チャット ルブル

「【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム2】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権TRPG  TRPG  なりきり  ダイス


2015年10月10日 14時03分 ~ 2015年10月10日 16時42分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

姉帯豊音/慚愧1d100-89 → (46) - 89 = -43  (2015/10/10 14:03:26)

姉帯豊音/慚愧あ、ごめんアイデアマイナス25だった!   (2015/10/10 14:03:44)

小悪魔「ふぅむ」 本棚はどんな本が並んでいますかね?背表紙から見ると   (2015/10/10 14:03:49)

パチュリー/レミリアというわけで読んだことのない本をどれでも一冊手にとって目次ページをぺらり)   (2015/10/10 14:03:53)

姉帯豊音/慚愧1d100-50、で良いんだっけ……?>KP   (2015/10/10 14:04:35)

KPれん目星ならペナルティつかないですよ。さっきのアイデアは乱読家のパチュリーさんだからこそあり得ることかなーと思ってつけたペナルティですから   (2015/10/10 14:04:37)

先導アイチ今のところは他の3カ所の扉を注視しておきます。開く気配はなさそうですか?   (2015/10/10 14:04:50)

姉帯豊音/慚愧あ、わかったよー。じゃあ一応成功?   (2015/10/10 14:05:00)

KPれん成功です。少々お待ちくださいね、1つずつ処理していきますので   (2015/10/10 14:05:18)

KPれん本棚には様々な言語の様々な装丁の本が並んでいることがメに取れます。これ以上は図書館ですね   (2015/10/10 14:05:52)

KPれん読んだことのない本を手にとったパチュリーさんはー…幸運でどうぞ   (2015/10/10 14:06:26)

姉帯豊音/慚愧と、図書館は25しかないよー……一応振ってみるけどっ   (2015/10/10 14:06:37)

KPれん目星に成功した姉帯さんは一枚のメモを見つけます   (2015/10/10 14:06:45)

姉帯豊音/慚愧あ、ごめんこっちだねー……メモメモ、っと   (2015/10/10 14:07:09)

KPれん本棚からぴらん、と飛び出てた感じですね「命綱は闇から身を守るもの、しかしアイツは待ってはくれない 帰るには命の綱を切らねばならない。間違えればお前の肉体は無に還る。」   (2015/10/10 14:07:15)

KPれんそして他の扉に動きはないですね   (2015/10/10 14:07:33)

パチュリー/レミリア幸運……!?   (2015/10/10 14:07:43)

KPれん幸運   (2015/10/10 14:07:50)

パチュリー/レミリア自慢じゃないけど私の幸運は60しかないわ!   (2015/10/10 14:08:01)

パチュリー/レミリア1d100-60 → (65) - 60 = 5  (2015/10/10 14:08:04)

パチュリー/レミリア(ドヤッ)   (2015/10/10 14:08:07)

KPれんふむ、では本を手にとったパチュリーさんはソレを開いた瞬間本が手元から消えていくという事象に遭遇します。0/1のSANチェックをどうぞ   (2015/10/10 14:09:07)

姉帯豊音/慚愧「あ、またメモ……」(飛び出たそれを手に取って、読み進める内に顔色がサーッと青くなっていき)「…………えっと、多分あの綱のどれかが私達の帰るための方法で。間違えちゃったら、食べられるどころじゃすまないみたいだよー……」(と、流石に震え声でメモ共有)   (2015/10/10 14:09:11)

先導アイチ「…でも、もしかしたらつないだまま切るのが間違いになる可能性…あるよね。」   (2015/10/10 14:09:42)

姉帯豊音/慚愧まさか、この本を持って帰るのにも対応したロープが……!>消えていく   (2015/10/10 14:10:05)

パチュリー/レミリア本が消えるの?   (2015/10/10 14:10:16)

パチュリー/レミリア1d100-90 → (51) - 90 = -39  (2015/10/10 14:10:19)

パチュリー/レミリア「あぁっ! まだ1文字も読んでないのに! ずるい、ずるいわ!!」   (2015/10/10 14:10:33)

パチュリー/レミリア(憤慨して異常事態が頭からすっ飛んでる残念読書系女子)   (2015/10/10 14:11:08)

先導アイチ本が消えた事を受けて、本の素材などについて博物学で調べてみますっ   (2015/10/10 14:11:16)

KPれんえぇ、本が消えます。本棚の本は消えませんが、貴方が手にとった本の隙間はポッカリと開いていて、そこにほんがあったことを明確に意味しているでしょう   (2015/10/10 14:11:30)

KPれん小悪魔さんは図書館振ってみます―?   (2015/10/10 14:11:38)

KPれん先導さんは博物学どうぞー   (2015/10/10 14:11:48)

先導アイチ1d100-93 → (73) - 93 = -20  (2015/10/10 14:11:58)

先導アイチ成功です。   (2015/10/10 14:12:03)

小悪魔(と、トイレいってました!ふります、図書館!)   (2015/10/10 14:12:24)

小悪魔1d100-65 → (65) - 65 = 0  (2015/10/10 14:12:35)

パチュリー/レミリア「く、くぬぬ……」次の本を手に取るわ。そーっと開いて薄目から覗いてても消えちゃうかしら?   (2015/10/10 14:12:39)

KPれんふむ、成功で、それほどに技能値高いのならわかっていいでしょう、では先導さんは一冊の本に目を止めます   (2015/10/10 14:12:48)

小悪魔0の場合ってどうなんですっけ?   (2015/10/10 14:12:48)

姉帯豊音/慚愧「……あれ?命綱と命の綱、何でここだけ違う書き方なんだろ……」   (2015/10/10 14:12:55)

小悪魔「って、え、パチュリーさま、そっちなのっ! 本消えたことのミステリーじゃなくって!?」   (2015/10/10 14:13:17)

姉帯豊音/慚愧「パチュリー、あくまで本の中身を読むつもりなんだよー……!」   (2015/10/10 14:13:37)

KPれん革表紙の本、けれどそれは常識外の本。手にとって見るとわかるでしょう。それが生物の革だということに…あなた達と同じ形をした生物の革だということに。人の皮で作られた本だということに   (2015/10/10 14:13:50)

先導アイチ目を止めた本はパチュリーさんに取られないようにします。   (2015/10/10 14:13:59)

KPれん0は成功ですよ   (2015/10/10 14:14:00)

KPれんパチュリーさんは再度幸運ですね   (2015/10/10 14:14:26)

小悪魔では成功で。どんな本が並んでいるかわかりますかね   (2015/10/10 14:14:28)

パチュリー/レミリアたまたまその本を手にとってしまうかもしれないわね!   (2015/10/10 14:14:33)

パチュリー/レミリア幸運だけに、幸運だけにぃっ!!   (2015/10/10 14:14:42)

パチュリー/レミリア1d100-60 → (44) - 60 = -16  (2015/10/10 14:14:51)

小悪魔あっ!w   (2015/10/10 14:14:58)

パチュリー/レミリア何故成功してしまうの……   (2015/10/10 14:15:01)

姉帯豊音/慚愧成功したのに残念そうなんだけど!?   (2015/10/10 14:15:16)

KPれん小悪魔さんの情報はー。貴方が目に止めた一冊の本。それは並んでいるホントはなにか異質なものを感じました。   (2015/10/10 14:15:40)

小悪魔「何でしょうこれ……」手に取りますw   (2015/10/10 14:16:10)

先導アイチ「……この本………」作られてからどれくらい経過してるかおおよそ分かります?年季が入ってるとか、そんなに経ってないとか。>人皮本   (2015/10/10 14:16:23)

KPれん開いてみるとどうやらこの空間の説明書のような感じですね。こんな情報が書かれています   (2015/10/10 14:16:27)

パチュリー/レミリアほほう……。   (2015/10/10 14:16:34)

KPれんA<命の部屋> 君たちの命が存在する場所、恐らくもう長くはない メモの裏にはロープの秘密が書いてある。 B<本の部屋> 決して本は持ち出さない。持ち出せば君の体の保証はできない C<空間の部屋> どこかの空間を司る。そして残りの時間も示す D<赤い部屋> ここから出るのに必要なものがきっとあるはず。でもそれだけでは出れないよ E<蜘蛛の部屋> 最後の手がかり、無理だけは決してしないでね <目星> 「命綱は闇から身を守るもの、しかしアイツは待ってはくれない 帰るには命の綱を切らねばならない。間違えればお前の肉体は無に還る。」   (2015/10/10 14:16:54)

姉帯豊音/慚愧えっと。引き出しには何もなくて、鏡はただ見ただけだと何の変哲もなくて、本棚にはこのメモと開くと消えちゃう本と。   (2015/10/10 14:17:04)

KPれんhttp://iup.2ch-library.com/i/i1523003-1444454261.png はい、これがその本の最初に乗ってた地図です   (2015/10/10 14:18:07)

姉帯豊音/慚愧この説明書は小亜の開いた本の方?   (2015/10/10 14:18:15)

パチュリー/レミリア「…………えっ?」 本をそっとローブのポケットに仕舞いつつ   (2015/10/10 14:18:19)

小悪魔「みんなこれ……」 本を開いてみんなに説明するの。   (2015/10/10 14:18:19)

KPれんそうですよー>小悪魔さんの本の方   (2015/10/10 14:18:33)

パチュリー/レミリアちっ、そうなるとこっそりは無理ね……   (2015/10/10 14:20:03)

KPれんさて、先導さんがとった本は作られてからそう時間が立ってなさそうだということがわかります。パチュリーさんの本も幸運にも人皮の本でした。開いてみても特に消えたりはしませんね。けれどほんの内容までは読めません。パチュリーさんの本の方はどうも作られてから時間が立ってそうですね   (2015/10/10 14:20:14)

姉帯豊音/慚愧「……この部屋から見て、正面が残り時間。左手が出るのに必要な物、右手の部屋が……多分だけど、お食事中の蜘蛛さん。中央の私達が長くないって事は……」   (2015/10/10 14:20:23)

小悪魔「パチュリーさま、さっき持ってた本はどうされました?」(ジト目しつつ   (2015/10/10 14:20:32)

姉帯豊音/慚愧「あれ、本を取った後が4つ……?」   (2015/10/10 14:20:45)

先導アイチ「……下手をしたら……僕たちもこんな本にされてしまう、のかも………」   (2015/10/10 14:20:52)

KPれんさて、人皮の本をてにした二人はSANチェックです。パチュリーさん、先導さんは1/1d2でどうぞ   (2015/10/10 14:20:53)

パチュリー/レミリア「……未知の言語、か」   (2015/10/10 14:21:21)

姉帯豊音/慚愧人皮というのは伝える感じで……?>アイチさん   (2015/10/10 14:21:23)

パチュリー/レミリア「い、いいえ? こっそり100年借りようかななんて思ってないわよ?」   (2015/10/10 14:21:36)

先導アイチ1d100-40 → (66) - 40 = 26  (2015/10/10 14:21:43)

先導アイチ1d2 → (2) = 2  (2015/10/10 14:21:47)

姉帯豊音/慚愧最大値   (2015/10/10 14:21:55)

