)っ…!逃げ出したよ。俺を連邦に差し出してな。(カズマの言葉を聞いて、態度が急変し、ドスの聞いた声で、フォラス達がリチャードソンを裏切って逃げ出したと伝える)   (2013/3/17 23:40:14)

リチャードソン大尉♂MS-14B【NPCの階級ってあんまり頭に残って無いですもんね。よくあります。自分もロルが始まってBBSで確認したりしてますから】   (2013/3/17 23:40:58)

カズマ大尉♂MS-06F2【たはは…自分も『あれ?』って思ってBBSで確認したら案の定。あのコーナー設置しといてホントに良かった。  さて…時間も遅くなってきましたし、そろそろ締めに移りましょうか?】   (2013/3/17 23:41:53)

リチャードソン大尉♂MS-14B【そうですね。やっぱり環境が変わるとロルも新鮮ですね】   (2013/3/17 23:42:34)

カズマ大尉♂MS-06F2…………(『あの時』の戦いの帰趨について、少佐の弁を聞き…その声色、そして内容も相まって、沈黙するカズマ。ソロモン戦やこれまでの少佐の言動、そしてフォラス中佐の考え方を察するに、敵陣深く侵入した少佐を囮に離脱したということだろうか?…それとも、故意に突撃するよう仕向けたのだろうか。確かに中佐とあまりうまくいっていなかったことは覚えているが、中佐殿がそんなことまでするとは思えない。…なんにせよ、これだけでは判断の付けようがない)…その件については、また、いずれお聞かせ願います。…では、我々は母隊に戻ります。まだ我々の立場では、デラーズフリートの拠点へ合流することは叶わないでしょうが…また、いつかお会いしましょう。また、轡を並べられることを願っています。ジオンの再興の為にも。――ジーク・ジオン。(今だ衰えぬジオンへの想いを告げつつ、機体を返すカズマ。…まだ、ジオンの理想は滅んではいない。我々がここにいる限り。たとえか細くても、希望はついえてはいない。希望と同義となったオレンジ色の閃光を脳裏に描きつつ、漆黒の機体は母艦の元へと、宇宙を駆けた――)   (2013/3/17 23:50:21)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、自分はこれで締めとします】   (2013/3/17 23:50:55)

リチャードソン大尉♂MS-14B一つ忠告しておいてやる。もし奴らにあっても、絶対に信用するな。分かったな。(カズマにもし中佐や隊の仲間に会っても信用するなと忠告し、自らも母艦へと帰還する)リヒトーフェン「色々と複雑なようだな。深くは詮索するつもりはないが、足元をすくわれるなよ?」 ああ、大丈夫だ。あいつはそんな事をする人間じゃない(リヒトーフェンがそんな事を言うが、リチャードソンにとってカズマは弟の様なものだ。そのカズマが裏切る筈がない、そうここから思っていた…。)    【自分もこれで終わります。久々のロルで楽しかったです。ありがとうございました】   (2013/3/17 23:57:03)

カズマ大尉♂MS-06F2【お疲れ様でしたー。ぐぬぬ…戦闘があっさりしすぎちゃって、大尉には物足りなかったかもしれません。反省。】   (2013/3/17 23:57:52)

リチャードソン大尉♂MS-14B【いえいえ、自分もまだNPCを動かすのは慣れてないので…ちょうどいい感じでした。ジェットストリームアタックも決まりましたし】   (2013/3/17 23:58:38)

カズマ大尉♂MS-06F2【アレはビックリしましたぜ…。そういやハンスくんはあんまり喋ってなかったですもんね。  自分も中佐から見て学んだフォーメーションができて満足。師匠から学んだって感じで。  次回ジオンサイドで回す時は、もう合流しちゃってもいいかもですね。その方が今後のロルしやすいですし】   (2013/3/18 00:00:07)

リチャードソン大尉♂MS-14B【ハンスはお調子者の設定なのですが、相棒と比べていまいちキャラが…。弟キャラでは無いので多分0083死ぬ可能性が…。       うーん、もう少し他勢力とのロルもしてみたいですが、中佐次第でしょうね】   (2013/3/18 00:01:52)

カズマ大尉♂MS-06F2【ハンス逃げて超逃げて。・・・あ、なんならカズマに討たせてもいいのよ?(ぉ  いやまあ、今後もし合流してないと『毎回偶然遭遇』みたいな感じになって不自然かな、と思いまして。…でも、他の勢力でも回したいのう。  と、では自分は眠気がヤバいのでそろそろ。】   (2013/3/18 00:03:42)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、お先に失礼します。おやすみなさいー。】   (2013/3/18 00:03:54)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/3/18 00:03:58)

リチャードソン大尉♂MS-14B【おつかれさ様でした~】   (2013/3/18 00:04:04)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが退室しました。  (2013/3/18 00:04:08)

おしらせスクーデリア伍長さんが入室しました♪  (2013/3/24 01:10:36)

スクーデリア伍長【ちょりーっすでありますよーっと】   (2013/3/24 01:10:46)

スクーデリア伍長【ではではーであります】   (2013/3/24 01:19:44)

おしらせスクーデリア伍長さんが退室しました。  (2013/3/24 01:19:47)

おしらせスクーデリア伍長さんが入室しました♪  (2013/3/24 19:42:15)

スクーデリア伍長【ほいさっと。おじゃまするでありますよー】   (2013/3/24 19:42:27)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/3/24 19:52:20)

カズマ大尉♂MS-06F2【こんばんはであります。…あ、ログ見ると昨晩もいらっしゃったんですね】   (2013/3/24 19:52:54)

スクーデリア伍長【ちょりーっすでありまーす(手をひらひらー】   (2013/3/24 19:53:13)

カズマ大尉♂MS-06F2【昨晩はちょっと用事があって来られず…;今日はずっとジムカスタム高機動型制作に専念しておった次第です。…あ、そういえばイラストとかって現在進行中でありますぞや?】   (2013/3/24 19:54:51)

スクーデリア伍長【いや、時間が時間でありましたからねー。ふむ。ちょっとそっちの返事が来る間描いてようと思ったらすげー早く気てびっくりなぅであります】   (2013/3/24 19:57:13)

カズマ大尉♂MS-06F2【まーアレです。年度末恒例のドリンキングSAKEでしたですハイ。何週連続なのだ…orz  たはは、今日は暇でしたから。自分もカスタムゆるゆる作りつつですし、まったりいきませう。何気に自分もロルはノープランですし;】   (2013/3/24 20:00:31)

スクーデリア伍長いいんじゃねーでありますか。酒と女をくらってこそおとこの子であります。まぁ、自分も女の子は喰らいたい所存(おぃ まぁ、ではどーしようでありますか。んー、Z以降のお話なら場所移すであります?)   (2013/3/24 20:02:34)

カズマ大尉♂MS-06F2【HAHAHA!女は一向に喰らえてないけどな!別に泣いてなんかないアル。  あー…そうですね。ラブルームに移ります?】   (2013/3/24 20:03:47)

