チャット ルブル

「香霖堂二号店~博麗神社のふもと支店~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 雑談  ナリチャ  東方

出会い系サイトPCMAX

2015年01月24日 00時28分 ~ 2015年01月25日 05時04分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ナズーリン全くもう……君って奴は……(もしかすると、弱みを握られてしまったのか……なんて思案する事はしなかったが、あのニコニコとした顔を見れば、何となく察してしまう)そう言った収納場所に困った外の世界の住人に忘れられた物がここに集まってるんだろうけどね?(妙に神妙な顔つきになると、微笑ましいと言うか、クスッと笑ってみせて)まぁ、わざわざ外の世界の物を食べる必要性も無いと思うけどね?(確かに食べれないだろう物は流れてきてそうだが、流石にここの店主も拾ってこないらしい)お客様用だよ。私が食べる必要も無いし……私と食べたいのかい?(まさかそんな事言われるとは思わなかった。まぁ、お客様用だし、自分が食べるのは如何かと思う訳で)   (2015/1/24 00:28:54)

小野塚 小町ふふっ。ナズは可愛いからねぇ。(むすっとした顔つきの彼女を見ると勘付かれたかな?と舌を少し突き出して自分の心情を外に出す。) それでも大したものが多いけどね。物作りが好きな河童が作った機械よりも精巧にできている気がするよ。(それにどれも買いたくなってしまうような形状をしている。) あたいは興味があるんだけどね。ここまでモノづくりが発展してるならきっと食べ物も相対的においしいだろうからさ。(頭を縦に振りながら)商品に出しても良いと思うんだけど食べ物だから足が早いし難しいかな。…あたい1人で食べているのもなんだか申し訳ないと言うか…口移ししてでも食べさせたくなっちゃうよ。(食べ物は口に着けないがお茶に息を吹きかけて冷ましながら)   (2015/1/24 00:36:24)

ナズーリンもぅ、私が可愛いなら、君はもっと可愛いって……(こんな堅物? に可愛いって言ってくれる事は本当に嬉しいのだが、恥ずかしさも感じてしまう。冗談の様に言って入るのだが、それでも嬉しい事は変わりない)一部は河童も作れそうな物はあるけど、同じ物を同じ様に大量に作るって言うのは、外の世界には敵わないね(幻想郷の物はオンリーワンな物が多い。一部の製品は明らかに外の世界のそれをこしてる物もあるが)申し訳ないって事は無いさ……ふむ(口移しなんて言葉を聞くと、突然、茶菓子の羊羹を手に取って一口齧っり、小町に近づき)……んっ(背伸びをして、いきなり唇を奪って……羊羹を口移ししてみる。驚いただろうか)   (2015/1/24 00:44:10)

小野塚 小町さぁ。…あたいとナズは対照的だからね。ニーズは違うと思うよ。誰かが言っていたよ。平均超えれば後は中身ってさ(照れているナズも可愛い。…真に受けていない様子を見るともうちょっと真顔で言った方が良いのかな、なんて思いながらお茶を一すすり) どうなっているんだろうね。河童みたいなのが同じスペースに100人ぐらいいてそれが同じものを作っているのかなぁ……(広い敷地の中でキュウリを齧っている100人の河童を想像する。なんとも恐ろしい風景だ。) それでも自分だけ飲み食いしながら話すって言うのはどうでも好きじゃなk…んんっ?!(ふう、と眼を伏せながら手をひらひらさせていると何か柔らかいものが口に当たる。驚きのあまり眼を開けるとそれはナズの唇だった。何か甘くて柔らかいものを自分の口に入れてくる。きっと自分の皿に盛られているのと同じ羊羹だろう)   (2015/1/24 00:50:35)

ナズーリンふむ、可愛さによってニーズって分かれる物なのかい? 確かに、大事なのは中身だ。良い事言うじゃないか(これ以上恥ずかしいのはごめん被る。どうにかやってその話題から離そうとして、話題を軌道修正)……(小町の言っている様に、河童が並んで黙々と同じ物を作ってると思うと、百鬼夜行と言う言葉が頭に浮かんできて)……ちょっと怖いなそれ(流石の鼠妖怪も少し恐いと思ってしまった)んむ……ちゅ……(食べ物は渡したが、少しの間だけ唇を会わせて。舌で羊羹を押し込んだものだから、小町の舌とも少し触れてしまい)ぷはぁ……どうだい? 御所望どおり、口移しさ(目をそらしながら、小さくそう呟いて。何となくしてほしいと言っていた様な気がしたので、実行に移したまでだが)   (2015/1/24 00:58:05)

小野塚 小町ああ、怖いね。ちょっと訂正しておくと河童に限った事ではなく、皆100人単位でいたら恐ろしいよ(はは…と乾いた笑顔を浮かべて) んん…っ?!(ナズは口移しをしているつもりだが、それでも舌がたまに擦れると気恥ずかしいようで顔を紅くするが、彼女の背後に腕を伸ばして抱きしめている状態になり) あ、あぁ…。まさか本当にやってくれるとは思わなかった……!まぁ、一緒に同じものを食べれているけどもさ…(口が離れると一瞬名残惜しそうな顔をしながら驚いたような表情をして)   (2015/1/24 01:04:19)

ナズーリンある意味特別サービスさ(気がつくと、小町に抱きしめられていて。そして彼女の表情は驚きとともに、恥ずかしそうに頬を染めている。やっぱり見立て通り彼女はこういう行為に関しては初らしい。死神の癖になんて思ったりして)やってほしそうだったからね? でも、これ以上は駄目さ。ここは私の店ではないからね……(小町から一歩引いて微笑んでみせて)それとも、前言った様に二人きりで、続きを御所望……かな?(いたずらな微笑みを浮かべて、指で小町の頬からツーッと首筋までを撫でて)【ここではなんですし、ツーショットでも行きます?】   (2015/1/24 01:10:33)

小野塚 小町特別ねぇ…一日しか来ていないんだけどそんな待遇されて良いものなのか…疑問に思うよ(冗談で言ったつもりなんだけどなぁ…なんでこんなことになっているのか。とこころの中では色々な感情が飛び交い、対応に迷う。) やって欲しいって言われてもうーん……。あたいはさ、こういうのって好きな人とやるものだと思っているんだ。その認識はナズもあたいと同じように思っているのかい?それとも……サービスの一環?(こちらを誘っている様子の彼女の手つきにじわじわと感じながら少ない理性を奮い立たせてナズにその一言を聞いてみる。)ほら、店主とも中が良さそうだからさ   (2015/1/24 01:18:50)

小野塚 小町【2ショですか…うーん…】   (2015/1/24 01:23:57)

ナズーリン誰もいないからって事が大きいかな。そして、こんな事、誰にでもする訳じゃないよ?(一応誤解されても困るので、それだけは断っておいて)サービスの一環でこういう事する訳無いだろう? ここは如何わしい店でもないし……、それだけ君に好意を持ってるって事さ(指のなぞりは胸元で止まって、一旦止めると微笑みながら小町に返して)店主とは確かに仲は良いけどね。雇い主と、店員って関係さ(一応その関係に付いても、辺に勘ぐられても困るので、釘を刺しておくが)【まぁ、このままでも良いよ? 私はどっちでも大丈夫】   (2015/1/24 01:27:05)

小野塚 小町誰にでもするわけじゃない…か。解った。信じるよ(平時の彼女の姿を見ていればそれはなんとなくわかったが。彼女の口から言うのだから本当なんだろう。ゆっくりと重く頭を縦に動かし、納得したことを解らせる。) こ、こここ好意………?!えーっと……(自分は特にアプローチをしたわけでもないのでどこでそういう結果になったんだろうか…と困惑し始めて)   (2015/1/24 01:35:09)

ナズーリンうん、それで良い。分かってくれればそれで良いさ(変な誤解はさけられたようである。まぁ平時の私も見られてる事だし、そこまで心配はしなかったが)なんと言うか、君を見ていると放っておけないと言うか、そんな感じかな。好意もそうだが、母性愛? そう言った類いの物にも近いと思うよ(鼠妖怪、冷静に考察してみる。チビではあるが精神的には大人なはず。小町を見ていると母性と言った物も沸き上がってきて。比率で言うと、好意7、母性3位で、好意の方が上回っているが)今年は、少し積極的に行こうかななんて思ってね?   (2015/1/24 01:40:57)

小野塚 小町放っておけない…か。……そんなにあたいってヤンチャしているの?(ナズにそう言われると苦笑いを浮かべて首をかしげる。自分はサボるぐらいの事しかしていないはずだからそういう風に思われる事はない・・・はず。)母性愛って…なんかあたいより背の低い子に言われると不思議な気分と言うか…。あっ!勿論ナズはそれなりの歳ってことは知っているけどね?!(それでも好意はどこから沸いてくるのだろうか。と本質は見いだせていない模様) なるほどなるほど…ってそれにしても積極的すぎィ!   (2015/1/24 01:48:54)

ナズーリンふふっ、自覚なかったのかい? ヤンチャ娘だよ君は。少なくとも、私にそう言う感情を芽生えさせる位にはね?(自覚が無いようで、少し可笑しくなって笑ってしまい。よしよしと小町の頭を撫でてあげる)別に怒らないさ。撫でて上げる事も、こうやって背伸びしないと届かない位には背が小さいんだし(好意は……羨ましいのかもしれない。自分は毘沙門天の弟子であり、使いとして【代理】である彼女に使えているだけだ。そう言う形だけの従者関係ではなく、小町の様に気楽に型にはまらない。そんな関係が欲しかったのかもしれない)積極的は嫌いかい? 嫌ってる様には見えなかったけどさ?   (2015/1/24 01:55:06)

小野塚 小町いや…あるけれど初対面の子にそんなイメージを植え付けてしまうぐらいなのかな…って思っただけ。それともナズが面倒見が良いだけでそこまででもないのかもしれないね…んっ。(彼女から頭を撫でられるのは初めてなので少しくすぐったい顔をしながら受けて) ま、まぁね…。意外と寛大なようで…そしてとうのあたいは…好きだよ。ナズの事。(ナズに撫でられながら目線を合わせ、少し照れくさそうにいつもとは違う様子で言ってみる。…伝わっただろうか。)   (2015/1/24 02:00:49)

ナズーリン知ってるかい? 第一印象は3秒で決まるらしいよ? 出会った頭勝負ってことさ。私は確かに面倒見は良い方かもね。私の主を見れば分かるだろう?(嫌ってはいない様なので、髪を解く様に優しい手つきで撫で続ける。無頓着なようで、髪は相当に綺麗に手入れしているようだ。撫でていて心地がいい)寛容さ。自分で言うのもなんだけどね? っ! あぁ、私も大好きだよ。小町(何時もと違う口調。耳に届いた声は、意味を含んでいて。ピクピクと耳が動く。そして、初めてまともに名前で小町の事を呼んだ気がする)   (2015/1/24 02:08:21)

