チャット ルブル

「茨華仙の部屋【和室】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 華扇の部屋  東方  ふたなり  なりきり


2015年06月13日 23時43分 ~ 2015年06月14日 23時53分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

八雲紫…………(黙り込むスキマ)冗談?一体何割が冗談なんだか。寝るなら寝ておきなさい(行きたい場所があれば言ってちょうだい、と片手間にスキマを開く。ぎょろりと見つめる中の瞳)   (2015/6/13 23:43:08)

アリスんー…じゃあ紫と一緒の布団の中で。くぁぁ…(大欠伸。ぎゅーっと紫にしがみつき、すり、すり)   (2015/6/13 23:44:19)

八雲紫…このクソ暑い日に?貴女、どんな性癖持ちなのよ…はぁ。まぁ、良いわ(ぽんぽん、と頭を撫で)ほら、行くわよ(スキマに足を踏み入れて。多分私の家辺りに続いてるんじゃないかしら)   (2015/6/13 23:47:08)

アリスふぁーい…(半分眠った状態。紫にずるずる引きずられて、そのまま運ばれていきましたとさ。ということでおやすみなさっ)   (2015/6/13 23:48:13)

おしらせアリスさんが退室しました。  (2015/6/13 23:48:16)

八雲紫おやすみなさっ――ってなによ。都会派特有の挨拶的な何かなのかしらね(シュンッ)   (2015/6/13 23:51:08)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/6/13 23:51:12)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/13 23:54:50)

八雲紫こほん。言い忘れたわ、おやすみなさい(スキマから顔だけ出して言い残し、すぐにひっこむ。不覚…)   (2015/6/13 23:56:13)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/6/13 23:56:17)

おしらせパチュリーさんが入室しました♪  (2015/6/14 01:30:59)

パチュリーうぐぐ……やっぱり今日は筋肉痛の一日だったわ。(昨日は運動をしたから普段使っていない筋肉を使ったわけで、足とか腕、そして脇腹とか兎に角今日一日痛かったわけで――)   (2015/6/14 01:32:56)

パチュリーでもこの感覚は好き……。(ふと冷静になって思ってることを呟いた。腕をモミモミ、足をモミモミ、脇腹辺りをモミモミ……確かに痛い、けど嫌いじゃないと。)脇腹を触っていて思うのだけど……私、人に脇腹を触られたりするのは凄く苦手なのよね。(手や足は別にそんなことないけど、脇腹の辺りなんてダメなのよね。くすぐったいから)なんでかしら……。(自分で触れても全然気にならないのに、人が触れるとダメ。触れるよ?と言われるのもムズムズしてダメなのよね。お腹の横なんて両方から押しつぶすように触られた日にはどうなるか判らない、と……そんな事を考えているとお腹の横とかが何もしてないのに妙な感覚になった。)   (2015/6/14 01:38:32)

パチュリーそうだわ……魔法を使えば良いんじゃない。(ふと、擽られても平気な魔法を研究とかして覚えればいいのでは、と思った。)例えば時間は一度かけたら一日ぐらい持って、それでいて局部的に効果が表れるという……。(全身はダメね、だって後ろから肩を叩かれて声を掛けられたのに気が付かないんじゃ、意味がないし。人呼んで局部的アストロンだった。ソファに座り考え始めた、魔導書ペラペラ。)   (2015/6/14 01:52:51)

パチュリー…………。(黙って魔導書をペラペラと呼んでいる魔女、そして思ったことが一つあった……局部的アストロンって、某大魔王が使ってなかったっけ?と。ほら、凍れるだか眠れるだったか名前は覚えていないけど。)ふぅ……難しそうね。(パタン、と魔導書を閉じた。研究するにしても何を研究するのか、決めるにしても研究内容次第では人間の寿命を軽く超えるから慎重に、なのであった。)さて、帰りましょう。(時計をチラッ、2時だった。ちょっと眠いかも、と思いながら帰って行った――)   (2015/6/14 02:02:10)

おしらせパチュリーさんが退室しました。  (2015/6/14 02:02:16)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/14 13:35:22)

八雲紫暑いんだか涼しいんだか、どっちかにしなさいよ…(やめてほしいわ、とうんざりした様子で隙間から出てきて。そのまま何をするわけでもなく、ぐちぐち)…せめて湿気だけはどうにかならないのかしら?本当に   (2015/6/14 13:37:33)

八雲紫――まぁ、不満を吐いたってしょうがないわね。取り敢えず暫くのんびりしていましょう(もそもそとソファに移動し、腰かける。いつの間にやら片手には、氷の入ったグラスが一つ)ふぅ   (2015/6/14 13:48:55)

八雲紫(ことり、とグラスをテーブルに置いて)こんな昼間からお酒を飲むわけにもいかないし。暇ね(ぼふっ。)   (2015/6/14 14:12:17)

おしらせ星熊勇儀さんが入室しました♪  (2015/6/14 14:25:47)

星熊勇儀 いやはや、雨が降ると一気に冷えるねぇ、こんにちわ(やあ、と片手を上げよう)   (2015/6/14 14:27:48)

八雲紫冷えるだけなら良いのよ。じめじめするったらありゃしない(うなじを辺りをとんとん、と指で指し示して。それから、片手を上げ返して迎えましょう)こんにちは。きのうもおたのしみでしたね?(にっこり)   (2015/6/14 14:29:37)

星熊勇儀風が無いと陰鬱になっちまいそうだねぇ(ああ、蒸れるよねって顔)いやぁ…激しかった…(思わずぽつりと、言ってからハッ!?って顔をしてたかもしれない)   (2015/6/14 14:36:57)

八雲紫風がないからうんざりなのよ、今日は…へぇ?(きらぁん)へぇ。私は覗けなかったけれど、激しかった?どんな風にヤったのか、是非とも詳しく聞きたいわね(最近よくにゃんにゃんとしてるわよね、と)   (2015/6/14 14:39:26)

星熊勇儀せめて多少でも風があれば気が楽なんだけどねぇ、かといって扇風機とか使えば寒いしね……どんなって…別段そんなに特殊な事はしてないよ…?ただちょいとこっちの時より積極的に求められたってだけだよ(正直にぽろぽろ喋っちまう私だった。にゃんにゃんは旺盛だからネ、仕方ないネって顔)   (2015/6/14 14:46:05)

八雲紫…こっちでも、覗いている限り相当に積極的だったと思うんだけど…それより積極的って。恐ろしいわね(鬼の自尊心の有効活用。とはいえ、これ以上詮索はやめておきましょう。どうせしょっちゅうしているんだし)でも、そんな旺盛なのに求められて、平然としている貴女も大概じゃない?   (2015/6/14 14:49:16)

おしらせ秦こころさんが入室しました♪  (2015/6/14 14:57:28)

星熊勇儀いやー…私もこっちじゃ一応加減はしてたけど…個室だからお互いついついねぇ…(しみじみ、否定出来ないしする気もないっ)…まあ、鬼だから頑丈だし体力はあるしね?   (2015/6/14 14:57:34)

秦こころご飯ー(ふよふよと漂いながら片手に翁の面を掴み頭に添えて部屋へ。とりあえずキッチンにでも向かう途中でパッと顔を二人に向け)…あ、こんにちは。お邪魔するね(片手をフリフリ。一人キッチンへと消えていき。冷蔵庫をがさこそ)   (2015/6/14 14:59:47)

星熊勇儀おやこころ、こんにちわ(軽く手を振って応えてキッチンに消える姿を見送り)   (2015/6/14 15:03:59)

秦こころ今日の気分は…これ(冷蔵庫に両手を突っ込んで何かを取り出すとそれを抱えてリビングへ。テーブルの近くまで浮遊しどさっと何本かのきゅうりをテーブルへ乗せ、ソファに腰掛けると両手に一本ずつ持って片方ずつ交互にかじってばりばりむしゃむしゃ)   (2015/6/14 15:08:37)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、八雲紫さんが自動退室しました。  (2015/6/14 15:09:17)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/14 15:09:32)

八雲紫(意識が飛びかけていたって頭を軽く振り)あぁ、こんにちは。入ってきてもらったばかりだけど、いったん仮眠を取ろうかしら(ふらり)   (2015/6/14 15:10:51)

秦こころおやすみなさい。こんな時間に寝るって…夜行性?カブトムシみたい(紫を指差して顔を傾けてけらけら笑い。でも真顔)ゆっくり眠っておいで、またね。   (2015/6/14 15:12:42)

星熊勇儀…何か河童みたいだねぇ…(きゅうりを両手に持ってボリボリ食べてる姿を見ていると背後にお値段異常な河童の姿が見えた気がした)   (2015/6/14 15:13:08)

星熊勇儀おや、大丈夫かい?その方がいいかもね   (2015/6/14 15:14:09)

八雲紫(河童の仮面でも被っているのかしら、と疑問の眼差し)あれで加減していたっていうに?なんていうか、やっぱり鬼ね――妖怪が夜行性じゃなかったらなんなのよ。昨日は早めに寝たっていうのにこの有様…取り敢えず、一旦寝てくるわ(また会いましょう、と片手をひらり。寝室の方へふらふらと向かっていくスキマ)   (2015/6/14 15:14:34)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/6/14 15:14:41)

秦こころんぐ、んぐっ……河童じゃないよ。飲み物の代わりにもなるらしいから、これ(くちゃくちゃ噛みごくりと飲み込むと半分くらいになったきゅうりを勇儀に見せ付けて。そんな知識をどっからか拾ってきたから試したかっただけ)   (2015/6/14 15:15:05)

星熊勇儀ああ、おやすみ紫(ケラケラ)   (2015/6/14 15:17:03)

星熊勇儀まあ水分は多いしねぇ…わからなくもないような…?(見せられたきゅうりを見て納得したようなそうでもないような微妙な顔で首を傾げて、きゅうりはつまみという酒飲み思考。)   (2015/6/14 15:21:13)

秦こころホントはスイカがよかったけどまだないみたい(残りのきゅうりを口に放り込んでもぐもぐ。食べものに関しては別に煩くない、というかお腹に入れば全部一緒だからとぼそぼそ。食べながら話したもんだから辺りにきゅうりの欠片を飛び散らせて)んむ……勇儀はご飯食べたの?   (2015/6/14 15:23:50)

星熊勇儀スイカは…もうそろそろかねぇ?はっはっは、違いないね(自分もそんなに拘る方ではないから笑って頷き。)ああ、食べたよ(酒のつまみを食ったよ、なんてオチではない、念のため。)   (2015/6/14 15:30:44)

