チャット ルブル

「白夢の郷-敷地外」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ イメチャ  ナリチャ  東方


2016年06月08日 01時43分 ~ 2016年06月23日 01時54分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

偽椛(狐)は、はい、すいません、スイマセン・・・(何度も頭をさげて、大事そうにお金をしまい)へ?あの仙人が鬼ですか?(素っ頓狂な声を出し)いや~、あんな説教くさい鬼、いますかね~?角生えてないし、さすがにないんじゃないですか~?   (2016/6/8 01:43:45)

魂魄妖夢これでまた幽々子様に帰ったら怒られてしまいますが……まぁなんとかします(ため息を吐いて落ち込み)なんか色々噂を聞きますから白狼天狗なら何か知っていると思って聞いたんですよ、でもいずれは会ってみたいですね…説教はご遠慮ですが。(相手の声を聞けば首をかしげて怪しいと思い)   (2016/6/8 01:50:31)

偽椛(狐)じゃあ、私そろそろほかの場所の見回りがあるんで・・・(目的も達成したことだし、ばれる前に退散しようとして、距離を置き)   (2016/6/8 01:54:02)

魂魄妖夢そうですか、私もちょうどそろそろ白玉楼へ帰らないといけなかったので……今度はお金は渡さないですからね?(むっとしながら相手に言えば不満はあるが相手の招待はわかっておらず言い)【それではそろそろ寝ますね~?お相手ありがとうございました!楽しかったです~!またぜひお相手よろしくお願いいたします!】   (2016/6/8 02:00:19)

偽椛(狐)【楽しかったですか!? それは私として一番うれしいです~!またお相手お願いします!】    (2016/6/8 02:01:35)

おしらせ偽椛(狐)さんが退室しました。  (2016/6/8 02:02:20)

魂魄妖夢【こちらこそお相手ありがとうございました~!またよろしくお願いいたします~!】   (2016/6/8 02:03:08)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/8 02:03:24)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/8 12:48:30)

魂魄妖夢この時間って普段あまり時間がないからいざ時間ができた時って何をすれば良いかわからなくなりますよね。(妖怪の森にできた集落と人里を結ぶ道を歩きながら空を見上げて)   (2016/6/8 12:50:50)

魂魄妖夢【あと少し待ちます~】   (2016/6/8 13:06:19)

魂魄妖夢時間があってもすることが無いんじゃ……仕方ない、白玉楼に戻ろうかな。(ため息を吐いて白玉楼へ歩いていき)   (2016/6/8 13:21:54)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/8 13:22:09)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/9 00:21:43)

魂魄妖夢見た目で判断するとは愚かですね……と言っても通じはしませんが…(森の中で剣を二本携えた少女がうち一本の剣を鞘へ納めると同時に二メートルはある熊が音を立てて倒れれば時間にして数秒の出来事であり、倒れた熊へ向かって言えば再び森は静寂に包まれ)   (2016/6/9 00:26:29)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/6/9 00:43:03)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/6/9 00:57:46)

魂魄妖夢【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/9 01:01:12)

茨木華扇【こんばんは! よろしくお願いします!】   (2016/6/9 01:01:43)

茨木華扇なんだろう・・・胸騒ぎがする・・・(森の動物たちの様子がおかしいので森まで来ると)あら、貴方は白玉楼の庭師ではないですか、こんなところで何を・・・!(倒れている熊を見て顔を青くし、思わず顔を覆う)   (2016/6/9 01:04:00)

魂魄妖夢【華扇さんお相手は初めてなので楽しみです~!それではよろしくお願いいたします~!】   (2016/6/9 01:04:40)

茨木華扇【私も楽しみです! よろしくお願いします!】   (2016/6/9 01:05:27)

魂魄妖夢……貴女は…確か人里で聞いたことが…確か華扇さんですよね?――見回りをしている最中に襲ってきたので倒したんです。(顔を青くする華扇の様子を見れば首をかしげてなぜ青ざめているのか気になり)   (2016/6/9 01:07:15)

