チャット ルブル

「茨華仙の部屋【和室】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 華扇の部屋  東方  ふたなり  なりきり


2015年11月10日 02時20分 ~ 2015年11月15日 11時58分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

八雲紫なんのことかしらねわからないわ(むっしゃむっしゃ)   (2015/11/10 02:20:36)

秋穣子どうする、闇鍋会は続ける? ほとんどの食材がいきわたったことだしーー続けるなら、グザイを変更もしくは追加って形になると思うけれどーー   (2015/11/10 02:21:52)

秋静葉(……大分カオスになったからもう大丈夫だろう…これ以上やると色々と壊れる気がする、ちなみにまだ無言キャラは通していた)   (2015/11/10 02:22:31)

八雲紫(一番やばそうなのは貴女じゃないかしら…私ももう十分だと思うわ。というかこのままだとなし崩し的に襲われそうで怖いし。)   (2015/11/10 02:23:32)

秋穣子そうねぇ。私もだいぶ壊れかけてるしーーでも、秋の象徴のさつまいもをたべたおかげで、少し回復したわ。ありがと、姉さん(ねえさんのほっぺたに、ちゅう★)>静葉   (2015/11/10 02:24:01)

秋静葉(ほっぺにキスをされればまぁ、少しは姉妹パワーで落ち着いてきたかもしれない…肩で息をしながらもまだ抱き着いていたり、姉妹だから別に大丈夫だろうし)   (2015/11/10 02:25:56)

豊聡耳神子このまま解散、が良いのかもしれませんねぇ…   (2015/11/10 02:26:11)

秋穣子そしてーー(ゆかりんのほうを向く)ゆかりんも、闇鍋会なんて、素敵なものを提案してくれてありがとぉ(にいぃぃ、吊り上がる唇の端)お礼をしなきゃ、いけないかしらぁ(両手を肩の高さに挙げる。指を閉じたり開いたり、わきわきさせつつ。ふらふらと近づいてみる。実際に襲う気はない。でも、せめて怖がらせてやろうてきな)   (2015/11/10 02:26:43)

豊聡耳神子あら、それならば今夜付き合って頂けたら失態を犯すかもしれませんねぇ(掻いてくれないの?なんて首を傾けて小悪魔を、じとり)   (2015/11/10 02:28:56)

八雲紫ひっ…!? い、え、お礼は結構よ。十分に楽しめたことがお礼とか、ほら、そんな感じで―――いやー!?(じり、じり…顔に恐怖の色を浮かべ、覚束ない足取りで後退る、けれどここは所詮和室、直ぐに背後には壁が迫り、これ以上逃げ場はなく、つまり逃れられない――)――きゅう(ばたむ。目を回して倒れ込むスキマ妖怪。)   (2015/11/10 02:29:37)

小悪魔流石にもう3時ですしねえ…。(本当はしたいんですけど、と残念そうに言っては) はい。だって余裕綽々の人が徐々に余裕を欠いていくのは見ていて楽しいですしね。(ふぁ~とあくびを欠きながら)   (2015/11/10 02:30:14)

八雲紫(そんな感じで目を回し、きっと部屋の隅っこにでも放置されたんでしょう――。そういう訳でお疲れさま、有り難う。愉しかったわ)   (2015/11/10 02:32:54)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/11/10 02:32:58)

豊聡耳神子ま、時間も時間ですしねぇ(ま、高度な焦らしプレイかしらね、なんてけらりと笑って) あら、君も好きですねぇ…(欠伸をする上唇をふに、と摘んで遊んで)   (2015/11/10 02:33:29)

秋穣子ふふふ、姉さんも落ち着いてきたようで何よりよ(抱き着いてくる姉さんの背中を軽くなで。ぽんぽんとたたき)  そして、紫さんはおやすみなさい。お礼にーー(毛布をさっと体にかけて、風邪をひかないように)   (2015/11/10 02:34:09)

秋静葉(あ、逃げた…って顔をしながら、楽しかったよって)「おやすみ、明日も元気でな」(高く掲げながらも少しばかり笑顔)   (2015/11/10 02:34:15)

小悪魔では私もそろそろ寝ましょうかね・・・お休みなさい、皆さん。(出る間際にそっと神子を抱きしめては)   (2015/11/10 02:34:47)

おしらせ小悪魔さんが退室しました。  (2015/11/10 02:34:51)

秋静葉(穣子もありがとうなって背中を撫であいながらも、大分酷い状況だったなお前…あれで生えてたら姉ちゃんが沈めるしかなかったな!ってドヤ顔)   (2015/11/10 02:35:16)

秋穣子余裕しゃくしゃくの人って、誰のことかしら、小悪魔さん、おやすみなさい   (2015/11/10 02:35:42)

秋穣子うふふふ、姉さん。姉さんに生えていたとしても、私に生えていたにしても、姉さんを鎮めるのは、妹の役目でしょ? うふふ、獣じみた悲鳴を上げて、白目をむいて、それでもなお…ってくらい鎮め尽してあげたんだからっ(どや顔の姉さんのほっぺをつつき)  さて、今日はそろそろお休みするわね。 姉さんも神子さんもおやすみなさい   (2015/11/10 02:38:28)

秋穣子お話してくれてありがとう。とおっても素敵な夜だったわ!   (2015/11/10 02:38:42)

おしらせ秋穣子さんが退室しました。  (2015/11/10 02:38:44)

秋静葉(安心しろって肩の力を抜けば…ああ、おやすみと言いそびれたなって。)……愉しい夜だった(そうじゃないかって、神子を振り向けば微笑んだまま。今日はもう本当に休んでしまうことにした…色々と限界なのだ。おやすみってプラカードを出す暇もなく、ふらふらと居なくなるのだった)   (2015/11/10 02:39:54)

おしらせ秋静葉さんが退室しました。  (2015/11/10 02:39:57)

豊聡耳神子では、私も。お休みなさい。   (2015/11/10 02:40:23)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2015/11/10 02:40:26)

おしらせアリスさんが入室しました♪  (2015/11/10 03:54:03)

アリス……目が覚めちゃったわ。どうしましょう(よろよろ)   (2015/11/10 03:54:16)

アリスんー……誰か来るか、少し待ってましょ(ぽてん)   (2015/11/10 03:55:37)

アリス(ぱぢゃま姿な都会派。肩にもう一枚だけ羽織った姿で、炬燵に入ってぬくぬくと。暖かいお茶の入ったカップを両手で包み、口をつけて傾ける)――ふぅ。   (2015/11/10 04:03:31)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/11/10 04:14:00)

八雲紫――そういう訳で、私よ。こんばんは、いえ、お早うアリス(部屋の隅っこ、むくり、と起き上がり。)   (2015/11/10 04:14:33)

アリスあら――……いたのね。風邪引くわよ(おいでおいで、と手招きしながら、人形にカップをもうひとつ用意させて)   (2015/11/10 04:16:00)

八雲紫誰かが毛布を掛けてくれてたし、大丈夫でしょう。というか、こんな時間に珍しいわね(寝起き特有の足取り。ふらふらとアリスの傍へ近寄り、人形からカップを受け取ろう。なでりなでり。)   (2015/11/10 04:17:36)

アリスいつも通り二時に寝たんだけれど――ちょっと体調が悪いみたいなのよね。いやちょっとじゃなくて割とヤバいわねこれ(ゆらゆら) 紫はいつも通りね。それとも今まで寝てたのかしら。   (2015/11/10 04:19:44)

八雲紫肉体面か精神面か、どっちなのよ。肉体面なら今すぐ寝なさい(ぺし。それからアリスの肩に頭を預け、こてり)私はずっと起きてるわよ。まだ太陽は昇っていませんし。   (2015/11/10 04:21:36)

アリス今日は肉体面に引きずられる感じでメンタル面も、って感じかしら…。寝れたら寝てるわよ。眠れないのよ。気分の悪さと喉の痛みもあるけど、頻繁に往復してる場所があるのよ。察しなさいよ(げっそり) 相変わらず元気ねぇ…   (2015/11/10 04:22:46)

八雲紫察してるわよ。貴女は本当に波が激しいわねぇ(肩を竦め、片目を瞑って)元気なのかどうかはわからないけどね。   (2015/11/10 04:24:20)

アリス慎ましさと情熱を兼ね備える私は絶世の美女に相違ないわね。――はふぅ(こてり、と寄りかかり) 少なくとも今の私は元気ないわ…。   (2015/11/10 04:25:45)

八雲紫そう言うならそうなんでしょう、貴女の中では。厚かましくて消極的とも録れるけど(僅かに身動ぎし、身体を擦り寄せ)見ればわかるわよ。これで元気100倍とか言い出したらうわぁってなるもの。   (2015/11/10 04:27:59)

アリス極薄の鉄面皮ね、私ったら(すり、すり、くったり) ぁー…自分でも驚くくらいやばいわ…。襲いたいって欲求が微塵も湧いてこないくらいやばいわ…(ふらふら)   (2015/11/10 04:29:30)

八雲紫アルミホイルにした方が早いじゃない、それ(ぽむ、ぽむり。さすさす)この前もそんな事を言ってたわね。私と同じになった気分はどうかしら(くす、くす)   (2015/11/10 04:31:16)

アリスアルミは耐久性に難があるじゃ無い…。堅くも薄い、頑丈だけれど脆い、まさに私だわ(どやぁ、ぐたり) あんたと一緒にしないでちょうだい。私は心では常にしたいという願いがあるけれど、体がまったく欲さないだけよ…。   (2015/11/10 04:35:09)

八雲紫ちょっと格好良いのが腹立つわね。適当に境界を弄ってやろうかしら(頬をつんつん)よく分からないわ。そこまでして他人を襲いたいものなのかしら。私なんて気まぐれ以外じゃそう言うことは出来ないわ。   (2015/11/10 04:37:56)

アリス私はカッコ良いから仕方ないわね。変に弄ると溶けるわよ(じゅくじゅく) 襲いたいのよ。言葉にしなくちゃ伝わってこないけど、言葉だけでも不安になるのよ。目に見えないものは確かな象徴が欲しくなるものなのよ。――ほら、金貸すときの担保みたいなもんよ(ぐて)   (2015/11/10 04:40:31)

八雲紫溶けたら型に嵌めて冷蔵庫に入れておいてあげるから安心しなさい(くにくに)心配性なのね。ある意味では羨ましいわ――ゆかりん難しいことわかんなーい☆(ばちこーん)   (2015/11/10 04:42:59)

アリスならある日気づいたらあんたの食卓に並んでおいてあげるわ(くにられ) 心配性なのよ。私が勝手に難しく面倒くさく受け取ってるだけだから、問題ないわ(☆を手に取り、ぱきんとへし折り)   (2015/11/10 04:44:12)