秦こころまだ早い、かな。来月くらいには冷蔵庫に詰まっているかも知れないけど…でも、スイカもきゅうりと同じで食べ過ぎるとお腹がユルくなるから程ほどにしないとね(ソファに腰掛けたまま脚をぷらぷら揺らし)食べたんだ、食べてないならきゅうりあげようと思ったけど…大丈夫かな(こくりと頷いて残りのきゅうりを一気に口に放り込みばりばり…ごくん。片付けるの面倒だから、とぽつり)   (2015/6/14 15:34:04)

星熊勇儀ふむ、まあたまに食べる程度がいいもんだしね(脚を組んで向かいに座るこころを眺めて)ははは、時間的にはおやつって所かね、言ったそばからそんなに食べて大丈夫かい?(残りを食べる姿をみて首を傾げて)   (2015/6/14 15:42:32)

秦こころでも、腐って捨てちゃうのは勿体ないから…捨てる前には片付けるよ、うん。その時は勇儀も手伝ってね?(両手をソファに付いて軽く身を乗り出しながら首をかくん)…ん。大丈夫だよ、どうせ夜食べないし…これだけ食べれば明日までもちそう(けぷ、とげっぷ漏らしながら自分のお腹をぽんぽん叩いて見せ)   (2015/6/14 15:44:54)

星熊勇儀ははは、そうだね、その時は一緒に食べたげるよ(まあ私らだけでなく皆で食べたい所だねぇと笑って頷き)明日まで…少食なんだねぇ(お腹を叩いてる姿を見て自分じゃ無理だなぁと思い)   (2015/6/14 15:53:13)

秦こころ少食ではないよ。入る以上のモノを詰め込んで感覚をおかしくしてるだけ…(真顔でボソボソと呟き、実は結構吐きそうな感じで額をサーッと青ざめさせながら眉を軽く寄せ。でも、吐きたくないのか…口元を覆い。吐くならこれに吐くと言わんばかりにエチケットお面…ならぬ、希望のお面を口元に添えて)…うっ、ぷ。少し動いて気持ち悪いの誤魔化してくるね…それじゃ、いってきます(ソファからふわりと浮き上がって若干気だるそうにふよふよと浮いたまま退室)   (2015/6/14 15:56:42)

おしらせ秦こころさんが退室しました。  (2015/6/14 15:56:46)

星熊勇儀おいおい大丈夫かい?(全然大丈夫そうじゃなかった…そしてぞんざいに扱われる希望のお面、頑張れおとうさん。)あ、ああ…気を付けるんだよ(お面の行く末含みで不安しかない気もするけど)   (2015/6/14 16:04:00)

星熊勇儀さて…私もちょいと出てくるかね   (2015/6/14 16:04:59)

おしらせ星熊勇儀さんが退室しました。  (2015/6/14 16:05:03)

おしらせ藤原妹紅さんが入室しました♪  (2015/6/14 16:23:31)

藤原妹紅あーつーいー………(考えてみればスペルカードがこの時期死ねるものしかなかった。死ねないけれど。 頭の後ろに手を組めばぐでーとソファにもたれかかってため息吐いて)   (2015/6/14 16:26:07)

おしらせアリスさんが入室しました♪  (2015/6/14 16:30:23)

アリス話は聞かせてもらったわ!(ばんっ、と寝室の扉を開いて現われる)暑いときには、このアリス・マーガトロイドのこわーいこわい人形劇など如何かしら(ぐっ、とサムズアップ。後ろで二頭身サイズの人形達もサムズアップ)   (2015/6/14 16:31:48)

藤原妹紅死ぬという瞬間とかそういうのはともかく持続的な状態を継続させられるのは厳しい……氷妖精の捕獲なんかも考えないとな…(永遠亭の白ウサギと結託した割と本格的な捕獲プランを考え出した頃――唐突なアリスの出現に眼を丸くしてから ほーとか、へーとか言いながらとりあえず拍手して) 精神的に冷やすのは考えてなかった! 夕涼みには丁度良いかも……!!   (2015/6/14 16:33:28)

アリスふふふ、良いわよ。私による、あなたの為のプライベート公演を開始してやろうじゃない。HEY上海!(パチン、と指を鳴らすと、既にスタンバッていた車輪つき書き割りがガラガラと隣室より押してこられる。――オードソックスな『厨房』ぽい感じだ)まぁ、多く時間を取らせるつもりはないわ。真のエンターティナ―はほんの一場面でヒヤッと、ゾワッとさせられるものだもの。(メタくいえば次の1レスで)では、始まり始まりー。   (2015/6/14 16:36:46)

藤原妹紅(外見だけ見れば素敵で清楚なのにどうしてこう――動くとこんなにも激しいんだろう……決して表には出さないよう配慮しながらぱちぱちぱちと改めて拍手) ふふん、そういう自信は嫌いじゃないけれど自慢じゃないが長く生きた身だから――そう簡単に肝を冷やせるとは思わないでもらおーか(挑戦的な言葉とは裏腹に瞳の色はわくわくどきどき盛り沢山)   (2015/6/14 16:40:10)

アリス(よく考えたら1レスじゃ無理だったので2レスってことで。アイコンタクトで言い訳する女、アリス)――さて、ここにあなたがいます(もこたん人形が『厨房』の書き割りの前に参上) 夏の暑苦しい夜のコトでした。あなたはあまりの暑さに目を覚まします。えっちいですね、扇情的ですね。肌に貼り付いた白い衣服はその向こう側にある肌色を僅かに垣間見せて、特に双丘に貼り付くそれは頂きだけ僅かに色が濃く――(閑話休題) さて、そんなあなたは水分を補給するために厨房へと降りてきました。 こう、素足でぺたぺたと。 夜は妖怪の時間と言いますが、長い人生ずっと妖怪退治していたあなたは全然へっちゃらです。いつも通り、茶碗に飲み水を汲み、それに口をつけたところで――妙な気配に気づきました。 視界の端に、壁のところに何か映った気がしたのです。ハッと振り返りましたが、何もいません。しかし今度は天井、次に床。――確実に、確実に何かいます。あなたは両手に炎を纏わせて、警戒しました。――そこにいたのは…!!(タメる! ゴゴゴゴゴ)――ただのゴキブリでした。いえ、それ自体嫌悪すべきものですけれど、ゴキちゃんでした。(てへ)   (2015/6/14 16:49:17)

おしらせリグル・ナイトバグさんが入室しました♪  (2015/6/14 16:55:23)

リグル・ナイトバグ(バーン!とキッチンから現れる流れな気がしたから出現してみた)   (2015/6/14 16:56:23)

藤原妹紅(OK、オチに対して的確なツッコミを入れるから―― 悪い方向でアイコンタクトが成立してしまった)………(閑話休題の間、サラシを外し、しゅるりと衣服を脱ぎ始めどこからか取り寄せたリングコスチュームにいそいそお着替え。 涼しさとパワフルなツッコミに対応した理想の服装と言えた。 屈伸開始) ほうほう、割とでだしとしては一般的で――二段階のオチがありそうな感じなんだな?(よいしょ、よいしょ。いそいそとロープとかを張り巡らせてより一層に強いツッコミとかをできるような準備。 もうギャグオチしか考えていないらしかった) (http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18091532  (2015/6/14 16:56:34)

藤原妹紅シュッ……!!(とりあえずリグルへと霧吹きで代用する挨拶)   (2015/6/14 16:57:10)

アリス――うん、いたよ。ゴキちゃんだったよ。そこにいたのはね(声のトーンを落とす。途端、シャッ、と人形達がカーテンを閉めて、一気に暗くなった。なんか2レスで終わると言ったな、あれは嘘だ。せっかくなのでもう一段階ためる)でも、それだけじゃなかったんだ。   (2015/6/14 16:58:37)

リグル・ナイトバグ(ぎゃあ!と暗くなった部屋の中で霧吹きにやられるけど、小声でこんにちはってぼそぼそいいながら邪魔しないようにして)   (2015/6/14 16:59:55)

藤原妹紅(うん、こんにちは……割と頑張ってるみたいだから付き合ってくれると嬉しいな? 小声でリグルに言いながら、ロープの張りとか見直しつつ、どーんと体当たりをするツッコミの構え)   (2015/6/14 17:01:12)

アリスゴキちゃんは目の前にいる。なのに、まだ聞こえるこの音は、この気配は何なのだろう。かさかさ、かさかさって。まだ聞こえるんだ。あなたの足の周りから、あなての頭の上から、あなたの――茶碗を持っているその手から。カサカサ、かさかさかさ、かさかさかさかさ。あなたの聴覚を全部満たすように、かさかさかさかさ。おかしいね、いつの間にか暗くなった。何も見えないけど、聞こえてくる。かさかさ。その茶碗を持つ指から腕に向かって這い上がってくるのはなんだろう。 頭の上に堕ちてきて、耳の裏に、首筋に這ってくるソレはなんだろう? あれ? あれ? 気づいたら視界に収めてたはずのゴキちゃんもいなくなったね。 怖い? 怖くなった? あなたは生唾を呑み込んで、一歩、後ずさったよ。   (2015/6/14 17:01:48)

アリス――くしゃっ。変な音が足元から聞こえたんだ。あとは――そう、丸めたウェットティッシュでも踏みしめたような感触。   (2015/6/14 17:02:42)

藤原妹紅………(あれ、結構怖くなってきた。割と本格的に。 一気に涼しくなってきたのはコスチュームを変えたせいというよりは、平坦なアリスの言葉のせい?   知らない間にリグルの服の袖をぎゅっと握っていたりした……)   (2015/6/14 17:03:29)

アリス踏んだ瞬間にね? じゅわぁ、なんて足の裏に広がって、飛び散った細かい何かが逆の足の側面にもついちゃった。さぁなにかな、何を踏んだのかな?   (2015/6/14 17:03:45)

リグル・ナイトバグ(これは精神的恐怖より嫌悪感から来る震えやら恐怖やらはたまた冷や汗とかになるパターンかな……って思いながら妹紅さんに袖ぎゅってされてた)   (2015/6/14 17:05:34)

藤原妹紅ゴク……(喉を鳴らす音がやけに大きく聞こえる錯覚を覚えつつ――アリス…というよりは、もこたん人形に視線を集中…)   (2015/6/14 17:06:35)

アリスあなたは上ずった悲鳴をあげた、そしてまた一歩後ずさった。あなたがさっき『何か』を踏みしめた足を上げると、にちゃぁ、と何かが糸を引いた。直視する? しちゃうよねぇ? でもわからない、ただ、ぶわぁぁぁぁって、そこから何か広がっていった。小さな小さな何かが。指の先ほどの何かが。でもね、それらはあなたの足に絡みついてくるよ。そしてどんどんどんどん登ってくる。蟻さんみたいだね。ほら、足の指の間を這って登ってくる。今は脛、ふくらはぎ辺りだ。ああ、膝、内股まできちゃった、どうするどうする? 腰まできたよ? 振り払おうとする? あーあー、指にもついちゃったね。ああ、肘に、腕に、どうしよう、首まできちゃった(もこたん人形が足の先、腕の先から真っ黒に染まっている。まで生きてるようにのたうっていて――ぱたん、と仰向けに倒れた。でももがく、身を捩る)   (2015/6/14 17:09:03)