茨木華扇ええ、いかにも、私が茨木華扇、号を茨華仙といいます・・・ いえ、ちょっと「彼」とはこの間話したばかりだったから少し驚いてしまって・・・(熊のそばに座り、熊の背中を優しくなでる)   (2016/6/9 01:10:27)

魂魄妖夢一応加減はして峰打ちで済ませているから大丈夫だとは思いますが……これが萃香さんやフランさんなら間違いなくやられていましたよ?(彼と話すと言う言葉に疑問を思えば意味がわからず首をかしげながらも加減はしていたと言い)   (2016/6/9 01:18:03)

茨木華扇生きているのですか? それはよかった・・・のかしらね・・・ 彼は他の熊より力が強い分、自信過剰になってしまうところがありましてね・・・そのことをこの間説教したのですが・・・まだまだ教育不足みたいですね・・・(そういうと、熊の耳をぐいーっと引っ張って、安堵の表情を見せ)私の力不足、というところもありますが・・・ 山の動物たちを正しい方向に導くのが、私の仙人といての仕事ですから(軽くため息をつき)   (2016/6/9 01:23:55)

茨木華扇【仙人といての→仙人としての ですね 失礼しました】   (2016/6/9 01:25:04)

魂魄妖夢夜の妖怪の森は弱肉強食の世界……襲われ怪我を負っても文句は言えませんが……華扇さんは動物とお話が出来るのですか?(華扇の力や能力が未だによくわからず、一つわかることは動物と話したり出来るのかと思って)仙人……噂では華扇さんは鬼のような力を持つとかも聞いたことありますが――本当ですか?(目を細めて噂が気になるか真剣な表情で話し)   (2016/6/9 01:29:00)

茨木華扇ええ、私は動物と会話することができます。まあ、周りに動物たちしかいないというのもありますが(苦笑いのような表情を浮かべ)鬼のような力?ああ、これのことですか?(懐から一升ますを取り出し)確かいつぞやの博麗神社の花見であなたも身をもって体験したと思いますが・・・酔ってて覚えていないですか?(微笑んだまま表情を全く変えずに)   (2016/6/9 01:35:04)

魂魄妖夢実際に動物と会話している様子なんて中々みれませんよ?それに……あの時は私もよく覚えいないのもありますが……華扇さん、貴方が妖怪の山の四天王と呼ばれていたのかどうか…どうなんですか?(あの時は酔い潰れて記憶に無かったのもあるのか苦笑すれば、改めて本当の事かどうか聞いてみて)   (2016/6/9 01:42:29)

茨木華扇私が妖怪の山の四天王ですか? いえ、そのようなものではありませんが・・・ふふっ、貴方って意外と魔理沙に似ているのですね(落ち着いた口調で)   (2016/6/9 01:46:08)

魂魄妖夢先日萃香さんにまたぼろ負けして気が動転していたのかもしれません……すみません。(落ち着いた口調の相手をみれば落ち着くように深呼吸をして謝り)この森には動物以外に妖怪もいますからね、夜は特に何が起こるかわからないので…。   (2016/6/9 01:50:47)

茨木華扇・・・好奇心は猫をも殺す 貴方も魔理沙も、余計なことまで知ろうとすると、災いが身に降りかかりますよ・・・(暗い表情で、説教をいうよりは呟くように言った)   (2016/6/9 01:54:29)

魂魄妖夢降りかかる火の粉は払うまでです、華扇さんがどれぐらい強いかはわかりませんが……私はあの時とは違い力は前より付けました――まぁ萃香さんには相変わらず一瞬でやられてしまいましたが…。(日々の鍛練を欠かさず実力と自信をつけたのか自信に満ちあふれた表情で)   (2016/6/9 01:59:59)

茨木華扇ええと・・・私と戦うつもり? そういうところも魔理沙そっくりね・・・(ため息をついて)どうぞ、かかってらっしゃい、夜の妖怪の森は弱肉強食・・・襲われて怪我を負っても文句は言わないわ(そういうと猫足立ちの構えで軽く宙に浮き)   (2016/6/9 02:05:11)

