チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム2】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  TRPG  なりきり  ダイス


2014年09月16日 22時47分 ~ 2014年09月18日 22時02分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ウニっぽいKPそして、レシィさんのキルデス。 楽しみにしてます(わくわく)   (2014/9/16 22:47:19)

柳生清十郎/ケロロかなり埃被ったということは長年仕舞われていたということになるの   (2014/9/16 22:47:45)

藤井有栖/華蟷螂「わぁ、すごいことになってますね。 でも、ありがとうございます」 そういってアルバムを手にとって。 ぺらぺらとめくってみますね。   (2014/9/16 22:48:04)

ウニっぽいKPアルバムはカラーの物がメインです。 そこには中年の痩せ型の男性とどこか豊満で背の高い女性が映し出されてます。 そして、その間にショートボブの黒髪をした女の子がいました。 家族写真が多く、どれも旅行などの旅先などで取られてる物がメインのようです。 そして、藤井さんはリオさんが、リリアかもしれないと思いましたが…。 写真は最後の物で2001年までで、そこに映るリリアはまだ5歳から6歳くらいです。    (2014/9/16 22:53:04)

ウニっぽいKP(また、今の年代は2010を基準にしてます)   (2014/9/16 22:53:43)

柳生清十郎/ケロロふむ・・・最後の写真が2001年か・・・   (2014/9/16 22:53:55)

ウニっぽいKPリオさんはどう見積もっても20歳ぐらいです。 似てなくもないですが、年代的にも合わないなと藤井さんは思うでしょう。    (2014/9/16 22:54:41)

ウニっぽいKPhttp://gyazo.com/c7f123fb0e455f710d18c7f7c90edac9 リリアさんのイメージです。   (2014/9/16 22:54:52)

パチュリー/レミリア病んでる……?   (2014/9/16 22:56:39)

ウニっぽいKP水瀬さん『それにしても、アルバムを探されるとは…。 ミーティア家のお知り合いの方ですか?』 (と、アルバムをまじめそうに眺める藤井さんに声をかけてきます。 / あ、このイメージではそういう風に見えますが写真の中では晴れ晴れとした笑顔が多いです。 >パチュリーさん   (2014/9/16 22:57:47)

柳生清十郎/ケロロふむ・・・   (2014/9/16 22:58:05)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レシィ/見学者さんが自動退室しました。  (2014/9/16 22:59:37)

おしらせレシィ/見学者さんが入室しました♪  (2014/9/16 22:59:44)

レシィ/見学者(あれ、この子、片目が……?)   (2014/9/16 23:01:02)

藤井有栖/華蟷螂「ああいえ、 そういうわけではないんですけれどね。 ちょっと気になったので…」 似てはいるけれど年代が合わない。 それなら、リオンさんの知り合いがリリアさん、と考えるのが自然ですかね。 と。 考えますね。 「このアルバムって、もって行っても大丈夫ですか?」 どちらにしても、リオンさんがリリアさんの知り合いならこのアルバムを渡してあげるのも良いかと。    (2014/9/16 23:01:28)

柳生清十郎/ケロロKP  リリアの写真は全部片目開きかの?   (2014/9/16 23:01:56)

藤井有栖/華蟷螂(この絵だと片目が開かないようにも見えますね)   (2014/9/16 23:02:26)

ウニっぽいKP水瀬さん『そ、そうですか。 んーっ、と…。 後で返してくれるならお貸ししてもいいですよ。 一応、ここの所有物なので…』 (と、水瀬さんは困ったような表情をしつつ、何か事情でもあるのかな。という感じに貸し出す事を許可してくれます) (写真では目は両方開いていますね)   (2014/9/16 23:04:03)

藤井有栖/華蟷螂「そういえば、リリアさんどうしてこのアルバムを持っていかなかったんですか? 折角の家族の思い出なのに…」 水瀬さんにそんな事を何気なく聞いてみますね   (2014/9/16 23:05:58)

柳生清十郎/ケロロふむ 確かに気になるのう   (2014/9/16 23:06:30)

ウニっぽいKP水瀬さん『うーん…私がここに来たのはここが改装され始めてからなんですよね…。 ここに勤めていた翡翠さんか…あっ、そういえば近藤さんも確か、ここの主人と知り合いだったって聞きましたね』    (2014/9/16 23:07:42)

ウニっぽいKP(と、こんなところで一度シーンを区切りましょうか。 では、最後に・・・。 奈々子さんです。 奈々子さんはリオさんを探すのですね?   (2014/9/16 23:11:25)

藤井有栖/華蟷螂「近藤さんも、ですか。 ありがとうございます。 今度お話を聞いてみますね」そういって、ぺこりと頭を下げますね。    (2014/9/16 23:11:28)

柳生清十郎/ケロロふむ  ミーティア家の過去を知るには二人から聞き出すしかないのかのう   (2014/9/16 23:12:06)

藤井有栖/華蟷螂さて、持ち出さなかった、というよりは持ち出せなかった、と考えるのが自然なのでしょうかね、この場合。   (2014/9/16 23:12:44)

菜々子/ミクせっかくだし、リオお姉ちゃん探す感じにするもー。ちょっと二階まで簡単に、探検って感じになるかも?   (2014/9/16 23:14:10)

柳生清十郎/ケロロふむ  恐らく亡くなったと考えるのが普通かもしれんのう   (2014/9/16 23:14:18)

ウニっぽいKPふむ、2階を探検ですね。 では、幸運の半分でどうぞ。 >奈々子さん   (2014/9/16 23:14:52)

菜々子/ミク1d100-25 → (8) - 25 = -17  (2014/9/16 23:15:04)

ウニっぽいKPぶっ!?   (2014/9/16 23:15:12)

菜々子/ミク(奈々子になにか、ついてるも? レシィさんはパチュリーさんの所にいるのに、妖精さんがいるもー)   (2014/9/16 23:15:44)

柳生清十郎/ケロロ今日はダイスの女神はこちらの味方のようじゃなぁ   (2014/9/16 23:16:11)

藤井有栖/華蟷螂(妖精さんの加護、おそるべし…)   (2014/9/16 23:16:13)

菜々子/ミクあ、別にお姉ちゃんじゃなくてもいいも、探検には何か発見が、つきものなんだもっ(多分   (2014/9/16 23:16:37)

レシィ/見学者(妖精さん、すごいです……!)   (2014/9/16 23:16:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、パチュリー/レミリアさんが自動退室しました。  (2014/9/16 23:16:45)

おしらせパチュリー/レミリアさんが入室しました♪  (2014/9/16 23:16:48)

パチュリー/レミリア(菜々子をなでなでしつつ)   (2014/9/16 23:17:05)

ウニっぽいKP(ええ、とでは…。 階段をどたどた、と駆け上がって子供らしく元気にかけていく奈々子さん。 では、奈々子さんは再び幸運をどうぞ。 今度は通常値です)   (2014/9/16 23:17:15)

菜々子/ミク1d100-50 → (99) - 50 = 49  (2014/9/16 23:17:34)

パチュリー/レミリアえ、二回?   (2014/9/16 23:17:42)

パチュリー/レミリアふぁっ   (2014/9/16 23:17:45)

ウニっぽいKPえ、えーっ……。    (2014/9/16 23:17:55)

菜々子/ミク(すてーん)    (2014/9/16 23:18:02)

レシィ/見学者(き、気紛れ……)   (2014/9/16 23:18:30)

柳生清十郎/ケロロ上げて落としてきたのう・・・   (2014/9/16 23:19:05)

藤井有栖/華蟷螂(これはこれですごいのです)   (2014/9/16 23:19:13)

ウニっぽいKPえー…で、では…。 リオさんの部屋が1番の部屋だったと思い出します。 てててーっと駆け足して、リオ産の扉の前に近づいたところで勢いよく扉が開いてしまいました。 ファンブルなので回避はできません。 1d3のダメージをどうぞ。   (2014/9/16 23:19:15)

菜々子/ミク1d3 → (3) = 3  (2014/9/16 23:20:05)

パチュリー/レミリア最初の成功分は?(もふ   (2014/9/16 23:20:14)

藤井有栖/華蟷螂(ある意味KP虐めなダイスなのです   (2014/9/16 23:21:40)

菜々子/ミク「り、リオお姉ちゃん、あそびに…」(ごちーん)「あ…うあ、ふぁ、いたい…もー、頭うっちゃった…あう、うぅ…」涙目でえぐえぐとしながら、混乱中   (2014/9/16 23:21:54)

ウニっぽいKP最初の幸運はリオンさんに出会えるかどうか、設定では館内を歩き回ったり外部まで歩き回ってたりするので…。 今回は運良く、部屋にいたのですが。 2度目の幸運は他にも何かに気づけたかもしれません。 ですが、ファンブルなので…。 気づけず、そしてバッタリということで)   (2014/9/16 23:21:59)

パチュリー/レミリアふむ……   (2014/9/16 23:22:26)

柳生清十郎/ケロロばちこーんと当たったのう    誰か応急手当持ってたかの?   (2014/9/16 23:22:42)

パチュリー/レミリアむきゅ ←医学64   (2014/9/16 23:23:05)

藤井有栖/華蟷螂←ちょっとだけ 40   (2014/9/16 23:23:29)

パチュリー/レミリアただし本の読みかじりなので実戦経験はないわ(まがお   (2014/9/16 23:24:02)

柳生清十郎/ケロロ←いいだしっぺのくせに応急手当初期値   (2014/9/16 23:24:28)

ウニっぽいKPでは、扉の角が奈々子さんの体を直撃してしまいました。 思いっきり吹き飛ばされ、頭から血が流れ出るくらいの怪我です。 頭が痛い、そして何かが垂れてくる感触に手を伸ばしてしまいます。 真っ赤、手が真っ赤に染まって・・・奈々子さんは痛みと怪我したという事実に泣き出しそうになるでしょう)   (2014/9/16 23:24:48)

レシィ/見学者(想像するだけで痛い!)   (2014/9/16 23:25:10)

藤井有栖/華蟷螂(これは痛いし、奈々子さんの年齢だと本気で泣く怪我ですねぇ、 頭の怪我って割合出血酷いですし)   (2014/9/16 23:26:01)

柳生清十郎/ケロロこりゃ泣き叫んだら誰か聞こえそうじゃのう   (2014/9/16 23:26:14)

藤井有栖/華蟷螂二階にはパチュリーさんが居ますね。   (2014/9/16 23:26:44)

菜々子/ミク「ふぁ…うぁ…いたいもー、ふぇぇぇん!」流れる血を見る余裕もなく、大声で多分1階にも聞こえるくらいの大きさで泣いてしまう   (2014/9/16 23:26:45)

