チャット ルブル

「夢違え古の……―――。」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  艶話  お遊びロール  暇つぶし  雑談


2014年03月18日 10時23分 ~ 2014年03月20日 16時17分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

菅原真琴♀女子高生抱き締め遂せ……触れてみたなら、その者が人だと知れた。魔物を飼い、翳を帯びているとはいえ、確かに……未だ人であり、少女と然して変わらぬ相手であると……さえ。否……―――――もしかしたなら、『彼』は娘と同質な何かさえ……持ってはいまいか、そんなことすら感じられる接触ではなかったろうか。娘は……彼に触れてそのある種の共鳴感覚に少し驚き、大きな黒耀の眸を瞬かせて彼を見つめた。)…白い…兎さん、あなたはだぁれ?どうしてこんなに痛んでいるんだろう。兎さん…痛みを取ってあげよう、…大丈夫、私と一緒にいらっしゃい。私が守ってあげるから。   (2014/3/18 10:23:20)

菅原真琴♀女子高生【此処までで因縁ロールとなります、少々長すぎて分割せざる得ません。これ以降を現行ロールとして投下します。今までのは回想となりますので。】   (2014/3/18 10:25:21)

菅原真琴♀女子高生【リアルタイムにロールする量ではないですが、置きレスならばあのくらいはアリです。というか、私が少しまとめきれていないというだけなので、お気になさらずです。】   (2014/3/18 10:26:03)

不二崎龍一【了解しました。この時間でこれだけの展開を投下されたことに驚嘆…。現行ロールを待って、こちらの文章を創作します】   (2014/3/18 10:27:23)

菅原真琴♀女子高生(……――――――二人が出会った時から時が流れたのだ。それから……幾星霜か。体力を尽き果てさせているとはいえ、一人前の戦士となった今、娘は自らに鎖していた遠い記憶を、その頃の邂逅を、漸く記憶の底から呼び覚ましていた。ほっそりとした娘らしい体躯、そのセェラーに包まれた体幹に少年を縋りつかせた儘、呆然と紅い唇が囁く。)………貴方は……まさか、あの………蜘蛛?……そういえば、私は……貴方を援けてあげると約束したのに。お父様にもお母様にも黙っているつもりだった。私には……その頃、魔物というのは狩る対象でも無ければ、危険な存在でも無かったのだから。ええ、確かに魔物の中には危険な者も多数いる、だが、それでも狩らずに済ませる方法を………わたくしは……幼い頃に知っていた筈だった。両親は………そんなことは出来るわけが無い、幼いころの幻想だと言ったわ。……………でも、貴方は……どうして、今頃そんな遠い記憶の底から呼びかけたりするの?……………わたくしは………。(ふと少女が沈黙した。忍冬や繊細な西洋菩提樹の甘やかな薫りが………ふと薫った気がしたせいで。それは……記憶の底から蘇った薫りなのかもしれないが。)   (2014/3/18 10:38:12)

菅原真琴♀女子高生貴方は…貴方の……お父様とお母様を殺したの?本当は………私も殺すつもりだった……のでしょう?(彼の言葉に思い当たる記憶の符合。娘は……凄惨な罪に、そっと白い指を伸ばした。彼の頬に触れ、音楽的に伸びやかな高音が、何処か…躊躇うように囁きを溢し。)泣いていたのは……そのせいね。人など、愚かで儚いもの、だから幼いころの私も愚かだと嗤うの?   (2014/3/18 10:39:31)

菅原真琴♀女子高生【現行ロール終了です。お待たせして申し訳ありません。前半は単なる回想に過ぎませんので、現行ロールに反応頂ければと思います。仕込んだネタはおいおいネタとして後でも使えると思いますので。】   (2014/3/18 10:40:21)

菅原真琴♀女子高生【あと季節ですが、桜吹雪のロールがしたかったのですが、とりあえず花びらは菩提樹の花びらとさせていただきました。初夏の植物ですが、良い薫りがしますし、忍冬もかなり良い匂いがしますので、モチーフとして登場させました。】   (2014/3/18 10:50:51)

不二崎龍一【すみません、PCがフリーズしていたことに気づきませんでした。やっと画面更新して読むことができました。大変お待たせしてしまって…。ちょっとあたふたです】   (2014/3/18 10:54:33)

菅原真琴♀女子高生【ぁぁ、大丈夫ですか?長いのでごゆっくりで大丈夫です。】   (2014/3/18 10:54:57)

菅原真琴♀女子高生【少々飲み物など調達して来ますので、少しだけ離席致します。戻りましたらまた一言、言いますので。レスは御無用です。】   (2014/3/18 10:55:32)

菅原真琴♀女子高生【戻りました、レス御無用です。(ぺこり)】   (2014/3/18 10:59:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、不二崎龍一さんが自動退室しました。  (2014/3/18 11:14:38)

菅原真琴♀女子高生【大丈夫………でしょうか。】   (2014/3/18 11:16:05)

菅原真琴♀女子高生【PCの調子が悪いようならば後日でも一向に構いませんので。一応……一時間だけお待ちしております。】   (2014/3/18 11:16:44)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/18 11:17:09)

菅原真琴♀女子高生【お帰りなさいませ、大丈夫……ですか?】   (2014/3/18 11:17:35)

不二崎龍一【ただいまです。これで戻れた、のかな…】   (2014/3/18 11:17:50)

菅原真琴♀女子高生【再起動とかパソコンのトラブルです?】   (2014/3/18 11:18:09)

不二崎龍一【やっと反映されました。どうもPCとうか、ネット回線の状態が良くないようです。そのせいで画面更新にエラーが出て、気づかないうつにフリーズというのを繰り返しているようです】   (2014/3/18 11:18:49)

菅原真琴♀女子高生【あらら、それはやりにくいですね。】   (2014/3/18 11:19:20)

不二崎龍一【あれやこれやと対処を講じているのですが…。その分ロールの作成に集中できず、右往左往状態です。本当にお待たせして申し訳ないです。なんとか返しのロールだけでも、と思っているので】   (2014/3/18 11:21:23)

菅原真琴♀女子高生【では、えーっとロールどころではなさそうですし、軽く雑談などして、復旧しなければ今日は諦めるという方向で如何です?次スレでレス頂けば【】外しますし。】   (2014/3/18 11:22:26)

不二崎龍一【申し訳ない…。作成途中の文章は後ほど、置きレスという形でお渡しします。ではこちらも【】を外します】   (2014/3/18 11:23:55)

菅原真琴♀女子高生大丈夫です、回線の調子が悪いものはどうにもなりませんので。   (2014/3/18 11:24:32)

不二崎龍一【あれやこれやと対処を講じているのですが…。その分ロールの作成に集中できず、右往左往状態です。本当にお待たせして申し訳ないです。なんとか返しのロールだけでも、と思っているので】   (2014/3/18 11:26:06)

不二崎龍一ありゃすみません。【】の外し忘れです   (2014/3/18 11:26:27)

菅原真琴♀女子高生いいえ、お気になさらず   (2014/3/18 11:26:52)

不二崎龍一うーむ…。数分前の文章がなぜまたリピートされるのだろう…。怪奇現象だと思うと、それはそれで面白いですが   (2014/3/18 11:28:24)

菅原真琴♀女子高生ワークエリアに残ってしまっているんでしょうね   (2014/3/18 11:29:40)

不二崎龍一このフリーズ現象とは別件で、きょう気づいたことがあるのですが…。   (2014/3/18 11:31:00)

菅原真琴♀女子高生気づいたこと……――――と言いますと?   (2014/3/18 11:31:15)

不二崎龍一なんだか慌ててしまったみたいで…。えーっと、こちらの背後の事情です。少し頭が真っ白になってしまったというか。最初に投下された因縁ロールの方に気を取られすぎたみたいです。未熟で申し訳ない…と   (2014/3/18 11:34:13)

菅原真琴♀女子高生ぁぁ、長くなってしまってごめんなさい。適当に既知を作った心算だったんですが、あくまでネタ振りですから、反応するタイミングなり、返しのロールはお好きな時で大丈夫です。あと【】つきでご相談でも大丈夫ですし。   (2014/3/18 11:35:45)

不二崎龍一正直に言います…。予想を超える文章量と、20分の時間制限が気になったりして、こちらで勝手に焦ってしまったんですね…。どうも僕はロール中の【】使いがへたっぴなようです。   (2014/3/18 11:37:15)

菅原真琴♀女子高生あ、アレですねやっぱりロールしづらいとかですか?うっかり気づかなくて申し訳ないような。勿論ロールの中断とかご自由なんで、何時でも仰っていただけば。でも、そうでないなら、ですが、20分制限が気になるなら、最初にできてる処までリリースしてもらって、続きがあることだけ教えて頂けば、マイペースに打てるんじゃないかと思ったりしますが。レスしないで待ってますし。やり方は人それぞれでしょうけれども。正直現行ロールなんて600文字程度だったので、そのロールに反応頂ければ問題無いんですけども。   (2014/3/18 11:40:05)

不二崎龍一はい、その通りでした…。現行ロールについて返せばよかったはずが、因縁ロール+現行ロールで考えてしまいました。これからは続きがある場合は文末に(続)などの記号を入れることにします。   (2014/3/18 11:42:48)

菅原真琴♀女子高生一回リリースしてその後、考えながらレスする為に時間が空く場合はその方が良いですが、時間を空けないなら、特に無くても大丈夫ですし、そこはお任せいたします。今回の私のように回想ロールは一気にリリースできても、現行ロールを今から打つのでって言う場合は、途中で【】でお知らせしたりしますから。   (2014/3/18 11:44:18)

不二崎龍一わかりました。アドバイスありがとうございます   (2014/3/18 11:46:26)

菅原真琴♀女子高生なんだか、ああしろこうしろなんて言うつもりはないので、お気楽にどうぞです。相手は私一人しかいませんし、なんでも仰っていただいて大丈夫なので。正直返せないとか思えば普通に返せないと仰っていただいて全く問題無いので。   (2014/3/18 11:47:17)

不二崎龍一了解です。普段はこうなることはないのですが…。ネットがつながらないことで、やはり慌ててしまったのかな。なんだか言い訳じみてますけど。投下していただいたロールについてはとても面白いです。そっか、そんなふうに真琴は考えていたんだというような発見もありましたし。   (2014/3/18 11:50:27)