魂魄妖夢軽くお手合わせと思いましたが……そろそろ時間ですのでまたお会いしたときでも大丈夫ですか?それに魔理沙さんならいきなり有無言わず攻撃していると思いますよ?(自分にはまだ冷静さがあると笑顔で話し)もちろん次お会いして大丈夫な時は楽しみにしています。【すみません!そろそろ寝なければいけないのでまたお会いできた際はぜひよろしくお願いいたします~!】   (2016/6/9 02:10:39)

茨木華扇ええ、私も彼の治療に専念するわ・・・また会いましょう(微笑んで、薬草をとりに森の奥へ去っていった)【分かりました!お相手ありがとうございました!】   (2016/6/9 02:12:38)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/6/9 02:14:45)

魂魄妖夢華扇さんの力噂通りか……見極めさせて頂きます。(ペコリと一礼すれば歩いていき)【お相手ありがとうございました!日によってトゲトゲしたりする妖夢ですがよろしくお願いいたします~!今日も楽しかったです!】   (2016/6/9 02:16:04)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/9 02:16:28)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/9 23:29:52)

魂魄妖夢雨上がりのせいか今日は涼しいですね………これなら剣の修行をするにはいい環境です。(夕方まで降っていた雨は上がり夜は幾分か涼しい風が吹く森の中で大きな石の上で精神統一するように正座をしていて周りの気配を感じるように目を瞑り)   (2016/6/9 23:32:56)

魂魄妖夢腕力が人間とは違う妖怪や鬼と戦うにはこちらも腕力が必要と思っていたけど……相手の腕力を下げる手段を考えればいいんですよね。(目をゆっくりと開けば何かを思い付いたのか正座をやめて立ち上がり)   (2016/6/9 23:48:37)

魂魄妖夢さてと対策は思い付いたし少し考えながらまた散歩でもしようかな?(大きな石から飛び降りれば歩いていき)   (2016/6/10 00:06:13)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/10 00:06:29)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/10 12:51:28)

魂魄妖夢………午前中にやることをすべて片付けたから午後は暇だけど…何をしようかな?(何もやることが無いのか珍しく暇そうにしなが妖怪の森を道なりに歩いていれば今日は昨日に比べて暑いと思い空を見上げて)   (2016/6/10 12:53:56)

魂魄妖夢【まだ待機します~】   (2016/6/10 13:11:12)

魂魄妖夢せっかく時間があるんだしもう少し散歩してから帰ろうかな?(心地よい風を感じれば気分良さそうにして歩いていき)   (2016/6/10 13:17:42)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/10 13:17:57)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/11 01:03:36)

魂魄妖夢ここ最近は色々な人に出会えたけど何れも全敗している気が……まだまだ修行が足りないと言うことですよね。(森の中にあるいつも修行で使う大きな石に座りながら夜空を見上げればまだまだ自分は未熟だと改めて実感するように呟き)   (2016/6/11 01:06:19)

魂魄妖夢【あと少し待ってみます~】   (2016/6/11 01:25:34)

魂魄妖夢今度華扇さんに会えたら今の私がどれだけ強くなったか見てもらいたいですね……仙人には勝てるとは思っていませんがやるからには全力でやらないと悔いが残りますからね。(グッと右手で握りこぶしを作りながら仙人相手にどこまで通用するか半人前の妖夢なりに楽しみなのか表情が緩んで)   (2016/6/11 01:33:16)

魂魄妖夢【あと少し待ってみます!】   (2016/6/11 01:51:05)

魂魄妖夢【最後にちょっと待ってみます~】   (2016/6/11 02:09:49)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/6/11 02:19:25)

茨木華扇【いらっしゃいますか~・・・?】   (2016/6/11 02:19:46)

おしらせ神狩屋 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2016/6/11 02:21:45)

神狩屋【こんばんは、お邪魔します】   (2016/6/11 02:21:53)

魂魄妖夢【いますよ~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/11 02:23:15)

茨木華扇【よろしくお願いします】   (2016/6/11 02:25:02)

魂魄妖夢【こちらこそ皆さんよろしくお願いいたします~!】   (2016/6/11 02:25:23)