ウニっぽいKPリオン『ん、えっ!? ちょ、だ、大丈夫!? 』 (奈々子さんが倒れていて、自分が扉を開けたときにぶつけたのだと即座に理解したリオンさんは…慌てて、部屋に戻り備え付けのタオルなどを持ってきて、応急手当を試みますね (65)   (2014/9/16 23:26:58)

ウニっぽいKP1d100-65 → (38) - 65 = -27  (2014/9/16 23:27:13)

パチュリー/レミリア「……」 本をぱたむ。   (2014/9/16 23:27:21)

パチュリー/レミリア(あっ、私要らなかった)   (2014/9/16 23:27:31)

レシィ/見学者(!?)   (2014/9/16 23:27:34)

ウニっぽいKP1d3 → (3) = 3  (2014/9/16 23:27:38)

レシィ/見学者(そして全回復)   (2014/9/16 23:29:00)

柳生清十郎/ケロロなんと・・・   (2014/9/16 23:29:16)

藤井有栖/華蟷螂(やっぱり妖精さんの加護があるんじゃないですかね)   (2014/9/16 23:30:27)

菜々子/ミク「…ふぁ…あ、リオお姉ちゃん…ごめんなさい、えっと、その…菜々子、迷惑かけちゃって」涙目のまま、リオお姉ちゃんに丁寧に処置されて。なんともないよって笑顔を見せながらも、ちょっとだけ不安そうに   (2014/9/16 23:30:37)

ウニっぽいKP(では、リオンさんはタオルで血を丁寧に拭って怪我の具合を確かめました。 骨に異常がないのを確認してから、皮膚が裂けてるのだと理解すれば…。 再び戻り、鞄から包帯と、消毒液。 それから痛み止めなどを持ってきてくれます。 傷口を消毒して、その上からガーゼを当てながら包帯を巻いて…) 『ほら、これを飲んで。 痛み止めだから…ごめんね、怪我させちゃって…』 (と、小さな錠剤を呑むように進めてきます)   (2014/9/16 23:31:05)

柳生清十郎/ケロロふむ・・・中々侮れんのう   (2014/9/16 23:32:23)

ウニっぽいKPリオンさん『ん、これでよし。 でも、一日くらいは外さないでね。 傷口が開いちゃったらまた血が出ちゃうから…。 それで、どうしたの? 私に何か用なのかな?』 (と、落ち着いた様子の奈々子さんに安心して、なでなでと腕を撫でながら)   (2014/9/16 23:33:14)

菜々子/ミク「大丈夫、奈々子もちょっと、お姉ちゃんに会いたいって前見てなかったも」あーん、っと錠剤を迷うことなく飲んで、少し落ち着いたように「えーと、でもなんで会いに来たかは…おぼえてないも。えっと、多分お姉ちゃんとお話したかったも?」ちょっとふらふらな身体で見つめながら、んーとみて 「…あ、でも、お姉ちゃんも、急いでたんじゃないも?」   (2014/9/16 23:34:14)

ウニっぽいKPリオンさん『そう…。 でも、曲がり角や扉の前で走らないようにね。 今みたいに怪我したり、他の人を怪我させるかもしれないから』 (めっ、と叱りながら) 『私に…ね。 そう、そうね…。 いや、喉が渇いたらから自動販売機で何か買ってこようと思ってたけど…そうね。 怪我させちゃったからそのお詫びも兼ねて、ジュースをおごってあげるわ』 (よしよし、と叱った後に笑顔を見せて奈々子さんの手をつないでくれます。 そのまま一緒に一階に向かってくれますね、この状態なら何か、話を聞く事もできそうです)   (2014/9/16 23:38:03)

柳生清十郎/ケロロ(そろそろ限界近くて所々で意識が飛び始めてきた・・・)   (2014/9/16 23:41:27)

菜々子/ミク(おはなしかんがえときながら、らいしゅうかもー?)   (2014/9/16 23:41:46)

ウニっぽいKPと、そうですね。 次回はリオンさんから話を聞くところで…では、この辺りでお開きにしましょうか。   (2014/9/16 23:42:00)

藤井有栖/華蟷螂(ではそろそろセーブですかね)   (2014/9/16 23:42:04)

パチュリー/レミリアそうねぇ、次回は菜々子の質問シーンからでいいかしらね   (2014/9/16 23:42:08)

パチュリー/レミリアHP11/11 MP12/12 SAN70 DEX10 ROOM⑦ 銃技能+20   (2014/9/16 23:42:18)

ウニっぽいKPリ① マツ⑥ 一日目,18:00   (2014/9/16 23:42:31)

柳生清十郎/ケロロHP14/14 MP12/12 SAN60 ROOM②   (2014/9/16 23:42:33)

レシィ/見学者(見学妖精)   (2014/9/16 23:43:24)

ウニっぽいKPそれでは来週の火曜日の9時、ゲームルーム2にて再開する予定ですけど大丈夫でしょうか。   (2014/9/16 23:43:43)

パチュリー/レミリアレシィはMP99くらいあってもいいわ(こく   (2014/9/16 23:43:46)

柳生清十郎/ケロロ一応問題ないぞい   (2014/9/16 23:43:58)

パチュリー/レミリア平日は厳しいんだけど、なんとか……って、来週は祝日だったわね   (2014/9/16 23:44:05)

パチュリー/レミリアそれなら問題なく。   (2014/9/16 23:44:16)

ウニっぽいKPでは、せっかくですし…。 レシィ君のデータを決めちゃいましょうか。   (2014/9/16 23:44:18)

ウニっぽいKPでは、来週は昼間からスタートしますか?   (2014/9/16 23:44:53)

藤井有栖/華蟷螂私も問題ありませんー   (2014/9/16 23:45:02)

菜々子/ミクはーい   (2014/9/16 23:45:08)

パチュリー/レミリア大丈夫よー   (2014/9/16 23:45:14)

菜々子/ミクHP7  MP10  SAN50 ROOM7   (2014/9/16 23:45:18)

藤井有栖/華蟷螂んー 日中からはちょっとできないかも…? ちょっと予定確認してから掲示板に書きますね   (2014/9/16 23:45:28)

菜々子/ミクらいしゅうしだいだもー、ぎりぎりまでまってほしいもっ   (2014/9/16 23:45:32)

パチュリー/レミリアそれを踏まえて先に掲示板に書いておいて、無理な時間帯がありそうならレスする、が合理的かしらね   (2014/9/16 23:45:53)

ウニっぽいKP分かりました! それでは、来週の火曜日。 参加できそうな時刻が分かり次第カレンダーの告知にコメントをお願いします。   (2014/9/16 23:45:56)

藤井有栖/華蟷螂HP12/12 MP15/15 SAN75 DEX13③   (2014/9/16 23:46:06)

パチュリー/レミリア私はいつでも。   (2014/9/16 23:46:10)

レシィ/見学者(申し訳ないですけど来週火曜朝九時は普通に仕事があるので参加できません……)   (2014/9/16 23:46:12)

パチュリー/レミリア無理になりそうだったら書き込むわ。   (2014/9/16 23:46:16)

ウニっぽいKPそれでは、お疲れ様でした! ん、了解です~。 >レシィ君   (2014/9/16 23:46:26)

パチュリー/レミリア了解よー、それに、()はつけなくてもいいのよ(なでなで   (2014/9/16 23:46:43)

パチュリー/レミリア少し休憩して雑談に戻るわね   (2014/9/16 23:47:27)

おしらせパチュリー/レミリアさんが退室しました。  (2014/9/16 23:47:29)

菜々子/ミクレシィくんのかごがなくなっちゃうのはさみしいも、ゆっくりできるときにあそぶもー   (2014/9/16 23:47:45)

ウニっぽいKPでは、私も雑談所に戻りますね。 良かったらレシィ君もきてください~   (2014/9/16 23:47:58)

おしらせウニっぽいKPさんが退室しました。  (2014/9/16 23:48:02)

藤井有栖/華蟷螂ではでは。 おつかれさまー   (2014/9/16 23:48:11)

おしらせ藤井有栖/華蟷螂さんが退室しました。  (2014/9/16 23:48:15)

おしらせ菜々子/ミクさんが退室しました。  (2014/9/16 23:48:20)

レシィ/見学者お疲れ様でしたー。   (2014/9/16 23:49:46)

おしらせレシィ/見学者さんが退室しました。  (2014/9/16 23:49:51)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、柳生清十郎/ケロロさんが自動退室しました。  (2014/9/17 00:04:41)

おしらせルイス・セラさんが入室しました♪  (2014/9/18 20:05:05)

おしらせ大神一郎/あかねるさんが入室しました♪  (2014/9/18 20:05:21)

大神一郎/あかねるhttp://charasheet.vampire-blood.net/mef46d28ec775d19d3fc4cb6dd5477a32   (2014/9/18 20:05:33)

ルイス・セラhttp://charasheet.vampire-blood.net/184304#top   (2014/9/18 20:05:40)

おしらせハク・ヨワネさんが入室しました♪  (2014/9/18 20:05:56)

ルイス・セラ今夜も楽しく、そしてしっかり生き残ろう。 こんばんわだよ。    (2014/9/18 20:06:00)


おしらせ岡田とねさんが入室しました♪  (2014/9/18 20:06:12)

ハク・ヨワネ今夜も宜しくお願いしますね♪(ぺこり   (2014/9/18 20:06:34)

大神一郎/あかねるさて、学園に向った組からの活動かな?(コーヒー啜り)   (2014/9/18 20:06:42)

岡田とねhttp://charasheet.vampire-blood.net/182615   (2014/9/18 20:06:53)

大神一郎/あかねる皆、よろしく頼むよ!   (2014/9/18 20:06:56)

岡田とねうむ   (2014/9/18 20:07:00)

おしらせ泉こなたさんが入室しました♪  (2014/9/18 20:07:09)

岡田とね向かった組はなんかあやしげなアイテムとおまもりをもらってでたところだったとおもうぞ!   (2014/9/18 20:07:22)

ルイス・セラ学園、もといミスカトニック組の僕と、とね君だね。  僕は刺激的なお守りを作ろうと思ってたところだよ。 (壁に寄りかかり、考え込むように腕を組んで)   (2014/9/18 20:07:45)

泉こなたキャラシート貼りありがとー。 とりあえず、大神さんが最初の被害者の子の所。 アミバさんが下町(ダウンタウン)で聞き込み)。 他の3名が大学図書館でアーミテッジ博士の処。 これで合ってるですか?   (2014/9/18 20:08:02)

ハク・ヨワネ私も居ますよー!<ミスカ組   (2014/9/18 20:08:21)

岡田とねそーですー!   (2014/9/18 20:08:22)

