チャット ルブル

「茨華仙の離れ部屋【洋室】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 華扇の部屋  東方  なりきり  ふたなり


2015年06月10日 23時49分 ~ 2015年06月11日 18時23分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

茨木華扇…くっ、ほ…ほら(疑いの目を向ける静葉にスカートの前の部分を掴んでチラリと下着を。黒!黒です!辛うじてノーパン仙人は避けられました…が、悔しいような恥ずかしいような、少し複雑な心境で視線をふらふらと)   (2015/6/10 23:49:47)

豊聡耳 神子つまり見せなければ良いのです。私には露出趣味はないですし(と、軽く笑いピンク仙人のサイコロの結果を見ると黒パン。ほほー…)>華扇   (2015/6/10 23:50:08)

豊聡耳 神子シュレディンガーの猫の話ですかね?あれは確かに箱に入れた猫には色んな可能性がある、という話ですね(さしずめ今の話ならばシュレディンガーの下着とも言うべきか、なんてケラケラ笑い)>美鈴   (2015/6/10 23:51:07)

茨木華扇読めたのなら良かった…なんででしょうね、落ちる寸前になると気が抜けて寝落ちてしまう…。変なクセ(ぼそ)今度はちゃんとおやすみを言ってから寝たい…うん、寝よう(ぐっ)   (2015/6/10 23:51:22)

秋静葉まぁ、色は黒いけど……一応仙人の下着としてはアリなのかしらね。(チィッ、っと舌打した!)あ~……チルノと、空の事かしら。(チルノはよく見るから知ってた、でも空の事は何となく、である。)   (2015/6/10 23:51:43)

茨木華扇見せなければいいと簡単に言いますけど…段差昇るときに下から覗かれてたりとかしたら神子はどうするんですか?ま、まさか…そういうスリルを味わう、とか。で、なんですかその目は…!(ずびしと指先突き付け)   (2015/6/10 23:53:19)

秋静葉そして0時だから眠るわ。美鈴と神子は入れ違いで御免なさいね。(0時ね……これでも最近では頑張った方なの、とお疲れ神様だった。)   (2015/6/10 23:53:33)

紅美鈴ええ、それですね。パチュリー様の図書館でそういうのが載っている本を見た時ありますから(尚、内容は深く読んでいない。シュレティンガーのパンツ……)>神子さん   (2015/6/10 23:53:45)

紅美鈴(ちなみに私が振ったらどうなってたのかだけを見てみましょう)   (2015/6/10 23:54:26)

紅美鈴1d5 → (3) = 3  (2015/6/10 23:54:36)

紅美鈴(まぁ、振っただけで普通のですし…(視線逸らして) そして、お疲れ様ですね静葉さん。(気にしないでくださいと笑みを浮かべて手を振っておきましょう)   (2015/6/10 23:55:25)

秋静葉じゃあおやすみなさい。(あと、華扇……百人から先は覚えてない、ハンよ。と良い笑顔で、私の勝ちね、と。)   (2015/6/10 23:55:34)

おしらせ秋静葉さんが退室しました。  (2015/6/10 23:55:44)

豊聡耳 神子覗いた輩が何を見たか言わなければ良い。それで良いではありませんか。(真っ黒な微笑みを浮かべて。仙人でなく独裁者の笑顔をにんまりと)ま、それは冗談として…私にその手のスリルを楽しむ余裕はありませんよ(貴女に関しては………ですが、とにんまり暖かい目で微笑みかけて)>華扇   (2015/6/10 23:56:07)

紅美鈴集中していた分やっぱり気が抜けちゃうのでしょうきっと。…ではその時はちゃんとおやすみなさいを聞いてから眠る事にしましょうか。(うんうん、と頷いて)   (2015/6/10 23:56:10)

茨木華扇露骨な舌打ち…。神様もそういう顔はするんですね(じと目で見つめスカートを下ろし、頬を軽く染めつつもほっと安堵)チルノは正解だけどもう一人はみすちーですね、散々昔はチルノとならんでバカにされたものですが…。今はどうなんでしょう(くす)ええ、それではおやすみなさい。…まったく、次は負けませんが!(ぐっ。やっぱり負けず嫌い)   (2015/6/10 23:56:29)

豊聡耳 神子あぁ、そういう本ありそうですねぇ、あそこの図書館には(うん、と。私も詳らかに読んだわけではないが触りは知っていて。シュレディンガーのパンツとかいうロマン、ですね)>美鈴   (2015/6/10 23:57:39)

豊聡耳 神子(ま、せっかくなので私も少々)   (2015/6/10 23:58:00)

豊聡耳 神子1d5 → (1) = 1  (2015/6/10 23:58:03)

豊聡耳 神子(まぁ、履いてるだけよしとしましょう(震え声)   (2015/6/10 23:58:40)

紅美鈴後は…まぁ、その手の本は一通り揃っているでしょうね。(ただ理解が出来るかと言われれば以下略でした。…ロマンなんでしょうか、いえ、確かにロマンを其処に感じるかもしれません…見てみるまで、判らないんですもんね)>神子さん   (2015/6/10 23:59:14)

茨木華扇ダメよ、それは。美鈴も落ち着いて眠れないでしょう…?だから、ちゃんと私が言って……(心配そうに美鈴を見つめながらサイコロの結果に瞳を見開いて表情を一瞬凍らせ。美鈴ってそう言うのも好きなんだ、覚えておこうとか頬を染めながら思ったりしてにやける口元を押さえながら視線を美鈴にちらちらと)   (2015/6/10 23:59:17)

紅美鈴…まぁ、心配にはなりますね。(小さく頷いてから、華扇さんがおやすみなさいをちゃんといってから。という感じの事を言ってから……あ、朝起きて急いでたらこれになっただけですから、何ですかその顔!!って結局穿いてる事になってた門番)   (2015/6/11 00:01:06)

豊聡耳 神子えぇ、一度お借りしたく思いますが…やはり警戒されてしまいますかね?(苦笑い、あの図書館は窃盗日会が酷いからなぁ、と。わからないもの、其即ちロマンといっても過言ではないでしょう。(キリッ)>美鈴   (2015/6/11 00:03:22)

茨木華扇公言はしなくともその人の夜のオカズには大活躍だと思うのですが…妄想の中だけではありますが、太子の恥ずかしいところにあぁ~んな事やこぉ~んな事を出来るんですからね!(人差し指を立てて真顔でずいっと顔を寄せて、ノーパンを見られる意味が分かってますか?と)…ま、スリルは多祥なりともあったほうが興奮はしますが…。よりによってそれ、ですか…意外と開放的…なんですね(こほんと咳払いして思い切り地雷を踏み抜きつつサイコロの結果にチラリと目配り。にんまりと笑みを浮かべるとむしろノーパンよりえっちぃかもしれないひもぱんじゃないですか。紐を引っ張って解くのも良いですよねとか思ったけど言わないでおきます)   (2015/6/11 00:03:41)

紅美鈴んー……ちゃんとした手順を踏んでくれれば入れますよ。それに、…まぁ、アポイントが無くとも敵意が無いのを判断して目的がしっかりとしているのであれば私が案内してお通ししますしね。(…その後に何かあったら私の責任になりますけれどと視線を逸らして。…キリッとしながら言う事では無いのは確かだと判りました)>神子さん   (2015/6/11 00:04:46)

茨木華扇心配させないためにも…言ってあげなきゃ、ね。ふふ、今日も元気だし…心配はいらないわ(片手を美鈴の頭に伸ばして優しく撫でやり軽く額を美鈴の前髪に擦り付けて微笑み。すぐに顔を離すと首をゆるく振って)ううん、別になんでもないけど…その。貴方も意外と大胆なんだなぁって…(ぼそ)   (2015/6/11 00:06:17)

紅美鈴ですね、其処は言って欲しいのでお願いしましょう。 相変わらずの元気っぷりなようで一安心です。(頭を撫でて貰えると嬉しいらしく目を細め。額を前髪に擦り付けられると若干赤い顔を)…ま、まるで見たかのような口ぶりですね……。(見たんですかね、仙術でって顔をしながら仙人怖い。仙人に囲まれてた私)   (2015/6/11 00:08:50)

豊聡耳 神子なるほど、確かに妄想の中では大活躍でしょうね。妄想なら結構、実際に行動へ移さなければ良いと思っておりますよ(そもその手の欲望は頻繁に聞こえてきます。なんていうか、慣れちゃいました。まぁ、ノーパンをみられないよう注意しましょう。ーーーいや、ノーパンじゃないですけどね、ーーツン、と人差し指で真顔のまま近づく華扇の額を突いて少し離して)えぇ、多少のスリルは娯楽になることは否定しません。ーーーこういう時もあるんです(弟子が私を見た妄想の中では一番多かった下着姿が何故か白やらピンクの下着だったので紐にしました、とかなんとか)>華扇   (2015/6/11 00:09:21)

茨木華扇おっと…。私は少し野暮用があるので一旦これで落ちておきます。また終わり次第、顔を出すかもしれませんけど…。それでは、二人ともごゆっくりと(片手ひらひらさせながらダッシュで扉から走り去り)   (2015/6/11 00:11:29)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2015/6/11 00:11:35)

豊聡耳 神子ほう、では後日お手紙を差し上げますのでそれでアポイントを取ることにしましょう。ーーそうですか(てっきり寝てるだけかと思ったけれどちゃんとお仕事してるのねぇ、と意外そうな顔で驚く失礼な太子。たとえ、私が紐ぱんでもわからないうちはロマン!なんてね)>美鈴   (2015/6/11 00:11:37)

紅美鈴ん、お疲れ様というよりは、行ってらっしゃいとなるような感じですね。(ダッシュで扉から走り去った相手を見送りながらお気をつけて。と)   (2015/6/11 00:12:09)

豊聡耳 神子あら、お疲れ様です。またお会いしましょう(手をひらりと華扇に振って)   (2015/6/11 00:12:19)

紅美鈴はい、その時には大歓迎をしましょう。…こういっておけばもし悪さをしようとしても抑止力にはなるかもしれないかなと思いました。(…そんな事する人には見えませんけどね?って。失礼な事思ってますねこの太子。 じゃあ今からちょっと風圧起こして暴くべきでしょうか。なお自分も危ない)   (2015/6/11 00:13:28)

豊聡耳 神子それは怖い、今の言葉は十分な抑止力になりましたよ。その抑止力に恐れをなしたので無礼な振る舞いはしない事をお約束いたしましょう(首を傾けてニコリと微笑み。ーーあら、それは怖い。でも熱いから大歓迎ですよ、なんて)   (2015/6/11 00:16:16)

紅美鈴有難いです。…お約束していただけたのならば門番の私を含め、紅魔館の住人は貴女を歓迎しましょう神子さん。(ついでに紅茶とお茶菓子もその時吐いて来るかもしれません。客人にはきっと優しいです。…風圧は起こしませんがうちわであおいであげましょう。ぱたぱたと)   (2015/6/11 00:19:45)