小野塚 小町へぇ…そんなことあるんだ。知らなかったなぁ(やっぱりナズは物知りだ。と感心しながら。)あたいは魂を運ぶからね、そういうのは重視していないんだよ。(艶めかしい手つきで自分の髪を撫でてくるナズの手つきからは焦りが出ているような気がする。あたいをその気にさせたい、って。それにこたえるように彼女を抱きしめて) おー…初めて名前で言ってくれたね。(嬉しそうにニコニコしながら彼女のお尻をさすり)それじゃあ随分回り道をしてしまったけど…続き、しよっか、ナズーリン。   (2015/1/24 02:14:43)

ナズーリン勉強になるだろう?(実際はここにおいてある本の受け売りなのだが、威張れると思うと、受け売りも悪くはない。とりあえず胸を張っておく)っ……!(その抱きしめは答えになっている。私もとりあえず抱きしめ返して)そう言えば、名前で呼んだ事無かったね……? んっ(どことなく、小町は嬉しそうだ。そして、自らのお尻に伸びてくる手。思わず甘い声を上げてしまう)……そうだね。続き……しようか?(そう言うと、表じゃ不味いと、奥の方を指差して)【続けるなら表は不味いですし、2ショの方行きますか】   (2015/1/24 02:21:00)

小野塚 小町【行きましょうか。遅くなってごめんね】   (2015/1/24 02:22:21)

小野塚 小町【部屋は待ち合わせに建てています】   (2015/1/24 02:22:36)

ナズーリン【大丈夫ですよ。了解です。こっちは落としますね?】   (2015/1/24 02:22:53)

おしらせナズーリンさんが退室しました。  (2015/1/24 02:23:19)

小野塚 小町【はいっ、落としましょう】   (2015/1/24 02:23:56)

おしらせ小野塚 小町さんが退室しました。  (2015/1/24 02:23:58)

おしらせ博麗 霊夢さんが入室しました♪  (2015/1/24 03:00:00)

博麗 霊夢【(しゅたっ)お邪魔しま〜すっ】   (2015/1/24 03:00:30)

博麗 霊夢………うん?気のせいかしら………なんかここ、春度が高い気がする(ガラガラッ、と引き戸を開く音と、カランカランッ、と錆びにより少し重みの加わったドアベルの音が響き。一歩足を踏み入れれば、はてな?と小首を傾げた。あくまでも気がする、というだけで、本当に春度が高かったりとかはしていなかったけれど………リリーでも来たのかしら?) 気が付いたらドアベルも付いてるし………まぁ、いっか(そして後ろ手に戸を閉めると、再びカランカランッとドアベルの音。知らぬ間に誰かが取り付けたのだろうか………そーいえば、朝方寄った時にも鳴った気がする、まあ速攻で出てったけど。ともかく、どちらの案件も特にそれ以上考察する事も無く、マイペースを維持してカウンターへ。ストーブに火を点け、薬缶を上に乗せて湯を沸かし始めた、もちろん茶を淹れる為である)   (2015/1/24 03:09:42)

博麗 霊夢(さてさて、湯が沸いた所で急須に番茶を淹れ、それを湯呑みに注いですずーっと一口。へふー、と気の抜けた息を吐き出して、まったりモードの私。)  ………しかし、アレね………ほとんど暇潰しに始めた店番だけど、お客が来ないと結局暇なのよね。ふーむ……(やはり無人の店内に一人で番茶を啜っているだけでは間が持たない。いやまぁ、お給金が発生してる以上は決して無意味な時間という訳では無いけれど………それでも、退屈という強敵に立ち向かうには、番茶一杯では到底足りない気がした。ともすれば、一人ごちて……視線が商品群に向かうのは仕方無い事であり。さっと店内に置かれている物々へ視線を通して行く……)   (2015/1/24 03:20:02)

博麗 霊夢(その視線が、ぴたりと……ある一角にて静止する………それは、ナズーリンお気に入りの衣装棚だった。幾つか数が減ったように見えるのは、きっと自分で買い上げたからだろう……それでも、まだそれなりに種類も品数も残っていた。)  ………こすぷれ、ねぇ………何が面白いのやら(などと気の無い素振りで呟くも、昨日の咲夜とのやり取りを思い出していた。特にそういった趣味は持ち合わせてはいないが、考えてみれば大概この一張羅の巫女服で過ごしている気がする………一張羅といっても、同じデザインの服を数着着回している訳で厳密に言えば単一では無いのだけれど。)   (2015/1/24 03:29:24)

博麗 霊夢………………(それまで特に気にも留めていなかった事柄というものは、得てして気になり出すとそこに意識が集中してしまうものである。しばらくじーっと衣装棚エリアを見詰めていたかと思えば、カウンターを離れてそちらの方へと移動。改めてじっくりと見ていると、本当に様々な種類の服が積まれていた。) ……ふむ。まぁ……試着してみるくらいは……良い、かしら?(辺りをきょろきょろと見回し、人の気配が無い事をしっかりと確認しては、まるで誰かに言い訳をするみたいな独り言を零し、衣装を吟味し始める………中には布面積がやたら狭い物が有ったりしたが、そういうのは軒並み除外した、私の担当じゃないもの。あれでもない、これでも無いと選りすぐった末に、一着の衣装を手に客間へ向かって。ぴしゃり、と襖が閉じられれば、程なくしてしゅるしゅるという衣擦れの音が響き始めて)   (2015/1/24 03:41:21)

博麗 霊夢(少女着替え中………now loading…)   (2015/1/24 03:42:28)

博麗 霊夢………んっと、これで良い……のかしら……?(それから少しの刻が過ぎ。着替えが終わると、客間の襖が再び開かれた………身に纏うその姿は、純洋服。袖口やスカートの裾などの至る所にフリルをあしらった、ピンク寄りの色彩のワンピースドレスの上に、これまたフリル付きの純白のエプロン。脚には白と薄灰色のツートンカラーで膝上丈の靴下を履いた出で立ち………俗に言う、エプロンドレスなる格好だった。http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=47083449) ………ふむ。色違うけど魔理沙っぽい服だから選んでみたけど………変な感じね、私じゃないみたい(商品として置かれている姿見の前に立つと、自分の格好を確認。其処に映るは、自分の知らない自分………差し当たっての感想と共に、スカートの両裾を摘み上げながら面映ゆそうな笑みを浮かべて。)   (2015/1/24 03:59:54)

博麗 霊夢………まぁ、でも。ほんのたまーには、こんな違う格好してみるのも良いのかもしれないわね、なんて(身体を捻り背中側も確認しながらそう言っては、ちょっと楽しそうに……クスッと吹き出して。少しだけ調子に乗って、スカートの両端を摘み上げながらおしゃまなお辞儀とかしてみたりも。なーにやってんだか、と内心で自分に呆れつつも、何だかんだでいつもと違う衣装を堪能している私だった………ふと、霖之助さんが見たら何て言うかしら?なんて考えたりして。)  ………ん、もう充分。さーて、そろそろ元の私に戻りますかっ(どこかふわふわと浮ついた心をすぱーん、と蹴り飛ばすかの様にそう言っては、着替える為に再び客間へと戻って行き。再び襖が閉じられ、その向こうでもそもそと元の服に着替え始めたのだった………なうろーでぃんぐ。)   (2015/1/24 04:17:49)

おしらせ十六夜咲夜さんが入室しました♪  (2015/1/24 04:18:53)

十六夜咲夜(みーちゃったみーちゃった。霊夢のコスプレ姿。いつの間にか霊夢の後ろのカウンター席でにまにま、と見てよう。そう、ここにいるの気づくのはいつかしら? )ずいぶん可愛い服だったのに、あら、もうやめちゃうのね?(着替え終わったところで声をかけるあたり、メイドニコニコ。多分。開いたところににこにこメイドがお出迎えしてるかもしれない)   (2015/1/24 04:21:16)

十六夜咲夜【今晩は、またお邪魔させてもらうわね?】   (2015/1/24 04:21:48)

博麗 霊夢【Σぎゃぁぁぁっっ!?///(訳:はい、今晩和。どうぞどうぞ、ただし記憶の一部は消して貰うわっ←)】   (2015/1/24 04:23:47)

十六夜咲夜【わかったわ。消す前に記憶の一部をDVDに、録画して何度でも新鮮な霊夢を見るわね(どん。)有り難うねー、とお相手よろしく】   (2015/1/24 04:27:09)

博麗 霊夢やっぱり、この服が一番落ち着くわー………色気もへったくれも無いけど(元の巫女服に着替えを終えれば、開かれた襖の向こうから戻----)  --------(目、ぱちくり。)  --------っっ‼︎?(すぱんっ!と襖を閉じた。ちなみに、脳内でどう処理しようか考え中。一番有力なのは、夢想封印でピチュらせる事。)【やめなさい、やめて((がくぶる)) ん、こちらこそよろしく……それじゃ、こんな感じから始めるわ】   (2015/1/24 04:28:31)

十六夜咲夜フフ、こんばんわ(にこり。目と目があって微笑んでで迎えましょう。)あら?(と思ったらなかに引っ込んじゃった。)どうしたのよ霊夢。そんなに慌てて(そう話しかけたのは紛れもない霊夢の後ろから。私の能力を使えば容易いこと。肩をポンとしてクスクスと)   (2015/1/24 04:31:11)

博麗 霊夢(後ろから肩を叩かれた……また時間止めたなこいつ。さて、結構なピンチだけどどう乗り切るか………先程の有力案の夢想封印でピチュらせるというのは残念ながら却下、店の中で暴れるなと霖之助さんからは言われてたし、商品に流れ弾が当たって弁償請求されたら堪ったものじゃない。と、なれば----) ----あら。咲夜じゃない、今晩わ………別に、どうもしないわよ?(振り返ってにっこりと笑顔を浮かべる私。(http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=10952015) 下手に動揺せずに全てスルーして、咲夜が見たのは仕事疲れによる幻だった事にする作戦である)   (2015/1/24 04:39:28)

十六夜咲夜(ニコニコ。さてどんな可愛い言い訳してくれるのかしら。ねぇ、ねぇ?って楽しげに見つめてたら振り返った霊夢は笑顔だった)‥‥えぇ、そうね。慌ててなかったようね、悪かったわ(そう、あえて受け入れましょうそれを。ナチュラルに彼女の前に先程まで来てた衣装を手に持ちつつ、)あ、紅茶でもいるかしら?今用意するわ(パッと次の瞬間には用意されるストレートティー)   (2015/1/24 04:43:02)

博麗 霊夢えぇ、別に何も無かったし?慌てるような事なんて、なーんにもっ♪(にこぱぁ、と満面の笑顔で答える私………よし、第一段階はクリアー。後は何を   (2015/1/24 04:45:10)

博麗 霊夢言われても鉄の精神でシラを切り通すだけである。)  いえ、もう番茶淹れてるし……って、相変わらずの早業ね〜;まぁ、折角淹れてくれたのだから頂くわ(そんなにぽんぽん時間止めて大丈夫なのか、とか思わなくもなかったけれど、咲夜の紅茶は美味しいからそこは素直に   (2015/1/24 04:47:49)