八雲紫私の食卓に並んでも、食べるのは藍かもしれないわよ。それか橙(手を離し、くてり)ふぅん。なら、そういうことにしておきましょう(アリスの手をまさぐり、へし折られたそれを手にとって。もっしゃもっしゃ)   (2015/11/10 04:46:31)

アリスそれならある日、藍と橙が私になってるかもしれないわね。気づいたらあんた以外全員が私になってるかもしれないわ(ぐてー) ぁー……。   (2015/11/10 04:48:34)

八雲紫不可能じゃなさそうだから困るわね。こう、人形で、良い感じに(かくん) 本当に弱ってるわねぇ。   (2015/11/10 04:51:11)

アリス周り全てが私だったら、むしろ紫は幸せかしらね(すりすり) 弱ってなけりゃ寝てるわよ…。ぁー、ぅー(ころり)   (2015/11/10 04:53:26)

八雲紫なんでよ。貴女がいるのは嬉しいけど、貴女以外居ないんじゃ面白くないわ。んぅ…(むにぃ、と形を帰るほっぺた)それは貴女の台詞じゃないでしょうに(ぽふん)   (2015/11/10 04:55:06)

アリスむー…紫は贅沢ものね(くてーん) いいのよ。とりあえず何か喋りたいのよ…。こんな頭じゃ知的な会話なんてできないわ。   (2015/11/10 04:59:18)

八雲紫妖怪ですもの。大罪くらいはコンプしておかないと(ころん)普段から知的な会話をしてるみたいな言い方ね…。どんな会話なら出来るのよ。   (2015/11/10 05:00:52)

アリス私は極稀に知的でウィットに富んだ会話をしてるじゃないの(ごろごろ) んー…とりあえず鳴けるわ。少なくとも意味を成す言語で、けれど鳴いてるだけね   (2015/11/10 05:03:49)

八雲紫本当にしてるから性質が悪いわ。稀にだけど(アリスの方に腕を伸ばし)それなら十分ね。言語を解さなくなったら本格的にやばいけど。   (2015/11/10 05:06:34)

アリス私は都会派だもの、当然ね(伸ばされた腕にしがみつき) どんだけ正気度が消し飛んでるのよ…。   (2015/11/10 05:08:04)

八雲紫忘れかけてたわ。最近は都会派らしいことをあんまりしてないじゃない、貴女(ぐいー、と、引き摺られるように身体を寄せて)ああ、それとも別の言語を理解出来るようになったら、かしら。そしてその地中の奥には、気の狂ったのっぺらぼうの神ニャルラトホテプが、暗闇の中で、一定の姿をもっていない二人の白痴の笛吹きに以下略。   (2015/11/10 05:11:30)

八雲紫…長くなったわ。   (2015/11/10 05:11:39)

アリス寧ろ都会派らしいことってなによ。この前の面白い話だって、我ながらなかなかに面白くて都会派節だった気がするわ(ぎゅー) ちなみに白痴の存在と笛吹きは別ものじゃなかったかしら。白痴の周りで奏でてる従者的なのが笛を吹いてたような(くてーん)   (2015/11/10 05:13:17)

八雲紫都会派は貴女なんでしょう?なら貴女が決めなさいよ。アレは――パルスィがかわいそうだったわね(ぎゅむー)知らないわよそんなの。実際にそう書いてあるんだもの。一定の姿をもっていない二人の白痴の笛吹きの笛の音に合わせて、でたらめな声を張り上げてるって。   (2015/11/10 05:15:43)

アリスぱるっしーはああいう立ち位置なのよ、きっと。まぁホントに嫌がってるのならやめるけどね(すりすり)あら、そうなの? 私もルルブ買ったばかりで全部は読めてないのよね…異常な分厚さがあるし。ぁぁ、CoCでも遊びたいわ…(くてー)   (2015/11/10 05:18:00)

八雲紫大丈夫でしょう、弄られるのが好きらしいし(頬に顔を寄せ、ほおずりを)あら、原作?は読んだことがないのね。本当に形容詞形容動詞が多くて面白いわよ。   (2015/11/10 05:20:01)

アリス原作ってなると、TRPGの方じゃなくてラブクラフトさんの著書の方でしょうけれどね…。ぁー、喉が痛い…(水ごくごく)  私も持ってるのはルルブとクトゥルフの関連資料くらいだけど。「こういう言い回しがあるのか」って発見が多いわね。   (2015/11/10 05:22:21)

八雲紫喉飴かマスクかでも、適当に処置くらいは施しておきなさいよ(ぺし) 言い回しは個人のセンスよねぇ…語彙は増やせるにしても。   (2015/11/10 05:24:39)

アリスとにかく水は大量に飲んで、重ね着してるわよ…。でも寒気が止まらないから、まだ悪化するでしょうね(ため息)  まぁ最初の内は参考文章を真似たり一部写したりでいいと思うわよ。いつの間にか身についてるでしょうし。 いやこの言い回しをどこで使うかは知らないけど…   (2015/11/10 05:25:54)

八雲紫がぶ飲みすれば良いって物でもないでしょうに。あら、それじゃあ寝ている間ずっと付き添ってあげましょうか?(かくん) 何処でって、此処で以外に何があるのよ。あとは自己満足ね。――大いに面倒だわ。   (2015/11/10 05:27:21)

アリス水分とって汗をかいたり、代謝を促すのは基本――のハズよ。付き添いなさい(ぎゅー) でも自己満足って大事よね。それにどんなものでも、強いられるでも無く自ずから取り入れる知識ほど楽しいものはないわ。   (2015/11/10 05:29:04)

八雲紫はずね。 はいはい、分かりましたとも(すり、と微かに身動ぎし、脚を絡め)ええ、その通りよね。生憎、今の私にそんなものは欠片もないんだけど(肩を竦め)   (2015/11/10 05:30:50)

アリスなら私について探究すればいいと思うわ(すりすり) まぁ趣味を作りなさい、趣味。CoCでも近いうちに遊びたいし。東方卓遊戯の実践ってロマンよね(ぐっ)   (2015/11/10 05:32:51)

八雲紫なんでよ。   (2015/11/10 05:33:16)

八雲紫(けしけし)   (2015/11/10 05:33:22)

八雲紫なんでよ。というかアレね、自分を研究して欲しい、なんて台詞をよく吐けるわね(溜め息)もう試しています、とっくのとうに。……いえ、あんまり?(浪漫?なにそれ美味しいの?みたいな。)   (2015/11/10 05:35:01)

アリストークの初歩は相手に興味を持つ事よ。――あら、何を試してるの(すりすり) ――むぅ、なんかこう、その…いえ、ごめんなさい…(今のはネタじゃなくて割と本心なロマンでした、しょぼん)   (2015/11/10 05:36:59)

八雲紫会話は成立しているし、今更だと思うんだけど…。そうね、一応世間一般で趣味と呼べそうなものかしら。本だったり音楽だったり、あとは絵だったり動画だったり、そんな感じね(もそり)――羨ましいわ。全くもう(そういうのにさっぱり共感できなくなってるのよ、と肩を竦め。原因?例の如く私の根幹に以下略。)   (2015/11/10 05:40:19)

アリス成立は容易でも継続は難しいものよ。終わりを作ったら腐っていくだけだもの。 ――というか、その根幹ってものの詳細を教えて貰った事ってあったかしら(すりすり)   (2015/11/10 05:43:22)

八雲紫終わらないのもそれはそれで怖いわ。どこぞのスタンドじゃないけれど。――まずいわね、話したのか話していないのか思い出せないわ…ッ(ぷるぷる)   (2015/11/10 05:44:39)

アリスんー…じゃあ聞かせて頂戴よ。たぶん私、今日は一日中薬飲んで水飲んで寝床にいることになりそうだし…(もぞ)   (2015/11/10 05:48:28)

八雲紫えっ。――内容云々とかじゃなくて、単純に話すのが面倒ね…どうしましょう(くてー)体調が悪いのにPCに触れて平気なのかしら。   (2015/11/10 05:49:46)

アリス毛布と掛け布団にくるまって横になったままノートパソコンって感じだし、問題ないわ。――じゃあ、奥に行く?   (2015/11/10 05:50:25)

八雲紫背中が痛くなりそうな体勢ね…。私が同じ事を強いたら背中及び目の痛みと布団の暖かさで30分も持たないわ。――まあ、話す話さないは別として、奥にいきましょう。   (2015/11/10 05:52:32)

八雲紫したら、ね(噛んだ)   (2015/11/10 05:52:45)

アリスまぁ適度に寝返りは打ってるわよ。じゃあ、行きましょうか(ずるずる)   (2015/11/10 05:53:48)

八雲紫そういう問題なのかしら…ちょっ、待って、いだだだだ(ずるずるずる)   (2015/11/10 05:54:52)

おしらせアリスさんが退室しました。  (2015/11/10 05:54:56)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/11/10 05:54:59)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (2015/11/10 20:22:05)

水橋パルスィ明日、朝早いから早めに来てみたわ(ひょっこり)……睡眠欲には勝てないから早起きは苦手なのよねぇ(もそもそと炬燵の中へと入っていく)   (2015/11/10 20:24:21)

水橋パルスィうーん、炬燵って寝そうになるわ…(ぬくぬく)最強の睡眠誘導装置(設置型)よね   (2015/11/10 20:39:41)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、水橋パルスィさんが自動退室しました。  (2015/11/10 20:59:42)

おしらせ風見幽香さんが入室しました♪  (2015/11/10 23:56:36)

風見幽香昨日と比べれば、今日は人が居ないのね…(もう、深夜なので旧作のネグリジェ姿でやってくるとこたつに入ってぬくぬく) この姿になるなら、髪の毛伸ばせばよかったかな…?(肩ぐらいで切りそろえた後ろ髪に指を絡めてぽわぽわ。ショートなソバージュは指通りが悪い)…たまにはパーマを当てないでストレートにしてみようかしら…   (2015/11/10 23:59:27)

おしらせ八雲藍さんが入室しました♪  (2015/11/11 00:08:11)

八雲藍(どうにもこうにも、人がいないじゃないかと部屋の中に入ってくれば大仰に驚いた、破廉恥な格好…いやそこまででもないかな。)個人的な趣味で言えば、お前は髪を伸ばしていた時の方が似合う気がするよ(いきなりですまんなって冷えた手を温めながら、おーさむいって炬燵でぬくぬくと。)こんばんは、さっきの続きだがあの深窓の令嬢みたいな恰好は好みだぞ   (2015/11/11 00:10:31)