菅原真琴♀女子高生力任せに返しづらいロールしてたと思うので、【】でこれは回想ロールですとお知らせして、その後の現行ロールはこれから書くので、お時間頂きます、反応はこちらへ。的なご案内をしたつもりだったんですが、慌てさせてしまったのならごめんなさい。割といつもやりたいことをやってしまうもんですから。ご案内がいまいち親切じゃなかったかもしれないです。   (2014/3/18 11:51:33)

菅原真琴♀女子高生ひょっとして、私みたいなロール書くPLって苦手というか相性悪いとかってことなのかもしれないですね。結構ロールはがしがし此方のキャラ視点で物語を作ってしまいますし、それを振ってしまいますし?   (2014/3/18 11:52:53)

菅原真琴♀女子高生物語の進行が苦手だとか、そんなの嫌だとかある場合は、【】で修正を仰っていただくなり、『こちらへすすみたい』などの方向性の相談をして頂くなり、ロール上で修正していただくとかになるかなと思うのです。此方のかくロールがひとつひとつ癪に障るとか、もしもそんな感じに思われた場合は、これはもう相性が悪いということになるので、決して無理などなさらぬようにお願いします。   (2014/3/18 11:54:49)

不二崎龍一いえいえ、案内の内容はこちらにちゃんと伝わっていましたよ。なので安心して待っていました。……で、いくらなんでも真琴さんにしてはゆっくりだなぁと気づき、これってもしかしたらフリーズ?という感じでした。無意味に【にゃー】と書いたものを投下しても反映されないので慌てたというか。まぁ反映されたら、それはそれで変だったかもしれませんがw   (2014/3/18 11:55:18)

菅原真琴♀女子高生にゃぁって書いてたんですか。wwwごめんなさい、ちょっと笑ってしまったじゃないですかッ!   (2014/3/18 11:55:51)

不二崎龍一それ、むしろこっちが気にしていることだったりします(相性のこと)。ちゃんと返せているかなとか、この書き方で伝わるのかなとか。でもこちらの意図をちゃんと汲み取ってくれる返しが来るので、僕個人は真琴の背後さんとのやりとりはとても楽しいのですが…。   (2014/3/18 11:58:17)

不二崎龍一【すみませんフリーズしたっぽいです】でもダメで、【ちょっと時間ください。PCを再起動しようかと・・・】でも弾かれ、もうえいやって気分で【にゃー】と投下した次第です。親猫を呼ぶぐらいの感じでしたw   (2014/3/18 11:59:47)

菅原真琴♀女子高生文字が反映されないとか実は結構私も経験があるんですが、原因が判りません。ブラウザを一度落して再度上げても変らない時が合ったりしますし、思い余ってPCのリブートとかたまにやったりします。 相性のことは、私個人は普通にロールが交わせるのなら全く問題ではないかなという風に思っています。相性が合わない方って言っても、大抵はあちらから相性が悪いとかいろいろ仰って来るので、此方が言うことってほとんどないですし。正直最初のころに申し上げた通りで、ロールが回せなくなるほどのキャラ崩壊だの、吐き気をもよおすほどのヘビィな汚辱とかが無い限り、相性を理由にお断りするって無いんです。………親猫は馬鹿だったらしくて、ずっと気づかずに、振り返ってみたらいなかったってパターンですねきっと。にゃぁぁぁぁっ!!!とか騒いでいる猫が想像できてしまった。   (2014/3/18 12:01:21)

不二崎龍一…で、まぁこれはホントにこちらの事情なのでアレなのですが。とても楽しいのだけれど気持ちのベースが緊張している感じです。なのでわずかの不具合が発生するだけでいつも状態でいられなくなるという。「あれ…、ついてきて…ない?」と振り返る親猫の顔が浮かびました   (2014/3/18 12:05:03)

菅原真琴♀女子高生(銀色の縞々がくっきりと浮いた猫は振り返ると、必死に殺到する。何しろそこに居た筈の仔猫の姿が無く、緑色に透けた宝石に似た双眸を吊り上げ、毛を逆立てるようにして、大慌てで仔猫の姿を探し回りはじめた。それはそれは…大騒ぎである。)ニャッ!!にゃぁぁぁぁぁlっ!【きっとこんな感じですよ、仔猫いなきゃ。でも、緊張しないで大丈夫ですから。お気楽にしてください。だって単純になりきり遊びですよ?別に試験じゃあるまいし、なんでそんなに緊張しなければならないのかと思ったりします。つか、お気楽に想像し、創造して、それを出し合い、確かめつつも、お互いに振り合うから、愉しいわけですよ。】   (2014/3/18 12:06:41)

菅原真琴♀女子高生【確かに背後が言いたいことを言っちゃうような人間なので、苦言を言っちゃったとかありましたから、緊張なさるのかなってのはあります。でも、別にそれを理由にしてお断りはしてないのですよ。遊べる方とは普通に遊ぼうというスタンスです。】   (2014/3/18 12:08:14)

菅原真琴♀女子高生ぁ、うっかり【】つけてますね。お遊びロールは無視の方向で   (2014/3/18 12:11:45)

不二崎龍一(親猫が慌てたように突進する姿を、草むらの陰から呆然と見つめる仔猫であった。そ、そっちじゃないです、こっちですってと何度も鳴くが、その鳴くタイミングが親猫とばっちり合ってしまう。それゆえSOSは全て、親猫のわが子を捜す声でかき消されてしまうのであった…)みたいな風景かもしれませんねw えーっとですね、緊張するというのはですね、こういうふうに設定から話に付き合ってくれて、約束した時間にまた落ち合ってというお相手が真琴の背後さんが初めてだからです。この人に嫌われてしまったらイヤだな、困るなとでもいうような。気楽に、もっと愉しんでよいですよと言ってくれているその言葉は理解できています。なので焦ったり、バタバタしたりするのはこちらの背後の事情なのです。うーん、うまく伝わらないかもしれませんが。   (2014/3/18 12:13:00)

菅原真琴♀女子高生(不意に縞々の銀色猫は沈黙し、風に気配を伺うという、猫の賢さを不意に取り戻す。緑に透けた虹彩が、不意に叢の中で震える子猫を見つけ出し、鼻面をそちらに向け、不意に猫が飛び込んだ。丁度、仔猫がいる辺りへと。仔猫の頸筋を優しく咥えると、其のまま飛び出し、安全なねぐらへと一目散。ねぐらへ着いたなら、きっと親猫は子猫を舐めまわして丸くなるに違いない。)にゃ…………ごろごろごろごろ、にゃ、にゃにゃにゃ。ごろごろ。(ずっと心地良く機嫌の良い喉声が響き。)【というかですね、初めての方ですから、どのような方なのか、お互いに知りあっている最中ですし、お互い人間ですから、そりゃ相性だってあるかもしれません。でも事ロールに関しては、こういう遊びができる方というのは私も貴重だったりします。普通は苦言を少し呈したら、さっさと逃げて行かれますので。】   (2014/3/18 12:19:19)

菅原真琴♀女子高生でも、ちゃんと受け止めて下さったり、大変申し訳ないという思いもありますが、お互いに愉しいロールができるように、頑張って調整したり、アイディアを出したりしているつもりではあります。……多分、龍一背後さんって私に比べたら繊細なのかもしれないですね。真琴の背後は結構気が強いので、場合によっては喧嘩なんてしょっちゅうなですもん。   (2014/3/18 12:19:21)

菅原真琴♀女子高生そしてお遊びロールの中に『不意に』が4回出てる時点で、劣化してると自覚してしまいましたよ。つか、あれなんです、結構二重表現というか、同じような表現を何度も使ってしまうのは昔から癖は癖なんですよね。(ぁ)書きなおそうっと。(貴様ッ)   (2014/3/18 12:20:58)

菅原真琴♀女子高生(縞々の銀色猫は突如沈黙し、風に気配を伺うという、猫の賢さを取り戻す。緑に透けた虹彩が、ついに叢の中で震える子猫を見つけ出し、鼻面をそちらに向け、軽々と猫が飛び込んだ。丁度、仔猫がいる辺りへと。仔猫の頸筋を優しく咥えると、其のまま飛び出し、安全なねぐらへと一目散。ねぐらへ着いたなら、きっと親猫は子猫を舐めまわして丸くなるに違いない。)にゃ…、………ごろごろごろごろ、にゃ、にゃにゃにゃ。ごろごろ。(ずっと心地良く機嫌の良い喉声が響き。)【まったくひどいもんですよ。私だってこんなもんなんですし?何も緊張する必要なんて無いです。】   (2014/3/18 12:23:01)

不二崎龍一当方はあまり喧嘩はしないかもしれませんね。何だろう、話せばわかる!銃を下ろしなさいと言ったかつての首相と同じような精神構造というか…。真琴の背後さんがいろいろ努力したり、アイデアを出してくれたりというのは感じています。とてもありがたいです。ロールを回していくうちに呼吸がつかめたり、慣れてきたりで不要な緊張は解けてくるのだろうとも思います。それまではちょっと不自然かもしれませんが…。対人関係では、猫に例えるとノラさんというか。しばらくは様子を伺うというところが多分にあるので。   (2014/3/18 12:26:41)

不二崎龍一仔猫は無事、親猫のところに戻りましたね。めでたしめでたし・・・。かわいらしいレスをありがとうございました。良い猫ロールでした☆   (2014/3/18 12:28:16)

菅原真琴♀女子高生野良さん好きですが、野良猫気質は寧ろ真琴の背後かもです。なんせ好き勝手でやりたことやってますから。自由で気ままで良いと思われがちですが、意外といつもすきっ腹ですし。(ぁ)というか、割と喧嘩っぱやいです。(ぅぉ)殴り合い上等てきな気質なので、平和主義な方は引かれてしまうかも。   (2014/3/18 12:28:33)

菅原真琴♀女子高生記号とか割とお好きだったりするんですか?私個人はロール中ではほとんどやらないけれども   (2014/3/18 12:30:18)

菅原真琴♀女子高生でも、キャラが歌う時くらいはやるかな。ヒーメヒメ♪ヒメッヒメッヒメッ♪みたいな。   (2014/3/18 12:31:04)