ハク・ヨワネはい、KP!   (2014/9/18 20:08:29)

大神一郎/あかねる俺だけ単独行動中だからね。俺の所は間違ってないよ。   (2014/9/18 20:08:29)

ルイス・セラおおっと、ごめんね。 ふむ、ハク君もいるなら…。 (怪しい笑みを浮かべながら)   (2014/9/18 20:08:52)

ハク・ヨワネ(なんだろう、うぶげがぞわり>ルイス   (2014/9/18 20:09:29)

泉こなたアミバさんは、何をしにダウンタウンなんだっけ? 何か十傑衆走りをしているというネタのインパクトで、本来の目的をド忘れしてしまったのだけど。   (2014/9/18 20:09:50)

岡田とねルイス、…校内でよからぬことは我輩がゆるさんぞ。   (2014/9/18 20:09:57)

大神一郎/あかねるそして、アミバ君が来ていない!?   (2014/9/18 20:10:17)

ルイス・セラ僕が物騒な事をするとでも思ったのかい? 流石にそれはしないよ。 (含み笑いを浮かべながら、とね君とハク君を交互に眺めて)   (2014/9/18 20:11:04)

岡田とねおぬしのその顔は、わるいことをかんがえてるときの顔だ。(まったくもう、と図書館をあるきながら   (2014/9/18 20:11:57)

ハク・ヨワネ(同じく十傑集走りですっかり記憶がもっていかれてた(   (2014/9/18 20:12:40)

泉こなたしまった、退治されたか!(世紀末救世主とかに)   (2014/9/18 20:12:54)

岡田とねしっかりせい・・・   (2014/9/18 20:13:13)

ハク・ヨワネKP、どうせなら、一郎さんから初めにしてしまうのはどうでしょう? 今夜も割りと早いんですよね?>一郎さん   (2014/9/18 20:13:25)

岡田とねダウンタウンの流儀に精通しておる闇医者は   (2014/9/18 20:13:26)

岡田とねおそらく貸しやらなにやらでおどしたてて情報をあつめるのであろう。   (2014/9/18 20:13:46)

ルイス・セラはは、そうだね。 魔女にもし遭遇した時のためにある物を作ろうと思って…。 催涙と刺激臭を兼ね備えたお守りさ。 そのために前回、アーミテッジ館長からホルマリン漬けの動物の内臓や薬品を頼んだんだけど…。 (二人を眺めながら話し始めて)   (2014/9/18 20:14:16)

岡田とね情報の成果をあげるのはよろこばしいことだが、よそより我輩が劣る情報をもってくるのはすこし癪での。   (2014/9/18 20:14:17)

泉こなたまあ、本人が来たら尋ねましょう。 今夜は大神さんがノースサイドのアニタちゃん宅(最初の行方不明者の家)で、朝食が終わって父親と妹ちゃんが外出したのを見計らって、色々尋ねるシーンからです。   (2014/9/18 20:14:31)

岡田とねそれが、おかるとーだのまじゅっつーだのようわからん代物であってもな。(といってシーンあうとぉ!!   (2014/9/18 20:14:51)

おしらせアミバ/ケロロさんが入室しました♪  (2014/9/18 20:15:18)

ルイス・セラアミバ君、こんばんわ。 皿洗いでもしてたのかい? (にこにこ   (2014/9/18 20:15:38)

ハク・ヨワネダウンタウンでの調査は……。 警察に取りざたされていない4人以外の被害者がいるかどうか。ダウンタウンで攫われた子の特徴。「ジェマ(女)11歳 ダウンタウン ダイアーストリート 715番 食堂兼住居在住 家族:父、母、兄」   (2014/9/18 20:15:45)

アミバ/ケロロふう・・・やっと来れた  ま、天才は遅れてやってくるものだ(ふんぞり返り   (2014/9/18 20:16:03)

ハク・ヨワネあ、こんばんわ、先生!   (2014/9/18 20:16:26)

泉こなたじゃあ、今の内にアミバ先生の午前中の行動宣言しておいてねー。   (2014/9/18 20:17:09)

ルイス・セラ天才と変態は何とやらとはよく言うものだね。 でも、そろそろ酒屋のツケを払わないと大変な事になるよ? >アミバ先生   (2014/9/18 20:17:22)

大神一郎/あかねるKPこなた> アニタ母「あの子のことで、何か分かったのでしょうか? 下の娘が寂しがるので、あの子の話題はうちではしなくなっているんです。 警察の方でも捜索中の一点張りで……あの子を見かけたという話があると、夫と2人で遠くの街まで足を運んだりしたのですが、人違いとかばかりなんです。 なんでもいいんです、何か分かったことがあれば教えて下さい」 と、最初は逆に質問をされてしまいます。 (9/11 22:03:48) って所か俺の場合は。(ふむ。) LIPS 「今現在この近辺では4件の誘拐事件、娘さんと同じように突如として姿を消してしまった子の事件が4件警察に提出されているようです。同じような状態でのだと言うのにそれぞれ別の事件として。なので、俺の方でも、その事件すべてに対しての共通点を警察署内部で全て聞いて回るわけにもいかず、こうしてすべてのお宅に伺いを、何かしらかの共通点が無いか、お聞きしたいと言う形で手始めにこさせて頂きました。」と、言う挨拶から始めようか   (2014/9/18 20:17:46)

泉こなたアニタ母「それで……あの子のこと、何か分かったんでしょうか?」 と、コーヒーを出してから大神さんの話を聞く体勢です。  って、何か過去ログが。   (2014/9/18 20:18:07)

アミバ/ケロロ誰が変態だ、誰が     ふむ・・・午前中の行動宣言か・・・   (2014/9/18 20:18:40)

泉こなたアニタ母「あの子以外の行方不明になった子の事は、警察で少し聞きましたが……警察で把握している以上のことは分かりません。 ダウンタウンの方では家出した子とか、他所の町から流れて来た孤児とかも居ますから、人知れず居なくなっても分からないかもしれませんが」 と、このお母さん自身は「他の行方不明者」については知らない様子です。  そして「共通点」なのですが……言いくるめ・説得・信用のいずれか(=交渉スキルのどれか)で、判定をどうぞ。 応対が丁寧なので+10%のボーナスを進呈します>大神さん   (2014/9/18 20:20:06)

ルイス・セラふむ、そして品物の調達は午後には終わるんだったね。 ミスカトニックチームは情報収集、聞き込みをして午前を過ごそうかな。 >ハク君、とね君   (2014/9/18 20:20:29)

大神一郎/あかねる言いくるめよう。80%で行くよ。   (2014/9/18 20:20:41)

大神一郎/あかねる1d100-80 → (96) - 80 = 16  (2014/9/18 20:20:44)

大神一郎/あかねる(ファンぶった!?)   (2014/9/18 20:20:57)

ハク・ヨワネ(むむむ……   (2014/9/18 20:21:23)

大神一郎/あかねるやばいすべて日本語で対応してしまったぞ!?英語ではないのに通じるかな。と、びくびく。   (2014/9/18 20:21:31)

ルイス・セラ女神様の唐突な反抗期。 幸先が悪くても後から良くなると思っておこう。 (こく   (2014/9/18 20:21:50)

ハク・ヨワネ(なるほど日本語www   (2014/9/18 20:21:53)

アミバ/ケロロよし  午前中の行動宣言:情報屋や何か知ってそうなやつを片っ端から脅して情報を仕入れる   (2014/9/18 20:21:59)

岡田とねルイスよ、我輩はしらべものをする。かまわんか?   (2014/9/18 20:22:29)

大神一郎/あかねるへ、へろー?(今更ながら英語を使う大神さん)   (2014/9/18 20:22:53)

ルイス・セラかまわないよ。 僕も手伝おうかい?(図書館75)   (2014/9/18 20:23:30)

泉こなた(おかしい。インスマスの呪いがついにアーカムにまで到達したか!?)   (2014/9/18 20:23:45)

ハク・ヨワネふと思ったんですけど、もし本当に魔女のしわざだとしたら、私たちすぐにでも乗り込めるんですよね。居場所は最初から聞いていますし。   (2014/9/18 20:24:04)

岡田とねうむ。かまわん。 ときにKP殿よ。ふと提案なのだが…。いかんせんCoCは初めてでな、まちがったことを提案するやもしれぬがよいか?   (2014/9/18 20:24:38)

泉こなた母親「共通点と言っても……正直、アニタのことで頭がいっぱいだったもので、他の子とはどうだったか分からなくて……。 写真とかは無いけれど、見た目のことなら警察の方に特徴のメモとかがあるのではないでしょうか?」 おどおどしながらも、答えます。 ちょっと知らない言語が飛び出して怯えた様子です。   (2014/9/18 20:24:52)

ルイス・セラこれだけの出来事があって、魔女の家に堂々といたらそれはそれで怖いから。 それに、今の時点で突撃したとしても数人犠牲が出ると思うし…。 情報、そして備えは大事だよ。 >ハク君   (2014/9/18 20:25:22)

泉こなた(全然良いよー。どんどん試してみて。 できないことは「できない」という裁定と共に、可能な限り「できない理由」を伝えるので、次以降の参加時とか別のKPさんの所で遊ぶ時に生かしてくれると嬉しいよー>とねさん)   (2014/9/18 20:25:55)

大神一郎/あかねるさて、聞く要項としては……。外見的特徴。「この国では児童性愛者と言うのがいると言う話を母国で聞いた事があります。なので、アニタちゃんの身長体重、3サイズ、ほくろがあるかどうかなどなど、警察が知りえない情報、ご家族等しか知らない情報などを教えて頂けたらと思いますが」と、言う事で気を取り直して、こっちで共通項を探してみたりできる会?   (2014/9/18 20:26:23)

アミバ/ケロロ(グッグッと準備運動中)   (2014/9/18 20:27:14)

岡田とね(うむ、ありがたい。 KP殿よ。他人のシーンでひたすらしゃべるのはちと、こころぐるしいのじゃ。我輩は。見せ場であろう?さしあたって、進行にも少し弊害がでる。問題は発言していないと落ちてしまうことだが、…。うむむ、提案というよりはどうすればよいのじゃろうか?とおもったのじゃ。)   (2014/9/18 20:27:31)

泉こなたアニタ母「じ、児童性愛!? アニタが……攫われただけでなく、いかがわしい目に遭っているというのっ!?」 目を見開いて真っ青な顔をしています。 返事を聞きだすには、《説得》か《精神分析》を先にどうぞなのです>大神さん   (2014/9/18 20:27:49)

ハク・ヨワネそうなんですよね……<犠牲  ただ、今やっている方法(共通項を探し出して) (その共通項から次に犯人が狙いそうな子供を見つける) ってこれ、考えてみたらかなり難しいんじゃないかと…… 少なくともあと2日でできるものかな、って。   (2014/9/18 20:28:31)

