チャット ルブル

「茨華仙の部屋【和室】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 華扇の部屋  東方  ふたなり  なりきり


2015年06月04日 21時07分 ~ 2015年06月05日 22時02分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2015/6/4 21:07:02)

神綺(はて、どういう意味かしらって悩むのは仕方ないと思うの…だって創造ってそれぐらいしか知らないし、でもなんとなくこの仙人が言うんだからまともな意味じゃないんだろうなぁとは理解出来たけど。取り敢えずひょいっとチョップを良ければくすくすと笑って)んまぁ…ね?まぁ……色欲に生きるのも人間よね   (2015/6/4 21:07:11)

豊聡耳神子こんばんは、昨日はお先に眠ってしまい失礼しました(がちゃり、今日も普通に入る太子。いや、ネタがないとかじゃなく、今日起きた時にはベッドにいたのでなんとなく申し訳なくなったのです)   (2015/6/4 21:08:33)

茨木華扇とは言え、それだけじゃないけどね…あそこの神様は。家内安全とか、普通の事もあるわ…(じと目で見詰めた後、軽く首をやれやれと振って。主なご利益以外の事を口にし、口元をにんまりと)おやおや、私の目の前で命を作ろうと動いていたお方が何を…。(フフン)   (2015/6/4 21:10:02)

茨木華扇こんばんは、神子。昨日は遅くまで大変でしたね…それから、遅刻はしませんでしたか?(寝落ちのことは構わないと首を振って見せると、そう言えばと唇に指先を添えてかくりと首を傾げて)   (2015/6/4 21:11:50)

神綺……その事はその事であって、ちょっと興味を持っちゃっただけだから(忘れましょう忘れましょうって水に流す事にしたり…で、誰か入ってきたらアホ毛をひょこひょこさせつつもぴんっ!と跳ねればガタって立ち上がって)あっ、夢子ちゃんから伝令が入って今魔界でストライキが起こっているらしいから鎮圧しに行ってくるわね!(ごめんごめんって…耳?獣の化身かしら?って人に手を合わせながらシュンってゲートをくぐるのでした)   (2015/6/4 21:13:26)

おしらせ神綺さんが退室しました。  (2015/6/4 21:13:29)

茨木華扇ふふ、都合が良いところは人間とそっくり。(くすっと瞳を細め、でもそういう所は嫌いじゃないのか肩を揺らして笑い声を)いってらっしゃい。例外はあれど、普通は忙しいものだと思うわ、神様はね。   (2015/6/4 21:16:18)

豊聡耳神子いえいえ、自業自得ですから何も言えませんよ。お陰さまで、時間通りに行くことができましたのでそちらは大丈夫ですよ。ご心配痛み入ります(申し訳なさそうな笑みで話して。遅刻に関しては問題なかったと彼女の指先に目線を合わせながらソファに浅く腰掛け首を傾け鳴らす)   (2015/6/4 21:16:49)

豊聡耳神子はて……今のは…(確か別の世界の創造神だったか…と記憶を巡らせ)   (2015/6/4 21:17:57)

茨木華扇睡魔の機嫌は自分のせいではないですよ…?寝落ちには特別寛大なので!(えへんと胸を。昔散々寝落ちかましたからデカイ事言えないだけとか)それなら良かったです。まぁ、寝落ちのお陰で不眠で出発するハメにならなかっただけ…マシとも言えるかもしれませんね(安堵しくすりと口元を緩めると神子の隣へ歩み寄り軽く腰掛け)   (2015/6/4 21:20:14)

豊聡耳神子それは何より、私も救われるというものです(胸を張る相手を素直に肯定する。いや、当然といえば当然ですだしね)そうですね、お陰でどうにか会議中は寝落ちせずに済みましたし…ギリギリでなんとかなりましたね(なお、会議終了後に早めのお昼休憩を取って仮眠室で爆睡していたのは内緒。隣に座る彼女には今日の目を細め穏やかな表情のまま、そんな事実の欠片も出さずにいるのです)   (2015/6/4 21:26:13)

茨木華扇深く掘り下げてしまうと考え込む人もいるデリケートな所ですからね…寝落ちしたからなんだ!ってくらいさらっとしていてくれると私としても嬉しかったり。だから、根に持つのも野暮ってものでしょう?(くすり)でも、良くもまぁ居眠りせずに済みましたね。会議は何かの作業や動きがある訳でもなさそうなのに…(じっと神子を眺め、疑うわけではないけど私なら10分と持たずに爆睡してしまうとかポツリ呟き。むむむと唸り声を)   (2015/6/4 21:30:34)

豊聡耳神子繊細な方はそうですね、気にし過ぎてしまいますね。私自身は気にしすぎないタチなのでまぁそこら辺は問題ありませんがね(にっ、と微笑み自分の首筋を軽く揉んで)えぇ、まぁ話している時間が長かった事が逆に功を奏した形になりましたね。聞いてるだけなら私も危なかったかもしれませんね(はっはっは、と苦笑い気味に笑い声をあげて)   (2015/6/4 21:35:06)

茨木華扇…ん、寝違えでもしましたか?(首筋の指に視線を向けて。昨日ベッドに運んでおいたものの、そのあとの事は分からずアクロバティックな寝相でもしたんじゃないかと勝手な想像を膨らませ)確かに、頭を動かしていれば眠くはなりにくいかも…。でも、限界まで行ってしまうと他人の声なんか耳まで届かないですからね。私だって不眠で修行いった日とか…立ちながらウトウトしてしまったり(そのまま木に顔をぶつけたのは言うまでもない)   (2015/6/4 21:40:24)

豊聡耳神子いえ、最近疲れが溜まってるのか、首筋がスッキリしないんですよねぇ(ふーむ、とぼやき。ちなみにアクロバティックな寝相もなければアクロバティックな事(意味深)もしておりませんよ、と吐息を交えてこっそり耳打ち)そうなんですよね、頭と口を動かしていればどうにかはなるんです。しかし口も動かさない修行などは寝ていないと相当ハードですねぇ…ウトウトしながら歩くとモノにぶつかりそうになりますし(と、カラカラと笑い話の様に話して)   (2015/6/4 21:44:28)

茨木華扇…なるほど、じゃあ私が伸ばしてあげましょうか?(耳打ちする言葉にこくりと頷き。ふと昨日のとある場面が頭を過り、はっと顔をあげると満面の笑みを浮かべ。プロレス技でも如何とか顔を傾け)物ならまだいいですけど…人混みを歩けば人に当たりますよ、あと壁とか柱に肩をぶつけたり、とか…(寝ずに家を出た場合のほんの一例を若干青ざめた顔でぼそぼそ)…さて、そろそろ時間みたいです。ちょっと野暮用済ませてきますね。また後程、これたら来ますが…。それでは、お先に失礼します。(ふぅ、と吐息漏らしてソファから立ち上がると出口に真っ直ぐ向かい片手をふりふりして部屋を後に)   (2015/6/4 21:49:51)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2015/6/4 21:50:06)

豊聡耳神子プロレス技は勘弁…貴女の技では別のところが痛くなりそうだ(苦笑いしながら遠慮しておいて)あぁ、それはありますねぇ…私も今日は危なかったかもなぁ…あら、お疲れ様です。無理はなさらず様に。(手を振って華扇を見送る。自分はそのままソファにもたれて…眠ってしまいそうで)   (2015/6/4 21:52:55)

豊聡耳神子さて、寝てしまう前に私もやる事やってきますか(うん、と顔を両手でパンと叩いて目を覚まし立ち上がる、なんとか背筋伸ばして部屋の外に出るのです)   (2015/6/4 21:57:24)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2015/6/4 21:57:27)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/4 22:26:28)

おしらせ神綺さんが入室しました♪  (2015/6/4 22:28:04)

八雲紫…一時間半くらい遅かったかしら?まぁ、そこまで急ぐものでもないけれど(何時ものようにスキマを開き、すたりと降り立つスキマ妖怪が一人。残っている気配の感覚に、顎に指を当てて――とかなんとかやってたら持ち主の気配が。)   (2015/6/4 22:30:15)

神綺(そうね、魔界神ね。ゲートから華麗に着地すれば真紅の衣装を翻してちょっとキメポーズを決めてみたり)……どう?(ばっさぁってマントをやるのは中々格好良かったと思うけれど、ドヤ顔で点数を求めてみたりするのだった)   (2015/6/4 22:32:06)

八雲紫86点。マントの類はこっちじゃああまり見ないから高ポイントだけど、もっと自然にばさぁってやっても良かったと思うわ(さっきぶりね、と微笑を浮かべて…点数を求められれば返しましょう、マジレスで。閉じた扇で所々を指し示しながら、片目を瞑って。)   (2015/6/4 22:36:15)

八雲紫あぁ、そうそう―――はい、これ。(もう一つスキマを開けば片手を突っ込み、先程のティーセットを引っ張り出して…かちゃりと、テーブルに。勿論洗浄乾燥済み。)   (2015/6/4 22:38:19)

神綺勿体ぶった態度にしては高評価、まったくもって光栄の極みね(すっとスカートの裾をまくって恭しく礼を言ってみたり、いつもはカリスマの欠片もないけれどこう言った時は余裕っぽい態度の方が良いじゃないの。ウインクをし返せば出されたセットに対しては少々考え込んで)……案外あなたって几帳面よね、だらしない態度って巫女はいってたけど(でもありがとうってお礼に頬に接吻しておいて)   (2015/6/4 22:40:07)

八雲紫こういうのは嫌いじゃないの。霊夢じゃないけれど、誰が演じるかで点数を変えたりしないわ……あら酷い、私ほど義理堅くて几帳面で礼儀正しい妖怪もいないというのに(やれやれね、と息を吐き、肩を竦める。見た目こそ少女だけれど、妙に様になっているから胡散臭さが2割…いや3割くらい増してるかもしれない。唐突な接吻には呆れを隠さず、距離を離すように手で押して。…それでも頬は、まぁ、やっぱり少しだけ赤くなっていて。)だから、そう簡単にしないで頂戴。前も言ったでしょう   (2015/6/4 22:46:55)

神綺(唇を抑えながらくすくすと笑って)このキスの半分は本当のお礼で、もう半分はあなたへの嫌がらせなの分かってる? まったく、案外初心なんだから(可愛いところもあるんじゃないと思う自分の目からはそんな胡散臭さで覆われた霧は皆取っ払われていたりする、ぼんやりと光る自分の瞳には彼女の本質が見えているのだから、ストンってソファの上に座れば隣とポンポンと叩いて座りなさいアピール)折角二人きりなんだから積もる話も色々あるでしょ?(そう言えば身長的に同じなんだろうか、どっちかが大きいんだろうかって首を傾げながら)   (2015/6/4 22:51:12)