風見幽香この格好をして髪まで伸ばせば、夢幻館にいた時の私そのものね。あの時の部下は今はどうしているのやら… ところで、あなたはそのたくさんある尻尾でセルフもふもふすれば、寒さを感じないような気もするけれど。…深窓の令嬢って普段の格好のこと? まあ、昔の昼間の普段着であるもんぺ姿は、令嬢とは違うからそれだけはないでしょうけれど。   (2015/11/11 00:15:14)

八雲藍居るんじゃないのか?少なくともあの悪魔たちは殺しても死ななそうだし――なに、私の尻尾で暖まればいいと?(素人考えだなと鼻で笑えば、バンバンと天板を控えめに叩いて。)自分の尻尾で暖をとるなぞ、狸でないのにできる訳が無かろう…もんぺはもんぺだけど似合っているとは思うけれど。(ふんっと胸を張って、自信を持つと良いと)   (2015/11/11 00:18:14)

風見幽香…(狸も狐の似たようなモノだ。と、時に「自分は人間だ」なんて名乗っちゃう程度の最強な妖怪はそう思うのだが、口には出さなかった)ふむ…自分のしっぽじゃダメなら、そうね…たとえば貴女が寒さを感じたとして、目の前にこの炬燵と橙のモフモフ券があったとしたら、どちらを選ぶのかしら?(退屈しのぎにおバカなことを聞いてみれば、こたつの上のみかんをたべている)   (2015/11/11 00:23:12)

八雲藍(違うのだと、胡散臭げな目をする幽香に向き直りながらもくすくすと笑って)勿論炬燵に決まっているだろうに、部下の体温で暖まろうなぞとは思っておらんよ…いや、橙から頼まれたらやるけれど。(八雲として節制のある行動が求められているのだって、何となくその緑色でふわふわとした髪を撫でつつ)……むぅ、幽香の髪質は私と何となく似ているかもしれんな   (2015/11/11 00:27:26)

風見幽香昔はまっすぐ伸ばしたストレートで、今はウェーブをかけているけどね。ふむ、頼まれたらやる…と。私なんかはほしければ、時に相手の意向を無視して力づくで…と言う方法も撮らないことはないけれど。って、ごめんなさい。まだ起きていられるつもりが眠気が… 時間的な余裕はあっても、無理して目の下に隈を作っちゃえば、自慢の美貌に傷がつくわ…なんちゃって   (2015/11/11 00:32:42)

八雲藍んぁ、そうかそうか…(いや良いんだって手を振れば、扇を口の前に持ってきて。)私も寝る前の暇潰しでな、話し相手がいなさそうだったから代わりに入っただけだったんだ…ちゃんと寝ると良い、寝落ちしないだけいいのだ。(早くおやすみと、炬燵の電源を切りながらも頭を撫でて)   (2015/11/11 00:36:14)

風見幽香それじゃ、少なくとも数時間程度は睡眠を…おやすみなさい   (2015/11/11 00:36:54)

おしらせ風見幽香さんが退室しました。  (2015/11/11 00:36:59)

おしらせ八雲藍さんが退室しました。  (2015/11/11 00:37:03)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2015/11/11 00:43:03)

魂魄妖夢最近夜は本当に寒くなってきましたね……帰り際に寄って見ましたが…(ゆっくりと少し寒そうにしながら正面から扉を開けて入ってくれば部屋の暖かさを感じさっきまで誰かいたのかと思えば、炬燵の前でゆっくりと正座をして時計を眺めて)   (2015/11/11 00:46:23)

魂魄妖夢こう長く正座をしていると………うぅっ…ダメだ…もう限界っ…(炬燵の前で正座をしていたが足がしびれ始め涼しげな表情から体をピクピクと震わせて限界が来たのか炬燵の中へ足を伸ばせば暖かさに表情が緩み)   (2015/11/11 01:04:55)

魂魄妖夢あぁっ…暖かいなぁ―――はっ!?こんな顔を誰かに見られたら何を言われるか…そろそろ帰らないと。(炬燵の暖かさにプリンが溶けたような表情をしていればはっと我に返り、炬燵から出れば入り口へむかい歩いていき)   (2015/11/11 01:24:35)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2015/11/11 01:24:51)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/11/11 23:55:06)

八雲紫今日はあまり長居できないけれど――いえ、今日はあと数分で終わるし、今夜って言った方が正しいわね。そういう訳でお邪魔するわ、私です(すぅ、と景色を黒に裂いて現れる人型。向こうの方は随分賑わっているようだけど、偶には静かに過ごすのも悪くない……というか溺れる。間違いなく溺れる。…畳へと降り立てば、もぞり、と炬燵へ潜り込み。)   (2015/11/11 23:58:57)

八雲紫―――。(天板に突っ伏すような形で文庫本を読み耽る。一人でずっと喋ってるとかアレだし、そもそも話すような話題がない。あるとすれば自分が和室らしく浴衣を纏っているということ位なんだろうけど一人じゃ虚しく以下略。) 暇だわ (ぐでー、と脱力するスキマ)   (2015/11/12 00:08:00)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2015/11/12 00:12:06)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2015/11/12 00:13:06)

茨木華扇(片手を口元に添えて)ゆーかり穴ー、ゆーかり穴ー♪(居間に聞こえる位の声で口ずさみつつぶーんと上空通過。最近仙人は忙しいらしい)   (2015/11/12 00:14:21)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2015/11/12 00:14:26)

八雲紫――廃線「ぶらり廃駅下車の旅」――!!(上空へと躊躇無くスペルぶっぱしたスキマ。被害とか知らない。私は悪くない、なんかヘンなことを言った淫ピが悪い。)淫乱ピンクは黙ってなさい、この…ッ!(ぎりぃ)   (2015/11/12 00:17:25)

魂魄妖夢今日も帰りに少しだけ寄って―――あれ?誰かいる…こんばんわ。(ゆっくりと入り口から入ってくれば人の気配を感じて首をかしげてそのまま居間がある障子を開けて挨拶をして)   (2015/11/12 00:17:35)

魂魄妖夢華扇さんの声が上から聞こえたような気がしますが……気のせい…かな?(ビクッとしながら上から聞こえた声に青ざめて)   (2015/11/12 00:19:36)

八雲紫(ずがぁぁん、と耳を劈く轟音を伴って部屋の一角を粉砕した――瞬間、背後で障子の音がした。ものっそい冷や汗を垂らし、ぎり、ぎり、ぎりと錆び付いた発条人形のように振り返る)………こんばんは、妖夢。今日も良い天気ね(ふるふる)   (2015/11/12 00:21:09)

魂魄妖夢ゆ、紫様何かあったんですか?とても普通の状態には見えませんが……それに天気ですか?(轟音にびくつき振り替える紫の様子を見ればただ事ではないと感じれば苦笑しながら話すも、どうしようと心のそこで慌ててしまい)   (2015/11/12 00:26:31)

八雲紫何もありません(座り込み)何もありません。――良いわね?(にこり、と乾いた笑顔を浮かべるスキマ妖怪。けれど目は笑ってない、一欠片たりとも笑っていない。前髪から覗く金の双眸は、薄く細まり刃物のよう。)ええ、今日はとても良い天気よ。そう思わない?   (2015/11/12 00:30:10)

魂魄妖夢わ、わかりました。でもさっき華扇さんの声が聞こえたような気がしましたが…(絶対に何か合ったと冷汗を流しながら話題を変えようとするも墓穴を掘るスタイル)天気は……確かに良い気がしますけど…さっき爆発に似た音が聞こえましたが…あれは…(恐る恐る聞いてみて)   (2015/11/12 00:34:55)

おしらせ伊吹 萃香さんが入室しました♪  (2015/11/12 00:37:59)

伊吹 萃香『───ドッゴオォ~~ンッッ!!』(と、続け様に凄まじい轟音が背後で響いて──!) いよぉ~。ずいぶんおかんむりじゃないか紫~~♪無駄に怒るとしわが増えるよ♪(と、ケラケラ笑いながら登場。…その背後には、拳でひしゃげた廃電車の残骸が…!)  【短い時間しかできませんが、おこんばんは♪】   (2015/11/12 00:38:05)

八雲紫あら、それはきっと幻聴よ。最近姿を見せていないんだから、貴女の勘違いじゃなくて?(炬燵に潜り込み、文庫本を手に取りつつ…ほら、寒いものは寒いし。多分こう、丁度向かい合うような配置なんだと思う)爆発に似た音――(轟音、再び。数秒の沈黙。)――これのことじゃないかしら。(指差し。)   (2015/11/12 00:39:25)

魂魄妖夢す、萃香さん!?だ、だめですよ!?今紫様は機嫌が……(電車が萃香の拳によりひしゃげた様子を見れば、どれだけの力が掛かって壊れたのか想像もできず息をのみ)>萃香   (2015/11/12 00:41:26)

八雲紫怒ってもいませんし、そもそも私は年増でもないんです。――こんばんは萃香、こんなところに一体何の用かしら?(あとなんでソレをぶち壊してるのよ、とか青筋を浮かべつつ。)   (2015/11/12 00:42:17)

魂魄妖夢私の勘違い……うーん…そう言われればそんな気もしますが……でも何か紫様の事を言っていたような…(口がさけても華扇が言っていたあの言葉は言えないと思い目を泳がせていて)今の音は萃香さんが電車を吹き飛ばした音ですよ!?(唖然とした表情で)>紫   (2015/11/12 00:45:56)

魂魄妖夢【こちらこそよろしくお願いいたします~♪】>萃香   (2015/11/12 00:46:37)

伊吹 萃香──そうみたいだねぇ~。(紫の様子に気が付いているものの、ま~ったく気にしないで。) まったく~。あたいがご機嫌で冬の保存食づくりにしてるところに電車が突っ込んでくるんだもんなぁ~。紫のスペルカードだろ?あれ。思わず拳で殴り飛ばしちまったよ。(と、冬支度前で肥えたヒグマやイノシシの撲殺死体が転がってたり。) はは。あたいの前で嘘はよくないよ紫。ぷりぷり怒ってんじゃん♪ どうだい?酒でも飲んでさ。ぱ~っと忘れちまいなよ♪   (2015/11/12 00:46:55)

魂魄妖夢あれを拳で……いったいどうなっているんですか萃香さんの拳は……私の剣術でも斬れるかな?いやそんな甘いことはないです…(電車を殴り飛ばしたと聞けば有り余るパワーの桁に青ざめながら、電車って硬くないのかと疑問に思い)>萃香   (2015/11/12 00:51:07)