豊聡耳 神子それは嬉しい。ーーではこちらも相応の手土産を用意するとしましょう(ふむ、確かに客人に無礼をしたら館の恥になりかねませんからね。そこはちゃんとしますか。ーーー風圧とはこうやって起こすのです、と笏を一振りしたら風圧でお互いのスカートがめくれてさぁ大変。)   (2015/6/11 00:24:33)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/11 00:27:19)

紅美鈴ふふ、それならその時はちょっとしたお茶会が開けるかもしれませんね?(私もその時ご一緒で来たらなぁ、と思っていました。流石に其処はちゃんとしますよ!…ばっと咄嗟に隠しますが多分見える、かみえないかは…ダイスでも振りますか。1なら見えて2ならと言う感じで)   (2015/6/11 00:27:44)

紅美鈴1d2 → (2) = 2  (2015/6/11 00:27:47)

紅美鈴(見えませんでした)   (2015/6/11 00:27:54)

八雲紫―――(小さく開けたスキマから覗いてるゆかりん。これは私もダイスを振ったいいのかしら)   (2015/6/11 00:29:31)

豊聡耳 神子茶会ですか、では楽しみにしておりましょう(貴方もご一緒したら良い、とニコリと誘い。ーーうーん、風圧が目に入って見えなかった。お椀型のヘルメットをつけてバイクをつけた感覚を思い出したのです)>美鈴   (2015/6/11 00:30:17)

豊聡耳 神子ーーーーそこから覗かぬともこちらに来れば良いのでは?(まぁーーーダイスについてはお任せしますよ、と微笑み)   (2015/6/11 00:31:33)

八雲紫振ったほうが、ね。出鼻っから間違えるなんて…兎も角、こんばんは。御二人とも(気を取り直し、よいしょ、とスキマから身体を出して)普通に見るのも悪くはないけれど。覗くのも結構面白いのよ(1はなし、2が出たら私のが捲れることにしましょう、そうしましょう。どうせ境界の力を使えば2なんてゼロと同じこと――)   (2015/6/11 00:33:35)

八雲紫1d2 → (2) = 2  (2015/6/11 00:33:40)

紅美鈴咲夜さんの淹れてくれる紅茶は美味しいですし、クッキーも格別ですよ。(期待して置いて平気だと思いますと告げましょう。神子さんは振らないんでしょうかとお誘いしつつ。またわかるような判らないような感覚。)>神子さん   (2015/6/11 00:34:07)

八雲紫(ばさぁっ)   (2015/6/11 00:34:11)

紅美鈴そして、こんばんはですね紫さん。(挨拶をしながら………ばさぁっと捲れたのをしっかりと見てしまった事でしょう。紫さんはきっと凄いのを穿いてるんでしょうか…普通でしょうか。下の方に結果表はあると思います。任せますが)   (2015/6/11 00:35:00)

豊聡耳 神子こんばんはーー(ほーう、来ていきなりスカートの中を披露するとは……痴女か何かでしょうか?と、思ったけど黙ってにんまり)紫   (2015/6/11 00:35:18)

八雲紫1d5 → (4) = 4  (2015/6/11 00:35:34)

豊聡耳 神子あぁ、彼女の紅茶は一級品と聴こえも高いですね。それは楽しみですが……(人の血の紅茶は勘弁願いますよ、と笑いながら。誘われたら乗らぬわけにいかぬとかなんとか)>美鈴   (2015/6/11 00:36:31)

豊聡耳 神子1d2 → (2) = 2  (2015/6/11 00:36:39)

豊聡耳 神子(あ、1なら見える、2なら見えないで、再度振りましょう)   (2015/6/11 00:37:20)

豊聡耳 神子1d2 → (2) = 2  (2015/6/11 00:37:28)

豊聡耳 神子(鉄壁スカート、健在か(ニッコリ)   (2015/6/11 00:37:48)

八雲紫…………(至って一般的、但し黒。注がれる目線に首を傾げるけれど、自分のそれが晒されている、と理解すれば…ぴしり、固まった。徐々に顔が赤くなっていくスキマ)   (2015/6/11 00:38:22)

八雲紫(チッ)   (2015/6/11 00:38:51)

紅美鈴人の血の紅茶は吸血鬼専用ですから大丈夫ですよ。(まぁ、お嬢様も普通の紅茶をお飲みになりますが。少量混ざらせてる位でしょう。客人には美味しい紅茶です。…芸人、というやつですね)>神子さん   (2015/6/11 00:39:29)

紅美鈴……こんばんはですね。(見てなかったと言う体でとりあえずもう一度紫さんに挨拶をしておくのでした。見てませんよーって視線を逸らすのって逆に見てたって言う事を言っているような物ですよね)   (2015/6/11 00:40:10)

豊聡耳 神子………いや、良いものを見せていただきました。流石は幻想郷の管理者なだけはあります(ぽんぽん、と肩を叩いてはっはっは、と笑って。ーーまぁ、私よりかは普通、ですねと思ったり思わなかったり)>紫   (2015/6/11 00:40:41)

豊聡耳 神子ほほう、それは一安心。私自身紅茶はあまり飲まないものでね、楽しみにしておりますよ(なんか色々種類もあるとか…今度調べてみましょう、と。あれだけ煽ってM1に出たのに優勝出来ず、というオチをつけるあたり生粋の芸人です(キリッ)>美鈴   (2015/6/11 00:43:01)

八雲紫………(すぅ、はぁ。と深呼吸。)………(それから捲れた服を直して)……(スキマに潜りなおして)―――…振ったほうが、ね。出鼻から間違えるなんて…兎も角、こんばんは。御二人とも(なかったことにしようとした! 神子の感想はは黙殺した。)   (2015/6/11 00:43:10)

豊聡耳 神子こんばんは。今宵のご機嫌はいかがですか?(黙殺ならそれもよし、当たり障りないご挨拶をして一礼。当たり障りない、ね)>紫   (2015/6/11 00:44:40)

紅美鈴神子さんが普段飲むとしたら…緑茶になるのでしょうかね。(…何だかんだで私は色々と飲んでいる気がしました。そもそも咲夜さんが割とお茶淹れるのが好きそうだからと言うのがありますが。…ははは、流石でした。私も出てましたね、M1と懐かしそう)>神子さん   (2015/6/11 00:45:41)

紅美鈴ええ、今日もお変わりがない様で安心です。(流石に此処は空気を読むところだと思えばしっかりと笑顔を装いながら…ちゃんとあいさつをしたのです。今日もお元気そうで何より!)   (2015/6/11 00:46:17)

八雲紫悪くはないわ。良いとも言えないけれど、最悪になる未来は回避できましたもの(はぁ、と軽く溜め息をついてスキマに腰かける。当たり障りないから逆に怪しく見えるけれど、気の所為よね)   (2015/6/11 00:48:24)

豊聡耳 神子そうですねぇ、日本茶が一番多いが、あとは中国茶も少々嗜むくらいでしょうかね(良いところに御勤めになってますねぇ、なんて思いつつ、お茶一つ入れるのも奥が深いようだし…ハマる人はハマるもの、と付け加えて。美鈴のモノマネには笑わせていただきました、えぇ)>美鈴   (2015/6/11 00:48:40)

豊聡耳 神子そうですか、悪くないなら重畳。最悪になる未来….ほう、何かありましたか?(話の流れなら別におかしくはない質問。うん、おかしくはない)>紫   (2015/6/11 00:49:45)

八雲紫貴女こそ変わりないみたいね。色んな意味で…よくもまぁ、そんなに続くわね(さっきのログからして、またヤってたんでしょう?と薄く笑みを浮かべる。最近ピンク成分多すぎじゃないかしら…今だって本部屋でヤってるもの)   (2015/6/11 00:51:36)

紅美鈴どちらも美味しいですからね…紅茶とは違う味がして私も好きですし…。(職場的に見れば結構良い環境では働けているのでした。…珈琲とかも今度飲みましょうかと思いつつお嬢様とかが涙目になるのが見えました。ふふふ、また今度見ましょうかね)>神子さん   (2015/6/11 00:53:05)

紅美鈴あえて深くは返しませんが…状況で変わりますよ。(何時もそう言う気分とかじゃなく、ある意味変わりが激しいって言う感じです。…そう言う目的でも使われる部屋でしょうし、部屋主は喜びそうですけれどねと)   (2015/6/11 00:54:03)

八雲紫そうだとしても、常に良い調子を維持しなくちゃやってらんないのよ。えぇ、何か私が貴女たちの前で恥を掻くような(おかしくはないわね、えぇ。流石にストレートに言うのは空気を壊しかねないから、曖昧に暈しておいて。空気を壊したくないだけですとも。えぇ。)   (2015/6/11 00:55:15)

豊聡耳 神子そも、貴方は中国出身なのだから中国茶にはお詳しそうですよね(何かお勧めはありますか?なんて聞いて。コーヒーに砂糖とミルクをたっぷり入れるメイド長が容易に想像できました。たまに見たくなりますからねぇ、私も今度見てみましょう。娘の良い笑顔とか、笑顔とか、笑顔とか)>美鈴   (2015/6/11 00:55:16)

豊聡耳 神子左様ですか、幻想郷の賢者様も大変ですねぇ。同情いたします(ふむ、と察しつつ、こちらも言葉をぼかして応えて)   (2015/6/11 00:57:50)

紅美鈴見た目はこれですが中国出身と言う訳ではありませんからね?(中国って呼ばれたりしてますが中国出身じゃないんですから!最早それ珈琲じゃなくなりますねというのは言わない事に。たまに見返すと面白いのですよね。…あ、そういえば良い顔をしていました)>神子さん   (2015/6/11 00:58:51)

豊聡耳 神子あら、そうなんですか?それは失礼。私はてっきりそうだと思っておりましたが(中国呼ばわりも今は昔、なんて懐かしがって。いやその頃私は寝てましたが。マックスコーヒーという代物があるではないですか。たまに見返してパルスィと勇儀に腹筋を持って行かれたのは私だけではないはず。………娘の良い笑顔(でれでれ)>美鈴   (2015/6/11 01:02:10)

紅美鈴その呼び方と言うかその判断をされるのは凄い久々に感じますね……(結構ダメージが、入るのかもしれません。多分。懐かしい。…ああ、それなら喜んで飲むかもしれません。…個人的に其れは好きなコンビでした。(あ、すごいでれてますね…)>神子さん   (2015/6/11 01:03:59)

豊聡耳 神子見た目からすればどう見ても大陸出身ですからねぇ。ーー呼び方はともかくとして(あら、まだダメージ入るの?とニマニマしながら頬をつついて。マックスコーヒーは子供から一部の大人まで大人気ですからね。え?コーヒー牛乳?知らん。 勇儀さんのアシカ崩壊したところにパルスィのパトロールで持って行かれた記憶を懐かしんで。 娘の笑顔は父親にとって何よりの滋養。なお、ママの笑顔はこわい)>美鈴   (2015/6/11 01:07:39)