八雲紫分かってるから言ってるのよ。…半分が本当のお礼だから、余計に性質が悪いんだけれど、ね(恥じらいを忘れて本能のままに生きるよりはよっぽどマシでしょう?と、なんだかんだで否定はしない。金色の瞳をすうっと細めれば、数秒間、仄暗く輝くそれを見定めるように視線を向けた)はいはい、座るわよ。そんな話なんてないと言ったら?(一人分空けられたスペースに大人しく腰を下ろし、背中を背もたれに預けて。分からないというか旧作のキャラをほとんど知らないというかげふんげふん。)   (2015/6/4 22:59:34)

神綺(分からないキャラとか言わさせるのはごめんって内心謝りながら、そんな適当で良いのよって諦めさせるように…特に自分に対して言い聞かせつつ、ぼんやりとその金色の瞳を覗きながら。)嘘は多少の本当を交えるのが良い、って奴なのかしらね――ある癖に、あなたって結構色々呑みこむ性格でしょ(確証はない、だから本当にそんな事はないと言われたら恥だけどそれはそれでいいかなって。)……例えばアリスちゃんとの馴れ初めとか教えてもらってもいいかしら!(途端に虐めっ子の笑みになれば彼女がはぐらかして答えを言わないことをズバッと聞いてみたり)   (2015/6/4 23:04:48)

八雲紫(良いのよ、未知との遭遇は楽しくて面白いし。)一から十まで嘘を吐けば、必ずと言っていいほど襤褸が出るもの。その点、ある程度事実をもとにすれば、矛盾することはない…まぁ、極稀に前者でも余裕で人を騙すのがいるけれど。……そうね、じゃあこの前はどんなふうにヤったか教えてもらえる?(積もる話、在ったわ。とものっそいい笑顔で尋ね返し、そして口を挟ませずに彼女との馴れ初めを語り始める。こっちが喋ったんだから貴女もしゃべりなさいとかそういう感じである。無論、黙られたら無理に聞き出すことはしないわ。精々揶揄うだけね、えぇ)そこまで昔でもないけれど。確かそこの(寝室へとつながる扉を)奥から、痛々しい様子でとびだしてきたのよね。アリス   (2015/6/4 23:14:04)

神綺いや、そんな天性の詐欺師は……ああ、居たわ(ひょっとするとあいつかもしれないと思い出した影はぼんやりとしているけれど、手を叩けば少し苦々しい顔。自分の創り上げた魔界人には多分そんなひねくれた奴はいない…と思う、多分。ただし神である自分にとっても可能性については100%の否定も肯定も出来ない訳で――交換条件は特に大した事もない事だった、だって言い渋っても面白くないだろうし。だからこそ続けてって首を傾げれば聞かされたのはいきなり不可解すぎる事で…その、出て来たと言われた扉を見ながら)……あそこから、アリスちゃんが?痛々しい様子…傷だらけって事?(頭の上にはてなマークを作りながらきょとんとしていたけれど、自分の方を思い出せば)私は…うん、そそのかされたって表現が一番合っている気がするわ   (2015/6/4 23:20:01)

八雲紫その人種にも二種類あるわね…単純に頭が回るものと、貴女が思い浮かべたような一点特化のもの。前者は私とか(嫌なことでも思い出しているのかしら?と、口元に微笑を浮かべて愉快そうに眺める。普段の態度がアレだからこそ、これはなかなかに珍しいモノだから)えぇ、あそこから。傷だらけというか、むしろ心に重傷を負っているような―――具体的に説明したほうが早いわね。彼女、BGMを流して、背後からライトで照らされて、決め台詞をのたまいながら登場したわ(BGMとライトはお人形さんに演出させていたわね、と懐かしい表情。私はスルーしたけれど、今度私もあんな風に登場してみようかしら?とか余計なことを頭の隅で考えて。)そそのかされた?貴女、やっぱり魔界神に向いていないと思うわ(むしろ唆す側になりなさいよ、と。どんな性格であれ、魔界神なんて大層な肩書なんだから。)   (2015/6/4 23:29:34)

神綺(その痛い言動をしているらしいうちの愛娘、隣で別の魔女相手に色目使ってるけどってぐっと指差してみて)   (2015/6/4 23:33:19)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2015/6/4 23:35:30)

八雲紫(やっぱり金髪は淫乱なのかしら。とりあえずスキマを繋げて覗いておきましょう)   (2015/6/4 23:36:25)

茨木華扇うーん…。(二つの部屋の扉を交互に眺め腕を組んで悩んだ。…結構悩んだ。どのみち自分に降りかかる言葉は一緒だと思いつつ扉をそっと開け、ギギギ…と金具軋む音を部屋に響かせて中を覗き込み)た、ただいまー…。   (2015/6/4 23:37:31)

神綺(照明とBGMを流して?キメ台詞で?訳の分からない単語の数々にきょとんっとしたまま首を傾げた、意味が分からないし彼女がそんな事をする理由にはどうやっても生き突かない。小一時間ほどと思えるほど長い間そうやって悩んでいたけれど結局彼女の乱心した原因は分からなかった、けれども紫が言う――その、そそのかす側になれとの言葉には少しだけ迷ってから微笑んで)魔界神なんて立場はなろうと思ってなったものじゃないし、それに……ちょっと魅惑的だったのよね、私自身が新しい命を孕むって事が(今までそうやった生命のやり取りをした事なんて無かったから、魔法使いとしての根本的な欲求がそれから目を逸らす事を許してくれなかったのかもしれない)   (2015/6/4 23:37:56)

神綺(アリスちゃん…成長したわねと思いつつひょっこりとやってきたそのそそのかした原因をげげっと見つめて)おかえり…なさいなのかしら?   (2015/6/4 23:38:51)

八雲紫おかえりなさい、淫ピ仙人――いえ、セックス仙人?(にっこり)   (2015/6/4 23:39:26)

八雲紫……貴女、孕むつもりだったの?(いきなり行為に移るのはまぁ、分からなくもないけれど…子供まで作るのね、と諦観の表情。わけがわからないわ…そしてそろそろ息切れしそうなスキマだった。量的な意味でも雰囲気的な意味でも。)   (2015/6/4 23:42:45)

茨木華扇何、その顔は…歓迎するにしては嫌そうじゃない(眉を潜め神綺を見つめて扉をくぐり身体を部屋に押し込むと早速掛かる下ネタに指先を伸ばして紫にずびしと突き付け)…それから!もう言われ慣れて私のリアクションの引き出しが空っぽなの分かってくれませんか!…最初は恥じらうとか怒るとか考えてましたけど、でもそれじゃ円滑な会話なんか出来っこないし…私が身構えたままってのも喧嘩腰になっちゃうしで、色々考えてるんです、私だって!別に弄られるのは嫌いじゃない…寧ろ、好きだけど…!それでもね、反応に飽きられたりするのは辛いの!分かりますか!(がみがみ。一通り言い終えるとソファに腰掛け肩を下ろし小ぢんまりと)   (2015/6/4 23:44:28)

神綺それでもいいかなって思ったけど…良く考えればそっちの方の機能って随分と前になくなっちゃってた気がするのよねって(なんかそれって寂しいのねと、少しばかり寂しそうな顔をすれば隣に居た紫の顔を見つめて)やっぱり初心なのかしらって、でもアリスちゃんとは懇ろになったんでしょう?(違うのかしら、と言うよりどこまで行ったのかしらって疑問を浮かべるのはどうだろう。取り敢えず初心度を確かめる為にさり気無く手を恋人繋ぎしてみたりするけれど…いや、無視してる訳じゃないの。ただなんとなくこう言った弄り方もあるかなって仙人さんのふを振り返ってくすくす)でもなんとなく、話し始めたらそっちの方向に持って行かれちゃったりしそうで!(違うの?いつもそっちのこと考えてるんじゃないの?って疑惑の目)   (2015/6/4 23:47:29)

茨木華扇私だって普通に話したいです。…でも、あの単語のせいで完全に存在がシリアスブレイカーみたいになってたり…確かにそっち方向は好きですけど、完全にそれ目的って思われて気を遣われるのは…こう、寂しいと言うか、ね?(ソファに腰掛けたまま膝を折り曲げて腕を巻き付け体育座りで顔を半分膝に埋めながら視線だけを上向けて)   (2015/6/4 23:50:39)

八雲紫喧嘩腰になっても良いんじゃない?えぇ、分かるけれど止めるつもりはないわ(皮肉で殴りあったこの前の出来事を思い出しつつ。)魔法使いって大変ね、身体を弄繰り回して平気だなんて。それとも自分の身体すら材料、或いは道具としてみているのかしら?(それとも別にどうでもいいやみたいな感じかしらね、と彼女の身体に視線を移す。頭から足の先まで、見た目は何一つ人間と変わらない姿を)なってないわよ。唇こそ許したけれど、ね(別に良いじゃない、と話題を打ち切ろうとするスキマ。恋人繋ぎされても特に動揺せず、どころか身体まで寄せてみたり?流石にそこまで初心じゃないわ)   (2015/6/4 23:52:53)

茨木華扇人の心は淀むんです、今はこうやって顔を合わせられるのかもしれないけれど…それだけを延々繰り返していたら、どちらかが壊れるまで終わらないわ。それか関係が壊れるかのどちらかね…。それが、怖いと言うか…あって欲しくはない事だから、かな(頬をぽりぽりと)でも、そういうのも嫌な訳じゃない…。難しい所だけどね。たまには言うこと言っておかないと私が気を遣っちゃいそうだったから…丁度良いし怒鳴ってみたの(こほん)   (2015/6/4 23:56:22)

神綺……流石に弄るのが過ぎたかもしれないわね、じゃあお話でもする?(しようと思ってする事じゃないけれど、取り敢えず仲間には誘い込んでおくとして。自分の体を上から下まで万遍なく舐めまわすように見られたときは流石にどう言った了見かと思ったけれど、愉快そうに笑えば黒幕っぽい笑みで首を傾げて)私だって大元を辿れば魔法使い、それは自分の欲求の為であれば自身すら利用し省みぬ種族の事よ、大変だなんて思っていたらそれは魔法使いじゃなくてただの魔法の使える妖怪なの(価値観の問題ねって指をクルクルと回しながら――あら、嫌に積極的じゃないって自分からも競うように体を寄せればぴったりとくっついてしまい)唇ってあなたの基準だと相当許してるって事じゃないの?   (2015/6/4 23:58:27)

おしらせ星熊勇儀さんが入室しました♪  (2015/6/5 00:00:54)