十六夜咲夜【あらあら、クスクス。慌てちゃあだめよ?のんびり待っててあげるからね(くすりくすり。)】   (2015/1/24 04:48:12)

博麗 霊夢頂く事にする。そして、私は先程の衣装を本当にごく自然に衣装棚へと戻しに行くのだった……これで良し。今夜はナニモナカッタ。)   (2015/1/24 04:49:14)

博麗 霊夢【ごめんなさい、ちょっと調子が悪いみたいでぶつ切りになっちゃったわ。ありがと、そう言ってくれると助かる】   (2015/1/24 04:50:17)

十六夜咲夜あら‥‥(彼女のスルースキルがかなり高い位置に発動されてる。もう、としまいにいく姿もクスクスと見つめるようにしましょう。紅茶飲んでるところで頭ぽむぽむと撫でていい子いい子。やぁんほんとう可愛いわぁこの子なーんて。) あら、もう飲んでたのね、そこは素直に悪かったわ。それなら‥‥私に貴方の番茶を淹れてくださらない?喉が乾いたの(ニコリ。)   (2015/1/24 04:53:33)

博麗 霊夢ちょっと、気安く頭撫でるなって言ってんでしょーが………終いにゃ金取るわよっ(衣装も無事仕舞って一心地。咲夜の淹れてくれた紅茶に口を付け……てたら、まーた撫でて来やがった。むぅ……、と口を付けていたカップの淵の向こうからじろっと睨みつつ。)  一緒に紅茶飲めば良いでしょ、わざわざ番茶にしなくても良いのに(カップを置いて、はぁ〜っ、と盛大に溜め息を零し。……たけれど、別に断る理由とかも特に無し。面倒臭そうにぶーたれながらも、急須に残っている番茶を湯呑みに注ぎ、咲夜の前へ差し出して)   (2015/1/24 05:02:41)

十六夜咲夜あら、お金もらえればあんなことやこんなことまで許すのかしら(軽く爆弾発言しつつもクスクスとなで続けとこう。ジト目で見られつつ笑みで返して。) あら、私は貴方の作ってくださったお茶がほしかったの。紅茶じゃあ私がいれたやつでしょ?(面倒くさそうにしてるけれど結局いれてくれる彼女にふふ、と微笑んでで有り難う、と。) あ、そういえば‥‥見つけた。(何か小型の小さな機械をだそう。それを暫く弄りつつ霊夢を見てから頭なで子。あ、やっぱり落ち着くわこれ)   (2015/1/24 05:07:28)

博麗 霊夢許すかっ!そーいうのはアダルトコーナーのいかがわしい本だけで充分よっ(尚も撫で続ける咲夜の手をぺいっ、と払い除けつつツッコミを入れ。あんなモンが横行してる辺り、外の世界って今結構深刻な病を抱えてるんじゃないかしら。と鼻息混じりの呆れ顔など浮かべて)  ………別に、ただのお番茶じゃない。変な咲夜(微笑みを向けられれば何となく正視出来ず、ふいっと視線を外して。照れてなんかないんだから。)  ……ん?なぁに、それ。うちの商品?(と、何やら小さな機械らしき物体を取り出す咲夜を見て、ひょいっと覗き込み………ながら、また頭を撫でる手をぐいっと退けておくのは忘れない。)   (2015/1/24 05:18:09)

十六夜咲夜逆に許してたらちょっと親友として‥‥距離置くわね(親友は金を渡せば股を平気で開く子とか、遊女っぽい何て困る。まぁ今みたいな純情霊夢だから可愛いんだけど。ほらほらと手で弾かれつつ) あら、貴方がいれたことに意味があるのだけどねぇ?(照れてる照れてる。ふふ、と笑ってあげよう) んー、これ?これはね、とある寝ていた子の寝言を録音したの。これは録音機といって音をこの機械に吹き込むことができるのよ。(手引かされてえーと、残念そうにしつつも流してあげよう。ボタンピッ。) さ、咲夜ぁ……っ!好き、好き好き好き好きっ!!ずっと好きだったのっ!!ずっと欲しかったのぉ……! (流れる声はそう、目の前にいる紅白な巫女さんの声。あら?と霊夢を見て見ましょう)で、これどういうことかしら?(クスクス。本当は紫の仕業だけど弄れるネタが殖えてほゆとうによかったわ。ニコニコと見てみよう。頬ツンツンと追撃)   (2015/1/24 05:27:04)

博麗 霊夢何ちゃっかり親友ポジションに居座ろうとしてるのよ、捏造すんなっ(ぺしっ、ぺしっと半ば何かの遊戯みたいな感じで咲夜の手を叩き落とし続けつつ。……まぁでも、友人としては認めても良い、かな。紅魔異変からこっち、それなりに親交交わして時も経ってるし。)  誰が淹れたって番茶は番茶よ………ったく、調子狂うわね…っ(何やら訳知り顔で笑ってる咲夜に思いっきりジト目を向けてやる。頬が少し紅いのは、やっぱりストーブのせい。)  ふーん、便利なんだかよく分からないけど、妙な物持ってんのね(で、それが何?と視線で問い掛けながら紅茶のカップにまた口を付け---)     Σぶびゅっっ‼︎//////    (盛大に吹き散らかした。カップの中の紅茶が爆ぜて、顔面に盛大に引っかぶってしまい) な、な………嘘よっっ‼︎私がこんな事言う訳ないじゃないっ、ええそうよ私じゃないっ!!//////(再生された声は私の声と瓜二つ………しかし、こんな物認めて堪るかっ。ガッタァ!と勢い良く立ち上がっては、真っ赤な顔&じんわり涙目でわなわなと震えながら声高らかに否定して。ええい、頬つつくな鬱陶しいっ‼︎///)   (2015/1/24 05:44:57)

十六夜咲夜え、親友ぐらいにはなってるとおもってたんだけど。残念だわー(そこは本当に残念そうに頭ガクッと。はぁ、とため息ついて悲しいなー、ちらちら) そんなこといってー、貴方のお茶だから飲むのよ。ふふ、どう?どきっときた?(クスクスと笑うけど、ちょっぴり悪戯してるなかでメイドの方が今の恥ずかしかったわ。ちょっぴり頬染めつつ) ひゃっ!ってちょ、きたない!何すんのよ霊夢!!(顔に盛大にかけられた。びちゃびちゃで、霊夢にらもう。)えーでも霊夢の声よ?(クスクス。涙目と真っ赤な顔の霊夢を見て可愛い、と言ってあげつつ。ほら、霊夢の声よ?と推していこう)   (2015/1/24 05:51:22)

十六夜咲夜(なお床の掃除はメイドがパッと終わらせた。せっせと掃除して、きれいになったところで解除。霊夢にらんでる。じぃーじぃー)   (2015/1/24 05:53:29)

博麗 霊夢ち、ちが…………こんな、私じゃ………(親友否定されてショックを受けたり、顔に紅茶をスプレーされて睨んだりする咲夜の様子も目に止まっていない様子で、ゆるゆると首を振りながら一歩後退り。しかし、録音機とらやから流れている声は私の声でリピート再生されていて、それを後押しするかの様に   (2015/1/24 05:56:34)

博麗 霊夢咲夜が推して来る。)  ……ふ……ぇぇ……ちがうよぅ………ぐすっ、私じゃないよぅ………ぅっ、うぅ……っ‼︎(認めたくない気持ちが、心を押し潰してしまったのか。普段の勝気は何処へやら、両手で顔を覆ってしまい、その下からはぐすぐすと鼻を啜り泣き濡れる声が響いて……)   (2015/1/24 06:00:45)

十六夜咲夜ふふ‥‥(ニコニコ。どうでるのかしら?と楽しげに見てるのもつかの間。そう、泣き出した。彼女が。暫く呆然としているもハッ、と気づくと録音機なんて投げ捨て慌てて霊夢のもとへ。ぎゅーうと。抱き締めて泣き止まそうとなでなで。)そうね、悪かったわ。霊夢‥‥あれは紫が仕掛けたのを使わせてもらったの。貴方じゃないわ‥‥(いつもの勝ち気じゃない、泣いた霊夢も魅力だけど‥‥笑みの方が可愛いじゃない、この子。頭ポンポンして謝りつつ泣き止まそうと。)   (2015/1/24 06:03:49)

博麗 霊夢うぐ………ひっく………さく、やぁ………っっ(駆け寄った咲夜に抱き締められながら、弱々しい声を上げる私。ぽたり、ぽたり………と覆った手の平から溢れ落ちる、小さな滴が床にぽつんと落ちて跳ねて。)  ………ぅ…………う……………………………うそウサっ(と、おもむろに両手をぱっと開いて、んぺっ、と小さく舌を出して戯けた顔を見せてやった。因みに床に落ちた滴はさっき吹き出した紅茶でした、っていう。あんまりにも弄りに来るから、ちょっとした仕返しである。)  まぁ、そんな事だろうと思ったわよ。私を相手にそんなしょーもない事する奴なんて限られてるし。まぁでも………咲夜も咲夜よ。あんまり私を揶揄うんじゃないのっ(ふ、と苦笑いを浮かべながら溜め息を一つ吐き出せば、嗜めるように言っておろおろしてる咲夜の鼻をふにゅっと摘んで。まぁ、反省してるみたいだし、これくらいで勘弁しといてあげる。と付け加えては、間近でにっこりと微笑んで)   (2015/1/24 06:14:03)

十六夜咲夜っ!!全く‥‥泣いてないならまぁよかったわ。(クックッ。と一番最初は驚き。二番目には笑み浮かべて)あらあらごめんなさいね?ついつい楽しんじゃった(鼻摘まれたまま苦笑ぎみに。間近に来る霊夢の顔を見つめれば‥‥フキンで顔拭いてあげよう。ごしごし、ん、綺麗になった)全く今回は負けたわ‥‥いかに私とはいえ‥‥涙で来られちゃうのは弱いの。(ツンツン。霊夢のおでこつきつつ何事もないならクスクスと笑い飴ちゃん握らそう。はい仲直り) まぁそんな泣きべそかいたあなたのも録ったのだけどね(パッと手にあるのは録音機。クスクスと時が止まり次の時にはメイドが霊夢から離れよう。ドアの目の前に。)そろそろ私も行かないとね。お嬢様にお仕置きされそうで怖いわ   (2015/1/24 06:22:22)