スクーデリア伍長【うぃ、了解でありますよーっと。ええと、それじゃちょいお待ちを】   (2013/3/24 20:04:18)

スクーデリア伍長【お部屋作ったであります故、そちらへー】   (2013/3/24 20:06:18)

おしらせスクーデリア伍長さんが退室しました。  (2013/3/24 20:06:25)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解です。では、後ほど。】   (2013/3/24 20:06:51)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/3/24 20:06:55)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/3/28 20:09:01)

カズマ大尉♂MS-06F2【ついに(8割)完成した…わが力作ジム・カスタム高機動型!…という訳でこんばんはー。そろそろ0083本編に向けて動かねば…と思いつつ待機です】   (2013/3/28 20:10:09)

おしらせアニエス少尉♀YMS-18さんが入室しました♪  (2013/3/28 20:21:40)

アニエス少尉♀YMS-18【こんばんはです。年度末ですし皆さん忙しいのも在るかもですが……確かにそろそろ動いていきたい所ではありますよね】   (2013/3/28 20:22:48)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんはー。お久しぶりです。ジムカスタム高機動型、0083かZで少尉の乗機に如何でしょうか!?(ぉ  ですねー…。中佐からある程度権限頂きましたし、もういっそジオン組は合流させちゃおうかななんて計画しておりました。折角アッシュくん作ったので、アナハイムサイドも進めたいですしね。】   (2013/3/28 20:24:49)

アニエス少尉♀YMS-18【アニエスが乗れるのか疑問が残る所もありますが…使用する機会が来るのかも判りませんしね。まぁ、機会が在ればでしょうか。そういえばケンプファーをそのまま横流しって出来るのでしょうか?フォラス中佐が非合法でやってましたが合法的にもできそうですし…】   (2013/3/28 20:27:54)

カズマ大尉♂MS-06F2【一応機体の使用はOKとってありますし、とりあえず登場は問題無いハズ。ちなみにもしアニエス少尉が載らない場合、後の方でアッシュの搭乗機にしようかななんて。ちなみにセリア少尉にはネモディフェンサー(スーパーネモ)を推薦する予定であります!(ぉ  横流し…というと、一年戦争のアニエス機ではない別のケンプ、ということでしょうか?うーん…フォラス中佐の場合はあくまで『民間だから』非合法ということなので、アナハイムなら合法的にいける気はします。高機動機開発の為のデータ取り用とかで】   (2013/3/28 20:31:50)

アニエス少尉♀YMS-18【実際問題でアニエス自身には権力どころか色々暗い部分が多いので自由度は低いのですけどね。その辺りはセリア少尉やアナハイムに頑張って貰うしか……アニエス機とフォラス機以外……巡り合い宇宙か何かの登場キャラクターで乗ってた記憶が(かなり曖昧ですが)。とりあえずはテスト機かその護衛でのケンプファーが今後の乗機になりそうですね】   (2013/3/28 20:36:03)

アニエス少尉♀YMS-18【問題は連邦側ですか……まぁ、その辺りは回しだせばどうとでもなる気もしますが】   (2013/3/28 20:36:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【ケンプは外伝作品でも何機か出てますし、量産もされた機体なので、自分の権限の限りではOKの裁定でいいかと思います。0083以降は一年戦争登場機体のハードルは下がりますしね。  護衛だとわざわざジオンの機体使う意義が微妙ですし、テスト機が無難かもですね。 ですね。そういえば連邦側(というかエゥーゴ側)、リチャードソン大尉の新キャラ名前とか機体が概ね決まったようです。詳しくは連邦部屋のログにて。】   (2013/3/28 20:40:59)

アニエス少尉♀YMS-18【そういえば一度リチャードソン大尉とロール回しておられましたね。残念ながら参加は出来なかったのですが……】   (2013/3/28 20:43:00)

カズマ大尉♂MS-06F2【はい、ジオンサイドで一ネタ思いつきまして。ぶっちゃけ海兵隊全然活躍しませんでしたが、グレネードで支援に回るのがやっぱりカズマらしいというか。…問題はもうネタが無いことだ…orzそれも含めて早く合流の運びにしたい所です。  あ、ちなみにアナハイム関連でも1ネタ思いつきはしました】   (2013/3/28 20:46:07)

アニエス少尉♀YMS-18【ふむふむ……残党と連邦側でも一応デラーズ閣下から極力戦闘を避けるようにと命令が出ますしね……戦闘ロールはそれこそ難しいかもですね。アナハイム側は…日常ロール含めて色々出来そうですが】   (2013/3/28 20:47:49)

カズマ大尉♂MS-06F2【ですね。でもたまには戦闘ロル回さないと、戦闘ロル特有の読みとか描写力が衰えそうで…;  ちなみに思いついたネタとしては、0081年辺りの設定で、①社会復帰プログラムの一環でアナハイムに見学に来たアッシュくん他→②見学内容の一つにシミュレーターで本物のテストパイロットとの対戦体験→③テストパイロットとなっていたアニエス少尉と偶然遭遇、シミュレーターでの戦いを通して過去の戦いを思い出す…とか。  …とはいえ入社前から描写すると面倒にもなるので、護衛ミッションとか海賊撃退とかのが楽かもしれませんが。】   (2013/3/28 20:52:59)

アニエス少尉♀YMS-18【ふむふむ……それはそれでアッシュ君の進路を歪めてしまいそうでも…いや、寧ろそれが原因でアナハイムの可能性もあるのでしょうか?連邦、残党側でしたら連邦が残党狩りするとかでロール回していくこともできると思いますよ?】   (2013/3/28 20:55:11)

カズマ大尉♂MS-06F2【ぶっちゃけそれが原因でいい気がしてきた自分。『絶対負けてたまるか!』と対抗意識丸出しにしてアナハイム行くの面白そうですし。  なるほど…。あ、それならアニエス少尉の連邦キャラとカズマを0083本戦前に1回ぶつからせるのもアリかもですね。こうなると海兵隊(海賊)というちょうどいい位置にカズマがいて助かった。ありがとうカズマ(ぉ】   (2013/3/28 20:59:24)

アニエス少尉♀YMS-18【ふむふむ……となれば本戦ではアニエスよりヴィルヘルムがメインになりそうですね。大規模になるかはわかりませんが…折角ですから何人か集まってやりたい所ではありますよね】   (2013/3/28 21:02:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【時期考えるとジオン側としてはリチャードソン大尉、連邦側ではリン中佐やトニオ大尉等が登場できそうですね。確かに折角なので、久々に大人数で戦闘ロルもしたい所。サブイベント戦みたく、だいたいの日にち決めてしまった方がいいのかも…。 自分は明日は私用で不在ですし、土曜の晩…はアニエス少尉が無理なんでしたっけ。】   (2013/3/28 21:05:41)

アニエス少尉♀YMS-18【土曜日の夜となると12時回ってしまいますからね……金曜日が無難でしょうか?私の我侭がたぶんに含まれてしまうのですが……】   (2013/3/28 21:07:44)