菅原真琴♀女子高生猫ロールは結構お遊びロールでやること多いかもしれないです。   (2014/3/18 12:32:00)

不二崎龍一なんだろう、2コ上ぐらいの先輩に本屋か何かでばったり出会って、「バス来るまで時間あるよね…。ちょっとコーヒー飲もうか」みたいな感じで向かい合って座ったときのような感じですかね。緊張感を例えるとするなら。記号についてはほとんど使いません。こうやって雑談してるときなどは顔文字ぐらいは多少使いますが。ロールでは何とかして文字で表そうとしますよ   (2014/3/18 12:33:15)

菅原真琴♀女子高生思いっきり緊張するシチュエーションじゃないですかそれ>二歳上の先輩 高校だったら三年生相手にする一年生だし、大学でもそれなりかもしれない。   (2014/3/18 12:34:15)

不二崎龍一殴り合いかぁ…。さぞかし鍛えられた拳であろうと戦慄(冗談ですw) 自由人っぽい雰囲気は、言葉の端々から何となく。多少羨ましくもあります   (2014/3/18 12:34:56)

菅原真琴♀女子高生いや、お好きならば遠慮なく使ってください。って言う心算だったんで、大丈夫です。ハートだろうがなんだろうが。ええ。   (2014/3/18 12:35:03)

菅原真琴♀女子高生自由人なのか野良猫なのか、ですよね。阿呆な宿無しとか言う方がぴったりかもしれないですよ。   (2014/3/18 12:35:39)

菅原真琴♀女子高生なんか好戦的とか言われてしまうんですが、別に喧嘩が好きなわけでもなんでもないし、ちゃんと平和愛好者ですからッ!   (2014/3/18 12:38:25)

不二崎龍一好きなジャンルの本棚の前にいたし、もしかしたら話が合うのかもと思いつつ、2コ上っていう差のせいで随分自分が子供っぽく思えてなかなか緊張が解けない、みたいな感じですかね。記号についてはそうですねぇ・・・。その記号を探すよりも言葉を見つける方が早いので、それほど使おうと思ったことがないというのが真相です   (2014/3/18 12:39:33)

不二崎龍一あー・・・・・・、そういえば棚町薫に雰囲気が似ているという話がどこかで出た気がします。はいはい、平和愛好者ですけどいいパンチ持ってるなお嬢ちゃん、という感じでしょうか   (2014/3/18 12:41:49)

菅原真琴♀女子高生なんかアレです、先輩後輩ロールというかワンシーンが浮かびました。wwww なんかBLになりそうだ。www (大学の研究室ではいつも眼鏡と白衣だが、流石に街中ではコンタクトに普通の、ジーンズやロングTシャツに上着といいうような一般的な恰好の青年。それなりの上背だが、ひょろりと背が高く、やや猫背気味に一冊の本を取った。不意に、人の気配に気づいて振り返ると、何故か同じ研究室の後輩と目があった。一瞬驚いたように薄い色合いの虹彩が広がり、薄い唇が言葉を溢す。)……なんだ、お前もこのコーナーに興味あったのか。   (2014/3/18 12:43:12)

菅原真琴♀女子高生【ぁ、棚町薫は……そうかもしれない。どう考えても詞じゃないというか。性格が。】   (2014/3/18 12:44:10)

菅原真琴♀女子高生ロールになればどっちのキャラも回しますけどね……詞ってあんまり好きじゃないかなぁ   (2014/3/18 12:45:37)

菅原真琴♀女子高生あ、そして気がつけばお昼過ぎではないかと、お腹空いてないですか?   (2014/3/18 12:48:05)

不二崎龍一あ、そうですね。真面目に後輩キャラでロールを作っていましたw ではお昼にしましょう。それで、午後にまた戻ってきてもらうのも何だか悪いので、今日はここで終了というのでもよいです。置きレスは投下しておきますので。   (2014/3/18 12:49:38)

菅原真琴♀女子高生いや、別に急ぎの用事も無いので約束通り14時まではお付き合い出来ますよ。邪魔なら退散しますが。(こら)   (2014/3/18 12:50:27)

菅原真琴♀女子高生後輩ロール作ってもらってたのなら、投下してみてくださいなー、面白そうなんでー(こらぁ)   (2014/3/18 12:51:04)

不二崎龍一これからお昼ご飯食べて戻ってきて、となるとすぐ14時かなと思ったもので…。お昼抜きであと1時間というのは親猫さんは耐えられるのだろうかと…。では後輩ロールです。(いつもの定期巡回のコースだった。本屋に来ると新刊コーナーを物色した後、このエリアに寄る。何気なく平置きにしてある一冊を手に取ると、不意に名前を呼ばれた。びっくりして顔を上げると見慣れた肩口がすぐそこに。先輩は僕より頭ひとつぶんのっぽで、長い手足をちょっと邪魔そうに動かして歩く姿が好きだった)はい…。うちの大学の生協じゃ置いてない本もありますから。ていうか先輩も、っていうのがびっくりなんですけど。こういうのに興味、あったなんて(手にした一冊を胸に抱える。『世界の土偶シリーズ 3Dプリンタで遮光土偶を』の文字)   (2014/3/18 12:57:51)

不二崎龍一ちょっと変な設定を振り込んでしまいましたw   (2014/3/18 12:58:14)

菅原真琴♀女子高生ぅーん、まさかお前にこんなところで会うとか、面倒くせぇな。(溜息を吐くでもなく、具合悪そうに薄い色合いの双眸を逸らし、其れでも彼に向き直ると、仏頂面で彼が抱えている本をひょいと取り上げた。)黙ってる代わりに、俺がおごってやるからさ?研究室の連中に喋んなよ?(彼の定期巡回コースに出没してしまったなどとは知らぬ儘、青年は、後輩をレジへと促し、途中頤を上げるように肩越しに振り返って野放図な茶色い長髪を撓ませ、後輩へと何か告げようと唇を開き。)えっと、飯まだか?良かったら付き合えよ、俺腹減ったんだけど、一人だとどっかに入る気もしねぇし?   (2014/3/18 13:02:43)

菅原真琴♀女子高生【土偶ですからね土偶。なんでそんなもんに興味があるんだよ的な展開を考えてしまった。ww というか、そんなに長くは食べないケド、お昼我慢した方が確かに14時には丁度いいのかもですケド。】   (2014/3/18 13:03:32)

不二崎龍一そんなっ、悪いですよ。……、ていうか歩くの早いっていうか…。あちゃー、もうレジに並んでるよ(変わった趣味だという自覚はあった。土偶だ。友人に話してもからかわれるだけで終わる。それゆえ、研究室の誰にも話してなかったのだ。土偶本を平置きにまでするほど揃えている書店はこの近辺ではここだけ。自分にとって聖域ともいえるエリアで、秘かに憧れていた先輩と会い、いつも通りの会話ができた。そのことが何だかうれしく)お昼ご飯だったら僕いい店知ってます。安いし、それほど混んでませんから。ちょっとした隠れ家みたいな店なので、ご案内しますよ   (2014/3/18 13:08:30)

不二崎龍一【ちょっと外出して片付けなければならない用事を思い出しました。お昼のときについでにやろうと…。やはりここで一度終了にしてもらう方が都合がよいです】   (2014/3/18 13:10:41)

菅原真琴♀女子高生ぉ?お前なんだよ、おもいっきし彼女とかいる口吻じゃん?(天然の茶色い長髪、ピアス、どう見てもチャラい恰好なのだが、普段は研究室と家の往復でまったく出会い編んぞには恵まれていない。後輩の意外な一面に、少しばかり『生意気な』とでも言いたげに面白く無さ気な鼻を鳴らして見せた。それでも素直に彼の案内について店へと向かう。話しながらとっとと料金を支払い、彼に包んで貰った本を一冊押しつけ。自分の分も、大事そうに抱えつつ。)   (2014/3/18 13:11:39)

菅原真琴♀女子高生【了解、ではこれで本日は終了と。お疲れ様でした。(ぺこり)】   (2014/3/18 13:12:10)

不二崎龍一【ではこちらも失礼します。お疲れ様でした(平伏)】   (2014/3/18 13:17:33)

おしらせ不二崎龍一さんが退室しました。  (2014/3/18 13:17:42)

菅原真琴♀女子高生【お疲れ様でした。(礼)】   (2014/3/18 13:18:04)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが退室しました。  (2014/3/18 13:18:07)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/18 15:32:42)

不二崎龍一【こんにちは。時間をあけてお邪魔致します。置きレスの作成が思ったよりも時間がかかりました。もうちょっと手直ししてから投下します。これから外出しますので、再びこちらにお邪魔するのは明日になるかと…。ひとまずそのことだけでもお断りをと思い、書き込んでおきます。】   (2014/3/18 15:36:20)

不二崎龍一【突然の猫ロールも楽しかったのですが、BLロールの方はどうしましょうか。当方はBLというのは未経験なもので、はてどうしたものかと…。この後の展開を思いついたら投下させていただきます。うまくリードしてやってください】   (2014/3/18 15:39:59)

不二崎龍一【ではこの辺で一旦失礼致します。さ、仕事だ仕事だ(…とフェードアウト。退場)】   (2014/3/18 15:41:33)

おしらせ不二崎龍一さんが退室しました。  (2014/3/18 15:41:43)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが入室しました♪  (2014/3/19 09:17:42)

菅原真琴♀女子高生【昨日は顔も出さずに失礼しました。】   (2014/3/19 09:17:56)

菅原真琴♀女子高生【えっと、猫ロールもBLも正直言えばただのお遊びです。打合せしてまで進めているのは寧ろ学園ロールの方ですから、そちらが本編ということになります。勿論、設定凝り過ぎで、ちとしんどいとか、ロール返しづらいとかであれば、中断というか、お蔵入りもやむなしという処でしょうか。あくまでもキャラを回すプレイヤーのモチベーション次第となりますので。】   (2014/3/19 09:19:41)

菅原真琴♀女子高生【お遊びロールに関しましては、特にレスを求めていませんが、飽くまでお遊びですから、お嫌でない範囲でレス頂ければと思います。】   (2014/3/19 09:21:23)

菅原真琴♀女子高生【メッセージは以上です。】   (2014/3/19 09:23:52)

菅原真琴♀女子高生【なんとなく暇だし、どうしようかなぁ…。】   (2014/3/19 09:24:14)