八雲紫(スキマ経由で妖夢の半霊を引っ捕らえながら)ほら、どっちにしろ華扇はもう居ないんだし、気にしなくても良いのよ妖夢。そんな瑣末事より今はのんびり過ごしましょう?(半霊つねりつねり) アレよ、進行方向に居た貴女が悪いのよ。だから私は悪くないわ――そうね、萃香もいることですし。お酒でも飲みましょうか。私は怒ってないけど(はぁ、と溜め息を漏らしつつ、グラスやら何やらを取り出して。ぐでー。)   (2015/11/12 00:51:41)

魂魄妖夢あぁっ!!紫様、半霊は……ひぅっ!?……わかりました。のんびりとしています…(半霊を引っ捕らえられればビクッとしてさらにつねられればその度にビクッ!ビクッ!と震え華扇の言葉は言わないとペタリ座り込みながら話し)>紫   (2015/11/12 00:55:05)

八雲紫やだ、面白い(両手で抱えた半霊をつんつんもにゅもにゅ。五指を沈み込ませればやんわりと揉み込み、手の平で潰すように捏ね回し、時折ずぶりと指を押し込んだり――。少女堪能中。)   (2015/11/12 00:57:39)

伊吹 萃香あぁ~~ん?ん~~…。電車はせいぜい鋼鉄程度の硬さだろ?至近距離から不意打ちでもされない限りはどうってことないさ♪ はは♡そうそう、そうこなくっちゃ♡(紫の機嫌が良かろうと悪かろうと、酒を飲む良い言い訳ができれば何でもいい感じで。) ほらほら、ぐぐ~~っと♡(手持ちの伊吹瓢から酒を2人に注いであげる。)  あぁ~…。なるほど。紫の機嫌が悪いのは華扇の奴のせいかぁ~。あいつ、昔っからうじうじ説教たれやがるくせに脳内ピンクだから質が悪いからねぇ~。   (2015/11/12 00:58:10)

八雲紫ぐぐーっと、は流石に厳しいわよ。此処の私はあんまりお酒に強くないの――ん…(グラスを傾け、注がれた液体を喉に流し込む。ぐびぐび、ぷはー。ぐびぐびぐび。)っはぁ……。ええ、そうよ。華扇ったら最近姿を見せない癖に、出落ち――いえ、出落ちは別に構わないんだけど――あんなことを言って逃げてくんだもの。今度あったら枕をぶん投げたいわ(きっと酔ってるスキマ妖怪。その頬は朱く、口調も何処か蕩けた物へと変わっている)   (2015/11/12 01:03:33)

魂魄妖夢鋼鉄って…萃香さんには木と同じ感覚でも普通はあんな簡単にひしゃげたりしませんよ!?鉄すら斬れないのに―――萃香さん…このお酒はまさか…(鋼鉄と聞けば思わず大きい声で萃香にツッコミを入れるも、渡されたお酒を見てアルコール度数を確認するように萃香に聞き)面白いって半霊はオモチャじゃ……やめ…きゃぁぁっ!!(震えながら半霊から伝わる感覚に我慢していたが半霊に指を刺されば悲鳴をあげてしまい)>萃香、紫   (2015/11/12 01:04:01)

八雲紫やだー妖夢可愛いー(うへへ、とか酔っ払いめいた笑みを浮かべ――いえ、もう酔ってるけど。暫くそんな感じで半霊を手慰みに弄び、悲鳴が聞こえれば……萃香にパスしましょう。へーい。)   (2015/11/12 01:07:17)

伊吹 萃香それはお前さんの修業とやらが足りない証拠だよ、半分妖夢~。 妖忌だったら…、難なく斬ってるんじゃないかねぇ~。 ま、いいや。妖夢は妖夢、妖忌じゃないからね。 ん~?なんだい、あたいの酒が飲めないってか? ──ゴクッ!ゴクッ!ゴクッ!── …ぶはあぁ~~~♡(酒臭い息をひと吐き。) なぁ、紫~~?度数高め(95度)で美味いだろぉ~?   (2015/11/12 01:07:31)

伊吹 萃香…ん。(紫から半霊のパスを受けて。) ぷよぷよ柔らかいねぇ~。なぁ~んか、すぐ潰れちまいそうだ。(と、半霊を両手で挟んでグリグリ。)   (2015/11/12 01:09:11)

魂魄妖夢これでも修行は毎日欠かさずやっていますし新技って編み出したんですよ?でも鉄を切るのはまた訳が違います、岩とかは斬れますが…―――あ、いや…わかりました飲みます。(やっと新技を編み出したと苦労したのか笑顔で話せば、度数高めとチラリと耳に入れば覚悟をするようにグイッと一気に飲んでしまい)>萃香   (2015/11/12 01:12:13)

八雲紫……度数高め、っていうか――これアレよね、スピリタスとかそのへんのアレよね…!?いくら私でもこれは厳ひいわよ…ッ(刺すような痛みと強烈な焦熱感。身体は熱に浮かされた様で、思考は微かに鈍り始め――つまりやばい。そこまでお酒に強くないのが飲んだらそりゃやばいわよ。ええ。)   (2015/11/12 01:14:25)

魂魄妖夢ちょっと紫様……半霊を…返してくださいよぉ……あっ!!うぅっ…(紫に近付くもお酒を飲んだためかフラフラとしながら近付き、萃香に半霊を掴まれればグリグリとされればビクッ!と大きく震えて座りこみ)>紫、萃香   (2015/11/12 01:15:18)

魂魄妖夢スピリチュアル?……ふふっ…紫様はエーゴとかいう外の言葉もしっているんれすねぇ?(酒には強くなくすでに酔いが回っていれば紫の話を聞き間違え)>紫   (2015/11/12 01:17:33)

伊吹 萃香新技ねぇ~。どうもあたいは修行やら鍛錬は苦手だねぇ、産まれてこの方…気にくわない奴はただ力任せにぶん殴ってきただけだからね。 …お♡いいじゃん、いいじゃん♡2人ともいける口じゃん♪ 酒は飲んでも飲まれるな~ってね♪(と、2人のグラスにぐいぐい注いでは、自分は豪快にラッパ飲み♪)   (2015/11/12 01:18:34)

八雲紫半霊はもう萃香に渡したから返せないわ。―――そして私はそろそろ限界よ、色んな意味で…(青ざめた顔。下腹部を押さえ、こう、有り体に言って気持ち悪そうな……勿論時間的な限界もあるけれど。)そういう訳で、二人とも、私は先に帰ってるわ…お疲れさま……(ふら、ふらり。半ば無理矢理スキマに身体を落とし込み、その場を後にするのでした。)   (2015/11/12 01:22:01)

おしらせ八雲紫さんが退室しました。  (2015/11/12 01:22:08)

魂魄妖夢す、萃香さんには力がありますからねぇ……また今度新技のキレの強さを確めるために付き合ってくださいよ?私の修行相手は萃香さんなんですよ?……う、うぅっ…(酒が入り酔いが回っているためか萃香との稽古を楽しみにしていると素直に話せば、注がれたお酒をじっと見て)>萃香   (2015/11/12 01:22:46)

伊吹 萃香ありゃりゃ?紫の奴、急に蒼褪めてどうしたんだろな?…つわりかな?あ~っはっはっはっ♪ (半霊を片手でポンポンしながら。)  【お疲れさま~>紫】   (2015/11/12 01:25:02)

伊吹 萃香あぁ~?お前さんの修業相手があたい~?お前さんは剣士だろ。同じ剣使いと修行した方がいいんじゃないかい?   (2015/11/12 01:26:15)

魂魄妖夢もしかして紫様もお酒が弱いとかですか?………今度会った時にはきっちりと半霊はオモチャじゃないって教えてあげますからね?(顔を真っ赤にしたまま青ざめた紫の顔を見ながら言えばスキマへ消える紫に一礼し)>紫   (2015/11/12 01:27:20)

魂魄妖夢そんな事ないですよぉ……色々なタイプと経験を積むのは良いことですし……それにちゃんと萃香さんを納得させる一撃を入れたいです。(顔を真っ赤にさせたまま萃香との修行の意味を言いながらも擦り寄りながら萃香から半霊を取り返そうと手を伸ばし)   (2015/11/12 01:30:30)

伊吹 萃香ははっ。わ~った、わ~ったよ。そん時ゃそうだな…、2~3割程度の力で相手したげるからさ。(そしてほいっと、半霊を妖夢にパス。) さて…と。冬の保存食のために熊やイノシシの血抜きや内臓とったりしなくちゃいけないし…、あたいもそろそろ帰るとするよ。ほんじゃな妖夢~。帰るんだったら火の元だけは気を付けて帰れよ~。…ま、火事になっても華扇の家だからあたいは別にいいんだけどさ~。(と、無責任に言い放ち、熊やイノシシ抱えて帰っていく。)  【ホント短い時間でしたが私もここら辺で失礼いたします。それではまた~。】   (2015/11/12 01:34:44)

おしらせ伊吹 萃香さんが退室しました。  (2015/11/12 01:34:54)

魂魄妖夢2~3割りでも私は手も足もだせないきがしますが……萃香さんこそ持ち歩きながら妖怪に襲われたら……いらぬ心配でしたね。(半霊をパスされればギュッと抱き締めて、熊やイノシンを抱える様子を見れば目を見開きビックリしながらも手を振りながら見送り)【こちらこそありがとうございました!またお会いしましたらよろしくお願いいたします~!】   (2015/11/12 01:41:30)

魂魄妖夢ダメだ…萃香さんのお酒が強すぎて目が回る…ちょっとだけ休んで…(カクンと壁に背中を押し付けながら酔ったまま寝てしまい)   (2015/11/12 01:43:03)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2015/11/12 01:43:21)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (2015/11/14 23:36:36)

水橋パルスィ先日は超絶睡眠誘導装置にやられてうっかり寝落ちしたから今日は入らないでおくわ…(そっと入口を開けて中に入って行くと訝しげに炬燵をじぃっと見て)   (2015/11/14 23:39:27)

水橋パルスィ静かねぇ……週末だものね。皆、リア充な時間を満喫してるに違いないわ…あぁ、妬ましい妬ましい(壁に五寸釘で藁人形でも打ちつけちゃろうかしらなんて考えながら)   (2015/11/14 23:55:02)

おしらせアリスさんが入室しました♪  (2015/11/15 00:11:27)

アリスその時、ぱるっしーの藁人形が口を開いた。「やめて! そんな鋭くて危険なものを僕に刺さないで! 僕が何をしたって言うのさ!」(物影から魔法の糸を手繰り、どこからともなく出てきた藁人形が演劇の如くポージング)   (2015/11/15 00:14:05)