カズマ大尉♂MS-06F2【…流石に12時超えてからのご参加は体力的にも響くでしょうし、厳しいですね。といって日曜の晩は流石にキツイし。ふむ…では、ひとまず来週の金曜の晩、ということにじてみましょう。またこちらでも改めて告知はしようと思います。  …さて、ところで今日はどうしましょう。アナハイム関連ではロルできそうですが…アッシュくんがもう入社してることにして、日常ロルからの方が簡単かも。】   (2013/3/28 21:11:13)

アニエス少尉♀YMS-18【アナハイムのロールをぜひ回したい所ではありますが……今日はあまり遅くまで居られないのですよね。明日は朝が早くて…】   (2013/3/28 21:14:55)

カズマ大尉♂MS-06F2【とと、無理は禁物ですし…では、後日に回した方が良さそうですね。えーと、明日の晩は自分が無理で、明後日はアニエス少尉が無理だから…可能なのは日曜以降ですかね。あまり予定をガチガチに決めてしまってもアレですし、こちらは時間がありそうな時に回すことにしましょうか。】   (2013/3/28 21:17:52)

アニエス少尉♀YMS-18【そうですね。セリア少尉がいらっしゃれば都合も聞いて時間をあわせられればいいですが。とりあえず日曜日以降ということで。私は一度お風呂に入ってこようかと思います】   (2013/3/28 21:20:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【ですね。アナハイム関連なら、やっぱりセリア少尉やレミ曹長も加えてしたいですし。  あ、了解ですー。では、自分も一旦失礼します。もしかしたらまた顔出すかもですが…。ではー。】   (2013/3/28 21:22:05)

アニエス少尉♀YMS-18【はい。では私もお風呂上がったらまた覗いてみますね。それでは、】   (2013/3/28 21:22:34)

おしらせアニエス少尉♀YMS-18さんが退室しました。  (2013/3/28 21:22:40)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/3/28 21:22:42)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/3/31 19:58:27)

カズマ大尉♂MS-06F2【こんばんはー。星の屑作戦のスケジュールが決定したようですね。それまでに何度かロルは回しておきたい所…。今後のロルの相談でもできればと思い、ひとまず待機です。】   (2013/3/31 19:59:27)

おしらせリン・シュウホウ中佐♀さんが入室しました♪  (2013/3/31 20:06:28)

リン・シュウホウ中佐♀(こんばんは~   (2013/3/31 20:06:36)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんはー。とうとうイベント戦の日程が発表されましたね。  …あ、所でリン中佐。この間アニエス少尉と相談していたのですが、0083本戦前に1個戦闘ロルを入れようかと思いまして。金曜日の晩は大丈夫でしょうか?】   (2013/3/31 20:08:32)

リン・シュウホウ中佐♀(イベント、始まりますね。次に金曜日?   (2013/3/31 20:09:44)

リン・シュウホウ中佐♀(次の金曜日だと・・・一応、開いてるけどタイムリミットが0時になりますね   (2013/3/31 20:10:21)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、はい、金曜なら自分とアニエス少尉は大丈夫とのことでして。あー…では来週の金曜の晩は如何でしょうか?】   (2013/3/31 20:11:20)

リン・シュウホウ中佐♀(5日は0時までですけど12日なら遅くまで出来ますね   (2013/3/31 20:12:31)

カズマ大尉♂MS-06F2【ふむふむ…了解です。折角ですし、そうなると12日で考えた方がいいかもですね。PCの動向ではリチャードソン大尉も参加がありえますので、大尉のご予定も伺った上でまた決定しようかと思います。  …で、肝心の内容ですが、実はまだ決定してなくて…;】   (2013/3/31 20:14:25)

リン・シュウホウ中佐♀(12日ですね。了解です。内容…場所は宇宙ですよね?)   (2013/3/31 20:19:57)

カズマ大尉♂MS-06F2【はい、宇宙の予定で、合流した親衛隊&海兵隊vsリン中佐隊&アニエス少尉の連邦キャラの隊、ができればと思いまして。 一応今の所思いついたものでは、『茨の園』所在地候補を数か所に搾った連邦軍が、複数箇所へ艦隊を派遣→デラーズ・フリート、陽動の為に本拠から離れた地点の艦隊へ攻撃を敢行…とか。ただ、まだ練りが足りない部分が結構ありますので、ご提案やご意見など賜れましたら幸いであります】   (2013/3/31 20:21:54)

リン・シュウホウ中佐♀(ふむふむ…アニエス少尉と聞いていたので自分は「アナハイムの船をリンの部隊が護衛。デラーズ・フリートの部隊と遭遇してしまい、遭遇戦に」なんて一瞬思いつきましたがそっちが良さそうですね)   (2013/3/31 20:26:23)

カズマ大尉♂MS-06F2【…いや、ひょっとしてソレも結構アリでは…?自分もアナハイムキャラを動かしたいっていうのはありますし。 …戦力比考えると、ジオン側は相当厳しい戦いになりそうな気配ががが】   (2013/3/31 20:28:30)

リン・シュウホウ中佐♀(アリですかw あ…確かに戦力的に連邦アナハイム側はサラミス3隻にMS6機+アナハイムのMSだから戦力費がつりあい沿うかも   (2013/3/31 20:32:33)

おしらせスクーデリア伍長さんが入室しました♪  (2013/3/31 20:32:59)

スクーデリア伍長【こんばんはーでありますよーっと】   (2013/3/31 20:33:05)

リン・シュウホウ中佐♀(こんばんは~   (2013/3/31 20:33:17)

カズマ大尉♂MS-06F2【いや、これにアニエス少尉の連邦キャラの部隊が入る可能性が…。とはいえ、どっちもいけそうな気配ではありますね。こうなるとリチャードソン大尉のNPCが多いのが有難い。んー…どっちにしましょうね…。>リン中佐  あ、こんばんはでありますー。>スクーデリア伍長】   (2013/3/31 20:34:43)

リン・シュウホウ中佐♀(こちらはどちらでもいいですよ~)   (2013/3/31 20:37:58)

スクーデリア伍長【いよいよ0083になるでありますねー、とまぁノープランでありますがー】   (2013/3/31 20:38:08)

カズマ大尉♂MS-06F2【うーん…アニエス少尉は使うキャラも変わってきますし、これもまた他の方と相談の上決めたいと思います。少々お待ち下さいませ。ああ、大人数の戦闘は久々になりますね。…うん、楽しみ。>リン中佐  ですね。速いともう4月下旬ごろにはZに向けての予定とか流れも練らなければならなくなるかも。>スクーデリア伍長】   (2013/3/31 20:41:26)

リン・シュウホウ中佐♀(っと、反応が遅れて申し訳ない。まだ、12日まで時間がありますからね…)   (2013/3/31 20:52:57)

スクーデリア伍長【ふむー。0083が2号機強奪から始まるとなると地上ジオン残党と他がって感じでありますかね】   (2013/3/31 20:53:54)