藤原妹紅怖くない怖くない怖くない……(自己暗示気味に繰り返しつつ、リグルを盾にするみたいにしながら両手は袖から相手の肩へ。背中を曲げてリグルの肩に顎をのっけながら、黒いものに染まって悶えて倒れる人形を見つめていて)   (2015/6/14 17:12:10)

アリスわぁ、わぁ、大変。もう頭の先まで這い上がってこられたよ? ほら、入ってくるのが分かる? 口から、鼻から、――耳から(いつの間にか妹紅の傍らに立っており、耳元に吐息を吹きかけ)ぞわぞわ、わざわざ、くちゅりくちゅりって頭の中で言ってるの。痛い? 痛くない? わからないね。でもほら、手を見て? 指先からどんどん食い千切られてる。赤いのが広がっていってる。ああ、でもそういえば、あなたって死ねないんだったね? じゃあもうこれ永遠に続いちゃうかもね。――よかったね、もうこれで寒さと感じる暇も無くなっちゃった。   (2015/6/14 17:15:12)

アリス――(ぱんっ、と手を叩くと、カーテンがシャッと開いて明るい日差し。もこたん人形もぴんぴんしてました)はい、めでたしめでたし。はい拍手ー(人形達がぱちぱちぱち) いやぁ、でも何だか上手くいかなかったわねぇ。期待させちゃってたのに、ごめんね?(めんごっ、ともこたん人形が両手を顔の前で合わせた)   (2015/6/14 17:16:58)

リグル・ナイトバグ………(いつの間にか盾にされてたけど気にせずにそのままアリスさんの話を聞いて……肩を揺らしながら笑い)今度は妹紅さんが人形みたいな事になっちゃうかもね?(今ここで私が回りに命じれば本当に蟻に教われてしまうかも…?と言いつつ拍手拍手) うん、途中からだけど面白かったよアリスさん   (2015/6/14 17:18:52)

藤原妹紅…………ハ、ハ、ハ……謝らなくても大丈夫、さ、うん。 マッタク……(ぶるぶると震えながらリグルの背中でごーごー。 何を想像しているかは何度も何度も開閉している指先が明らかになっていたし、まだリグルの背中にぎゅーっとしがみついているのはリングコスチュームとかに着替えて寒かっただけだし……言い訳自己暗示しながら、ちっちゃく拍手)   (2015/6/14 17:19:27)

アリスホントは踏みつけたのはゴキブリでした、てへっ。でオチをつけるつもりだったんだけど、ギャラリーが増えちゃったし、そのオチはリグルが怒りそうかなぁって思って(頬掻き) ――そういえばどうして着替えてるのかしら、妹紅。暑いのはわかるけどクールビズすぎない?(露わになってるお腹あたり、つつつ、と指先でなぞり)   (2015/6/14 17:21:25)

藤原妹紅そういえば手塚御大の漫画で蛍の幼虫に体を食われるとかそういうのが――(リグルの言葉に三つ目がマッハで通る、とかそういう漫画を思い出しながらぶんぶん首を振って)   (2015/6/14 17:21:41)

藤原妹紅ぁ、あぁ、それは……その、ちょっと派手なクールビズを……ひ、ぅ……っ!?(お腹をなぞられて、背筋をぞくぞくさせながらちっちゃく声を漏らして)   (2015/6/14 17:24:32)

リグル・ナイトバグん~……大丈夫大丈夫、お話のなかでの事なら怒らないよ!(アリスさんにそこはいっておいてあげながら妹紅さんの方を見て) 幼虫じゃないけれど食べてあげようか?(不老不死相手に言うと終わりがない行為になりそうだね!食べたら私が不老不死になりそうだなぁ)   (2015/6/14 17:25:38)

アリス あれ、もしかして妹紅。私がボケオチギャグオチで終わらせると思ってたの? やだぁもう、私だってエンターティナ―なんだから使い分けくらいするわよ。うふふ…かーわいい(目を細め、自らの唇を舌で湿らせ。にんまり。さわ、さわ)   (2015/6/14 17:26:23)

アリスもしリグルに怖い話をするとしたら、どういうアレがいいのかしら…。やっぱり虫が人間に怖い目に遭わされる話とか…?   (2015/6/14 17:26:44)

藤原妹紅食べられるくらいなら全力で火達磨になってやる……!!(半ばトラウマ気味にガソリンとかを被る構え。 スペルカードとかそういうレベルでない物理的な火達磨である……)   (2015/6/14 17:27:38)

リグル・ナイトバグその話は恐怖より精神的にくるから止めて!? 普通に怖い話でいい気がするけどね……   (2015/6/14 17:28:26)

藤原妹紅いや、いやいやいや……だって、そういう雰囲気だったし―― だって、見た目は良いのにいつもタチの悪い酔っ払いみたいだったし……ッ(耳まで赤らめながら首をぶんぶん振って、呼吸を乱しながら―― アリスの細めた瞳にビク…と背筋を震わせ身動きが止まり。 触れられるとこくん、と喉が鳴ってしまって)   (2015/6/14 17:29:53)

リグル・ナイトバグその時は消火して再生するまでまってから(意味深な意味で)頂こうかな…いや、冗談だけど。(私よりそういう意味だとアリスさんの方が怖そうだ!意味深な意味で)   (2015/6/14 17:30:59)

おしらせ星熊勇儀さんが入室しました♪  (2015/6/14 17:32:06)

藤原妹紅EXが3ボスや1ボスに負けると思ったら大間違いだ……(ゴゴゴゴゴ!!) ぁあ、でも……その……うん、いてくれたのは助かった、それには礼を言うよ(……ありがとう、とかちっちゃくリグルに囁いた)   (2015/6/14 17:32:26)

アリスタチの悪い酔っ払いとは失礼ね…。明るく愉快な隣のマガトロさんじゃない。というか――ここであなたと会ったこと、あったっけ?(首かくん。そのまま妹紅の隣に腰掛けて、愛らしい反応をするその横側を見やり)どうしたの、妹紅。変な顔して。――そんな顔されると、食べたくなっちゃうじゃない?(膝に手を置いて、撫でり)   (2015/6/14 17:33:16)

アリスだってー、精神的に責める方が話をつくるのって簡単なのよ? 誰もが知ってる生理的、心理的な不快感を突くっていうのかしら。   (2015/6/14 17:33:45)

星熊勇儀ふむ、結構くるものがあるねぇ、怖い怖い。(窓の外にぬっ、と参上、外で聞いてたらしい、多少さぶいぼが立った)私はそこまで手の込んだ話は出来ないからズバッとシンプルに言ってあんまり怖がられないんだよねぇ…   (2015/6/14 17:35:28)

リグル・ナイトバグ……力じゃ勝てないだろうけど多分精神的には攻めるのは楽だよ?  どういたしまして…霧吹きで攻撃されたけど(うふふふふと笑い)   (2015/6/14 17:35:29)

藤原妹紅あ、会ってたさ、ちょこちょこ遠くからこっそり眺めたりする程度には……(会ってなかった。 隣に腰掛けられると胸元で何だか恥ずかしそうに人差し指をくっつけ離し…) さ、さっきの話をした後に食べたくなるとか言うな……っ!?(精一杯強気な表情を作りながら言葉を吐くけれど、膝に置かれた手を払うことはできなくて…)   (2015/6/14 17:36:28)

リグル・ナイトバグ精神的なのは作りやすいからね…身近な場所を舞台にすると尚更……そして演出を合わせると余計にね(ようは上手い雰囲気作りとそこそこの話術があれば怖がらせるのは可能!)   (2015/6/14 17:37:03)

リグル・ナイトバグ勇儀さんの足元に蟻が……こんにちは勇儀さん(手を振ったりしながら迎え入れて)   (2015/6/14 17:37:50)

藤原妹紅言われてみれば鬼は嘘が言えないから怪談の類なんかはより一層の制限がかかりそうな気もする……(ひらり、現れた勇儀に手を振りつつ……)   (2015/6/14 17:37:52)

アリスそれ、逆に聞いてみたいわね…。勇儀のずばっとシンプルな怖い話っていうのも。あとそんなところに立ってると、紫に電車ぶつけられるわよ。(経験談)   (2015/6/14 17:39:16)

リグル・ナイトバグ(………私が怖い話する場合も多分蟲の話になるだろうなあって遠い目)   (2015/6/14 17:40:19)

アリスそれ会ってたとは言わないわよ。もしかして私のストーカーかしら? ウェルカムよ、何ならベッドの中までストーキングしてきていいのよ?(金髪の毛先を揺らし、くすくすと笑って)――あら、ご自慢の炎で私を追っ払わないの? EXボスさん?(耳元に口を持っていって、ちろ、と舌先を這わせてみたり)   (2015/6/14 17:40:43)

アリスあ、それじゃあリグルと勇儀の怖い話も聞かせてもらいましょうか(思いついたら即行動の女、アリス)   (2015/6/14 17:41:06)

星熊勇儀いたら踏み潰せばいいじゃない(きっぱり)やあリグル、こんにちは(脅しもへったくれもない姐さんだった、窓から室内へ、ふわりと舞う着物)   (2015/6/14 17:41:46)

藤原妹紅楽かどうかは、いつか実践してみてから言ってくれ――霧吹きは、我ながらいい自制を利かせたと思ってたのに!?(やばい、こいつもSだ……というつらでぽそり)   (2015/6/14 17:41:51)

星熊勇儀はっはっは、その通りなんだよねぇ、困ったもんだ(大して困ってなさそうに笑っても妹紅に手を振り返す鬼)   (2015/6/14 17:43:26)

リグル・ナイトバグえ、私たちも怖い話するの?(矛先が向いてきた) そして踏み潰したらダメだよ勇儀さん!(むっとしながらそこは許されない)   (2015/6/14 17:43:54)

藤原妹紅誰がそんなストーキングを……   を……… (輝夜にはしてた。昼夜問わずの殺し合い。 こほん、思わず言葉が詰まって咳払い) ぅ、うるさい…とにかく私は……ッ……(さっきのアリスの細めた瞳が今もどこかに焼きついていて。 挑発的な言葉を受けているのに、首を捩じらせて少し離れようとするのが精一杯で…… 耳に感じる感触に、は、ふ……と熱い吐息が漏れた) つ……強い…ん、だから……っ。   (2015/6/14 17:44:46)

リグル・ナイトバグえ?だってさっきの反応見てたら……(楽に見えると) 意外とダメージが強いよ!(心への。Sなのかなぁ……)   (2015/6/14 17:45:18)