神狩屋【仙人様とは初めましてだったでしょうか? 記憶が抜けていたら御免なさい】   (2016/6/11 02:25:50)

茨木華扇【初めましてですね なので設定がさっぱりわからないです】   (2016/6/11 02:26:46)

神狩屋こんばんは、妖夢さん(森の中を今日ものんきに散歩をしているところで見知った少女を見つけると声をかけて)   (2016/6/11 02:27:31)

魂魄妖夢【華扇さんはここ最近は良く来てくださっている方で楽しませてもらっています~!】   (2016/6/11 02:28:20)

茨木華扇【いえいえっ 恐縮です~(汗)】   (2016/6/11 02:28:51)

魂魄妖夢【それでは短時間になるかもしれませんがお二方ともよろしくお願いいたします~!】   (2016/6/11 02:29:43)

神狩屋【外の世界から来た逸般人(誤字にあらず)です。プロフにあるようにお札を使うことができますが、防御・援護以外ではポンコツな能力。ただし、全力で守りに入ると人里全体を大妖怪からの攻撃からも守りぬけます】   (2016/6/11 02:29:53)

神狩屋【はい、こちらこそよろしくお願いします】   (2016/6/11 02:30:14)

茨木華扇こんばんは、妖夢・・・とあなたは誰かしら?見ない顔ね・・・(ふらっと現れて)【すいません、キャラは男ですか?女ですか?】   (2016/6/11 02:32:45)

神狩屋【これは失礼、性別は男。 身長170cm、黒髪短髪のメガネキャラ。 決して霖之助の2Pカラーではありませんw】   (2016/6/11 02:34:22)

茨木華扇【了解です】   (2016/6/11 02:35:41)

魂魄妖夢こんばんは、夜中にまさか神狩屋さんと華扇さんに会えるとは思わなかったですね、華扇さんは仙人としての力で妖怪を退けれますが神狩屋さんは良くこれましたね?(大きな石に座りながら二人の声が聞こえてハッとした表情になりながら二人に一礼して話し)   (2016/6/11 02:35:48)

神狩屋初めまして、こんばんは。 神狩屋(かがりや)と言います。少し前に外の世界からこっちにやってきましたお札使いです。(はじめて見る女性にペコリ、と頭を下げて名乗り) まぁ、穏行のお札のおかげかな? 妖夢さんくらいになると見破られるけど、中堅以下の妖怪相手なら素通りできるくらいの効果はありますので。(懐から『隠れ身』と書かれたお札を取り出してヒラヒラと)   (2016/6/11 02:39:08)

茨木華扇ふーん、外の世界からやってきた・・・お札使い?? 董子とは真逆ね・・・彼女は科学の力と超能力みたいなものを使うけど・・・ 外の世界って不思議ね・・・ 申し遅れました、私の名前は茨華仙、ただの行者です(頭を下げて)   (2016/6/11 02:43:10)

魂魄妖夢お札の力で移動するとは…でもあまり無茶をすると華扇さんに説教されるかも知れませんよ?(あの霊夢さんにも説教するぐらいですからと神狩屋に言えば華扇を見て――)華扇さんとは一度手合わせしたいと思っていましたが時間が時間ですしお話でも……そう言えば華扇の腕って…(華扇の腕を見れば包帯が巻かれている様子に異質な気配を感じて息をのみ)   (2016/6/11 02:46:10)

神狩屋妖夢さんは仙人と言ってましたが、行者と言うと、修行中の方ですか?(お説教されるのはそこそこで勘弁してもらいたいなぁと思いながら) まぁ、この能力はこっちに来てからしばらくして覚えたものですから。まだまだ修行中ですよ。(いかんせん防御だけなら秀逸でも一切の攻撃手段には使えないのだと説明して) あれ、言われれば包帯を巻かれていますけど。何かの御まじないとか呪符の類ですか?(妖夢の指摘にふと目をやり)   (2016/6/11 02:51:58)