先導アイチ削れましたね…   (2015/10/10 14:22:05)

KPれん持ちだしてもいいのよ(にっこり   (2015/10/10 14:22:06)

パチュリー/レミリアKP、私は本を愛している。   (2015/10/10 14:22:16)

パチュリー/レミリアとてもとても愛している。   (2015/10/10 14:22:23)

姉帯豊音/慚愧肉体は無に帰る、身体の保証は出来ない……嫌な予感しかしないんだよー   (2015/10/10 14:22:36)

小悪魔「泥棒みたいなこと言わないでくださいよパチュリーさま…… というかこの説明書通りだと危ないじゃないですか、やめてくださいよ…… まだ見ぬ未知の本が読めなくなっていいんですか!」   (2015/10/10 14:22:49)

先導アイチ人の皮、とは言いません。でもちゃんと出ないとそうされそうな予感がする、とだけ。   (2015/10/10 14:22:54)

パチュリー/レミリアそんな本が人の皮で造られてたら常人の三倍は傷ついてもおかしくないわね! 3/1d6でいい!?   (2015/10/10 14:23:05)

先導アイチ丁重に元あった場所に本を戻しましょう。   (2015/10/10 14:23:14)

KPれんその精神に感服しました。どうぞ。   (2015/10/10 14:23:31)

パチュリー/レミリア1d100-90 → (83) - 90 = -7  (2015/10/10 14:23:36)

パチュリー/レミリア「そんな……なんてことなの……」膝から崩折れて人皮の本を抱きしめて 「本と一体化……そういうのもあるのか!」   (2015/10/10 14:24:14)

姉帯豊音/慚愧「ほ、本になっちゃうのも食べられちゃうのもごめんだよー!」   (2015/10/10 14:24:15)

姉帯豊音/慚愧(一番SAN値高いはずのパチュリーが一番狂してる気がするよー)   (2015/10/10 14:24:47)

パチュリー/レミリア「ってダメよ、本になったら新冊が読めないじゃない、何を言ってるの私は……混乱しているわね、全く」   (2015/10/10 14:24:55)

パチュリー/レミリア「ごめんなさい、こんなに美味しそ……見たことのない本ばかりで興奮しちゃって。大丈夫よ。もう何も怖くない」   (2015/10/10 14:25:21)

KPれん成功、3減少でどうぞ。んー、であれば…追加情報出しましょうかね。ショックを受けたパチュリーさんはその本の中身が少しわかった気がします、それはその人自身の記録、その革で作られた人自身の記録が書かれているのではないかと直感的に感じるでしょう   (2015/10/10 14:25:50)

小悪魔「まあパチュリーさまは平常運転です、ええ」(こくん、重々しく頷きつつ   (2015/10/10 14:25:51)

パチュリー/レミリア小亜ちゃんをなでなでしつつ 「いつも小亜ちゃんにはお世話になってるわね」   (2015/10/10 14:26:13)

姉帯豊音/慚愧本当に本になっちゃうー!?   (2015/10/10 14:26:15)

パチュリー/レミリア【まぁメタ的に言うとSAN高すぎるとそれはそれで発狂全然しないから適度に減らしておきたいのよ】   (2015/10/10 14:26:44)

先導アイチ空の部屋に残り時間…僕はここを先に開けようかと思います。3人には赤の部屋に行ってもらってヒントを手にしてもらいたいなと。   (2015/10/10 14:26:57)

パチュリー/レミリア「人生目録……か」   (2015/10/10 14:27:01)

小悪魔「え、えへへ……♪ と、ともあれ、ええ、こんなとこから一刻も早く出ましょう!」   (2015/10/10 14:27:02)

姉帯豊音/慚愧……そう言えば蜘蛛さんって、獲物の中身だけ溶かして吸い上げちゃうから……ガワだけ残るんだよね……(震え)   (2015/10/10 14:27:11)

パチュリー/レミリア別行動は危険よ。全員で行きましょう   (2015/10/10 14:27:15)

姉帯豊音/慚愧だねー、それなら4人で固まった方がまだ安全だと思うよー   (2015/10/10 14:27:39)

先導アイチ「説明を見る限り、時間がないと思います。最悪時間が過ぎて出られないまま蜘蛛の餌食になる気がするんですけど…」   (2015/10/10 14:27:49)

KPれんKP的には別行動でも問題無いですよ。(にっこり   (2015/10/10 14:28:17)

パチュリー/レミリア6回位振り返って名残惜し見ながら本の部屋をあとにするわ……   (2015/10/10 14:28:41)

小悪魔「次はまあ。赤の部屋かなあ。  私も固まっていったほうがいいと思うな。 せめて単独行動するならわたしじゃないとダメだと思うよ?」   (2015/10/10 14:29:04)

KPれん持ちだしたものはありますか?   (2015/10/10 14:29:06)

パチュリー/レミリア「むきゅう……他人の人生をまるまる、なんてどんな伝記よりも貴重よね……ね、ねぇ小亜ちゃん。こっそり1ページだけでも……うぅ、ダメよね」   (2015/10/10 14:29:24)

姉帯豊音/慚愧メモは大丈夫……だよね?   (2015/10/10 14:29:26)

先導アイチ鏡も大丈夫だと思いますけど…   (2015/10/10 14:29:34)

小悪魔「だめです!!」きっぱり。   (2015/10/10 14:29:35)

KPれんさぁ…どうでしょう(にっこり   (2015/10/10 14:29:45)

パチュリー/レミリア「はぁい」 しょぼん   (2015/10/10 14:29:48)

パチュリー/レミリアあ、鏡は持って行くわ。   (2015/10/10 14:30:00)

姉帯豊音/慚愧説明書と一緒に見つかるみたいだし、皆が内容覚えたならそのまま置いておくよー   (2015/10/10 14:30:18)

先導アイチ赤の部屋のものだけでは答えにならないとあるみたいですからね。鏡は持って損はなさそうです。   (2015/10/10 14:30:21)

姉帯豊音/慚愧>メモ   (2015/10/10 14:30:25)

姉帯豊音/慚愧だね、一つだけ不自然に置いてあったし>鏡   (2015/10/10 14:30:41)

KPれんじゃ、とりあえず鏡だけということで。次の行動はどうしましょうか   (2015/10/10 14:30:47)

小悪魔赤の部屋にいきたいかも   (2015/10/10 14:30:56)

パチュリー/レミリアえぇ、残り時間を把握するのは大事だしね   (2015/10/10 14:31:18)

姉帯豊音/慚愧残り時間は空間のお部屋だよー?   (2015/10/10 14:31:28)

先導アイチ残り時間は空の部屋ですね。なのでタイムキーパーをしようかなと思いまして。   (2015/10/10 14:31:46)

姉帯豊音/慚愧赤のお部屋はココから出るための物、だったはず   (2015/10/10 14:31:52)

姉帯豊音/慚愧ただ「時間の部屋」じゃなくて「空間の部屋」って書いてあるのが気になるけどー   (2015/10/10 14:32:19)

小悪魔「どっちから先行く?」   (2015/10/10 14:32:26)

パチュリー/レミリア空間……   (2015/10/10 14:32:35)

パチュリー/レミリア私は残り時間を先に把握しておきたい、かしら   (2015/10/10 14:32:55)

先導アイチ空間に賛成、です。   (2015/10/10 14:34:20)

小悪魔ならわたしのほうは異存ないかなあ。そちらも大事だし   (2015/10/10 14:34:21)

姉帯豊音/慚愧じゃあ4人で正面の空間の部屋にごー   (2015/10/10 14:34:34)

パチュリー/レミリア一応聞き耳!   (2015/10/10 14:35:03)

小悪魔扉に耳くっつけて、聞き耳ー   (2015/10/10 14:35:04)

パチュリー/レミリアもう振っちゃうわね   (2015/10/10 14:35:07)

KPれんはい、じゃあ空間の部屋へ。   (2015/10/10 14:35:10)

姉帯豊音/慚愧聞き耳ー!   (2015/10/10 14:35:11)

KPれんはいはいさ   (2015/10/10 14:35:13)

パチュリー/レミリア1d100-31 → (25) - 31 = -6  (2015/10/10 14:35:13)

姉帯豊音/慚愧1d100-70 → (8) - 70 = -62  (2015/10/10 14:35:23)

小悪魔1d100-75 → (87) - 75 = 12  (2015/10/10 14:35:28)

KPれんはい、特に何も聞こえませんね   (2015/10/10 14:35:31)

小悪魔ぎゃんっ、しっぱい   (2015/10/10 14:35:34)

パチュリー/レミリアではこっそり……   (2015/10/10 14:35:40)

パチュリー/レミリア(そーっと)   (2015/10/10 14:35:43)

姉帯豊音/慚愧「失礼しまーすよー……」   (2015/10/10 14:35:57)

小悪魔先頭にたって扉をあけるの。どうなっているかしら   (2015/10/10 14:36:13)

KPれんその部屋は黒だった。否、壁が真黒に染まっている。その部屋の中央には机と、砂時計が置かれていた   (2015/10/10 14:36:31)

パチュリー/レミリアほほう。   (2015/10/10 14:36:37)

先導アイチ床は抜けてないですね?   (2015/10/10 14:36:54)

KPれんぬけてないです   (2015/10/10 14:37:01)

姉帯豊音/慚愧砂時計の数は何個なのかな   (2015/10/10 14:37:04)

小悪魔先頭にたってお部屋に入るの。 砂時計をみてみよう   (2015/10/10 14:37:10)

姉帯豊音/慚愧後、落ち具合から時間分からない?   (2015/10/10 14:37:16)

KPれんふむ、砂時計の砂は落ちてないですね。   (2015/10/10 14:37:41)

姉帯豊音/慚愧落ちて、ない……?   (2015/10/10 14:37:49)

パチュリー/レミリアおちてない・・・?   (2015/10/10 14:37:52)

KPれんだって、上に向かって砂が向かっていっているのですから   (2015/10/10 14:38:02)

先導アイチテーブルの上には砂時計が、下には特に何もなく砂が下から上に上がっている…でいいんですね?   (2015/10/10 14:38:52)

パチュリー/レミリアふむ……   (2015/10/10 14:38:58)

姉帯豊音/慚愧「わ、わぁー!凄いよ、この砂時計逆さまに動いてるよー!」(オカルト現象に目をキラキラさせて観察するよー!   (2015/10/10 14:38:58)

KPれんええ、その認識で大丈夫です   (2015/10/10 14:39:09)

小悪魔「……え、ぇ、え? ナニコレ?」口ぱくぱくしつつ砂時計を見つめ。  じゃあ、えっと。 下に溜った砂はあとどれくらいかなあ。   (2015/10/10 14:39:19)

先導アイチ下にある砂の量はどれくらいでしょうか。   (2015/10/10 14:39:25)

パチュリー/レミリアひっくり返すのは危険かしら?   (2015/10/10 14:39:34)

KPれんん、マダ半分くらいはありますね。   (2015/10/10 14:39:41)

パチュリー/レミリア上、上かぁ。   (2015/10/10 14:40:49)