菅原真琴♀女子高生【募集でもしてみるか、でも何も思いつかないとかなんとか】   (2014/3/19 09:24:34)

菅原真琴♀女子高生【まずは、一旦離脱、置きロルはそれほど気に病まれませんように、負担になるようなら休止もアリですので、ってうっかり伝言になってますが、これにて】   (2014/3/19 09:32:40)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが退室しました。  (2014/3/19 09:32:46)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/19 18:51:51)

不二崎龍一【こんばんはでございます。メッセージを拝読しました。えと、まずはお待たせしまくりの置きロールを投下致します】   (2014/3/19 18:53:04)

不二崎龍一君に抱き締められて初めて気付いたんだ。ずっと求めてきたものはこれなんだって。この優しさに身を委ねてしまえば僕は救われるんだ、と。だから“すぐ戻ってくるから”と言った君を待つことにした。ほのかに甘い薫りのする初夏の水辺で(少年の口ぶりに強い感情はなかった。ただ、過去にあった出来事を平坦に述べていく。お互いの記憶が触れ合い、邂逅とでもいうような気持ちの高まりはあるが表情は晴れない。あの日、二人は出会ったが、それは同時に、別々の道を往くことになる分岐でもあったのだから)待つことは苦にはならなかったよ。午後の日差しが少し傾き、白っぽい地面に落ちる影がわずかばかり延びた。うさぎの形をしたそれが何だかおかしくて、ふっと笑った時だっただろう。僕の影の中で八本脚のものが動いた。僕が生み出した“魔なるもの”、軛から解き放ってくれた赤眼の大蜘蛛だ。君が戻ってきたらこの蜘蛛はどうなるのだろう? 祓われて消えてしまう? 12歳にしてやっとできた、自分の心を理解してくれる友達のような存在が殺されるんじゃないだろうか…。蠱毒丸は何も言わなかったけどね。まるで僕と同じように、君の帰りを待っているみたいだった   (2014/3/19 18:59:09)

不二崎龍一(コドクマル、と呼んだその声に、部屋の隅でうずくまっていた大蜘蛛が反応する。傷ついた体を起こそうとするのを龍一は目だけで制した。ゆっくり休んでいればいい、今はもう、争いの時間ではないのだからとでも言うかのように)12歳の僕は踵を返した。君が去って行ったのとは反対の方角に。魔族とはいえ全てが狩る対象ではないという君の考えをもし知っていたら、どうしていただろうな…。今となってはあの日の判断が正しかったのか、間違っていたのか、よく分からないよ。5年が経ち、僕たちは17歳になった。魔族として生き延びた僕は、聖なる者として美しく成長した君を囚われの身にした。菅原真琴にとっては“死に場所”だと思うようなこの空間が、これからの君の“居場所”になっていくだろう。命を奪いにきたわけじゃないさ。ただ、君を、手に入れたくて、僕は会いにきたんだよ……(膝を突いた体勢のまま真琴のセーラー服に手を伸ばす。スカートの留め具とファスナーを下ろすと、無理に剝がそうとはせずそのまま立ち上がった。上衣の脇にも手を入れるとこちらのファスナーも引き上げ、裾を摑んだ)   (2014/3/19 19:01:53)

不二崎龍一【ロールの補足としていくつか…。ずっと蜘蛛さんに名前がなかったので、蠱毒丸=コドクマルと命名しました。以後、お見知りおきください。それから末尾に出てくるセーラー服の描写ですが、通常の脱衣手順として表現しました。真琴をスリップ姿にしてしまうのが目的です。無理やり力任せとかビリリと裂くとかではないので、比較的自由に反応できるかなと…。破ってしまうと全部終わって理科準備室を出ていくときに困るだろうし】   (2014/3/19 19:16:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、不二崎龍一さんが自動退室しました。  (2014/3/19 19:36:46)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/19 19:37:11)

不二崎龍一【自動退室に引っ掛かってしまいました…】   (2014/3/19 19:37:35)

不二崎龍一【猫ロールとBLロールについては先日の時点で終了ということにしましょう…。何故土偶なぞを登場させたのか背後自身にも謎であります(ここで膝を折り、手をついて深々と礼)学園ロールがもたつくこと度々、ご迷惑を掛け申し訳ありません。これだけ何度も“待て”をされると如何に性格のおとなしい猫であろうと「シャーッ!」だの「フーッ!」だの言いたくなるはず。ましてや………、あ、いえ、他意はありません。反省しております】   (2014/3/19 19:38:28)

不二崎龍一【ロール1回につき設定や進行を盛りすぎる癖があるようです。それでにっちもさっちも行かなくなって筆がどんどん遅くなるという…。何ていうのだろう、1ターンで書く設定は1個とか個人的ルールを決めてやってみます。慣れてきたらもう少し柔軟に対応できるかと。描写したいのは真琴からの言葉に対する反応だったり心情の揺れであったりするわけで、そういう意味でバランスの悪い書き方をしておりました。未熟な背後です】   (2014/3/19 19:47:31)

不二崎龍一【次回のお約束をまだしていなかったことに気付きました。こちらはあす、つまり20日(木)は夕方まで空いております。もしこのレスに気付かれましたら何らかの書き込みをお願いしたく…。明朝にまたここを覗きに来ますので】   (2014/3/19 19:51:15)

不二崎龍一【では本日はこれにて失礼致します。】   (2014/3/19 19:51:35)

おしらせ不二崎龍一さんが退室しました。  (2014/3/19 19:51:43)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが入室しました♪  (2014/3/20 09:45:49)

菅原真琴♀女子高生【20日………今日のことですね、大変失礼しました。えっと……私もこの時間あ辺りから暇なので、宜しかったらいつでもいらしてください。ラブルの方にも人待ちで募集部屋を上げておきます、気が付かれたらで。】   (2014/3/20 09:47:05)

菅原真琴♀女子高生【『待ち』が入っても特に気にしません。確かにモチベーションは低下するのが一般的ですが、私は割とお相手さまい期待をしないので、何だろうか、凄く淡々と待てますね。あと、猫という生き物は、意外ととても辛抱強く獲物が出て来るのを待っているものなのだそうです。というわけで、仮に遊べなければ割り切りで、じゃぁ次のを、というだけですし、なんというのでしょうね、全く気にしてません、此方のモチベは気にしないでも大丈夫です。割合、こういった自体には慣れているし、お相手様の無理を承知でごり押ししたい訳ではないのです】   (2014/3/20 09:50:16)

菅原真琴♀女子高生【お部屋を立てました、更新はしませんので、飽くまでもお気が付かれたら…で。】   (2014/3/20 09:52:13)

菅原真琴♀女子高生【というわけで、暇な時間に置きレスでもしております。本日はそれなりの時間がありますので、一旦離脱するようなことがあっても、書きこんで頂けば、偶に見ておりますので、上手く行けば合流できます。】   (2014/3/20 09:53:46)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、菅原真琴♀女子高生さんが自動退室しました。  (2014/3/20 10:13:49)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが入室しました♪  (2014/3/20 10:13:55)

菅原真琴♀女子高生【っと、うっかり引っ掛かってしまうという……】   (2014/3/20 10:14:27)

菅原真琴♀女子高生(女性にしては上背のある娘の躯体、…あっけない程簡単に少女の身体を締め付ける力が緩んでゆく。……男の掌なら、両方ですっかり包み込んでしまえるほどの太さ、そこに止めつけられていた紺色のプリーツがするりと落ちた。寄木細工の床に堆く積み上がる紺の生地と、その暗色に際立つように白い二本の脚線がすらりと伸びた。少女の上半身を包む紺のセェラーは脇のファスナーを引き上げられて緩み、はや…くっきりと浮き上がる鎖骨や、薄い肩先が、リボンを解かれ、緩められた襟ぐりから覗く。高く結い上げられた黒髪、その端整なはずのまとめ髪が、乱れて幾筋か頬に落ちかかっていた。真琴は……蜘蛛の名前を口にする龍一を見つめた。長い睫毛の翳、黒眸は何かを思い出そうとするようなあやふやな曖昧さにもどかしげに揺れ、その癖一心に何かを追い求めるかのような。)蠱毒丸…………。そう、あの子………そんな名前なの。   (2014/3/20 10:18:17)

菅原真琴♀女子高生(ファスナーが外れたなら……着脱など簡単にできてしまうセェラーの上着である。ふわりと細い頸筋辺りにまで持ち上げられたなら、広い襟ぐりゆえ、少女の小さなつむりを抜くくらいは容易い。娘の白い膚が多く露わになり、白いレェスが控えめに縁取る木綿の下着が現れた。その下の下着さえ浮き上がるような、優しく柔らかな白は、少女のぬめるような質感の膚と上手く映りあった。)蠱毒丸に、容赦もなく槍を突きたてて、悪いことをしてしまったみたい?………最初は………友達を殺すかもしれない『危険な魔物』だったのだわ。………昔………昔に、確かに魔物を友達にしてた頃がある。………最初は怯えて人を傷つけるけど、傷を癒すと……穏やかに鳴った。彼らは………本来暗闇に棲む。きっとどこにでもいる穏やかな妖しに過ぎぬのに、人の毒で、怪物に仕立てられてしまっただけ。………小さい頃は、そんな風にとても単純に考えていた……、其れなのに、退魔の仕事は……否応なしに『敵』を作ったの。(彼は……この異界を菅原真琴の死に場所と言い、手に入れたいのだと囁いた。少女は………僅かに頸を傾いだきり。)   (2014/3/20 10:19:16)

菅原真琴♀女子高生………菅原真琴は死にはしない。仮に私の身体が滅んでも、きっと世界中を吹き渡る風になるだけ。貴方の心の闇の儘、何度でも私を殺して御覧なさい。むごたらしい死体に満足するのなら、それはそれで『菅原真琴』も役には立ったのでしょう。ただ………捉えて満足なのか、制裁を加えて満足なのか、四肢を引き裂けば満足なのか、好きにしてみると良いのだわ。今度は……あの頃の私のように優しくは無くってよ。わたくしの血にまみれた貴方を見て、何度でも笑ってあげよう。それが本当にお前の行き着く先か………と。お前は………それほどまでにして、一体…何が……欲しかったのだと。(娘は……ふと頸にひっかかるような制服を、邪魔と思うのか細いかいな延べるように引き上げ、ひょいと己がつむりから外してしまう。細い五指が握る紺の制服は、やはり床に積み上がった紺の生地の山へと落され。真琴は白いコットンのスリップと白いソックスと茶色いローファーを身に着けるきり。そんな恰好で細い後れ毛を幾筋も額や頬、それに細い肩先や薄い背中に落し、僅かな翳を白い膚に落していると、えも言われぬような、頼りない風情と…言えた。   (2014/3/20 10:27:15)