八雲紫極端な例えだけど、躁鬱みたいなかんじかしら?まぁ、行為は見る分にはとても面白いから私だって嫌なわけじゃないわ(ここか本部屋でヤってたら覗かせてもらっているもの、と…やたら息切れしてるスキマ。パソコンの所為であって決して寝落ちではない)   (2015/6/11 01:09:57)

豊聡耳 神子ほほう、躁鬱ですか。ーーまぁ、人の行為を見るのは私も嫌いではありませんが…(見せられてばかりだと流石に食傷気味になるのはわかります。毎日ピザを食べてるようなものですからね。おや、PCがフリーズしてしまいましたか?)>紫   (2015/6/11 01:11:41)

紅美鈴服装や、使う憲法的な物でもそう見られがちかもしれませんね。(根深い何かがあるんです、頬をつっつかれればふいっと顔を逸らしましょう。 甘すぎてあれだと聞きましたが。 凄い良い表情で見送るシーンが思い出されます。 …母の方の笑顔が怖いのは神子さんのせいだということにしましょう。(勝手に)>神子さん   (2015/6/11 01:11:59)

紅美鈴物凄い極端ですが…あるいみ、間違っては無い……のかもしれませんね?(私も見るのは…いや、見るのは特にでした。覗いていたからそんな息切れしているのでは…?)>紫さん   (2015/6/11 01:12:51)

八雲紫何故かしら。貴女にそう言われてもちっとも嬉しくないわ(嘘は言っていないんでしょうけど、と再度溜め息。)私は別に鬱病でも躁状態でもないわよ…私はパンじゃなくてご飯派だわ(そんなものかしらね、復帰に時間がかからない分まだマシだけれど)   (2015/6/11 01:13:40)

豊聡耳 神子えぇ、私も現にそう思いましたからねぇ…(よくよく欲望を聞いてみると確かに違う、と確認して納得。ふいっと横を向かれればニコリと微笑み。 好きな人は…好きなんでしょう。糖尿になる人とか……。 (アカン)としか思ってない表情、見事でしたね。 うーん、妻が二人いるだけで何故あんなに怒るのか…わからぬ……と、深刻に悩み。深刻に、悩み)>美鈴   (2015/6/11 01:16:34)

豊聡耳 神子あら、そうですか。ーーま、あまりため息をつかないほうが良いのでは?幸せも逃げていくでしょうに。(クスリと微笑み。)へぇ、ご飯派ですか。ーーごくり(何故か今、湯気立つ白いご飯にバターと醤油を乗せたご飯がたべたくなって、涎が。 最悪に再起動しなくてはなりませんからね…PCに限らずデジタル端末というやつは…)   (2015/6/11 01:20:14)

八雲紫私が、が二回入ったけれど気にしちゃいけないわ(ごそごそ、とスキマに手を突っ込んで弄りながら。)y=sinθ、の方が例えとしては適切だったわね。まぁ、間違っていない分良しとしましょう(そういう息切れをするのは貴女たちの方でしょう…!ここじゃ私はまだキスしかしてないわよ)   (2015/6/11 01:20:45)

紅美鈴けど、ある意味そういう取っ掛かりがあるから誰かに知って貰えるとするなら嬉しいですね。(間違った知識とかにならなければいいのでした。ぷんぷんって怒ったりはしませんが。…確実に…身体、壊しますよね。 それは普通怒ってしまうのでは……?)>神子さん   (2015/6/11 01:21:31)

八雲紫(さっきのは>美鈴ね、と注釈を)その言葉はよく聞くけれど、じゃあ息を吸ったら幸せは来るのか?って言ったら来ないのよね。だから溜め息はついても良いのよ(適当)湯気が立つあつあつの白米にバターと醤油を乗せて食べたいって顔をしてるわね、貴女。そのまま食べるのもまた良いものよ(端末に詳しくないから、とりあえずおかしくなったら強制的に電源を落とすことにしているわ、私は。おかげでクッキーが吹っ飛ぶけれど)   (2015/6/11 01:24:43)

紅美鈴(とりあえずそれは置いとくとしてと置いときましょう)…紫さんはどちらかと言うと何か行動を起こして皆さんを楽しませてくれるような方ですしね。(キスだけでもある意味、その内其れが崩れ落ちるのを楽しみにしていますね?からかわれたりした分と。…息切れな事をするのは、今は私達だけかもしれませんが)   (2015/6/11 01:25:28)

豊聡耳 神子そうですね、中国キャラ、というだけてキャラ立ちはOKですしね(うん、服装から察するに、元熱烈な紅衛兵なのでしょう、と適当な事を付け加えて。ーーま、あれを毎日飲むのはコーラを毎日飲むようなかんじでしょう、成分は知りませんが、どのみち体に悪いのは確か。 私の時代では側室を持つのが普通とかなんとか言い訳して。でも冷や汗かいていると説得力が喪われるのだす)>美鈴   (2015/6/11 01:27:53)

八雲紫私は皆を楽しませることなんて考えちゃいないわ。自分が楽しみたいからやっているだけよ(そもそも私から行動を起こしていないような気がしたけれど。あら、行為をすることに何を恥じらう必要があるのかしら?認めた相手と重なるって素敵じゃない―――ふふふ。)(というか基本私以外全員してるでしょう、そういうの。やってないほうが珍しいわよ)   (2015/6/11 01:29:03)

豊聡耳 神子はっは、なるほど。確かに溜息を我慢しても良い事はないかもしれませんねぇ、ストレスを溜め込んでしまいそうだ(適当)えぇ、普通の白米も好きですけどね、あれって意外と美味しいんですよ(謎の熱弁。まぁ、強制再起動なんてよくある話です。もちろん待っても良いのですが時間が、ね。クッキーに関しては仕方ない。)>紫   (2015/6/11 01:30:25)

紅美鈴後はそのキャラ立ちで誤解をされ続けないかではありますね。(適当付け加えて本気にしてしまいそうな人が居たらどうするんでしょう!…砂糖の量とか見ると視線逸らしたくなるのですよね、あれ。 それはそれ、此処は此処…幻想郷にその時の常識は通用しないかもしれません!)>神子さん   (2015/6/11 01:31:12)

豊聡耳 神子誤解されても…何もないよりはよほど良いのでは?(私なんて最初の頃はパンチが足りない、キャラ立ちしないとよく言われたものですし。スティック砂糖何本分、みたいなやつですね。わかります。 幻想郷では常識はかなぐり捨てるものと緑が言ってましたしね、ふむ、一理あるか、と斜め上に納得)>美鈴   (2015/6/11 01:35:30)

紅美鈴その結果そう思っていなくとも楽しませてると言う事もあるかもしれませんよ?(現に紫さんと話している時は色々と楽しませて貰っていますしね。色々…。特に恥らっては既にいなかったりするかもしれません。素敵な事なのは同意ですし、ね? ちらっと見た人ではそういう事をしてない人は居ますが頻度が高くてしてない人となると紫さんだけでしょう、ね)   (2015/6/11 01:36:22)

八雲紫息を吐けば、悪いことも良いことも一緒くたに吐きだしてしまえる。そう思えば中々愉しそうでしょう?(適当)そうなの?醤油くらいしか掛けたことがないけれど、今度試してみましょうか…貴女が其処まで入れ込むのなら(聖人を虜にする、って言葉だけみると恐ろしいわねぇ…クッキーが消えるのはいいけど名前の色が戻せないのよ!)   (2015/6/11 01:37:39)

紅美鈴――確かに、そうなのでしょうかね?(…神子さんのキャラがしっかりしてきたのは心綺楼当りからでしょうかね、しっかりというかちゃんとキャラを前面に出せたの。あれは見る度に顔が青くなりそうです。…此処は妻を一人に絞る…のは無理でしょうねきっと)>神子さん   (2015/6/11 01:40:43)

豊聡耳 神子なるほど、そのプラス思考は大事ですね。私も見習うとしましょう(適当)えぇ、あれは地味に美味しいですよ。ぜひお試しあれ(バター醤油ご飯は聖人すら虜にする、恐ろしや。あとマヨご飯も美味しいですよ、と付け加えて。うーん、PhotoshopみたくRGBカラーのデータ値を入れたらOK、みたいな仕様ではないですからねぇ)>紫   (2015/6/11 01:42:12)

八雲紫ならそれでいいでしょう。なんだかwin-win過ぎて面白くなさそうだけれど(こう、もっとドロドロした…昼ドラみたいな人間関係って素敵じゃない?と良い笑顔で。色々って何よ。)そう、此処において行為をしていない人は私だけ!つまりそれけで貴女たちとは一味違うキャラ付けがなされているのよ!人数が決して少なくない中で確実に目立てる、人気が出る――!完璧ね。流石私だわ(ばーん。)…駄目ね、こういうテンションは昼にやらないと(ぐだぁ)   (2015/6/11 01:43:43)

豊聡耳 神子えぇ、口授から心へのイメチェンは成功するか博打でしたが…(成功してよかった、と胸を撫で下ろし。角砂糖何個分、みたいな喩え方もされますね、あれ。ーーー前向きに検討して善処いたします(キリッ)>美鈴   (2015/6/11 01:43:57)

紅美鈴どうしても何だか見ていてもっと楽しい状況を見たがっていると言う感じですね…気持ちは判らなくもないには無いですが。(当事者にならない限りは見ていて楽しいですよ。…え?秘密です) 成程、そうする事によって次回の人気投票で更なる上位を目指すと言う訳ですね。(そして行く行くは新作に登場!流石賢者様…謙虚な行いで人気を出そうとしているんですねってはやし立てる門番。完全に遊んでる感でてました) …夜だと余計変なテンションになりますからね…(肩ポンポン)>紫さん   (2015/6/11 01:47:01)

八雲紫あら、私みたいな妖怪を真似してもいいのかしら?(真面目)暫くご飯を食べる機会がなさそうだけれど…まぁ、良いわ。今度藍にでも作らせましょうか(マヨネーズは私も好きよ、と握手を求めるスキマ。おぉ、同志よ!)此処に来てから既に二回吹っ飛んでるのよね、色。もういっそ白か黒辺りにしようかしら…もしくは黄色。   (2015/6/11 01:47:42)

豊聡耳 神子人間ならよろしくはないでしょうが私は聖人ですので問題はないでしょう(真顔)えぇ、そうしたら良いと思います。ーーーマヨご飯は某少年誌の作品やらでゲテモノ扱いされておりますがあれは美味しいものです(がしっ、と握手。マヨ好きに悪者はおりません、同志紫よ!)あらら…それは大変、黒はともかく…白は見えないのでは?黄色は…多分また悩むと思いますよ?   (2015/6/11 01:51:00)

紅美鈴其処で失敗をしていたらどうなっていたかと思うと気が気じゃないでしょうね。(誰かの人気があがるのは嬉しい物です。さあ、人気上位を取りたければ私を倒してからいくのです(23位) 神子さんの奥さんへの愛は砂糖何個分なのでしょうと前向きに検討して善処する相手に言うのでした。善処しますってしないっていう意味合いと聞きました)>神子さん   (2015/6/11 01:51:01)