パチュリー/レミリア天井を見上げてみるわ。 そこも真っ暗?   (2015/10/10 14:40:57)

KPれんあ、ただこの砂時計は持ち出せないように鎖で固定されてますね。逆さまにするのは問題なくできそうです   (2015/10/10 14:41:21)

姉帯豊音/慚愧登ってる砂も半分ほど、かぁ……   (2015/10/10 14:41:22)

KPれんそこはさっきの本の部屋と同じように高原になってますね   (2015/10/10 14:41:35)

小悪魔机の上や引き出しを調べるよ。なにかあるかな?   (2015/10/10 14:41:36)

KPれん光源(こく   (2015/10/10 14:41:42)

KPれんん、机の上は流線型の模様が書かれています。引き出しはないですね   (2015/10/10 14:42:22)

先導アイチ上がり方からして、あとどれくらいで全部上がり切りそうでしょうか?   (2015/10/10 14:43:01)

小悪魔流線型の模様…… 見たことあるやつかな? 知っていたりするかな   (2015/10/10 14:43:03)

姉帯豊音/慚愧模様について図書館か、オカルトで調べられるかな?   (2015/10/10 14:43:19)

KPれんそうですね、オカルトで降っていただければ   (2015/10/10 14:43:24)

小悪魔オカルトでふる!   (2015/10/10 14:43:42)

小悪魔1d100-61 → (54) - 61 = -7  (2015/10/10 14:43:46)

小悪魔成功   (2015/10/10 14:43:49)

姉帯豊音/慚愧1d100-40 → (20) - 40 = -20  (2015/10/10 14:43:53)

先導アイチ図書館で。   (2015/10/10 14:43:56)

KPれんんー、上がり方からしてー…あと一時間かそこいらでしょうか   (2015/10/10 14:44:01)

姉帯豊音/慚愧オカルトで成功だよー!   (2015/10/10 14:44:01)

パチュリー/レミリア1d100-34 → (41) - 34 = 7  (2015/10/10 14:44:05)

パチュリー/レミリアおしい!   (2015/10/10 14:44:10)

先導アイチ1d100-65 → (61) - 65 = -4  (2015/10/10 14:44:11)

姉帯豊音/慚愧あ、わかったこれリアルタイムの砂時計だ!w   (2015/10/10 14:44:17)

KPれんリアル時間にすると後3時間   (2015/10/10 14:44:19)

姉帯豊音/慚愧違った!w   (2015/10/10 14:44:35)

パチュリー/レミリアオカルト成功は二人?   (2015/10/10 14:45:19)

小悪魔模様はわからないぽい?   (2015/10/10 14:45:25)

KPれんオカルトで成功した人はこれが空間を司る文様だということがわかりますね。   (2015/10/10 14:45:30)

先導アイチ(オカルト指定でした)   (2015/10/10 14:45:34)

KPれんフア!?図書館で降ってた!?   (2015/10/10 14:45:47)

パチュリー/レミリア空間を司る、か……   (2015/10/10 14:45:51)

先導アイチ(オカルト5なのでこちらはわからなかったということでひとつ)   (2015/10/10 14:45:55)

姉帯豊音/慚愧私と小亜がオカルト、アイチが図書館で成功してるよー   (2015/10/10 14:45:59)

KPれんあ、じゃあ大丈夫ですね。図書館では特に何もわかりません   (2015/10/10 14:46:28)

先導アイチ後は赤の部屋に行って謎を解く、ですね。   (2015/10/10 14:47:01)

小悪魔「空間を司る紋様ですよね、これ。 とはいえ、うーん。 まあ、あと3時間くらいの猶予がありそう、ってことかなあ」   (2015/10/10 14:47:04)

姉帯豊音/慚愧「えっと、確かこれ……ムーとかヨグーってオカルト雑誌に、空間を司るなんたらって書いてあった気がするよー?」   (2015/10/10 14:47:14)

小悪魔「あと分かりそうなのもなさそうだし…… 次は赤のお部屋? わたしもムーで読んだ!w」   (2015/10/10 14:47:43)

パチュリー/レミリア机は動かせる?   (2015/10/10 14:48:03)

KPれん机は動かせそうにないですね。砂時計もこの部屋から持ち出すことはできなさそうです   (2015/10/10 14:48:30)

姉帯豊音/慚愧「おおー、愛読者仲間だねー!」(小亜の手を取ろうとして、取れればぶんぶんと降って握手するよー)   (2015/10/10 14:48:35)

先導アイチそれじゃ急いで赤の部屋に行きましょう   (2015/10/10 14:48:49)

パチュリー/レミリア聞き耳は全員でね   (2015/10/10 14:49:07)

KPれんふむ、砂時計はそのまま、と。了解ですー   (2015/10/10 14:49:08)

KPれん聞き耳どうぞー   (2015/10/10 14:49:14)

パチュリー/レミリア1d100-31 → (14) - 31 = -17  (2015/10/10 14:49:20)

先導アイチ「多分、条件を整えればあの部屋から出られるんじゃないのかなと。」   (2015/10/10 14:49:27)

パチュリー/レミリア(なんか調子いいわ!)   (2015/10/10 14:49:33)

KPれんはい、この部屋も特に何も聞こえません   (2015/10/10 14:49:35)

姉帯豊音/慚愧1d100-70 → (48) - 70 = -22  (2015/10/10 14:49:36)

小悪魔1d100-75 → (72) - 75 = -3  (2015/10/10 14:49:36)

KPれん(と、思うじゃん?   (2015/10/10 14:49:46)

姉帯豊音/慚愧ドアに耳ぺったりなんだよー   (2015/10/10 14:49:51)

パチュリー/レミリアえっ   (2015/10/10 14:49:52)

先導アイチ1d100-51 → (76) - 51 = 25  (2015/10/10 14:49:53)

先導アイチ失敗。   (2015/10/10 14:49:59)

小悪魔豊音の手をとってハイタッチしてから握手するの。  あ、聞き耳は成功だよ、なにか聞こえた?   (2015/10/10 14:50:11)

KPれんまぁこのお部屋は特に何も聞こえませんよ。部屋に入ります?   (2015/10/10 14:50:20)

姉帯豊音/慚愧いえーい!    ……え、何か聞こえるの   (2015/10/10 14:50:24)

先導アイチそっと開けてみましょうか。   (2015/10/10 14:50:38)

小悪魔そっと開けてみる。なにがあるかな?   (2015/10/10 14:50:51)

姉帯豊音/慚愧視聴かつ大胆にだよー……!   (2015/10/10 14:50:53)

姉帯豊音/慚愧慎重、オープンセサミッ   (2015/10/10 14:51:02)

KPれんはい、では開けた瞬間目にすることでしょう。赤黒く染まった部屋を。   (2015/10/10 14:51:04)

小悪魔「え、なにこれは……」 血に染まった、とかじゃないよね   (2015/10/10 14:51:27)

パチュリー/レミリア嫌な予感が……   (2015/10/10 14:51:32)

KPれんそして、光が差し込んだその先にある棒状のものを。それは足…けれども見慣れた足ではない。筋肉の繊維がむき出しとなった、赤黒く染まった足   (2015/10/10 14:52:01)

姉帯豊音/慚愧あっ……赤の部屋って、まさか……   (2015/10/10 14:52:03)

KPれん目を上げるとわかるだろう、所狭しと無造作に並んだ…死体の山が。人体模型のような、血管が浮き上がった皮膚のない死体の山が   (2015/10/10 14:53:00)

先導アイチ皮剥ぎ部屋…両足羊の羊皮を剥ぎ取ってる場所…!   (2015/10/10 14:53:12)

KPれんさて、全員お待ちかねのSANチェックどうぞ。1/1d4です   (2015/10/10 14:53:26)

パチュリー/レミリア「う、ぐっ……」   (2015/10/10 14:53:31)

パチュリー/レミリア1d100-87 → (32) - 87 = -55  (2015/10/10 14:53:35)

姉帯豊音/慚愧うわああああ、さっきの本の人達の中身ー!蜘蛛さんに食べられるより悲惨だったなんて……   (2015/10/10 14:53:47)

小悪魔1d100-70 → (47) - 70 = -23  (2015/10/10 14:53:59)

小悪魔ほ。 1ヘリました   (2015/10/10 14:54:06)

パチュリー/レミリア中身はこっちにある、と……   (2015/10/10 14:54:17)

姉帯豊音/慚愧1d100-60 → (69) - 60 = 9  (2015/10/10 14:54:17)

先導アイチ既に人皮本を手に取ってて可能性は承知してるはずです。その覚悟の分はさし退けますか?   (2015/10/10 14:54:17)

姉帯豊音/慚愧1d4 → (4) = 4  (2015/10/10 14:54:21)

パチュリー/レミリアその死体の様子から死亡推定時刻はわかる?   (2015/10/10 14:54:33)

姉帯豊音/慚愧さ、最大値減っちゃったよー……   (2015/10/10 14:54:33)

小悪魔「い、いっ、いやああっ、パチュリーさまっ、パチュリーさまっ!こ、これっ、人が、死んで、死んでますっ!」がくがく震えて縋り付いちゃうっ   (2015/10/10 14:55:02)

パチュリー/レミリア「お、落ち着きなさい、こ、小亜ちゃん」   (2015/10/10 14:55:23)

姉帯豊音/慚愧「―――えっ?……あ、あぁっ、うぅぅぅ……!?」(思わずぺたんとその場に座り込んで、カタカタと震えだして)   (2015/10/10 14:55:47)

KPれんむしろその可能性が現実になっているということで明確な恐怖を感じるのではないでしょうか。なのでPOW×4でせいこうすれば0/1d3、失敗で2/1d4+1でいいですよ>先導さん   (2015/10/10 14:56:01)

パチュリー/レミリア医大生だから慣れてる、でもいいかもね   (2015/10/10 14:56:20)

先導アイチ…普通に振ります。   (2015/10/10 14:56:28)

先導アイチ1d100-40 → (54) - 40 = 14  (2015/10/10 14:56:49)

先導アイチ1d4 → (3) = 3  (2015/10/10 14:56:52)

KPれんおめでとうございます、アイデアどうぞ   (2015/10/10 14:57:04)

姉帯豊音/慚愧……あ、短時間で5以上SAN値が減ったから……!   (2015/10/10 14:57:11)

パチュリー/レミリアあっ   (2015/10/10 14:57:26)

先導アイチ1d100-70 → (51) - 70 = -19  (2015/10/10 14:57:34)

先導アイチ成功ですね…   (2015/10/10 14:57:41)

小悪魔一時的発狂ですね……   (2015/10/10 14:57:46)

先導アイチ中央の部屋の隅で頭を抱えてガタガタ震えてます。   (2015/10/10 14:58:33)

パチュリー/レミリア「人体模型、これは人体模型と一緒……こんな、どうってこと……」がくがく   (2015/10/10 14:58:54)

先導アイチ「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ(ry」   (2015/10/10 14:59:02)

KPれんあ、失礼、マダですね。1時間以内は不定の狂気の判定です。一時的は1回に5以上でした   (2015/10/10 14:59:08)