星熊勇儀シンプルすぎてつまらないよ?それでもいいなら…おっと、そりゃ怖いね(室内にさっさと入って)   (2015/6/14 17:45:47)

星熊勇儀あ、そうだったね、ごめんごめん、なら頑張って避けて歩かないとねぇ(苦笑しながらリグルの側に行って頭を撫でて)   (2015/6/14 17:47:13)

藤原妹紅話し手から完全に私を省いた怖い話の流れ……ッ、ああ、確かに話せるネタは何にもないけれど…ッ(勇儀は多分大丈夫、リグルは未知数、問題なのはアリスがずっと隣にいる状態。 暗くなったら何だか、色々まずくなりそう、で)   (2015/6/14 17:47:24)

アリスダメだったりネタがないなら無理強いはしないけれど、せっかく怖い話をした流れがあるんだし。やるかやらないかは二人に任せるけれど、やってくれないとドン引きするくらいに面倒くさく泣きわめくわよ、私が(すげぇ脅し文句を真顔で告げる女、アリス)   (2015/6/14 17:47:27)

リグル・ナイトバグなるべく気を付ける感じではいいけどね……(頭なでなでしてもらいながら、ふー……って一息)   (2015/6/14 17:48:31)

アリスあら、大丈夫よ妹紅。さすがに怖い話が始まったらセクハラなんてしないわよ、それだと話し手に失礼だしね(苦笑い)――まぁ、始まるまでと、終わった後は知らないけど? ん、ん…(相手が逃げないのを良いことに、より顔を押しつけて。舌を妹紅の耳穴に差し込み、にちゃ、くちゃ、と頭の中で音を響かせ)   (2015/6/14 17:48:52)

藤原妹紅ああ……ぷらしーぼ効果……!!(価値観さえ共有できていれば霧吹きで死ぬ蟲もいるのかも…)   (2015/6/14 17:49:07)

アリスいや、だって…妹紅の格好で怖い話をされてもね(半裸もこたんなう。ぱしゃぱしゃ)   (2015/6/14 17:49:10)

リグル・ナイトバグネタはあるけど何処かで聞いたときがあるような話になるよ?…あれ!やらざるを得ない気がしてきたんだけれど!?   (2015/6/14 17:49:49)

星熊勇儀仕方ないねぇ…じゃあ…とある人里の絵描きをしている人間の話だよ…(雰囲気づくりに少し声のトーンを落として)   (2015/6/14 17:50:25)

藤原妹紅ちょ、っと――待って……そ、れ…ほ、本当に、よ、わ……ヒ…っ (舌が耳穴に捻じ込まれると、び、ぐん…ッと体が跳ねて。両目を堅く閉じて、溢れそうになる唾液を押し殺し、淫らな音に悶えながら体をくねらせて…)   (2015/6/14 17:50:38)

藤原妹紅は、始まった…からっ…… 話、始まった…からっ、す、すとっぷ……っ(EXボスの矜持はどこへやら、哀願するような上目遣いでアリスを見つめ)   (2015/6/14 17:51:41)

リグル・ナイトバグ(霧吹きで死ぬか弱い蟲だっているんだ!と妹紅さんが攻められているの見つつ勇儀さんの話に耳を傾け)   (2015/6/14 17:51:48)

アリスはいはい(くすくす。大人しくアリスを解放してあげて、肩を抱き寄せて一緒に聞くと致しましょう。話の腰を折るつもりはない、逆にされたら嫌だし。静聴)   (2015/6/14 17:52:29)

アリス(…アリスを解放するって何かしら、妹紅を解放よ)   (2015/6/14 17:52:44)

リグル・ナイトバグ(物はついでだからカーテンをしめて部屋の電気を消して蝋燭に火をつけて置いておこうかな?雰囲気作り)……(内なるアリスさんを解放?)   (2015/6/14 17:53:23)

星熊勇儀まあ不可抗力は出来れば見逃してほしいけどねぇ(アリスに弄られれてる妹紅を見ながらリグルを抱き締めて座る鬼、もちろん定位置の膝の上に乗せて、終わったら続きさせよう)   (2015/6/14 17:53:29)

アリス(内なる私を解放したら色々ヤバイことになるので非推奨よ) さて、話を聞きましょう。   (2015/6/14 17:53:55)

リグル・ナイトバグ(膝の上に乗せられながら、蝋燭を乗せたお皿片手に話を聞く姿勢)   (2015/6/14 17:55:02)

藤原妹紅はぁ……は ァ……(助かったけど、肩を抱き寄せられても払う力がない程度には出来上がっていて) ……また、怖い話…か……(少しだけ、本当に少しだけ自分からもアリスに寄り添った)   (2015/6/14 17:56:30)

藤原妹紅(無理しなくても、 食べ物系の怖い話をした。リアルに怖いよ!とか言ってくれればそれだけでも大丈夫…! そういう眼差しで勇儀を見つつ…)   (2015/6/14 18:05:24)

アリス(む、無理しなくても良いのよ!わたわた)   (2015/6/14 18:05:47)

リグル・ナイトバグ(回線的な意味で発言が飲まれてるのかもしれないね!)   (2015/6/14 18:06:46)

星熊勇儀その絵描きが夏の夜に厠に行こうとした時だ…裸足でゴキブリ踏んづけたそうだよ、感触としてはクシャッともパリッともつかなかったそうで、そして…その絵描きは「あーあ、風呂入る前でよかった」で済ませたそうな(苦し紛れの上にネタ被り、アカン)   (2015/6/14 18:08:02)

星熊勇儀(普通のと散々悩んだ結果がコレだよ!)   (2015/6/14 18:08:45)

リグル・ナイトバグ(ネタ被りは仕方ないね……)……んー、次は私かな?   (2015/6/14 18:10:03)

藤原妹紅鬼的に嘘を吐く事ができないから、駆け引きや、比喩なんかも使いづらい……大丈夫!慧音も同レベルだったさ…!(怖くなかったので寧ろ嬉しかったりした…)   (2015/6/14 18:10:44)

星熊勇儀(リグルの髪に顔埋めてながーい溜め息つきながら妹紅に慰められる鬼の図、話すって難しいネ)   (2015/6/14 18:12:57)

アリス…(どうしよう、ちょっと可愛いと思ったマガトロであった。じゅるり)   (2015/6/14 18:13:36)

藤原妹紅(物理的には打たれ強くても、精神的には打たれ弱い……!) ……リグルも無理をして話す必要はないのさ、ハハハ……(そして牽制のワードを並べる…)   (2015/6/14 18:14:42)

星熊勇儀(ぞくっ、何か狙われた気がした、カタカタ)   (2015/6/14 18:14:59)

リグル・ナイトバグ勇儀さんの仇は私が討つつもりの気持ちでいくつもりだよ!……まあ、私もそんな怖くは無いけどね。(一旦勇儀さんの膝の上から降りて……あ、勇儀さんの話待ってる間に最初の方だけは考えてたから!)   (2015/6/14 18:15:55)

アリスはい、それじゃあリグルお願いね(ぱちぱちー、と拍手!)   (2015/6/14 18:16:15)

藤原妹紅ち、ィ………(ぱちぱちぱち…拍手は律儀に…)   (2015/6/14 18:16:46)

リグル・ナイトバグ(ふわっと宙に浮かび、此方に注目を集めて)……じゃあ、つまらない話だけど……聞いてもらおうかな? 絵描きの話の後だから~って訳じゃないけど……絵に描いたような田舎に住んでいる人の話なんだけどね…周りは山に囲まれて家も古い作りで家と厠の場所が離れてるような場所に住んでいたんだその人は。 そして、そんな家に住んでいた家主は夜中にふと目が覚めてしまう…きっとお酒か水か飲みすぎたのが原因なんだろうね?……その家主は勝手知る我が家の道だから光源も持たず暗い暗い……家と厠の間の道を通っていく。少しあるけば厠へと辿り着いた。けど、違和感があるんだ…扉に遮られてるとは言え厠の中が暗い…普段から厠の灯りは灯したままだから、その灯りが切れてしまったんだと思って扉を開けた……。(持ってた蝋燭の火を吹き消して一旦部屋の中を真っ暗とまではいかないけど暗くして)   (2015/6/14 18:19:10)

星熊勇儀(小さく拍手)   (2015/6/14 18:19:39)

藤原妹紅(部屋が暗くなると知らず呼吸の回数が減って、息を止めている間は怖いことが起きないと信じているかのよう。 真っ暗な中、アリスの服の袖をやっぱりぎゅっと握り締めた)   (2015/6/14 18:21:37)

アリス……(ここで茶化すほど野暮じゃない。神妙にリグルの話を聞いておく。――縋り付いてきた妹紅の頭を、ゆるり、ゆるりと撫でておいた)   (2015/6/14 18:23:05)

星熊勇儀(暗くなった部屋でどうにか立ち直った顔で脚を組んで静かに酒を飲みつつ話を聞く)   (2015/6/14 18:24:33)

リグル・ナイトバグああ、やっぱり灯りが切れていたんだ。そう思っていて厠の中に……用を足す準備をしながら入ったんだけれど……何か踏みつけたのかな、履き物越しに何か違和感を感じたけど気にせずに居た……。さて、いざ用を足そうとした時に丁度…隠れてた月明かりが厠を照らす。(蝋燭の火の代わりに自らの指の先に小さな弾幕用の緑色に発光する弾を一つ明かりにして)   (2015/6/14 18:25:50)

藤原妹紅(ず、ず、ず……あったかいお茶を飲んで舌を火傷して一人ちょこっと悶えていたり)   (2015/6/14 18:32:49)

リグル・ナイトバグ月明かりが入る厠は勿論、うっすらとだけどその暗かった場所を照らすんだ。……照らされた厠の中は娥で灯りがあった場所を中心に壁や天井、床にびっしりと居た。驚いた家主はその場に尻餅をついてしまう。今度は足じゃなく手に違和感……そこで気づくんだろうね。さっき踏んだのは娥、手で潰したのが何かもう家主は分かったみたい。…手を見ればつぶれた娥と、手に付いた娥の鱗粉。驚き、恐怖した家主は失禁しちゃったみたい……そしてそのまま這うようにその場から逃げ出しましたとさ。……当初の目的の用は足せたんだし、めでたしめでたしだよね。(ぱちんっと部屋の電気をつけて、おしまい!ってにっこり笑顔)   (2015/6/14 18:33:23)

藤原妹紅(みっしりと蛾の詰まった厠の中に一人、月明かりに照らされることを想像して―― 生理的な悪寒に奥歯をきりきり鳴らしながら、ぎ、ぎ、ぎと音が鳴りそうなくらいには関節を軋ませつつ こくこく頷いて) ウン……めでたし、めでたし……だ、な……ッッ   (2015/6/14 18:37:09)