八雲紫その通りよ。自分が当事者にならない限りは…三角関係も、嫉妬も、不和も。大歓迎ですわ(秘密にする意味はあるのかしら、それ。)流石謙虚なスキマ妖怪は格が違ったわ――…人気投票?あぁ、あったわね。そんなものが(澱んだ目をじろりと向けるスキマ)順位も下がってアイデンティティーも奪われて…ボスって何なのかしら、ね(遠い目)夜はそこまではっちゃけないわよ。私が変なテンションになるのは朝か昼か夕方よ   (2015/6/11 01:54:41)

豊聡耳 神子えぇ、失敗を恐れては前に進めませんが、やはり勇気のいる決断でしたね。結果として受けたから安心しましたが(イケメン太子からネタ太子まで幅広くこなせる様になりましたし、と。ぐぬぬ、20番台に入る事すら苦労する私になんという事を…しかし相手はかつて1位を取った者…そうやすやすとひっくり返す事はできぬか、と今の順位を堅持していく方針を改めて固めるのです。 1、2、3、4…うーん、片手じゃたりないなぁー、なんてほざいてみましょう。善処しますというのはどちらにも取れる様に言うだけで決してやらないとかそういう訳ではない、と書類を持ちながら能面ツラでほざいてみましょう)>美鈴   (2015/6/11 01:55:18)

紅美鈴……。何と言うか意地が悪いと言うべきなのかどうか。(性根がまで思いましたが置いておきましょう。いえ、特には無いですね) 凄いですね、憧れてしまいます。…(にっこりと笑って。あんまり順位変動は無い門番)…ボスは、そうですね、やって来た人を優しく迎えてくれる存在とでも思っておきましょう。(適当でした) …割と何時もって感じになってません?(夕方のテンション引きずって夜と深夜とかに引きずりかねない気が)   (2015/6/11 02:00:30)

八雲紫人を食らい、夜の闇に生きる妖怪を。聖なるお方が真似なぞしていけませんわ(無駄にシリアス感を出してみようと奮闘。シリアスだと死んじゃう病の一種みたいなもの。)糖尿病が主人公って斬新よね。流石にあそこまで大量には掛けないけれど。マヨネーズ(ぶんぶん。いけない、なんだか独裁やら共産やらの香りが!)黒は目立つから除外しましょうか。見えないって素敵じゃない?白で入室してから紫に変えたり…ほら、何処にでも在て何処にでも在ない、みたいな(どやぁ)適当にまっ黄色にすればいいのよ、金髪だし。   (2015/6/11 02:00:47)

紅美鈴何事もやってみないと判らないですからね。…成功したようで安心です。(イケメンかつネタもでき…そして色々と設定がまた生えて来たと言う。いいことです。…ファイトです、門番は何時でもお待ちしています。……(もしかしたら今ここで神子さんをどうにかした方が数人は幸せになるのでは…いや、けど悲しむ人もと葛藤する門番)>神子   (2015/6/11 02:02:24)

八雲紫言っちゃってるじゃない、それ。食べ物って腐りかけが一番美味しいらしいわよ?(そのあとは十中十腐ってるって続くんでしょうね。褒め言葉だけど。理由がないなら教えなさいよ、ほらほら(ぐりぐり))それ、むしろ貴女の役割なんじゃないかしら?あぁ、どこぞの人形遣いもそれっぽいわね。あきゅんの本に「迷い人を泊めてあげている」って書かれていたし…え?(いや、その、ほら。私って凄いから?きちっと切り替えられる賢者だし?と冷や汗を垂らしつつ誤魔化しに行くスキマ)   (2015/6/11 02:06:32)

豊聡耳 神子あら、随分とーー人間の少女のような純粋な事をおっしゃる。人の闇の中を常に見てきた私にまさかそうまでおっしゃられるとは(クスリ、折角なのでシリアスに合わせてみよう。夜の闇より人の闇の方が恐ろしいもの、と元人間は語る)確かに、あの糖尿の主人公は甘ったるい小豆をどんぶりご飯で食べていたような…まぁ、あのマヨ丼は形がよろしくない、ですからね(ぶんぶん、そうだ、同志紫。良い仕事がある。シベリアで米粒を数える仕事だ、良いだろう?なんて乗ってみて)ほほう、なかなか凝った演出ですねぇ……でもそれだとあれですね。常に紫の色が微妙に違う悲劇になりそうな…。真っ黄色、ですか。なんとなく貴方の色のイメージはムラサキなんですけどねぇ…(ま、名前的にしかたない、なんて)>紫   (2015/6/11 02:07:21)

豊聡耳 神子左様、これで入念なシミュレーションを重ねた甲斐もあったというものです(冗談めかしてカラカラ笑い。多分マントが一番良かった、と振り返り。ーーえぇ、もしくは、貴方が落ちてくるのを待つとしましょう、今の順位を堅持しながら、ね。ーーー何故か肉体派に弱い太子。いや、私がいなくなったら妻達と娘が悲しむと自らを洗脳…もとい強く考えるのです)>美鈴   (2015/6/11 02:10:34)

紅美鈴ああ、いえ…意地悪いと言うべきか否か、それとも別の言い方をすべきか…と言うより心を読みましたね。(思っていただけでしたがと。教えませんよ(ふいっと顔を逸らし)  私の場合、優しく迎える人は限られてますから…ちゃんと許可を頂いたりしている人は優しく迎えます。(…アリスさんは優しい人ですよね、迷い人を泊めて翌日森の出口まで案内してくれるんでしたかと) …ふふ、ちゃんと切り換えられるのは凄いですね?(羨ましいかもしれません…けど、其処まで変なテンションまで切り替えたりしなくてもいいのではとぽつり。普通のテンションでも良いんじゃあ?と付け足し)   (2015/6/11 02:11:59)

紅美鈴ふふ、やはり太子ともなると緻密な戦略があったのですね…見習うべき事なのでしょう。(うん、っと冗談めかした言葉に目を細めて笑いました。…まさかの、自らじゃなくマントが一番の人気理由。 そうならないよう日々頑張らないと(落ちないように) その思いを砕くべきなのか…いえ、その時が来たらで良いでしょう)>神子さん   (2015/6/11 02:16:51)

八雲紫随分と御世辞が上手いのね。少女がこんなことを言うかどうかは知らないけれど、純粋って言葉は、えぇ、正に私達よ。まぁ、私達を殺せる人間に言われちゃ仕方ないわね――このあたりにしておきましょう。妖怪の命は永いから、じわり、じわりと火を燈すけれど。人間は短いから燃え盛って…私達すら焦がしてしまうの(歌うように紡ぐように、不釣り合いな可憐な声で――はい、シリアスはここまで。)あー…なんかやたら疲れたわ、真面目な雰囲気。…小豆ご飯も今度やってみましょうか(マヨネーズとは言えど見た眼は大事よ、えぇ。シベリアに米粒ってあるのかしら)だってもう、この色もこの前とは違うもの。私は紫だからしょうがないわね(はぁ、と溜め息。)   (2015/6/11 02:16:58)

豊聡耳 神子無論です、会議に会議を重ね、シミュレーション結果を検討して導き出した自らのプロデュース路線、間違うはずもありますまい(なお、その結果生まれてきたのは希望の面だけだったりするのです、アーメン。マントが出来たおかげで絵的にもごまかしが効くようになりました。これは大いなる成果です(ふんす) えぇ、精々、落ちぬよう頑張るとしましょうか。 その時など来ないーーーと、いいな(がくぶる)>美鈴   (2015/6/11 02:20:21)

八雲紫心なんて読んじゃいないわ、覚妖怪じゃあるまいし。括弧の中を読んだだけよ(非メタ会話に突然ぶっこんで行くスタイル。でも私って夢とか物語とかにも入れるしアリだと思うの。神の視点的な)許可もなしに悪魔の館へ来るものなんて……あぁ、居るわね(脳裏に浮かぶ白黒。少なくとも私に関しちゃちっとも優しくないし、むしろ殴り合う仲だけど。)でしょう?もっと褒めても良いのよ(冗談めかしてくすりと笑う。まぁ、余程のことがない限り私は普通のままよ。つまり今の状態ね)   (2015/6/11 02:21:32)

紅美鈴……何ででしょう、部下の人達を呼び出して…私の人気を出すにはどうしたらいいでしょうという会議を凄い真面目な空気で議論している気がしました。(何処かで何か間違えませんでしたか?どうしてああなったんだろう。……マントは良い物ですね…。順位と一緒にマントも落とさないようご注意を、がくっと下がるかもしれません。……来ない事を祈りますね?(ふっと視線を向けて)>神子さん   (2015/6/11 02:23:08)

豊聡耳 神子左様か、ま、その短い命を燃やして妖怪退治したのが人間ーー言わずともご存知、か。ならば良いか(紫とは対象的なハスキーボイスで言葉を紡ぎ、ククッ、と微笑む。ーーここまで、ならば短めに対応するのです)全く、そんなに疲れましたか?真面目な雰囲気…。 まぁ、普通に考えればおはぎの亜流みたいな味でしょうが。(まぁ、どんな料理にも見た目は大事なのでしょう、うん。 ご飯ものの料理はあるでしょうから…あるのでは?(適当)むしろ開き直って毎日違う色にしてしまえば良いのでは?悩むより良いかもしれません(適当)>紫   (2015/6/11 02:25:40)

紅美鈴()の中の境界を弄られたんでしょうか…。(もしかしたら()が外されて私が思っていた事を口に出させていたのかもしれない。まぁ、何でも出来る能力ではありますからね…出来ない事の方が少なさそう) ええ、居ますよ。(白黒。喧嘩するほど仲が良い…といいますけど) ですが、褒めすぎて紫さんが有頂天になってしまったら其れを収めるのに紫さんが苦労しそうですから程々にしましょうか。(くすっと笑い返し。まだカリスマが遺されている状態ですね)   (2015/6/11 02:26:21)

豊聡耳 神子そういえばあの会議の時、屠自古だけがなんとも言えない表情をしておりましたね(何故でしょう、と不思議そうな表情を浮かべる。ーーよくある、プロジェクト企画会議を居酒屋で実施した際にキワモノの企画を酒のノリで採用してしまう感じです、多分。マントは落とせませんよ。おまわりさんの厄介になってしまいますからね、なんて笑ってみましょう。 えぇ、全力を挙げて阻止します(キリッ)>美鈴   (2015/6/11 02:28:19)

八雲紫今日はそこまで調子が良くないみたいね。良い時ならそれこそぶっ通しでシリアスさんと遊べるんだけど…。想像したら食べたくなったわ、おはぎ(ぐだぁっとスキマに沈んでいくゆかりん。見た目を完全に捨てて開き直った料理もあるみたいだけど…ロシアっていったらジャガイモあたりかしら?そもそもご飯物自体あるのか分からないわね)そうはいっても、候補が紫か黄くらいしかないのよ。主要な色は既に使われているし   (2015/6/11 02:30:58)