パチュリー/レミリアえぇと、1d20だっけ?   (2015/10/10 14:59:18)

パチュリー/レミリアあ、10だったかも?   (2015/10/10 14:59:26)

姉帯豊音/慚愧あ、一度に5以上だったんだね。間違えてごめんなさい   (2015/10/10 14:59:48)

姉帯豊音/慚愧「か、身体に保証無いって、こんな、こんな……や、やだっ、やだよ……!」   (2015/10/10 15:00:35)

小悪魔「うぅぅ……!(臭気に鼻を摘みつつ中を調べるの。死体のほかには何がありますか?   (2015/10/10 15:00:39)

KPれんけれども先導さんはあと50分(ゲーム内時間)以内で3以上減ったら不定の狂気に陥りますのでご注意を。ひとまず見ただけではみなさん狂気に陥った人はいらっしゃいませんでした   (2015/10/10 15:00:46)

KPれんそうですね、赤黒く染まった机と赤黒い地に染まったナイフがあります。   (2015/10/10 15:01:30)

姉帯豊音/慚愧……その、中の人達、全裸?私達と同じような、黒いローブを着てる人、いる?   (2015/10/10 15:02:10)

小悪魔机とナイフを調べる。ごそごそ。なにかわかるかな?   (2015/10/10 15:02:29)

KPれん全裸ですけれどもローブの切れ端が見える感じですね   (2015/10/10 15:02:34)

KPれんふむ、医学をどうぞ   (2015/10/10 15:02:40)

KPれんあ、さっきの死後の経過時間を調べる時も医学でどうぞ   (2015/10/10 15:02:54)

パチュリー/レミリア1d100-69 → (82) - 69 = 13  (2015/10/10 15:03:46)

姉帯豊音/慚愧……つまり、着てる時に襲われるなり、着たまま「加工」されたかもしれないって事だよね……   (2015/10/10 15:04:02)

パチュリー/レミリア震える手で検死を行うけど、動揺からまともに患部を見ることは出来ないわね   (2015/10/10 15:04:07)

小悪魔医学無いからなぁ。むむ。 パチュリーさまにお任せ   (2015/10/10 15:04:19)

パチュリー/レミリア「う、うう……こんなのって、ないわ……厄日よ……」   (2015/10/10 15:04:22)

姉帯豊音/慚愧わ、私も悲鳴あげる寸前だけど、パチュリーの補佐に……医学判定   (2015/10/10 15:04:46)

姉帯豊音/慚愧1d100-35 → (54) - 35 = 19  (2015/10/10 15:05:12)

姉帯豊音/慚愧あう   (2015/10/10 15:05:15)

小悪魔「うぅ、気持ち悪いよ……っ 吐きそう……っ」 血なまぐさい匂いに顔をしかめて   (2015/10/10 15:05:19)

KPれんふむ、失敗で分かる情報としてはー…死後結構時間が立ってることと脳症がぶちまけられていることくらいですね   (2015/10/10 15:05:39)

パチュリー/レミリア「ごめんなさい……ちょっとわからなくて……こんな死体は初めてよ」   (2015/10/10 15:05:45)

姉帯豊音/慚愧「……あ、あぁ。こ、このローブ、わた、私達のと、同じっ……」   (2015/10/10 15:05:54)

パチュリー/レミリアで、ナイフはどうするか   (2015/10/10 15:05:57)

姉帯豊音/慚愧うああ……>頭の中身   (2015/10/10 15:06:15)

先導アイチ頭が無い状態、皮だけ剥がれてる。ナイフは皮を剥いだ形跡があるかどうか……?   (2015/10/10 15:06:15)

小悪魔机とナイフはどんな感じですかね。 しげしげと見てみますが   (2015/10/10 15:06:24)

姉帯豊音/慚愧ナイフも医学、だったよね……   (2015/10/10 15:06:27)

小悪魔あぁそうなんだ<ナイフは医学   (2015/10/10 15:06:50)

パチュリー/レミリアぐぬぬ   (2015/10/10 15:07:18)

KPれんナイフについてるちを見ようとしたのかと思ったので医学指定しました。ナイフのー…そうですね、刃こぼれの有無とか見るなら目星でいいかな   (2015/10/10 15:07:50)

先導アイチD<赤い部屋> ここから出るのに必要なものがきっとあるはず。でもそれだけでは出れないよ でしたね…つまりナイフがあれば出る事はできる、しかしそれには謎を解いてと。   (2015/10/10 15:08:35)

小悪魔ふっ、目星、ない!w   (2015/10/10 15:08:47)

姉帯豊音/慚愧じゃあ目星で。皮とか骨を何人も切ったなら、多少刃毀れしてそうだし……   (2015/10/10 15:08:55)

姉帯豊音/慚愧1d100-89 → (85) - 89 = -4  (2015/10/10 15:08:58)

先導アイチそしてE<蜘蛛の部屋> 最後の手がかり、無理だけは決してしないでね   (2015/10/10 15:09:00)

姉帯豊音/慚愧ぎ、ギリギリ成功だよー   (2015/10/10 15:09:05)

姉帯豊音/慚愧あ、こっちの机は引き出しある?   (2015/10/10 15:09:27)

KPれんん、そうですね。ナイフには刃こぼれとかは特になさそうです   (2015/10/10 15:09:34)

KPれんこっちの机も引き出しはないですね   (2015/10/10 15:09:43)

パチュリー/レミリア(医学失敗してしょんぼり) うーん、死体は無造作に転がされてるの?   (2015/10/10 15:09:55)

パチュリー/レミリアロープで釣られてたりはしない?   (2015/10/10 15:10:00)

姉帯豊音/慚愧む……書斎だけ引き出しあったのはなんでだろう   (2015/10/10 15:10:22)

KPれんええ、無造作に転がってます。釣られていたりもしないですね。   (2015/10/10 15:10:23)

姉帯豊音/慚愧書斎の机だけ   (2015/10/10 15:10:28)

パチュリー/レミリアふむ……   (2015/10/10 15:10:35)

小悪魔とりあえずナイフはもっていきましょう。   (2015/10/10 15:10:58)

先導アイチ「えと…「これは君たちの命綱、時が来るまで決して切ってはいけない でも待っていても時は来ない。奴が食事を済ませる前に・・・」 「己を信じて深く考えるな。答えはいたって単純だ」「命綱は闇から身を守るもの、しかしアイツは待ってはくれない 帰るには命の綱を切らねばならない。間違えればお前の肉体は無に還る。」かぁ…アイツは蜘蛛の事なのか、姿を見せない闇の皮剥ぎ士の事なのか……」   (2015/10/10 15:11:47)

KPれんさて、どうしましょうか。   (2015/10/10 15:12:25)

先導アイチ赤の部屋には、他に何か落ちてたりとかはありそうでしょうか。   (2015/10/10 15:12:41)

姉帯豊音/慚愧手鏡でナイフ映したら、何か変化ないかなー?   (2015/10/10 15:13:11)

KPれんん、ここでえられる情報はー…ふむ。   (2015/10/10 15:13:48)

パチュリー/レミリア確かに引き出しが一つだけなのは怪しいかも。   (2015/10/10 15:14:23)

KPれん今のところ調べたのはナイフ、机、死体ですね。床、壁を調べるなら目星どうぞ。血で染まっているので目星なしでは情報あまり出したくないです   (2015/10/10 15:14:46)

先導アイチ砂時計の部屋がどこかの空間を司るなら、砂時計が昇り切るかひっくり返す事で別の空間と繋がると言う…   (2015/10/10 15:14:52)

パチュリー/レミリア(やっぱり返り血……)   (2015/10/10 15:15:03)

KPれん手鏡でうつしてもなにもナイフに変化はないですね   (2015/10/10 15:15:07)

パチュリー/レミリアそれじゃ目星で   (2015/10/10 15:15:09)

パチュリー/レミリア1d100-34 → (83) - 34 = 49  (2015/10/10 15:15:12)

パチュリー/レミリアうぬぬ   (2015/10/10 15:15:15)

先導アイチ同じく目星。   (2015/10/10 15:15:19)

先導アイチ1d100-25 → (16) - 25 = -9  (2015/10/10 15:15:22)

先導アイチ成功っ   (2015/10/10 15:15:28)

小悪魔ぉょ! GJです!   (2015/10/10 15:15:37)

姉帯豊音/慚愧目星を壁や床に   (2015/10/10 15:15:40)

姉帯豊音/慚愧1d100-89 → (56) - 89 = -33  (2015/10/10 15:15:45)

KPれんはい、では床に何やら文字が書かれてることがわかります。   (2015/10/10 15:15:50)

姉帯豊音/慚愧私も成功ー!   (2015/10/10 15:15:55)

先導アイチ文字が普通に読めるか、だれも読めなければ鏡文字になってるか確認しましょうっ   (2015/10/10 15:16:22)

KPれん英語…は持ってないのか、みんな。ドイツ語でかかれてますね   (2015/10/10 15:16:29)

小悪魔あ、しまった。推奨技能の英語撮り忘れてた……w すいませんっ   (2015/10/10 15:16:58)

先導アイチ「…パチュリーさん。これ、なんて書いてあるのか教えて貰っていいですか?」   (2015/10/10 15:16:58)

姉帯豊音/慚愧あっ>英語   (2015/10/10 15:17:12)

パチュリー/レミリア「えぇ、私に読めるものなら」   (2015/10/10 15:17:23)

姉帯豊音/慚愧ご、ごめんなさい忘れてたよー……   (2015/10/10 15:17:34)

パチュリー/レミリア結局どっちになりそう? 英語? ドイツ語?   (2015/10/10 15:17:46)

KPれん難解な文字列、ということでもないですしドイツ語36なら読めることでしょう   (2015/10/10 15:18:09)

KPれんこんな言葉が書かれています   (2015/10/10 15:18:17)

KPれんクモは同じ仲間でも襲うことがあり、鏡などを用いて同じような現象を 再現することができる。   (2015/10/10 15:18:28)

パチュリー/レミリアよし、役に立てた←   (2015/10/10 15:18:30)

KPれんと。   (2015/10/10 15:18:35)

パチュリー/レミリアこれはすごいキー情報かも……   (2015/10/10 15:18:57)

姉帯豊音/慚愧ああ、そう言えば鏡に反応する蜘蛛の動画見た事あるよー!   (2015/10/10 15:19:18)

先導アイチ蜘蛛の部屋で鏡を用いて同士討ちを誘い、中にある情報を得る…ですか。   (2015/10/10 15:19:31)

パチュリー/レミリア鏡のサイズってどれくらいかしら?   (2015/10/10 15:19:33)

姉帯豊音/慚愧https://www.youtube.com/watch?v=6MUg98vgrn4   (2015/10/10 15:19:49)

KPれん手鏡、なので10cmくらいじゃないでしょうか   (2015/10/10 15:20:06)

姉帯豊音/慚愧手鏡、って出てたから多分それ程おっきくはないんじゃないかなー……   (2015/10/10 15:20:08)

パチュリー/レミリア……ビックライトがほしいわね……   (2015/10/10 15:20:33)