アリス……ふぅ、やれやれ(肩を竦め、首を左右に振る) リグルの虫話だから結構期待してたんだけど、こんなのでこのマガトロを怖がらせようと思ってたなら甘く見られたものn(その時、手に妹紅の毛先が触った)きゃあああああ、蛾ぁぁぁぁあっ!!?(妹紅を突き飛ばしつつ後ずさろうとする他人を巻き込むスタンスなリアクション)   (2015/6/14 18:39:46)

星熊勇儀(うわぁ…って顔)…なんというか…怖いというよりはその家主に同情したくなる話だねぇ…(苦笑しながら隣を見たら別の意味で鬼気迫る顔のもこたんが居た)   (2015/6/14 18:39:57)

リグル・ナイトバグ私はお話上手じゃないしね…それにほら、力でこの部屋にだってびっしに娥を一杯にできるかもしれないけど、それしたら反則だしね。(蟲だからこそのハードルがあがるのは分かってたけど)   (2015/6/14 18:42:03)

藤原妹紅蛾あああぁぁぁぁーーーっ!?(アリスの声に驚いて背筋をぴんっと伸ばしたまま突き飛ばされて割と精神衛生上良くない音を響き渡らせながら転がってどかーん…)   (2015/6/14 18:42:03)

リグル・ナイトバグああ、転がった先にも娥が!   (2015/6/14 18:42:49)

アリスも、もう、脅かさないでよ妹紅ったら…(ぜー、はー、と胸を抑えて呼吸を荒く。相手の行く末は見えていなかった理不尽)   (2015/6/14 18:44:13)

星熊勇儀いやいや、中々良い話だったよ、こうして驚いてるしね、はっはっは(パニックモードでドタバタしてる二人を見ながら笑ってる鬼)   (2015/6/14 18:44:18)

藤原妹紅……ぜーはー……(リグルの声のおかげで、色々なものを破壊する時間が1分増えてようやく収まったよ) ……ちょっと、転んだ……だけ……   (2015/6/14 18:45:53)

リグル・ナイトバグ私としては妹紅さんに恐怖を与えられただけで満足だしね?(勇儀さんに笑みを向けてクスクス)   (2015/6/14 18:46:58)

星熊勇儀大丈夫かいアンタ達?(面白いものを見たと笑いながら二人を見て)   (2015/6/14 18:47:26)

アリスまぁ、うん…ちょーっとは怖い話だったわね、えぇ(こくこく) 妹紅、大丈夫?(手を差し出し)   (2015/6/14 18:48:01)

星熊勇儀ははは、目論見は大成功だねぇリグルに(笑いを返して頭を撫でて)   (2015/6/14 18:48:42)

藤原妹紅小、丈夫……くらい、か、な…… (勇儀に苦笑を返しつつ…アリスの手を取って、意地になるくらい強く握り締めて) ああ、あんなに怯えてるとは思わなくて……悪かった…な?(とアリスに勝ち誇ったように笑って見せた)   (2015/6/14 18:48:58)

リグル・ナイトバグ(今小さな蚊とかが触れても妹紅さんとアリスさん驚くのかなあって思い) 目論みは成功だね!(勇儀さんに撫でられながらにこにこ)   (2015/6/14 18:53:11)

アリスあら、自分からヘイトを稼ぎに来るだなんて、妹紅は激しいのがお好みのようね。さすがは不死の体、普通のじゃ満足できないのかしら(そのままぐいっと強めに抱き寄せてみる)   (2015/6/14 18:53:51)

藤原妹紅そ、れは勿論――激しいのが好きで、ね 次、眼を覚ましたら……覚えとけ……ッ(色々精神にかかった圧迫が限界だったらしく、アリスにぎゅーされながらダウン……  夕ご飯の時間だからまたね!的なKOであった…)   (2015/6/14 18:55:15)

星熊勇儀ははは、まあ家主が居ない時でよかったねぇ…(色々破壊されて散らかった惨状を見て苦笑して)   (2015/6/14 18:55:19)

おしらせ藤原妹紅さんが退室しました。  (2015/6/14 18:55:22)

アリスふふ、楽しみにしてるわよ(ダウンした妹紅と寝室のベッドに放り込み(杜撰)、ぱんぱんと手を払う)――にしても、私がこんなにアドベンチャーな性格なのって変に有名になっちゃってるのかしらね。   (2015/6/14 18:56:13)

リグル・ナイトバグお疲れさま妹紅さん……。(今は安らかに眠って正気度回復してね)   (2015/6/14 18:56:22)

アリス大丈夫なんじゃない? 確か勝手に直るんじゃなかったかしら。   (2015/6/14 18:56:23)

星熊勇儀おやま、お疲れ様だね(ダウンした妹紅を見て)   (2015/6/14 18:57:45)

星熊勇儀だね、ちょいと刺激が強かったみたいだけどね(ベッドにそぉいされてる妹紅わ見ながらリグルをもふもふ)そりゃあ…紫との絡みを見てれば…ねぇ?(首を傾げて何を今更って顔)   (2015/6/14 19:00:40)

リグル・ナイトバグ都会派なアリスさんとして有名になってるのかな(勇儀さんにもふもふされてゆったりしていたり)   (2015/6/14 19:03:05)

星熊勇儀(破壊されたものが某赤コートの吸血鬼の旦那みたいなうぞぞぞぞ…といった感じの再生をする様を想像したのは虫の話を聞き続けたせいだろうか…)   (2015/6/14 19:03:08)

アリスさてと、賑やかな流れも一段落かしらね…。いつの間にか外も薄暗いし、晩ご飯時だし(ぐぐーっと背伸び)   (2015/6/14 19:04:34)

リグル・ナイトバグご飯の時間になってきたしね…私もそろそろ帰らないとかな…。   (2015/6/14 19:08:24)

星熊勇儀かもしれないねぇ、幻想郷じゃ珍しい都会派、だからねぇ(もっふもっふ、撫で撫で)そうだねぇ、また賑やかになるとしても日が沈みきってからかな?   (2015/6/14 19:08:33)

アリスそれじゃあ、私も早めにご飯を済ませてくるわ。また後でね(手をひらひら)   (2015/6/14 19:11:00)

おしらせアリスさんが退室しました。  (2015/6/14 19:11:02)

星熊勇儀ああ、またねアリス(手を振り返し)   (2015/6/14 19:12:26)

リグル・ナイトバグん、またねアリスさん!……じゃあ私もそろそろ…(勇儀さんにもふもふされ、…ちゅーってキスしてから離れ手をふりふり) またね、勇儀さん♪   (2015/6/14 19:12:42)

おしらせリグル・ナイトバグさんが退室しました。  (2015/6/14 19:12:49)

星熊勇儀ん…ふふ、またねリグル(キスを受けて頬弛ませて笑みを浮かべて手を振って見送り)   (2015/6/14 19:17:26)

星熊勇儀さて…私もちょっとだけ帰るかね   (2015/6/14 19:22:34)

おしらせ星熊勇儀さんが退室しました。  (2015/6/14 19:22:38)

おしらせアリスさんが入室しました♪  (2015/6/14 20:33:04)

アリスさて、ただいまっと…(とことこ、ぽふん。とソファに身を埋めて。たまには魔法使いらしく本でも読みましょう)   (2015/6/14 20:33:29)

おしらせ豊聡耳 神子さんが入室しました♪  (2015/6/14 20:33:53)

豊聡耳 神子こんばんは。おや、読書ですか?(なんの本を?と聞きながら後ろから覗いてみて)   (2015/6/14 20:35:57)

アリスわっ、とと…びっくりしたわね、もう。残念ながら普通の本よ(ひらひら、と揺らすのは、さっきの話題の影響で読みたくなった怖い話の本。ただしかなり子供向けのマイルドな奴)   (2015/6/14 20:38:24)

豊聡耳 神子それは失礼。へぇ、普通の本……(ストンとソファに腰掛け、隣から装丁を見れば、なるほど、子供向けのホラーもの)へぇ、そういうの好きだったんですか?(少々意外そうに驚いて。いや、魔女なのはわかるけど、ねぇ)   (2015/6/14 20:42:23)

アリスさっきまで怖い話大会みたいなのをやってたのよ、発端はもこたんが暑がってたことね。なかなか盛り上がったわよ(ふふん)   (2015/6/14 20:43:22)

豊聡耳 神子へぇ、百物語みたいですね。ーーこれから夏ですし、怪談も盛り上がるでしょうね。ーーところで誰が一番怖い話をされたんですか?(謎の得意げな表情を浮かべる都会派に、いつもと変わらない温和な表情で聞いてみる。ーー意外とアリスも怖がりそうな、そんな気がしますのです、はい)   (2015/6/14 20:47:13)

アリスうーん…結局話したのが、私と、勇儀と、リグルの三人だけだったのよね。勇儀はまぁ、自分で言ったとおり怪談話は苦手そうだったけれど。強いて言うなら私かリグルじゃないかしら。――まぁエンターティナ―としては勝っていた、と思いたいところだけれど、こういう評価は第三者がするものだしね。   (2015/6/14 20:48:37)

豊聡耳 神子ほう、鬼が怪談を苦手とは意外。ーーー妖怪が怪談を怖がるとは……まぁ、そのメンツなら確かにエンターテイナーとしては盛り上げに成功したのでしょうね。怪談は怖がらせれば成功ですから(稲川さんとこの淳二さんとか…)   (2015/6/14 20:52:01)

アリス鬼は嘘が苦手って言うじゃない? 創作話も広義で捉えれば嘘といえなくもないし、そういう繋がりじゃないかしらね。まぁ私はもこたんが可愛い反応してくれてたから、満足だわ(うふふ) 神子は怪談得意そうよね、口も頭もよく回るし   (2015/6/14 20:54:36)

豊聡耳 神子なるほど、そういう繋がりならーーまぁわからなくもない、か。ーーあぁ、あれは可愛いからな。怖がる反応はさぞ可愛かったろう(くそぅ、見たかった、とぐぬぬ)うーん、どうでしょう?君の方が、普段から人形劇の芝居をやっているわけだし得意ではないのか?(なんて、持ち上げてみましょう)   (2015/6/14 20:58:05)

アリスそりゃあ、私が得意なのは当たり前じゃない。なんてったってエンターティナ―だもの。何回人形劇のためのシナリオを作ってきたと思ってるのよ(持ち上げられるとエレベーターが如くガンガン持ち上がるマガトロ。胸を張り、鼻をならして、えへんと)   (2015/6/14 21:00:27)

おしらせ紅美鈴さんが入室しました♪  (2015/6/14 21:01:14)

豊聡耳 神子さすが、優秀なエンターテイナーは優れたシナリオライターでもあると聞きますが、嘘ではないようですね(えらいえらい、と持ち上がる都会派さんの頭を撫でてクスリと褒めて。ま、評判なのは事実みたいだしね)   (2015/6/14 21:02:09)