茨木華扇ええ、修行中の仙人よ ふふ・・・この腕の傷はそう簡単には癒えません、そう、おまじないのようなものね・・・詳しいことは妖夢、貴方と手合わせするときに存分にみせてあげますよ・・・(ニヤリと笑って)   (2016/6/11 02:54:40)

魂魄妖夢霊夢さんも華扇さんにはお世話になっていると言うか……霊夢も頭が上がらないみたいですからね。神狩屋さんも華扇さんから学べることが沢山あるかもしれませんよ?(仙人とは様々な力を持っていることを知っているのか神狩屋に言い)さてとそろそろ私は明日に備えて白玉楼へ帰らなければ行けませんが……もしまた深夜にこの辺りを徘徊していますので華扇さんとはぜひその時大丈夫でしたらお手合わせよろしくお願いいたします。それでは…(華扇にまた深夜にでも…と一言言えば笑顔で二人に一礼して歩いていき)【それでは明日は8時起きなのでそろそろ寝ますね?お二人ともお相手感謝です!それではお先に失礼します~!】   (2016/6/11 03:00:33)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/11 03:00:48)

神狩屋【お疲れ様でした】   (2016/6/11 03:01:08)

茨木華扇【すいませんっ 私もおいとまさせていただきますねっ ありがとうございました!】   (2016/6/11 03:03:13)

神狩屋博霊の巫女に修行を付ける行者さん? 仙術も符術と通じるところがあるのかな?そうでなくとも心構えやら気の入れ方とかは学ぶところはありそうですね。(妖夢の言葉にうなずき) 暗い夜道は気をつけてくださいね(帰路につく妖夢に手を振って)   (2016/6/11 03:03:29)

神狩屋【了解です、またお時間あるときにゆっくりとお話しましょう】   (2016/6/11 03:03:48)

茨木華扇修行はつけてないわよ・・・ 一時期つけてたけどほとんど効果がなかったわ・・・ ・・・少し森の動物たちの様子が気がかりだから・・・御免(すっと消えるようになっていなくなり)   (2016/6/11 03:05:58)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/6/11 03:06:10)

神狩屋行ってらっしゃいませ。(二人を見送るとこちらも帰路へと)   (2016/6/11 03:06:56)

神狩屋【では俺もこれで、お休みなさいませ】   (2016/6/11 03:07:06)

おしらせ神狩屋 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2016/6/11 03:07:10)

おしらせ西行寺幽々子さんが入室しました♪  (2016/6/12 01:02:41)

西行寺幽々子夜は長いわねぇ...♪   (2016/6/12 01:03:05)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/12 01:11:50)

魂魄妖夢明日の朝御飯の準備は出来たから今日は夜更かしができるかな……あれ?あの服装はまさか……(森の中を道なりに歩いていれば相手の後ろ姿を見れば、まさかと思いながらゆっくりと近付き)【こんばんは~!お久しぶりです!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/12 01:14:36)

西行寺幽々子いいわねぇ...この空気...懐かしい匂い...♪やっぱりここで食べるお饅頭は美味しいわぁ...♪(森の、少し広い場所にある切り株に座って空を見ている)   (2016/6/12 01:18:04)

魂魄妖夢…………。(切り株に座っている幽々子の姿を見ればスッと気配を消すように妖気を押さえれば幽々子を試すように背後から近付き、普段のほほんとしている自分の主の力が少しだけ気になっていて)   (2016/6/12 01:22:16)

西行寺幽々子んー...何かたりないわぁ...何時もここにきて...お饅頭があって...綺麗な星もあるのに...何が足りないのかしらぁ...♪(いろいろ考えながら、お饅頭もぐもぐ)   (2016/6/12 01:25:13)

魂魄妖夢……――わっ!!(幽々子の背後からゆっくりと近付けば両肩をポンッと両手で軽く叩くようにしながら大きな声を出せば幽々子を驚かせようとする半人前)   (2016/6/12 01:29:01)

西行寺幽々子あー...そうそう!妖夢がいなかったのよ、何か足りないって思ってたけど...妖夢がいなかったからなのねぇ...♪(全く驚かずに、むしろ考えていたことがスッキリまとまったような顔に)   (2016/6/12 01:31:11)