博麗 霊夢あんたの場合、そのついついの一つ一つが厄介なのよ。悪気は無いのは分かってるけど、ね(クスクスと眉を下げながら咲夜と笑い合いながらそう言っては、大人しく顔を拭かれておこう。ハンカチのくすぐったさに、んぅ、と小さな鼻声とか上がったり。) 私があれくらいで泣くとか思ってるなら、付き合い浅いわよ。そんなんじゃ、親友を名乗れるのはまだまだ先よ?(などと冗句を口にしては、渡された飴玉をぽいっと口に含んで。額をつんつんするのは、まぁ……今だけ大目に見ておこう、この飴玉に免じて。)  んなっ………いつの間に。変な事に使ったら末代までしばき倒すからね、ちなみにその時はあんたが末代だから(転んでもただでは起きぬとばかりに録音機をチラ付かせる咲夜に、ジト目で釘を刺しておく。嘘泣きだったし、被害は少ないかもしれないが……念には念、というか頭痛くなって来たわ、こめかみ押さえとこう……ぐりぐり。)  そ。また用が有ったらいらっしゃい、番茶くらいは淹れたげるから(手をひらひらっと。帰路に着くこの困った友人を、苦笑と共に送り出そう。)   (2015/1/24 06:41:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、十六夜咲夜さんが自動退室しました。  (2015/1/24 06:43:13)

博麗 霊夢(という訳で送り出しました、まる。いそいそとカウンターへ戻っては、ストーブに当たり直してぬくぬくと目を細めて………コスプレの一件はこれで有耶無耶に出来たと信じよう、うん。)【また遅レスかましちゃったわ……ごめんなさい(ぐぬぬ……)お休みなさい、お相手有難うね】   (2015/1/24 06:50:41)

博麗 霊夢…………むふぅ(客が途絶えれば、暇が戻って来る訳で。カウンターの上にぐでーん、と身を預けては、気の抜けた溜め息を一つ吐き出して) ………好き、かぁ………(そして、誰へとも無しにぽつんと呟いた。さっきの録音機に当てられたって訳じゃないけど、私にも色だの恋だのと語る時は来るんだろうか、とか柄にも無い事を考えたり。なんだかんだ言って巫女さんもお年頃、といった所。)   (2015/1/24 07:05:35)

博麗 霊夢………あ。不味いわこれ、寝ちゃいそう(シリアスな思考も、ストーブの熱と共に一緒に溶けた。程良い温もりに導かれる様にして下りて来た睡魔にうつらうつらとなった頭をふるふるっと揺すって覚醒させれば、ストーブの灯を落として。欠伸を噛み殺しながら店の外へと出ては、ふらふらと頼りない足取りで石段を登り始めて、神社へと帰って行った………通勤徒歩三分の道程である。)   (2015/1/24 07:19:24)

おしらせ博麗 霊夢さんが退室しました。  (2015/1/24 07:19:48)

おしらせ寅丸星さんが入室しました♪  (2015/1/24 08:36:15)

寅丸星(近況:前回、このお店で無駄遣いをしたことで、ひじりんにすっごい怒られました)で、でも! 今日という今日こそ、聖のお遣いをちゃんと果たして見せますよ。ナズーリンも頑張ってるのですから、星ちゃんだって人様の役に立ちませんと(ふんすっ、と鼻息も荒く、やってきたのはこーりんどー二号店。以前訪れたときのような賑わいがないのは、時刻が時刻だからか。取り敢えずノックしてみましょう)   (2015/1/24 08:42:33)

寅丸星(しかし反応は無い。もしかして開店時間前だったろうか)うーん。張り切りすぎて、ちょっと早起きしすぎたのかもしれません。――あれ、開いてる?(何気なく手にかけたら、引き戸がガラリ。別に悪いことはしていないけど、周りの様子を伺ってキョロキョロ)お、お邪魔しますー。ナズーリン? 店主さーん?(こそこそと前傾姿勢で、押し殺した声。あれ、なんだが泥棒みたいな毘沙門。そんなつもりはないけど!)   (2015/1/24 08:47:54)

寅丸星(シーン。なんだかとても気まずい空気。店員さんが居なくてもお買い物はできるシステムみたいだけど、自分ひとりでは正しい買い物ができるのかがちょっぴり不安である)仕方ありません、出直すとしましょう。――えーと、確か次の買い物は……あれ? あれっ? あれれっ!? め、メモがありません! ついでにまた宝塔もない!?(うわーん、ナズーリーン! とか涙目で叫びながら、店を後にしました)   (2015/1/24 08:58:20)

おしらせ寅丸星さんが退室しました。  (2015/1/24 08:58:22)

おしらせナズーリンさんが入室しました♪  (2015/1/25 01:59:47)

ナズーリンふーむ、客が来るのは良いが、如何せん散らかるな(客と言っても、冷やかしが8割だ。適当に商品を見て、散らかしては帰っていく。幻想郷は騒がしい者が多いので仕方が無いと言えばそこまでだ)そして、なんで宝塔がこの店に落ちてたんだ……(店主が拾ってきた訳ではない……と思う。と言うか、それなら地面に放っておくなんて事は無いだろう。これは仮説だが……、私が知らない間にご主人が来ていたのかもしれない。地面に落ちている神々しい程の神具を手に取って、とりあえず道具袋にしまっておいた。後でもって帰ろう)   (2015/1/25 02:04:00)

おしらせ森近霖之助さんが入室しました♪  (2015/1/25 02:13:07)

森近霖之助【こんばんはーと、お邪魔して良いかな?】   (2015/1/25 02:13:40)

ナズーリン【こんばんは。暇していたから是非】   (2015/1/25 02:13:59)

ナズーリン流石にこの時間ともなると人は来ないもんだね。幻想郷の妖怪は、意外と昼型が多いのかも……(館の吸血鬼とか夜型っぽいけど、昼間にも起きている事がある気がする。妖怪が夜に多いと言う事は幻想郷では通用しない。むしろ人形に近い妖怪も多い為、どちらかと言うと人間の様な生活リズムになっているのかもしれない)とりあえず、店の掃除。それが終わったら……。適当に暇をつぶすかな(とりあえず、特に散らかっている本棚を片付け始める。立ち読みも多い為、ここが一番散らかるのだ。外の世界で言う所の「雑誌」の比率は意外と多く、手軽に読めるので散らかる事も多くなっている)   (2015/1/25 02:14:41)

森近霖之助……その宝塔にはこの店への帰巣本能でもあるのかい?(あれから一晩中刀を研いでいたのか、腫れぼったい眠そうな目と、ぴんぴんと跳ねた髪の毛、微妙にずり落ちた眼鏡といった出で立ちで店の奥からゆらゆらと出てくる。両手に抱えた刀はまさか拾いものとは思えない程にピカピカと綺麗になっていて。本物と模造刀に分けて置いておく)あと………一本、傘が混じってたよ(これ、と一本の刀を鞘から引き抜くと、出てきたのは銀色の刀身ではなく黒い傘。赤鰯どころの話では無い)   (2015/1/25 02:17:36)

ナズーリンあぁ店主。その顔は……徹夜したね? いくら面白い物が手に入ったからと言って、身体に悪いよ?(その容姿を見れば、徹夜で作業に勤しんでいた事は言わずとも分かる)流石だね……、まるで新品みたいだ。これなら売る事も出来るだろうね(まるで新品の様に蘇った刀の数々。これだけ見ても、この店主が苦労して磨き上げた事が分かる。とりあえず労いの言葉をかけて)何とも面妖な……。外の世界の刀は傘にもなるのかい?(おそらく、刀型の傘なのだろうが、仕込みか何かなのかと深読みしてしまう)それなら、寺の方に自動的に戻ってほしいよ……(呆れ気味にそう呟く)   (2015/1/25 02:23:08)

おしらせ博麗 霊夢さんが入室しました♪  (2015/1/25 02:24:02)

博麗 霊夢【今晩わ。お邪魔して良いかしら?良いわね、お邪魔するっ←】   (2015/1/25 02:25:16)

ナズーリン【いらっしゃい。どうぞどうぞ】   (2015/1/25 02:25:36)

森近霖之助【いらっしゃい霊夢、相変わらず自由な…】   (2015/1/25 02:25:48)

博麗 霊夢【ありがとー。それじゃ、霖之助さんの後に続く形で入る事にするわね、私はいつだってフリーダムっ!(どやぁ)】   (2015/1/25 02:27:17)

森近霖之助放置して置くのもなんだからね……それにほら、僕はこんななりだから忘れられがちだけど半分は妖怪だからね。徹夜くらいで倒れはしないさ。まあ、眠いけど(ふあ……と大きくあくびをすれば、寝癖の中で自己主張するようにピンとアホ毛が跳ねる)これでも道具の扱いに関しては自負がある。やろうと思えば打ち直しだってできるさ(感心されればふふんと自慢げな笑みを浮かべ、若干胸を張る。結構嬉しかったようだ)まあ、道中差しの一種か何かと思えば不思議でもないさ(江戸時代、旅の途中で追い剥ぎにやられないように。脇差かと思いきや抜けば刀ではなくコインケースだった、なんて物が普通に旅グッズとして売られていた。小銭スペースがある草鞋だとかなんだとか、隠し収納大好きな民族である)僕の店は居心地がいいから気に入ったんじゃないかい?   (2015/1/25 02:29:05)

博麗 霊夢今晩わっと………あら、霖之助さんにナズーリン。居たのね(カランカランとドアベルを響かせ引き戸が開かれれば、店内へと足を進める紅白巫女。人の有無を確認すれば、今日は店長と店員の姿が有った………ひらっと軽く手を振り、少し気だる気に挨拶を送って)  ………って、それ宝塔じゃない?こないだ持って帰ったんじゃなかったの?(と、ふとナズーリンが道具袋にしまい込んだ宝塔へと目が留まる。また落としたんかい、というツッコミもそろそろ不要かしら、などと思いながら呆れ顔。)   (2015/1/25 02:35:22)

ナズーリン……あぁ、そう言えばそうだったね(半分妖怪と言われて気付いたが、半ばそうだと言う事を忘れていた。この店主からは妖怪っぽさと言うのが殆ど感じ取れないからだ)道具の扱いに関しては、私だって認めてるさ。でも、刀を打った所であまり需要は無いだろうけどね(そう思うと、私が拾ってきた刀を買う人物は居るんだろうか? 店主もただの草臥れ損だったのでは……)危険回避の為の手段ってことか……。外の世界でも必要なのかな?(雑誌とかを流し読みすれば分かるが、外の世界で追い剥ぎ対策とか必要なんだろうか? 疑問な所だ)おっ、霊夢? 居るも何も店番中さ(入ってきた紅白巫女に視線が移る)そう「また」なんだ。これはもうお仕置きなんて事じゃ済まないね……(口調は何時ものままだが、ふつふつと沸き上がる怒りのオーラが包んでいる)それと霊夢? 着心地はどうだった?(衣装の位置が変わっている事で気付いたのか、耳打ちで聞いてみて)   (2015/1/25 02:38:35)