紅美鈴お話が上手な人は羨ましくなりますね。(なんて扉を開けて聞こえてきた会話から察せられる部分を察しつつ帽子をはずしてから一礼。「こんばんはですね」って先客の二人に挨拶をして)   (2015/6/14 21:02:09)

豊聡耳 神子こんばんは。そうですね、私にはない能力なので、ね(作れるお話といえば敵を陥れるストーリーくらい、なのでした。こちらも美鈴に一礼して)   (2015/6/14 21:04:01)

アリスあら、こんばんは美鈴。なんだかそんな事は無いのに久々な気がするわね…。まぁ次に怪談話をする際は、神子に美鈴も交えて大人数でワイワイやりましょう。ネタは多いに越したことはないもの。   (2015/6/14 21:04:12)

紅美鈴神子さんの考えるお話は見てみたい人はいるには居そうですけどね。(小説みたいな感じになるんでしょうかね、と呟いて)  多分1日か2日程度会ってないだけかもしれませんがそれでも久々な感じはするかもしれませんね。(ちょっとだけ見ないだけでも何だか久々な気がしてしまうかもと) 怪談話…何時でも出来るようにどこからかお話を仕入れておきましょうか。   (2015/6/14 21:07:00)

豊聡耳 神子そうですね。ーーー怪談ではありませんが怖い話には私も心当たりがあります。(うん、所謂人間が一番怖かった的な、世にも奇妙な〜的なお話ならば、と。)   (2015/6/14 21:07:43)

豊聡耳 神子私の場合、創作よりノンフィクションの方が聞きたい人は多いのでは?(なんて、冗談めかして笑い。経験が歴史小説なのです、なんて)   (2015/6/14 21:08:48)

紅美鈴其方の方が人気は出るかもしれませんが、神子さんの事を本当に気になる人にしかもしかしたら売れないかもしれませんか、ね。(…あ、もし作るのでしたら図書館に置いてもらうように言っておきましょうかねと。図書館に置かれる神子さんの本)   (2015/6/14 21:11:02)

豊聡耳 神子今でも役人の暴露本は売れ筋ですからねぇ、金策に困ったら考えてみましょう(なんて、ゲスいことを胸を張って堂々と。ーー上梓した際には私が図書館に進呈いたしましょう(どや)   (2015/6/14 21:13:41)

紅美鈴金策に困るときが来るのかという疑問はあったりなかったりですが…その時はパチュリー様にもお伝えしないとですね。(目立つところに置かれるか、其れとも奥の方に置かれてしまうかは出来次第なのかもしれません。…寺子屋にも配るのでしょうかねと首を傾げて)   (2015/6/14 21:19:19)

豊聡耳 神子今はお布施がありますからまぁ金には困っておりませんが、えぇ、よろしくお伝え下さい(目立つところに置いてもらえるよう、入念に書きましょう。また会議を開催して。)そうですね、歴史の本(大嘘)と言って配るとしましょうか。   (2015/6/14 21:24:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アリスさんが自動退室しました。  (2015/6/14 21:24:15)

紅美鈴(そっとタオルケットをアリスさんにかけてソファに寝かせる形にしておきましょう。大丈夫でしょうかね…)   (2015/6/14 21:25:25)

豊聡耳 神子お?お疲れだったのかーーな?(アリスの頬をすりすり撫でて、寝ちゃった?と首を傾けて)   (2015/6/14 21:25:33)

おしらせアリスさんが入室しました♪  (2015/6/14 21:26:32)

アリス回線と言う名の謎のスキマに囚われてしまったわ…。とりあえずあとで紫をぶん殴っておきましょう(ゆらり)   (2015/6/14 21:26:58)

紅美鈴むしろお金に困ってしまうという時は神子さんの立場が危うくなってきたかもしれないとも言えなくはないでしょうからね…(ええ、伝えておきます。と…何とも言えない顔をまたされたりしてしまうのでしょうかねと) ある意味間違っては無いんでしょうけど…(こっちじゃ知らないですしね、うん)   (2015/6/14 21:27:40)

豊聡耳 神子あら、起きた?(頬をふにふにつまみながらクスリと笑い)あぁ、回線ですか。それは仕方ない。私もOS をアップロードしてから…(うーん、と、頭を抱える。りんご屋にはなんとかしてもらいたい)   (2015/6/14 21:28:09)

紅美鈴おかえりなさい、アリスさん。(スキマに囚われるアリスさん…何だか理不尽な暴力をされることが今決定されたようです、かわいそうに)   (2015/6/14 21:28:32)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/6/14 21:28:37)

八雲紫私は悪くないわよ。こんばんは、三人とも(スキマに浮かんで見下ろす感じで。色が違う?気の所為よ、気の所為ですとも。)   (2015/6/14 21:29:32)

アリスこんばんは、紫。原因不明のことが起こったら取り敢えず紫が黒幕だって誰かが言ってた気がするわ。   (2015/6/14 21:30:03)

紅美鈴こんばんは、紫さん。(入室履歴はおろか名前とか文字色設定の所まで消えてしまったとかではないようですね、えぇ、そんなことは無いのでしょうきっと)   (2015/6/14 21:30:27)

豊聡耳 神子金の切れ目はーーとも言いますからね。まぁ、私の場合は仙術が使えなくなった時の方が遥かに深刻な様な気もしますが…(そういう意味で、金に困らない紅魔館が羨ましく思うのです。吸血鬼だし、ね)歴史というのは後世の為政者の為の物語なのですから(ひどい話。知らないなら堂々とせんの….教え込むことができる、と)   (2015/6/14 21:31:41)

豊聡耳 神子こんばんは、えぇーー貴方に責任はないでしょうね(と、色の違い紫に一礼して。端末のせいなので、仕方ないですと笑い)   (2015/6/14 21:32:41)

八雲紫原因不明でもない気がするけれど。取り敢えず、その誰かは後でとっちめておきましょうか?目の前にいる人形遣いが怪しいと思うの、私(取り敢えずスキマから這い出て、ソファに腰掛ける。もう面倒くさいから透明にしようかしらとかなんとか。)   (2015/6/14 21:33:49)

八雲紫せいっ。――責任を被ってもいいからどうにかしたいわ、これ。(もそもそ)   (2015/6/14 21:34:53)

豊聡耳 神子ーーーーわぁ見えない、って言った方が良いのでしょうか?(もそもそしてるゆかりんを横目で見て。いや、見えない、見えないのです)   (2015/6/14 21:35:55)

アリス文字色設定って、そこまで気にするの…? 私アレよ、別の部屋に入る度に色変えてるけれど、いつもアバウトだから完全に同じ色はないハズなんだけど(肩を竦め) あら、透明紫。色々透けてるわね(眼福、なんて)   (2015/6/14 21:36:18)

紅美鈴仙術が使えなくなってしまった神子さん……金策どころか最早宗派の危機に。(ついでに言えば人気までもが! 何だかんだでお金に困ることは少ないのでした、えぇ) ――何も神子さんの歴史について知らないという事は教えてあげれば素直に吸収するでしょうからね。(…純粋な子供を洗脳して優秀そうな子を連れて行ってしまうんでしょうか)   (2015/6/14 21:36:33)

紅美鈴私は特に気にはしてない方ですね。(設定しやすい色というのもありますが。偶に色が薄かったりはあります。紫さんが透けて見える状態に…)   (2015/6/14 21:37:20)

八雲紫貴女みたいな原色と違って複雑なのよ――ちょっと!?透けてないわよ!透けたとしても身体だけよ!(ばっ、と慌てて戻ったスキマ。身体を腕で抱いて、ジト目で周りを見回して)言ってくれて嬉しいわ、神子。アリスはおちょくるもの(美鈴が出なかったのはほら、当たり障りない行動をしてたし。)   (2015/6/14 21:39:01)

豊聡耳 神子そうなれば新しく商売でもしましょうかね。(なんて、へらりと笑いながら話して。どうにでもなると思ってるけど、よく考えたら仙術が使えなくなったら命を維持できないのでした、まる)そういうこと、子供の脳はスポンジより吸収力が良い。教育しがいがあります(…純粋な子供?みっちりマンツーマンで教育(意味深)です)   (2015/6/14 21:39:27)

豊聡耳 神子まぁ、アリスはおちょくってこそ、アリスですからね。本人曰くエンターテイナーですしね(なんて、クスリと微笑んでゆかりん、アリスをチラリと見て)   (2015/6/14 21:40:40)

紅美鈴芸人にでもなりますか?(真っ先に出てくるのがなぜそれだったのかはわかりません。その時は…キョンシーか何かになって生き返らせて貰えるかもしれません。それはそれで嫌な気がしました) そして、純粋故に染まりやすいというのはありますからね。(専用の個室に連れ込んでたっぷりみっちり教育していく神子さんがいるんですね…)   (2015/6/14 21:42:20)

アリスそう、私は都会派のエンターティナ―だから色々と仕方が無いのよ、えぇ、色々と(どやぁ) あら残念、すけすけゆかりんが普通のゆかりんに戻ってしまったわね…(しょんぼり)   (2015/6/14 21:43:01)

八雲紫周りのものをイラっとさせるんじゃ、エンターテイナー失格でしょうに。(やれやれ、と首をふり)…貴女は何を期待してるのよ、アリス。私はそもそも透けていないわ(ぺしっ)   (2015/6/14 21:45:13)

豊聡耳 神子あぁ、それも良いーーが、芸人だと売れなくなった時に厳しいですね(芸能プロダクションでも経営しましょうか。なんで、付け加える。目の付け所はさすが、と自画自賛。ーー私はまだ腐りたくない、腐りたくないのです)そういうこと、独裁者が支配する国家なんかわかりやすいでしょう?(起きた時に欲が入ってきた…その時に聞いたカン◯ジアとかいう国に太子もさすがにドン引きしたのです。ーーー房中術の修行です(キリッ)   (2015/6/14 21:45:19)

豊聡耳 神子そうそう、都会派の、ね(都会派、と言っても新喜劇の香りが強い気がする、なんて笑って付け加える。)   (2015/6/14 21:46:14)

八雲紫でもある程度は独裁体制のほうが平和なのよね。不満の捌け口と餓えない程度の食料があれば、だけれど(座り直し)   (2015/6/14 21:47:40)

紅美鈴旬が過ぎてしまえば忘れさられてしまうのも速かったりしますからね……(35プロダクションって名前になるんでしょうか。大丈夫です、太子は腐っても太子ですよ!) 想像が容易すぎますね、その場合。紫さんが言うような事もありますけれど。(けど、そういう場所って結局は遅かれ早かれ…というのが多い気が。太子をドン引きさせる国、怖い。 修行なら仕方…ないんですかね)   (2015/6/14 21:49:13)