菅原真琴♀女子高生その癖、真琴は彼と己を繋いでいた制服を脱ぎ捨てると、ひょいとローファーをステップさせて彼に距離を置いて下がった。………そんな恰好をしててさえ、軽やかなステップを踏むが如く)……こんな場所で、私は死んだりしない、魂を開放されて自由になるだけよ、白い兎さん?   (2014/3/20 10:27:27)

菅原真琴♀女子高生【異界とはいえ、生体ですから、僅かながら体力は恢復します。そういう意味では、もう少し抵抗させてみようかと思っておりますが、僅かばかりの体力ですし、その事は真琴も承知しています。その上で、どうされるかはお好きにロールを振ってください。えっと、一応………本日ここを偶に覗いておりますが、一時間過ぎましたら、一旦あちらの部屋と共に撤退します。メッセージはご自由にどうぞ。】   (2014/3/20 10:32:03)

菅原真琴♀女子高生【ふと自分の勘違いに気が付いたんですが、真琴って……ポニーテールじゃなかったんでしたっけ?(ぇ)あれ、もしかして垂らしてたんだったかな?とか今頃焦っております。ポニーテールのつもりで描写してしまったという。侍ポニーみたいな雰囲気で描いちゃいましたよ……orz お嫌じゃないなら、最初からポニーテールに結ってた事にしておいて頂ければ助かります。(へこり)】   (2014/3/20 10:38:33)

菅原真琴♀女子高生【あと立位ということでしたが、壁にでも押し付けて頂けば……リアリティが増すと思います。なので、どうせ体力もない最後の抵抗ですから上手く事を運んで頂いて大丈夫です。嫌なら確定返しで応じますが、進行の為の確定は寧ろ大歓迎なので、そこはご遠慮なく】   (2014/3/20 10:40:42)

菅原真琴♀女子高生【あ、後ネタ振りですが、振る場合はそのキャッチボールで行く末から目を切らないようにしないと、ネタがネタでなくなると思います。振りっぱなしでは、全く生きてこないし、面白くないという意味で。なので、ネタを振ったらそのネタでどの位遊べるか………或いは相手がどの位乗ってくれるか、でコミュニケーションを図るというか、遊ぶというか?そういうものだと思うのです。単純に振って逃げた、相手に任せた、では………振った値が半減しますから。って……別に苦言ではないです。ただ、どこまでもコミュニケーションの為の小道具だと言いたかっただけです。ロールのやり取りでこそ生きて来るのではないかなぁと。なのでネタなんてそれほどたくさん必要ないんじゃないかと思うんです。逆にお相手さんに負担かけてしまうので。昔、初対面のPLさんにかなり無茶なネタ振って、スルー推奨ですからッ、って【】で言ったことがありますが、その方普通に乗ってくれて、とても愉しく遊べた思い出があります。】   (2014/3/20 10:50:53)

菅原真琴♀女子高生【ネタって相手が乗ってくれるかどうかをどきどきして待つのが醍醐味かなって気がします。勿論、【】つきのフォローもあればさらに安心だとは思いますがががが。では……そろそろ一時間ですし、これにて一旦お暇させて頂きましょう。(ぺこり)】   (2014/3/20 10:50:58)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが退室しました。  (2014/3/20 10:51:02)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/20 11:07:14)

不二崎龍一【こんにちは。これは何ということだろうかと…。今朝、あのまま待機しておけばよかったなと、もう吃驚に近い感情です。16分12秒差で擦れ違うとか。擦れ違いはこの世に生きる者の醍醐味と思い待たされるのは苦にならない性格なのですが、真琴さんの背後様を待たせてしまったことが心苦しいです。取りあえずこれから置いてくださったロールを読ませていただきます。】   (2014/3/20 11:11:59)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが入室しました♪  (2014/3/20 11:12:45)

菅原真琴♀女子高生【音がしたので、動画止めて確かめに来てたりです。(貴様ッ)今日は】   (2014/3/20 11:13:13)

菅原真琴♀女子高生【最初の入室音多分聞こえてなかったみたいですよ、ROMというか、画面だけは立ち上げてたのに……】   (2014/3/20 11:13:48)

不二崎龍一【こんにちは(ズサーっと滑り込み平伏)】   (2014/3/20 11:14:31)

菅原真琴♀女子高生【今日は………。(一緒に正座して、みつゆびつきつつ)】   (2014/3/20 11:14:58)

不二崎龍一【動画再生中でしたらそっちの音声の方を優先したのかもしれませんね、PCが。とにもかくにも、お会いできて恐悦至極です。…ってこのままだと侍言葉がデフォになりそうなので一旦ここで切替ます】   (2014/3/20 11:15:57)

菅原真琴♀女子高生【キョウエツシゴクニゾンジマス。えと……お茶どうぞ。(熱いティーポットに入ったご当地紅茶を白いカップに注いで給仕した。自らも席に着いて、茶を喫し)】   (2014/3/20 11:17:24)

菅原真琴♀女子高生【多分鳴らされたんだと思うんですが、アニメの音で紛れちゃったんだと思う。偶々静かなシーンだったから聞こえたみたいな】   (2014/3/20 11:18:12)

不二崎龍一【これは…いや、かたじけない。頂こう(カップをしばし見つめ)作法を存じませぬ。ご無礼ありますれば、平にご容赦を…(紅色のぬくもりを口にし、それが喉、胃の腑へと)美味でござる。こちらの地にのみ売っておる茶とお見受け致した。馳走になり申した…】   (2014/3/20 11:20:35)

菅原真琴♀女子高生【どこの忍びでござるか】(茶を喫しつつも、にまりと…女の薄い唇の両端が引き上がる。)なに、茶はどこでも同じ茶だ。ただ……製法が違うのさ、それで緑茶にも紅茶にもなる。もともとこの辺りは霧が多く寒暖の差があるゆえ、茶の栽培は古くからおこなわれておったのだ。そこへ持ってきて、紅茶を作りたいなどという輩が出てな?妾もそれに乗じたというわけじゃ。   (2014/3/20 11:23:03)

不二崎龍一【ほほう、それは勉強になりました。聞きかじりの浅学でございますが、たしか茶葉というものは一つの工程の違いだけで緑茶となったり紅茶となったりするという…。変幻自在の身のこなし、堅物の某は見習いたいところでござる。さて、先ほどのお言葉から察するに、姫は動画の停止中ということでござったな。実はこちらの背後も別作業中でございました。もしかしたら、と思いまた覗きに来た次第で…。こうして雑談ぽい感じで進行するのは問題ないのでござるが、ロールの返しは少々の時間を頂ければ助かり申す。昼食タイムの後に学園ロール再開を提案させていただきたいのですが、姫のご存念や如何に…】   (2014/3/20 11:27:47)

菅原真琴♀女子高生なに、妾とて古老からの聞きかじりじゃ。そなたに講じる程ものを知っている訳ではない。したが、美味いものは美味い。そこは妾も全く同意じゃ。そちと美味い茶が飲め、しかもこうして話せるということが、実に愉しいのぅ。(ふくふくと柔らかな頬をにくぼみを拵えて笑う金髪。12歳位の幼女風情が……ふと、緑に透けた双眸を相手に向け。)そうじゃな、午餐に一旦下がらねばならぬ。そなたが昼過ぎからを所望するならば、妾に異存はない。だが、無理などするでない、妾は………無理されるのは余り面白くないのじゃ。   (2014/3/20 11:31:32)

菅原真琴♀女子高生そこもとが作業中というのも申し訳ない話ゆえ、早めに下がらねばならぬのぅ。(茶を飲み終え、かちゃり……白い茶器をテーブルへと戻した。真夏の緑陰にも似る、透けた双眸を相手に向け、にこにこと機嫌よく笑み)   (2014/3/20 11:34:06)

不二崎龍一ははっ、有難きお言葉にございます(無理をしてはならぬという声に感じ入り、頭を下げる)では一刻も早く作業を片付けたく存じます。その上で……十三時半、その刻限に再び参上仕ります(金色の髪がさらりさらりと揺れ、器を下げていく後ろ姿を目で追う。)   (2014/3/20 11:36:19)

菅原真琴♀女子高生しかと確認した。ではその刻限に参ろうぞ。妾はこれにて退散じゃッ!後ほど合間見えんッ!(金髪の幼い娘は、唐突にハンカチを振り、その場から掻き消えた)【では、13時半になりましたら戻ります。作業はどうぞごゆっくりで、遅れられても、作業してますとひとこと書置きくだされば、待っておりますので。(ぺこり)先に落ちます。】   (2014/3/20 11:38:23)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが退室しました。  (2014/3/20 11:38:26)

不二崎龍一(鈴の鳴るような声を残し一瞬で姫は消えた。しばし呆然とその辺りを見回すがやがて黙したまま平伏。その横顔には美しき者と対峙する悦びが浮かんでいた。平伏したまま音もなく床に沈んでいく…。影すらも呑み込み、何もなかったかのような無人の部屋がそこにあった)【ではこちらも離脱します。お約束、有難うございました】   (2014/3/20 11:42:56)

おしらせ不二崎龍一さんが退室しました。  (2014/3/20 11:43:13)

おしらせ菅原真琴♀女子高生さんが入室しました♪  (2014/3/20 13:30:59)

菅原真琴♀女子高生【では、時間なので待機。シュタッ!】   (2014/3/20 13:31:23)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/20 13:31:30)

不二崎龍一【ほぼ同時に、シュタッ!】   (2014/3/20 13:31:47)

菅原真琴♀女子高生ぉ、は……早いではないかッ!わ……妾が先じゃッぞ!?   (2014/3/20 13:32:10)

不二崎龍一ふふふ、姫様、つま先は某の方が先に出ていたかと(負けず嫌い)   (2014/3/20 13:33:20)