八雲紫だったら淀みを掬いだせばいいでしょう―――じゃなくて。色々言いたいことはあるけれど、丁度良いで私に怒鳴るのは止めて頂戴(じとり、と半眼で見つめて。怒鳴られるのは好きじゃないの)自分を犠牲にして欲望を叶えるなんて…それで自分が死んだらどうするのよ。貴女たちの行動原理、精神構造…私は妖怪だから、ちっともさっぱり解らないわ(価値観の問題ね、と頭を横に傾げて…身体が密着すれば、不機嫌そうな瞳を横に向け。)ちょっと、いい加減暑いわよ。……さぁ、どうかしら?(意味深っぽく笑うけれど誤魔化しているだけのスキマだった)   (2015/6/5 00:05:47)

星熊勇儀やあやあ皆の衆、こんばんは、邪魔するよっ!(扉バーンと開いてキセル片手に花魁姿の鬼見参、壁ぶち抜き以外の入室を考えた結果こうなった、今一つ地味。姿以外に花魁要素が無いのは仕様です)   (2015/6/5 00:06:02)

八雲紫こんばんは――この前ぶりね(勢いよく開かれる扉。目を向ければ其処に居たのは…普段と気色の違う鬼が一匹。片手をひらりと振って、あら綺麗、と呟くスキマ)   (2015/6/5 00:08:28)

茨木華扇それを自分で出来たら苦労しないわ。…淀みを消せるのはその原因を作った相手しか居ないんだもの。…人に散々悪態吐いた罰よ、少しは懲りなさい(口元をくすりと緩め、仕返しだと言わんばかりに笑みを深めて)…お話、ねぇ。そう言われると別に話題もないしね…だって、あの一件以来避けられてばかりだし…(神綺をちらりと)   (2015/6/5 00:11:05)

神綺逆に考えると淀みこそ人の心だなんて思わないかしら、澄みきった心なんてそれはもう心じゃなくて別のもの……とは思わない?(まるで問答みたいねってくすくす笑っていれば鬼が二人になったみたい――仙人さんは鬼じゃない?馬鹿言いなさい、気配がぷんぷんしてるんだもの)自分の欲望の為に自分を犠牲にするなんて当たり前の話じゃない?人間がやる事の拡大解釈が魔法使いなのよ、つまりは(まぁ、分り合えと言われても無理なことなんて承知している、全部全部承知している。違う生き物なのだから――そう、だからこそどこまで許すかも違うのだろう)なら、私とはどうかしら?(なにを、とは言わないで奥)   (2015/6/5 00:11:18)

神綺(避けてるのばれてた?ってくすくす笑いながら)だってあからさまに近寄ってこられると逃げたくなるもの、そうじゃない?(ラスボスですものって声を殺してにっこりと)   (2015/6/5 00:11:58)

茨木華扇こんばんは、勇儀。ふふ、そのままお祭りにでも行けそうな格好ね(ソファに座ったまま軽く手を振って)   (2015/6/5 00:12:27)

星熊勇儀ああ、こないだの酒美味かったよ、ありがと(片手を振り返しながら先日の酒の礼を言って)たまにはこっちの衣装もいいかと思ってねぇ(綺麗と聞けば素直に喜んだ)   (2015/6/5 00:12:40)

星熊勇儀やあ、初めて会う顔だねぇ、私ゃ鬼の星熊勇儀ってんだ、よろしく頼むよ(神綺に近寄り少し腰を屈めて挨拶して)   (2015/6/5 00:15:21)

茨木華扇完全に消したらそれは偽善者か聖人か…それとも道化、か。なんて…どっちにしろ人間に止めておくには惜しいかもね。私はこう見えても勘が結構鋭いの…避けられてばかりだと不安にもなる、そうじゃない?(ふうと肩の力を抜いて軽く表情を緩め)   (2015/6/5 00:15:49)

神綺だからこそ、じゃないかしら? 神様が意地が悪いのよ(鬼は横道を嫌うと言うけれどそのままそっくり同じかもしれない、もう一体の鬼の方に頭を下げれば微笑んで)星熊勇儀ちゃんって言うのね、私は神綺…通りすがりの一般人です(どうもどうもって頭を下げつつ)   (2015/6/5 00:17:35)

星熊勇儀はっはっは、確かにそうだねぇ、これからが祭の季節だし丁度いいさね(その通りだと笑いながら華扇に手を振り返してソファに座り)   (2015/6/5 00:17:43)

八雲紫其処を自分でどうにか出来るのが私。流石Phボスね(自慢気に。)悪態?記憶にございません。…でも、淀みだけってわけでもないでしょう?(澄みきっても淀みきっても駄目。人間って大変ね、と呟いておきましょう)貴女達にとっては当たり前なんでしょうけど。まるで分からないわよ、えぇ。だから(姿は同じ、言葉も同じ、だけどそれ以外がまるで別。難儀なものね、と誰に言うでもなく独り言ち)そそのかされてヤった魔界神さまがお誘いなんて、いったい何の冗談かしら?(はいともいいえとも言わないでおいて。)   (2015/6/5 00:18:15)

八雲紫どういたしまして。お代は気にしなくていいわよ、私が無償であげたんだから(おかげで良い話もすることができたし、と。魔界神って口が滑ったけど…まぁ、彼女には聞こえないでしょう)   (2015/6/5 00:20:14)

神綺(澄み切っても淀みきっても駄目ならば、つまりは淀み過ぎず済み過ぎ図を無意識にしていると言う事なのだろう、人間は案外凄い生き物なのかもしれない――精神的に言えば明らかに強いのは人間である、だからこそ妖怪は時々討伐されるのだ。)……そうね、分り合えないって辛い事、苦しい事、それでいて面白い事、全員が同じだったらつまらないもの(あら、それでいて案外ドキドキしているのはどこのどちら?って微笑みつつも発破を吹っかけてみて)   (2015/6/5 00:21:07)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2015/6/5 00:22:19)

茨木華扇最近は暑いしね、私もそういう服が欲しい…かも。(パタパタと胸元を仰ぐもすきま風すら通らぬ完全に蒸れる衣装に軽くため息を)…とか言って、変な衣装を着せられるのもね。また変な出汁にされそうだわ(ぼそ)   (2015/6/5 00:22:28)

星熊勇儀(ちゃん呼びされたのはいつ以来かねぇとか内心思いつつ)神綺だね、一般人ねぇ…まあいいさ(雰囲気がどう考えても違う気はするけど気にしない、細かい事は気にしないのが鬼ってもんよ)   (2015/6/5 00:22:52)

豊聡耳神子こんばんは、今日も賑やかですね。(扉を開けて普通に入室。以前お会いした顔が3人と……先ほどすれ違った神が1人…とりあえずそれぞれに一礼してご挨拶をして)   (2015/6/5 00:24:25)

茨木華扇ボス以前に貴方人間じゃないでしょう。妖怪なんだからそれくらい出来て当然…というか、境界を弄ってしまえば心変わりも簡単なんじゃ(じっ)…さぁ、どうかしら。私は人間か怪しいもの…なんてね(顔を傾げてとぼけるついでに意味深に笑みを作り)   (2015/6/5 00:25:13)

星熊勇儀ああ、まあ変わりといっちゃなんだけどまた今度飲むとしようや(ぺしぺしと腰の星熊盃を叩いて笑み、人の会話まで気の回らない鬼は全く気付きませんでしたとさ)   (2015/6/5 00:25:48)

おしらせ伊吹 萃香さんが入室しました♪  (2015/6/5 00:25:53)

八雲紫興奮しているのは、私の隣の神綺さまじゃなくて?密着してるもの、嫌でもわかるわ(微笑を返しつつ…アレよね?言葉遊びとか揶揄いとかそういうのであって実際にやるわけじゃないわよね?)人間の精神は強いわよ、私達と違って精々100年も生きられないんだから。その分必死なんでしょうね(とかなんとか言ってたら気配が増えた。というか鬼多すぎじゃないですかーやだー!)   (2015/6/5 00:26:24)

神綺……凄く、鬼が多いわね…(紫の方を見ながら、半分鬼ってどういう事かしら)   (2015/6/5 00:26:45)

伊吹 萃香6月は田植えで酒が飲めるぞ♪酒が飲める 飲めるぞ♪ 酒が飲めるぞ~~~♪…っとくらぁ~~。 お?なんか賑わってんな?…………宴会…かな?(wktk) おぉ~~~い!あたいにも酒をめぐんでれよ~~~♡  【こんばんは。】   (2015/6/5 00:27:14)

豊聡耳神子(元)人間が1人というのもなかなか見れない光景ですねぇ…(とりあえず、腰を落ち着けて辺りを見て)   (2015/6/5 00:27:49)

八雲紫こんばんは、皆様方――ねぇ、此処ってもしかして鬼ヶ島じゃないの?(遠い目で神綺のほうを見ると言う矛盾を成し遂げつつ、ぽつり。)   (2015/6/5 00:28:07)

星熊勇儀じゃあ自分で選んで着ればいいじゃないか?(衣装棚を指差して、自分で用意したもんだろ?と意地の悪そうな笑みを向けて)〉華扇   (2015/6/5 00:28:17)

神綺(いやねぇ、これってチキンレースみたいなものよってぼんやりとしていた瞳は今やきらりと宝石の様に煌めいていて、はてさてこの賢者がどう出るのかしらって楽しみで仕方ない様子。けれども周りを見れば咳き込んで)えほっ、げほっ……鬼臭い!?ここすっごく鬼の臭いしない!?(紫の言う通りいつの間にここって鬼が島になったのかしらって表情で辺りを見渡す、三体の鬼…しかも実力は上位クラスと鳴れば気配が濃密なもので)   (2015/6/5 00:29:21)

茨木華扇さて、と…。今日はこの辺りで失礼しておこうかしら…これから面白くなりそうなところだったけど、残念だわ。(とかクールに言葉を紡ぎながらも萃香の登場に表情はやばいとモロに硬直させて。)あと、二人に変なこと言ってごめんなさい…。今日の私はすこしおかしかったわ(深夜はいつもおかしいとか、そこ!言わない!)そ、それじゃおやすみなさい!萃香と神子はまた会いましょう!   (2015/6/5 00:29:32)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2015/6/5 00:29:42)

八雲紫えぇ、機会があればまたいつか。今度はもう少し上等なのを持ってきましょうか(貴女たちのそれ、便利よね…って盃に視線をちらり。大妖怪とはいえ、お酒は好きだし。)   (2015/6/5 00:29:45)

星熊勇儀や、神子じゃないか、こんばんは(前回と違い胸元全開の花魁的な姿でひらひらと手を振り)〉神子   (2015/6/5 00:30:13)

豊聡耳神子お疲れ様です、また今度ごゆっくりお茶でもしましょう(手をひらりと振って見送って)>華扇   (2015/6/5 00:30:48)