豊聡耳 神子権力の集中は一時的な効力がある事は否定しません。しかし長続きすればやがては腐敗するでしょう(食料があっても、捌け口があっても…維持する事が一番難しい、と)   (2015/6/14 21:50:37)

アリス(そして燃料が切れてきたマガトロであった)安定したお仕事とお休みをくれればどんな体制でも問題ないわ…(ぽてん、と自然な動きで紫の膝に座る)   (2015/6/14 21:52:58)

八雲紫あぁ、あれってカンボジアの人間だったのね。(伏せ字なんてしないスタイル)全員殺せば忍んでいる、を素で実行した国だったかしら?あれだけのことをやっていたのに本人は質素な生活って辺りがいい感じに怖いわよね(そういう話は大好物です、と言わんばかりの笑顔)   (2015/6/14 21:53:14)

豊聡耳 神子そういうこと、だったら芸人になるより使う側に回った方が良いのです(35プロダクション。961よりは悪辣でなくとも765より悪賢いプロダクションになるのです、たぶん。腐って自我がなくなるなら、それはもはや私ではないのかもしれない(キリッ)まぁ……あくまで有能な人間が混乱期に指揮をとる、なんてのはわかりますけれど、ね(体制維持の為には権力分散が鍵、と語る太子。えぇ、伏せ字しなくなったから言いますが子供だけの楽土を本気で作ろうと知識階級を皆殺し、だそうです。)   (2015/6/14 21:54:22)

八雲紫非独裁体制の場合は長続きこそするけれど、ずっと腐りかけみたいなものじゃない。正直どっちもどっちだわ(ふるふる)ほら、これが大衆の意見よ。自分さえよければ目に見えない体制とかどうでもいい、って(何で毎回私の隣に座るのよ、と横目でじとり)   (2015/6/14 21:55:26)

豊聡耳 神子そ、カンボジアの人間。(伏せ字やめた)メガネをかけていたらか知識階級、手が綺麗だから知識階級、後は粛清。本人は真面目に原始共産制を作ろうとしていたとかなんとか…(ロシアの赤い皇帝の方がまだ、まだ人間味を感じます、と、人間怖いとゆかりんに)   (2015/6/14 21:56:32)

アリス隣じゃない、膝よ(ぐてり、と力を抜いて) うぐ…ダメだわ、文章を構築できる頭が回らない…。   (2015/6/14 21:57:29)

紅美鈴素質のありそうな人を見つけるのも得意でしょうからね。(ある意味、あっているのかもしれない。あ、けど優秀だからって手を出したりしないようにですよ、って。…だけど自我が無くなっても根っこは変わりそうにないのはなぜでしょうね…) …そうしないと、でしょうからね。(首を左右に振って。太子が語るならばまず間違いは無いでしょう。…う、うわぁ……と顔を覆って)   (2015/6/14 21:57:37)

紅美鈴っと、…(お風呂に入るの忘れていましたねと肩を竦めて。一度戻って入ってきましょうとお話の途中にはなってしまいましたけれど一度これでと頭を下げ。扉の方へと向かっていくのでした)   (2015/6/14 21:58:57)

おしらせ紅美鈴さんが退室しました。  (2015/6/14 21:59:08)

八雲紫鏖の基準もあったもんじゃない。眼鏡をかけているから知識人だ、殺せぇ!みたいな――(自慢げに言おうとしたら言われていた。自然な動きでなかったことにしていくスキマ)机上の空論ってやつだけど、発想自体は面白いわよね~。逃げようとしたのはもれなく粛☆清するから最近までバれなかったし(ロシアは詳しくないのよ、と首を振り)   (2015/6/14 21:59:13)

豊聡耳 神子素質のある人間はね、見ればわかります(なんて冗談めかして笑い。ーーお疲れさまと、美鈴に手を振り)   (2015/6/14 21:59:28)

八雲紫はいはい、膝を貸せばいいんでしょう。…大丈夫?(ぽんぽん、と自らの膝を軽く叩き)あぁ、お疲れさま。また会いましょう、美鈴(ひらり)   (2015/6/14 22:00:47)

豊聡耳 神子『この国を立て直したい。君達の力が必要だ、どうか私に貸してくれ」と言って知識階級をまとめて虐☆殺するくらいには頭のおかしい国ですからねぇ…(子供に外科手術をさせる狂いっぷり、こわい、とゆかりんの珍妙な動きにクスリと笑うも肩を震わせて)ま、発想自体はね。でもすぐに破綻するのでどこかで調整は必要でしょう(それをしなかったのは、こわい。あらそう?ロシアも面白いのに、と残念そうに微笑んでみましょう)   (2015/6/14 22:03:05)

アリスはーいー、お疲れ様ー(ぐってりしたまま、手をひらひら)   (2015/6/14 22:03:28)

豊聡耳 神子ーーしかしお疲れねぇ。マガトロ成分がゼロに近いのでは?(と、アリスの様子を覗き込み)   (2015/6/14 22:04:19)

八雲紫それが負の感情に依るものなら、たいして珍しくもないけれど。100%殺人を手段としてみてるあたりが、ねぇ(山を掘ったら人骨の山が!とかあったらしいわね、見つかった後は。やっぱり人間って素敵だわ)考えるのと実行するのが別々の人間だから調整は必要ね、その点私はどっちもできるし問題ないわ(キリッ)ロシアはジョークが多いから、そっちのイメージが強すぎるのよね   (2015/6/14 22:08:23)

八雲紫「資本主義は崖っぷちに立っています!」の後に「社会主義はその一歩先を行っています!」とか続けたり。マガトロ成分は二人でにゃんにゃんすれば回復するんじゃないかしら?   (2015/6/14 22:09:43)

アリス政治の話は難しくてわからないわ…とりあえず共産主義者はZAPすることくらいしか(ぷるぷる)   (2015/6/14 22:11:57)

豊聡耳 神子負の感情どころか、本人は大真面目にこれが世のため人のためになると語ってましたからねぇ…(あまりに嘘くさい話で各国は信じれなかったでしょうし、物証が見つかればそら言葉をなくしますわ)妖怪ならば、それに幻想郷という狭い土地ですしね。調整役=実行役=指示役でも回るでしょう(そこは否定はしない、のです)まぁ、ジョークみたいな大義名分で、あそこまで大きくなれば世界史上最大のジョークですからな、国自体が。   (2015/6/14 22:13:32)

豊聡耳 神子正確には「高度に発達した資本主義の先に共産主義がある」なんですけどねぇ。まぁ偉い人もそこを無視しますから、ね。 へぇ、そうなんですか?(と、マガトロさんの頬をつんつん突いてイタズラっぽく微笑んで)   (2015/6/14 22:14:58)

八雲紫むしろZAPを知らないんだけど、私。幻想郷が広くないとはいえ、この私の頭脳を舐めてもらっちゃ困るわ――それはブラックジョークでしょうに。殺された人間からしてみれば笑えないわよ?私は笑うけれど(政治は案外面白かったりするのよね。いうのが玉にいるから)   (2015/6/14 22:16:58)

豊聡耳 神子まぁ、銃で撃つとか、平たく言えば殺す、という意味ですよな→ZAP。ーーえぇ、あなたの頭脳については私も一目置いているつもり、ですよ。……まぁ、あの国は畑から人が取れますからね(早速ロシアン的なジョークをかましてみる。政治経済は、うん、確かに面白い。「貴方とは違うんです」の人も政治はロマンと熱く語ったみたいですし)   (2015/6/14 22:21:01)

八雲紫そして本格的にアリスが死にかけてるわ。どうしましょうこれ(ほっぺたつんつん)   (2015/6/14 22:22:39)

アリス大丈夫、大丈夫よ。とりあえず私は誰かと居たいだけだから。本格的に死にそうだったら落ちるし、気にしないで(手をひらひら。紫膝にすりすり)   (2015/6/14 22:23:33)

豊聡耳 神子うーん、さて…どうしましょう?(さて、と膝を曲げてアリスを眺めて。寂しん坊なのかな?とか思ったのは多分内緒)   (2015/6/14 22:25:13)

八雲紫ふぅん…あら、一目だけで良いの?二目でも三目でもいいのよ(どやぁ)栄養がなさそうな寒帯なのに。さぞかし豊作なんでしょうねぇ(やっぱり日本は平和なのね、としみじみ。年号やら何やらで敬遠されているけれど面白いところだけ見ればいいと思うの)   (2015/6/14 22:26:59)

八雲紫…ちょっと可愛い、って思った自分が悔しいわ(ぽんぽん。なでなで)   (2015/6/14 22:27:40)

豊聡耳 神子あら、私は貴方を過大にも過小にも評価していないつもりですよ(ご不満ですか?と不敵に)さぞ謎の技術が発達してるんでしょうねぇ…(遠い目。さよう、面白いところだけ見て徐々に流れがわかれば面白くなるもの。歴史政治経済というものは、ね)   (2015/6/14 22:32:59)

八雲紫ここで挑発に乗ると私までアリスみたいにぶっ倒れるからやめておきましょう(すすす)謎よねぇ。いなくなった人間の分だけとれるらしいけれど、一体どんな技術なのかしら(首傾げ。流れの先に向かいすぎるとメイソンとか神の杖とか人工地震やらに繋がるけれど)   (2015/6/14 22:37:03)

アリスたまには私以外と口喧嘩してみるのもいいんじゃないかしらー(と、四頭身くらいになったデフォルメマガトロが紫の膝てしてし)   (2015/6/14 22:37:43)

豊聡耳 神子左様ですか、貴方もお疲れですねぇ(クスリと微笑み、笏で口元をぽんぽん当てて)そこに触れたら所謂こわい黒服の人たちが幻想郷押し寄せるでしょう(然るに、触れない方が良い、と笑い。メイソンと人工地震はともかく、神の杖はわりとシャレにならないですからねぇ…)   (2015/6/14 22:39:58)

八雲紫頭を使ったら煙が出るわよ、今の私。やだかわいい(脇の下に手を差し込んで、高い高い的な感じで持ち上げる。わー)   (2015/6/14 22:40:09)

豊聡耳 神子わぁ、よかったねぇマガトロちゃん(高い高いをみてほんわか太子。小さい子を見ればほんわかするのは仕方ないと思う、うん)   (2015/6/14 22:41:53)

八雲紫怖い黒服…逃走中かしら?(すっとぼけ)ああいうのは好きだけれど、空恐ろしいのよね…本当だったらぞっとしないわ。スペース・デブリも腐るほどあるから、見つけるのは難しいでしょうし   (2015/6/14 22:42:52)

アリスんゎー…はーなーせー(短い手足ちたぱたさせて)   (2015/6/14 22:44:35)

八雲紫…半ば反則だと思うの、そういうの。(大人しく離した)   (2015/6/14 22:45:45)