魂魄妖夢少しは驚いてくださいよ、これでも気配を消して近付いたんですよ?(全く驚いていない幽々子を見ればガーンとした表情で話し)それに私が足りない事を思い出せないってどういう事ですか?   (2016/6/12 01:34:53)

西行寺幽々子一度死ぬと驚かなくなるものよぉ....♪(少し誇った顔になる)そうねぇ...♪あまりにも景色が綺麗だから...つい忘れてしまったのねぇ...♪何かが足りないとは感じたんだけど...♪   (2016/6/12 01:37:23)

魂魄妖夢私も一応半分は死んでいるようなものなんですけどね…(誇ったような表情の相手をジト目で見ながら)ここから見る夜空は綺麗ですからね、星空を見にここまで来たんですか?   (2016/6/12 01:42:57)

西行寺幽々子そうねぇ...♪星空と...お饅頭が楽しみだから...♪わざわざここに来ちゃうのよぉ...♪ここに小川でもあればもっと良かったけど...♪   (2016/6/12 01:45:42)

魂魄妖夢星空とお饅頭………そう言えばまた買っておいたお菓子を冷蔵庫にしまっておいたんですが、幽々子様食べましたか?(訪問者が来たときのためにストックしておいたお菓子が1日で無くなる様子を思い出せばジト目で見て)   (2016/6/12 01:50:04)

西行寺幽々子え...知らないわよぉ....♪私は知らないわぁ...♪身体が勝手に動いてしまうから...♪(少し焦って、木の後ろにサッと隠れる)   (2016/6/12 01:53:58)

魂魄妖夢体が勝手にですか、それなら仕方がない――――とでも言うと思っているんですか?楼観剣で斬りかかってもどうせ体を透明にしてすり抜けるつもりなんですよね?(木の後ろに隠れる幽々子をみながらも、自分の斬撃では幽々子に当てることが出来ないとわかっており)   (2016/6/12 01:57:49)

西行寺幽々子あらぁ...♪透明にならなくたって...そもそも当たらないわよぉ...♪(木の陰から少し顔を出す)それに...お菓子くらいで斬ること無いじゃない...♪   (2016/6/12 02:00:31)

魂魄妖夢お菓子くらいでって、私の取っておいたお菓子を何回食べたかわかっているんですか!?それに当たらないとは言いましたね…幽々子様。(幽々子の態度に怒る従者、プルプルと震えながら楼観剣に手を掛けるも深呼吸をして冷静になり)   (2016/6/12 02:03:49)

西行寺幽々子怒らない怒らない...♪ほら...笑顔っ♪(少しクスクス笑いながら、見ている)お菓子なら沢山売ってるわぁ...♪無くならないわよぉ...♪   (2016/6/12 02:06:10)

魂魄妖夢売っているお菓子を勝手も幽々子様が全部食べてしまうじゃないですか……(クスクス笑いながら見ている幽々子を見ながら気になっている事があり口を開いて――)幽々子様、私の剣技が当たらないと言いましたがそれはどういう意味ですか?   (2016/6/12 02:09:41)

西行寺幽々子そのままの意味よぉ...♪貴女って意外とすぐに気持ちが出てしまうから...♪それだとどんなに剣を振っても当たるわけがないわぁ...♪修行が大事よぉ...♪   (2016/6/12 02:12:25)

魂魄妖夢―――っ!?まさか幽々子様に言われるとは思わなかったです……ですが幽々子様に私の剣技を避けるだけの身体能力はあるとはおもえませんけど…(自分でも直ぐに感情的になってしまう事を知っているのか幽々子に当てられてしまえばハッとした表情で)   (2016/6/12 02:19:11)

西行寺幽々子もう...私も意外と動けるのよぉ...♪この森から私のお部屋のお布団まで20分で走りきれるわぁ...♪(胸を張って、誇った顔になるが、距離的に考えても結構遅めだったり)   (2016/6/12 02:21:37)