伊吹 萃香…げ!華扇…!?(なんとなく説教されそうなので、ちょっと苦手だったりする。) ……て、行っちゃったよ。あたいに気付いてると思ったんだけど…。なにかあいつにしたっけかなぁ~?…ま、いいや!細かいことは!  【お疲れ様です。>華扇】   (2015/6/5 00:32:04)

神綺(取り敢えずあんまりに濃密な気配と言うか…うん、大妖怪一人に聖者一人、そして今は鬼が二人と合ったらくらくらしそうで)……ちょっと眠くなってきたし寝ちゃおうかしら…うん、今はここで寝るからあとで魔界まで運んでおいて…(取り敢えずごろんって太腿に頭を乗っけてそのまますやすやとね始めるのでした)   (2015/6/5 00:32:25)

おしらせ神綺さんが退室しました。  (2015/6/5 00:32:28)

豊聡耳神子こんばんは、今日は随分と華やかな御姿ですね。何かお祝い事でも?(前回のラフなスタイルとは違って華やかな着物。うーん、やはり長身でスタイルが良いのは羨ましくも思ったり。複雑な気持ちだけれど着物に関しては良いもの、と感服して)>勇儀   (2015/6/5 00:32:43)

星熊勇儀そして旧友がまた一人、と、宴会じゃないが酒はあるよ(ふらりとやってきた二人目の旧友にひらひらと手を振り)   (2015/6/5 00:32:47)

星熊勇儀おやおや、おやすみ、華扇に神綺(出ていく華扇、寝る神綺にそれぞれ声をかけて)   (2015/6/5 00:34:33)

おしらせ西行寺幽々子さんが入室しました♪  (2015/6/5 00:35:13)

星熊勇儀あれ以上に上等と   (2015/6/5 00:35:29)

八雲紫(レースなら負けないわよ、ゴールの前にスキマを開けば一瞬で終わるもの。取り敢えず目は逸らしておきましょう。なんでこんなにいきいきしてるのかしら。)咳き込むほどかしら?まぁ、広くないし鬼がおおいしでしょうがないと思うけれど…って(太ももに頭を乗っけられ、直ぐに寝息を立てる彼女の様子にため息を吐く。貴女も負けず劣らずでしょうに、と呟いたけれど、当然聞こえているはずもなく。)はいはい、分かりました。大妖怪を顎で使うなんて、全く(取り敢えず頭を撫でり撫でりしながら部屋の様子に視線を戻すスキマ。何故実力者しかいないのかと思ってたらまた増えた。なんだこれ。)   (2015/6/5 00:35:33)

豊聡耳神子あら、お疲れ様です。また今度ごゆっくり…ね(と、眠る魔界神に軽く挨拶して)   (2015/6/5 00:35:48)

西行寺幽々子おーなーかーすーいーたーわー。(ふよふよ…と幽霊らしく手を前に差し出し垂らして)   (2015/6/5 00:36:27)

伊吹 萃香────!おぉ~~~!勇儀じゃないかぁ~~~♪♪(勇儀にダッシュで…!) 久しぶりだなぁ~。元気してたかぁ~~~?(…と拳を握り締め…!) そいやっ!(元・山の四天王同士ということに加え、力比べが大好きな鬼同士…ということで、出会い頭の殴り合い挨拶を!(ナニ?) >勇儀   (2015/6/5 00:37:09)

伊吹 萃香【お疲れさま~。>神崎 で、こんばんは。>幽々子】   (2015/6/5 00:37:43)

星熊勇儀あれ以上に上等ってな楽しみだねぇ(想像すれば喉も鳴ろうというもの、鬼の酒盛りにゃあ必須アイテムだからねぇ、次の機会に使ってみるかい?とか言ってみたり)〉紫   (2015/6/5 00:38:08)

西行寺幽々子ねえ、紫。あれ以上に上等ってどんなお酒とおつまみなのかしら。(自分はお酒も好きだけど特に後者の方に気になるようで。妖夢も寝てしまってはまるで幽霊のように美味しそうな物求めて浮かんでいるようで。)   (2015/6/5 00:39:44)

八雲紫それから、せっ…こほん。華扇もおやすみなさい。また会いましょう(やばい溺れる、と脳内に絶え間なく響くレッド・アラート。なんだかんだで去った彼女にも軽く言葉を返して、それから膝の上の彼女に視線を戻す。寝顔も可愛いわね、と銀髪に指を通せば、撫でるついでに整えて。)   (2015/6/5 00:39:46)

豊聡耳神子あら、こんばんは。お初におめにかかります、ね。豊聡耳神子と申しますと(と、おばけスタイルで入室してきた幽々子に一礼して。亡霊でも腹は…減るよなぁ、となんとなく経験則から納得)>幽々子に   (2015/6/5 00:39:46)

西行寺幽々子あらあら、ご丁寧に。西行寺幽々子と申します…(ぐきゅうぐくー…おなかの音で挨拶した) あら、封印されていた耳がいい子ね。(うらめしやー。)>神子   (2015/6/5 00:41:21)

星熊勇儀いいや、暑くなってきたし気分転換ってやつさ(キセルをクルクル回しながら衣替えみたいな感じたと伝え、浴衣とか似合いそうだねとか思ったり)   (2015/6/5 00:41:45)

八雲紫幽々子まで…なんでこんなに実力者が集まるのかしら、ここ(痛む頭を押さえながら、もう一度部屋をぐるりと見渡す。幻想郷の管理者、鬼二匹、聖人、亡霊。本当になんだこれ)   (2015/6/5 00:41:51)

八雲紫外の世界から幾つか選んで、持ってくるつもりだけれど…おつまみは後で藍にでも聞いてちょうだい。(方向こそ違えど貴女も本能に素直ね、と軽く溜め息。死んだのに本能…?)   (2015/6/5 00:43:13)

豊聡耳神子どうも、お弟子さんならお話はかねがね…(お腹の音、に関しては笑顔で応える。決して突っ込まない優しさ)えぇ、耳が良すぎるのも困りものです。耳無し芳一にならのも悪くないかもしれませんね(うらめしやー、とくればこの返しかなぁ、なんて考えつつ)>幽々子   (2015/6/5 00:43:50)

西行寺幽々子………(ふーーーっ、と鬼2人の耳元に冷たい息を吹きかけてみる。亡霊だし。)>勇儀、萃香    (2015/6/5 00:43:53)

豊聡耳神子幻想郷の管理者ともあろう方がそんなに頭を抱えなくても良いではありませんか?今日はお酒も入る事ですし無礼講、ということにしておきましょう(なんて、紫を   (2015/6/5 00:45:58)

西行寺幽々子弟子…? あら、妖夢は私の弟子ではないわ。私を守るようになってもらいたいの、あと買出しね。(どっちが大事かは知らない) ただ、貴女達は私にとっては亡霊のようなものですわね。耳なしの怪談の類…(こわいこわい。)>神子   (2015/6/5 00:46:00)

豊聡耳神子宥めつつ)【続きです】>紫   (2015/6/5 00:46:10)

星熊勇儀おや、幽々子まで、今日も来客が多いようだねひぃっ!?(いきなり冷たい息を耳に吹きかけられちゃあ鬼とはいえ驚く)いきなりなにすんだい!?〉幽々子   (2015/6/5 00:46:38)

西行寺幽々子私が、友人の式神にわざわざ声をかけなければいけないの? 紫に聞いては悪いのかしら…(くすん。絶対泣きまね)   (2015/6/5 00:47:28)

八雲紫いつから宴会会場になったのかしら、ここ。いえ、溺れる的な意味で?(溺れかけてるのよ、とメタな話を。こんなに急に人数が増えるとは思っていなかったわ)>神子   (2015/6/5 00:48:35)

西行寺幽々子暑くなってるようですので…。此処は1つ、私という肝試しで肝を冷やしてもらいましょうかと…(きょとん、と。) いい声ね。(そのあとにこにこ。)>勇儀   (2015/6/5 00:48:42)

星熊勇儀(挨拶パンチを迎撃パンチで相殺して)はっはっは、アンタも元気そうで安心したよ(変わりのない旧友を見て笑い)〉翠香   (2015/6/5 00:49:11)

豊聡耳神子あぁ、それは失敬。弟子というより小間使…もとい従者という事、ですね(買い出しと、所謂ボディーガード。うん、買い出しの方が、いや、なんでもありません)ほほう、まさか貴方から亡霊とおっしゃられるとは。耳無し芳一はこれからの季節、また活躍する怪談でしょうね(ナイスジョーク、なんて軽く笑いながら言葉を返して)>幽々子   (2015/6/5 00:49:13)

八雲紫えぇ、声をかけなければいけないの。貴女には十分時間がある、というか時間しかないんだから、別にいいじゃない(悪くないけど正しくもないわ、と…膝の上に一人いるから動けないけれど、幽々子は軽くあしらって。)   (2015/6/5 00:50:51)

豊聡耳神子宴会会場になったのは酒好きが増えてから。溺れかけるのは…私も同様なので何も申し上げられません(しれーっとノーコメント。いや、マイナス2にプラス3と考えれば1人増えた様なもの、なのかしらね?なんて考えつつ)>紫   (2015/6/5 00:50:53)

伊吹 萃香『ドグシャア~~ン!』(…と、でかい殴り合いの音が響いて。) あ~っはっはっはっ♪痛い、痛いね~~。いや~、いいねぇ殴り合いはさ♪ んん~~~?ははっ♪なんの真似だい幽々子。 このあたいが大食い亡霊のひとりやふたりで驚くとでも?言っとくけど、あたいは酒ぐらいしか持ってないよ?   (2015/6/5 00:51:07)

西行寺幽々子庭師なんですけれどね、実際。(確かそうだったような…。ああお腹がすきました。) 死者からすれば、その死を覆す尸解…というのは理解が出来ないのです。まさしくつかみきれない亡霊のよう。(空を手で掴み、すかっ、すかっ。)>神子   (2015/6/5 00:52:55)

西行寺幽々子……ゆーかーりぃ…?(がしっ、といきなりその胸を鷲掴みせんと)>紫   (2015/6/5 00:53:53)

豊聡耳神子なるほど…庭師……(なんだろう、あれだけ剣をアピールしている妖夢が少し不憫…いや、なんでもない)ふむ、なるほど。面白い解釈ですね。私としては死を乗り越えんがために死を一度受け入れた、感覚としてはそういう風に思っておりますよ(さすがは西行寺家のお嬢様。喩えがなかなか面白い、と不敵に微笑んで)>幽々子に   (2015/6/5 00:55:46)

八雲紫その一人が大問題なのよ…単純に、人数的な問題で。(せめて助けてくれたっていいじゃない、と溜め息を吐いて。というか割と真面目に沈んでるんだけど)>神子   (2015/6/5 00:55:53)