ルイス・セラ(落ちるのを防ぎたいなら→のプロフステータスをクリックするといいよ)>とね君   (2014/9/18 20:28:32)

大神一郎/あかねる説得で50で振ってみようか。   (2014/9/18 20:28:38)

大神一郎/あかねる1d100-50 → (42) - 50 = -8  (2014/9/18 20:28:41)

アミバ/ケロロ精神分析か   この天才の俺の出番のようだが大神は一人で行動中だしな  いやーまいったなー天才の俺がそばにいないからこまったなー   (2014/9/18 20:28:49)

岡田とね(すまぬ…。なんというか他人の見せ場でしゃべるのはちと気がひけてのぅ…小心者ですまぬ…。)   (2014/9/18 20:29:31)

大神一郎/あかねる説得できたよ!「いえ、あくまでも可能性としての話です。お母さん落ち着いてください。」と、青ざめた顔の母親に落ち着いて深呼吸してくださいと宥めようか。   (2014/9/18 20:29:41)

泉こなた(そういう場合は……。 1.心の声で助言したり、茶々を入れたりする。  2.右側の名前の所をクリックすると、自動退室までのカウントがリセットされるので、それを利用する。  3.次の行動とかを、( )付きで邪魔にならない範囲で他のPLと相談しておく。  というところだね。  でも、初心者さんが居るし、次のシーンからはなるべく別行動しないで「みんな発言可能」な状況を優先してみるよー>とねさん )   (2014/9/18 20:29:55)

ハク・ヨワネあぅ、確かに。。。<見せ場でしゃべくり、すいません;   (2014/9/18 20:30:11)

ルイス・セラやってみなくちゃわからないし、焦るのも大変だね。 それにとね君もハク君もCoC初心者さんだから、もっと肩の力を抜いて挑むといいよ。 >ハク君   (2014/9/18 20:30:13)

大神一郎/あかねるノ(初心者←   (2014/9/18 20:30:34)

岡田とね(すまぬ…。別シーン処理しているのにひたすらしゃべってはな…と困惑しておったのじゃ…ごめんなさい、だ…。(ずーん))   (2014/9/18 20:30:41)

ルイス・セラおっと、大神君も…す、すまない。 (ぺこり)>大神君   (2014/9/18 20:30:58)

泉こなたでは、大神さんの説得で、アニタ母は少し落ち着きました。  アニタ母「そうですね。 あの子は少し背が高くて、赤みがかった金髪でした。 ホクロは首の後ろのあったのを覚えていますが、他に目立ったものはなかったような……小さなものは把握出来ていないけれど。 あとは運動神経はいい方で、歌が少し苦手でした」  という個人情報が得られます>大神さん   (2014/9/18 20:31:52)

ハク・ヨワネ確かにそうですね。。。 タイムリミットに間に合わなかったらその時突撃しましょうか。それからでも遅くは、、、ないといいなぁ。。。>ルイス   (2014/9/18 20:32:04)

大神一郎/あかねる共通項から犯人が狙いそうな子を見つける。ん?そこはハーデン君とのコネクションを使う見せ所じゃないかい?   (2014/9/18 20:32:06)

泉こなた他に特に無ければ、シーンをアミバ先生の方に移しますね。 何か、他にありますか?   (2014/9/18 20:32:09)

大神一郎/あかねる外見的特徴の後はもちろんこれを!   (2014/9/18 20:32:31)

泉こなたそしてアミバ先生は、脅すのか(w   (2014/9/18 20:32:48)

アミバ/ケロロん?何か問題があるかな?>KP   (2014/9/18 20:33:00)

ルイス・セラそのまま警察沙汰を起こさないでね? くれぐれも戦闘とか、そういった事は起こさないように。 (汗)>アミバ君   (2014/9/18 20:33:45)

大神一郎/あかねる「赤みがかった金髪、背が高く、首の所にほくろですか。運動神経も良く、歌が若干苦手と。思い出すのもつらいかとは思いますが……、教えて下さって感謝いたします。」ぺこりと頭を下げて、次に聞き出すのは、これだろう?   (2014/9/18 20:33:55)

アミバ/ケロロ安心しろ  俺は天才だ(テンプレ >ルイス   (2014/9/18 20:34:04)

泉こなたいやいや。 それならシーン的には、ネタに反応した「笑いながら十傑衆走りをしていたアミバ先生を、自警団のポトレロ団長が止めた」ところから行きますか♪   (2014/9/18 20:35:35)

大神一郎/あかねる「性格に共通点、気にいっていた遊び、アメリカではお気に入りの人形、いえ、こちらではぬいぐるみと言うらしいですが。そう言う特徴なども、可能性として考えられるかとは思います。どういったせいかくだったのか、失踪の前に何かしらかの玩具なり本なりを買ったか、買ったのであればそれを購入した店なども教えて頂けると幸いです。」と、更に深く聞いてみようか。性格は警察でも調べたのかな?   (2014/9/18 20:36:01)

アミバ/ケロロ「フハハハハハハ!!」と高笑いを上げながら十傑集走り中   (2014/9/18 20:36:11)

ルイス・セラ(ふむ、大神君のアドリブはかなりいい線を行ってるかもしれない。 大神君、ナイスワークだよ)   (2014/9/18 20:36:40)

大神一郎/あかねる何処に共通点があるかわからないからねー。   (2014/9/18 20:36:43)

泉こなたポトレロ「そうそう、一応夕べから聞いて回ってるんだけどよ。 どうもこの近辺じゃ、他に子供の誘拐とかは無いみたいだぜ? 親も一緒に夜逃げしたっていう一家は居たんだけど、アイルズベリィ(西に40kmほど行った町)で、ホットドッグ屋を開いてるって話があったしな」 と頭をぼりぼり掻きながら、少し眠そうに伝えます。 そして眠気覚ましに腰に提げた金属製のウイスキーボトルから一口ぐびっと飲み、「先生も飲むかい?」と勧めて来ます>アミバ先生   (2014/9/18 20:37:29)

ハク・ヨワネそうなのよね。まだそこらへんが全然五里霧中……<共通項 どれが共通項なのかも分からないし。   (2014/9/18 20:37:57)

大神一郎/あかねる伝家の宝刀、最後に一つだけは、失踪した最後の日の最後に行った場所かな。(海兵何処行った)   (2014/9/18 20:38:36)

ルイス・セラとりあえず、慣れる所からだね。 たくさん失敗して覚えていけばいいんだから。 今から根気詰めすぎて、後に影響しないようにね。 (なでなで)>とね君   (2014/9/18 20:38:36)

泉こなた性格とかは調べてないね、警察だと。  「性格:勝気、遊び:走り回ること全般、お気に入り:テディベア、その他」 あとで思い出す時は、《幸運》か《知識》で思い出せる程度に、「最初の少女:アニタ」の情報を仕入れました>大神さん   (2014/9/18 20:39:01)

岡田とねうむ、ありがたいぞ…。(なでなでされながら。待機中   (2014/9/18 20:39:05)

泉こなた次の行き先などを考えてもらいながら、アミバ先生のシーンにしますね。   (2014/9/18 20:39:29)

大神一郎/あかねるふむ、さりがとう。参考にさせて貰うよ。(こきゅこきゅ)   (2014/9/18 20:39:38)

大神一郎/あかねる(ありがとう。)   (2014/9/18 20:39:45)

アミバ/ケロロ「ふむ 夜逃げか   その一家のことは何か聞いたことは無いのか?何か噂のようなものとか   あと俺はウィスキーは好まん。やはりビールが一番だ  それに眠そうなら俺が一発で眼が覚める秘孔をつくぞ?」   (2014/9/18 20:39:50)

泉こなたそして、先ほどのとねさんへの回答にも書きましたが、初心者さんが多く「発言をしづらい時間」をあまり多くするのもなんですので、午後の調査から合流して行う方針でお願いしてもいいでしょうか?>ALL   (2014/9/18 20:40:14)

ハク・ヨワネはい、KP、了解しましたー!   (2014/9/18 20:40:33)

岡田とね了解ですー、すみません…   (2014/9/18 20:40:43)

大神一郎/あかねる合流して。了解したよ。   (2014/9/18 20:40:46)

ルイス・セラかまわないよ。 皆で楽しくいこうじゃないか。   (2014/9/18 20:40:49)

アミバ/ケロロうむ   (2014/9/18 20:40:51)

大神一郎/あかねる俺的にはリバーサイドに行こうかと思ってはいたんだけど。(二件目の情報収集)   (2014/9/18 20:41:18)

ハク・ヨワネ(まっぷまっぷ   (2014/9/18 20:42:21)

泉こなた合流したことで、手番が足りなくてタイムアップ……などの自体にはならないように、ちょっと多めに情報を渡していきますので、それでご了承下さいな。   (2014/9/18 20:42:43)

大神一郎/あかねる(後、心配な点としては俺が22時に就寝するから今度は牛歩になる恐れがあるんじゃないかとびくびく)   (2014/9/18 20:43:26)

泉こなたポトレロ「別に事件性はなさそうだぜ? まあ、いわゆる金融業から逃げるためって感じだ。 世の中が好景気だからって、調子に乗って手広く商売を始めすぎたみたいだな。  ビールなら店に来るかい? あと秘孔は遠慮しておくぜ。 俺はこの後、夕方まで昼寝だ。 何か分かったら起こしてくれ」>アミバ先生   (2014/9/18 20:44:24)

ハク・ヨワネhttp://cthulhu1920.1616bbs.com/bbs/cthulhu1920_tree_pr_62.html   (2014/9/18 20:44:33)

泉こなた(ちなみにアミバ先生が居るダウンタウンだと、ポトレロ団長達の行動範囲であると同時に、一番最近行方不明になった少女:ジェマちゃんが住んでいた家がある地区ですね)   (2014/9/18 20:45:49)

アミバ/ケロロ「ふむ 金貸しか・・・特に今回の誘拐事件に関係なさそうだが・・・ ま、とりあえず後で金貸しのところに「往診」にでも行くか   ・・・くそ、こんな時期に余計なことをする金貸しがいるとは」   (2014/9/18 20:46:24)

ルイス・セラ(そうなると、なるべくなら集団行動した方がいいね…サクサク、テンポ良く…)>大神君   (2014/9/18 20:46:39)

岡田とねでは、すみませんKP   (2014/9/18 20:48:06)

大神一郎/あかねる(サクサクテンポよく。了解だ!)   (2014/9/18 20:48:09)

岡田とね館長に事情を説明して。興味への探求は館長にお願いするかたちでもよろしいです?   (2014/9/18 20:48:41)