豊聡耳 神子鬼ごっこ、なお捕まれば、収容所(なんて、字余失礼、と笑って)威力は核兵器並みかそれを超え、地下に逃げても逃げられず、いわば隕石を兵器にするようなものでしょうからね(防ぐには自分達も同じものを作るしかないね、と物騒な笑みを浮かべ)   (2015/6/14 22:45:53)

豊聡耳 神子そういえばマガトロ成分が減ったら前は小さくなりましたねぇ…(ふと思い出す。今は、通常盤と、その時とのちょうど間くらいかしら?)   (2015/6/14 22:48:03)

アリスなにが反則だ-(ぴしっ、と指のない丸みのある縫いぐるみ的な手をつきつけ)はふ…(でもすぐにぐったりうつ伏せ)   (2015/6/14 22:49:20)

八雲紫生かさず殺さず 奴隷へと(思いつかなかった。やっぱり煙でそうね、と額を押さえて)自分も作る、相手も作る。恐怖による均衡――でもそれってただの冷戦じゃ(げふんげふん)   (2015/6/14 22:50:04)

八雲紫そのギャップよ。今のあなたに行ってもわからないと思うけれど(取り敢えずもう一回抱きしめてみましょう。ぎゅむ)   (2015/6/14 22:51:00)

豊聡耳 神子国の為には、生かさず殺さず(ではいかがですか?なんてけらりと笑い)恐怖と力の均衡こそ人間を抑えつける。(貴方なら、わかると思いますが?と目を細めてじっと見つめて問いかけて)   (2015/6/14 22:52:28)

八雲紫お国のためなら喜んで――やめましょう、話がきな臭くなってきたわ。それとシリアスはやめて!私のライフはもうゼロよ!(わかるけれど!と首をふるふる)   (2015/6/14 22:54:04)

豊聡耳 神子えぇ、そうしておきましょう。人形遣いが人形になっていることだし…ほんわかしましょう。ーーーライフがゼロになったら…貴方も小さくなるのかしら?(なんて、とクスリと微笑んでゆかりんの額をつついてみて)   (2015/6/14 22:56:12)

八雲紫人形遣いが人形に…なんだかそれに近い某スレがあったような。あのアリスは素敵だわ。ならないわよ、…多分(アリスはほら、ロリスというキャラがあるけれど、私はないから、と。それに二番煎じじゃない)突っつくのはこっちにしなさい(ずい、と差し出すデフォルメアリス)   (2015/6/14 23:01:04)

八雲紫……本当に元気がないわね。キスでもしたら戻るのかしら(じぃっ)   (2015/6/14 23:02:56)

アリス(ゆかりんの おひざのうえで まるく なっている)   (2015/6/14 23:03:30)

豊聡耳 神子なんというか、それこそ世にも奇妙な物語にありそうな話ですねぇ…。ーーーあら、ざーんねん(ニコリと微笑み、二番煎じもうまくいければ成功します、なんて微笑み)そうですか?(おーい、とアリスの頬をつんつんーー。やってあげたら?と目で諭して)   (2015/6/14 23:03:38)

八雲紫実はほとんど見たことがないのよね、それ。…この体勢じゃあしようにもできないじゃない(背中やら頭やらをなでりなでり。ついでに髪も梳いていって)   (2015/6/14 23:06:19)

豊聡耳 神子あら、面白いものは面白いので、気が向いたらどうぞご覧ください。 ーーまぁ、ねぇ…(と、苦笑い。笏でアリスの鼻先をさすって、和やかだなぁ、と微笑み)   (2015/6/14 23:08:16)

アリス(ふるん、ふるん、と震える柔らかく丸みを帯びた体。撫でてもらえると両手両脚を投げ出すようにして、ほっぺも垂れ下がり、目尻も緩みきり、だらーん)   (2015/6/14 23:10:19)

八雲紫嫌よ。怖いもの(怖い話はどうも慣れないわ、と首を振り)なんなら貴女がしてもいいのよ?お姫様への、目覚めのキス(ぽむぽむ)   (2015/6/14 23:10:20)

八雲紫……(可愛さをアピールしてどこに行くつもりなのかしら、となでなで)   (2015/6/14 23:11:30)

豊聡耳 神子あら、怖いの苦手なのねぇ(随分と意外そうに目を丸くして。さすが少女、なんて)ーーいや、私は遠慮しておきましょう。やるなら起きている時にやって反応を見たいものだし、私では役者不足ですよ(クスリ、と微笑み笏を横に振りやんわりと辞退)   (2015/6/14 23:12:40)

八雲紫それ自体はそんなにでもないんだけれど。見た日は決まってそう言う系の夢を見るのよ…だから見ないに越したことはないわ(ふるふる)あら、そこで役不足って言ってくれれば面白かったのに(つんつん。ふにふに)   (2015/6/14 23:14:45)

豊聡耳 神子あら、そんな夢でも見たのですか?(ニコリ、幻想郷の賢者でも…いや、だからこそ怖い夢を見る、か、と妙に納得して)それはアリスに失礼でしょう。(面白いのは否定しませんが、と笏で髪の毛を撫でて)   (2015/6/14 23:16:25)

八雲紫さて、どうかしら、ね。女は秘密を着飾って美しくなるのよ(くすり。とりあえず言ってみたかったから言ってみただけであって反省はしている)いいのよ、なんでもかんでもスキマの所為にする悪い子にはお仕置きしないと(なでりなでり)   (2015/6/14 23:19:21)

豊聡耳 神子はは、良い言葉だ。君によく似合っている(と、乾いた笑いの後、半分は本心から出た言葉を静かに紡いで)左様ですか、ならばその仕置きは貴方がなさるべきでしょう?(頬を軽くつまんでみる、柔らかいので少し伸ばしてみて、可哀想なので放してあげて)   (2015/6/14 23:21:37)

八雲紫どういたしまして。お仕置きって言っても、私が何をしてもアリスは悦ぶと思うのよ。キス然り(鼻を軽くつまんでみる。ぐにぐに、ぐりぐり、ふにゅり)お仕置きは罰だもの、幸せになったら困るでしょう?   (2015/6/14 23:24:12)

アリスんゃー…(のばされー、体がちょっぴり傾いてじたばたじたばた。解放されたけれど傾きすぎて、そのままこてんと仰向けに。そこで弄られるとぱたぱた手足を動かし、くすぐったーい)   (2015/6/14 23:24:55)

八雲紫……これ、下手したらロリスよりひどいと思うのよ。とりあえず写真は撮っておくけれど(ぱしゃりぱしゃり。脇腹を擽ってみましょう)   (2015/6/14 23:26:23)

豊聡耳 神子なるほど、それには同感。では逆に、幸せを与えてから落としてみては?(なんて意地悪に笑って。)まぁ、そうだな。罰たらしめる為には…放置、か?(変なところを真面目に考える太子。合わせて脇の下や首筋を擽り)   (2015/6/14 23:28:23)

八雲紫普段のアリスならまだしも、これにやるには酷でしょう。それじゃあ放置してみましょうか(ぱっ、と手を離してスキマに消える。やや離れたとこrに顔を出して)   (2015/6/14 23:30:08)

豊聡耳 神子まぁ、ねぇ……って、やるのか…(あ、離れたところの床に…と苦笑い。さすがに小さい子を床に放りだすのは…こう、ね。罪悪感が)   (2015/6/14 23:32:14)

八雲紫私はやるときはやるのよ。あげて落としはしないけれど、その分普通に落とすわ(にこり)   (2015/6/14 23:33:20)

豊聡耳 神子へぇ、優しいんだねぇ……(ほう、と少し意外そうにしながら、素敵な笑顔には聖人スマイルで返します)   (2015/6/14 23:35:36)

アリス(ぽてん。まがとろ、ひとり)……(じぃー、と紫と神子を交互に見やり)……(もぞもぞ、とひとり座布団の下へ)――……(ぷるぷる、と震えている)   (2015/6/14 23:35:59)

豊聡耳 神子ーーなんか座布団の下に入っちゃいましたけれど…(せめてベッドに寝かせてあげたら、と目でチラリと)   (2015/6/14 23:38:04)

八雲紫優しいでしょう?やっぱりいろいろ兼ね備えていなくちゃあ――あら。(座布団に潜った。じぃっ)あーあ、アリスがないちゃったじゃない。何してるのよ(しれっ)   (2015/6/14 23:38:06)

豊聡耳 神子そうだねぇ、色々と、兼ね備えねば。ーーほう、私のせいですかな?(精々五分五分でしょう、と笏で突っ込み)   (2015/6/14 23:40:20)

八雲紫まl、流石に徳やらなにやらは要らないけれど。え?違うの?(こてん、と首を傾げ。私が左で1:9くらいじゃないかしら)   (2015/6/14 23:41:54)

豊聡耳 神子徳やら何やらも不要、とまでは言わないでしょう。あるに越した事はない。ーーー違うだろう、聖人五分五分だ(ぱしん、と笏で頭を軽く叩いて、そのまま撫でて)   (2015/6/14 23:43:40)

八雲紫そういうのは人間側のなんやかんやでしょう(適当に流した)ちぇ。じゃあ4:6で良いわ(いたっ、とみをすくめて。アリスはまだ潜っているみたいだけれど)   (2015/6/14 23:45:40)

豊聡耳 神子あら、妖怪も変わらないと思ってたけど違うのねぇ。ーーまぁ、それで良いです。ーー(うーん……と、まぁ良いか、と天を仰いだアリスの近くまで歩み寄り、座布団を退けて小さいアリスを赤ん坊を抱きこむように抱えると、ソファに戻って座り)   (2015/6/14 23:47:36)

アリス(ぽふ、と神子の腕の中に収まっている。もぞもぞとご機嫌に身じろぎ)   (2015/6/14 23:48:43)

八雲紫少なくとも、私は興味なんて持たないわ。あら、お仕置きの時間は終わり?(今度は貴女が抱く番ね、と微笑を浮かべて。抱くといっても意味深な意味じゃあないわ、えぇ)   (2015/6/14 23:49:56)

豊聡耳 神子ーーん?(どうしたの?と身じろぎするアリスの額を撫で、前髪を掻き分けつつ、優しく聞いて)   (2015/6/14 23:50:21)

豊聡耳 神子さすがに小さい子を放置しておくのは気がひけるでしょう?(ーーいつものアリスならともかく、と付け加え。まぁ、彼女がねるまではーーね。)   (2015/6/14 23:51:25)

八雲紫これが演技だったら、って可能性は――ないわね。流石に(この前のキスを思い出して口元に指を這わせるスキマ)それなら今日の子守はお願いね。それまでに戻らなければ、だけど   (2015/6/14 23:53:46)

2015年06月13日 23時43分 ~ 2015年06月14日 23時53分 の過去ログ
茨華仙の部屋【和室】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>