カズマ大尉♂MS-06F2【ですね。それまでにも何個かロルできればいいですけど、年度明けで忙しいこともあるでしょうしねー…。もしかしたらアナハイムサイドと連邦は関われるかもですが、ジオン側はもうネタが…orz>リン中佐  地上のイベントは触れるかどうか微妙な所かなという感じです。地上にキャラ全然残って無いですし。このお部屋的には限界点攻防戦のみですね多分。>スクーデリア伍長】   (2013/3/31 20:57:08)

おしらせセリア少尉♀MS-05[L]さんが入室しました♪  (2013/3/31 21:01:48)

セリア少尉♀MS-05[L]【こんbんは】   (2013/3/31 21:02:04)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、セリア少尉ー。お久しぶりです、こんばんはー。>セリア少尉】   (2013/3/31 21:02:29)

リン・シュウホウ中佐♀(ジオンはネタが…臨時にキャラ追加して参加させましょうか?>カズマ大尉)   (2013/3/31 21:02:31)

リン・シュウホウ中佐♀(こんばんはです)   (2013/3/31 21:02:35)

リン・シュウホウ中佐♀(っと、晩御飯に呼ばれたのでマッハで食べてきます)   (2013/3/31 21:02:50)

おしらせリン・シュウホウ中佐♀さんが退室しました。  (2013/3/31 21:02:54)

スクーデリア伍長ふーむ。まぁ、アレをやった後だと後から宇宙に上がるのは個人じゃ無理そうでありますからねぇ。ふーむ。一応アクシズのお迎え系はやれるかもでありますがカズマ大尉も出れなさそうでありますし】>数マタいい   (2013/3/31 21:03:00)

スクーデリア伍長【こんばんはーであります】>セリア少尉   (2013/3/31 21:03:06)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、いえいえ、ジオン側で0083のロル回せる機会も少ないですし、何よりリン中佐の負担も増えてしまいますから。お気づかいだけ有難く頂きます。 と、了解しました。>リン中佐  宇宙に個人で…は流石に難しいですもんね;…と、アクシズのお迎えといいますと、0083でのノイエ補給&撤退時のでしょうか?>スクーデリア伍長】   (2013/3/31 21:06:20)

スクーデリア伍長【ノイエ補給は解らないでありますけど、撤退時のお迎え位はちょろっと出るのもありかなとは考えたでありますが。まぁ、といってもお出迎えするキャラはどうなんでしょう】>カズマ大尉   (2013/3/31 21:07:20)

カズマ大尉♂MS-06F2【撤退時のお迎えは出演OKと思われます。…が、カズマは流石にそのまま連邦にお持ち帰りコースなので会うのは無理でしょうが…;リチャードソン大尉なら会う機会があるかも?>スクーデリア伍長】   (2013/3/31 21:09:28)

スクーデリア伍長【まぁ、ソレが一番ベターかなって感じでありますね。実際にアクシズからあんまし動きたくねーって感じでもありますが……あー大尉もアクシズ組でありますか?】   (2013/3/31 21:11:34)

カズマ大尉♂MS-06F2【うむ、無難でありますね。えーと、今の所リチャードソン大尉はアクシズルートだったかと思われます。・・・まさか連邦の包囲の中で戦死とかはしない…はず…。】   (2013/3/31 21:12:51)

セリア少尉♀MS-05[L]【機体壊すくらいですね】   (2013/3/31 21:13:56)

スクーデリア伍長【なるほどー……っと、お風呂なので一旦失礼であります。お疲れ様ー】   (2013/3/31 21:16:11)

おしらせスクーデリア伍長さんが退室しました。  (2013/3/31 21:16:14)

セリア少尉♀MS-05[L]【お疲れ様でした】   (2013/3/31 21:16:25)

カズマ大尉♂MS-06F2【まあ無事では済まないでしょうね。フフ…これでリチャードソン大尉も機体破損仲間入りだ!(ぉ 大尉もリックドムにゲルググにギャンに…地味に機数乗ってますしね。>セリア少尉  と、了解です。…あ、では、雪崩落ちですが自分もこれで。またアニエス少尉がいらっしゃる時に、アナハイムサイドでのロルの相談もしましょう。>セリア少尉】   (2013/3/31 21:17:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、申し訳無いですが自分もこれで失礼致します、それではー。】   (2013/3/31 21:17:35)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/3/31 21:17:39)

セリア少尉♀MS-05[L]【了解です。お疲れ様でした】   (2013/3/31 21:17:45)

おしらせセリア少尉♀MS-05[L]さんが退室しました。  (2013/3/31 21:17:49)

おしらせアニエス少尉♀YMS-18さんが入室しました♪  (2013/4/1 00:11:26)

アニエス少尉♀YMS-18【かなり遅くなりましたが一応顔を出そうかと…】   (2013/4/1 00:11:51)

アニエス少尉♀YMS-18【20日は今日みたいな感じになると思うので日付が変わったくらいからしか参戦できないと思われます。12日予定のロールのほうはアニエスでもヴィルヘルムでもどちらで出ても大丈夫ですが……個人的にはヴィルヘルム大佐を動かしてイベント戦までに感覚を掴んでおきたい所ではありますね】   (2013/4/1 00:13:20)

アニエス少尉♀YMS-18【アナハイムに関しては……集まれた時に、でしょうか?近日の予定ですと来週木土は深夜に成らなければ帰ってこられないかと思います。その他は今のところは大丈夫ですね。また詳しく判ればその都度此方にかくなりして予定をあわせられるようには努力します。と、今日のところはこの辺りで】   (2013/4/1 00:15:30)

おしらせアニエス少尉♀YMS-18さんが退室しました。  (2013/4/1 00:15:34)

おしらせブレイディ大尉♂RGM-79Nさんが入室しました♪  (2013/4/1 20:51:26)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【こんばんは~。新キャラのBBSを書きながら待機です】   (2013/4/1 20:51:53)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/4/1 21:16:16)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【お、こんばんは~】   (2013/4/1 21:16:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【こんばんは。0083の日程が発表されましたね。  あ、早速ですが大尉、ログでご確認されたかもしれませんが、ちょっと戦闘ロルを計画中でして】   (2013/4/1 21:17:15)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【12日のやつですね。多分自分も参加できると思います。】   (2013/4/1 21:18:02)

カズマ大尉♂MS-06F2【ありがとうございます。ちなみに内容ですが、アニエス少尉のご意見も合わせると、昨日提案したように、『茨の園所在地候補を数か所に搾った連邦軍が、複数箇所へ艦隊を派遣→デラーズ・フリート、陽動の為に本拠から離れた地点の艦隊へ攻撃を敢行』…という感じがいいかなと考え中です。…が、実際はまだ先でもありますし、ご希望やご提案などがあれば仰って下さい。というかネタを下さい。(平伏】   (2013/4/1 21:20:18)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【個人的にはシーマ艦隊との接触のロルをしたかった…。  連邦軍の作戦となるとアナハイム組は参加できなさそうですね。遠征部隊のリチャードソン的にはぴったりの任務ですが。】   (2013/4/1 21:24:28)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、海兵隊との合流もしたいので、12日のロルまでにはしませんか?流石に今日はちょっと無理ですが…。ご希望の日を言って下されば可能な限り合わせますので。  そーなんですよねー…。リン中佐のご提案で、『アナハイムの試作機を狙って襲撃するジオン側と、それを護衛する連邦側→窮地に陥った中、アナハイム側出撃!…とかもアリなのですが、そうなると連邦・アナハイム両方にキャラ持ってるアニエス少尉の負担が大きくなりそうですし。…いや、アッシュくん使いたい意味も込めてやりたいのはやりたいのですけども;】   (2013/4/1 21:27:47)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【今週末は如何ですか?  アナハイムはまだこの時点ではそこまで連邦と密接では無いので連邦の部隊と行動を共にしているのも不自然ですんもんね…。  アナハイム組はまだ顔合わせとかもしてないですし…】   (2013/4/1 21:30:41)