水橋パルスィ(手元に握っていた藁人形が突如、口を開き私に向かって切実に訴えかける――)うわぁっ!? (さすがに驚いて、手元から藁人形を床に落としてしまう)あまりにも異形な光景、それを見て驚いた私はSANチェックを……するかぁ!アリス、あんたの仕業でしょ、出てきなさいよっ!   (2015/11/15 00:17:07)

アリスセルフSANチェックが許されるのは、初めての人達の集まりで自己紹介を強いられたときと、上手く溶け込めていない集団において「ペアを作って」と死刑宣告を受けた時だけよ(呼ばれて飛び出てマーガトロイド。物影から優雅に参上致しましょう)ということで、ご機嫌よう。   (2015/11/15 00:19:41)

水橋パルスィそうね。あの気まずさったらないわよね…わかるわ。特に自己紹介で噛んだ時なんか発狂ものよね(ぼっちだからこそわかる。ろくに会話することすら侭ならぬのにペアを作ったところで気まずいだけよと――)はい、こんばんは。そんな優雅に出てきた所で今更感が拭えないわよ?(開幕から人のことをおちょくっておいてとジト目)   (2015/11/15 00:25:08)

アリス別におちょくってるわけじゃないわよ。私の生き様そのものがエンターティメントであり、私の歩む道全てが人形劇となってしまうのだから、どうせ演じるなら喜劇の方が良いでしょう? なんてカッコつけたけどホントは弄りたかっただけよ(肩を竦め) というか、ぱるっしーが結果としてこの時間までいることは多いけど、この時間に来るのは珍しいわね。   (2015/11/15 00:30:18)

水橋パルスィと言うことはアンタにとって出会う奴全員が人形ってことじゃない…掌の上で踊らせてさぞかしいい気分でしょうね。妬ましいわ(ぎりぃ)んっ?ここって深夜にならないと人来がないイメージがあるのよね…。この前はたまたま日中帯に待機してみたけど、どうせなら誰かに会える確率が高そうな方で待機するわ   (2015/11/15 00:34:06)

アリスでもたまには踊らされるのも好きよ? そんなに不満があるのなら、ぱるっしーが私を手繰ってみればどうかしら?(前屈みとなり、お顔を覗き込む) まぁ深夜にならないと~っていうか、盛り上がってたら時間関係なく増えていく感じよね。――この前の日中。ああ、あの昼下がりの営みの時(ぽむ)   (2015/11/15 00:37:23)

水橋パルスィうくっ…生憎私はアンタみたいに人形遣いってわけでもないし、と言うかそもそもアンタを踊らせることが全然できない気がするし(顔を覗き込まれると思わず後ろに下がり)ふーん、そんなものなのね。じゃあ、結局は誰かが祭りの火蓋を切って落とす感じなのね。――って、そこまで思い出さなくていいっ!   (2015/11/15 00:42:18)

アリスそうねぇ。まぁ誰かが来るかどうかは完全に運だし、そこから盛り上がるかどうかも微妙よね。人や気分によっちゃ、少人数でしっぽり~って方が良いかもしれないし(とりあえず立ちっぱなのもアレなので、座布団の上で女の子座りしておこう) ま、のんびりやりましょ。最近どーう?   (2015/11/15 00:46:37)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2015/11/15 00:48:55)

水橋パルスィま、本当に運よね。だから会えなかったら会えなかったでおとなしくふて寝することに決めてるわ(適当な場所に座布団を敷いて自分も座り込み)最近どうって言われてもねぇ…とりあえずアンタに勧められた奴は「未来の撤回のパート9」までは見たわよ。数多いから追うのに時間かかるわ   (2015/11/15 00:50:27)

豊聡耳神子こんばんは、踊るなら納得してから踊らされたいと思ってます。(す、と襖を開けてひらりと手を振って。とりあえず自分の座布団を床に敷いて、ちょこんと座り)   (2015/11/15 00:51:10)

水橋パルスィこんばんは   (2015/11/15 00:51:27)

アリスあら、そこまで見たのね。じゃあもうすぐ第一部完みたいなとこかしら(うんうん) ちなみにあの動画を見て、私は仮面ライダーが好きになったわ。まぁ知識は殆ど無いけどね、純粋に「わぁ、かっこいい」ってのに目覚めたのよ(きりっ)  そして神子はこんばんは。この時間帯だと安定して現われるわね。   (2015/11/15 00:52:38)

水橋パルスィこんばんは…アンタはどう考えても躍らせる側でしょうが(ちょこんと座る聖人と言う名の為政者をじぃっと見て)   (2015/11/15 00:52:54)

豊聡耳神子この時間帯が一番空いてるものでね、おまけに明日はお休みとくれば、ね。(必然です、なんて付け加えてこんばんは、とアリス返して)   (2015/11/15 00:55:07)

豊聡耳神子あらやだ、何を仰られますやら。 そんな謀るみたいな事、私に出来やしませんよ。(はっはっは、と可笑しそうに笑いながら。 じーっと見られるとパルパルの頭をぽふぽふ撫でて)   (2015/11/15 00:56:43)

おしらせ小悪魔さんが入室しました♪  (2015/11/15 00:56:56)

水橋パルスィまだ、第一部か…。先は長いわねぇ。見てて楽しいから別にいいけど(足を投げ出すように前に出して寛いで)あれを見てると何というか勘違いしそうになるわ。本当はもっと探索とか何やらで弱点とか見つけて解決するもんじゃないの?(解決方法がほぼ武力制裁と警官の推理能力っていうのもそれはそれでいいけど)   (2015/11/15 00:57:34)

小悪魔こんばんわ。KMNライダーはカイザが好きな小悪魔です。小説、劇場版、テレビ版全てにおいて惨たらしい死に方をする彼の姿は癖になります。   (2015/11/15 00:58:32)

水橋パルスィ策略、陰謀、権力者には不可欠なものだと思うけど……まぁ、そうやって表面的に取り繕おうとするのも、あるいみ"らしい"わよね(ぽんぽんと頭を撫でられながら訝しげに見つめて)   (2015/11/15 00:59:17)

アリスいえ、第二部が始まったのは最近だから、そろそろ更新に追いついちゃう感じね。また別のシリーズをおすすめする頃合いかしら。それとも一度ぷれいしてみるのも良いかもね(投げ出された足の裏を魔法の糸でこちょこちょ) そうね、まぁそれはシナリオによりけりとも言えるし、だからこそ色々なパターンの動画を紹介してるんでしょう? 凝り固まっちゃわないようにね。それにあの動画は戦闘主体に見えがちだけど、ちゃんと探索と推理も行われてる上に、ルール改造も殆どやってないし。――凄まじいのは凄まじいわよ。それも今度紹介したげるけど。   (2015/11/15 01:00:00)

アリスそしてさっそくやってきた4人目、これは今夜も大賑わいフラグかしら。――というか、何か神子が賑わいの起点になってるって思い始めた今日この頃よ。先陣を切ってる、って言うのかしら(ふむ) ってことで小悪魔もこんばんは。私は今のシリーズから追い始めたからそこまで詳しくないわ。   (2015/11/15 01:01:21)

水橋パルスィ小悪魔、こんばんは。ちなみに私は残念ながらライダーは全然わからないわ。けれど好きになるキャラは割と悲惨な最期を迎えたりするわ(ぐっ)   (2015/11/15 01:02:23)

豊聡耳神子あぁ、こんばんは。(ひらひらと手を振って小悪魔に挨拶して) 策略はどうでしょう。無いとは言い切れませんが、それは主体ではありませんからねぇ。(んふふ、と笑みを浮かべて。因みに陰謀と言われると、ナンダッテーを思い浮かべるので……与太話としてなら面白いと思います、とはぐらかして) 別に取り繕ってるつもりはありませんよ。(しかし本音とは言っていない。ぽふぽふ)   (2015/11/15 01:04:59)

小悪魔前前作からKMNライダーって何ですか(哲学)ってなったのでもう見てないんですよねえ…。私はあれですよ、KMNライダーの話題があったのでちょっと足を運んだまでです。   (2015/11/15 01:05:54)

豊聡耳神子賑わうフラグなんですかねぇ… さて、どうでしょう。わたしは全然そんなつもりはありませんけれどねぇ。まぁ、タイミングがたまたま良いのかもしれません。 因みにパルスィと同じく、私もライダーは全然わかりませんね。(と言うより、特撮全般わからないのです、なんて)   (2015/11/15 01:07:06)

水橋パルスィプレイねぇ……とりあえずルールブック的なものを買ってみたけどこっちを消化する方が時間かかりそうだわ…ひゃっ!?(足の裏をくすぐられてバッと足を退くと勢い余って後転する)最初に見たのが「水瀬妖夢」のやつだから、もっと容赦ないもんだと思ってたわ。アンタの言う通り、本当に卓によるわね。   (2015/11/15 01:07:13)

小悪魔受け入れがたいコンテンツと言うのは一理どころか三理ぐらいはありますね。ハマると面白いのはマイナーな性的嗜好と通じるものがあります。 入りやすいところと言うとネタキャラのシーン集でしょうか。   (2015/11/15 01:08:58)

アリスまぁ詳しくなくても、アレよ。変身って憧れるじゃない?(きらん) あ、ちなみに私は戦隊モノならゴーバスターズが好きよ(そっちは追っていた都会派) ――え、買ったのぱるっしー。っていうかルールブック的なものって、ルールブックじゃないの?(かくりん、と首を傾げー)ちなみに私はその一番有名な奴は見てないのよねぇ……。どうしても埋もれてる作品を掘り返しに掛かっちゃうって言うか。   (2015/11/15 01:10:25)

水橋パルスィいいじゃないの。策略とか陰謀が渦巻く空間の中で皮肉合戦を始める幹部連中――言わゆる内ゲバ的なものは私は大好きよ(くすくす笑って)まぁ、権力者たるもの、本音はそうそう見せないものよね   (2015/11/15 01:11:06)

豊聡耳神子まぁ、変身に憧れは無くはないですね。そういえば変身モノってのは、顔を見せないのよね。(あの考え方というか、コスチュームは良いと思います、と頷き)   (2015/11/15 01:11:58)

豊聡耳神子ふぅむ……そんな幹部連中、私の代にはほぼおりませんでしたねぇ……内ゲバは禁止しましたし、皆よく出来た幹部連中でしたよ。(ニッコリ。因みに皇族殺しがタブーになったのは私の息子あたりからですね、なんて歴史トリビアを付け加え   (2015/11/15 01:14:24)

豊聡耳神子) 権力者が明かして良いのは方針ですからね。それ以外は秘匿すべき情報は確かに少なく無いかも…   (2015/11/15 01:14:57)