森近霖之助僕の店なんだからそりゃ居るさ。昨日は作業場で夜を明かしてそのまま寝てたんだけど……霊夢、君昨日ここで寝た?(なんか奥の寝室で布団が乱れてたんだけど……と。作業場で没頭してたせいで全く気付かなかった。一体誰が…と、思っていたところで、いつもどこか眠そうな霊夢が来たのでとりあえず聞いてみよう)まあ僕は妖怪らしい特徴なんて物持って無いからなあ……いやいやそんな事ない。女がいつでも着飾りたいように、男はいつだってかっこつけたいものさ。それに幻想郷は隠れ里が母体になっただけあって武士階級の人間は居ないか、居ても珍しいはず。憧れみたいなものはあるんじゃないかな?(そっと耳打ちを交わす二人を見て、不思議そうにはするが追求はせず)   (2015/1/25 02:42:00)

ナズーリンそれを言うなら、妖怪らしい特徴をもってる方が珍しい気もするけど?(自分の耳しかり。幻想郷の妖怪は、素性さえ明かさなければ人間に混じっていても、バレない様な容姿の者が多い様な気がする。もちろん、雰囲気とか、気とかでバレてしまうかもしれないが)かっこつけたい……ねぇ……。私たち妖怪のサイドから言わせてもらうなら、刀を持ってかっこつけたつもりなら、逆に自分は小心者ですとアピールしてるようで滑稽に見えるけどね?(もちろん、力ある者が刀を持つのは当然なのだが、それ以外が刀を持つなんて、それは滑稽にしか見えない。弱者程、力に憧れると言うあれだ)まぁ、あくまで妖怪の意見の一つだけどね?   (2015/1/25 02:50:04)

博麗 霊夢はぁ………たぶん、放蕩が過ぎるからじゃないかしらね?宝塔だけに(ナズーリンに御愁傷様、と一言添えつつ、さして上手くも無い適当な事を言う私だった………と、ナズーリンの耳打ちにぴくん、と小さく肩が跳ねて。)  ………………さぁ、何の事?(にっこりと満面の笑顔ですっとぼけた。ただし背景にドス黒い集中線とか、『おう余計な事言ってんじゃないわよ全身に爆竹括り付けてネズミ花火にすんぞ』的な書き文字とか見えたかもしれない)>ナズ   (2015/1/25 02:52:33)

博麗 霊夢あぁ、それで何だか眠そうな感じなのね………って、私は普通に帰ったわよ?咲夜が来てたけど……他には誰も居なかったんじゃない?奥の部屋まで見た訳じゃないけど(霖之助さんの問い掛けにふるふると首を振って答える。少なくとも何も聞こえはしなかったけど……泥棒かしら?やぁねぇ。)  けど、何だかんだ言って盛況よね、この店。霖之助さんもホクホクなんじゃない?(そう、開店以来そこそこの賑わいを見せている状況。『香霖堂』の文字の入った前掛けを着用しながら、どこか楽しげに訊ねて。なんか奢ってくれてもいいのよ?的な視線ちらちーら。)>霖之助さん   (2015/1/25 02:52:49)

ナズーリン………駄洒落を言うにはまだ修行が足りないんじゃないかな?(あまり上手くないぞ。とそっと伝えてあげて。博麗の巫女はギャグのセンスが無い様だ……。いや、そう言うセンスが無くても困らないかもしれないが)あぁ、そうだね……。何の事だろうね……?(恐怖。圧倒的恐怖。世界には知らなくて良い事も大量にある。一言言われただけなのだが、そんな事すら脳裏によぎる。これ以上深入りしてしまったら……。きっと命はない。間違いなく)でも、あの服なら……似合うんじゃないかな?(とりあえず着た姿を想像して、恥ずかしい事じゃないとフォローしといた)   (2015/1/25 02:58:19)

森近霖之助君の耳とか尻尾とか、あとは他のパターンなら羽とか角とか、まあ何かしら「らしい」と思える要素はあると思うよ?とはいえ、力を振るわなければ判らない妖怪が多いのも確かか。幻想郷の枯れない花とか(傘をしつらえた相手を思い出して…うん?力の強い妖怪神霊に限ってそういった特徴が少ない気がするな…)武器というより、アクセサリのような物さ。僕自身剣には浪漫を感じるしね(ふふん、先日貰った胴田貫を売りもしないのに大事そうにカウンターの影にでも置いておこうか。まるきり新しい玩具を手に入れた子供のそれである) ふむ、誰も居なかったはずなのに布団が使われていた……ぬらりひょんの仕業かな?(勝手に他人の家で我が物顔で過ごして帰るという有名な妖怪の名前を……あれ、この特徴僕の知り合いに多いな……)ふむ、確かに驚くほどお客が来てくれるし、君達に給料を払っても儲かってる事は確かだ。ああ、そうだ…少し待っててくれ(と、奥の方でごーそごそと)   (2015/1/25 02:58:42)

博麗 霊夢うっさいわね、わざとよわざとっ(ツッコミを入れられれば、ふいっと顔を背けながら………その実、ちょっと恥ずかしかったりして頬の   (2015/1/25 03:00:26)

博麗 霊夢赤みが少しだけ強まっていたかも。)  そうそう、何もないわよ………だから、そんな服の事なんて、知らない(一言一言に韻を付けながらナズーリンの肩がしぃ。武力制圧も辞さない。) だから、知らないって言ってんでしょ………あんたみたいな趣味は無いったら(趣味は無い。けど、興味くらいは無くも無いといった所。それでも、頑なに知らんぷりするのは………巫女としての見栄、かしら?自分でも良く分からない。)>ナズー   (2015/1/25 03:05:22)

ナズーリン能ある鷹は爪を隠すって言葉がある様にね……。妖怪らしい特徴を前面に出しているって言うのは、自分は危険だぞって言う虚勢を張ってるのかもね(もちろん自分を含めての事を言ってるのだが。鼠はか弱い)彼女か……、確かに一番妖怪っぽくはないね(彼女は虚勢を張る必要性も無いだろう。強いんだから)装飾品……か。確かに刀のみならず、昔の武将とか呼ばれる人間は、鎧兜を飾ったらしいからね。そう言う見方も出来るね(店主が楽しそうだ。まぁ、喜んでもらえるなら、持ってきた甲斐もある。ただ心配なのは……。マジックアイテムになりそうだと、白黒に盗まれないか。と言う所だけだ)   (2015/1/25 03:05:49)

博麗 霊夢そんなの居たら私が気付いてると思うけど………あぁ、そういえば。何かやたら店の中が春めいていた気がするのよね、リリーでも来たんじゃない?(と、ふと感じた違和感みたいなのを報告しとく私。…なにそれこわいわぁ、一体誰の事でしょうね。)  でしょうね、チョコレートとか軽く宴会開けるくらいの売り上げだったし………うん?(何かくれるの?と奥に引っ込む霖之助さんを見守る私。お目めきらきーら、わくわく。)   (2015/1/25 03:09:52)

森近霖之助まあ、中国では妖怪を人の姿には見えないもの、人の姿に妖怪の特徴が混じったもの、完全に人の姿を取れるもの。の三段階でランク別けしているし。そういうのもあるのかも知れないな。 彼女の自由気ままなところは妖怪らしい気もするけどね(自分一人で世界が完結してしまうスタンドアロンな自我の強固さを感じる)まあ、なんにせよ装飾品というのは趣味の世界。趣味の世界に実用性は関係ないのさ(確かにこの胴田貫は「断つ」という力を行使するにはこの上ない逸品だろう)>ナズ   (2015/1/25 03:11:37)

ナズーリンあまり怖い事を言わないでくれよ? 鼠は割と臆病な生き物なんだ(霊夢の言葉。生きた心地がしなかった。服の話題一つでここまで詰め寄られるとは……。巫女のプライドと言うか、そう言った者が垣間見えた気がする。ただ恥ずかしいだけかもしれないが)言葉に出している時点で、肯定している様なものだけど……(しゃべらせればしゃべらせる程、ぼろが出る様な気がして。明らかに「服」とか「興味ない」とか言っている)もし、機会があったら、見てみたいものだよ(その場に居なかった事は、意外と悔やめる事だ。本当に見た見たかった。巫女の弱みも握れるだろうしと)まったく……不法侵入とは頂けないね?(知ってる。心当たりがある。でも、とりあえず話は流しておく事にした)>霊夢   (2015/1/25 03:12:12)

森近霖之助ふむ、じゃあ気のせいでなく誰かが店の中を使ったのかな?まあ、物盗りに入るような物好きは居ないだろうけど(まあ、実際何も無くなって無いからいいか、と)巫女服以外の霊夢というのも新鮮で見てみたいけどね…っと、あったあった(さらりと会話の聞き耳を立てつつ、持ってきたのはバレッタと呼ばれる外の世界の髪留め……を、模した僕の作品だ)以前、女の子の服は実用性だけじゃダメだ、と言われてね。霊夢の服は霊力を高めるような機能を持たせてるけど、装飾性はあんまり気にしてなかったから、作ってみたんだけどどうかな?(黒髪に映えるよう白い金属を編みこんだような中に月見草が踊っている。花言葉は自由な心だそうだ)考えてみればこの店は女性客が多い…ロマン、つまり装飾品は一つあれば満足というものでなく、ほぼ永久に需要がある……これを掴めれば大きく飛躍できるはずさ(ぐっと拳を握り締め、誰に言うでもなく力説する)>霊夢   (2015/1/25 03:19:21)

ナズーリン強い者は、化けるだけの力があるって事だからね。どっちにしろ、そこら辺りの魑魅魍魎よりは……。私たちの方が強いってことさ(だが、その所為で見た目の恐ろしさは失われている様な気もするが……。まぁ、それは置いておく事にした)確かにね。趣味の領域に実用性は必要ない。それに、この世界には実用性の無い物なんて五万とあるだろうし。どっちにしろ、刀剣類はあまり理解し難いけどね(これでも立派な女の子なのだ。男性の趣味の領域は理解出来るはずも無く。ただ、店主が夢中になるほどの物と言うのは理解は出来る)>霖之助   (2015/1/25 03:19:41)

博麗 霊夢その割にはやたら数はいるけどね………あぁ、なるほど。だからそういう方向に興味深々なのね、そりゃあ数だって増えるわ(やらしーんだ、と袖口で口元を覆いながらくすくす含み笑い。勿論冗談ではあるけれど、弄り返して触れられたくない話題から意識を反らすという高等戦術である←)  気のせいよ。名の知れた書道家だって、時には華道を嗜みたくなる事だってあるかもしれないじゃない(気紛れを起こしたのは事実だけど、それを恒久的に楽しもうという観念は持ち合わせて居ない。そんな風にさらっと流しては、明後日を方向を向いて、つーん。)  はいはい、機会があったらねー。(こいつ、絶対におちょくりに掛かるだろうなー、とか思いながら手をひらひらっと)>ナズー   (2015/1/25 03:21:01)

おしらせ伊吹 萃香さんが入室しました♪  (2015/1/25 03:22:58)

伊吹 萃香──ガサゴソ、ガサゴソ── (店の奥…倉庫の中から何かを漁るような音が…?) あ酒、お酒~~♪あたいのお酒はどっこかなぁ~~~♪  【こんばんは~。】   (2015/1/25 03:23:04)