紅美鈴苦虫を噛み潰したかのように凄い表情をしていたのかもしれませんね、みてはいませんが。(…何故でしょうねぇ、わかりませんね…。…お酒が入りすぎて変なテンションで決まったんですかね…遅くまで続く会議で感覚がマヒするのと同じなのかもしれません。…マントの下は…神子さんは厄介になる前にブン屋に写真を撮られそうですね。 頑張ってください、と素直に応援できません!)>神子さん   (2015/6/11 02:31:48)

豊聡耳 神子ほう、それではその時を楽しみにしておきましょう。ーーあー…想像したらおはぎもそうですが…甘い和菓子が食べたくなってきましたね…(うーん、と頭を垂れて笏で額を支える太子。ジャガイモと…あとは汁物でしょうかね?ーー個人的にジャガイモはドイツ料理の印象が強いですが…。輸入はされてるでしょうし、米をスープに入れて食べるくらいはしているのでは?あ、あとキャビアがあったか。)ま、ほかの方と被りますからねぇ、色は。ーー私はそもイメージカラーというものが無いようなものなのでなんとも言えませんが(遠い目)>紫   (2015/6/11 02:35:09)

八雲紫貴女の中の、外と内の境界を弄ってみたわ。「できる」と思えば出来るわよ?幻想で現実を上書きする――あ、今の言い回し凄く格好いいと思わないかしら(きらきら。でも友人ってのとは少し違うと思うの)大丈夫よ、どこぞの天人と騎士じゃあるまいし。それに有頂天になっても苦労はしないわ(カリスマって聞くと真っ先に貴女のところのおぜ…お嬢様が浮かぶからやめましょう。私まで失いかねないわ)   (2015/6/11 02:36:48)

豊聡耳 神子そんな表情に取れましたね、うーん、わからぬ(ひな壇芸人が集まるバラエティーに真面目な一般人がゲスト出演してたような、そんな表情を今思い出して。……夜遅くまで会議すると深夜テンションでトリップする、プラス酒が入って判断力が鈍る、そんなところと思います、と経験者は語る。 『衝撃!あの聖人は露出狂だった』みたいな見出しですねわかりません。 そこは応援してあげてください、と胸を張って言えないのは、うしろめたさを感じる良心があるからです)>美鈴   (2015/6/11 02:38:36)

八雲紫期待はしないで頂戴な。それこそ気分なんだし、ころころと変わるもの。…和菓子、あったかしら(スキマに手を突っ込んでごそごそと。ドイツと言えばビールよ、ビール! …こほん。まぁ、Google先生に聞けば一発なんだけれど、ね。食べたことはないけれど美味しいのかしら、あの珍味)今のままの色で良いんじゃない?困ったら基本的には髪の色よ(イメージカラーがないことは否定しなかった)   (2015/6/11 02:41:33)

紅美鈴…特に変な感じがしないと言うのは逆に怖いですね…(頬を掻きながら、ふむ。と) そうやって確認取らなければ格好良いなぁと思えました…思っていられました!(何だか残念な感じが!喧嘩友達でも無いでしょうしね…もう悪友みたいな括りで良いんじゃあ) 苦労はせず、良い気分になるだけでしょうかね。(うーうーいう紫さん。カリスマが無くなったら一気に少女から幼女になるのでしょうか)   (2015/6/11 02:42:16)

豊聡耳 神子えぇ、期待しないで待たせてもらいますよ(ニコリと微笑み立ち上がり。ドイツ料理ならばあとはソーセージ、かしらね?一回お寿司屋で食べたことありましたけど美味しかったですよ、確かに。)確かに、髪の色で選びましたからね、私も。   (2015/6/11 02:43:56)

豊聡耳 神子ーーさて、私はそろそろお休みするといたしましょう。お二人とも遅くまでありがとうございました。ーーお休みなさいませ。   (2015/6/11 02:44:00)

おしらせ豊聡耳 神子さんが退室しました。  (2015/6/11 02:44:03)

紅美鈴……今度、屠自古さんの好きな物をお土産に持って帰ってご機嫌をとりましょう。(何かが起こる前にと言う助言をしておきました。…確実に駄目な事にしかならない組合せが決まってましたか。 最早部下が離れて行ってしまうのではないかという記事に。 …残っていたのですね、良心…いや、後ろめたさがあるなら(以下略されました) お疲れ様ですね、良い夢を。>神子さん   (2015/6/11 02:44:31)

八雲紫あら、お休みなさい。此方こそ有難う、お疲れさま(良い夢を、と手をひらり。)   (2015/6/11 02:45:09)

八雲紫そこらへんも弄ってあるもの。違和感なんて与えちゃいけないわ――あら、なら成功ね。残念っぽい感を出そうと思っていたのよ(手を振って必死で取り繕う。まぁ、実際それが目的だったけれど)それならお酒と似た効果だし、良いんじゃない?(そもそも元から幼女というはっそうはないのかしら)――さて。私はもう暫く居るつもりだけど。貴女はどうするのかしら(眠くはい?と横目で問いかけて。)   (2015/6/11 02:48:25)

おしらせ博麗霊夢さんが入室しました♪  (2015/6/11 02:48:37)

八雲紫…覗いてみたらまだヤってたわね、向こう(スキマを傍らに開いて…っと、なんだか気配が増えたような。)   (2015/6/11 02:49:35)

紅美鈴…まぁ、身体に異常が無いようにしてくれているなら気にしないでおきましょう。残念っぽい感じを必死に演出する……紫さんの何が其処までさせているのか…(気に…しません!) …確かにお酒の様な効果ですね苦労はせずに気分が良くなる。(口にもう一度出して言ってみれば確かにお酒って言う感じでした。え?元からは流石に無いです) 私はそろそろ失礼しようかとは思ってますけど…(時間が時間ですからねぇ、と。…3時になるんですねって遠い目…若干うとついてます)   (2015/6/11 02:53:04)

博麗霊夢――ふぅ……こんな真夜中に元気なモンね。今晩は(肩を付いて吐息を一つ。聞こえてきた声にふらふらと立ち寄って見れば、丑三つ時を過ぎても会話を弾ませる姿が二人……まぁ、妖怪だから良いのか。挨拶もそこそこ、取り敢えずソファへと腰掛けて)   (2015/6/11 02:53:22)

八雲紫寝落ちだけはやめておきなさい。あれはいけないわ(過去の行いを振り返って遠い目になるスキマ)――その言葉、そのままそっくり返しましょうか?こんばんは、霊夢(ひらっり、と手を振り御挨拶。スキマから上半身を覗かせたまま、くすりと微笑んで)   (2015/6/11 02:56:38)

紅美鈴その真夜中にふらりと姿を現す貴女も元気なのでは、と思ってはしまいましたが…こんばんはですね、霊夢。(むしろ妖怪が喜びそうな時間だから違和感は無いかもしれませんね)   (2015/6/11 02:57:00)

紅美鈴寝落ちは…相手がしてしまうのは心配したりする位ですが自分が実際寝落ちしてしまうと…(凄い頭抱えたくなりますからね。最近は無いですが)…と、それじゃあ危険性が薄い内に戻るべきですね…もう少し紫さんや、来てくれた霊夢と話をしたいと言う気持ちはありますが無理をしてまでする事じゃないですからね。   (2015/6/11 02:59:21)

紅美鈴――と言う訳で、霊夢とは入れ違いになってしまいますが、此処で失礼しておきましょう。(紫さんと霊夢におやすみなさいと告げれば扉を開け外に出ると地面を蹴り其の儘飛び上がって)   (2015/6/11 03:00:10)

おしらせ紅美鈴さんが退室しました。  (2015/6/11 03:00:19)

博麗霊夢私はちゃんとお仕事してたわよ。今日は疲れてんだから、コレでも……ホントに、妖怪ってなんでこんな深夜時間帯に活動的なのかしら(ふんっと不機嫌そうな鼻息を付いて…ちゃんとした博麗の巫女としての仕事らしく、妖怪退治的なモノだったらしい)ん、あんたは入れ違いだった?まぁ、3時も回れば朝か夜かも微妙なところだしね。はい、おやすみなさい(ちらりと視線を向ければ、紅魔館の門番……えーっと、何だったかしら?ちゅ…ほん……みり…めー……まぁいいや、また今度。ひらひらっと手を振って見送り)   (2015/6/11 03:00:31)

八雲紫罪悪感やら後悔やらで悶々とするものねぇ…お休みなさい、お疲れさま。また会いましょう(賢明な判断ね、と手をひらり。最近はああいう退室の仕方が流行っているのかしら)   (2015/6/11 03:01:18)

八雲紫人間が夜を嫌うからよ。自分たちではどうしようもない未知に怯え、怖がるから(貴女なら知っているでしょう、と片目をつむると肩を竦める。)あら、今日は働いたのね。今日は(大事なことなので二回。)   (2015/6/11 03:03:53)

博麗霊夢文章量がかさむと待ち時間も相まって寝落ち率は高くなっちゃうかもね。中途半端で強引でも、本当にヤバかったら一言残して落ちるくらいの方がマシだと思うけど……もうちょっと頑張れるかもってジレンマとの戦いよね(ソファにゆったり、ほふっと吐息をついて)   (2015/6/11 03:04:38)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2015/6/11 03:07:51)

博麗霊夢昼間だって未知や恐怖な事はあるでしょうに……何だって夜だけ特別に怖がるのかしらね。眠いのを邪魔されたくないからかしら(未知や恐怖と無縁な存在。思う所も若干ズレ気味)今日も、よ……あんた、妖怪の総大将なんでしょ?ちゃんと躾て起きなさいよね(ソファにくってり身を預けたまま、睨み付けるような視線を送って)   (2015/6/11 03:08:07)

八雲紫もうちょっと、もうちょっとだけなら…「まだいける」は「もう駄目だ」ね。どこぞの狩りげーじゃないけれど(その点私は朝まで起きているから心配無用ね、と頷いて。)   (2015/6/11 03:08:23)

博麗霊夢ま、私も寝落ちはほっとんど経験無いわね。本気で無理なら、そもそも長文回さないようにするし……回復薬ケチるような狩り方はしないわ   (2015/6/11 03:10:05)

魂魄妖夢むぅっ…こんな時間に目が覚めるなんて…不規則な生活してたかな……(普段と変わらず白いシャツに青緑色のベストとスカート姿で背中には刀を二本掛けたまま歩いて辺りを見回せば半霊をモフモフとしながら中へ入り)   (2015/6/11 03:10:49)

博麗霊夢あら、今晩は…あんたもどっちかって言うと夜側でしょうに、半分お化けなんだから(ソファから身を起こすことも無く、新たに訪れた妖夢へ視線だけ向けながら…一応手は上げてふりふりしておく)   (2015/6/11 03:12:31)