不二崎龍一【こんにちは。でもまだ作業中なのです。あと少しでこちらの世界に戻ってこれます】   (2014/3/20 13:33:29)

菅原真琴♀女子高生なにぉぅッ!?翳は妾の方が先じゃッ!!何しろこの杖が長いからのッ   (2014/3/20 13:33:58)

菅原真琴♀女子高生【では、ごゆっくり作業なさっていてください。此方もまだアニメ見てたりしますし(ぇ)】   (2014/3/20 13:34:31)

不二崎龍一【かたじけない…。では戻りましたらお声掛けさせていただきます】   (2014/3/20 13:35:09)

菅原真琴♀女子高生うむ、苦しゅうないぞ、妾もしばし水鏡を眺めておる故、声掛けをたのむ。(何やらアニメなる面妖な画像が映る水鏡に見入る幼女であった)   (2014/3/20 13:36:05)

不二崎龍一戻りました!……、……。あの、姫様? もーどーりーましたーぞー(水鏡に夢中のその背後へ呼びかける)   (2014/3/20 13:54:07)

菅原真琴♀女子高生んぅ?………んッ、そうか……うむ、戻ったか、お務め大儀である   (2014/3/20 13:55:33)

菅原真琴♀女子高生(うっかりと水鏡に夢中の少女は、突然の呼びかけに、びくり…薄い肩を震わせ、それでも何事も驚いてなどおらぬと言いたげに、ゆっくりと振り返り)   (2014/3/20 13:56:23)

菅原真琴♀女子高生【っと、すみませぬ、電話がかかってきてしまい、しばし沈黙致します。多分10分程度です】   (2014/3/20 13:57:17)

不二崎龍一【沈黙了解しました。ではメッセージを置いておきます】   (2014/3/20 13:58:05)

不二崎龍一もしや水鏡は佳境でございましたか…。お伝えすべきことがありまして声を掛けさせていただきました(驚いたのを隠す様子がとてもかわいい)置きメッセージを拝読しました。ポニーテール、体力の回復、抵抗を含む若干の攻防の件、了解しました。返しのロールを只今作成中でございます。遅筆につき大目に見積もって20分弱かかるかもしれません。姫様におかれましては水鏡の活用など適宜なさっていただければと思います。   (2014/3/20 13:58:27)

菅原真琴♀女子高生【先方さん不在で撃沈、しおしおと戻りました。多分後で電話かかってくると思うんですけども。】   (2014/3/20 13:58:29)

不二崎龍一【あるある、そういうこと…と背後はうなずいております】   (2014/3/20 13:59:01)

不二崎龍一【髪型についてはストレートのロングというイメージでおりました。なので襲う手順としては壁に押し付け、多少の自由を奪い、正面から責めるというプランだったのですが……。ポニーテールとなると話は別です。うなじから首筋が見えているということですからここを放っておくわけにはいきません。そこに至るステップはこれから考えますが、背後からじわじわと襲う形になるかと思います。影縫いという忍術があったのを何かの小説で読んだ気がします。影を封じることで実体である肉体も拘束とするというような。立位のまま背後からとなるとこの術を使いたいです。では暫時、ロールの作成に集中します…。相談したいことができたらまたその時に…】   (2014/3/20 13:59:41)

菅原真琴♀女子高生んぅ?………しかと然様か。では、しばしあにめを見ておることにする、ゆっくりでかまわぬ故。あと、レス投下で音がするゆえ、ちゃんとわかるぞ?妾でも。(いつの間にかクッキーを頬張りつつ、リボンでくくられた一袋を相手に渡しつつ)   (2014/3/20 14:00:23)

菅原真琴♀女子高生【そうですよねぇ、意外と今ってタイミングで会えないとかあるんですよ。野暮用だからすぐに済ませたいのに。orz】   (2014/3/20 14:01:05)

菅原真琴♀女子高生【翳縫いとな、それはまた忍びの使うわざではないか。まぁ良い、好きにいたせ。では、妾も沈黙する、髪型その他……いろいろすまぬ。】   (2014/3/20 14:02:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、不二崎龍一さんが自動退室しました。  (2014/3/20 14:19:48)

おしらせ不二崎龍一さんが入室しました♪  (2014/3/20 14:20:02)

不二崎龍一【おっと…。引っ掛かりました。失礼】   (2014/3/20 14:20:18)

菅原真琴♀女子高生致し方あるまい?一度退出して作業が終わり次第でも構わぬが?   (2014/3/20 14:20:41)

不二崎龍一(真っ白な風のようにふわりと真琴が距離を取る。その姿を見た龍一はしばしの間、心を奪われた。炯々とこちらを睨む双眸には力があり、ピンと伸ばした姿勢も決して屈せぬという心の在り様を表しているようだ。肩から二の腕にかけての肉は薄く、膝から下の脛に至ってはほっそりとして折れてしまいそうな儚さがある)闘う気力がまだ残っているとはね。可憐な花を茎ごと手折ってしまうかのように、聖なる者の最後の誇りを崩す。魔族としての愉しみを与えてくれて、むしろ感謝していると言った方がいいかな(幼さの残る四肢とは違いスリップに包まれた胴には十分な発育が見て取れた。豊かな胸の膨らみ、ウエストの細さが嘘のように盛り上がりを見せる臀部など。龍一の下腹部に濁ったような熱が灯った)血の海に沈んでも僕を嗤ってやる―。身体は滅しても決して魂は滅びない―。立派な言葉だ。気高いとはこういうことなのだと教えられる気分だ。最もそれは、最悪の気分なのだけれど(少年は学ランのボタンに手を掛けた。それを脱ぐと下のカッターシャツも同様にし、Tシャツ一枚になった)   (2014/3/20 14:25:59)

不二崎龍一肉体と精神は分かちがたく繋がっている。君の言う気高さがどこまで本物なのか、見せてもらうことにするよ。果たして僕のようになっても、今の君でいられるのかな…(Tシャツを捲り上げ、頭から抜く。そこから現れた上体にはおぞましいほど無数の傷痕があった。叩かれたもの、殴られたもの、突かれたもの、火傷のように引き攣れたもの…。刺され、斬られ、貫かれたような痕は魔族として聖なる者との戦いで与えられたものだった。中にはつい最近、やっと傷口がふさがったかのような、肉が赤く盛り上がっているものまである。傷一つない真琴の肢体を見て、龍一の奥底から暗い熱情じみたものが噴き上がってきた)距離を取るのがやっとのようなら、こちらか行くよ。(飛び掛かるように少女を襲う。肩口に腕を伸ばし、膝を胴に突き刺すかのように)   (2014/3/20 14:26:12)

不二崎龍一【はい、お待たせしました。黄昏乙女の貞一くんは学ランだったなと思い、龍一も同じものにしました。あ、クッキー美味しいですね。ポリポリ…】   (2014/3/20 14:28:04)

菅原真琴♀女子高生【膝蹴りは重いからのぅ、まともにやれば怪我をさせる、相手は生身ゆえ、少し気を使え。まぁ………良いがの。】   (2014/3/20 14:28:53)

不二崎龍一【そうでした…。かわされた上で影縫いで拘束するか、膝蹴りをガードしてそれでも腕越しにダメージが残るか、まともに入らなくても話が転がるかと思い使ってしまいました。以後、気をつけます…】   (2014/3/20 14:31:51)

菅原真琴♀女子高生【体力など殆ど残っておらぬわ。やり取りが冗長になるゆえ、小細工なぞ必要ない、少々レスが遅れているが、好きな事でもして待つが良い。】   (2014/3/20 14:33:18)

不二崎龍一【畏まりました。お待ち申し上げます…】   (2014/3/20 14:35:11)

菅原真琴♀女子高生(下着以外、なにもまとわぬ薄い身体が……少年に掴まれて撓う。体重を乗せた重い膝が、娘の薄い体幹を襲い、少女はそれを振り払わんとして身を捩った。薄い生地に膝が滑るのか、僅かに向きを変えた為に直撃は免れたかもしれないが、其の儘背後の壁に叩きつけられ、………肺の息が全て出尽くすかと思えるほど。苦しげに……娘は紅唇を歪めた。薄い背骨が撓んで軋み、内臓がひしゃげるような感覚に、吐き気を催し、膝の重みを受け止めざるを得なかった腹部は…吐き気を催すたびに、酷く………痛んだ。身体の奥深くに受けた衝撃は………脳髄を揺さぶられる痛みとは違う、人を眠らせない独特の痛みが際立つ。娘の円みを帯びた広い額に、汗が滲んだ。胃の内容物をぶちまける代わりに、黄水が喉を焼き、透明な唾液が……僅かな飛沫を唇から散らす。僅かに屈む動作さえ、びりびりと奔る痛みに、娘は息もできぬ儘、………漸く、僅かながら息を吐いた。痛みを逃がす為に、呼吸法を使い………激痛に竦んだ全身の筋肉を制御し、殆ど息のできない紅唇に、何かを紡ごうと開き)   (2014/3/20 14:47:04)

菅原真琴♀女子高生私の身体が肉片になる醜い姿を見たければ、幾らでも見て笑うが良い。だが………それでも、私は私だ。お前が私をいくら苛もうが、お前にだけは得られぬものがあると………知るが良い。(極度の痛みは………脳内麻薬を誘発する。少女は………夢見るように大きな黒眸を見開いて……幽かに………笑んだ)……………幼いころの私は………決して今のお前を救おうと思ったわけではなかろう、ただ己が罪に怯えるお前を放っておけなかった………それだけ……だ(唇から鮮やかな血が………真っ白い下着にしたたり落ち、紅く……染め上げた。生理的に流れ落ちる大粒の水滴が柔らかな頬を伝って転がり落ちる。この娘の柔らかな膚を濡らし、その小さな滴にさえ敏感に反応するのか…忽ち紅く染まった)   (2014/3/20 14:47:33)

菅原真琴♀女子高生【死なない程度にダメージは減殺していますが、身体が柔らかいので、場合によってはヤバイです。まぁ、こういう処が何をやりたいの?ってことになる原因というか、擦れ違い地点。私も一言多いかもですけど。膝で壁にとめたいだけなら、膝を入れて壁に相手の身体をとめつけるようにおしつける、って表現だけで充分かと。】   (2014/3/20 14:55:02)