森近霖之助【こんばんはーいらっしゃいま…曲者!】   (2015/1/25 03:23:27)

ナズーリン【いらっしゃい。こんばんはー】   (2015/1/25 03:23:55)

博麗 霊夢【こんばんは、萃香は初めましてね……いらいっしゃい】   (2015/1/25 03:24:45)

森近霖之助まあ、確かに一時期人里で騒ぎになったホブゴブリンなんかは力は弱くても人に恐れられていたし、判らないものだね(ふむなるほど、と頷いては、ナズーリンの揺れる耳でも眺めて)いやいやそれは違うよ。剣は権にも通じるように本来は武器であり、権力の象徴でもある。古来から剣を手にした英雄神霊の話は多く、いずれもそのターニングポイントで手に入れることになる。スサノオノミコトが何度か剣を変えるのは彼の立場が変わったという事を示しているし。剣とは神に奉納されるのにも使われた。つまり究極の装飾品と言っても過言では……何か、奥から人の気配と妙な歌が……(良い感じでペラを回していたら奥から妙な気配がして…ちょっとナズーリン見てきてくれない?)   (2015/1/25 03:25:40)

伊吹 萃香……お♪何やら年代物の酒、発見~~~♪そんじゃ早速…と。(キュポン♪と音を立てて酒の栓を簡単に抜くと…。) …ゴク、ゴク、ゴク、ゴク。ぷはぁ~~♪ んまいねぇ~~~♪   (2015/1/25 03:27:21)

博麗 霊夢案外、ネズミのつがいが乳繰りあってたのかもしれないわね?(ナズーへの返答から流れで放った冗句なのだけれど、何故か真に迫る物が有るような、無いような。) ………え?(差し出された髪留めを見て、目をきょとん、とさせた私。いや、ちょっとお菓子でも摘めれば良いかなって思ってたのに、出て来たのは花をあしらった上等そうなバレッタだった。右見て、左見て、髪留め見て………ちらっと霖之助さんの顔を窺って、そわそわと。)  い、いや………どうかな、て言われても私にはこういうのは、似合わな----(と、少し肩を強張らせ畏まった様子で答え掛けたその時、霖之助さんから真意が語られた。…つまり、商売の範疇って事よね?)  あー、うん。咲夜辺りが気に入るんじゃないかしらねー(一気に不機嫌な顔になったかと思えば、すっごく適当に答えてやった。その一方では、霖之助さんらしいわ……と半ば呆れた気持ちも有ったり。)   (2015/1/25 03:34:02)

ナズーリン悪いかい? 私たちも種を残す為に必死なんだよ。それに鼠の寿命は短いんだ。だからこそ、人々から子宝の象徴と呼ばれるんだ。正直、もう否定はしないさ(とりあえずさらりとかわしておく。怒って返すとさらに弄られると学んだ。いつまでも馬鹿正直に弄られてたまるかと)まぁ、一理ある。何時も同じ事ばかりでは飽きてしまうからね(確かに、私も暇だから始めた様な者だし、霊夢の言い分は十二分に理解出来た)あぁ、期待しないで楽しみにしておくよ(もちろん期待はしていない。また気まぐれが起きれば覗いてやろうととりあえず)>霊夢    (2015/1/25 03:35:33)

ナズーリンあぁ言うのは徒党をなして襲ってくるからね。また別の恐怖があるさ(熊は恐いかもしれないが、群れをなした狼はもっと怖い。そう言った理論に似ているだろう)十拳剣や天叢雲剣の事かい? そっちにはあまり詳しくはないんだが……。そうか、分かりやすく力の象徴と言う事を示しているのか……(そう言われてみればそんな気もする。物と言うのはその人の立場を伝えるのに分かりやすいたとえなのかもしれない)……見てきたいのはやまやまなんだが、そろそろ宝塔を返しにいかないと行けないんだ。すまないがとりあえず、霊夢に任せた!(最後は霊夢に丸投げする事にして、そのまま店を後にするのだった)【ごめんよ。眠気が限界なんだ。これにて失礼するね? またお相手宜しくね】   (2015/1/25 03:35:46)

おしらせナズーリンさんが退室しました。  (2015/1/25 03:35:57)

伊吹 萃香【お疲れ様>ナズ】   (2015/1/25 03:36:39)

森近霖之助随分大きなネズミも居たものだね(くすくすと笑いながら、もちろん冗談だと思ってナズーリンを見て)……ん?いや、これは霊夢のために作ったんだけど。君が気に入るようなら僕の腕も捨てたものじゃないし、商品として扱ってみようかなと思ったんだけど…。それにほら、白は君の黒髪にはえるけど。彼女の銀色がかった髪には似合わないだろうし……あれ?僕は何か間違えたかな…(機嫌を損ねてしまった霊夢の前で戸惑ったようにおろおろと…)   (2015/1/25 03:36:59)

森近霖之助【っと、おつかれさま。またね】   (2015/1/25 03:37:08)

博麗 霊夢【一先ずこっちで……お疲れ様、ナズーリン。またねっ】   (2015/1/25 03:37:18)

森近霖之助………仕方ない、僕が見てこようか(と、店の奥の戸を思い切り開け放つ。その手には一応胴田貫が握られているが……うん、荒事苦手だからね、僕)   (2015/1/25 03:37:48)

伊吹 萃香ごきゅ、ごきゅ、ごきゅ…。(もう4本目を空けている。) ん~~。酒ばっかりってのも…味気ないねぇ~。(と、勝手に食糧入った箱を開けて…。) お、まあまあ酒の肴になる奴もあるじゃないか♪至れり尽くせりだねぇ~~♪もぐもぐ、むしゃむしゃ…。   (2015/1/25 03:38:43)

森近霖之助………うん、なるほど、ぬらりひょんが居たよ…(なにこれ…という顔で食料庫を荒らしている角の生えたでっかいのを見下ろして…)あー……そこにあるの、僕の食料なんだけど?(あ、秘蔵の焼酎と鮭とばが……と、哀れ鬼に囚われた可愛い食料達を眺め…いいからちょっとこっちへ来なさい、と店内に引っ張り込もうか)   (2015/1/25 03:41:08)

博麗 霊夢あら、否定しないのね………まぁ、別に悪いなんて言ってないわよ、ある意味摂理では有るんだし(だからあんな物があるんでしょ、とアダルトコーナーを指差しつつ。ほんと、何で普通に有るのかしら………無縁塚で中学生みたいに辺りをきょろきょろと確認しながらそれらを拾う霖之助さんの姿を想像。)  って、実は怖いから押し付けたってんじゃないでしょうねー?ったく……まぁ、お疲れ様よ。今度は無くさないように言っときなさいよー(いや、無駄かもしれないけど。宝塔を抱えて帰って行くナズーリンにひらひら手を振って見送る私だった。)>ナズーリン   (2015/1/25 03:42:47)

伊吹 萃香くちゃくちゃ、むしゃむしゃ、ゴクゴクゴク…。…ん?おぉ、だれかと思えばどこぞの店主じゃないか。どしたい?さんなもの(胴田貫)なんか持って…。物騒じゃないか。…ああ、これ?(転がった酒瓶や食い散らかされた食料を指さして。) あ~っはっはっはっ。そうだったのかい?そいつは悪いことしたねぇ~~。ま、なんだ。そう細かいこと気にしなさんなって!(そう笑いながら酒瓶片手に倉庫から出てきて。) よぅ~~。霊夢じゃないか♪相変わらずこの男が好き…な……。(と、改めて霊夢の見慣れない服装を見て。) …ぷぷ♪なんだい霊夢~。随分おめかししちゃってるじゃないか♪  (小鬼なのででっかくないですよ?ミッシングパワーも使っていませんし。>霖之助)   (2015/1/25 03:47:19)

森近霖之助うん、色々突っ込みどころはあるけどその酒瓶を手放す気がないならせめてお金を払ってくれないかな?それと人の家の物を勝手に食べるんじゃない。自由にもほどがあるだろう(こめかみをぐりぐりと指でほぐしながら大きく溜め息を付いて…備蓄食料がなくなった以上は里に行って買って来ないと……昨日は徹夜で作業してたから何も食べていないのになんてことだ…いや、まあ食べなくて死ぬような体じゃないけど…)  【あ、失礼。ちっこいのって書いたつもりがどこかで思考の混線が…】   (2015/1/25 03:50:58)

博麗 霊夢……別に、間違えてないわよ。ただ、気が効かないのは確かだけどね(くす…、と呆れた笑みを一つ零しては、霖之助さんの手から髪留めをひょいっとひったくり。それを髪に通してぱちん、と留めて装着しては、似合う?とにっこりと笑って)  んー?誰かと思ったら萃香じゃない。さては、この店のお酒を勝手に漁ってたのね?(と、何やらごそごそっとやり取りしてるのを横から覗き込めば、これまた知人の姿。愉快そうにけたけた笑ってる鬼の子を、じとっとした目で眺め)  べ、別におめかしって程でも無いでしょう………つーか、早速酔っ払ってるんじゃない、あんた?(おめかしも何も、香霖堂の前掛けと髪留め付けただけなんだけど……何がツボに入ったんだろう。というか、今何か言いかけなかったか……いや、深く突くのはよそう、うん。)   (2015/1/25 03:51:53)

森近霖之助……気が効かなかったのか…(一体どこが……いや、髪留め自体はどうも喜んでくれているようだ。なら一体何がいけなかったのだろうか…判らない、考えても判らないが。霊夢の機嫌を損ねるのはどうにも宜しくない…)ん?ああ、良く似合っているよ。いつもの大きなリボンより印象が引き締まるせいか、大人びているようにも見える(顎に手をやり、じっと見つめては、コクリと頷くとそんな寸評を)   (2015/1/25 03:56:41)

博麗 霊夢まぁ、霖之助さんの   (2015/1/25 03:57:15)

伊吹 萃香まあまあ。そーいう細かいこと言いっこなしだってぇ~~♪(と、霖之助の背中をバシバシ叩く。…超手加減してるとはいえ鬼の力で。) お金~~?ああ、いつも霊夢が欲しがってる奴だね?あたいは持ってないけど…、そうだ。そこの神社(博麗神社)の賽銭箱という箱から好きなだけ持ってってもいいんじゃないかな~?どうせ空っぽなことが多いんだ、いまさら誰かに持ってかれてもかまやしないだろ♪(金に無頓着なため、他人事のように。) いやいやいや~。そんな可愛らしい髪留めなんかしちゃってさ。霊夢も女の子なんだな~って。…ほら、店主もこう言ってるよ。やったね霊夢!(親指ビシィッ!)   (2015/1/25 03:57:36)