岡田とね言葉のパッチワークでよめてくるものがありそうです、きっと、私への講義よりも楽しいものになるとおもわれます。と笑顔で。   (2014/9/18 20:49:13)

岡田とね技能が必要であれば言いくるめで、フォードのキーをもっておそらく誰かしらが向かっているであろう警察署にルイスとハクさんをのせて。ぶいーんしたいのですが・・・。   (2014/9/18 20:50:06)

泉こなた興味への探求に関しては、具体的にはどんなことをお願いしますか? 一応、台詞でぷりーずなのですよ~>とねさん   (2014/9/18 20:51:11)

ハク・ヨワネ合流場所としては警察署がいいですね。 午後からの調査はそこで一緒に、みたいな。 石版は、、んー、、、(悩   (2014/9/18 20:51:40)

岡田とね「ああ、すみません館長。うっかり館長にたのまれていたことをわすれるところでした。  ええと、すみません館長お願いしたいことがふえてしまったのですが…」(石版をだいて館長室にもどり、フォードの鍵をルイスにわたして。まわしておいてくれ、とたのみます。)   (2014/9/18 20:52:11)

泉こなたそんな感じで、ポトレロ団長は根城にしているアパートメントに去っていきます。 ここからだと、「ジェマちゃんの家」、「ウェイト塾長の塾」、「いつもの酒場”ザ・クラブ”」などが近いです>アミバ先生   (2014/9/18 20:52:25)

泉こなたアーミテッジ「ふむ、何かね? 今回の事件を解決する為なら、最優先で応じるつもりだが」 仕事に戻っていたアーミテッジ館長は、書類をめくる手を止めて顔を向けます>とねちゃん   (2014/9/18 20:53:24)

ハク・ヨワネ……石版はNPCに調べて戴きつつ、、、魔女との決戦のときは手元においておきましょう。どうも取引に使えるくさいですし。   (2014/9/18 20:53:30)

アミバ/ケロロ(金貸しのところに「往診」中)   ・・・ふむ、そうだな  とりあえずジェマの家にでも行ってみるか   (2014/9/18 20:53:52)

ルイス・セラ(ハク君の意見に賛成だね。 石版は今セッションにはあまり関係ないと聞くけど…ふむ) 『ん、ああ。 大丈夫だよ、それじゃあ先に行ってエンジンを温めておくから…それじゃ、ハク君も行こうか』 (フォードの鍵を受け取り、何かを察してとりあえず話をあわせます。 そのまま、とね君のフォードに向かいますね)   (2014/9/18 20:53:59)

岡田とね「この石版ですが、推論ですが…。そうですね。われわれ知論者にとっては、その、管轄外にはなりますが。館長のおっしゃられたとおり、この事件には魔女やらオカルトがはげしくからんでいます。ですが、それも、この石版も、あくまでもヒトの範疇にて推し量れ、かつ、クリエイトされたものです。」(ちゃら、とモノクルのチェーンが鳴り、ガラスごしに自信にみちた目で館長をみつめて。)   (2014/9/18 20:55:14)

泉こなた金貸し1「お、俺達は自分の仕事をしただけで……ぎゃ~っ!!??」 金貸し2「アーカムから逃げられてから、行方は追えて無ぇよっ。 こっちだって大損だっての。 違う、誘拐なんかに関わっちゃ……ぷぐぅうう!?」  どうやら、嘘は付いていない様子です。 彼らは今回の事件に関係ないと、技能判定なしで分かりました(キーパー権限で色々ぶっちゃけた)>アミバ先生@往診   (2014/9/18 20:55:45)

岡田とね「さしあたってですが、われわれだけではいささか手がたりなくなってしまいました。そこで、こちらの石版の件ですね、おしむらくは此度の件に絡むであろう一品です。私から館長に「依頼」という形でおはなしがございまして。」   (2014/9/18 20:56:12)

アミバ/ケロロ「ふん これに懲りたら二度と疑うようなまねと法外なレートで貸し出ししないことだな」と手をパンパンと払い   (2014/9/18 20:57:30)

岡田とね「この石版ですが。」(とす、と館長のデスクに石版をおいて。にっと笑いかけ。溜める)「ダイアグラムでもなく、また、ヒエログリフのようなものでもなく。暗号化された文章とれっきとした文字列で構成されているものです。それを館長に解読お願いしたいのですが…。」   (2014/9/18 20:57:43)

大神一郎/あかねる(ちなみに、条件にあう子は劇場に招き入れる形でとか画策をしていた大神さん)   (2014/9/18 20:59:11)

岡田とね「『この文字列のまま』読むだけでは無理みたいですね。おそらくは、暗号、語学…そこらへんから攻めればまちがいなく糸はたぐれるはずです。どうでしょう?館長。知識の探求にお力添えをいただけませんか?」(助教授という立場から、学者という探求欲求という心を露にしながら。まんめんの笑顔で提案。)   (2014/9/18 20:59:40)

泉こなたアーミテッジ「確かにそれを持ち込んだラバン(館長の友人の教授。現在行方不明)も、「解読」が可能だと思って置いていったのだろう。 そして置いて行けば私が解読しておくだろうという、人任せで図々しい意図が見え隠れするのが気に入らんところだ。 まったくあの男は、どうして「頼む」の一言が言えないのだ。 興味が向けば異様なほどのバイタリティを発揮するというのに、面倒だと思ったことはトコトンものぐさになる。 あの悪癖が無ければ自慢の友人だと言ってやれもするというのに……ああ、スマンな。 それで「依頼」ということだね? うむうむ「お願い」されたのならば、大事な教え子……それも愛弟子とも呼べる君の依頼を断るわけにもいくまい。 良かろう、少し時間は掛かるが任せておきたまえ」 と、請け負ってくれます。 館長の言葉通り時間は掛かりますが、おそらく現在彼より早く翻訳できる人材はアーカムには居ないでしょう。>とねさん   (2014/9/18 21:00:12)

岡田とね「ありがとうございます、館長。ふふ、あとでワインを用意しておきますね」(ふふ、と愛弟子といわれたのがとても嬉しそうに、はにかんで。ぺこっと頭をさげてでていきます。)   (2014/9/18 21:01:02)

泉こなたジェマちゃんの家です。 トタン屋根の掘っ立て小屋で、雨漏りが酷そうな家ですね。 周りでは近所の子供達が遊んでいるのが見えます。>アミバ先生   (2014/9/18 21:01:03)

ハク・ヨワネ「第一次大戦で暗号解読技術を持った元通信兵がいれば、彼らの技術も必要、でしょうね」   (2014/9/18 21:01:36)

泉こなた(アミバ先生が正義の味方っぽい。 ……普段の私ならここで、1d6とか振ってもらって彼らが法外なレートだったか   (2014/9/18 21:01:39)

泉こなた「ランダム」で決めてもらうところですが……サクサクモードなので、彼らは「悪党」だったということで!)   (2014/9/18 21:01:49)

ハク・ヨワネ「ふふ、良かったですね、とね先生♪」   (2014/9/18 21:02:08)

アミバ/ケロロふむ  ではとびっきりの笑顔で「おい、小僧達  ここに住んでる子供を知らんか?」と子供たちに聞いてみるか   (2014/9/18 21:02:19)

岡田とね「ああ、それと…。すみません館長。御代のボトルはご用意させていただきますので。館長ならもうご理解いただけているとはおもいますが、さきほどいったとおり『信頼できるツテ』で『極力内密』におねがいします。知識はひけらかすものではございませんので。」(といって、とびらからいたずらっぽい顔をのぞかせて。)   (2014/9/18 21:02:40)

泉こなたうむ、交渉系技能(言いくるめ、信用、説得)のいずれかで、判定どうぞ!>アミバ先生   (2014/9/18 21:02:48)

ルイス・セラ(フォードの前フレームに腰掛けながら、今頃どうしてるかなー? といった感じに太陽を浴びていましょう)    (2014/9/18 21:03:07)

アミバ/ケロロよし ならば信用でいくぞ(ニコォ   (2014/9/18 21:03:15)

岡田とね「またせたぞ、ルイス、ハクさん。警察署までひとっとびじゃ!」(にっこにこしながらご機嫌で   (2014/9/18 21:03:18)

アミバ/ケロロ1d100-25 → (97) - 25 = 72  (2014/9/18 21:03:25)

アミバ/ケロロ(バリーン   (2014/9/18 21:03:39)

ルイス・セラ(これは子供達を泣かせた上に通報されかねないね…(汗)   (2014/9/18 21:03:51)

ハク・ヨワネ「では行きましょうか。 ……車なんて乗るの初めて……(どきどき」   (2014/9/18 21:04:01)

泉こなたアーミテッジ「無論だ。魔道の知識など、本来必要とされないのが一番だ。関わる人間を最小限にすることを約束しよう。 そう言えば先日赴任して来たランファー教授が暗号解読の専門家だったな」 彼は腰を上げると、とねさんと一緒に部屋を出て副館長室へと向かいました。  それでは、次は合流シーンですね>とねさん   (2014/9/18 21:04:06)

ハク・ヨワネあっ!<アミバ先生(爆)   (2014/9/18 21:04:11)

ルイス・セラ「おっと、用事は済んだかな。 エンジンはしっかり温めておいたから、それじゃ行こうか」 >とね君、ハク君   (2014/9/18 21:04:27)

泉こなた子供1「ひ、ひィ!?」 子供2「ゆ、誘拐犯だーっ!」 子供3「ジェマちゃんを攫った奴だよ、きっと!」 子供4「逃げろ~っ!!」   (2014/9/18 21:04:47)

泉こなた子供達はナゼかアミバ先生の顔や声に怯えてしまい、話を聞くどころでは無かったもようです。   (2014/9/18 21:05:20)

大神一郎/あかねる「逃げないと男の子でも女の子でも改造されちゃいそうだよー!」上ーん。(子供5)   (2014/9/18 21:05:23)

アミバ/ケロロ「誰が誘拐犯だ! 俺は天才医者、アミバだ! まて小僧共!」と青筋を立てて   (2014/9/18 21:05:28)

岡田とね「ひっ…こわいよぉ…。おねえちゃん…」(ぶるぶる   (2014/9/18 21:05:48)

泉こなた子供6「お、追いかけて来た! おかあさーーんっ!!」   (2014/9/18 21:05:53)

岡田とね「うむ、でっぱつじゃ!!」(ぶおぉぉーん   (2014/9/18 21:06:21)

ハク・ヨワネ子供7「にげっ、みんな逃げるのっ! 早くお母さんを……っ 早く……! ここは私に任せて……っ」   (2014/9/18 21:06:45)