カズマ大尉♂MS-06F2【今週末はーっと…(確認中)金曜の晩は厳しいですが、土曜日の晩ならなんとかいけそうかなと思われます。  そこはほら、試作機の護衛を連邦に依頼したとかなんとか…(ごにょごにょ  vs連邦とvsアナハイム別々にした方が一番スムーズといえばそうなんですが、日程考えるとそれも厳しそうですしね。  …ああ、ホントですよ。アナハイムサイドでも回してみたいー!あと誰か折角作った高機動型ジムカスタムに乗ってくれー!!誰もいないならアッシュが乗るッ!】   (2013/4/1 21:34:35)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【では土曜日でお願いします。   エゥーゴに分かれればアナハイムも動かしやすそうなんですけどねぇ…。】   (2013/4/1 21:36:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解ですー。忘れないようにしないと…。  エゥーゴ出たら出たで、自分はエゥーゴキャラの方もキッチリ考えないと…。嗚呼、でも楽しみ。  あ、そういえば→見ると、ブレイディ大尉の設定も決まってきつつあるのですね。CV緑川っすか…。 …あ、素朴な疑問なんですけど、大尉のキャラってなにゆえ皆25歳なんですか??】   (2013/4/1 21:40:07)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【中々自分の頭の中で考えてる声に合う人が居なくて…。   特に理由は無いのですが、現実でも戦闘機のパイロットって30代くらいで引退なので、若すぎず年寄過ぎずの年齢が良いなぁ…と。  それに主人公みたいに15とか17みたいな少年少女が大人を差し置いて活躍するのってあんまり好きでは無いんですよね…】   (2013/4/1 21:43:41)

カズマ大尉♂MS-06F2【成程…。ベルガーなんかがっつり30代にしちまったものの良かったのだろうか…。  リチャードソンといいノックスといいサブキャラの立ち位置ですもんね。AGEのウルフさんポジというか。 ………!!(※アッシュ=一年戦争時16歳、登場予定のエゥーゴキャラ:16~17歳)】   (2013/4/1 21:47:00)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【まぁバニング大尉とかも居ますし、大丈夫でしょう。   別に少年とかのキャラが嫌いなのでは無くて、10代なのに悟った様な態度が嫌というか…リチャードソンが17とかだったら言葉に説得力ないでしょう? 逆に苦悩する10代のキャラは好きですね。アッシュやアニエス少尉みたいに自分の立場に苦悩しながら青臭い事を恥ずかしげも無く言えるキャラが特に好きですね】   (2013/4/1 21:50:40)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【あ、ブレイディの記事完成しました~。文字が青だと見にくいですね…】   (2013/4/1 21:51:24)

カズマ大尉♂MS-06F2【キラとかバナージとかですね分かります。  17のリチャードソン…ま、まあ、普段の暴走っぷリ考えると意外と年相応…か…?アッシュはもうシンと完全にダブって見てるのですが、『自身をはるかに上回る力量の仲間に憧れと嫉妬を抱きながら前向きに努力して勝とうとする』タイプを目指してます。ディープでダークなカズマサイド、正統派アッシュサイド、ちょっとコメディタッチエゥーゴサイドで描写の使い訳ができればなーなんて。  お、ホントですか!?早速拝見致します。…そうなんですよねー…。蒼とか赤だと死ぬほど見づらいのです。一応背景変えようと試みたりはしたのですが…;】   (2013/4/1 21:56:04)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【自分は大人になりきれない大人が好きなんですよね…某赤いロリコンとか…。  バナージの「撃てませぇぇぇん」はホントにイラッとしましたね。   自分のキャラはノックスは単純に鬼軍曹キャラで作って、リチャードソンが自らを悪だと自覚しながらも理想の為に戦い続け、ブレイディは自らを絶対正義だと疑わず、神の名の下に戦う感じですね。どっちも癖が強くてロルを回してて楽しいんですよね。万人受けはしませんが…】   (2013/4/1 22:03:38)

カズマ大尉♂MS-06F2【赤い人は確かにそういう部分がありますもんね。敢えて機密をアムロに漏らして対等に戦おうとするとか。…でも、ああいう損得を捨てた大人になりきれない姿勢も、ある意味男らしさに繋がるのかもしれません。  あー…アレは小説読んでると分からなくもないのですが…。(ロニとは戦闘前に会って夢語ったりとかもしてる為)ただしキラ、テメーはダメだ。  そう考えると、カズマはリチャードソンに近い部分がありますね。決定的に違うのは、時代を追うごとに『私』を完全に殺していく点ですか…。まあ単純に真面目キャラやるの好きなのはあるのですが。飄々系とかおっとり系も捨てがたし。】   (2013/4/1 22:09:41)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【アクシズ落としもぶっちゃけアムロに構ってほしくてやってますもんね…。  リチャードソンは敵を打ち砕く力をひたすら追い求めてます。逆にブレイディは自分を完璧だと思い込んでるので…。    キラはいくらなんでも完璧超人すぎますよね…種は嫌いではないのですが…。     小説版は最後にユニコーンが神なると聞いて買うのを躊躇してます、正直ガンダムはリアル路線だから好きなので、その手のはターンエーで十分です】   (2013/4/1 22:15:00)

カズマ大尉♂MS-06F2【…よくアレについて行こうと思ったなナナイ…。いや、ダメな男に惹かれるっていうのも分からなくはないのですが。 とりあえずBBSを読んで(※失礼を覚悟で)ブレイディを評するなら『めんどくさい系男子』…?というかなんでこの部屋の男子はこうも極端なのか。 自分は本は後から何度も繰り返し読むタチなのですが、UCの最後だけは好きになれずそこだけ1回きりです…。敢えて言おう大尉!小説版はパラオ強襲とトリントン&ダカール強襲話さえ読めばだいたい元は取れると。あとダカールのジムⅢの名もなき一般兵が死ぬほどカッコよかった。】   (2013/4/1 22:20:48)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【この部屋でめんどくさくないキャラって数えるほどしか…うわなにをする辞めry        ルックスは抜群ですし、理想を語ってそれを実現させようとする男はかっこいい物ですよね。   戦闘はかなり良いと思います。ひとつ言いたいのはなんでジュアッグとゾゴックなの!?ハイゴッグでいいじゃないですかーー!!あとギャプランとバウも!!】   (2013/4/1 22:25:30)