森近霖之助細かくは……こっ…ふ(背中をバッシィとやられて思わず咳き込む。角が生えてるし酒好きだし、これは間違いなく…鬼。ずれた眼鏡を指で戻しながらぜぇぜぇと呼吸を整えて)それは霊夢のお金であって君のじゃないだろう……そうじゃなくて、人の物を取ったのならちゃんと同じくらい価値があるもので返すべきだ、と僕は言っているんだよ…(人の営みと交わらない妖怪も居るには居ると知っていたが、まさかお金すら持ち歩かないタイプが居たとは……価値としてはさほど貴重では無いがお気に入りではあったので、どうにも腑に落ちない。なんとも腑に落ちない…)   (2015/1/25 04:01:06)

博麗 霊夢まぁ、霖之助さんの気が効かないのなんて今に始まった事じゃないから気にしない気にしないっ(割と酷い事言ってる気もするけど、少なくとも怒った素振りはもう無く)  そう、ありがと。霖之助さん、これ貰っちゃってもいいの?(霖之助さんの感想を受けて、姿見で軽くちぇっく。少しだけ上品な髪留めは、自分に似合うかどうかは少し不安だったけれど……思ったよりは、悪くないかも。)>霖之助さん   (2015/1/25 04:02:06)

森近霖之助いや、これでもお客の要望を的確に見抜くわけだし気が効かないなんて事は無いはずだ。この間だって兎相手になかなか……ああ、そうか。贈り物なのにお客扱いしたから、かな?(なるほど、と一人合点する。とは言っても上げる物なのに売りつけるような立場で渡すのは…という、そんな推測だったが)ん?何かくれと言ったのは霊夢だろう?まあ言われなくてもこれは渡すつもりで居たけど……。まあ、喜んで貰えたようで何よりだ(僕の職人としての腕もまだまだ捨てたものじゃないな…と、最近活躍する機会の無かった能力を振るえて満足げに)   (2015/1/25 04:06:08)

博麗 霊夢やったね!じゃないっ‼︎(ぺちんっ、と萃香の頭を軽く叩いてツッコミを入れて。茶化されてる事への照れ隠し分も少々含まれております、とか)  勝手に人んちの賽銭箱を財布にしてんじゃないわよ、次に宴会開いてもあんただけ酒じゃなくてそこのペプ◯コーラのしそ味にするわよ(人の飲み食いのツケを勝手に押し付けられていい迷惑だった。なのて、憮然とした表情で萃香を窘める………いや、まぁその。賽銭箱に賽銭が入ってないのは否定は出来ないけど。ちくしょう。)>萃香   (2015/1/25 04:06:36)

伊吹 萃香やれやれ…。どうして人間ってのはこうも細かいんだろうねぇ~?(萃香が大雑把すぎる!) わかった、わかった。そんじゃ今からちょっととってくるよ。 …あいた。むむぅ~~。霊夢は乱暴者だなぁ~~。さて…と。お金なんか食っても腹の足しにならないのになぁ~…。(と、ぶつくさ言いながら夜の闇の中へ…。)   (2015/1/25 04:08:03)

伊吹 萃香──しばらくして── ほらよ。結構な食べ物とってきたよ。こいつと交換でいいかい?(と、山ほどの果物の実、殴り倒した跡が目立つヒグマとイノシシ数頭をどさっと。)   (2015/1/25 04:09:51)

おしらせ寅丸星さんが入室しました♪  (2015/1/25 04:11:21)

寅丸星(そしてそこに紛れ込んでいる星ちゃん。イノシシの隣でぶっ倒れて、お目々はうずまきを描いています)   (2015/1/25 04:11:47)

森近霖之助僕は半分は妖怪だけど、種族的な問題じゃなくて社会性の問題に……って、何を……(「取って来る」なのか「獲って来る」なのか、そこが問題だ。 確かに昔話の鬼は買い物するよりも人里から奪ってくるような……)獲って来るの方だったか……っていうか多いね!?(肉が多すぎて逆に保存に困るくらいだ。というか殴り倒した後しか見えなくて刃物を使った形跡がないとなると…)くっ…急いで血抜きをしないと……(とりあえず外の木に吊るして、前足の脇の下に切り口を入れて、地を抜く、抜いた血は壷に溜めておいて……)おや?(逆さづりにしてから知り合いが混じっていたと気付いた)   (2015/1/25 04:12:27)

伊吹 萃香【こんばんは~。>星 (文字色、もうちょっと暗めな方が見やすい…かも?)】   (2015/1/25 04:12:50)

寅丸星【おおう。私は文字色を有効にしてないもので、配慮が足りませんでした】   (2015/1/25 04:13:09)

伊吹 萃香【そうでしたか。失礼しました。>星】   (2015/1/25 04:13:30)

博麗 霊夢そういう事をさらっと口にする所が気が効かないってのよ……まぁ、くれるのなら有難く頂くわね(苦笑い混じりに小さくため息を吐き出して。まぁ、彼にそういう機微を求めるのも酷かな、なんて思いながら………それでも、贈り物として貰える事には、嬉しそうに笑顔を見せて)  まぁ、うん。良い物貰ったし、何かお返し考えておくわね。なんだかんだで、いっつも貰ってばっかりだから(そう言っては、また姿見を確認して……ふふっ、と笑みを零し。何だかんだで気に入った模様。)>霖之助さん   (2015/1/25 04:16:34)

伊吹 萃香ん~~?どしたい慌てて。あ~…。地抜きって奴かい?んなもん焼いちまえばいいだろうに…まあいいや。どれ、少しは手伝ってやろうかね。(と、ひょいひょいっと、大きなヒグマを軽々と持ち上げて…。) …ん?なんだい、変わった熊がいるぞぉ~?(虎柄服を着てる星の足を持って。)    (2015/1/25 04:19:01)

伊吹 萃香【誤字 血抜き 】   (2015/1/25 04:19:18)

森近霖之助問題点の洗い出しを口にするのも良くないのか……難しいね、女の子の機微っていうのは…(霧雨の親父さんの元では商売人として効率や論理で考え、意図を過不足なく伝えるやり方は教わったが、そういった事はさっぱりだった。どうにも渋い顔で困ったように)お世話になってるからそのつもりで贈ったんだけど。それでお返しされたら、またお返しが必要になるね(ふ、と笑みを零して霊夢と笑いあう。背景で星がぶらぶらと揺れてる状態で)   (2015/1/25 04:20:24)

博麗 霊夢いやいや、誰だって怒るからね!?ひとのものをとったら、どろぼう!って言葉あるでしょうに(でも、あんまり堪えてないんだろうなー、とか思いながら見送って………戻って来た。凄い大荷物で。)  ……物々交換で来るとは思わなかったわ(今度こそ、本当に呆れた。よくもまぁ、こんなに萃めて来た物だわ、と萃香が獲って来た獲物の数々を眺め……)>萃香   (2015/1/25 04:20:25)

寅丸星 ――……はら?(目が覚めると、世界が逆さまでした)はて、またどこかの天の邪鬼が悪戯でもしたのでしょうか。なんだか足首も痛いですし……(見下ろしてみると、なんだか逆さ吊りにされちゃっている。ぷらーんぷらーん揺れていますよ星ちゃん。そして目の前には、見知った声と見知ったシルエットが)えーと…もしもーし、もしもーし。もしよろしければ、降ろして頂けると嬉しいのですけれどー。あとついでに、私の宝塔をどこかで見かけませんでしたかー?(必死に存在をアピールしている背景である)   (2015/1/25 04:22:04)

博麗 霊夢………うん?(眺め、てたら、何か見覚えの有る……)   えっと。取り敢えず……大丈夫?(息はあるわね、しっかりしなさい。と助け起こそうとしたら、ぶらーんと足を持たれてた。)>星   (2015/1/25 04:22:19)

森近霖之助血抜きしないと肉が生臭くなるじゃないか…まあ、なんにせよアレだけの食料とこれじゃ貰いすぎだし。その酒瓶はもう持っていっていいよ……最近は酒造りも始めたから。出来たらいくつかあげるとするよ(毛皮もなめせばかなりの額に至るだろう。が、まあこういうのは当人がどれくらい価値を感じているかである。彼女が貨幣に興味が無いのなら、毛皮の貨幣価値などあってないようなものに違いない、うん、だからありがたく頂いてしまおう)   (2015/1/25 04:22:34)

森近霖之助一体なんで気を失っていたのか、とても不思議だね?(さかのぼれば僕に責任が行き着きそうだから、さりげなくごまかしておこう、さり気なく)ああ……宝塔なら何故か僕の店に転がっていたのをナズーリンが回収していたよ…(確か聞いた所だと彼女は妖怪というよりも神霊に近いはずだったが……と、訝しげにブラブラ揺れる星を見つめる。本当に?)   (2015/1/25 04:24:37)

寅丸星あ、博麗の巫女さんではありませんか。ご無沙汰しております、その節は大変なご迷惑をお掛け致しまして……(こんな格好だけれど、丁寧にご挨拶。お辞儀はできなかったけど。そんな逆さ腹筋できるほど強くないし)――えーと。ところで、これはどういう状況なのでしょう。星ちゃん、とうとう自分の記憶どこかに落っことしてしまったのでしょうか…。   (2015/1/25 04:24:41)

伊吹 萃香泥棒たぁ随分だねぇ~霊夢~~。あたいの目の前に酒があるんだよ?…ということは、あたいに飲んでくれ…という理って奴じゃないか。 ま、霊夢も可愛らしさを店主にアピールできてんだから、細かいこと言いっこなし…な? …ん?なんだい、だれかと思えばあの尼さんとこ(命蓮寺)の虎なんとかじゃないか。なにしてんだい?あたいがとってきた食べ物の中に混じってさぁ。そんなに腹空かしてたのかい?   (2015/1/25 04:24:56)

伊吹 萃香…♪なんだいなんだい~~。酒造りも始めたのかい店主~~♪なんならさ、あたいも手伝ってあげようか?(…じゅるり♪)   (2015/1/25 04:26:08)

寅丸星ナズーリンがっ!? ああ、やっぱりあの子はとても頼りになりますね…。あのような従者を持つ事が出来て、私は幸せ者です(逆さ吊りのまんま、うるうると感動している)そしてこちらは――鬼の萃香さんでしたか? ――あっ、そう、確か気絶する前にあなたを見た気が致します! 宝塔を探して、うっかり熊のねぐらに迷い込んでしまって、隅っこで震えていたら、何かしらどっかーんと……。そこから記憶がハッキリしないのですが…(うーん。ぷらーんぷらーん)   (2015/1/25 04:28:26)

森近霖之助味見の手伝いなら間に合ってるよ……それにちょっと変わったお酒だから。酒飲みにはあまり合わないかも知れないよ?ハチミツから作るお酒でね。世界最古のお酒とも言われていて14000年前に生まれたといわれているんだ。水に溶いたハチミツにベリーなんかの果物を入れて醸す事で作られるんだ。古代の神が最初に醸したお酒だし、何らかの力が篭っている可能性もあるね(ふふふ、と楽しげに倉の方を見て……今は醸してる最中だから隠してあるけど、もう少し厳重にしておくか)   (2015/1/25 04:29:01)