星熊勇儀いい声って、絶対脅かしたかっただけだろ?そういう冷え方は求めちゃいないよ、全く(やれやれといった風に肩をすくめつつ、この幽霊には何を言っても無駄な気がしたので肩をすくめる鬼)   (2015/6/5 00:56:39)

西行寺幽々子お酒があれば、おつまみがあるでしょう?(舌なめずり) そのおつまみを全て平らげてまで鬼を驚かせることも可能…。まるで霧に消えた幽霊のようにね。>萃香   (2015/6/5 00:56:56)

豊聡耳神子まぁ、なんとなく5人以上になると処理が追いつかなくなる、そういう感覚はありますよねぇ(気持ちはわかる、のでやれる範囲でご助力いたしましょう。なんて思う。)>紫   (2015/6/5 00:58:23)

八雲紫何かしら?名前じゃなくて要件を言いなさい、要件を…(ぺしっ、と幽々子の手を軽く払う。膝の上に人が居るのが一つ、もう一つは…えぇ、ここの私は割と初心らしいから。魔界神さま曰く。)>幽々子   (2015/6/5 00:58:31)

西行寺幽々子あと、一応私の護衛なんですけれど、守られるものより弱い護衛というのも問題ですわ。(まだまだ未熟である…と扇で口を隠してじぃ…) 乗り越えるというのも出来ないもののはずだけれど… そのあと、不自由はないものなのかしら?(何かに、囚われているような…とか。)>神子   (2015/6/5 00:59:35)

西行寺幽々子それじゃあ、こうやって冷やすというのはいかがかしら…。(後ろからぴったり抱きついて、いろんな意味で肝を冷やしてもらおうとか)>勇儀   (2015/6/5 01:00:17)

星熊勇儀はっはっは、殴りあいもいいがやっぱり私らは…コレだろ?(笑う翠香に盃を見せてニヤリと笑い)〉翠香   (2015/6/5 01:00:22)

八雲紫私、其処まで早くありませんもの―――っと、そろそろ私もお暇させてもらいましょうか。眠気も来たし、ね(お願いした直後に悪いわね、と神子には謝罪を。頭は下げないけれど)   (2015/6/5 01:01:10)

伊吹 萃香ゴクゴク、ぐびぐび…。(物凄い勢いで伊吹瓢から酒をラッパ飲みしつつ。) …ぷっはあぁ~~~♡ やれやれ…。亡霊になったりしかいなんたらで生き返ったり、人間ってのは相変わらず死ぬのが大嫌いみたいだねぇ。ま、それを言っちゃあたいらもそうなのかもしんないけどさ…、要はどんな攻撃食らっても耐えれりゃいいんじゃないかな~。  はは。あたいらのつまみに手を出したら…いくら亡霊だからって全力でぶん殴るよ♪な?勇儀?   (2015/6/5 01:01:15)

星熊勇儀(幽々子あてのが二回肩をすくめてた…そんなに大事だったのか私…)   (2015/6/5 01:01:56)

八雲紫(大事なことなので二回言いました。というやつね)   (2015/6/5 01:02:40)

西行寺幽々子貴女の身体をおつまみに…とかいいませんよ?(口を隠したままニヤリ)>紫   (2015/6/5 01:02:55)

豊聡耳神子守られるものより弱くとも……言い方はあまり宜しくありませんが盾にはなるでしょう。場合によっては貴方の手を煩わすことも少なくなるでしょうからその辺りで納得されては?(いや、まぁ確かにボディーガードが対象より弱いのは…と思うけれど、自分のところも似たようなものなので何も言えなくて) 出来ないことをする、其即ち人間を超える。私は人間を超え不老不死になりたかった。そんなところですよ。不自由はーー今の所ありませんね。術に関しては念に念を重ねて施したのでそうそう不具合があっても困るところ、ではありますが…(意図的に話を逸らしつつ、不自由の類はないとあっけらかんと否定して)>幽々子   (2015/6/5 01:04:02)

星熊勇儀(こう流れが早いと仕方ないかもねぇ、と賢者に電波を送った、気分。)   (2015/6/5 01:04:04)

西行寺幽々子私はいい事を思いつきました、全ては紫のせいにすればいいんではないかしら? 萃夢想のときのように。責任感だけはありますから。(おなかすきましたはやくつまみください)>萃香   (2015/6/5 01:05:14)

豊聡耳神子あら、お疲れ様です。貴方の要望、とりあえずは、承ったと返答いたしましょう(にこりと微笑み軽く一礼して)>紫   (2015/6/5 01:05:24)

八雲紫よいしょ、っと。それではおやすみなさいませ、皆様方。またどこかで会いましょう(膝の上の彼女に手をかけ、所謂お姫様抱っこで持ち上げて。それから傍らにスキマを開き、それに飲み込まれるように消えていきました。)   (2015/6/5 01:05:35)

星熊勇儀うん?来るとわかってりゃその位じゃ肝は冷えやしないさ(抱きついてきた幽々子の方を振り返りながらくくっと笑い。あ、ひんやりでちょっと気持ちいい)〉幽々子   (2015/6/5 01:06:21)

八雲紫私の身体は安くないわよ、幽々子。それと私のせいにするのはやめて頂戴(姿が消えて、けれどどこからか響く声。ついでに謝罪の電波をどこかの鬼に送った、かもしれない。)   (2015/6/5 01:07:07)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/6/5 01:07:16)

星熊勇儀はっはっは、その通りだねぇ、幽霊だろうと殴ろうと思えば殴れるさ(翠香の言葉にうんうんと頷く根拠の無い自信に溢れた鬼)   (2015/6/5 01:08:36)

西行寺幽々子ただ、私は…強いものに守られたいのです、お嬢様ですから。(折角妖忌がそういう風にしてくれたのだから、その孫の妖夢がどうこうみたいな。) 元々貴女が人間を超えていたようなものですけれど。…不自由が本当に、全く無いなら私の選択が間違いであったともいえて、それはそれは恐ろしいですわ。(身震い。これは真面目なものとして顔を青白く染めてるけれど元々死者である)>神子   (2015/6/5 01:08:42)

星熊勇儀(受信した気がした)おつかれさん紫、またね   (2015/6/5 01:09:27)

西行寺幽々子藍も大変ねえ。   (2015/6/5 01:09:45)

伊吹 萃香やれやれ…。飢えても死にはしないっていうのにがめついお嬢ちゃんだ。(と、懐からお手製の岩魚の燻製を数本取り出し…。) ──ボオォ~~…── (口から火を噴いて炙って、それを幽々子に渡す。) こいつで我慢しな幽々子。足りなかったら…そうだなぁ~。隣の奴(勇儀)の胸についてるバカでかい肉まん二つでも食いつきな♪ あ~っはっはっはっはっ♪   (2015/6/5 01:09:56)

伊吹 萃香【お疲れ様。>紫】   (2015/6/5 01:10:05)

西行寺幽々子……(イワナをむっしゃむっしゃむっしゃむっしゃ、その間10秒) ………あーーーーーん…(大きな口を開けて、殴れるとかいった勇儀のデカパイにしゃぶりつこうと口を開いて見せる)   (2015/6/5 01:11:27)

星熊勇儀翠香、アンタねぇ…お前さんも実行しようとするなっ(しれっと売り渡した隣の旧友をジト目で見てたらそれを素直に実行しようとしおった幽霊姫の頭をがしっと鷲掴んで止める)   (2015/6/5 01:14:32)

西行寺幽々子あぅああああー…(口を閉じた後は、その牙を隠すように扇を広げて)   (2015/6/5 01:15:14)

星熊勇儀神子、コレどうにかならないかねぇ?(掴んでる幽霊を指差してコレよばわり)   (2015/6/5 01:15:59)

伊吹 萃香あははは。でも楽しそうじゃない勇儀。地底じゃこんなことそうそうないだろ?旧友のあたいの心遣い、感謝してもいいんだよ♪ さて…と。あたいはそろそろ博麗神社に帰るとするよ。…途中熊でもぶん殴って狩って、霊夢への手土産にしてあげよっかね~~。(と、夜の闇の中へとぶらりと。)  【それでは私もそろそろこの辺で~。失礼いたします。】   (2015/6/5 01:18:17)

おしらせ伊吹 萃香さんが退室しました。  (2015/6/5 01:18:31)

西行寺幽々子霊夢は熊でも食べるのかしら?   (2015/6/5 01:19:13)

星熊勇儀やれやれ、とんだ気遣いだよ、またね(口では悪態をつきつつも笑みを浮かべて、去っていく旧友に手を振り)   (2015/6/5 01:20:19)

おしらせ豊聡耳 神子さんが入室しました♪  (2015/6/5 01:21:43)

豊聡耳 神子【何か、端末がフリーズしたので再入室しますね】   (2015/6/5 01:22:11)

豊聡耳 神子ふむ、その欲望は至極真っ当なものでしょう。であれば尚のこと、ボディーガードを見守るお嬢様に徹するのが最も最上かと…存じます(尤も、本人はそれを十分すぎるほど理解しているのだろうけれど…その考えを敢えて肯定して)さて、私としては生き死にに囚われている内はまだまだ人を超えたとは思っておりませんので…。ーーーま、仮に貴方の選択が誤っていたとして、それを嘆くことはあまり健全ではないでしょう。むしろこういう選択指を取ったけれど今は楽しい、と考えた方が良いかと思いますよ(亡霊故なのか…美しさのあまり危険な青白さとは対象的に穏やかな笑みで話を私見を述べて)>幽々子   (2015/6/5 01:22:24)

星熊勇儀霊夢が熊を…食いそうだね(貰ったものはなんだかんだで無駄にはしなさそうなイメージ、捌く時は「見せられないよ!」とか表示されてるんだろう)   (2015/6/5 01:22:46)

豊聡耳 神子うーん、どうにもならないのでここは鬼の器量を一つ、お見せ頂きたく存じます   (2015/6/5 01:23:01)

豊聡耳 神子(笑顔で逃げる。政治家の必須スキルです)>勇儀   (2015/6/5 01:23:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、豊聡耳神子さんが自動退室しました。  (2015/6/5 01:25:33)

星熊勇儀(くっ、逃げられた)はいはい、わかったよ(やれやれと重たい腰をあげて冷蔵庫に向かう鬼、こうなったら餌付けしかあるまい、冷蔵庫空になるねこりゃ)   (2015/6/5 01:25:43)

西行寺幽々子(きょとんとしたお嬢様の顔)   (2015/6/5 01:26:05)

豊聡耳 神子はは、よろしくお願いしますね(申し訳ない笑顔で勇儀を見送って、ひらひらと手を振る)   (2015/6/5 01:28:08)

西行寺幽々子ボディガードにならない、こういうところに顔を出しても、それ自体が妖夢の役に立たないという事だったら…(困りますわね。ご飯が足りなくなります。) どちらかの選択が正しかったとしたら、それはそれで… 難しいことですわ。生きているからこそ難しいことも・・・。(ちょっと小難しい顔はしちゃう…)>神子   (2015/6/5 01:29:45)