小悪魔うーむ   (2015/10/10 15:20:53)

KPれんさぁ、どうしましょうか。   (2015/10/10 15:21:36)

先導アイチ鏡をかざして蜘蛛の部屋に入りましょうか?1人が対峙してる間に3人で情報を手にすると。   (2015/10/10 15:22:01)

小悪魔「パチュリーさま。鏡はわたしが持ちますね。かわりにナイフもってください」   (2015/10/10 15:22:31)

姉帯豊音/慚愧蜘蛛さんが何処くらいの大きさか、だよね……手鏡サイズとしても、誰かが構えてなきゃいけないのか、そもそも1匹だけなのか   (2015/10/10 15:22:36)

パチュリー/レミリア「えぇ、わかったわ」   (2015/10/10 15:22:40)

先導アイチロープを結んだのも巧手か悪手かも分かりませんし、情報が欲しいです。   (2015/10/10 15:22:41)

KPれんはい、では蜘蛛の部屋にはいるということで?   (2015/10/10 15:23:04)

先導アイチ砂時計をひっくり返すかは整理出来た後で決めてもいいでしょうし。   (2015/10/10 15:23:12)

パチュリー/レミリア「なんて、ね」 手鏡は懐のままで小亜ちゃんの手を引いて   (2015/10/10 15:23:14)

小悪魔「え、え?」   (2015/10/10 15:23:23)

姉帯豊音/慚愧「……の、残りは蜘蛛の部屋……だよねー……」   (2015/10/10 15:24:14)

パチュリー/レミリア「その気持は嬉しいけど、先輩としてカッコ悪いところ、見せられないじゃない」 足がくがくさせつつにっこりと 「これは私が持っておくわ。次は『蜘蛛の部屋』……無理はしないし、させないわ。貴方にもね」   (2015/10/10 15:25:01)

先導アイチ「赤の部屋ほどの脅威はなくても……覚悟、しなきゃ」   (2015/10/10 15:25:26)

姉帯豊音/慚愧赤の部屋のドアは部屋を出た後きっちり閉めるよー   (2015/10/10 15:25:51)

KPれんはい、きっちりしまりました   (2015/10/10 15:26:04)

小悪魔「……パチュリー、さま……!  その気持ちだけで嬉しいです!  でも、だからこそ一番成功しやすい方法でなくちゃいけません。 わたしが一番武道の心得があるし見も軽いです。 鏡をください。 大丈夫ですって! わたし百人力ですから!」   (2015/10/10 15:26:43)

小悪魔「大丈夫です、わたしパチュリーさまからコクハク(小さく言葉をゴニョらせ) されるまでは死にませんし死ぬつもりありませんから!」    (2015/10/10 15:27:52)

パチュリー/レミリア「どさくさに紛れて何言ってるの!?」   (2015/10/10 15:28:22)

パチュリー/レミリアじゃ、じゃあ聞き耳よ。   (2015/10/10 15:28:40)

先導アイチ「……何だろう、僕お邪魔に思えてきました……」   (2015/10/10 15:28:42)

パチュリー/レミリア1d100-32 → (8) - 32 = -24  (2015/10/10 15:28:48)

小悪魔「な、なんでもないですよー?」 聞き耳   (2015/10/10 15:28:59)

KPれんはい、今回も特に何も聞こえませんね   (2015/10/10 15:29:02)

小悪魔1d100-75 → (79) - 75 = 4  (2015/10/10 15:29:04)

姉帯豊音/慚愧1d100-89 → (52) - 89 = -37  (2015/10/10 15:29:10)

姉帯豊音/慚愧「あ、あはは……あの2人はある意味いつも通りで、羨ましいよー」   (2015/10/10 15:29:29)

小悪魔「パチュリーさま、鏡を。 わたし先頭で入りましょう」   (2015/10/10 15:29:30)

先導アイチいつの間にか豊音さんの背後に隠れてます。   (2015/10/10 15:29:55)

小悪魔「一番犠牲が出にくい方法、これが一番です。 お願いですパチュリーさま」   (2015/10/10 15:29:58)

姉帯豊音/慚愧登山してるからナイフも使い慣れてるとは思うけど、仮に発狂しちゃったら不味いしねー……   (2015/10/10 15:30:23)

パチュリー/レミリア今回ばかりは私が、というより手鏡を前に押し出してそーっと入るわ。小亜ちゃんにばかり無理させられないもの!(きりっ   (2015/10/10 15:30:34)

先導アイチ心理学使えるのに一番最初にダウンしそうなのが…   (2015/10/10 15:30:49)

小悪魔む、むう。それでは後ろからすぐさま飛び出せるようにします。   (2015/10/10 15:31:16)

KPれん効率をもとめるのなら悪手、RPを求めるのなら文句なし。KPとしてはニヨニヨできます。はい、じゃあはいってみると…   (2015/10/10 15:31:41)

パチュリー/レミリア「…………」 吸う息吐く息まで気を使いながら、音を立てずにこっそりと   (2015/10/10 15:31:59)

姉帯豊音/慚愧「…………っ」(こくん、と息を飲んで開くドアの向こうを見つめるよー)   (2015/10/10 15:32:24)

先導アイチ3人の反応を伺いますね…   (2015/10/10 15:32:43)

KPれんそこは黒の空間。少しはいってみるとそこは段差になっている。段差はだいたい1m位だろうか。部屋に入って振り返ってみると、うえから縄梯子が垂れ下がっている。   (2015/10/10 15:34:00)

KPれん縄梯子以外は特に何もない感じの空間ですね。後やたら天井が高いです   (2015/10/10 15:34:25)

パチュリー/レミリア1mの段差ってそれもう壁よね!?   (2015/10/10 15:34:43)

KPれんよじ登れないことはないので段差です(きり   (2015/10/10 15:35:15)

姉帯豊音/慚愧……ルール上、跳躍(身長と同じ高さや幅を跳べる)で通れるんだよー……>1mくらい   (2015/10/10 15:35:48)

姉帯豊音/慚愧って、あれ?蜘蛛さんは?   (2015/10/10 15:36:02)

小悪魔よじよじ。 「なにも、居ません、ね……」 あたり見回して。 何かあるかな?   (2015/10/10 15:36:11)

パチュリー/レミリア天井は? 営巣してる可能性もあるわ   (2015/10/10 15:36:33)

KPれん見える範囲にはいませんね。   (2015/10/10 15:36:40)

小悪魔天井はどれくらいかな。見上げてみよう。何mくらいかとか   (2015/10/10 15:36:54)

KPれん天井は高いので全然見えませんね   (2015/10/10 15:36:57)

KPれん漆黒の空間が広がっています   (2015/10/10 15:37:04)

小悪魔見渡してみると何もいないのが分かる? それとも暗くて見えないところが多い感じ?   (2015/10/10 15:37:35)

先導アイチ鏡で部屋の光を反射して探ってみたらどうでしょう?   (2015/10/10 15:37:47)

パチュリー/レミリア(鏡掲げつつ) …………   (2015/10/10 15:37:49)

姉帯豊音/慚愧あ、これ縄梯子掴んだらそのまま上に引き上げられるんじゃないかなー……命綱、じゃない限り   (2015/10/10 15:37:49)

KPれん暗くて見えないところが多い感じですね   (2015/10/10 15:38:09)

先導アイチそして縄梯子の素材は?   (2015/10/10 15:38:22)

KPれん縄梯子の素材はさっきのロープと同じような感じですね   (2015/10/10 15:39:03)

KPれん鏡をかかげてみても何も反応はありません   (2015/10/10 15:39:14)

姉帯豊音/慚愧「帰るために切らなきゃいけない命の綱」って、もしかしてこれ……?   (2015/10/10 15:39:15)

先導アイチ中央のロープと縄梯子で、同じ色のものはありますか?もしくはロープにアルファベットが振ってあるですとか。   (2015/10/10 15:40:01)

小悪魔「いやいやいや。 色々と早急過ぎるからねっ   ええっと……」言葉思い出す   (2015/10/10 15:40:03)

パチュリー/レミリアそう決まったわけでもないけれど、『コレを登る』のって無理の範疇に入るのかしら……   (2015/10/10 15:40:06)

小悪魔<命の部屋> 君たちの命が存在する場所、恐らくもう長くはない メモの裏にはロープの秘密が書いてある。 B<本の部屋> 決して本は持ち出さない。持ち出せば君の体の保証はできない C<空間の部屋> どこかの空間を司る。そして残りの時間も示す D<赤い部屋> ここから出るのに必要なものがきっとあるはず。でもそれだけでは出れないよ E<蜘蛛の部屋> 最後の手がかり、無理だけは決してしないでね <目星> 「命綱は闇から身を守るもの、しかしアイツは待ってはくれない 帰るには命の綱を切らねばならない。間違えればお前の肉体は無に還る。」   (2015/10/10 15:40:44)

パチュリー/レミリア E<蜘蛛の部屋> 最後の手がかり、無理だけは決してしないでね   (2015/10/10 15:41:03)

KPれんん、このままでは登れませんね。   (2015/10/10 15:41:03)

パチュリー/レミリア『最後』なのよね。   (2015/10/10 15:41:08)

KPれんそれならー…アイデアどうぞ   (2015/10/10 15:41:12)

先導アイチ「これは君たちの命綱、時が来るまで決して切ってはいけない でも待っていても時は来ない。奴が食事を済ませる前に・・・」 「己を信じて深く考えるな。答えはいたって単純だ」   (2015/10/10 15:41:12)

パチュリー/レミリア……よし、Cの部屋に戻りましょう。   (2015/10/10 15:41:18)

パチュリー/レミリア私、アイデアは高いのよ……!   (2015/10/10 15:41:36)

パチュリー/レミリア1d100-80 → (48) - 80 = -32  (2015/10/10 15:41:39)

先導アイチ1d100-70 → (97) - 70 = 27  (2015/10/10 15:41:45)

先導アイチ(とおいめ)   (2015/10/10 15:41:55)

小悪魔1d100-70 → (45) - 70 = -25  (2015/10/10 15:42:06)

小悪魔成功っ   (2015/10/10 15:42:11)

姉帯豊音/慚愧1d100-75 → (50) - 75 = -25  (2015/10/10 15:42:13)

姉帯豊音/慚愧成功だよー!   (2015/10/10 15:42:17)

KPれんん、アイデアに成功した人はふと思い立つことでしょう。この部屋が上下反転すれば縄梯子に手が届くのに、と   (2015/10/10 15:42:37)

姉帯豊音/慚愧「己を信じて、答えは単純……が、命の部屋のロープの秘密?」   (2015/10/10 15:42:54)

姉帯豊音/慚愧あ、砂時計!もしかしてあれを反転させれば、この部屋も反転するんじゃ……!?   (2015/10/10 15:43:13)

パチュリー/レミリアつまり、Cの部屋に戻るのよ(笑   (2015/10/10 15:43:13)

先導アイチただ、部屋も反転する可能性があります。   (2015/10/10 15:43:32)

姉帯豊音/慚愧つまり、天井が1mほどになって代わりに縄梯子で下に降りていく形になる、と思うよー?   (2015/10/10 15:44:14)