ルイス・セラ(これはジャギのように仮面を被らせるか、着ぐるみを着させないと大変だね) >子供を相手にするとき   (2014/9/18 21:06:52)

泉こなた.。oO(どうして大神さんもアミバ先生も、「攫われた当時のこと」を聞こうとするとファンブルするのかな?)   (2014/9/18 21:07:33)

ハク・ヨワネ(最初はアミバ先生と一緒だったけど途中でこっちに切り替えたんですよね。。。やっぱアミバ先生と一緒にいけばよかったかしら(   (2014/9/18 21:07:46)

アミバ/ケロロ「チッ  人を誘拐犯呼ばわりしやがって・・・俺は天才医者だぞ   まったく、最近のガキ共は・・・」とブツブツいいながらジェマの家でもノックするか   (2014/9/18 21:07:58)

泉こなたその後、箒とか火掻き棒とかを持った住人達を説得したアミバ先生は、ようやくジェマの家に来ました。   (2014/9/18 21:08:29)

泉こなたさて、ちょっと省略しますが…… 《説得》か《幸運》で判定をどうぞ>アミバ先生   (2014/9/18 21:08:47)

アミバ/ケロロふむ 説得は失敗するから幸運でいくぞ   (2014/9/18 21:09:04)

泉こなたジェマ父「あの子が攫われる前ですか? そう言えば……」 何かを思い出す仕草で。   (2014/9/18 21:09:12)

アミバ/ケロロ1d100-60 → (51) - 60 = -9  (2014/9/18 21:09:17)

大神一郎/あかねる(どのみち俺は一人だったからね。そして、異国語をしゃべれないから当然さ。ふっ)   (2014/9/18 21:09:22)

アミバ/ケロロ「む? 何か思い当たることがあるのか?」   (2014/9/18 21:09:48)

ハク・ヨワネ40%でペラペラ、なんでしたっけ確かw>一郎さん   (2014/9/18 21:11:43)

泉こなたジェマ父「そう言えば、あの子が攫われる直前は何日か「怖い夢」を見たとか言ってましたね。 そうそう、「夜空の向こうに連れて行かれる」とか言っていて、近所の子達も数名同じような夢を見たと言っていて何かの前兆じゃなければいいんだが、と話してたんですよ。 夜空の向こうから、この星を見下ろしたとかやけに鮮明な夢だったみたいで……あそこまで鮮明な夢を見ていたのは、近くでもうちの子だけだったみたいで覚えてました。 まあ、所詮夢の話なんですけどね」   (2014/9/18 21:12:07)

大神一郎/あかねる英語20%だよ?w俺。>ハク君   (2014/9/18 21:12:25)

アミバ/ケロロ「ふむ・・・『怖い夢』か・・・」  KP、ちょっと夢について医学でふってもいいか?   (2014/9/18 21:12:58)

泉こなたどうぞー。   (2014/9/18 21:13:07)

アミバ/ケロロ1d100-71 → (14) - 71 = -57  (2014/9/18 21:13:25)

泉こなた大丈夫、運転とかも20あれば「判定が必要でない限りok」だから>大神さん@英語   (2014/9/18 21:13:27)

ルイス・セラ(他にも夢を見た子供にも話を聞きたいけど、今のアミバ君では難しいかな…。 でも、次に狙われる子の候補が近くにいそうだね)   (2014/9/18 21:13:57)

泉こなたお、何気にスペシャル成功(1/5以下で成功)ですね。  フロイトの夢心理学などで空の向こうなどは、現状への不満、逃げ出したい気持ちなどと言われていますが……「近所でも同じ夢を見た」ということは、何か夢の元になるような共通体験があるか、そうでもなければ「医学では分からない超常的な何か」だと思いました>アミバ先生   (2014/9/18 21:14:50)

大神一郎/あかねるファンぶった時の理由としては面白くもなかったかい(ぁ   (2014/9/18 21:15:44)

アミバ/ケロロ「ふむ・・・夢心理学では「かくかくしかじか」だが近所の子供たちも同じ夢を見るというのは聊か妙だな・・・」と天才を強調するジョジョ立ち   (2014/9/18 21:16:12)

ハク・ヨワネつい日本語になってしまうんですねw<ふぁんぶると   (2014/9/18 21:16:13)

ハク・ヨワネ(大きく一歩前進、ですが、、、これはかえって分からなくなってしまいました……ね……。   (2014/9/18 21:17:06)

大神一郎/あかねるしかも栃木弁だっべ。(ぉぃ   (2014/9/18 21:17:12)

泉こなたさて、そんなことがあって……昼食をみんなで、夕べの酒場「ザ・クラブ」で取って情報交換、という流れでいいでしょうか?>みんな   (2014/9/18 21:17:54)

アミバ/ケロロうむ 問題ないぞ   (2014/9/18 21:18:07)

ルイス・セラだが、逆に考えると。 他の被害者の親に、そういう夢を見てないか? と聞く事で共通点を探れるかもしれません)   (2014/9/18 21:18:20)

ハク・ヨワネ(あ、警察署でなくて、酒場ですね。了解です   (2014/9/18 21:18:23)

大神一郎/あかねる構わないよ?ステーキとか言うのって美味しいのかな?   (2014/9/18 21:18:27)

泉こなたちょっとサービスで大神さんは、フレンチストリートでセシリーちゃんの家の情報収集も出来たといたしましょう。 交渉系か幸運の判定をどうぞ!>大神さん   (2014/9/18 21:18:38)

岡田とねかまいませんー   (2014/9/18 21:18:54)

ルイス・セラ僕も問題ないよ。 それから、ハク君がお酒に溺れないように相席に座って食べ物を集中的に注文しよう。 年頃の女の子がやせ細ってしまってしまうのは許せないからね。 >ハク君   (2014/9/18 21:19:34)

大神一郎/あかねる交渉系で日本語だ!     冗談はさておいて言いくるめかな。   (2014/9/18 21:19:43)

大神一郎/あかねる1d100-70 → (10) - 70 = -60  (2014/9/18 21:20:08)

ハク・ヨワネ(共通項はそれで探れるかもしれませんけれど、、、ああ、RPで言おうかな。 酒場に集まって情報の共有が終わったところで。   (2014/9/18 21:20:14)

ハク・ヨワネ(ちょ、ふとります、ふとります!ちゃんと食べてますから大丈夫ーーー!;   (2014/9/18 21:20:43)

大神一郎/あかねるそれじゃあ、俺は同じ日系人っぽい岡田君の傍で食事をしてみようか。   (2014/9/18 21:21:02)

ハク・ヨワネスペシャル、でしょうか?>KP   (2014/9/18 21:21:14)

岡田とねうむ、我輩も日系人じゃ。   (2014/9/18 21:21:22)

泉こなたはーい、こちらもスペシャルなので、アミバ先生と同じような情報を得られます。 「攫われた日の少し前に「夜空の向こうに連れていかれる夢」を見たこと。 それから先生と違って近くの子達にも話しが聞けるので、「他にも夢を見た子が居る」「最も鮮明に夢を見たのはセシリー(攫われた子)だった」ことが、聞き込めました>大神さん   (2014/9/18 21:21:26)

大神一郎/あかねる聞き出した身体的特徴と重なるのはなかったって言う事でいいのかい?アニタちゃんの身体的特徴と重なるのが。(そこも気になる)   (2014/9/18 21:22:18)

アミバ/ケロロ(ふーむ・・・こちら側も同じ夢情報か・・・  何か夢に共通点があるのか?)   (2014/9/18 21:22:20)

ルイス・セラさらわれた子供達の共通点は不思議な夢を鮮明に見たことか。 そして、不鮮明であっても同じ夢を見ている子供達もいずれ、鮮明に見てしまう可能性が多い、と…ふむ。   (2014/9/18 21:23:47)

大神一郎/あかねると、ルイス君の言う様に外見的特徴から捜査項目が消えて、一気に夢関連に移ってしまうからね。   (2014/9/18 21:24:35)

泉こなたさて、お昼のザ・クラブです。 マスターがまだ寝ていて女将さんが大盛りのマッシュポテトの豚肉のソテーとレタスたっぷりのサラダ、オニオンスープのランチセットを出してくれます。   (2014/9/18 21:24:41)

アミバ/ケロロむ・・・ビールは無いのか   (2014/9/18 21:25:10)

泉こなたはーい。 そうすると「アニタちゃんと身体的に共通点はほとんど無い」ことが分かります。 スリーサイズが似たり寄ったりですが、平均の範囲内です。   (2014/9/18 21:25:28)

大神一郎/あかねるま、まっしゅぽてと?ふかしイモじゃ……、ソテーっていったいなんなんだ……。この味噌汁っぽいのはうまいべ。(栃木弁ってこれでいいのかい?)   (2014/9/18 21:25:57)

泉こなたビールは女将さんに頼めば大ジョッキで出してくれます。 他にもコーラやオレンジジュース、ジンジャーエールにドクターペッパーなどが提供されます。   (2014/9/18 21:26:11)

ハク・ヨワネそんなムリにやんなくてもw   (2014/9/18 21:26:15)

岡田とね「くいきれぬ…」   (2014/9/18 21:26:26)

ルイス・セラ「ありがとう、レディ。 僕の頼んだメニューを後3人前頼んでもいいかな? 食べ盛りな連れがいて大変なんだよ」 (と、真顔で追加注文。 そしてハク君を見ながらニコニコして食事を取っていきます)   (2014/9/18 21:26:41)

泉こなた標準語でいいと思うの(笑)   (2014/9/18 21:26:44)

大神一郎/あかねる緑茶、抹茶を要求する!コーラって、ジンジャエールってわからんべ。   (2014/9/18 21:26:48)

泉こなた紅茶くらいなら、メニューに無いけど出してくれます。  さて、情報はカクカクシカジカで伝え合ってokです。   (2014/9/18 21:27:17)

ハク・ヨワネ「……ここまで聞いていると、攫われた子たちの共通項目は…… 1.幼い 2.女の子で 3.全員夢を見ていた。ということになりますけど……。困りましたね……」(頭痛がするのか眉間を指で押し押し、お昼なのでビールで。   (2014/9/18 21:27:26)

泉こなたあとは……全員《幸運》ロールをどうぞ!   (2014/9/18 21:27:33)

大神一郎/あかねる「岡田君、食事は基本だよ?しっかり食べてしっかり体を動かす!それが健康の秘訣さ。」   (2014/9/18 21:27:37)

アミバ/ケロロ「ふん そんなに食が細くてはその頭脳に身体が追いつかんぞ」とビールを飲みながら腕をムキッと>とね   (2014/9/18 21:27:38)

大神一郎/あかねる1d100-60 → (18) - 60 = -42  (2014/9/18 21:27:47)