カズマ大尉♂MS-06F2【めんどくさくないキャラ……………(考え中)…………え、NPCのダニエルとか…。(あさっての方向を見つつ  フ…あそこで敢えて『普段大して目立たない地味な機体』を出してくるのがいいのではないか!個人的にはすごく良かったと思いますアレ。敢えてガルスJの派生型とか、敢えてネモとか。…ちなみに小説版、ジオン同窓会で活躍した面々は殆ど出てきません。カプールが結構活躍した印象はあるのですが…マラサイとかバイアランカスタムとか影も形も無ェ。】   (2013/4/1 22:30:39)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【というより、ゲテモノ水泳部は…設計した人どんな頭してるのか…自分が上司でだったら、あの機体の設計図を提出されたらキレますよ。     あとギラ・ズールも新型を作る余裕があるならもっと数を…ぜったいギラ・ドーガの方がカッコいいのに…。       自分は今日はこの辺で、落ちますね。】   (2013/4/1 22:34:30)

カズマ大尉♂MS-06F2【自分はゾゴックは許容できますがアッグガイとかブチ切れます。ズゴックでいいだろうが。  そこはまあ…うん、何でだろう。確かに数できたギラドーガ作った方が効率良さそうなのに。  と、了解です、お疲れ様でしたー。】   (2013/4/1 22:36:28)

ブレイディ大尉♂RGM-79N【アッグシリーズは酔っぱらって作ったとしか…        それでは、お疲れ様でした。】   (2013/4/1 22:37:36)

おしらせブレイディ大尉♂RGM-79Nさんが退室しました。  (2013/4/1 22:37:40)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、自分もこれで。12日のロルについては、また内容について皆様からのご意見も伺えれば可能な限り検討したいと思います。それではー。】   (2013/4/1 22:38:22)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが退室しました。  (2013/4/1 22:38:26)

おしらせカズマ大尉♂MS-06F2さんが入室しました♪  (2013/4/6 19:20:37)

カズマ大尉♂MS-06F2【こんばんはー。確か今日はリチャードソン大尉の親衛隊との合流ロル…だった気が(うろ覚え)ともあれ、ひとまず待機です】   (2013/4/6 19:21:24)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/4/6 19:32:35)

リチャードソン大尉♂MS-14B【こんばんは~。】   (2013/4/6 19:32:52)

カズマ大尉♂MS-06F2【あ、こんばんは。合流ロル、今日の予定で合ってましたっけ?】   (2013/4/6 19:34:13)

リチャードソン大尉♂MS-14B【はい、今日を逃すと恐らく機会が無いので…】   (2013/4/6 19:34:33)

カズマ大尉♂MS-06F2【たはは…。ですね。来週は戦闘ロル、さ来週は0083本番、で平日は少々厳しいですし。…あ、では、どういう感じにしましょう?】   (2013/4/6 19:35:31)

リチャードソン大尉♂MS-14B【やはりガトーが地上で2号機を奪取してる間、デラーズフリートと海兵隊との間での同盟を組む感じですね? 所で、シーマとかって出せるんですかね?】   (2013/4/6 19:37:57)

カズマ大尉♂MS-06F2【お部屋のルールもある以上、私達で版権キャラを出すといろいろとマズそうな気がしまして…。  で、大尉のご意見も参考にちょっと考えたんですけど、合流に際してシーマ艦隊から先んじてカズマの隊が派遣され、それと接触する、というのは如何でしょうか?シーマからすれば様子見と連絡役の意味を込めて、ッテ感じで】   (2013/4/6 19:41:06)

リチャードソン大尉♂MS-14B【こちらとしてはリリー・マルレーンと姉妹艦のエムデンの事に触れたりしたかったのですが…残念です。    仕方がないとは言え、1対1だとスケールが小さいのでリリー・マルレーン以外の海兵隊の艦も数隻居ると嬉しいのですが…こちらも食えない相手の懐に飛び込んでいくって感じでどうです?】   (2013/4/6 19:44:59)

カズマ大尉♂MS-06F2【あー…そういえばそういう設定ありましたもんね。会話の中でならどうにか…。すみません。  う゛…そういえばNPC全然考えて無い。ちょ、ちょっと艦名とか考える時間を下さいorz  そう言う感じだと、例えばこちらの艦に大尉が着艦して…とか?】    (2013/4/6 19:49:15)

リチャードソン大尉♂MS-14B【礼儀的にこちらが出向くのが筋でしょうね。NPCに関してはこちらを取り囲んでいたり、砲塔を向けている描写があるとこちらも緊張感をもって挑む感じが出て良いなぁ…と考えていました。 】   (2013/4/6 19:52:19)

カズマ大尉♂MS-06F2【ふむふむ…では、海兵隊が合流を打診→親衛隊が答え、まず先遣隊との合流空域を指定→その場に大尉の隊が赴く…という感じとか?  感じについては了解です。ひとまず人名は名無しですが、ムサイ級後期型『エレクトラ』も登場させてみます。 ちなみに艦の名前は命名法に忠実にが私のジャスティス。(ムサイ級後期型は戯曲の名前がつくようなので)】   (2013/4/6 19:57:23)

リチャードソン大尉♂MS-14B【デラーズとの合流ってどちらから持ちかけた話しなんでしょうかね? 劇中でのデラーズの言葉から察するにデラーズ側から持ちかけた気もしますが…。    リリー・マルレーンもドイツの民謡?か何かですよね。自分は実在した戦艦や巡洋艦から基本的に命名しますね】   (2013/4/6 19:59:53)

カズマ大尉♂MS-06F2【思うに、ジオン残党を糾合したいデラーズが打診→シーマ、考えを巡らし裏切りを(内心では)前提に合流に答えた…って感じで解釈してます。なので、↓での『海兵隊が合流を打診』というのは、合流了承の旨を打診(返答)した、ということですね。  そういえばエムデンは実在のものでしたね。】   (2013/4/6 20:02:56)

リチャードソン大尉♂MS-14B【了解しました。     こちらのエムデンの艦長も実際のエムデンの艦長だった人物の名前ですしね。   日本海軍の名前は合わないので多分使わないと思いますが、ドイツ、フランス、イタリア、ソビエトあたりから今後は取ろうと考えてます】   (2013/4/6 20:05:27)

カズマ大尉♂MS-06F2【では、↓の感じで始めましょうか。どちらからいきます?  へー…そうなんですね。ドイツのとかハマりそうじゃないですか。 日本名は自分やリン中佐が時々用いますね。連邦の一般艦とかはたいてい地名なので】   (2013/4/6 20:07:39)

リチャードソン大尉♂MS-14B【なんかジオンのイメージ的に日本のは合わないと思いまして…バーミンガム級に「ヤマト」とか「ナガト」ってつけてぇ…       ロルはこちらがランデブー地点まで向かってる場面から書き始めてもよろしですか?】   (2013/4/6 20:09:18)

カズマ大尉♂MS-06F2【オリジンではムサイ級に『イオージマ』とかいたんですけどもね…;確かにちょっと違う感が。  よろしです!(ぉ では、お先にお願いできますか?】   (2013/4/6 20:10:48)