KPれんそしてファンブルした先導さんはふと天井を見上げます。漆黒の空間、その空間は自分を飲み込むよう。もしかしたら、もうずっとこの部屋から出ることはできないのではないか、そんな妄想をしてしまいます。SANチェック0/1どうぞ   (2015/10/10 15:44:22)

先導アイチ1d100-35 → (62) - 35 = 27  (2015/10/10 15:44:38)

小悪魔命綱を切る、のが分からないけど、うん。 ここは空間の部屋に一旦戻りましょうか。。。   (2015/10/10 15:45:11)

パチュリー/レミリアあっ   (2015/10/10 15:45:12)

KPれんこりこりと減っていきますね。   (2015/10/10 15:45:16)

KPれんい?   (2015/10/10 15:45:19)

先導アイチ中央の部屋が3m。うまくやらないと床にロープがたわむ事になる予感がします、がひとつ。   (2015/10/10 15:46:30)

パチュリー/レミリア空間の部屋に戻ったら、『机の位置を少しずらして』『砂時計をひっくり返し』『砂時計の位置も元ある位置から違うところに』置くわ。   (2015/10/10 15:46:38)

先導アイチ2つ、鏡写しのように部屋が反転すると空間の部屋が蜘蛛の部屋になる予感もします、がひとつ。   (2015/10/10 15:47:14)

小悪魔力仕事はまかせろー!(STR10 ごりごり動かします   (2015/10/10 15:47:21)

KPれんふむ、とりあえず整理しましょうか。総意で答えてください。まずは空間の部屋に行きますか?   (2015/10/10 15:47:55)

パチュリー/レミリア行くわね!   (2015/10/10 15:48:23)

小悪魔うう、む。アイチくんの言うことも、うーん。  と、とりあえず空間の部屋にいくよ   (2015/10/10 15:48:27)

先導アイチ中央のロープを使って、蜘蛛の部屋の扉に括り付ける事ができるなら、先にそれをしておきたいです。   (2015/10/10 15:48:48)

姉帯豊音/慚愧鏡映しで反転すると、蜘蛛の部屋の反対側は赤の部屋じゃない……?   とりあえず空間のお部屋へごー   (2015/10/10 15:48:55)

KPれんはい、じゃあどのロープを使うか決めでください   (2015/10/10 15:49:20)

KPれんそれをするのに10分使うことにしましょうか   (2015/10/10 15:49:36)

先導アイチあ、本当でした。   (2015/10/10 15:49:39)

先導アイチ…うーん…空間のお部屋に行く、の周囲に合わせる事にします。   (2015/10/10 15:50:11)

KPれんはい、あなたたちは空間のお部屋に来ました。砂時計をどうにかしますか?   (2015/10/10 15:50:35)

パチュリー/レミリア他に行きたい場所があれば提案してくれていいのよ?   (2015/10/10 15:50:43)

KPれんええ、決まった行動しかできないわけじゃありませんしね   (2015/10/10 15:51:20)

姉帯豊音/慚愧引き出しが気になるけど、もしかして反転したら中に何か出てきたり……は流石にないよね   (2015/10/10 15:51:41)

パチュリー/レミリアまず反転が上下反転だったことに備えて   (2015/10/10 15:51:56)

パチュリー/レミリア各自いきなりひっくり返っても混乱しないように言い含めたうえで、『机の位置を少しずらして』『砂時計をひっくり返し』『砂時計の位置も元ある位置から違うところに』置くわ。   (2015/10/10 15:52:15)

先導アイチ下手な行動するとあっさり終わりそうな状況ですからね……他の人に案が響かなかったのでそれに従います。   (2015/10/10 15:52:16)

パチュリー/レミリアそれぞれの理由。砂時計の位置が空間を司るのか、『机を砂時計の相対位置』なのかを手っ取り早く確かめるため。   (2015/10/10 15:52:56)

パチュリー/レミリアその上で『反転してまずいところ』があるならもう一度ひっくり返せばいいだけのことよ。 いまきにしても仕方ないからさっさとやるわよ。   (2015/10/10 15:53:44)

KPれんふむ。わたしはPCの死にはドラマ性を、ということを心情にしてます。なのであっさり終りを迎えるということはありませんの   (2015/10/10 15:53:48)

小悪魔豊音ちゃんのアイデアがなんかぴぴっときました<蜘蛛の部屋の反対側が赤の部屋   (2015/10/10 15:54:00)

姉帯豊音/慚愧空間自体がひっくり返るのか、それともひっくり返ったような別の空間へ飛ぶのか、かなー?   (2015/10/10 15:54:01)

KPれんふむ、ではとりあえずひっくり返す、でいいでしょうか?   (2015/10/10 15:55:07)

パチュリー/レミリアまぁ、『何が反転するのか』も不明瞭だしねぇ。 私は単に上下反転と見ているけれど   (2015/10/10 15:55:19)

姉帯豊音/慚愧後、反転したら本の部屋にも可能なら行ってみたいよね……蔵書変わってるかもだし。  うん、お願いだよー!   (2015/10/10 15:55:28)

先導アイチ何かのスイッチになってるかもしれないですからね。   (2015/10/10 15:55:41)

小悪魔でもひっくり返るとなると天井が床になるんだからロープも床に落ちてただの紐になるんだよね。。。  うん、とりあえず…えっと、机動かす? そのままもう砂時計ひっくり返す?   (2015/10/10 15:55:42)

KPれん先のパチュリーさんのあんの通りにひっくり返しましょうか。   (2015/10/10 15:56:33)

パチュリー/レミリアソレでお願い。動かなければ動かないで構わないわ   (2015/10/10 15:57:02)

先導アイチまず小悪魔さんが机を少し動かします。そしてパチュリーさんが時計をひっくり返して、中央で無居場所に置く、ですね。   (2015/10/10 15:57:14)

小悪魔はーい。ずりずりずり   (2015/10/10 15:57:21)

パチュリー/レミリア(ごりごりごり)   (2015/10/10 15:57:29)

小悪魔「豊音ちゃんてつだえー!」   (2015/10/10 15:57:34)

姉帯豊音/慚愧「あ、はーい!わかったよー」筋力15   (2015/10/10 15:57:47)

KPれんごとごと…がちゃん。はい、砂時計がひっくり返りました。すると   (2015/10/10 15:57:54)

パチュリー/レミリア15!?Σ   (2015/10/10 15:57:55)

KPれんゴゴゴゴゴ   (2015/10/10 15:57:59)

KPれんそんな音が蜘蛛の部屋の方から聞こえます   (2015/10/10 15:58:12)

パチュリー/レミリア「……うん、ビンゴみたい」   (2015/10/10 15:58:27)

姉帯豊音/慚愧15だよー!w   (2015/10/10 15:58:55)

パチュリー/レミリアじゃあ戻りましょうか。 注意すべき点は『縄梯子の位置』『蜘蛛がいるならその位置』ね。   (2015/10/10 15:58:57)

小悪魔「よし、行きましょうか」 先頭にたって扉をあけていくの。 中央部屋から蜘蛛の部屋に   (2015/10/10 15:59:26)

姉帯豊音/慚愧命の部屋や、他の部屋のドアに変化はあるー?   (2015/10/10 15:59:48)

小悪魔再びの聞き耳   (2015/10/10 15:59:51)

パチュリー/レミリア1d100-38 → (91) - 38 = 53  (2015/10/10 16:00:12)

パチュリー/レミリアファンブル一歩手前!?   (2015/10/10 16:00:18)

小悪魔1d100-75 → (19) - 75 = -56  (2015/10/10 16:00:21)

小悪魔せいこ。   (2015/10/10 16:00:24)

KPれん中央の部屋は特に何も変化はないですね。蜘蛛の部屋を開けようとするとなにか違和感があります。扉の開き右開きだったのが左開きに変わっていることに気づくでしょう   (2015/10/10 16:00:37)

姉帯豊音/慚愧1d100-70 → (42) - 70 = -28  (2015/10/10 16:00:50)

KPれんせいこした小悪魔さんには…特に何も聞こえません   (2015/10/10 16:00:51)

姉帯豊音/慚愧私も成功したよー   (2015/10/10 16:01:12)

先導アイチ右が左に…部屋の配置も鏡のようになってる可能性がより増しましたね。   (2015/10/10 16:01:22)

小悪魔「あ、まるごとひっくり返ってるね……  ……特に何も聞こえない。 開けるよ。みんな気をつけて」 ゆっくり開けて、中の様子をみます   (2015/10/10 16:01:26)

KPれん成功した姉帯さんにも特に何も聞こえません   (2015/10/10 16:01:27)

姉帯豊音/慚愧聞こえない?……あれ、蜘蛛さんはいないのか、待ち伏せしてるのか……   (2015/10/10 16:01:44)

姉帯豊音/慚愧一応垂れさがってる紐のアルファベットも反転してるか確認するよー   (2015/10/10 16:02:15)

KPれん開いてみると天井が低くなってますね。一歩踏み出そうとするときっと奈落に落ちてしまうでしょう。そうしてドアのすぐ下には先程の縄梯子が   (2015/10/10 16:02:21)

パチュリー/レミリア「……『どこかの空間』なんだから、Eの部屋以外に変化はないわ」   (2015/10/10 16:02:34)

KPれんうん、命の部屋は全く何も変化ありません。他の部屋のドアも特に何も変化ありません   (2015/10/10 16:02:45)

パチュリー/レミリア「丸ごと全部入れ替わるならこのお部屋の天井と地面が入れ替わってるはずよ。 まず蜘蛛の部屋を確認しましょう」   (2015/10/10 16:03:07)

小悪魔「よし。先に降りていきますね」 よいしょよいしょ   (2015/10/10 16:03:23)

先導アイチ他の扉の蝶番は先程のままですか?   (2015/10/10 16:03:32)

パチュリー/レミリア「ちょ、ちょっとまって小亜ちゃん、ムリしないでね。本当に……」 おっかなびっくりその後をついていき   (2015/10/10 16:03:55)

姉帯豊音/慚愧ということは、「命の部屋」だけが空間から切り離されてる可能性があるよー   (2015/10/10 16:04:07)

KPれん先ほどのままですね。あ、降りるのには縄梯子が揺れるので登攀×2でどうぞ   (2015/10/10 16:04:12)

小悪魔し、しまったっ 取ってないっ   (2015/10/10 16:04:30)

パチュリー/レミリアとなると、一人おりきってからの方が良さそう……   (2015/10/10 16:04:44)

小悪魔まあ、うん。初期値40なら大丈夫かな……   (2015/10/10 16:04:58)

姉帯豊音/慚愧「あ、アイチ君お先にどうぞだよー」(最後に降りるよー   (2015/10/10 16:05:07)

パチュリー/レミリア「豊音さんが先に降りて、縄梯子を抑えてもらったらどうかしら?」   (2015/10/10 16:05:23)

小悪魔そだね。まずわたしが降りきって、次の人ーって感じで。 その場合は?>KP   (2015/10/10 16:05:30)

先導アイチだれから降ります?手鏡を持ってる人が最初の方がいいかもしれないですし   (2015/10/10 16:05:33)