ルイス・セラおやおや、何が起きるのかな。 (65)   (2014/9/18 21:27:56)

ルイス・セラ1d100-65 → (99) - 65 = 34  (2014/9/18 21:27:59)

アミバ/ケロロ1d100-60 → (46) - 60 = -14  (2014/9/18 21:28:08)

ルイス・セラどうやら、僕は相当女神様に嫌われてるようだね。   (2014/9/18 21:28:10)

ハク・ヨワネ1d100-75 → (4) - 75 = -71  (2014/9/18 21:28:11)

ハク・ヨワネ(くりてぃかる!?   (2014/9/18 21:28:19)

大神一郎/あかねるハク君がスペシャル!?   (2014/9/18 21:28:23)

ルイス・セラ絶対的成功クラスと死亡フラグな僕。 いやいや、なかなかに差が出ているね。 (汗   (2014/9/18 21:28:54)

岡田とね(幸運どこかわからなくててんぱりちゅうです!1   (2014/9/18 21:29:05)

大神一郎/あかねる(そう言う時はね、岡田君、キャラシーを出すんだ!!)   (2014/9/18 21:29:26)

ルイス・セラ初期SANと同じくらいだから、(80)だね   (2014/9/18 21:29:34)

岡田とね技能じゃなくてステータスだった!   (2014/9/18 21:29:36)

泉こなたあ、シートの右上の方に無い? POWの5倍だよー。   (2014/9/18 21:29:38)

ルイス・セラ>とね君   (2014/9/18 21:29:39)

岡田とね1d100-80 → (93) - 80 = 13  (2014/9/18 21:29:43)

岡田とね(なん・・・だと・・・   (2014/9/18 21:29:51)

大神一郎/あかねる(岡田君が……大丈夫……かい?   (2014/9/18 21:30:14)

ルイス・セラ大学組は大変だね。 っと、そういえばお守りはどうしようか? 4つあるけど、一人はぶられるから…。   (2014/9/18 21:30:56)

アミバ/ケロロふん そのようなお守りなど俺の北斗神拳があれば無用だ(コォォォォ   (2014/9/18 21:31:46)

ハク・ヨワネ01~05でクリティカル、みたいですね。 P149   (2014/9/18 21:32:12)

大神一郎/あかねる四つ、何が四つあるんだい?女の子達が持てばいいんじゃないかな。(はふはふ)   (2014/9/18 21:32:47)

岡田とね我輩もルイスも運がないのう…。   (2014/9/18 21:32:51)

ルイス・セラという訳で天才のアミバさんを除いて、皆に配っておきたいね。 でも、本当にいいかな? >アミバ君、と皆   (2014/9/18 21:32:53)

泉こなたではでは。 「夢」という単語を聞いたみなさんは、アーカムの町の南に「ランドルフ・カーター」という名前の退役軍人が住んでいて、彼が夢の専門家だとそれぞれのルート(大学の教授からの話だったり、下町の噂だったり、軍からの情報だったり)で知っています。   (2014/9/18 21:32:56)

ハク・ヨワネ(あ、なるほど。。。   (2014/9/18 21:33:35)

泉こなたはーい。 所持品欄に「旧き印」と書いておいて下さいな。   (2014/9/18 21:33:44)

岡田とね我輩はかまわんが…。   (2014/9/18 21:34:13)

アミバ/ケロロ「ふむ・・・夢・・夢・・・  そうだ、カーターだ  ランドルフ・カーター  ヤツならば夢の事に詳しいはずだ」とビール髭をつけながら   (2014/9/18 21:34:17)

ハク・ヨワネ「……これだけじゃ次のターゲットをこっちで選別なんて不可能ですよね…… なんか方法ないかしら……あ」<カーターさんのこと言われて思い出す   (2014/9/18 21:34:48)

岡田とね夢だ、夢の専門家だ、あたまのいたくなるはなしだぞ…。   (2014/9/18 21:35:11)

泉こなたさて、みなさんの思い当たるところとしては。 「それぞれの依頼人のところ(警察署、大学、酒場(現在地)、塾)」、「カーター邸」、「行方不明の子(コニーちゃん。あと「夢」の有無を聞いていないジェマちゃん)」 となります。   (2014/9/18 21:35:12)

大神一郎/あかねる「夢か、流石にアメリカに知り合いは……、カーター?行ってみるか」   (2014/9/18 21:35:25)

ルイス・セラ「今のところ、他に充てもないし…でも、夢。 夢か……」 (と、KP。 オカルトで 空の向こう側に飛んでいく夢の話がないか振ってみたい)   (2014/9/18 21:36:19)

泉こなたはーい。 では《オカルト》でどうぞ!   (2014/9/18 21:36:53)

大神一郎/あかねるアニタちゃんの家に戻って夢の話ってありませんでしたかと出戻る選択も(何   (2014/9/18 21:36:54)

ルイス・セラさてさて、僕の得意分野として扱ってるから…。 しっかりやりたいところだね。 (75)   (2014/9/18 21:37:22)

ルイス・セラ1d100-75 → (31) - 75 = -44  (2014/9/18 21:37:25)

ルイス・セラよしよし、ひとまず成功だ。   (2014/9/18 21:37:41)

岡田とね「おぬしの好きそうなはなしじゃな…」(もそもそと大神殿のとなりでしょくじちゅう   (2014/9/18 21:38:04)

岡田とね>ルイス   (2014/9/18 21:38:09)

ハク・ヨワネ「…いってみませんか。 このままじゃまず二日後には間に合いませんし。 アーカム中の、幼い女の子に、どんな夢を見て、しかもその鮮明度で探すなんて不可能ですし……」   (2014/9/18 21:38:12)

大神一郎/あかねる警察署に行って5人乗っても大丈夫な車を借りるって言う手も。   (2014/9/18 21:38:33)

アミバ/ケロロ車なんぞ借りなくても俺は走って行くぞ(十傑集走り   (2014/9/18 21:38:55)

岡田とねアミバどの。人間はな、車よりはようはしれん。   (2014/9/18 21:39:18)

大神一郎/あかねる(再び。蒸気バイクはどこだい?)   (2014/9/18 21:39:22)

ハク・ヨワネ(先生がもうさっきから色々と男前すぎますww<古き印いらないやら、車いらないやら……w   (2014/9/18 21:39:31)

アミバ/ケロロKP  技能マーシャルアーツから技能アミバ流北斗神拳に変えてもいいか?   (2014/9/18 21:40:19)

泉こなた夢の暗示としては、先ほどアミバ先生が《医学》で振ったのと同じ類です。 他に「魂を連れ去る」ような魔法が、中世の頃から色々と伝わっています。 大体がなんらかの「契約」やら「傷」やらで魔女や悪魔に目をつけられた人物が、寝ている間に攫われる夢を見るというものです。 それが日増しにリアルになって、ついには現実に連れ去られてしまう……という「召喚」魔法の「召喚される側」の出来事です>ルイスさん   (2014/9/18 21:40:39)

大神一郎/あかねるさて、カーター君の所に行くか。夜にはハーデン君と今日調べて分かった事をつめたいものだね。   (2014/9/18 21:42:02)

ハク・ヨワネ「わたしたちは攫われた子と同じ夢を見た子たちが大勢いることを知っています。 あの子たちでなく、何故、ジェマ、コニー、セシリー、アニタなのか、すら分かってませんから……」(じょっき、ぐいー   (2014/9/18 21:42:30)

アミバ/ケロロ「ふむ  問題は何故「その子供たち」なのかということだな」(ジョッキぐいっ   (2014/9/18 21:43:10)

大神一郎/あかねる「実は三人姉妹とかそう言うのは……ないだろうね。うん、ごめん。」   (2014/9/18 21:43:59)

ハク・ヨワネ「そして忘れてはいけないのは、調査だけでなく、調査と同じくらい、”次のターゲットを広いアーカムから探し出す”のも困難だってことなんですよぅ……(もういっぱいビールかぱー   (2014/9/18 21:44:12)

泉こなたでは……大神さんが居るうちに。 フォードT型を飛ばしてカーター邸です! ええと、地図をご覧下さい。 左下の「古いカーター屋敷」へ移動します<http://cthulhu1920.1616bbs.com/bbs/cthulhu1920_tree_pr_62.html   (2014/9/18 21:44:27)

岡田とね「ここであってたか?」(ぶぉぉーん   (2014/9/18 21:44:56)

ハク・ヨワネという愚痴いってビール飲み終わったらカーター家にー   (2014/9/18 21:45:02)

ルイス・セラ「僕が聞いた話なんだけど、中世より伝わる夢魔の類が、寝ている人間の夢に出てきて相手の理想的な姿に化けて誘惑するらしい。 今回の事件も、それに似た何か。 それこそ、素質のある子供を搾り出すための特殊なおまじないかまやかしを街に施したのかもしれない」 (と、食事を終えて思い出したように話を展開していって)   (2014/9/18 21:45:16)

大神一郎/あかねるハク君、そんなにアルコールを摂取するなんて。(喝   (2014/9/18 21:45:23)

ルイス・セラ(ビールを飲んでるところで喉をくいっと小突いて、むせ返らせようとします)   (2014/9/18 21:46:10)

ハク・ヨワネぶはっ!(   (2014/9/18 21:46:34)

大神一郎/あかねる(日本刀のさやに入っている部分で肩をカツンと喝を入れる様に叩いておこう)>ハク君   (2014/9/18 21:46:55)

ハク・ヨワネなにするんですかー!ってお二人にぎゃーぎゃー言いながら酒場をあとにした感じになるのでしょうか……w   (2014/9/18 21:47:19)

ルイス・セラ「おやおや、ビールの飲みすぎでビールが嫌がったのかな? そろそろ素面を目指した方がいいと思うよ」 (にやにや、ビールで白いおひげを作ったハク君をにやにやしてみていましょう)   (2014/9/18 21:47:41)

泉こなたカーター屋敷は人里離れた丘の上にあります。 庭園が立派で、手入れが行き届いています。 車庫には2台の高級車が停まり、家を囲む柵すらどこか形状の凝ったヴィクトリア朝の物が使われています。   (2014/9/18 21:47:44)

岡田とね「あるこーるを摂取したものはさがっておれ。」   (2014/9/18 21:48:02)

アミバ/ケロロ(秘孔を突いて酔いを醒ましフォードを追いかけるように十傑集走り)   (2014/9/18 21:48:12)

岡田とね「のんでないのは我輩以外に、だれがおる…?」   (2014/9/18 21:48:23)

大神一郎/あかねるクルマとかわかんねえさおら。そもそも、くるまってきぞくののりものだべ?   (2014/9/18 21:48:27)