アリス神子、顔を見せない――……(しんきろーのあの仮面を思い出した。そう、あのシュールな無表情のジーニアスショックを起こしそうなアレを!)   (2015/11/15 01:15:46)

小悪魔ゴーバスターズはあれですね。メカの名前に大草原不可避でしたね。なんですか、血田ニックはともかくゴリ﨑バナナって…バナナって!(ぶふっ)ついでにKMNライダーも見ましょうよ~!その時はまだマトモでしたし。   (2015/11/15 01:16:41)

水橋パルスィだって、やるにはルールブック買うのがマナーとかどっかに書いてあったからねぇ。買わないわけにはいかないじゃない。でも、これ神話生物のステータスとかまで乗ってるっぽいから。その辺は見ない方がいい気がするわ(とりあえずキャラの作り方から目を通していくスタイル)閲覧数=面白さ ではないからね。現にアリスの紹介してくれたやつは楽しんで見させてもらってるわ   (2015/11/15 01:17:18)

豊聡耳神子これですか?これは希望の象徴です。(希望の面を取り出し顔にかぶせて、にょっとアリスの眼前にそれを向けて)   (2015/11/15 01:18:06)

アリス戦隊モノのネーミングに突っ込み入れるのは野暮じゃない? それにゴーバスターズは普通に面白かったし、泣いたわよ。ちょっと要所要所がどう考えても子供向きじゃなかったけど(遠い目) だから今の幽霊の奴は追ってるってば。あとWも気になってるわね。   (2015/11/15 01:18:46)

アリス まぁマナーというか、本格的にそれを趣味にするのなら必須だけれど……CoCはルルブがなくても割と遊べる数少ないものだったのに。それ、高かったでしょう?(むぅ) でも、これで遊びやすくなったってのは確かよね。「そのルールについてならこのページ見て」ってやり方が使えるのは大きいわ。――まぁ、次に紹介するのは原点に立ち返ったものにしておきましょう。   (2015/11/15 01:20:28)

アリスわ、でた(酷)――……そ、そのお面、相変わらずシュールよねぇ……もっとこう、こう、なんていうの…? というかなんであなたの顔っぽくしてんのよ…(ぷるぷる)   (2015/11/15 01:21:16)

水橋パルスィそう、アンタの周りには本当よくできた奴が多いわよねぇ。アンタもさぞかし鼻が高いでしょ?(神子の周りにいる4人の姿を思い浮かべながら、若干皮肉っぽく言ってみる)見なくて良かった、知らなくて良かったなんてものはいくらでもあるわよねぇ~、権力者に限った事じゃないけど(例えば、色恋沙汰とか修羅場的なねぇと真横に首を倒して不気味に笑い)   (2015/11/15 01:22:17)

豊聡耳神子いやいや、シュールなんて心外な。 こう、あくまで希望の象徴として、この面はこういう形になったのであってそれが私の顔に似た、というのは気のせいです。(ぬぬぬ、とあっぷするように接近。夜見たら怖いかもね、なんて内心笑うのです)   (2015/11/15 01:24:16)

小悪魔はい、ヤボでしたね…。結局どうであれ良い内容に仕上がるのが特撮の実に興味深いところです。要所要所が子供向きじゃないのは遊戯王然り仮面ライダー然りです。ゴーストは見ていないので解りませんがWの方はかなりオススメです。…だからといって監督が同じフォーゼに期待してはいけない(戒め)   (2015/11/15 01:25:37)

豊聡耳神子あの子達はあの子達で頑張ってますよ。 各々向き不向きがはっきりしている傾向にありますけれどね。(皮肉っぽく言われれば、割と一歩引いた見解を示して) 知っても楽しくないし、ね。暗部を見たいのならば、相応の覚悟を持って見るべきとは思いますね。(色恋の修羅場は、やはり経験がおありで?なんて爽やかに微笑み返してみましょう)   (2015/11/15 01:26:43)

水橋パルスィそうね。確かにこんなに「高い説明書」買ったのは生まれてこの方、初めてよ。でも、あまり気にしてないけどね。ゲームやる時は大抵のものには初期投資って必要じゃない?(後転した状態からむくっと起き上がり)あぁ、原点に立ち返ったものってのがいいわね。やっぱり王道は押さえておきたいわ   (2015/11/15 01:26:43)

小悪魔希望の面はどうしてこうなったと言わんばかりのデザインですよね…。あの間抜けな表情が凄く…凄く…(ぶくくっ)   (2015/11/15 01:27:06)

アリスとりあえず夜中だし、希望の面ネタでちょっと笑いましょうか(ぺたぺた) http://www.nicovideo.jp/watch/sm24876654?ref=search_tag_video   (2015/11/15 01:27:43)

水橋パルスィ何かと思ったら私がお気に入りにしている投稿主でした まる   (2015/11/15 01:28:13)

アリスいや、ちょ、アップは無理…! 笑うの通り越して普通に怖いから(上海ガードで視界を遮りつつ、眉根を寄せる)今度あんたの寝起きの枕元に、そのお面を配置しておいてやりましょうか…。   (2015/11/15 01:28:33)

豊聡耳神子これは希望を込めたらこういうデザインになりました。とても良いと思います。(キリッ、なおお面)   (2015/11/15 01:29:06)

アリスあー、でもその後の恐竜はよかったけど、電車の奴は微妙だったわねぇ…ってのが個人的な意見ね(はふぅ)   (2015/11/15 01:29:21)

豊聡耳神子あら、そうですか。(す、と面を取って、ちょこんと座りなおし) それはそれは……希望にあふれた夢が見れそうですね!(きらっ)   (2015/11/15 01:29:52)

アリスいいえぱるっしー、説明書じゃないわ。あなたはゲーム機媒体そのものを買ったのよ!(どぎゃーん) っていうのも、あながち間違いじゃあないんだけれどね。端的に言えば、その本1冊と二人以上の面子でもう遊べちゃうんだし。――そうね、『約30分で終わる短編クトゥルフTRPG』で調べたら二つほど出ると思うから、その二つは単発で見やすくで実にホラーよ。その「ほんわかの人」が作ってるコガナズのシリーズも面白いけどね、特にインスマスの話が。   (2015/11/15 01:32:18)

水橋パルスィそういう事じゃなくてね、邪仙とかキョンシーとか明らかに怪しい連中勢ぞろいでしょうが!ちなみに頑張っているというのは私も同意見よ。アンタがボケ倒している間に布都はよくフォローしてたと思うわ(希望の面の話題が出てでとってもタイムリー)修羅場の経験もなにも私はそれが原因で妖怪になったからねぇ(あはははと口は笑っているが目は笑っていない)   (2015/11/15 01:32:30)

豊聡耳神子あら、怪しいですか?青娥は色々、話をあっちらこっちらに持っていって貰う際には重宝してますよ。(キョンシーは、まぁ可愛いからね、うん) えぇ、正直あそこまで布都がやってくれるとは思いませんでした。 さすが私のために死んでくれた子です。(うんうん、と部下の成長に嬉しそうに目を細め) そう言えばそうでしたねぇ……目が笑っていない…やはり、希望が必要だね!(きらん。希望の面をセットアップ、パルスィに向けてさむずあっぷ!)   (2015/11/15 01:35:52)

小悪魔このMMD作品ってファンが結構いるんですねえ…。謎のパチュリー様も推していた記憶があります。   (2015/11/15 01:39:11)

水橋パルスィあぁ、そう言う解釈なのね、なるほど…。(どぎゃあ~んとSEを鳴らしながらこっちを向くアリスを見て呆然)時間はかかりそうだけど(ルール把握的な意味で)用意するものがそんな多くなくて助かるわ。――ん~、あ、これね。じゃあ、今のが見終わったら目を通しておくわ   (2015/11/15 01:42:14)

アリスでも冷静に考えたら、「私の為に死ね」ってあなたすんごいえげつない命令してたのねぇ…(うわぁ、って顔を神子に向けておこう)   (2015/11/15 01:44:00)

アリスまぁ動画を見てたなら流れはわかるでしょうし、細かいところは実卓で学んで行くのが一番早いわよ。ぱるっしーには私が手取り足取り腰とり寝食ともにしてねっとり教えてあげないとね(さわさわさわさわ)   (2015/11/15 01:45:25)

水橋パルスィそう言うの得意そうよねぇ青娥は(そして、アンタにとってキョンシーはマスコット的な感じなのか…)そうよね。アンタ、冷静に考えたら「いきなりはちょっと怖いから布都、試しにやってみて」的な感じでやらせたのよね(実際はもう少しシリアスな感じかもしれないけど)それで実行してくれる布都が健気と言うべきなのかアンタの求心力がすごいのか…。(そして希望の面を装着する神子を見て「こっち、見んな」と一言)   (2015/11/15 01:48:05)

豊聡耳神子あら、公の組織の上に立つ者ならばそれを言わねばならない時もあるんですよ。(なお、布都の件に関しては完全に、なんでもない。とりあえずアリスには誇らしい顔を向けておくのです。)   (2015/11/15 01:48:12)

水橋パルスィ何を隠そう。私もそのファンの一員よ小悪魔。コミカルなMMDって疲れてる時にも見れて重宝するのよね   (2015/11/15 01:50:56)

豊聡耳神子意外でもなんでもなく、外交官としての資質はあると思います。(キョンシーに関しては、私でなく専門家に願います、なんてぶん投げて) いやいや、あくまでね、相談をしたんですよ。こういう術があるけど実行するのが怖い、しかし誰にもやらせる訳にはいかない。どうしようか悩んでいる(棒)とね。 (そして先陣を切って実行してくれたのか布都なのです。なので何をしてもあの子は保護しなくてはなりません、なんてまともっぽい事を。 もっとあったほうが良い?と首を傾け両手を左右に伸ばすと、自動的に動く希望の面が、うけけけえ、なんて笑って現れるのでした)   (2015/11/15 01:52:11)

アリスそして長くなりつつある文章に私は流されて行ってるわ(ぐてん)   (2015/11/15 01:53:51)

水橋パルスィひぅっ!?  ――あのね、教えてくれることはとってもありがたいけどね…どうしてTRPG教えるのに私の身体を触る必要があるのよ!?(握りこぶしを震わせて)どう考えても必要ないでしょうが!   (2015/11/15 01:54:15)

豊聡耳神子ーー(まさか長くなるなんて思ってもみなかった。なんて遠い目)   (2015/11/15 01:56:09)

水橋パルスィ神子を見て思うことは世の中には本当に完璧な奴がいないってことよね…(お面を被って笑う神子を見てぽつりと)文武両道なんでしょうけど芸術面が…ね(遠い目。そしていきなり短くするスタイル)   (2015/11/15 01:56:42)