不二崎龍一【そうですね。飛び蹴りまでは必要なかった。どんと壁に突き飛ばし、バランスを崩す真琴に対して次の手を、みたいな流れでもいいはずでした。擦れ違い地点という言葉に同意】   (2014/3/20 14:57:59)

菅原真琴♀女子高生【飛び蹴り喰らわせてる時点で相手は怪我するかもしれず、というか怪我をします。まともにやったら。人の身体って壊れやすいですし、ましてこの子柔らかいですから。あと、体力がないんだから、打撃系やってもしょうがないですね。そのままホールドして壁に押しつけるだけで動けないと思うんですけど、ずっとこんなことやっているようじゃ、多分話が進みません。人を殺してしまって動かなくなってから何かしようというのでは、元々の話と大きく食い違いますから。】   (2014/3/20 14:59:52)

菅原真琴♀女子高生【私が男キャラ操るなら、普通に体力がないと見たら、抱き締めて動きを封じてしまいますね。人間……腰から下に重量を掛けられたりすると、簡単に動けなくなりますし】   (2014/3/20 15:01:40)

菅原真琴♀女子高生【ひょっとして怖がりな方なんです?(ぉぃ)】   (2014/3/20 15:03:14)

不二崎龍一【ちょっと待ってもらってもいいですか。どういうつもりでその発言をされているのか、確認したいです。こちらはすみませんでしたと頭を下げたつもりです。過剰の表現でした、と。その上で“ずっとこんなことやっているようじゃ、多分話が進みません”とはどういう意図なのでしょうか? 亀レスについては了解を頂いているものと思っていましたし、初心者レベルの拙さも大目に見ていただいているものと思っていました。ロールがなかなか転がらないことについて、へたくそで申し訳ないと思い、そのこともたびたび申し上げてきたはずです。なぜこちらが非を認めている状態で、さらに上乗せするようなことを仰られるのか、真意を教えてください。何を生意気にと思われるかもしれませんが、こちらはいま、非常に気分を害しました。そこまで“菅原真琴ルール”に従わなければロールの進行は難しいですか? 】   (2014/3/20 15:06:35)

菅原真琴♀女子高生【これじゃ話が進まないです。という言葉の真意は、単純に、今さら戦闘ロールを蒸し返すのですか?という意味です。此方としては、膝蹴りか、まぁしょうがないか、過剰だけれど受ければ良い。そう思ったんですが、『飛び蹴り】と来たので、少々此方もかちん説きました。とび膝蹴り、ってどういう展開なのかって話ですが、普通にバトルロールを蒸し返したいなら、そもそも最初からの話と食い違う。何時までバトルロールの話で膠着するんだろうか?って意味で言ってます。気分害されたのなら、言い過ぎたというべきでしょうが、此方も少々むかっ腹を立てたので、いわせて頂きます   (2014/3/20 15:09:23)

菅原真琴♀女子高生【何も私のルール通りに進行しろなんて一言も言ってません。だけれども、謝った云々以前に、とても食い違うんです。】   (2014/3/20 15:11:00)

不二崎龍一【体力はわずかである、との文章は読みました。その上で最後の抵抗をするとの意思表示がありました。だから強めの攻撃を与えて、抗う場面をつくろうとしたのです。その意図はすべて拙いものということでしょうか。何もかも事前に相談とか、そういうつもりが真琴さんの背後様にないことは分かっています。でもこれでは揚げ足取りではないですか。あなたの気分を害してしまい、僕が強く反省した“相手の都合のいいように書かされている感”を感じました。僕は飛び蹴りを出してしまいましたけど、そこまで流せないほどのことでしょうか。バトルロールを蒸し返したいなんて一言も言っていませんし、その意図があるのなら【】でお伝えしていますよ】   (2014/3/20 15:13:55)

不二崎龍一【真琴さんの背後様がむかっ腹を立てられたとのこと、理解できています。食い違いを発生させたのはこちらの落ち度でしょう。ただ、こちらの背後も感情があるので、「何で非を認めているのにこの話題を展開しようとするのだろう」というところでドカンと来てしまった次第です。こちらは徐々に沈静化しつつあります。冷静に意見を述べ合うのは可能です】   (2014/3/20 15:17:55)

菅原真琴♀女子高生【私の思う通りになんて書いて欲しいなんて一言だって言ってないし、望んでない。正直………ロールでコミュニケーション取るのが難しいと感じただけです。再三………バトルじゃないと確認してるのに、なんでまたとび膝蹴りなのかなと。此方は単純に少し後ろに下がったというに過ぎない、バトルをしかけた訳でもなんでもないんです。それが……どうしてとび膝蹴りでしかけられなきゃならないんだか?という感覚です。つまり、ずっとこれに近い思いを抱いてきたので、数回目となると、やはり不信感が先に立ってしまうということになります。多分………相性の問題だとは思いますが、貴方も此方の神経を逆立てる部分があります。勿論謝罪は謝罪でうけとりましたが、繰り返されると、むっとするということはあります】   (2014/3/20 15:17:57)

菅原真琴♀女子高生【一旦穏やかに受けたのは、それなりの忍耐の上に成り立っていますから、ふとした言葉に過剰反応したのは確かに言いすぎと言えます。ですが、此方もそちらと同じく人間ですし、しかもむかっ腹を立てるだけの理由もあります。】   (2014/3/20 15:20:54)

不二崎龍一【ずっとこれに近い思いを抱いてきたので、と言われたわけですからこれはもう相性が合わないですという通告になるんですよね…。申し訳ないです。時間ばかり、無意味に取らせましたね】   (2014/3/20 15:23:57)

菅原真琴♀女子高生【こちらこそというべきでしょう。何とかなるかもしれない、そう思ってやってきたことが裏目に出ている訳ですから、お互いに時間を無駄にしたということになる】   (2014/3/20 15:24:55)

不二崎龍一【えっと、文字だけのやりとりですので何だかふくれて書いていると受け取られるかもしれませんが。本当に首を垂れて言っています。付き合ってもらって感謝しています】   (2014/3/20 15:25:17)

菅原真琴♀女子高生【いえ、最初から恋愛を絡めなければ良かったと後悔しています。多分バトルロールか雑談ロールなら普通に遊べたと思いますから。】   (2014/3/20 15:25:50)

不二崎龍一【終了しましょう。学園ロールは封じます。ごめんなさい】   (2014/3/20 15:26:47)

菅原真琴♀女子高生【言いたいことを言ってしまって申し訳なかったです。その方がお互いに良いと思います。此方こそ、ごめんなさい。】   (2014/3/20 15:27:18)

不二崎龍一【はー――……(ため息)】   (2014/3/20 15:28:08)

菅原真琴♀女子高生上手く女子高生キャラを回して恋愛ロールに持ち込めなくてごめんなさい。変なところでアレルギーが出てしまった。主に私のせいですから。   (2014/3/20 15:30:24)

不二崎龍一【】を外して話させてもらってもよいでしょうか。もう、お互いにロールを回すということはないと思うので。   (2014/3/20 15:31:18)

菅原真琴♀女子高生ええ、元々雑談部屋なので   (2014/3/20 15:31:37)

不二崎龍一アレルギーということを言われましたが、暴力的なことは苦手なのかなとお見受けしました。バトルとして割り切ってならできる、ということなのかもしれませんが。   (2014/3/20 15:33:59)

菅原真琴♀女子高生バトルロールは好きですし、暴力や殺伐が苦手というわけでもありません。ただ、設定上矛盾してしまうというか、うちわせの流れと、此方のキャラ感情の組み立て方にかなり齟齬が生まれてしまったというべきですね   (2014/3/20 15:34:59)

菅原真琴♀女子高生バトルをしかけられる限り、バトルで返さねばなりませんし、そうである以上真琴がなんかする事などは無い。とすると……このシーンだとキャラが如何に接近する要素を持ち、事実接近するかを描きたかったんですが、バトルで振られてしまったら、思わずもにょりましたね。ぁー…………どうしようかなぁー的な。なので、私が一方的に切れただけです。正直私の短気っぷりでご迷惑かけたと思います。そこだけ、申し訳ない。   (2014/3/20 15:36:48)

菅原真琴♀女子高生なんか→軟化   (2014/3/20 15:37:22)

不二崎龍一たしかレイプについての雑談があったと思います(何て話題だとも思いますがw)その時に「んん?」と思ったことがあって、でも本筋の話題でもなかったので流してしまったのですが…。男性は割と自在に暴力的な感情を扱いますよ。相手が体力を失ってほぼ無抵抗であっても、膝蹴りぐらいは出しますし。えっとこれはさっきのを蒸し返したいわけではありません。でもバトルや殺伐は平気というわりには、こちらの(男性のという意味です)心理からは離れていると感じたもので。   (2014/3/20 15:39:47)

菅原真琴♀女子高生それは寧ろ暴力ということになるかと思うのです。それはレイプと少し違っていると思っているので、感覚が少しずれていますね。多分。此方としたら、レイプまがいであっても、基本は恋愛ロールだという位置づけでしたし、最初の方になる、過去回想のロールを見ても、暴力がそこまで過剰に演出されるようなキャラには見えませんでしたし?   (2014/3/20 15:41:42)

菅原真琴♀女子高生暴力をもっと前面に押し出したいのであれば、最初から暴力シーンを過剰に演出していただくか、【】でご相談頂けば、ある程度考慮したと思いますし、もっと暴力を受けて、泣き崩れるようなキャラを作ったと思うのです。真琴だと、それは死亡フラグにしかなりません。   (2014/3/20 15:42:48)

不二崎龍一そっかー・・・。なるほどなるほど、とうなずいている次第です。   (2014/3/20 15:43:07)

菅原真琴♀女子高生暴力を受けて動き得ず、其の儘本当に壮絶に死ぬか、或いは………最後の力で相手を殺しにかかるか、いずれにせよ、真琴はそんなキャラですから。そちらのご希望で、弱弱しく泣き崩れてほしいなら、そこでまず真琴は選びません。   (2014/3/20 15:44:10)

菅原真琴♀女子高生まぁ、そちらの暴力嗜好を読み切れていなかった此方も悪いのですが、最初から少し感じていた齟齬というか、違和感の原因は判りました。   (2014/3/20 15:45:07)