ルイス・セラ(楽しい時間を過ごして、ご機嫌になりながらカーター屋敷に向かうことにしようか) 「ん、僕は飲んでいないよ?」   (2014/9/18 21:48:45)

アミバ/ケロロ「俺は今さっき秘孔を突いて酔いを醒ました」   (2014/9/18 21:48:53)

泉こなた皆さんが呼び鈴を押すと、年若いメイドさんが出てきて応対します。  メイド「どちら様でしょうか?」 メイドさんは呼び鈴越しではなく玄関から出てきて門まで来ると、門を開くことなく門越しにみなさんの素性や用件を尋ねて来ました。   (2014/9/18 21:49:04)

大神一郎/あかねる「当然俺も飲んでなんかいないさ!子供達の救出の方が先だろ?」   (2014/9/18 21:49:07)

岡田とね「うむ、さしあたって、ルイス。カーター氏についてはごぞんじだろうか」   (2014/9/18 21:49:14)

ハク・ヨワネ「こんなのまだ飲んだうちに入りませんー」<顔色も普通で足取りもしっかり   (2014/9/18 21:49:32)

泉こなた(それは、一定確率で「ん~? 違ったかな」と言って惨事になりそうだね<秘孔を突いて )   (2014/9/18 21:49:39)

岡田とね「夜分遅くおもうしわけございません。」(ぺこっとあたまをさげて。)   (2014/9/18 21:49:41)

岡田とね「アカデミーの調査にて、アーミテッジ館長のおつかいでまいりました。火急の用ゆえ、お邪魔させていただきました。カーター氏にお取次ぎねがえませんか。」(大学の職員証をだして。)   (2014/9/18 21:50:31)

大神一郎/あかねる「劇場のモギリ件用心棒の大神一郎と申します。夜分側に申し訳ありません、こちらのカーター氏が夢に付いて詳しいとお聞きしはせ参じた次第です。カーター氏は御在宅でしょうか?」   (2014/9/18 21:50:40)

ルイス・セラ「そうだねぇ、元軍人さんなのに夢についてやたら詳しいと聞いてるくらいだよ。 でも、僕も前々から話してみたかった相手だからちょうどいいね」 >とね君   (2014/9/18 21:50:44)

泉こなたなるほど。 《幸運》ロールに成功したら、知り合っていてもいいかもですね。 判定をどうぞ!>ルイスさん   (2014/9/18 21:50:59)

岡田とね「おかるとばなしはあとで我輩にわかりやすく説明してくれ。」>るいす   (2014/9/18 21:51:04)

アミバ/ケロロ「俺はアミバ 天才医者だ  カーターに取り次いで貰いたい   近年街を騒がしている誘拐事件のことと言えば知ってるはずだ」と助手に口をふさがれながら   (2014/9/18 21:51:25)

ルイス・セラさて、幸運か。 女神様がデレるかツンでくれるか。 (65)   (2014/9/18 21:51:27)

ルイス・セラ1d100-65 → (39) - 65 = -26  (2014/9/18 21:51:30)

ルイス・セラひとまず成功。 オカルトや心理学的にも相性が良かったんだね。 >知り合い   (2014/9/18 21:51:47)

ハク・ヨワネでれたw わたしはお付きの人っぽく横に立ってニコニコしていましょう。   (2014/9/18 21:51:50)

大神一郎/あかねるここで、メイドが帝国軍人は……。     ……カエレ!  って、言ったらどうしようかとびくびく   (2014/9/18 21:52:10)

ハク・ヨワネ(と、アミバ先生の口を後ろから手で塞ぎましょう、笑顔のまま(   (2014/9/18 21:52:36)

泉こなたおっと。 アーミテッジ館長の名前を出すのなら、メイドさんは門を開いてくれます。 そして幸運にも面識があったので、ルイスさんの名前でも通してくれます。  メイド「失礼しました。 当主は現在書庫に篭っております。 こちらへ……」 と一礼をすると、みなさんを館の中へと案内してくれます。 乗って来た車は車庫の方へと誘導してくれます。   (2014/9/18 21:52:40)

ハク・ヨワネ(とねちゃん、ないすよ!   (2014/9/18 21:53:22)

岡田とね「ありがとうございます」(ぺこ、とあたまをさげて。駐車   (2014/9/18 21:53:38)

泉こなたカーター屋敷は築200年近い建物ですが、手入れが行き届いていて館の中も清潔です。 ルイスさんの記憶ではカーターは家庭を持っておらず親類縁者はボストンやワシントンDCの方で暮らしているはずです。   (2014/9/18 21:54:21)

岡田とね「こちらのものはカーター氏の、そうですね『喜んでいただける話』をもっているものです。ぞろぞろといますが、ご容赦ください。」(あらためて。夜分の失礼を謝罪して。メイドさんにおうちにとうしてもらいます。)   (2014/9/18 21:54:57)

大神一郎/あかねる(しまったー、モギリの格好で、正装に着替えてない!)   (2014/9/18 21:55:36)

アミバ/ケロロ(普段着の上に白衣を着たまま)   (2014/9/18 21:56:06)

岡田とね(ふぉーまるなお話をしにきたのではない、うさんくさい、まゆつばなおかると話じゃ。その格好でよい。大神殿。)   (2014/9/18 21:56:10)

ルイス・セラ「こんな夜遅くにごめんねレディ。 さて、久しぶりに会うけれどカーター君は今回の一件、どう見てもらえるか楽しみだ」 (メイドさんに案内されながら、その後ろについていきます)   (2014/9/18 21:56:10)

泉こなた彼は若い頃は随分と熱心なオカルト研究家で、オカルト関連の蔵書を読みふけったり、著名人の話を聞きに飛び回ったりしていました。 夢に関連するものだけでなく、オカルト全般に興味を寄せていたのですが、30歳の頃から急に全てに対してやる気を失い、引き篭もるようになってしまいました。 依頼、夢に関する調査だけは続けているものの、あれだけ好きだったオカルトにも心動かされることなく、廃屋探検や珍品の蒐集など、以前のライフワークをスッパリやめてしまっていました。   (2014/9/18 21:56:51)

大神一郎/あかねるきょろきょろと田舎者丸出しで珍しげにあたりを伺いながら通るよー?   (2014/9/18 21:56:56)

ルイス・セラ「ああ、かまわないよ。 でも、その前にカーター君から話を聞いてからだ。 僕自身、まだ考えがまとまりきれてないからね   (2014/9/18 21:57:41)

ルイス・セラ>とね君   (2014/9/18 21:57:48)

ハク・ヨワネ(男装っぽいスーツ着てマス。 やっぱりきょろきょろ視線を彷徨わせつつ。。    (2014/9/18 21:58:10)

岡田とね「うむ。カーター氏に面識があるらしいしな、相談はおぬしにまかせる。」   (2014/9/18 21:58:14)

岡田とね「それと、氏の興味をひくためなら、例の石版の話、だしてもかまわん。」(かつかつかつかつ   (2014/9/18 21:58:48)

アミバ/ケロロ(いくらで売れるかという眼でじろじろと)   (2014/9/18 21:59:04)

泉こなたそんな彼が先の大戦では徴兵され、戦地でアッサリ死んでしまうのではないかと周りから心配されていたのですが……大学を出ていることもあり、名ばかりの士官として徴用された彼は、そこで意外なほどの戦術眼を披露します。 予知能力でもあるのではないかというほどの奇才ぶりで数多の戦功を挙げ、あれよあれよという間に少佐にまで登りつめました。 半ば英雄として祭り上げられつつ、彼は終戦間際のフランスで戦傷を負い足を悪くし、以来杖を突いての生活を強いられています。   (2014/9/18 21:59:08)

ルイス・セラ「おや、そうかい? あれはアーミテッジ館長に任せると思ってたけど…。 でも、彼も何か知ってるかもしれないし…。 よし、切り札としてその話を取っておくことにするよ」 (つかつかつか)>とね君   (2014/9/18 21:59:50)

岡田とね「わがはいは、そろそろつかれた!まったく、フォードに対して素足でおいつく奇人がいれば、おかると話にうつつをぬかしたりとか、やれぷらずまだえーてるだと…まったく、がくもんをばかにしておるのか…論理的に証明してくれるわ…。」(ぷりぷりとおこ   (2014/9/18 21:59:55)

泉こなたそんな彼とルイスは久しぶりに会うのですが……書庫に着いた時、彼、ランドルフ・カーターは不自由な足で脚立に登り、三段重ねになって一棚6mはあろうかという書架の上の方の本を抱え読みふけっている姿に出くわします。   (2014/9/18 22:00:18)

ハク・ヨワネ「……ちからになってくださるといいのですが……。 とね先生、いまそれは、しー。 私だって未だに信じられないんですから……」   (2014/9/18 22:00:48)

大神一郎/あかねるふむ、そんな歴戦の勇士に話を聞けるとは……国が違えど英雄の話と言うのは心が躍る物だね。戦術、戦略についてもご指導ご鞭撻(不知火)願いたいものだよ」   (2014/9/18 22:00:52)

アミバ/ケロロ「ふん 俺にとってはどちらも眉唾くさいがな」と後ろからずかずか   (2014/9/18 22:00:54)

ハク・ヨワネ「アミバ先生もお願いですからそういうこと言わないでくださいね♪(にっこり」   (2014/9/18 22:01:43)

岡田とね「夜分遅く、招き入れてくださり感謝いたします。アーミテッジ館長からの使いでまいりました助教授の岡田とねと、職員のルイス。および、あなたに面白い話をもってきました以下数名です。」(れいぎただしく、お辞儀をしてご挨拶。   (2014/9/18 22:02:22)

ルイス・セラ「久しぶりだね、カーター君。 あれから何年が経ったかは思い出せないけど…。 今日も読書で忙しいかな?」 (そんな彼の姿を眺めつつ、なれなれしい感じで近づいてみましょう)   (2014/9/18 22:02:23)

泉こなたメイド「旦那様、お客様がお見えです。 軍のルイス様です」 カーター「おや、ルイスくんか。 君が尋ねてくれるなんて、珍しい。 少し待ってくれるか、今降りるか……ら?」 ドサドサッ。 視線をルイスへと向けたカーターは、その表紙に持って居た本を床へと落下させてしまいます。 5m近い距離を落下した本は盛大な音を立て、みなさんの目の前で広がりました。  古い冒険譚が書かれた書物のようです。   (2014/9/18 22:02:33)

アミバ/ケロロ「おい助手  貴様、ただでさえ少ない給料を減らされたいのか? ま、俺としてはタダ働きでこき使えるのがいいがな」   (2014/9/18 22:02:53)

2014年09月16日 22時47分 ~ 2014年09月18日 22時02分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム2】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>