八雲紫見えないからでしょう。どこにいるのか、どうすればいいか、分からない、分からない。自分の外側を人間は恐れるわ――…まぁ、貴女に行っても意味がないわね。貴女ですもの(これだから霊夢は、と軽く溜め息。だからこそ博麗の巫女なのだけど、日常に支障が出るのはよろしいとはいえない。)(藍は)躾けてるわよ?そりゃもう、家事から洗濯、戦闘面までばっちりと。(スキマに身を沈めれば、今度はソファの後ろから顔を出す。結構近い距離だった)   (2015/6/11 03:12:46)

八雲紫こんばんは、妖夢。半人半霊のあなたなら…真夜中に起きて昼頃にねるのかしら(丁度中間。無論逆でも可。)   (2015/6/11 03:14:15)

八雲紫その点はちょっとだけ尊敬するわ。…面倒だから限界まで耐えて秘薬の私はおかしいのかしら(こてん)   (2015/6/11 03:15:26)

魂魄妖夢あっ…霊夢さん、こんばんは。私は半分お化けじゃなくて半人半霊です!それに夜側ってどういう意味ですか!?(霊夢の姿を見ればゆっくりと一礼し、お化けと言う言葉を否定するように強い口調ではなせば半霊をギュッと抱き締め)>霊夢   (2015/6/11 03:16:48)

博麗霊夢私だって人間よ。ちゃんと怖いモノだってあるわ……今はお茶とお饅頭かしらね(にょきっと背凭れ越しに出て来た顔へ、近くなって丁度良い感じにじろり。捻りも無く饅頭怖い)こき使ってるだけじゃない。ウチにも回してよ(誰の事かは直ぐに結びつく。はふっと吐息を戻し、もう一匹くらい似たようなのいないの?と遠慮も無しに言ってのけ)   (2015/6/11 03:17:53)

魂魄妖夢こんばんは、紫様。私は半人半霊ですがちゃんと夜には寝て朝には起きていますよ?今日は何だか中々寝付けなくて…紫様も眠くはないのですか?(目がさえてしまって苦笑し笑顔で話して)>紫   (2015/6/11 03:19:15)

博麗霊夢似たようなモンじゃ無い。お化けってどっちかって言うと夜側でしょ?半分だから、紫の言うような感じになるのかしら?(反論にもあっさりと返して退ければ、本人の主張そっちのけでこくりと首を傾げて思案してみる)   (2015/6/11 03:19:58)

八雲紫言うと思ったわ…ほら、お饅頭よ。怖いでしょう?(やれやれね、とまた溜め息を吐いて、スキマから一つ取り出せば軽く放り投げる。…プラスチックで出来た、饅頭の模造品を。)式神は使うものでしょう。労わってあげろとでも?(巫女が妖怪を使役していいのかしら?と呆れた表情で。)九尾の狐がそう何体もいて堪るものですか。作り方なら教えても良いけれど、貴女じゃまず無理ね   (2015/6/11 03:23:15)

魂魄妖夢私がお化けに見えますか!?他のお化けは夜によく動いているイメージがありますが…私は違います。(お化けと言われればムッとした様子で霊夢の顔を見て、自分は人間に近い感覚を持っている事を話して)>霊夢   (2015/6/11 03:24:11)

八雲紫規則正しいわね、そんなのだからそんな性格なのかしら…私が寝るのは太陽が昇ってからよ。この時間帯は好きだもの(貴女はもう少し頭をふにゃっとさせなさい、と閉じた扇で妖夢の頬を軽くつつく。場所が遠い?スキマがあるから問題なし。)   (2015/6/11 03:27:28)

博麗霊夢あんた私を馬鹿にしてんの?こんなもん間違って口に入れる程飢えてる訳じゃ無いからね(ぱしっと受け取ったお饅頭の模造品。ちょっと喜びかけたのは秘密で……反動に余計不機嫌そうにむすっと)何でよ?やってみなけりゃ分かんないじゃ無い。妖怪だって神様だって、偶像から生まれた似たようなモンなんでしょ?神卸と似たよな感じでぱぱーっと出来るかも知れないじゃない(折り紙の仕方でも教えてもらうようなノリで簡単に言ってみる博麗の巫女。神卸もぱぱーっと出来るようなモノでも無いんだけど)   (2015/6/11 03:28:57)

博麗霊夢ソレはそう見えるわね。何か日光に当たるとスーッと消えて行きそう(ぴっと妖夢の抱き締める半霊を指差し…柔らかそうだけど、実際どんな感じなんだろう?意識はもうそっちに移ってた)   (2015/6/11 03:31:14)

魂魄妖夢それに夜更かしをしていたら幽々子様にも怒られてしまいますので……紫様は本当に妖怪って感じがしますね?(主に怒られると後が怖いのか、はははと笑いながら話せば扇で頬をつつかれ手でスリスリとして)>紫   (2015/6/11 03:33:51)

魂魄妖夢吸血鬼みたいに私は日光に弱くはないですよ?ただ何故か霊夢さんのお札に反応するのが納得いきませんが……(妖怪退治のお札が自信にも有効の事が納得いかず言えば、半霊に目線がいってる事に気付き半霊を遠ざけるように動かし)>霊夢   (2015/6/11 03:37:13)

博麗霊夢吸血鬼に限らず大体の妖怪は日光に弱い気がするんだけど、幻想郷じゃその限りじゃ無いのよね(夜昼問わずその辺闊歩してるイメージ。いや、実際は多分夜に動くのが多いんだとは思うけど)半分霊なんだから当然じゃ無い。まぁ、対人用のお札もあるっちゃあるけど……ソレ、どんな感じなの?貸してよ(紫から受け取った模型饅頭をぽんぽんと弾かせながら、じっと見ていた半霊を指差してさらっと)   (2015/6/11 03:41:33)

八雲紫残念。間違えなかった霊夢には、今度こそお饅頭をあげましょう(でも嬉しかったでしょう?と、意地の悪い笑みを浮かべる。私じゃなくても、表情が分かりやすいから直ぐに察せる。スキマからもう一つ、今度こそ本物のお饅頭を取り出せば…演技がかった厳かな口調と共に差し出して)三途の川の長さを求められる?無間の底は?ありとあらゆる場面を想定して貼らないと、あそこまで動けないわよ(貴女に出来るのは雑用くらいね、と顎に指をあてて思案する。)式は適当にやって出来るもんじゃないわよ。呼びだすのとは違って操らなくちゃあいけないんだから   (2015/6/11 03:46:03)

八雲紫じゃあ寝なければいいのに。そこの霊夢が言うには「妖怪の総大将」なんだし、当然と言えば当然かしら?(でも人間は襲わないわよ、と手をひらり。面白いからもう少しつついてみましょう。)   (2015/6/11 03:48:04)

魂魄妖夢妖怪はみんな森や薄暗いところにいるイメージはありますね。暗い方が活動しやすいんですよ…たぶん。(なんだかんだ言って自分も薄暗いところに住んでいるため妖怪と勘違いされても文句は言えず)霊夢さんのお札……卑怯です、正々堂々戦ってください!――半霊がどんな感じと言われても…(お札は卑怯と苦手なためか文句を言い、半霊の事を話さられれば半霊を自分の胸元辺りに移動させて)>霊夢   (2015/6/11 03:48:52)

博麗霊夢疲れてるんだからくだらない悪戯するんじゃ無いわよ。でもお饅頭はありがと♪(むっすりとした表情も、本物のお饅頭が差し出されればころっと一転。にこにこ顔でぱくり)ひょんなんひるわけないれひょ…んくっ……そんな面倒な思いするなら、自分でやるのとあんまり変わらなそうね(「そんなん知る訳ないでしょ」っと自信満々に饅頭を頬張りながら応える博麗の巫女。使いどころも大したモノでは無いのに、残念そうに肩を落とし)   (2015/6/11 03:51:41)

魂魄妖夢一応人間よりは寝なくても大丈夫ですが……やっぱり私も妖怪になるんでしょうか?(人間より体温も低くあまり寝なくても大丈夫で傷の治りも早いと感じれば自分は人間と言うカテゴリには入らないのか気になり、隙間ごしに頬をつつかれれば手を掴もうと右手伸ばしてみて)>紫   (2015/6/11 03:53:15)

博麗霊夢何言ってんのよ、コレが私の正々堂々よ?自らの持てる力を最大限に発揮するの事のどこに卑怯があるっていうのよ……ほんなことより、ソレ貸してってば(食べかすを口に付けながら、生真面目な物言いにさらりと返し…残ったお饅頭をぱくっと咥えて両手を半霊に向けて伸ばして)   (2015/6/11 03:54:08)

八雲紫疲れているなら判断も鈍るかと思ったんだけど。そんなに現金じゃあ餌付けされても知らないわよ?(ほら、口元が汚れているわよ?とハンカチを放り投げる。流石に指でふき取るのは、ほら、アレだし。)私はそんなに大変じゃあないけれど、ね。そもそも意志あるものを押さえつけるものでもあるんだから、下手に作ると殺されかねないし。……式に任せるほどの仕事がない、ってことには突っ込むべきかしら(説明とお饅頭の代金代わりに、軽く馬鹿にしてやりましょう。)   (2015/6/11 03:58:56)

魂魄妖夢そう言われたら正々堂々に聞こえますが……霊夢さん、口の回り汚れていますよ?それに半霊はものじゃ……(口に食べかすをつける霊夢を見ればティッシュで拭こうか迷うも、半霊に霊夢の手が当たればフワッと外はフワフワしているが中はマシュマロのように柔らかい弾力があり触り心地は良く)>霊夢   (2015/6/11 03:59:57)

八雲紫人間じゃないことは確かよ。種族名なら半人半霊だけれど、在り方としてなら人間に…あぁ、でも辻斬りだものね、貴女(ぐいっ、と逆に捕まえて引っ張り込んでみる。肩口あたりまで飲み込んだあたりで止めたけれど)   (2015/6/11 04:01:35)

博麗霊夢くれると言うものをありがたく貰うだけよ。変な見返り求められるならいらないし……あんたがこんなちゃちな事で貸しを作ろうとするとも思えないしね(受け取ったハンカチでこしこしと口の周りを拭きながら、胡散臭いとは思っているけどどこか変な信頼もあるようだ)私そういうの結構得意な方だけど?……楽が出来そうな処はとことんまで楽をしようとするのが私のモットーよ(大体の異変解決も基本力で抑え付けるのが博麗の巫女スタイル。何度も繰り返すような問答に対しては、むすっとしながらパタパタ手を振って返して)   (2015/6/11 04:05:23)

魂魄妖夢そんなにはっきり人間じゃないって言わないでくださいよ。それに辻斬りは昔の話です!確かに悪い奴には容赦はしませんが…(人間じゃないと言われてガーンと落ち込めば、逆に捕まれ引き込まれれば『わっ!?』と変な声を出して手をバタバタさせれば隙間の恐怖を感じてしまい)>紫   (2015/6/11 04:06:44)