小悪魔大丈夫 私 アリスさんの 味方(謎のカタコト)   (2015/11/15 01:56:52)

豊聡耳神子まぁ、万人に受けるデザインって難しいよね。(うん、と頷き) 芸術面なんて、秦あたりに任せればよかったからね、仕方ないです(遠い目。とりあえず仮面を外します)   (2015/11/15 01:58:20)

小悪魔MMD動画は好きな方ですがMMD大会とかいう単純そうな大会に見えて各々の工作やファンの争い、はては企業が推していく高度な情報戦と言う名の闇が深い企画はちょっとって感じですね。   (2015/11/15 01:59:03)

アリスあら、それじゃあ小悪魔は数少ない私の味方ってことね。これは朝から夜までちゃんと傍にいて貰わないとダメかしら(んふふ)   (2015/11/15 01:59:05)

豊聡耳神子MMD大会はねぇ、何も考えずに見るのは良し。あまり深入りすると闇が深いからNG(なお、企業)   (2015/11/15 02:00:56)

アリスどのような遊びでも、必要なのは他人という絶対的な垣根をつなぐ信頼と絆よ。信頼してるからこそ、突飛な展開やネタに奔ったり出来るのよ。つまりスキンシップも重要なことよね(ぱるっしーの背後から抱きしめるスタンス。お腹に腕を回してぎゅー)   (2015/11/15 02:01:30)

水橋パルスィ真の芸術家は誰からも理解されないらしいけど…アンタのその面は違う、絶対違う。そう言えば幻想郷ってそう言う芸術面に強そうな奴ってあまりいないわよね   (2015/11/15 02:01:41)

アリスえ、あの大会ってそんな闇があったの…? まぁでも、純粋にクオリティが高くて面白いならそれでいいじゃない。   (2015/11/15 02:01:54)

小悪魔大丈夫です、私以外も貴女の味方です。貴女の世界は光に満ち溢れている、幸福な世界です!(宗教の勧誘染みたセリフをアリスさんに向けて)   (2015/11/15 02:02:12)

アリス強いて言うなら…プリズムリバー三姉妹とか、輝針城の姉妹とEXボスとかは、音楽って芸術で生きてることになるんじゃない? あとみすちーとヤマビコのアレも。   (2015/11/15 02:02:51)

水橋パルスィ私も娯楽的な感じで見てるからあまり深くは考えてないかな…。そこまで詳しくないし(ただのハイパーにわかと言う)   (2015/11/15 02:03:36)

豊聡耳神子プリズムリバーとか?歌は結構いそうですね。 あと人によれば人形劇も芸術面では?(まぁ、絶対数は少ないね、と)   (2015/11/15 02:03:46)

小悪魔DMM大会ですね。(ふっ)そんな中東方と艦隊の出来レースを潰そうと弁護士が参戦した第14・15は異様でしたね。主催側が弁護士は認めない!とかなんとかで騒ぎになっていて。もちろん弁護士云々は悪い話だけでなく作品の一つが審査員のゲームクリエイターに絶賛されていたりするんですよねえ…   (2015/11/15 02:04:30)

豊聡耳神子優しい世界?(難聴)   (2015/11/15 02:04:32)

小悪魔声なき声に力を(迫真)   (2015/11/15 02:04:53)

アリス(ちょっとそこまでコアなとこまでは知らなかった都会派。だいたい東方会話とTRPG界隈しか見てないし)   (2015/11/15 02:05:25)

豊聡耳神子愛なき時代に愛を(きらっ)   (2015/11/15 02:06:13)

小悪魔私も偉そうに語ってますけど弁護士云々騒動しか知らないので浅い方ですね。狭く深くって奴です。 ちなみにゲームクリエイターに絶賛された動画は「生まれる」ってタイトルです。汚い描写があるので閲覧注意で。   (2015/11/15 02:07:09)

豊聡耳神子弁護士うんぬんは私もそうね、何かまたやらかしたくらいの知識ですね。   (2015/11/15 02:08:07)

水橋パルスィそうね。ゲームをやる以上、信頼と絆は必要よね?ゲーム自体を楽しむ為にも必要だし。うん、だからねアンタの言ってることは正しいんだけど、やってることは絶対違うってば!(背後から抱きしめられると手足をジタバタと動かし)   (2015/11/15 02:08:08)

豊聡耳神子パルスィが捕まりましたね。 これは選択肢は三択!助けるか、便乗するか、傍観するか。(とりあえず、目を細めて楽しそうにパルパルしてるなぁ、と)   (2015/11/15 02:09:58)

水橋パルスィそうね、音楽的な方向には結構いるけど…何て言えばいいんだろ…絵画とか工芸面とか?趣味でやってそうな奴ならいくらかいそうな気もするけど、そっち方面にどっぷりって言うのは確かいなかったわよね   (2015/11/15 02:11:19)

小悪魔傍観に私は徹します(キリッ) 確かに画家キャラとかいませんねぇ…   (2015/11/15 02:12:55)

アリスんー…多々良小傘が一応、鍛冶スキルが優れてるけど――あれは芸術とは違うしねぇ(ぱるっしーの背中に身体を密着させ、その肩に顎を置いたまま、ぼんやり話を続け) 神子のところの布都ちゃんは寧ろ芸術品を破壊するスタンスだし(火をつけたり、工芸品ぶん投げたり) まぁ泰ちゃんが能楽をやってるっちゃやってるけど――あれ、ホントに芸術家スタンスの人っていない?(考え)   (2015/11/15 02:14:02)

豊聡耳神子工芸とか絵画は…これから出てきそうな感じもしますね。 河童が芸術に目覚めれば面白いけれど、あれらは徹頭徹尾技術者だしねぇ。   (2015/11/15 02:14:03)

豊聡耳神子火をつけるのはせめて寺だけにしてもらいたいですね。(芸術品はやめて欲しいスタンス) こころはまぁ、そうね。能楽ね。 いない、から君がなってみては?(かくん、と人形師に)   (2015/11/15 02:16:11)

水橋パルスィスキル的な話しになっちゃうと神子も言ってるけどアンタも当てはまるわよね(人形的な意味でと肩に顎を置くアリスをじぃっと見て)布都は皿割り過ぎだって屠自古に怒られてたわねぇ。私の知ってる作品だと「お前のせいで味噌汁の具がタンポポだ」とまで言われてたわ(この作品の金銭面大丈夫なのか神霊廟組)   (2015/11/15 02:20:56)

アリス私は芸術家じゃなくてエンターティナ―よ。自己主張の発信よりも、客受けと需要の方を優先するわね(肩を竦め) っていうか、真剣に考えてみたけど芸術家!ってキャラ思いつかないわね。さっき神子も少し言ってたけど、「描いた絵を具現化する程度の能力」とか鉄板的にありそうなのに。   (2015/11/15 02:23:06)

豊聡耳神子潜在的に芸術に行ったら面白そうなのは意外といそうですね。 あぁ、怒られてましたねぇ。お小遣いを渡しても大半が皿に消えちゃうみたいだし…。 あぁ、お味噌汁の具事件はあれです、言わばパフォーマンスです。要は嫌味です。(よその作品は知りませんが、うちは基本的に財宝があるし、お布施もあるから安泰なのです、なんて笑い)   (2015/11/15 02:23:59)

豊聡耳神子なるほど、確かにエンターテイナーね。クリエイターとも言えるのかな、一応。 描いた絵を具現化…星のカービィなんかでありましたね、そんなの。 ともあれ、絵画とか料理とか、その辺の芸術志向はいそうでいませんね。   (2015/11/15 02:25:29)

水橋パルスィいないってことはこれから現れるかもしれないと負うこと。これはアレね。芸術家的なスキルを持った奴が地底組に来るってことよね、きっと(長い沈黙を経て、地底組に脚光があたる。決まっている、そうに決まっているわ)   (2015/11/15 02:26:36)

小悪魔宗教的な方面に振られ過ぎている気がするのです。   (2015/11/15 02:27:29)

アリス 大丈夫。弄られてるぱるっしー、輝いてるわ(はむ、と耳を啄んでおこう) ――というか地底も何だかんだで凄く脚光浴びてない? そこの主の妹は新世界一位になったし、地霊殿ネタは二次創作界隈でも紅魔館並みに多く存在するじゃない。   (2015/11/15 02:28:19)

豊聡耳神子パルスィの嫉妬の気持ちを絵画で表せばなんかそれっぽくなる気がします。(割と本気で思います。なんて付け加えて、パルパルに期待の視線を向けて)   (2015/11/15 02:28:29)

水橋パルスィ「何度数えてもお皿の枚数が足りない――」ってそれアンタが割ってるからでしょと深秘録見て突っ込んだのは私だけじゃないはず   (2015/11/15 02:29:24)

水橋パルスィなるほど、小悪魔の意見の通りだとすると宗教戦争やってる奴等が悪いと(神子の方をじぃっと見て)   (2015/11/15 02:30:13)

豊聡耳神子私はやってない、潔白だ。 てのはさておき、宗教戦争も一先ず落ち着きましたし、これで落ち着くでしょう。(じぃっと見られれば、パルパルの頬をふにふにつついて)   (2015/11/15 02:32:51)

水橋パルスィんくっ…み、耳…咥えないで…ってばぁ(ぷるぷると震えて)脚光浴びてんの、こいしだけじゃない!二次創作だけじゃなく原作で出番が欲しいのよ私達は   (2015/11/15 02:33:14)

水橋パルスィさっきまでこころの話しをしていたくせにどの口が言ってんのよ!けど、確かに落ち着いたわね。そして、話は月までかっ飛んだわね。おにょれ(神子にふにふにと頬をつつかれながら妬ましそうに)   (2015/11/15 02:36:18)

豊聡耳神子あれはあくまで、元凶を解決するための壮大な芝居です。(キリッ) なかなか面白そうなメンツでしたね、月の方々は。上に行ったし、そろそろ下に行くでしょう。(とても適当なフォローを入れながら、ふにふに。)   (2015/11/15 02:38:10)

小悪魔ただ、芸術家と言うとズレてそうかもしれませんがスクープ写真を撮るために奔走している天狗なんかは一種の芸術な気がします。   (2015/11/15 02:39:50)

アリスあー、まぁ、写真術も芸術と言えなくも無いのかしらねぇ(ぼんやり) そしてもう二時40分か、早いわね(かぷかぷ)   (2015/11/15 02:41:15)

豊聡耳神子写真、というのもある種の芸術だしねぇ。天狗が奔走する様を写真に収めて芸術として公開してみたいものですね。   (2015/11/15 02:42:24)