不二崎龍一ひとつ質問なのですが、レイプとか暴力とかそういうものを設定に織り込んだロールを過去にされていると思います。この場合は真琴みたいなキャラは選ばず、それでスムーズにというか物語は流れていったということなんですよね?   (2014/3/20 15:45:56)

菅原真琴♀女子高生結局落ちとしては、キャラ崩壊一直線で無理ゲーコースだったことに気が付いてなかったということでした。 レイプは普通に真琴でも受けられますよ?でも、暴力を一方的に受けて、泣き崩れるようなキャラだと余り経験はないかもしれない。でも、女らしくて可愛らしいキャラというので対応可能だろうなぁとは思います。腕を後ろに捩じり上げられただけで、悲鳴を上げて、何にでもなります、私はどんな罪人になれば良いのですか?って泣きながら訴えるようなキャラも面白いは面白いですから。でも、モラルが邪魔しますけどね、結構。そんなキャラを一方的に痛めつけているのに、背後として加担してるわけですから。   (2014/3/20 15:48:03)

菅原真琴♀女子高生過去に…やった事は、あったかもしれない…軽くですけど。一方的な暴力を受けるというのは、縛られて責め続けられるのと同じで、反応するネタが尽きてしまうというか、割合ににがてですし?ロール回しとして。   (2014/3/20 15:49:35)

不二崎龍一こちらも齟齬の原因がわかりました。これは何というか、知っておいてもらった方がいいのではないかということでお話ししたいことなのですが…。けんか売ってるとかそういうことではないので、爪など立てずに聞いてほしいです。たぶん真琴さんの背後様の守備範囲が広がるかもしれない話ですし。   (2014/3/20 15:50:21)

菅原真琴♀女子高生あんまり聞きたくない話な気がしますけど、一応承りましょう、聞くだけですが   (2014/3/20 15:50:47)

不二崎龍一暴力を一方的に受けて泣き崩れるようなキャラなど、襲いたくはありません。女らしくて可愛らしいキャラでも同様です。わざわざ文字のやりとりのみという、まあある意味なんでもありのこの空間で、そんなありきたりの設定に萌える男性はいないでしょう。襲いたいのは強さのある女性です。   (2014/3/20 15:52:50)

不二崎龍一それ故、そちらの背後様が真琴をキャラにしてきたときは「この人は女性なのにすごいな、ホントに分かっている人なんだな」と思ったのですが…。先ほどのお話を聞いて、やっぱりここにずれがあったんだと理解した次第です。最初に丁寧に話すべきでしたね。おそらくそういうキャラはできないと言われて学園ロールはスタートしなかったでしょうけど、それはそれで仕方のないことでした   (2014/3/20 15:54:46)

菅原真琴♀女子高生なら死亡フラグだと申し上げたでしょう?正直真琴のようなキャラでレイプというのは数多くあります。バトルの末に、良いようにされてしまうシーンも普通に描けますが、それでもそこに恋愛を絡めたら、ある程度の歩み寄りを描かざる得ないんですよ。それなのになんでまたバトル?って正直腹を立てました。で、可愛らしいキャラをレイプしたくならないのは、私が男キャラやっても余り変わらないでしょう。私もまた男キャラを回すなら、美しさと強さのあるキャラの方が愉しいからです。   (2014/3/20 15:54:48)

菅原真琴♀女子高生寧ろ、此方が聞きたかったくらいです。どういうエンディングが描きたかったのかと。真琴がどのように落ちるのが理想でしたか?って。   (2014/3/20 15:55:49)

菅原真琴♀女子高生多分真琴は落せても、愛以外のアプローチはありません。そうでない限り本当の意味で落ちないからです。ということは、どうやって真琴の内面に喰いこんでくれるのかって割と期待してしまった部分も怒りの大きさと比例したと思う。今はもう鎮まったけれど、私としたことが、でしたね。基本お相手に期待をしない主義なのに、なんだかなと思ってます。   (2014/3/20 15:57:49)

不二崎龍一そこですぐ死亡フラグに直結してしまうのは勿体ないですよという話です。強いキャラの中にも弱い部分がある。むしろ強さが剥がれ落ちて弱さがむき出しにされたところで、恋愛系の要素がはまってくると思います。つまりある程度の時間がかかるのです。ロール全体を見渡した時に恋愛要素が出てくるのは中盤からほぼ終盤だと言っていいでしょう。強さというのは鎧みたいなものだとこちらの背後は思っています。それを一枚一枚剥いでいく。面倒くさいですよ、そりゃ。でもそれをやってキャラ同士に恋愛要素でくっつけられた時は、とても大きな喜びがあります   (2014/3/20 16:00:39)

菅原真琴♀女子高生判ってないですね。そうじゃないです。恋愛って言うのは、最初から恋愛なんです。   (2014/3/20 16:01:25)

菅原真琴♀女子高生つまり、最初は嫌いな相手を好きになるんじゃなくて、最初から好きな要素はあるんです。   (2014/3/20 16:01:42)

不二崎龍一何を言いたいのかというと、バトルにレイプ、恋愛を絡ませたロールはスタート時はもっちゃりとして中々進まないように見えますが、後半にすごく生きてくる。要は待てるか、待てないかだと思います。ここはもうそれぞれの背後さまの性格になるかと   (2014/3/20 16:02:50)

菅原真琴♀女子高生好きになる要素がある相手を好きになっただけだと私は思ってるんで、最初からネタを仕込んでおくべきだなって思ってます。だから、こそですが、弱さをむき出しにしてほしいなら、暴力ではなくて、寧ろ歩み寄りが必要、キャラの感情的な交流が必要になると思います。まずはキャラを裸にして、そこから話しを作れるんじゃないかと思うんで。   (2014/3/20 16:02:55)

菅原真琴♀女子高生ぅーん、そこは違う意見を言わせてもらいましょう   (2014/3/20 16:03:36)

菅原真琴♀女子高生正直言えば、キャラが全てだと思う。   (2014/3/20 16:03:47)

不二崎龍一はい、判ってないと言われたらその通りですと言うしかありません。ただ、判っていると言ってしまうことの方がつまらないことかもしれません   (2014/3/20 16:04:25)

菅原真琴♀女子高生つまり、キャラの絡みですべてが決まると。構成だとかストーリーだとか予定なんてものは流れ次第です。出来れば、そっちに行けると良いな、という程度の。私は……―――――愉しいロールっていうのは、PLが意図しない処で、キャラが動き出してしまう時だと思う。だからこそ、ですが、最初で脈が無いとか齟齬があるとなったら、キャラは動いてくれません。   (2014/3/20 16:04:45)

菅原真琴♀女子高生暴力というやり方で真琴を裸にできるのだったら、楽でしたが、真琴というキャラは暴力に晒されて裸になるようなキャラでも無いのですよ。そこでPLが考える必要があると思うのです。どうやって内面を向い合せるか。そういう意味で暴力ってのは切っ掛けかもしれないけど、単なる導入口で、どこまでもついて回るものでもないと思う。   (2014/3/20 16:07:16)

菅原真琴♀女子高生シナリオ作ってそれ通りにロールする位退屈な事はありません。ぶっちゃければ全てはキャラ次第です。キャラが相手のキャラとどう絡んでどうキャラらしさを発揮していくのか、或いは相手のキャラのよさを引き出せるか、或いは……キャラそのものを浮き彫りにできるか。そのための展開でそのためのストーリーだと思うので。そういう意味では、キャラ崩壊を招きそうになったので中断せざる得なかったんだけれども,   (2014/3/20 16:09:49)

菅原真琴♀女子高生それが忍耐のせいだとは、思ってないです。   (2014/3/20 16:10:02)

不二崎龍一キャラが全てだと言いながら、このプレイはできない、これは苦手というのがそちらの背後様にもあるでしょう? キャラが動く前に背後の感情が動かなければ何も始まりません。同様に、相手の背後様のこともある程度は理解できないと齟齬だらけになるのは学園ロールで起きたのでもう言うまでもないでしょう。男性は割と自在に暴力的な描写を出しますし、それは相手のキャラを崩壊させたいとかそういうことではなく、もう生理的にそういう考えをするものだということを、知っておいてほしいんです。いや、知ってもらったからといって何がどうなるというわけではないのですが。   (2014/3/20 16:11:04)

菅原真琴♀女子高生では、ぶっちゃけましょうか。実際にそれが背後の性別のせいというのはおかしな話です。そうでない人もいっぱいいますから。で、現実の話、誰かを殴ればそれなりの制裁はあります。そういった当たり前の平衡をロールに持ち込んでいるだけなのですが、おかしなことなのでしょうか。   (2014/3/20 16:12:38)

菅原真琴♀女子高生暴力的な描写、良いでしょう、でもそれに応じたロールが友好的でないのも当たり前と……言う方がおかしいでしょうか   (2014/3/20 16:13:23)

不二崎龍一なので多少の(ではなかったのかもしれませんが)暴力的な描写があっても流してもらえばよかったのです。そのことで此方は不満に思ったりしませんので。流れを止めずに先の方を見てもらっていれば、ちゃんと収束していきますから。男性はこういうものだと頭のどこかで理解しておいてもらって、もう少し相手側に委ねてもいいのではと思います。殴れば反撃がある。それはその通りです。そのやりとりがバトルロールです。しかし、いつまでもバトルが続くわけではないですよね? どこかで終焉がある。どちらが優位かが決まればそこでバトル=両者が対等、という関係から、暴力を介在したとしても責め(上位)対受け(下位)というように立場が変わるわけです   (2014/3/20 16:16:56)

菅原真琴♀女子高生背後のモチベーションによってキャラが動くというのもそれはその通りなのです。ですが、それでもロールはキャラありきです。そして背後のモチベーションと愉しみありきでしょう、そこは否定しない。そして、お互いに譲りっぱなしのロールも無理だということになる。普通にレイプロールなんて数多く回してきましたが、血反吐を吐きながら相手への好意なんて描けないです。憎しみや嫌悪絶望や諦めを描けても、それなりの『振り』もないのに、どうやって一方的に『愛』や『好意』が描けるのか判りません。況して……通常考えられないですね『情欲』となった場合は   (2014/3/20 16:17:00)

2014年03月18日 10時23分 ~ 2014年03月20日 16時17分 の過去ログ
夢違え古の……―――。
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>