博麗霊夢ん、ちゃんと拭き取ったわ……んー♪けっこう見た目通りの感触なのね、コレ(紫のハンカチで綺麗に拭き取った口元。半霊が近くによれば、そのままぎゅっと抱き締めもちもちな触感にご満悦)   (2015/6/11 04:06:48)

八雲紫そういうところで妙に信頼されても嬉しくないわ。弄りがいがないじゃない…ありすぎても困るけど(頭に手をやって、再三の溜め息。とはいえ、本気で言っているつもりではないようで…口元には僅かに笑みが浮かんでいた、かもしれない)反撃されないように設定しなくちゃいけないのよ。異変解決とは訳が違うわ(目先の楽に飛びついたおかげで後々苦労しそうね、と笑みを浮かべて。実際言うことを聞かせられるとしたら…妖精か雑魚妖怪くらいかしら。序でに霊夢の頬も突いてしまいましょう、扇で)   (2015/6/11 04:13:35)

八雲紫人間じゃないんだから何を今更。悪い奴じゃなくても切りかかる妖夢は何処へ行ったのかしら(ぱっと手を放してスキマを閉じる。中は冷たいのか熱いのか、個人によって変わるとか変わらないとか。)   (2015/6/11 04:15:32)

魂魄妖夢あまり半霊に無茶な事しないでくださいよ?半霊も私なんですから……(霊夢の口元をじっと見れば今の誰けたら霊夢なら倒せるのではと考えるも、半霊を抱き締める霊夢に無茶をさせないように苦笑し、半霊がブルブルと震え)>霊夢   (2015/6/11 04:16:59)

博麗霊夢人を弄って遊ぼうとするんじゃ無いわよ。性格の悪いヤツね……雑魚妖怪でも妖精でも、家事全般やってくれるだけでもありがたいけどね。つつくな(そんな笑みも小ばかにされたように取ったのか、やっぱりむすっとした表情。半霊を抱き締めたまま、頬がむにっと扇でへこむとぺしり払いのけ)   (2015/6/11 04:17:43)

博麗霊夢それがいまいち良く分かんないのよね……感覚とか繋がってるの?(腕の中の半透明な白い塊。ぎゅむぎゅむと抱き締め、頬っぺたも寄せてみる…小さく震えるその尻尾の端っこを摘まみ、軽くくいくいと引っ張ってみたり)   (2015/6/11 04:19:26)

魂魄妖夢斬りかかる私って…そんなに私は斬りかかっているイメージがありますか?私はそこまで斬りかかってはいない気がしますが…(隙間から手を離されればハァ…ハァと息を荒くしながら隙間の中は今いる世界と違う感覚に慌てて、辻斬りは下手をすると妖怪と同じと言われてもおかしくないことをしていて)>紫   (2015/6/11 04:22:37)

八雲紫褒め言葉と受け取っておくわ。料理を他人任せにしてると自分が出来なくなるわよ?(旦那様が出来たらどうするの?と、からかい半分純粋な疑問半分で尋ねかける。扇を払われれば、わざとらしく大仰に嘆く演技をしてみましょう)あぁ、霊夢に嫌われてしまったなんて…悲しくて泣いてしまいそう。ひどいひと(よよよ)   (2015/6/11 04:23:18)

八雲紫えぇ、十二分に。斬りかかる時と場所を考えなさい(何処を斬るかって意味じゃないわよ、と注釈を入れる。辻斬りって下手したら妖怪以上に恐れられているんじゅあないかしら)あ、なんだか今の喘ぎ声ってエロわね。霊夢もそう思わない?   (2015/6/11 04:25:30)

博麗霊夢こう見えて料理は結構得意な方よ?でも、そうなっちゃったら料理出来る旦那を貰うから別に良いわ――…せめてもう少しまともな演技してみなさいよね(ふんすっと鼻を鳴らし、ソファにゆったり背を預けながらその演技を呆れ顔でじとりと見て)   (2015/6/11 04:27:47)

魂魄妖夢も、もういいですよね?そろそろ返して―――ひぅっ!?(霊夢の腕の中で半霊が抱き締められたり頬を寄せられたりすれば笑顔で言い返してもらうと近付くも、半霊の先を摘ままれ軽くクイクイとされれば半霊がビクッと震えると同時に妖夢からも甲高い声が聞こえ)>霊夢   (2015/6/11 04:27:55)

博麗霊夢妖夢って生真面目っぽくしてるけど基本的にむっつりよね。期待通りの反応してくれるし、可愛いったら無いわ――ぁ、んっ(紫の言葉に真顔でこくんと頷き…引っ張った半霊の尻尾。きゅっと手に掴んで、唇を開くとはむっと咥え込んでみせ)   (2015/6/11 04:31:40)

魂魄妖夢そんなに私は刀を振り回しませんよ!もし人里で問題起こしたら……どうなるかわかっていますので…(苦笑しながら紫に話すもチラリと霊夢を見ながら問題起こしたらと青ざめ)喘ぎ声なんて…なに言ってるんですか!?(顔をあかくして)>紫   (2015/6/11 04:33:02)

八雲紫(エロイわね、だったわ)そう見られてる自覚はあるのね。家事掃除、洗濯諸々は女子がするものよ。花嫁修業って言うでしょう?(料理が出来るってだけで結構選択の幅は狭まるわよ、と呆れ顔。男なら何でもいいとか思ってるわけじゃあるまいし)私がちゃんと演技したら本物と区別がつかないもの。分かるように演技しないと面白くないじゃない(ぽんっ、と背後に回って霊夢の肩に手をのせる。それから、ふぅっと耳元に息を吹きかけて…いや、もちろんスキマで浮いてはいるけれど)   (2015/6/11 04:33:21)

八雲紫(長くなったって顔)問題が起きなかったらやるのね?きゃー、こわいわー(隠す気のない棒読みっぷり。)何って、喘ぎ声がエロいって言っただけじゃない。おかしなことでも言ったかしら?(首傾げ)   (2015/6/11 04:35:02)

博麗霊夢揚げ足取るわね……ちゃんとやってるわよっ。博麗神社は普段私しかいないんだし、一通りの事は寧ろ得意分野なんだから……別に花嫁修業って訳じゃ無いけど――ひぁっ!?(半霊の尻尾を咥えながら、お小言でも言われているかのように面倒くさそうな顔でもごもごと返し……肩に乗る手も何時もの事だから、特に気にもしていなかったけど…耳元に吐息を吹きかけられれば、上擦った声にびくっと肩が跳ね、唇からちゅるんっと半霊の尻尾が零れた)   (2015/6/11 04:38:03)

魂魄妖夢私はむっつりなんかじゃ……それに期待通りって意味がわからないです!!いい加減にしないと――ふぁっ…か、返して…(半霊の尻尾を引っ張る様子を見れば顔を赤くしてムッとした様子で話すも、唇で咥え込めばビクッ!?と大きく震えれば体を硬直させて)>霊夢   (2015/6/11 04:40:41)

博麗霊夢んっ……そう言う所よ。ほら…(少し赤らんだ顔で、耳をこしこし……もうちょっと遊んでも良かったけど…この時間でこのままは何となくヤバい気もしたので、抱きかかえていた半霊を妖夢の方へと手放して)   (2015/6/11 04:43:46)

八雲紫だって楽しいでしょう?揚げ足をとるのは――珍しい貴女の悲鳴、しっかりと聞かせてもらったわ(ふふふ、と悪戯が成功した子供のような笑みを浮かべて。実際悪戯に成功したんだけど。)やっぱり貴女も可愛いわね。態度はアレだし、性格もアレだけど。こうでもしないと女の子に見えないわ(さらりと暴言を吐きつつ、反撃を貰わないようにすぐ離れる。振り向けば満足げな笑顔が見られるでしょう。にこにこ。)   (2015/6/11 04:44:09)

魂魄妖夢人間には良い人もいれば悪い人もいますからね……でも里では問題を起こすつもりはありません。それより……私は喘いでなんかいませんっ!!(喘ぎ声を全否定するように紫に迫るようにしてはなし)>紫   (2015/6/11 04:44:40)

八雲紫あら、もう寝るの?それじゃあ私も行こうかしら。太陽も昇ってきたし、ね(すたっ)   (2015/6/11 04:45:36)

魂魄妖夢霊夢さん…ひどいですよ、半霊に無茶しないでっていたったのに…(半霊と妖夢は一心同体なのか感覚は半霊からでも妖夢に伝わり、少し目をうるうるとさせながら返ってきた半霊を抱き締めて)>霊夢   (2015/6/11 04:47:33)

魂魄妖夢みんな行くのでしたら私もお暇させて頂きますよ?(二人の顔を見て)   (2015/6/11 04:48:37)

博麗霊夢別に楽しか無いわよ、そんなの…あんたの性格が悪いだけでしょ(むすっ垂れた顔にくしくしと耳を擦り、黒髪の中に隠して)何よ、どっからどう見ても可愛い女のコじゃない。別にあんたに言われても嬉しか無いけど――ん、まだもう少し良いかなって思ってたけど…妖怪はそろそろ寝る時間かしら?(赤らんだ頬にじとりと見やりながら自分で言う。外からは確かに雀の声……何か、眠気ももう通り越しちゃった感じだけど)   (2015/6/11 04:48:44)

八雲紫人間にも、よ。――喘いでいないというのなら、あれはいったい何だったの?(にやにや。顔が迫れば、逆に息を吹きかけてみましょう。唇辺りに。)   (2015/6/11 04:49:37)

博麗霊夢無茶って程の事はしてないでしょ?あーもー、そんな顔するんじゃ無いわよ。悪かったわね(潤んだ瞳で見詰めてくる妖夢へ、かしかしと頭を掻きながら一応謝っておく。本当はもうちょっと無茶もしても良かったんだけど…時間も時間だしね)   (2015/6/11 04:50:45)

八雲紫良い性格だったら妖怪とは呼ばないわ。見た目だけはそうね、見た目は――私は眠くないわよ?(でも日光は眩しいわね、と窓から差し込む朝日に目を細めて)   (2015/6/11 04:51:03)

博麗霊夢あー言えばこー言うわねぇ……あっそ、私ももうちょっとかしらね。今だと逆に時間的に中途半端になっちゃうし……取り敢えず、もうちょっと軽い感じで話そうかしら(自分を棚に上げて言いながら、ソファへともたげる頭。こうしてれば、時期に眠くもなってくるでしょ)   (2015/6/11 04:53:03)

魂魄妖夢あ、あれは…反射的に声が出ただけです…。ですからあまりちゃかさいでください!(息を吹き掛けられながら顔を赤くしてやめさせようとし)>紫   (2015/6/11 04:53:29)

八雲紫こういえばそう言う。そう言えば…どう言おうかしら。 眠りたいなら子守歌でも歌ってあげましょうか?(ぽんぽん、と霊夢の頭を軽く撫で、その黒髪にも指を通して。ぶっちゃけこのまま夜まで行ける気がするけれど…流石に自重しましょう。えぇ)   (2015/6/11 04:56:03)