星熊勇儀えーっと…(冷蔵庫ごそごそ)ほい、こんくらいしかないからこれで我慢しな?(幽々子の前に冷蔵庫にあったおつまみの類いを並べて、何秒もつかねぇ…)〉幽々子   (2015/6/5 01:30:57)

西行寺幽々子(はぐもぐもぐげぷぅ)   (2015/6/5 01:31:22)

豊聡耳 神子はっはっは、彼女は彼女で色々日常から役立てようと頑張っているのでしょう。ーーもちろん、主のお腹を満たす意味で……(勇儀が持ってきたツマミの類があっという間に消えて、なんというか、言葉が消えた)ふーむ、私としてはどちらかが正しく、どちらも正しかったと思いますよ。特に当人にとっては。それでは納得できませんか。(せっかくなので自分もおつまみを摘んで。ふと幽々子の口元を見れば食べかすが一つ付いていたので細い指先で取ってあげて)>幽々子   (2015/6/5 01:34:00)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2015/6/5 01:34:00)

星熊勇儀早っ!?(秒単位なんてもんじゃなかった、恐るべし亡霊女王)   (2015/6/5 01:34:27)

豊聡耳 神子貴方もご苦労様です。これは私から…どうぞお飲み下さいな(と、仙人の界隈で人気のあるお酒。徳利を傾けて如何ですか?と勧めて)>勇儀   (2015/6/5 01:35:16)

星熊勇儀おや、これは嬉しいね、頂くよ(盃…は大きすぎるから小さめの杯で酌を受けて)〉神子   (2015/6/5 01:37:44)

魂魄妖夢ふぅっ…今日は体がだるいですが、今日のノルマは達成できましたね。……あれ誰かいる?こんばん――(来る途中で剣術の稽古をしながら繰れば部屋の明かり見て誰かがいると思えばガチャと扉を開けるも勇儀に神子…そして主である幽々子の姿を見れば硬直し)【短時間ながらお邪魔いたします。】   (2015/6/5 01:37:52)

豊聡耳 神子えぇ、働いた分、お飲み下さい(笑顔で徳利を傾けて盃に酒を注いでいって)>勇儀   (2015/6/5 01:38:41)

豊聡耳 神子あら、こんばんは。どうしました?そんなに硬直して。(不思議に思う表情を浮かべて)>妖夢   (2015/6/5 01:39:15)

星熊勇儀よくきたね、任せた(入り口に現れた庭師を見るなり空の皿と主たる幽霊を指差して)〉妖夢   (2015/6/5 01:39:56)

星熊勇儀ああ、遠慮なく頂くよ(杯に注がれた酒をぐいっと煽り、渇いた喉に染み渡る酒の味に今日一番の笑顔を見せて)〉神子   (2015/6/5 01:42:11)

豊聡耳 神子お味は如何ですか?鬼の方にはあまり飲み慣れない味かもしれませんが(徳利から自分の盃に少し注ぎ、一口飲んで味を伺って)>勇儀   (2015/6/5 01:44:39)

魂魄妖夢あ、いや…何でもないです…。気にしないでください。(神子に話しかけられればハッと気付けば慌てるように言えば部屋へ少しはいるなり勇儀を見て)任せた?……なるほど、わかりました。(空の皿と幽々子を見れば直ぐに理解したのかうなずき)>神子、勇儀   (2015/6/5 01:44:52)

豊聡耳 神子左様ですか。それならば良いですが…(ふーむ、うん、何も言わないけれど彼女に任せましょう。そう一人で納得して頷く)>妖夢   (2015/6/5 01:46:33)

魂魄妖夢もしかして疑っていたりしますか?私が幽々子様を恐れているなんて…(確かに幽々子の食べると言う行為を恐れているのかビクッとしながら話してしまい)>神子   (2015/6/5 01:48:54)

星熊勇儀確かにこういう味わいってのは初めてかもしれないねぇ、けど仙人の酒も良いもんだね(感想を聞かれれば素直に美味いと返事をして)〉神子   (2015/6/5 01:49:21)

星熊勇儀やっぱりアンタ以外にはこのお姫様の世話は無理みたいだね(お手上げだよと苦笑しながら肩をすくめ)〉妖夢   (2015/6/5 01:51:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、西行寺幽々子さんが自動退室しました。  (2015/6/5 01:51:34)

豊聡耳 神子まぁ、主を畏れ敬うのは普通の事。それほど異な事ではありませんよ(言葉遊びで少々誤魔化しつつも基本的には妖夢の感情を肯定して)>妖夢   (2015/6/5 01:52:03)

豊聡耳 神子そうですか、それは何より。さ、どうぞお飲み下さいな(と、徳利を向けてさらに勧める)>勇儀   (2015/6/5 01:52:45)

星熊勇儀おりょ、眠気が勝っちまったかな?おやすみ   (2015/6/5 01:54:01)

魂魄妖夢まぁ普通の人では幽々子様の空腹を満たすと言う意味では3日も持ちませんよ。(妖夢でさえも料理を作るのが間に合わないときがあるのかため息をはいて話して)>勇儀   (2015/6/5 01:54:37)

魂魄妖夢どうやら寝てしまわれたみたいですね…(幽々子を見れば奥にある掛け布団を用意して着せてあげて)>幽々子   (2015/6/5 01:55:45)

豊聡耳 神子あら、おやすみなさい。   (2015/6/5 01:56:41)

魂魄妖夢この前なんかいつもより晩御飯を少なくしたら幽々子様に怒られましたからね……さすがにあの時は怖かったです。(食べ物の恨みは恐ろしいと実際に体験したためか青ざめながら)>神子   (2015/6/5 01:57:59)

星熊勇儀ははは、だろうねぇ(ため息で大体察したのか妖夢の肩をぽむ、と叩き)〉妖夢   (2015/6/5 01:58:50)

豊聡耳 神子はっはっは、食い物の恨みは恐ろしいものですね。しかし良い体験をしたではないですか(面白そうに笑いながら酒を飲み、盃を置いて)>妖夢   (2015/6/5 01:59:13)

豊聡耳 神子さて、私もそろそろお暇するとしましょうか。お二人とも今日はありがとうございました。おやすみなさいね。   (2015/6/5 01:59:38)

おしらせ豊聡耳 神子さんが退室しました。  (2015/6/5 01:59:43)

星熊勇儀ああ、飲める時はとことん飲まなくちゃねぇ、おや、そうかい、こっちこそありがとうさん、またね(ひらひらと手を振り見送り)〉神子   (2015/6/5 02:00:48)

星熊勇儀来たときゃ一気に増えたのに減るときもあっという間だねぇ(まあ時間も時間だから仕方ないかとしみじみ)   (2015/6/5 02:02:35)

魂魄妖夢ですが幽々子様も悪気があってやっているわけではないのでいいですが……白玉楼の食材が直ぐに無くなるのは困りますね。(食材が無くなった時は自分が直ぐに買い出しに行かなければ行けないと言えば苦笑し)>勇儀   (2015/6/5 02:03:54)

魂魄妖夢あっ、わかりました。帰りは気を付けてくださいね?(部屋から出ていく神子を見れば頭を下げて見送り)>神子   (2015/6/5 02:04:52)

星熊勇儀食欲は悪気がどうこうって訳じゃないしねぇ(そういう意味では酒と食事の違いはあれど私も似たようなもんかと苦笑して)   (2015/6/5 02:08:01)

魂魄妖夢お酒も飲みすぎは良くないと思いますよ?いくら鬼とはいっても体の中は強くないですよね?(酒は飲みすぎれば体に悪影響がでると人間感覚で指摘するように話して)   (2015/6/5 02:10:20)

星熊勇儀おや、知らないのかい?酒じゃあ鬼は殺せないのさ(いままでにどれだけ飲み干したと思ってんだい?と不敵に笑い)そういえば…胸の方はもう大丈夫なのかい?(先日の手合わせの最の一撃を思い出して問いかけ)   (2015/6/5 02:14:16)

魂魄妖夢鬼には人間の常識もつうようしないみたいですね?……胸の傷ですか?あれなら河童の秘薬ですぐに治りましたよ!いつでも再戦できます!(人間の常識がつうようしないと苦笑すれば、胸はもう大丈夫だと笑いながら話し)   (2015/6/5 02:17:58)

星熊勇儀そういう事さ、身体の頑丈さが違うからね。(ふふん、と得意げに鼻を鳴らして)なるほど河童か、はっはっは!血の気が多いのはいいこった!まあそれはまた今度にしとこう、それとも…別の手合わせでもしてみるかい?(闘る気満々の言葉を聞けばいいねと笑い、続けて少し悪戯っぽい笑みを浮かべれば近寄り、視界内に花魁着物から零れそうな胸と谷間を入れて見せつけるようにして)   (2015/6/5 02:29:18)

魂魄妖夢私ならいつでもお相手しますよ……それより別なお相手って…(戦いを挑まれれば受けると話すも着物から零れそうな胸と谷間を見れば顔を真っ赤にし)…その戦いも今度時間があるときやバトルの後でもよろしくお願いいたします……それでは今日はそろそろ帰らなければいけないので、失礼しますね。(恥ずかしそうにすれば頭を下げて扉を開け出ていき)【すみません!今日はそろそろ寝なければいけないので落ちますね?またお会い出来ましたらぜひよろしくお願いいたします!それでは~】   (2015/6/5 02:36:28)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2015/6/5 02:36:43)

星熊勇儀おや、ノッてくるとは思ってなかったよ、ははは、そうだね、また今度(拒否しなかったのが以外だったのか少し目を丸くして、出ていく後ろ姿を見送りながら笑みを浮かべ/いえいえ、お疲れ様~)   (2015/6/5 02:40:16)

星熊勇儀さて…まだちょっと眠気は来ないけど行くとしようかね(帰って飲みなおすかとか考えながら部屋を後にする)   (2015/6/5 02:42:04)

おしらせ星熊勇儀さんが退室しました。  (2015/6/5 02:42:09)

おしらせリグル・ナイトバグさんが入室しました♪  (2015/6/5 17:06:18)

リグル・ナイトバグ……誰もいないみたいかな?(挨拶しそうになったけど言葉をのみこみ部屋に入り……えいっとソファにダイブ)   (2015/6/5 17:07:48)

リグル・ナイトバグ流石にこの時間だと誰か来るか微妙な気がするし誰も来そうに無かったら一旦帰ろうかな?(ソファに横になりながらごろごろ……)   (2015/6/5 17:19:19)

リグル・ナイトバグ……良し、もどろう!(ソファから降りてそのまま出ていく)   (2015/6/5 17:27:28)