水橋パルスィどう考えても話は戻って地上に…よね。永夜抄組に視点があたるフラグよね、地底に行く為には別方向に展開でもしてもらう必要があるわ   (2015/11/15 02:42:41)

水橋パルスィ確かに写真は芸術よね。ただ、天狗のあれはゴシップ記事だから芸術のそれとは違う気がするわ…   (2015/11/15 02:43:45)

豊聡耳神子竹林あたりに地底所縁の妖怪が出る可能性もあるから…(震え声)   (2015/11/15 02:43:57)

豊聡耳神子篠◯ 紀信とか、あの辺りの写真はヌードでも芸術ですしね。 天狗は写真より記事に問題がある、か…。   (2015/11/15 02:44:44)

水橋パルスィあぁ、本当だもうこんな時間なのね…んぅっ、わ、私の耳は食べ物じゃないぃ…   (2015/11/15 02:45:09)

水橋パルスィねぇ、命蓮寺に地底縁の妖怪がいるんだけど…星蓮船で私達にスポットがあたることはなかったけど?(がしっと神子の肩を掴んで)   (2015/11/15 02:46:57)

小悪魔パルスィさんはカプリコだった…?(擬音からして)   (2015/11/15 02:47:08)

水橋パルスィちょっ、誰がカプリコよっ!?(がーん)人を勝手に駄菓子にしないでよ   (2015/11/15 02:48:41)

アリスくあぁ――でも、やっぱりちょっぴり眠たいわねぇ。寝るのは勿体ない気がするけど。   (2015/11/15 02:49:32)

豊聡耳神子あぁ、いましたねぇ。ーーまぁ、寺はやや閉鎖的ですから。私のところに来れば地底の妖怪を道教に勧誘すべく新たな物語が始まるのにねぇ。(うぅん、残念ですね。と、めっさ同情する口振りと表情で、パルスィの頭を撫でてなだめて)   (2015/11/15 02:49:45)

小悪魔駄菓子じゃないです!戦闘能力(定価)100以上は駄菓子ではありません!   (2015/11/15 02:51:41)

水橋パルスィそして、私はもう眠気が限界なのよ…(ふらふら)…道教に勧誘に行っても誰一人なびくイメージがないわ。強いて言うなら愛嬌のよさそうなヤマメぐらいかしら   (2015/11/15 02:51:52)

水橋パルスィどちらにしろお菓子扱いでしょうが!私の値段は3桁で収まるのか、泣きたくなってくるわ   (2015/11/15 02:52:30)

豊聡耳神子あぁ、眠気が限界ならばお休みになられた方が良いとおもいますよ。 ーー力こそ正義、みたいなところがあるからわりかし地底との相性も良いと思うんだけれどねぇ…(はふ)   (2015/11/15 02:53:03)

小悪魔1グラム単価3ケタだと思いますので泣かないでください(おろおろ)   (2015/11/15 02:53:49)

アリスじゃあ幻想郷がお空の核の炎で包まれたら円満解決ね、地底が注目される上に、力こそ正義がロウになるわよ。――ぁー、なんか馬鹿みたいなこと言ってる気がする。頭が回らないわね(ふらふら)   (2015/11/15 02:53:51)

豊聡耳神子世紀末になるんですねわかります。ーーまぁ、そこまでしたら鬼巫女が出張ってきそうですがねぇ……て、君も無理はしない方が良いのでは?(かくん)   (2015/11/15 02:55:15)

水橋パルスィ力こそ正義ってところはあるけど、それと宗教論は別問題よ。特に勇儀は興味なさそう…。それじゃお言葉に甘えて寝させて貰うわ…それじゃあ、3人とも夜遅くまでありがと、おやすみなさい(アリスの手を持ち上げて離れると寝室に向かっていく)   (2015/11/15 02:56:10)

おしらせ水橋パルスィさんが退室しました。  (2015/11/15 02:56:21)

豊聡耳神子うーむ、難しそうねぇ。 えぇ、おやすみなさい。(ひらっと手を振ってパルパルヲ見送り)   (2015/11/15 02:57:31)

アリスんー…じゃあ私も今日は横になって置くわ。寝たら日曜日が来るんだから憂鬱よね(ふらふらと起き上がる。けれど寝室まで行くのは億劫だったので、炬燵にもそもそと身体を差し入れ、寝息を立て始めた)   (2015/11/15 02:57:51)

おしらせアリスさんが退室しました。  (2015/11/15 02:57:55)

小悪魔はーい、お休みなさいっ!   (2015/11/15 02:57:59)

小悪魔さて、2人きりですね。…と言っても私も限界ですが…!   (2015/11/15 02:58:09)

豊聡耳神子えぇ、おやすみ。ゆっくり休んで下さいね、(ぽふ、とアリスを撫でて)   (2015/11/15 02:58:22)

豊聡耳神子そうですねぇ…限界ならば無理はせずに良いですよ。(頭なでなで)   (2015/11/15 02:58:46)

小悪魔はい…失礼します~(どさっ。)   (2015/11/15 03:01:28)

小悪魔日曜日で・・・皆に笑顔を。   (2015/11/15 03:01:47)

おしらせ小悪魔さんが退室しました。  (2015/11/15 03:01:51)

豊聡耳神子えぇ、お疲れ様。私も少し横になりましょうかね。(ぱたむ、と横になり)   (2015/11/15 03:02:45)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2015/11/15 03:02:47)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2015/11/15 10:08:48)

八雲紫――そう言う訳でお邪魔しましょう、私です(朝と昼の境界にて。障気と暗闇を背景に、ふわり、降り立つ人型。最早入室の理由を説明せずとも良いほど入り浸っているスキマ妖怪は、そんな感じで姿を顕したのでした)とは言っても、そこまで長くは居ないけれど。   (2015/11/15 10:12:09)

八雲紫……というか、アレね。寒いわね…炬燵に入らないと。(とてとてと畳を踏みしめ、手ずから肩を抱いて炬燵に潜るスキマ。今日は太陽も出ていないし、あまつさえ雨まで降っているから寒い。割と真面目に寒いのだ。はふ、と息を吐いて)…………(みかんもっしゃもっしゃ。)   (2015/11/15 10:17:03)

八雲紫暇だわ (ひま。話すことが無くなって黙り込むスキマ。天板に突っ伏し、ぐてー)   (2015/11/15 10:34:59)

八雲紫始終一人言を呟くのは傍から見れば痛い行為にしか映らないし、かといってずっと口を開かないのもそれはそれで気まずいのよねぇ…。どうしたものかしら(気怠げに目を細め、…いえ、今こうしている瞬間も一人言を呟いているんだけど。割と本気で暇なので、スキマを開けば釣り竿を垂らし――誰か、もとい何か釣れないかしら。餌はきっとお菓子とかその辺。)   (2015/11/15 10:43:07)

おしらせルナサさんが入室しました♪  (2015/11/15 10:53:43)

ルナサ(釣り針に引っかかり)…!? 痛っ…!   (2015/11/15 10:54:40)

八雲紫あ、釣れたわ(ぐい、ぐい、と感じる手応え。グリップを握る手に力を籠め、こう、良い感じに釣り上げる――)――ふぅ。 あら、ルナサじゃない。こんな時間からどうしたのよ(清々しい笑顔を浮かべつつ。)   (2015/11/15 10:57:07)

ルナサ…釣っといて「どうしたのよ」は無いでしょ…楽屋のお菓子に釣り針なんて、普通誰も考えない…(ぷらーんとぶら下がったまま逃げようともせずに話す)   (2015/11/15 10:59:41)

八雲紫私は考えました(しれっ)――というか、逃げないのね…。そっちの方が楽だから良いけど。ま、今針を外すから動かないでおきなさい(きっと私の面前にぷらーんと垂れているのだろう。スカートの中までは見えなくとも。 引っ掛かっていた針を外せば、取り敢えずは炬燵に招きましょうか。手招き。)兎も角、そう言う訳でこんにちは、私よ。   (2015/11/15 11:03:55)

ルナサいててて…(降ろしてもらい、釣り針が引っかかったあたりを軽く擦る)…賢者の考えることはわかんない…(そう呟くとこたつの方へふわふわと飛んでいき、スキマから出てきたヴァイオリンがその後を追うように空中を流れてくる)こんにちは…まぁ、あなたはあなたでしょうね…(そう言うと紫の隣に正座する)   (2015/11/15 11:10:22)

八雲紫分からないから賢者なのよ(狂陣の考えることも分からないけれど。そう付け足し、小さく肩を竦めるスキマ。中空にふよふよ浮いているヴァイオリンに視線を注ぎつつ、もぞりと身体を丸め、炬燵にもそもそ)ええ、私は私です。……痺れないのかしら、ソレ(足。)   (2015/11/15 11:17:57)

ルナサ賢者と狂人は紙一重?まぁ…一理あるかもしれない…(こら、大人しくしときなさい。と浮いているヴァイオリンを片手で押さえる。するとまるで最初から普通の楽器だったかのようにそれは地面に横たわる)…痺れるわね。伸ばしておこう…(足を崩して座り直す)   (2015/11/15 11:24:49)

八雲紫それを言うなら馬鹿と天才じゃないかしら。どっちにしろ境界を弄りたいとは思わないわ。……そのヴァイオリン、まるでペットか何かみたいね(微妙な表情。微かに眉を顰め、伏せられたそれを注視する。じぃ。) (炬燵の中で足を小突きに行くスキマ妖怪。大人げない?だって少女ですし。香霖堂並の。)   (2015/11/15 11:33:14)

ルナサ生き物じゃないけどね…(そう言って手に取りこたつの上に載せる)……クスッ(軽く笑うとこたつの下で反撃に出るーーといっても、小突き返すだけ。)   (2015/11/15 11:43:38)

八雲紫貴女もね。っと…(炬燵の下で繰り広げられるささやかな小突き合い。終止符になったのは、ことり、という硬質な音だった。)…………(天板に載せられたヴァイオリン。艶めき、こう、良い感じに好奇心を掻き立てるそれに視線をやって。ルナサを見て。もう一度バイオリンに視線を落とす。わくわく。)   (2015/11/15 11:49:20)

ルナサふふ、興味持った…? どうぞ、好きに触って。別にそれは「成仏しない限り壊れない」から…(紫の反応に気分が良くなったのか、右手でどうぞ。という仕草をしてみせ、ヴァイオリンの弓もこたつの上に置く)   (2015/11/15 11:58:23)

2015年11月10日 02時20分 ~ 2015年11月15日 11時58分 の過去ログ
茨華仙の部屋【和室】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>