魂魄妖夢今度変な事をしたら斬りますから覚悟してくださいね、霊夢さん。私もまだ眠くはならないので……付き合えますよ?(謝る霊夢に返り打ちに合うとは忘れているのか斬りますと言ってしまい、半霊を話せば妖夢の頭の上で漂い)>霊夢   (2015/6/11 04:57:25)

八雲紫えぇ、そうね。反射的に出た声ね…それで、あれはどんな声なのかしら?どうして、じゃなくて、どんな?(立場が上なのをいいことに、ここぞとばかりに弄りに行くスキマ。近づいた頬も指で突いて。)   (2015/6/11 04:57:48)

博麗霊夢眠るのはもう少し後……時間調整が難しい所なのよ(軽く手の乗った頭にきゅっと瞼を閉じ…髪へと通ってくる指に、するりと自分の指を絡めてみる。黒い瞳を横目に送り、眠たげ……と言うよりは、疲れているのかしらね?やっぱり)   (2015/6/11 04:59:29)

博麗霊夢やれるモンならやってみなさいな。倍返しにその半霊を弄り倒してやるから(ゆるりと向ける黒い瞳。妖夢の顔から少し上へと半霊へ……先程の延長のように、唇へちろりと舌を這わせ艶めかし)   (2015/6/11 05:01:47)

魂魄妖夢どんな声って言われましても…それは―――あっ!いい朝ですね!?(紫を見ながらも妖夢は目をキョロキョロさせ泳がせるように慌てて話を変えないとと思えば窓に近付き笑顔で話して) >紫   (2015/6/11 05:03:04)

八雲紫巫女はそんなに忙しくないでしょう。見栄を張らなくても良いのよ、私は分かってるんだから(にっこり。言葉では遊んでいるけれど、手つきの方は優しげで…安心させるように手を軽く握り。どちらにせよ無理はするべきじゃあないわ、数時間前も言ったけれど無理は禁物よ)   (2015/6/11 05:04:11)

八雲紫えぇ、良い朝ね。――――(>ゆかりは 妖夢をじっと見つめた 簡素な相槌を返すけれど、ひたすら無言で視線を送る。ふふふ。)   (2015/6/11 05:05:45)

博麗霊夢忙しいのよ…お掃除したりお茶を飲んだり……休む暇もありゃしない(指を絡めたまま、きゅっと握る手。頬に寄せて、瞼を閉じる……妖怪のクセに、あったかいんだから…お茶を飲んでるのは、休んでる?博麗の巫女にとっちゃ仕事なの)   (2015/6/11 05:07:58)

魂魄妖夢冗談ですよ!冗談。だから霊夢さんもやめてくださいよ?半霊は関係ないですからね?(霊夢の表情を見れば絶対に倍返し以上の事をすると思い、半霊を後ろへと逃がすように動かして、霊夢なら半霊にお札を貼りそうで心配し)>霊夢   (2015/6/11 05:08:29)

博麗霊夢余計な事しなきゃ、私だって何もしやしないわよ。でも、半霊はまた弄らせてもらうから…気持ち良かったし(瞼を閉じたまま、必死な妖夢の声にまったりとした口調で告げる。何もしてない相手を退治するよな面倒な真似はしないし…本来博麗の巫女は人畜無害なのよ?妖怪には知らないけど)   (2015/6/11 05:10:47)

魂魄妖夢ゆ、紫様…何かありましたか?私は何も悪いことをしていません……が…(無言の視線に最初は気にしていなかったが、だんだんとたえれなくなり思わず話してしまい、下手に言って何かされたりしたら大変だと思って)>紫   (2015/6/11 05:11:38)

八雲紫便利ね、博麗の巫女って言葉。好きでもないのにお茶を飲むなんて大変そう(片手は預けたまま、もう片方の手で頭を撫でる。前髪をそっと撫でつけて、そのまま瞼を閉じるように…陽の光も遮って。ゆっくりおやすみなさい、なんて。冷たくても面白そうだけれど)   (2015/6/11 05:11:40)

八雲紫……どんな声なのかしら(じぃっ。顔だけは真面目に問いかけるスキマ。)   (2015/6/11 05:12:44)

博麗霊夢そうでしょ?ありがたく使わせてもらってるわ……お茶は好きだけどね(それを与えたのは、今この頭を撫でつけてるスキマ妖怪だった気もするけど…実際、どうだったっけ?……そんな思考を回すのも面倒になってきた。力も抜け始めているのに、手を握る指先だけはぎゅ…っと……寄せた頬に感じる温もり。冷たくても、この時期なら良いかもね?)   (2015/6/11 05:16:01)

魂魄妖夢は、半霊は関係ないですよ!?気持ちよかったと言っても道具ではないですし…半霊には絶対にお札を貼らないでくださいよ?(博麗の巫女は人畜無害と聞けば思わず『私には無害じゃない』とボソりとつぶやいてしまい)>霊夢   (2015/6/11 05:16:43)

魂魄妖夢うぅっ……普段出さないような声を出してしまいました…(もう隠せないと判断すれば目を閉じながら恥ずかしさいっぱいの状態で紫に話してしまい)>紫   (2015/6/11 05:18:41)

博麗霊夢あんたの態度次第かしらね?お札は貼らないわよ。封印しちゃうには勿体ないわ(くってりとソファに身を任せ、紫と繋げた手を枕のように頬寄せながら……今は文字通り人畜無害そうな博麗の巫女。今は?何時も、よ)   (2015/6/11 05:19:14)

魂魄妖夢半霊を封印したら私も封印されちゃいますよ……たぶん…でも私の妖気や霊気では博麗の巫女になんて太刀打ち出来ませんし…(封印されるの思い浮かべれば両手を左右に振り慌てた様子で)>霊夢   (2015/6/11 05:23:08)

八雲紫どういたしまして。本当、貴女って素敵ね(勿論色んな意味で、と皮肉った)甘えん坊さんね。こういうところだけは年相応なんだから(くすり、と撫でながら微笑んで、ゆっくりと語りかける。なら今度は冷たくしてみましょう)――…私が与えたのか、貴女がなったのか。起きたら話してあげるから、今は眠りましょう…ほら、もう朝日が昇っているわ   (2015/6/11 05:23:41)

八雲紫――ふふふ。最初からそう言えばいいのに、貴女ってやっぱり弄りがいがあるわ(両手が塞がっているから、笑顔だけ妖夢に向けておきましょう。それはもう、とびきりのいい笑顔を。)   (2015/6/11 05:24:54)

博麗霊夢分かってるなら良いのよ。良いコね、妖夢は……今度なでなでしてあげるわ(瞼を閉じたままふにゃりとした微笑み。半霊を…なんて、ぽそっと付け加え)   (2015/6/11 05:25:58)

博麗霊夢そうよ。楽園の素敵な巫女だもの……うん。寝る…起きたら……聞かせ、て――(撫でつけられる手に、意識は徐々に白んだ世界へと引きずり込まれていく。握った手をぎゅっと引き寄せ、腕を抱き枕のようにして……扱いに困りそうな感じだけど、スキマがあれば何とでも出来るでしょ。だから後はお任せ……途切れがちになっていく言葉。普段は面倒そうにするかも知れない事も、今は素直に……ソファの上、抱き締める腕にくっと膝も寄せて丸くなり)   (2015/6/11 05:31:16)

魂魄妖夢私で遊んだり半霊をあまり弄ったりしないで下さいね?(いぜんとして顔を真っ赤にしたまま時間が来たのか扉へ向かえば扉を開けるも外の段差につまずき、前のめりに倒れればスカートの中のドロワが見えてしまい)……し、失礼します。(ムクッと起きれば挨拶し歩いていき)【それではそろそろ失礼しますね?またお会いしましたらよろしくお願いします♪今日はお疲れ様でした!】   (2015/6/11 05:31:54)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2015/6/11 05:32:19)

博麗霊夢おや、すみ……ありがと、ね…妖夢…紫――(遠のいていく意識。そのまま、抵抗もせずに……ぽつぽつと零す声が、次第に小さく…寝息へと変わって)   (2015/6/11 05:32:44)

八雲紫楽園の巫女でしょう?えぇ、お休みなさい――…ふふふ。こっちこそ、有難う(何処か遠いところから響いてくるように聞こえるであろう、私の声。やがて彼女が眠りに落ちれば、暫くの間その寝顔を見つめて…その表現も比喩ではなくなった。声が途切れぬうちに、二人纏めてスキマの中へと飲み込まれて、やがて部屋には誰もいなくなり。後で博麗神社に送っておきましょうか)   (2015/6/11 05:36:52)

おしらせ博麗霊夢さんが退室しました。  (2015/6/11 05:37:12)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/6/11 05:39:14)

おしらせ星熊勇儀さんが入室しました♪  (2015/6/11 17:42:28)

星熊勇儀いやはや、意外と人が多いねぇ(食後にのんびりしに来たら本館がえらい人数だった、無理、溺れる、よって私はこっちに来たのだ)   (2015/6/11 17:45:24)

星熊勇儀思わずこっちに来たはいいものの…(まずい、何しよう…困った時は…)とりあえず飲む!(一人酒をはじめる鬼)   (2015/6/11 17:53:44)

星熊勇儀…梅雨明けはいつ頃になるだろうかねぇ…(雨は嫌いではないけれど、こう長く続くと気も滅入るというもの、地底だから関係ないけど!)   (2015/6/11 18:02:39)

星熊勇儀…ん…人が減ったか…どうするかねぇ…(起きようか寝てようか考え中、だらだら、スキマとか巫女に感化されてる気がするけどきっと気のせいだよ)   (2015/6/11 18:06:10)

おしらせ青娥娘娘さんが入室しました♪  (2015/6/11 18:15:45)

青娥娘娘んぐんぐ…こんばんはですわ〜(ご飯の上にお肉を乗せた感じの丼を食べながら入ってきて   (2015/6/11 18:16:31)

星熊勇儀(だらだら…ピタリ、むくっ)おや、青娥こんばんわ、何かうまそうなものくってるねぇ(青娥の持ってる丼を見て興味を惹かれた目)   (2015/6/11 18:19:23)

青娥娘娘わたくしのご飯なのであげませんわよ(そう言いながら相手の横にきてもぐもぐ   (2015/6/11 18:19:53)

星熊勇儀むぅ…まあ仕方ない(どこぞの暴食幽霊じゃないのでそこは退いておく鬼、酒を飲めば問題無し、ぐびぐび。)   (2015/6/11 18:22:14)

青娥娘娘もぐ…もぐ…(そのまま食べながら口に大きな肉を歯で掴むとん〜となんと肉食的なキスをねだり…いろんな意味で肉食な   (2015/6/11 18:23:11)

2015年06月10日 23時49分 ~ 2015年06月11日 18時23分 の過去ログ
茨華仙の離れ部屋【洋室】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>