パチュリー/レミリア「もちろん、周囲の確認をしてからね」   (2015/10/10 16:05:40)

姉帯豊音/慚愧登攀×2、140だから余裕だよー!   (2015/10/10 16:05:45)

KPれんいいのですか、愛知さんが先に降りても…あなた達の今の姿はローブ…ということは下から覗けば…   (2015/10/10 16:05:49)

KPれんそうですね、下に一人おりてから縄梯子を抑えておけば自動成功でいいですよ   (2015/10/10 16:06:11)

姉帯豊音/慚愧「(ハッ)や、やっぱり私が先に降りるよー!///」   (2015/10/10 16:06:25)

小悪魔わたしが先に降ります!それで降りて支えます!(はいはーいっ   (2015/10/10 16:06:26)

先導アイチ「ぼ、僕は最後でいいです……その、ヘンな誤解させたくないですし」   (2015/10/10 16:06:32)

パチュリー/レミリアひゃくよんじゅう(ふるえ   (2015/10/10 16:06:46)

姉帯豊音/慚愧え、でもアイチ君が最後に降りてもそれはそれで……(/ω\)   (2015/10/10 16:06:51)

先導アイチ豊音さんが最初に降りるのが安定でいいんじゃないかなって   (2015/10/10 16:06:51)

小悪魔くっw   (2015/10/10 16:06:57)

パチュリー/レミリア「聞き分けなさい、小亜ちゃん。 貴方を頼りにする場面もきっとあるわ」 よいしょ、と引き上げつつ   (2015/10/10 16:07:21)

姉帯豊音/慚愧支えるのに筋力判定なら私が降りるけどー!   (2015/10/10 16:07:22)

小悪魔「……すいません。お願いします。 慣れてないしこんなところで死んじゃったらわたし……」 聞きわけます。   (2015/10/10 16:07:47)

先導アイチ安定して降りれる豊根さんが鏡を持って先に降りて、抑えて貰えば全員安定して降りれる、と。   (2015/10/10 16:08:02)

パチュリー/レミリアえぇ、それでいきましょう。   (2015/10/10 16:08:12)

姉帯豊音/慚愧「じゃあ、私が先に……んしょ、んしょっ……」   (2015/10/10 16:08:37)

KPれんはい、じゃあ姉帯さんから降りると。特に抑えるのに判定はなしでいいので大丈夫ですよ   (2015/10/10 16:08:41)

姉帯豊音/慚愧登攀判定ー!   (2015/10/10 16:08:57)

姉帯豊音/慚愧1d100-140 → (16) - 140 = -124  (2015/10/10 16:09:12)

先導アイチ…命綱って蜘蛛の部屋の奥に垂らせるだけの長さ有ります?   (2015/10/10 16:09:23)

小悪魔96以上出さなきゃ成功だからよゆう! おぉ   (2015/10/10 16:09:25)

姉帯豊音/慚愧片手に鏡を持ったまま、危なげなく降りて下で押さえるよー!   (2015/10/10 16:09:36)

KPれんでは5mほどでしょうか、姉帯さんが降りて行くと…そこにはぼんやりと   (2015/10/10 16:09:43)

姉帯豊音/慚愧「…………一番下に付いたよー!」   (2015/10/10 16:09:51)

小悪魔ローブにポケットあるみたいだよ   (2015/10/10 16:09:53)

KPれんそれほど長さに余裕はないです   (2015/10/10 16:09:57)

先導アイチこの縄梯子との関係性は薄い、と…   (2015/10/10 16:10:15)

KPれんと、少々失礼   (2015/10/10 16:10:25)

姉帯豊音/慚愧あ、そうだったそうだった。じゃあポケットに入れて、と   (2015/10/10 16:10:51)

パチュリー/レミリアこれは命の綱ではなさそうね   (2015/10/10 16:10:52)

姉帯豊音/慚愧だねー   (2015/10/10 16:11:05)

KPれんお待たせしました。さて、では下に降り立つと   (2015/10/10 16:13:00)

KPれんなにか繭のような、人間大のおおきさのものを4つ見つけることができますね   (2015/10/10 16:13:33)

姉帯豊音/慚愧あっ(察し)   (2015/10/10 16:14:07)

小悪魔「二番手はわたしが降りますね。 パチュリーさまは後ほど!」(キリッ   (2015/10/10 16:14:26)

パチュリー/レミリア「わ、わかったわ……」   (2015/10/10 16:14:56)

パチュリー/レミリア「無理しちゃダメよ?」   (2015/10/10 16:15:43)

小悪魔oO(やったぁ♪) ではキリッ顔のまま降りていきます。 「だ、大丈夫です!  いくよ、豊音ちゃん!」   (2015/10/10 16:16:04)

姉帯豊音/慚愧……ち、近づかずに遠くからそれを観察するよー   (2015/10/10 16:16:33)

先導アイチ「な、縄梯子がおっこちないようにここで見張ってても、いいです……?」(ガクガク)   (2015/10/10 16:16:34)

小悪魔こつこつ降りり、降り立つと 「うわっ、いかにもヤバそうなのがあるね、これ降りて大丈夫、かなあ……  パチュリーさま、ちょっとストップ、ストップです! なんか繭みたいなのあります!」   (2015/10/10 16:17:20)

パチュリー/レミリア「構わないけど……離れた方が危険だと思うわ、アイチくん」 すーはー、深呼吸しつつ   (2015/10/10 16:17:28)

姉帯豊音/慚愧「う、うん。何か、人間ほどの大きさの物が4つ転がってるよー……」   (2015/10/10 16:17:33)

パチュリー/レミリア「え、えぇっ!?」 降りかけたところでストップ   (2015/10/10 16:17:53)

姉帯豊音/慚愧「……蜘蛛さんって、獲物グルグル巻きにするよね、確か……(震え声)」   (2015/10/10 16:18:01)

先導アイチ「と、扉締めておけば大丈夫、なはずだから」(ぁぅぅ)   (2015/10/10 16:18:07)

小悪魔繭のほかに何か見当たりませんかね?   (2015/10/10 16:18:22)

KPれんん、めぼしどうぞ   (2015/10/10 16:18:32)

先導アイチ部屋の天井は扉すれすれで良かったはずだから…   (2015/10/10 16:18:36)

姉帯豊音/慚愧あ、そうだね……KP、目星いくよー!   (2015/10/10 16:18:37)

姉帯豊音/慚愧1d100-89 → (40) - 89 = -49  (2015/10/10 16:18:45)

小悪魔1d100-25 → (47) - 25 = 22  (2015/10/10 16:18:51)

パチュリー/レミリアってあれ、上二人と下二人で分断、は、まずいのでは……(がくがく   (2015/10/10 16:18:56)

姉帯豊音/慚愧ううん、1mの段差があったからこの部屋の天井も段差付きで1mの奥行きが今はあるはずだよー>アイチ   (2015/10/10 16:19:12)

小悪魔「ちょっと安全を確認します! パチュリーさまとアイチくんはちょっと様子をみていてください!」   (2015/10/10 16:19:23)

姉帯豊音/慚愧今5m下に降りられるのは、文字通り天上と床の空間が入れ替わったはずだから……   (2015/10/10 16:19:48)

パチュリー/レミリア「わかった、気をつけてね、絶対よ!?」   (2015/10/10 16:20:04)

KPれんそうですね、繭以外には床に赤く文字が書かれていますね   (2015/10/10 16:20:10)

KPれん「自分を生かすためにある最後の希望、失えば闇へと帰っていく しかし殺意に生き血を染み込ませればその綱は再び 生きる糧となりて再生される。」   (2015/10/10 16:20:20)

KPれんこんな感じの文字です   (2015/10/10 16:20:30)

姉帯豊音/慚愧私が鏡持ってて、ナイフはパチュリーと子亜のどっちだっけ……?   (2015/10/10 16:20:38)

姉帯豊音/慚愧な、何か今までと文体が微妙に違う気がするよー!   (2015/10/10 16:20:53)

小悪魔「はい!」 ナイフはわたしが持ってる   (2015/10/10 16:20:56)

パチュリー/レミリア私はまだ文章とか知らない体なので静観、というか豊音がわかってる感じね   (2015/10/10 16:22:02)

姉帯豊音/慚愧殺意に生き血……って事は、殺す気で誰かの血をロープに染みこませるって事じゃ。あの部屋にいた人たちが皮剥がれてたのはまさか……お互いに……?   (2015/10/10 16:22:14)

小悪魔えーと。それじゃあ文句のほうを豊音ちゃんが説明したら伝えましょうか。かくかくしかじかいあいあクトゥルフ~っと   (2015/10/10 16:22:32)

姉帯豊音/慚愧しかくいムーブ、だよー   (2015/10/10 16:22:47)

パチュリー/レミリアふんぐるふんぐる(こくこく   (2015/10/10 16:22:51)

先導アイチ他の言語もあるか聞いて貰った方がいいのかもしれないですね。そしたらドイツ語があるのかも(いあいあはすたぁ   (2015/10/10 16:23:12)

姉帯豊音/慚愧(上の2人がキーアイテム持ってないのは若干不安だけどー……)   (2015/10/10 16:23:17)

パチュリー/レミリア「落ち着きなさい、ソレが答えならローブがずたずたになっていた説明がつかないわ」   (2015/10/10 16:23:27)

姉帯豊音/慚愧「え、あ。そっか、着たままの人いたよね……うぅ」   (2015/10/10 16:23:46)

小悪魔「でもさ。 まだ”失ってない”よ? その紐。 とりあえず繭を調べてみようよ」   (2015/10/10 16:23:51)

パチュリー/レミリア「おそらく『殺意』はナイフ、その繭が命の綱、だとは思うけれど……」   (2015/10/10 16:23:59)

姉帯豊音/慚愧じゃあ、恐る恐る繭に近寄って調べてみるよー……   (2015/10/10 16:24:22)

小悪魔幸い二人とも回避は70だから   (2015/10/10 16:24:24)

先導アイチ繭が命の綱、というのは…   (2015/10/10 16:24:41)

KPれんん、その繭にめをやると一つの繭から切れ目が入っているのがわかりますね。そしてそこからのぞくのは   (2015/10/10 16:24:46)

KPれん目。   (2015/10/10 16:24:52)

先導アイチ「えっと、つまりどういうこと?」   (2015/10/10 16:24:55)

姉帯豊音/慚愧もしこれが蜘蛛さんの卵入りで、飛び出して来たら   (2015/10/10 16:24:56)

姉帯豊音/慚愧ひぃっ!?   (2015/10/10 16:25:00)

KPれん暗闇の中でもわかる、瞳。   (2015/10/10 16:25:07)

KPれんそれがあなた達を見ています。ただその目は動くことなく、ただあなた達を見つめるだけ…   (2015/10/10 16:25:29)

パチュリー/レミリア「な、どうしたの!?」   (2015/10/10 16:25:35)

小悪魔「……トヨちゃん。 ゆっくり、ゆっくり下がって」 同じく後ずさりしつつ   (2015/10/10 16:25:40)