おしらせリグル・ナイトバグさんが退室しました。  (2015/6/5 17:27:36)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2015/6/5 19:25:28)

茨木華扇(修行済ませ部屋に入るなり軽く腕とかごきごきと鳴らして、両手を天井に向けて伸ばし背伸び)んーっ…。……っはぁ。今日も1日終わったわ。夕飯も済ませたし、適当に此処でのんびりしようかな。   (2015/6/5 19:28:53)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2015/6/5 19:41:10)

茨木華扇最近は暑かったりそうでなかったりの差が激しいわね…。私はこれくらいが過ごし易くて丁度良いんだけど…ね。(窓に歩み寄って手を掛けると開け放ち。涼しい夜風を浴び心地好さそうに表情を緩ませながら、身体全体で味わおうと両手を左右に大きく広げてひんやりとした空気を受け止め)   (2015/6/5 19:43:19)

魂魄妖夢体がだるい…寝不足?いや…なんか違うかも…こんばんわ。(体をだるそうにしながら部屋の入り口に着けばつぶやき、ガチャと扉を開ければ頭を下げて辺りを見回して)【こんばんは~、ご飯の時間まで失礼しますね!】   (2015/6/5 19:43:53)

茨木華扇ん、こんばんは。(入り口に気配を感じてくるりと振り返り見知った姿に片手を揺らして)どうしたの…?やけにお疲れみたいだけど…。さては夜更かしでもしたのしかしら…?(にんまりと意地悪い表情浮かべ悪い子ね、とかぽつりと呟き)   (2015/6/5 19:47:03)

魂魄妖夢最近少し修行のしすぎかもしれませんね……鬼に勝ちたいと言う気持ちが先走っているのかもしれません。(華扇の姿を見ればこんばんはと話し夜更かしし過ぎているためか否定できずに苦笑してしまい)   (2015/6/5 19:50:32)

茨木華扇自分の限界を越えるには何かの犠牲無しでは得られない…その覚悟が貴方にはある?(こくりと首を縦に揺らして指先を立てると意味深に呟いて問い掛け。ゆっくりと歩みを寄せ妖夢の額を軽くつついて)…あったとしても、自分の身体を犠牲にするようなやり方はダメですよ   (2015/6/5 19:55:31)

魂魄妖夢何かの犠牲…もしかして睡眠時間とかですか?確かに睡眠時間を失ってお昼に寝てしまうことがしばしばありますが…(華扇の意味深な言葉を聞けば睡眠時間の事かと思い、額を軽くつつかれれば片手で額を押さえながら聞いて)…心配しなくても怪我してまでの特訓はしていませんので大丈夫です。   (2015/6/5 20:01:16)

茨木華扇それくらいなら可愛いレベルね。強くなりたいと思う余り、周り見失ってしまう事もあるから…(首を振って否定しておくと肩を竦めてクスクスと笑い。額をつついた指でポンと妖夢の肩を叩くと顔を傾けて)ま、何にせよ…程々に、ね。そうやって疲れが残るなら尚更無理は禁物だし…別に、妖夢はそこまでする子だとは思ってないから。疑ってる訳ではないの、ごめんなさい。   (2015/6/5 20:07:13)

おしらせ紅美鈴さんが入室しました♪  (2015/6/5 20:12:34)

紅美鈴雨や天気の変化で気温が変わった時には割と注意が必要ですね。(体調も天気も崩れやすい時期ですからね、今はと言葉を漏らしながら帽子を取り一礼を)…ん、こんばんはですね。(先客の二人に挨拶をし終えると帽子をかぶり直して)   (2015/6/5 20:14:30)

魂魄妖夢アドバイスありがとうございます……もしかして華扇さんはも強くなりたいと思って修行をしていて大切なものを失ったとか…あっ、変なこと聞いてしまいすみません。(肩をポンと叩かれればアドバイスに感謝するように軽く頭を下げれば、もしかして華扇は何かを失ったのかと思えば恐る恐る聞いて)私もまだまだ負けていられませんが…周りに迷惑をかけては強くなる意味が無いですからね。気を付けます。   (2015/6/5 20:14:35)

魂魄妖夢あっ…こんばんは、美鈴さん。そうだ、美鈴さんは強くなりたいと思ったりしたことありますか?(美鈴の姿を見るなり頭を下げて挨拶すれば、強くなるために何をしているのか気になるのか美鈴をじっと見ながら話して)>美鈴   (2015/6/5 20:17:03)

茨木華扇こんばんは、美鈴。…ええ、しっかり準備整えて外に出た瞬間に雨とか、ね。(意気込みながら外に飛び出して早々に雨を浴びた事を思い出せばはーぁと深いため息を一つ)…私は天気の神様に嫌われているのかなぁ(なにもしてないのに…とか呟くけど、やんちゃした過去を振り返れば罰が当たらない事も無く。むむむと眉を潜め)   (2015/6/5 20:18:20)

紅美鈴其れに関しては常々思っていますよ?日々の鍛練は忘れず行い…実戦経験を積む。一朝一夕で強くなれる訳がありませんから日々の積み重ねが大事です。(…妖怪と言う長寿の種族だから時間は充分すぎる程ありますからねと)>妖夢さん   (2015/6/5 20:21:44)

茨木華扇ふふ、そういう事も…あったかも知れない。でも、私の場合は周りに誰も居なかったし…巻き込んでまでは居ないから、ね(妖夢の言葉に表情を曇らせる事無くはぐらかすような言葉を一つ。身に覚えはあるのか否定もせずにこくりと一度だけ頷き)でも、目標を持つことは良いことよ…?自分を高め鍛える事…修行する者の永遠のテーマでもあるし。頑張りなさい、妖夢。応援しているから。(ポンポンと頭を撫でて)   (2015/6/5 20:21:50)

紅美鈴そう言う時に限って其れだと憂鬱になってしまいますね。(その言葉を聞けば意気揚々と出かけたはいいが雨に打たれて意気消沈と言う形になる相手を思ってしまい苦笑いを)…ま、まぁ…そう言う日もあると言う位に考えておきましょう。(肩を潜める華扇さんにそう言いながら、今度出かけたりする時は晴れますよきっと、と)   (2015/6/5 20:23:35)

茨木華扇でも、落ち込んだりもしない。だって…もう慣れたものだし!(苦笑する美鈴ににんまりと笑みを浮かべて腕を腰に添えてえへんと胸を張って見せ。…るが、段々悲しくなってくるよね、威張ることでもないし)…こほん。そんなことは置いておいて、もっと楽しい事を話しましょう!(張った胸を引くこともせずに強制的に咳払いで話題を終了。両手をあわせて無理やり話題を切り替え)   (2015/6/5 20:28:47)

魂魄妖夢なるほど…華扇さん、美鈴さん、アドバイスありがとうございます。私もみんなに負けていられませんね。(二人からアドバイスをもらえば修行について考えを改めて言い)それでは私はそろそろ行かなければいけませんので…失礼しますね。またお会い出来ましたらぜひよろしくお願いいたします。【それではご飯落ちしますね~?短時間でしたがお相手ありがとうございました~】   (2015/6/5 20:31:05)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2015/6/5 20:31:20)

紅美鈴(慣れても割と悲しい事は悲しいような気がすると言うのは言葉にはせずに心の中に閉まっておきましょう) 楽しい事ですか。(腕を組みつつ考え……)…話題と言う形にはなりませんが此処が出来上がって少し経って皆さんの関係…様子を見るのは割と楽しいですね。(それぞれ何だか個性的な感じがして来てますと)   (2015/6/5 20:33:08)

茨木華扇アドバイスだなんて…そこまで役に立つ事の程でもないと思うけど。ええ、いってらっしゃい。(片手を振って見送り良く噛んで食べるのよ、とか呟いてみたり)   (2015/6/5 20:33:34)

紅美鈴そして妖夢さんはお疲れ様ですね。私がアドバイスしたり協力できる事があれば力を貸しますからその時には是非。(逆に私が頼りにする事もあるかもしれませんからね。美味しく食べて来るんですよと見送り)   (2015/6/5 20:33:52)

茨木華扇そうね…。進展の手助け(邪魔)なら任せておきなさい!(幾つかそんな場面にも出くわしたなぁとか思い出せば指先を突き付けて。既にこの身に染み付いた二つ名を使ってのシリアスブレイカーとしての道を歩む事を決意した表情で)…でも、貴方は…それほど肩入れする人物も居ないような気がするんだけど…。どちらかと言ったら私みたいに傍観者的な感じと言うか…(んーと唸り)   (2015/6/5 20:37:32)

紅美鈴何でしょう、純粋に手助けをしているかどうかと言う事を突っ込むべきなのでしょうか……。(突きつけられる指を見ながら…あ、もうその路線で決定なんですねって生暖かい笑顔)…そう、ですねぇ。言う程は肩入れしたりする人は特に?(皆さんと話したりするのが楽しいですし、けど現状一番楽しんでる気がするのは気の所為です。割と自分からアクションはあんまり起こさないかもしれませんかね?と付け足しました)   (2015/6/5 20:40:11)

茨木華扇色々悩んだけど、その方が私らしいし…悩む顔を見せるのも心配させちゃいそうだから、ね。だったら能天気に振る舞ってしまおうかなーって…思ったから(フフン、と軽く腕を組んで微どや顔で。けれど、本心を語るのは照れ臭いのか頬をポリポリと)良く良く考えてみれば美鈴は自分からアクション(突っ込み)ばかりの私とは正反対みたいな存在ね…。余計な事も言わず、それでいて話しやすいから…とかじゃないかしら?私は何か言われると望まれる反応に応えなきゃ!とか思っちゃうタイプだし…あ、だから刺々しくなる場合もあるんだけど。本当は仲良くしたいのよ?…大分喧嘩腰だけども(はふり)   (2015/6/5 20:45:47)

紅美鈴華扇さんがそう決めたのならば私からは特に…とは思いましたが本当に悩んでしまった時は私や他の人へ相談するのも手ですよ?(悩む顔を見せない事で逆に心配してしまうかも。と…一応、一応言っておくのです) 時々其の余計な事を言わないようにと思っている枷が外れたりしちゃう時はありますが、えぇ、基本的には。…話しやすいと思って貰えてると嬉しいですけどね。 望まれる反応に…芸人体質…いえ、なんでもありません。 んー…其処は平気だと思いますよ?根っこの部分では「仲良くしたい」と思っているのは皆さん判ってると思いますし。(ね、って笑顔を浮かべ)   (2015/6/5 20:49:56)