博麗 霊夢そりゃそうよ、霖之助さんに限らずだけど、そう簡単に分かってたまるもんですか(………とか言ったものの。何か分かって貰う様な事、あったかしら?とか、小首を傾げてしまう。そもそも、何で今私もやっとしたのかしら………ううん、ううーん?)  あ、じゃあ見返りは何もしなくて良いんだ。霖之助さん太っ腹♪(らっきー、と両手を組み合わせるコケティッシュな仕草で、霖之助さんとは別質の笑顔で笑い合い)>霖之助さん   (2015/1/25 04:29:19)

博麗 霊夢萃香?言っとくけどその理論で目の前に有るからってうちの賽銭掻っぱらったらしばくわよ(こいつはシャレに   (2015/1/25 04:30:30)

博麗 霊夢ならないわ、と萃香の理論に戦慄を覚えては、お賽銭の保守の為にそう釘を刺しておこう)>萃香   (2015/1/25 04:31:15)

伊吹 萃香んん~~~?あたいと会ったぁ~?覚えてないなぁ~…。とりあえず動くもん手あたりしだいに殴ってったからなぁ~…。(とそう言いながら、パッと手を離して。)  あっはっはっ。大丈夫だよ霊夢。お前さんも知ってるだろ?あたいが好きなのは酒と強い奴さ。金とかいうもんに興味はないよ♪ …で、店主~。その寝かしてる酒っていうのはいつごろできるんだい?明日?明後日?   (2015/1/25 04:32:57)

博麗 霊夢ええ、お久し振り。最近は色々とあんたの所の寺も信者増えてるみたいじゃない?(しゃがみ込んで目線を合わせてやりながら、世間話に突入する私。そろそろ下ろしたげて、とかは言わない。だって面白いし。お腹の辺りつんつんしてもっと揺らしてやろう、うりうり。)>星   (2015/1/25 04:34:54)

博麗 霊夢それを聞いて安心出来るとでも?さっきうちの賽銭箱の中身を売りかけたでしょーが!中身入ってないけど!けど!(もういっそ賽銭萃めて来なさいよ、と言いたい。) もういっそ、萃香が賽銭萃めてうちの賽銭箱に入れて行きなさいよ!(言った。)>萃香   (2015/1/25 04:37:30)

寅丸星 はい、お陰様で。ムラサや聖が頑張ってくれているお陰です(こんな格好だけれど、にへ、と表情をやわらかーく緩めておきます)って、あ、ちょくすぐったいです! ああ、揺れる、揺れます、世界が揺れます! 星ちゃん目を回してしまいますよ! そろそろ降ろして頂k(その時、鬼さんに手を離して頂いた)へう゛んっ!?(べちゃぁ、と顔面から大地に激突。ぱたむ、とうつ伏せになったとさ)    (2015/1/25 04:38:22)

森近霖之助正しい意味で妖怪だね君は…(呆れたような褒めるような、なんとも複雑な口調で萃香にぽそりと。幻想郷の仕組みとして狩る者という役割を与えられた妖怪としてはまさに一級品だろう。無差別はいただけないが)さて、明日になるか明後日になるか、それこそ神のみぞ知るだね。理屈で考えれば酒になるはずのない液体が酒に変化するのがいつごろかなんて判るのは、それこそ長年酒と付き合ってきた熟練の杜氏くらいだろうさ(だから酒になる前の物に手を出すんじゃないぞ?と釘を打ち込んでおこう)   (2015/1/25 04:38:48)

森近霖之助………まあ、ナズーリンはうちの店でも良く働いてくれるし、確かに良い従者だろうね……特に君には必要そうだ…大切にすると良いよ……(べしゃあとなった星を見ると、流石に不憫になってしゃがみこんで……ちょいちょい突付いてみよう。そういえばナズーリンと違ってけも耳が生えてないなぁと)   (2015/1/25 04:42:49)

伊吹 萃香ん~~…。(霊夢のセリフに首を傾げて。) 金なんか萃めたって、腹の足しになるのかねぇ~?腹減ったら…ほら、あたいみたいにそこらの食えるもんとってくりゃいいじゃないか。第一、あたいは金なんか興味ないからそんなの萃めたくはないよ。  おいおい~。店主~、まさか次の年になるってんじゃないだろう…ね…?…ん?次の…年?て…、来年? …ぷっ♪あ~~~っはっはっはっはっ♪来年…だって…、ひいぃ~~っひっひっ…♪(いきなり大笑いしながらそこらじゅうを転げまわる。)   (2015/1/25 04:44:08)

博麗 霊夢まぁ、あんたの所は総大将がアレだからね………人にも妖怪にも間口が広けりゃ、そりゃ人気も出るでしょうよ。まぁ何にせよ、ナズーリンは労ってあげなさいよ?さっき霖之助さんも言ってたけど、宝塔探しで胃が痛む思いしてるみたいだから(あ、落ちた。顔面から行ったけど、鼻血とか出さないだろうか……取り敢えず見守りつつも、ちょっとだけナズーリンのフォローをしといたげる私だった。まあでも、ナズーリンから宝塔探しを   (2015/1/25 04:45:32)

森近霖之助まあ流石にこの冬の間には出来るはず………って、本当だったのか…来年の話をすると鬼が笑うっていうのは……(しかも今一月だし、時間経過が笑いの深さに比例するならさぞ大爆笑だろう……とりあえず店の品をぶちまけないように捕まえておこう、握りやすいグリップ(角)もあることだし)   (2015/1/25 04:45:55)

博麗 霊夢取り上げるのは、ツッコミ芸人からツッコミを取り上げる様な物……は、言い過ぎかな。)>星   (2015/1/25 04:46:08)

博麗 霊夢いや、話の流れで理解しなさいよそれくらい……というか、金を食料にするとかあんたはどこぞの怪獣かっ!(もちろん、お賽銭に興味が有るのは私である。理解のズレた萃香の言葉に思わずこめかみを押さえるのを禁じ得ない私だった……) 来年の話で笑うのね…(やだ、鬼が笑ってる……みたいな顔で)>萃香   (2015/1/25 04:50:21)

寅丸星(つんつん、ゆらゆら。鼻を真っ赤にした状態で、なんとか身を起こしました)は、はひ…ちゃんと大切にひているしゅもりでしゅ…(両手で口元と鼻を覆うように添えて、涙目でぷるぷる小刻みに震えながらも、ちゃんと返答しておきます。――袖で鼻を拭き拭き)は、博麗の巫女さんまでっ。そりゃあ、確かに私は『うっかり』が多いですけれど……。これでも、『財宝が集まる能力』で命蓮寺を経済面でちゃーんと支えているんですよ!(星ちゃん偉い! えへん、と胸を張ってます)   (2015/1/25 04:50:31)

森近霖之助……うちで働く気はないかな?(星の手を両手でがしっと握る。財宝が集まる…と言ったあたりでの超速反応であった。あ、鼻が汚れてるじゃないか、大変だ、とハンカチを取り出しきゅきゅっと)   (2015/1/25 04:51:52)

伊吹 萃香あ~~~…ひぃ、ひぃ…。あ~苦しかった…。それにしても、金だの財宝だの…どこもかしこも世知辛いねぇ~。 腹減ったら狩りでもなんでもすりゃいいし、眠くなったらそこらへんでごろ寝でもいいじゃないか。ま、あたいは博麗神社で寝るのが好きだけどさ。 さて…と。ちょいと眠くなったからそこの軒先借りるよ?そんじゃおやすみ~~。(と、いきなりゴロンと。)  【そろそろ限界なのでここら辺で失礼しますね。それではまた~。】   (2015/1/25 04:54:30)

おしらせ伊吹 萃香さんが退室しました。  (2015/1/25 04:54:44)

森近霖之助本当に自由な鬼だなあ………一人で生きるならそれでも良いんだけどね…(人の店で勝手に寝始めたのをみると溜め息混じりに、しかし言うだけ無駄だと悟り、諦め…。でも布団をかけてやるような真似まではしてやらないでおこう…)【おつかれさまでした、それではまた】   (2015/1/25 04:56:34)

博麗 霊夢でも、今日も宝塔無くしてるって聞いて激おこぷんぷん丸だったわよ?ナズーリン(何か黒いオーラ放ってた気がするし。苦笑混じりにそっと顔に手をやって、埃を払ってやりながら)  あんたの場合、うっかりの回数が多過ぎるんじゃないかしら………って、ものっそいスカウトされてるわね(霖之助さんが星の手をしっかと握ってた。確かに彼女の能力だと財宝は集まるかもだけど……うっかり、帳簿ミスとか。あるある。)>星   (2015/1/25 04:58:06)

博麗 霊夢ま、世知辛いのは同意するけどね。けど、今度は勝手に店の物ちょっぱっちゃダメよ?……って、ここの軒先で寝るのね……まぁ、大丈夫だろうけど、風邪引くんじゃないわよ(おやすみー、と苦笑を浮かべながら手をひらひら。)>萃香   (2015/1/25 05:00:56)

寅丸星 あ、鬼さんおやすみなさい! ええと…け、結果論になっちゃいますけど、熊から助けて頂いてありがとう御座いました! 今度改めて、お礼に伺わせて頂きます――ってここで寝るのですね…。――はら?(気付くと、店主さんに手を握りしめられていた。しかもなんだか妙に優しくてジェントルマン。どきっと頬を染めてしまいます)えっ、し、しかし、ここには既にナズーリンが働いておりますし…。ほら、私がいると、却ってご迷惑になってしまうでしょうから。商品をなくしたり、売り上げを無くしたり、店員を無くしたり……(たはは、と頭を掻きながら)   (2015/1/25 05:01:13)

寅丸星はうっ!? な、ナズーリン、怒っていたのですか…?(顔を「○△○」な感じにデフォルメちっくにして、涙目ぷるぷる)うう、どうしましょう。お説教されてしまうのでしょうか…。あれ、どちらが主人でしたっけ…(しょんぼり、と肩を落とす。顔の埃を拭って頂けると、「ありがとう御座います」と力無く微笑んで)――ど、どうすればナズーリンに許してもらえると思いますか?   (2015/1/25 05:02:58)

森近霖之助………………財宝の集まる速度と散る速度が均衡する可能性が…いや、でも店員をなくすってどういう…(財宝が集まる、というのは確かに魅力的だ。魅力的だがとても大きな落とし穴がある気がする。というか自分の宝物すらうっかりなくす彼女に商品を任せたら………欲目に囚われて細かい判断能力が欠如して居た事を痛感した。今ここに)うん、もしもなんか気が向いた感じでふわっとしたアレがあるときにでもお願いするよ(日本の伝統芸能、ふわっとした社交辞令でグレイズする事にした)   (2015/1/25 05:04:04)

2015年01月24日 00時28分 ~ 2015年01月25日 05時04分 の過去ログ
香霖堂二号店~博麗神社のふもと支店~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>