リチャードソン大尉♂MS-14B【最初はカズマ大尉の言ってる意味が分からず、自分の分を見直して…orz     ではしばらくお待ちください。Yahoo!のノートパッド閉鎖したのが痛いなぁ…】   (2013/4/6 20:12:12)

カズマ大尉♂MS-06F2【…………わざとじゃなかったですかコレ…。失礼しましたw  では、よろしくお願いしますー。】   (2013/4/6 20:13:20)

リチャードソン大尉♂MS-14B(暗黒の宇宙の中を飛行するズングリとした飛行機の様な外見の船、デラーズ・フリート所属のザンジバルⅡ級機動巡洋艦エムデンである。通商破壊任務を主としていたエムデンは、この広大な宇宙に溶け込む様に黒く塗られ、目視での発見や砲撃の照準を合わせにくくしている。デラーズ・フリートに加わる新たな戦力、シーマ・ガラハウ中佐麾下の海兵隊との接触の任を受け、一年戦争で受けた被害の復興が未だ進んでいない暗礁宙域へと向かっていた)   (2013/4/6 20:27:59)

リチャードソン大尉♂MS-14Bミューラー「さて、そろそろ接触してもおかしくない、周辺警戒を厳にせよ。ここはレーダーでの探知は期待できぬからな」  リヒトーフェン「MSを出したほうがよろしいのでは?何かあってからでは遅いかと」    バカ野郎、いきなり喧嘩腰で挑んでどうする?これから共に戦う仲間と合うんだぞ?(ミノフスキー粒子に様々な残骸、レーダーでの探知は不可能であり、目視に頼らなければならないこの状況で、不用意にMSを出せば向こうも勘違いして攻撃しないとも限らない、エムデンの主翼や尾翼に付けられた信号が点滅し、こちらの位置を特定しやすくしているが、下手をすればお互いに相手を見つけられないだろう。最悪の場合信号弾を上げなくてはならないが、連邦軍が近くに居ないとも限らない、出来れば避けたい所だが…)   (2013/4/6 20:28:01)

リチャードソン大尉♂MS-14B【こんな感じで、よろしくお願いします】   (2013/4/6 20:29:22)

カズマ大尉♂MS-06F2【了解です。では、少々お待ちを】   (2013/4/6 20:29:35)

カズマ大尉♂MS-06F2(漆黒。黒漆で塗り潰したような一面均平な闇色。これは、まさにそれだな。同じく手足を漆黒に染めた『ザクⅡ』の中で、カズマ・タリムはふと一人思った。ここ――暗礁宙域におけるかつてのルウム戦役で飲み込まれた怨嗟の渦もそう、そして、ジオンの残渣とも言うべき親衛隊の残党軍――『デラーズ・フリート』との合流もそう。一体、補給の確保すらできず海賊にまで堕ちぶれた海兵隊すらも吸収してまで、何をしようというのか。そして漆黒の如く先が全く予想できない情勢の中、敢えて渦中へと身を投じることを決めたシーマ中佐の思惑は何なのか。考え始めればきりが無い想像と疑念を脇へと押しやり、本来の仕事へと集中する。…その親衛隊と本隊に先んじて接触し、意思疎通を図ること。そして、出来る限りその真意を見極めること。僚艦『エレクトラ』の艦載MSとともに前面に展開したカズマのザクⅡのレーダー画面には、早くもそれと思しき目標の反応が見て取れた。)『チャイカ1』より『オイディプス』および『エレクトラ』。親衛隊と思しき反応を確認。…念のため警戒を。   (2013/4/6 20:41:37)

カズマ大尉♂MS-06F2(特にセンサーを強化していない本機だが、それでもかつて培った偵察兵としてのスキルは、海兵隊に合流して以降もむしろ向上しているようだ。光学センサーに捉えたその艦影は、何かの冗談のように『漆黒』だった――)オイディプス副長「了解した。全艦、対艦戦用意!連邦の罠の可能性もある。警戒しろ!」艦長「『チャイカ1』、通信を中継しろ。――そこのザンジバル級!こちらはジオン海兵隊の『オイディプス』だ!貴艦の艦名ならびに所属を答えろ!」(ごう、とムサイの3基の主砲が動き、その鼻先にザンジバル級を捉える。同時に周囲に展開するMSも武器を構え、万一に備える体勢だ。これまでには、ジオンの艦を使った連邦の海賊狩りに出くわしたこともある。いくら親衛隊らしき船とはいえ、備えはしてしすぎることはないのだ)   (2013/4/6 20:41:51)

リチャードソン大尉♂MS-14Bオペレーター「艦長!通信が入りました!海兵隊の艦からです!」  ミューラー「何!?こちらが先に見つかったのか!?観測手!何をしていた!これが敵なら今頃沈んでいたかもしれんぞ!  まぁいい、私に通信を回してくれ。    聞こえるかね?こちらはデラーズ・フリート所属、第1遠征打撃部隊所属、エムデン、私は艦長のオットー・フォン・ミューラー中佐だ。まさか我々の目を欺くとは、見事と言うべきでしょうな。」(まさかこのエムデンが先に発見され、こちらが相手を見つけられないとは、観測手に喝を入れると、通信に答え、素直な賞賛の言葉を送る)   (2013/4/6 20:56:42)

リチャードソン大尉♂MS-14B ミューラー「それにしても、手厚い歓迎だな。  おっと、武器を下ろす必要はありませんよ。お互いに武装してこそ、本当に対等な状態だと言えます。」(初老のミューラーが穏やかに答え、ピリピリした空気を下手に緩和させるのではなく、お互いに適度の緊張感を保とうとする。どちらかが丸腰でどちらかが武器を持っている状況では対等な話し合いなど出来はしない、ならばお互いに武器を構えたまま話をしようと持ちかける。これはエムデンも武装を解かず、万が一の場合にはムサイの一隻は道連れに出来ると言う事でも在った。)   (2013/4/6 20:56:44)

カズマ大尉♂MS-06F2【そーいや巻きで発見しちゃいましたもんね…;カズマの腕ってことで(ドヤァ】   (2013/4/6 20:58:22)

リチャードソン大尉♂MS-14B【まぁ急速離脱用に追加ブースターが付いてるので、熱源も大きいでしょうから…。】   (2013/4/6 20:59:45)

カズマ大尉♂MS-06F2オイディプス艦長「いーえいえ。ご親切にお姿を曝してお待ちしていたようですから?」副長「何にしても、親衛隊に間違いはないっぽいですね。…野郎ども!お言葉に甘えてそのまま休め!」(オットーを名乗るザンジバル艦長からの通信には、失礼極まりない態度で皮肉を返す『オイディプス』艦長。『親衛隊』への無意識の反発半分、あと半分は…海兵隊の普段の雰囲気の賜物であろう。カズマらMS隊も武装を降ろすことなく、それでも幾分警戒は緩めつつ様子を見守る。…この宙域で大部隊を展開したままでは、いずれ連邦に発見されてしまうだろう。今はここでもめ事を起こすより、いち早く彼らの拠点へ向かう事が先決だ)艦長「…で?あんたらが本物の親衛隊ってことは分かった。このまま俺達を連れて行ってくれるのか?アンタらのアジトとやらに。」(緊張は幾分緩んだものの、それでも失礼な態度は崩すことなく通信を送る艦長。そもそも合流の打診を送ってきたのは親衛隊である。ゆえに、こちらとしては少々押しても損は無い。そういう打算込での対応だった訳だが…ザクⅡに納まるカズマは、その通信を聞きつつさすがに申し訳なさそうな表情を浮かべていた…)   (2013/4/6 21:10:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、リチャードソン大尉♂MS-14Bさんが自動退室しました。  (2013/4/6 21:19:48)