茨木華扇有難う。こうやって通ってくれている人には感謝しているし…勿論、楽しんでって貰いたいから。どうしようもなくなったら…美鈴を頼りにさせてもらうかも知れないけど。溜め込み過ぎて壊れるのも嫌だから…(首を揺らして心配させまいと微笑んで見せ)でも、逆に堅苦しく感じる人も居るかも…。少し位はそういう関係の相手が美鈴にも居れば良かったのに…屋敷は目上の人間ばかりみたいだし。私には敬語なんか使わなくても大丈夫よ…なんて言ってみましょうか(フフンと含み笑いで美鈴の鼻をつんつんと)……間違いではないけど。なかなかああいうのも難しい。だって、リアクションの幅を広げなくちゃいけないし…また読み物でも漁ってこようかしら(芸人特有のネタ切れとかマンネリっていうやつである)こう、悪態に悪態を返してピリピリしてる状態が続くとね…良心が叫ぶの。あぁ、ごめんなさいって。…向こうも悪気がある訳じゃないだろうけど、こう…嫌われたら嫌、でしょう?(ちらり)   (2015/6/5 20:59:04)

紅美鈴その時には門番として受け止めましょう!(門番として、と言いたかっただけでは無いです多分。)…それこそ、心配どころか他に何か大変なことになりかねませんからね。(微笑みを見れば此方も笑みを返して)…皆さんに対してこの喋り方ですからね…私と立場的に同じ、近いと言えば小悪魔くらいですし。…ん、そう?……普段敬語を使っている所為でくすぐったいけれど。(咄嗟に切り換えてみるけれど、鼻をつんっとされれば肩を竦め) …間違いでは無いんですね。(適当に言った感じはありましたが。ある意味、日々精進しているんだなぁと) …心の中で叫ぶ気持ちも判りますし、嫌われるのが嫌、と言う気持ちは痛い程判りますよ。(誰だって嫌われたくないですからね、と)   (2015/6/5 21:03:57)

茨木華扇…貴方の門はユルい(意味深)と結構評判なんだけど。ちゃんと聞いてくれるんでしょうね…?(じと目で。こう言うと絞まりが悪いとか聞こえるけど別にそんなつもりはないです)大変な事って…?例えばなに?その辺に八つ当たりしまくったり、鬼のように破壊の限りを尽くしたり…とか?(きょとんと目を丸くし)ま、美鈴がそう言うなら仕方ない。…私なんか見れば分かるけど、口調は統一される所かバラバラだし…。(はふ、と溜め息漏らし)そこで否定してしまったら、それこそ私の方向性を見失ってしまいそうだし…。受け止めるって決めたんだから、きっちりやり遂げたい。最後まで、ね(くすりと笑って見せ、さっと顔を逸らすとこれ以上キャラがブレるのは情緒不安定とか言われそうで怖いとかぽつりと)相手の気持ちが見えないから尚更よね。紫には昨日あんなこと言っちゃったし…。ねぇ、紫見てるんでしょ…?私は貴方が大好きだからね、とだけ…伝えておくわ(直接言うとどうせピンク色の方へ転がされるしと付け足して。その辺を適当に指差しながら大胆にも告白)   (2015/6/5 21:15:57)

紅美鈴其処まで緩くは無いと思いますけれど……(何ですかそれ、締まりが悪いとか今聞こえたような。気の所為ですか)…いや、ほら、心配しすぎてそれどころじゃ無くなっちゃうとかそういうのですよ。(なんでその例えなんですかと、怖い) 私から見れば柔軟性がある感じで羨ましいですよ?(口調が統一されてないのはそれはそれで楽しそうな気がしますからと。…受け止めると決めた相手には「頑張ってくださいね」と笑みを向けて) かと言って…顔色を伺いすぎてもというのもありますからね。……(何処かで見ているのかもしれませんねぇ、と。部屋中を見渡してみました)   (2015/6/5 21:21:30)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/5 21:23:14)

八雲紫呼ばれて、飛び出て…はい、出てきました。(そこらへんに開いたスキマから顔を出し、微笑を浮かべるスキマ妖怪。なんだかんだで今は出オチだけれど)気にしてないわよ、心配ご無用。私も貴女のことは嫌いじゃないわ――いや、無論そういう意味ではない方で。   (2015/6/5 21:26:32)

茨木華扇でも、ほら…門をちゃんと守っている所を私は見ていないわけだし…怪しいじゃない(尚も疑った様子で目を凝らしくいっと腰を曲げて顔をよせ。口に出す言葉は何処までも意味深に聞こえてしまうこれが仙人ッッ)なんだ…。私じゃなくて貴方の事だったの。私はそんな八つ当たりするような人にでも見えたのかと思ったじゃない…(はふりと安堵の溜め息。でも口を滑らせたのは自分)そうかしら…?でも、場合によって選んでは居るのよ。こう言うときはこれだってね?(指先立てて片目閉じてウィンク)…うん、やっぱりいた。温泉入ってるときもこっちの方チラチラ見ていたしね(ぼそ)   (2015/6/5 21:27:27)

八雲紫(シュンッ)   (2015/6/5 21:27:32)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/6/5 21:27:41)

茨木華扇それを言いたかっただけなのね。…でも、有難う。(直ぐに居なくなるスキマに軽く手を振って。表情は自然と綻び瞳を細めるとやっぱり貴方にも優しいところあるじゃないとか呟いてみたり)…そう言われない為にこうやって此処で言ってみたんだけど!結局そうなるんじゃないの!(むっと頬を膨らませ一人ばかものー!と騒ぎ散らし)   (2015/6/5 21:30:30)

紅美鈴(紫さんの出オチは始めて見たような気がしますねと言う感じで見送って)  ……これでもしっかり護ってるんですよ?(お昼寝は、稀ですからね。頻繁にしている訳じゃないですからと寄せられる顔を見ながらぼそぼそ) 流石に華扇さんがそんな誰彼構わず八つ当たりするような人ではないと思ってますから。(鬼とか言ってましたけどあえて触れない方向でいてあげました) 真剣な話をする時はこの口調、そうでない時は…と言う感じですね?(ウィンクを見れば此方も笑みを浮かべ……私もこれ、と言う時の口調…考えるだけ考えるのも楽しいですかねと。バトルの時とか)   (2015/6/5 21:31:54)

茨木華扇なら今度お邪魔してみようかしら…(勿論美鈴がお昼寝しているタイミングを見計らって瞬間移動…とか思ったけど言わないでにんまりと悪い仙人スマイル)何処かの本でね、この世の不条理は本人の実力不足っていう言葉があってね…八つ当たりとかするのは筋違いだって分かるから。ええ、やっぱりそういう事をするなら本人を押し倒してその体に直接覚え込ませてあげるんだから…(どや顔でその言葉を紡ぎつつ顔を逸らすとぶつぶつと)…だ、だからって芸人モードとか存在はしないからね?言われる前に先に言っておくけど!(はっと何かに気付いたように口をあんぐりと開けると両手を軽く振っていやいやいやいやそれだけは無いと今回はあたふたと否定して見せ)   (2015/6/5 21:37:25)

紅美鈴華扇さんなら許可さえ頂いて貰っておけばすんなりとお通ししますよ?(図書館とかに華扇さんが好きそうな本があるかもしれませんし。外からの本は余り用意できませんが) …ふむ、そんなお言葉が。…あ、そういう方法になるんですね…身体に直接覚え込ませるってそういう。(仙人怖い、ピンク色です…思うだけ思うだけ)――あら、無いんですか?仙人モードならぬ芸人モード。(あたふたと否定しているのを見るとクスクスと笑って。残念です、と冗談を漏らしておきました)   (2015/6/5 21:40:52)

茨木華扇でも、通っても私が用があるのは美鈴にだったりするし…。本には少し興味はあるかなぁ…あと食べ物とか(門を通ってしまったら用事は無くなると肩を竦めて笑い。一度入った物の良く屋敷の中を見回った訳ではなく興味はあるのかうずうずと)…だってほら、やられっぱなしって悔しいじゃない。やられたらやり返す、倍返しだ…!(腕を組んでどや顔全開でほぼ死語と化した時期外れな言葉も披露。半沢さん幻想郷入りしてそう…してない?)ないないない!あっても作らないから…!(首を勢い良く左右にぶんぶんと。若干眉をつり上げるとからかう美鈴を不機嫌そうに眺めまったく…と呟き)   (2015/6/5 21:49:23)

おしらせ星熊勇儀さんが入室しました♪  (2015/6/5 21:53:38)

紅美鈴私に会いに来てくれたらその時はお話でも案内でも何でもしますけどね。(食べ物も咲夜さんが居てくれれば準備してくれるだろうしいざとなれば私が作っても良いでしょうしと。…そういえば一度来ていたんですよねと頷いて) 何十倍にも返されそうですけどね、華扇さんの場合!(まだ、まだしませんってきっと。もう数年立たないと…仮に来てもどうするんですか!) ふふふ、冗談ですよ。(ごめんなさいって笑いながら頭を下げておくのでした。偶にはこういう面を見せるのも良いのです)   (2015/6/5 21:54:47)

星熊勇儀梅雨に入ってまた冷えてきたねぇ、こんばんは(のらーりくらりと酒飲み参上)なんだ、ないのかい?芸人もーど(ちょっと入る前に聞き耳立ててた鬼の残念そうな顔)   (2015/6/5 21:58:11)

紅美鈴こんばんはですね、勇儀さん。(あ、聞こえてたんですねって顔をしつつ手を振って挨拶しましょう】   (2015/6/5 21:59:02)

茨木華扇ええ、節分の時に…。鬼門巻き、だったかしら…結局、豆まきは中止で萃香が寂しそうな顔してたっけ…(こくりと頷きお邪魔した時の状況を淡々と呟き。半べそ萃香がめちゃくちゃ可愛かったなぁ、とほんわり)完膚亡きまでに叩きのめすのは性に合わないかも…。だって、そのあとやり返されないのは寂しいでしょう…?(くすりと笑みを浮かべ顔を傾けると関係は壊したくなかったりと面倒な仙人。ほら、半沢さんにサインとか…ね?)…揚げ足を取ってくる連中相手になら揚げ足とってあげるんだけど…美鈴はあんまりそういう事言わないし(顔を寄せ謝る頬をつんつんと指を食い込ませ)   (2015/6/5 21:59:44)

茨木華扇こんばんは、勇儀。暑くて寝苦しいのは勘弁してほしいから、これくらいが私はちょうどいいかな…(衣装のせいもきっとあるなんて思いながら薄着の勇儀を羨ましそうに見詰め)…って、勇儀まで何言ってんの!ないったらないって言ってるじゃない!(顔をむっと膨らませ腕を床に向けて伸ばしながらムキーッと言わんばかりに勇儀を睨み)   (2015/6/5 22:02:35)

2015年06月04日 21時07分 ~ 2015年06月05日 22時02分 の過去ログ
茨華仙の部屋【和室】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>