先導アイチその目ってここに居る4人の誰かの目にみえたりするのかなと気になったり。   (2015/10/10 16:26:09)

KPれんふむ、いいひらめきです。下にいる小悪魔さんと姉帯さん、アイデアをどうぞ   (2015/10/10 16:26:37)

小悪魔む。  アイデア   (2015/10/10 16:26:45)

姉帯豊音/慚愧「……う、うん……誰か、こっち見てるみたいだよー……!」   (2015/10/10 16:26:49)

KPれんあ、小悪魔さんは+20でどうぞ   (2015/10/10 16:26:49)

小悪魔1d100-70 → (96) - 70 = 26  (2015/10/10 16:26:50)

パチュリー/レミリアあっ   (2015/10/10 16:27:07)

小悪魔……だめだーぁw ふぁんヴるう   (2015/10/10 16:27:10)

姉帯豊音/慚愧1d100-75 → (4) - 75 = -71  (2015/10/10 16:27:14)

姉帯豊音/慚愧クリティカル、だよー!   (2015/10/10 16:27:21)

先導アイチ方やクリティカル。   (2015/10/10 16:27:21)

小悪魔なんだこれもうw   (2015/10/10 16:27:27)

KPれんどうしてこうかたよるのでしょう。   (2015/10/10 16:27:28)

姉帯豊音/慚愧合わせてちょうど100になるよー!w(どうでもいいけどー)   (2015/10/10 16:27:48)

パチュリー/レミリアなんという……   (2015/10/10 16:28:32)

KPれんではファンブルした小悪魔さんはその目に驚き、後ずさりしてしまいます。そしてコツ、っと何かが足に当たることがわかるでしょう。そちらに目をやるとそこには…しゃれこうべがころがっていました。0/1でどうぞ   (2015/10/10 16:28:56)

小悪魔1d100-69 → (25) - 69 = -44  (2015/10/10 16:29:18)

姉帯豊音/慚愧お食事はやはりここでみたいだねー(震え)   (2015/10/10 16:29:40)

小悪魔せ、せいこ。 「うひゃぁ!? 髑髏がころがってるっ!」 びっくりして足をあげ   (2015/10/10 16:29:42)

KPれんクリティカルした姉帯さんはそれが死んだ人の目だということがわかるでしょう、おそらく繭を破っても問題はなさそうです。そしてそれらはこの4つの繭どれにも言えるんじゃないかと思います   (2015/10/10 16:29:48)

パチュリー/レミリアぁゎぁゎぁゎ   (2015/10/10 16:30:24)

先導アイチこ、こっちにはその情報伝わってないので…   (2015/10/10 16:30:57)

パチュリー/レミリア降りたほうが良いわよね、流石に……   (2015/10/10 16:31:07)

姉帯豊音/慚愧あ、れ?繭の中で死んでる人と、頭の中身ぶちまけてる人と、骨になるまで食べられちゃってる人……3種類、いる?   (2015/10/10 16:31:34)

先導アイチ死に方沢山ですね。   (2015/10/10 16:31:52)

小悪魔繭の中身の目にぶるぶる震えながら縄ハシゴのところまでいくの。   (2015/10/10 16:32:01)

KPれんあぁ、ファンブル情報は気にしないでください。ただのSAN減らすためのギミックです   (2015/10/10 16:32:05)

姉帯豊音/慚愧「……あ。……こ、小亜ちゃん、大丈夫。多分、この目……死んでる人の目、だと思うよー」   (2015/10/10 16:32:24)

姉帯豊音/慚愧それでもプルプルと震えているけれど   (2015/10/10 16:32:38)

先導アイチ繭って蜘蛛糸の繭のようにみえるのかなぁ   (2015/10/10 16:32:46)

小悪魔「ほ、ほんと? 飛び出してきたりしない? 大丈夫、かな?」おそるおそるしながら、つんつん   (2015/10/10 16:32:52)

先導アイチでも4つ繭があるのも気になる所。   (2015/10/10 16:33:22)

姉帯豊音/慚愧「えっと、ここからやぶれると思うから……ナイフ、貸して?」   (2015/10/10 16:33:27)

小悪魔はい、と貸すね   (2015/10/10 16:33:39)

パチュリー/レミリア人数分、ね   (2015/10/10 16:33:52)

姉帯豊音/慚愧直接触るのは怖いし、やぶれ目があるならそこからナイフの先でさくさくっと繭を割ってみるよー   (2015/10/10 16:33:57)

姉帯豊音/慚愧あっ……>4人分   (2015/10/10 16:34:04)

KPれんはい、じゃあ破いてみるとそこにあるのは…パチュリーさん、貴方の死体でした。   (2015/10/10 16:34:50)

姉帯豊音/慚愧  (2015/10/10 16:34:55)

パチュリー/レミリアなるほど……   (2015/10/10 16:35:30)

姉帯豊音/慚愧あ、「身体の保証はない」ってこういう意味だったんだ……!え、じゃあここにいる私達って何なの……?   (2015/10/10 16:35:33)

小悪魔「は、え、ええええ!? え、こ、これは、これ、え、え?」ぺたぺた触って確かめます。確かにパチュリーさま? 確かに死んでいる?   (2015/10/10 16:35:49)

KPれん顔の半分が削り取られ、脳症をぶちまけたその死体。そんな悲惨な死体、しかも見た目は親しい人の死体を目にした人はSANチェック、1/1d6でどうぞ   (2015/10/10 16:36:28)

パチュリー/レミリアあ、もう降りてきてることにしていいかしら   (2015/10/10 16:36:35)

姉帯豊音/慚愧「……っ!パ、パチュリー……しん、でる?え?えぇっ?」(呆然と中から出てきたパチュリ―の身体を見つめるよー)   (2015/10/10 16:36:36)

姉帯豊音/慚愧うわああああ>悲惨な死体   (2015/10/10 16:36:50)

パチュリー/レミリア私自分の死体見てるわけだしもう少しマシマシでもいい?←   (2015/10/10 16:36:51)

KPれん後死体の首元にはBと書かれた札が吊り下がってますね   (2015/10/10 16:36:54)

小悪魔あ、KP 私はパチュリーさまラブなので2倍で   (2015/10/10 16:36:57)

姉帯豊音/慚愧1d100-56 → (88) - 56 = 32  (2015/10/10 16:37:10)

姉帯豊音/慚愧1d6 → (2) = 2  (2015/10/10 16:37:15)

先導アイチ……降りた方がいいのかなぁ…(まだ梯子の上)   (2015/10/10 16:37:19)

姉帯豊音/慚愧あ、さっき4減ったから……   (2015/10/10 16:37:33)

KPれんええ、いまのは親しい人の死体ですから1/1d6。自分のしたいなら2/1d6+2でどうでしょう   (2015/10/10 16:37:43)

パチュリー/レミリア1d100-86 → (99) - 86 = 13  (2015/10/10 16:37:54)

姉帯豊音/慚愧あっ   (2015/10/10 16:37:57)

KPれん小悪魔さんもオッケですよ   (2015/10/10 16:38:00)

パチュリー/レミリア「…………」 ふらっと貧血気味に倒れ   (2015/10/10 16:38:06)

小悪魔あ、いや。 これ成功して衝撃を受けないでいられるロールとか思いつかないので強制失敗します。 1d6+2   (2015/10/10 16:38:12)

小悪魔1d6 → (2) = 2  (2015/10/10 16:38:21)

パチュリー/レミリア1d6+2 → (2) + 2 = 4  (2015/10/10 16:38:21)

小悪魔-4   (2015/10/10 16:38:24)

姉帯豊音/慚愧「これで一応、アルファベットがわか……て、パチュリー!?」   (2015/10/10 16:38:36)

姉帯豊音/慚愧短時間で合計6減ってるから、アイデア……?>私   (2015/10/10 16:38:53)

小悪魔「ぱ、パチュリーさまっ!」急いで抱きとめて。   (2015/10/10 16:39:03)

KPれん姉帯さんの場合12減ったらですね   (2015/10/10 16:39:16)

KPれん>不定の狂気   (2015/10/10 16:39:21)

先導アイチ「み、みんな何があったの!?僕もそっち行った方がいい!?」と上から声を掛けて   (2015/10/10 16:39:25)

小悪魔「待って!来ちゃダメ!」   (2015/10/10 16:39:47)

姉帯豊音/慚愧りょ、了解だよー。最初の60から12減ったら……48になったら不貞の狂気、だねー   (2015/10/10 16:40:06)

先導アイチ「う、うんっ!?」   (2015/10/10 16:40:07)

パチュリー/レミリア「ご、めん、ちょっと……気分が……」 自分の死体から目を逸らし、ぜえぜえと呼吸が荒く 「何なのよ、もう……こんな、悪趣味ったら無いわ……」   (2015/10/10 16:40:23)

姉帯豊音/慚愧「ちょー怖いのがあるから、アイチ君は今は来ちゃ駄目だよー……!」   (2015/10/10 16:40:27)

パチュリー/レミリアあ、KP。 死体の衣服は?   (2015/10/10 16:40:31)

パチュリー/レミリアちなみに私は寝る時パジャマよ。   (2015/10/10 16:40:42)

KPれんそうですね、全裸にしておきましょう   (2015/10/10 16:40:48)

小悪魔「……と、とりあえず、全員、あるか、どうか、確かめて、みよ、う……」 真っ青になりながらナイフでもって残り3つの繭の顔のところを切り裂くよ   (2015/10/10 16:40:51)

姉帯豊音/慚愧「……他の繭も、開くよ。小亜もパチュリーも、なるべく見ないで」   (2015/10/10 16:41:03)

パチュリー/レミリアさらっと思いつきで全裸にされた私の死体ェ   (2015/10/10 16:41:11)

姉帯豊音/慚愧ナイフ持ってるの私なので、解放は小亜に任せてさくさくさくっと   (2015/10/10 16:41:25)

姉帯豊音/慚愧快方、だねー(パチュリーの)   (2015/10/10 16:41:39)

小悪魔「パチュリーさまぁ…… 死んじゃやだぁ……っ!」えぐえぐ、抱きついて泣いてます   (2015/10/10 16:41:55)

小悪魔あ、生きてるほうね(ぁ   (2015/10/10 16:42:04)

KPれんじゃあそれぞれ探索者の死体だとわかるでしょう。3回SANチェックするのも店舗悪いので、自分の死体を見たSANチェックだけにしましょうか。今度は1/1d4でいいですよ   (2015/10/10 16:42:25)

KPれん(そろそろなれもあるでしょうし   (2015/10/10 16:42:40)

パチュリー/レミリア「何もしなければ、こうなるってわけね……」やつれた表情で生気もなく青白い肌。なんとかかんとか、『医学』で情報を得られないかしら。   (2015/10/10 16:42:46)

姉帯豊音/慚愧「……小亜ちゃんのと……アイチ君のと。じゃあ、最後は…………っ!」   (2015/10/10 16:42:56)

2015年10月10日 14時03分 ~ 2015年10月10日 16時42分 の過去ログ
【TRPG】版権なりきりTRPG部屋【ゲーム2】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>