おしらせリチャードソン大尉♂MS-14Bさんが入室しました♪  (2013/4/6 21:20:23)

リチャードソン大尉♂MS-14Bミューラー「いえいえ、デートに誘った側が先に待ち合わせ場所で待つのは当然の事、そちらも化粧や服を選ぶのに手間が掛かるのは理解しておりますよ」(終始落ち着いた態度と微笑を崩さず、海兵隊をこちらがデートに誘った”女の子”に例えて皮肉を返す)  ミューラー「所で…指揮官のシーマ・ガラハウ中佐の座乗艦、そしてこのエムデンの姉であるリリー・マルレーンの姿が見えませんが…」(海兵隊の指揮官であるシーマ・ガラハウの所在を訪ね、直接話がしたいとオイディプスの艦長に告げる。)   (2013/4/6 21:26:22)

リチャードソン大尉♂MS-14B【途中で文章が飛んでしまった…。】   (2013/4/6 21:26:48)

リチャードソン大尉♂MS-14B【やっぱり直で書いてると退室が怖い…】   (2013/4/6 21:27:15)

カズマ大尉♂MS-06F2【大丈夫ですか?自分はワードで書いてますので、そちらは如何でしょう?  となると、確認ですけど↓で文は全部ですよね?】   (2013/4/6 21:28:48)

リチャードソン大尉♂MS-14B【はい、完全には思い出せないので、結構簡略化してしまいました…。これで全部です】   (2013/4/6 21:29:35)

カズマ大尉♂MS-06F2【ドンマイです…。了解しました。】   (2013/4/6 21:30:12)

カズマ大尉♂MS-06F2オイディプス艦長「(ムカッ)そいつァ結構な自信をお持ちで…。でもなァ、あんまり自信たっぷりに上から目線で付き合ってると彼女だってヘソ曲げるぜ?だいたいな!親衛t(ブツっ)」……すみません、中継の回線に不具合が生じたようです。復旧まで、自分が対応させて頂きます。…申し遅れました。『オイディプス』所属のMS小隊長を務めております、大尉のカズマ・タリムと申します。(オットーの皮肉に逆切れし、声を荒げかける艦長。…が、その大声はぶつっという音とともに突如途切れた。このままじゃ抜き差しならない自体になりかねないと、カズマが独自判断で通信回線をシャットダウンした為だ。…また、怒られるかなあ、などと溜め息をつきつつ、艦長の代わりに質問に答える)   (2013/4/6 21:43:21)

カズマ大尉♂MS-06F2海兵隊の艦艇のうち、遠方に出ている艦が複数あり、シーマ中佐は現在艦隊終結を待っている段階です。我々は中佐の元におりましたので、ひとまず親衛隊へのご挨拶と打ち合わせを兼ねて派遣されました。本来は中佐自ら先に出向くべき所を、代役の派遣に留まってしまい申し訳ありません。シーマ中佐に代わり、お詫び申し上げます。(先ほどの艦長とは打って変わって、丁寧な返答が『エムデン』には届くだろうか。…ちなみにカズマの答える内容は、半分事実だがもう半分は異なる。さすがに『あらかじめ親衛隊の腹を探らせるため中佐は後から来る』とは口が裂けても言えないのだ。そんな心底の虚実の悟られぬよう冷静に振舞うカズマ。この3年で、落ち着きの点では幾分成長したようだ)   (2013/4/6 21:43:32)

リチャードソン大尉♂MS-14Bミューラー「なるほど、事情は分かりました。出来れば次からは貴方を経由して話を進めたい。私もこれから我々と共に戦ってくれる同志達との溝を深める気はありません。」(カズマの態度に次からは彼を通した方が話がスムーズに進むと言って、先ほどと同じく落ち着いてカズマに受け答えをする)  ミューラー「そういうことでしたら、我々もガラハウ中佐を待たねばなりませんな。今からそちらへお邪魔しても?デラーズ閣下からガラハウ中佐へ直接渡す様に言われている物もありますのでね」(カズマのシーマ中佐不在の理由に納得したのか、オイディプスへの乗艦許可を求める。ミューラー自身も中身は知らないが、金属のトランクを海兵隊と交渉が上手くいった時に渡せと言われている。中身は今後の予定か何かなのだろうか?)   (2013/4/6 21:55:24)

カズマ大尉♂MS-06F2ご迷惑をおかけ致します。この3年間絶えず海賊狩りやジオンを装った傭兵の脅威に曝された為、多くの隊員がやや疑心暗鬼になっている部分もあります。それもご考慮して頂き、どうか堪忍の程をお願い致します。(先ほどの艦長以下の態度に、心底申し訳なさそうに答えるカズマ。…皆の奥底には、自分達を置いていったジオン軍全体への不信が、そしてジオン軍の象徴的存在であった親衛隊への劣等感がある。この溝が、今後大きなものとならねばよいが…)そう仰って頂けると嬉しいのですが、あいにく海兵隊艦隊の終結にはもう数日時を要します。我々としても、それほどの期間この宙域に留まるのは不可能ですので、恐縮ですがひとまずデラーズ艦隊の拠点にご案内頂けると助かります。その上で、改めてデラーズ閣下へのご挨拶と本隊受け入れの打ち合わせをさせて頂こうかと。(シーマ艦隊を待つ、というオットー艦長の提案にはやんわりと否定。流石に終結まではまだかかるであろうし、なによりすぐに合流してしまうと我々が先遣された意味が無い。加えて、燃料も厳しいことを踏まえると、この辺りが妥当な手段だろうか)   (2013/4/6 22:10:45)

カズマ大尉♂MS-06F2ありがとうございます。…ですが、艦長殿自ら赴かれるのはしばしご遠慮頂けると幸いです。連邦戦力圏内を突っ切ってきたこともあり、皆まだ殺気だっておる次第でありまして。誠に恐縮ですが、ご理解願います。(『オイディプス』へ移るというオットー艦長へは、申し訳なさそうにしつつこちらも否定。こればかりは先ほどの件もあり、万一間違いが起こらないとも限らない。カズマの不安からによる一存だが、話を分かってくれそうなこの艦長ならご理解頂けるだろう。そんな考えを抱いてのことだった)   (2013/4/6 22:10:56)

2013年03月12日 21時08分 ~ 2013年04月06日 22時10分 の過去ログ
グリプス戦役異伝・ティターンズ
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>