魂魄妖夢ほとんど宙に浮いているのに何を言っているんですか……それに20分って結構かかっていると思いますよ?でも幽々子様には霊気と妖気がありますからね……。(身体能力が無くても幽々子には幻想郷の中でもトップクラスの能力と力がある事を紫から聞いているためかじっと見ながら言い)   (2016/6/12 02:25:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/6/12 02:48:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、西行寺幽々子さんが自動退室しました。  (2016/6/12 02:48:24)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/12 02:49:48)

魂魄妖夢幽々子様?……こんなところで寝ていたら風邪を引きますよ?(いつの間にか寝ている幽々子を背中で抱えるようにしながら持ち上げればそのまま白玉楼へ向かっていき)【お疲れ様でした~!またお会いしましたらぜひよろしくお願いします~!】   (2016/6/12 02:50:21)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/12 02:50:37)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/13 00:05:30)

魂魄妖夢ふぅ…昨日は幽々子様とここで会って驚きましたが今日は来る前に寝ている姿を確認したからたぶん寝ていますよね……寝ているふりかも知れませんが…(妖怪の森にある集落に続く道を歩きながら昨日の出来事を呟いて)   (2016/6/13 00:07:58)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/6/13 00:22:02)

茨木華扇(妖夢の後ろから少し離れたところにすっと現れて)あら?妖夢、私はまだ寝ていないわよ?(声色を少し変えて幽々子の声真似をして)   (2016/6/13 00:24:32)

魂魄妖夢……幽々子様……いや、違う…何者―――(幽々子の声を聞けば直ぐに声質の違いに気づきいつの間にか背後にいる相手へ向かって楼観剣を抜きながら振り向けばそのまま楼観剣を真横へ振り抜こうとして)   (2016/6/13 00:27:59)

茨木華扇いやいやいや、妖夢、私、私!(さっと真上に飛ぶと、大鷲に捕まって)ふぅ、危ないわね・・・これなら辻斬りなんて噂が流行っても仕方ないか・・・(困ったように笑って)こんばんは、からかって悪かったわ(大鷲の足にぶら下がったまま会釈して)   (2016/6/13 00:32:09)

魂魄妖夢華扇さん?……いきなり背後から幽々子様の声が聞こえたけど気配が違うから妖怪かと思いました。(振り抜いた楼観剣は空を切り直ぐ様上から声が聞こえれば華扇の姿を見ればホッとしながら楼観剣を鞘に納め)それより辻斬りとはどういう事ですか?   (2016/6/13 00:36:43)

魂魄妖夢華扇さん?……いきなり背後から幽々子様の声が聞こえたけど気配が違うから妖怪かと思いました。(振り抜いた楼観剣は空を切り直ぐ様上から声が聞こえれば華扇の姿を見ればホッとしながら楼観剣を鞘に納め)それより辻斬りとはどういう事ですか?   (2016/6/13 00:36:52)

魂魄妖夢【バグって連続投稿になりすみません!!】   (2016/6/13 00:37:37)

茨木華扇私もよく分からないのだけど・・・会いに来るなり突然斬りかかってきた・・・という専らの噂よ?デマだったらごめんなさい(大鷲から手を放し、ゆっくりと床に降り立って)   (2016/6/13 00:41:41)

茨木華扇【いえいえっ 大丈夫ですよ~】   (2016/6/13 00:41:58)

魂魄妖夢この時間の妖怪の森で油断するわけにはいきませんからね、でも人里では突然斬りかかったりしませんよ?そんな事したら霊夢さんや霊奈様に何を言われるか……(私以外の誰かが刀を振り回している可能性が有ることを真剣な表情で話し)   (2016/6/13 00:45:24)

茨木華扇なるほどね・・・もしかしたら偽物の可能性も・・・(妖夢と同じことを華扇も考えていて)これは要調査ね あくまで噂だから、根も葉もないのかもしれないけど・・・うーん(少し考え込んで)   (2016/6/13 00:48:30)

魂魄妖夢偽物となると相手はどれだけの腕前かはわかりませんが油断しない方が良いですね――――どうかしましたか?何か思い当たることでもあるとか…(考え込む華扇を見れば人里へ良く行く華扇なら知っているのではないかと思い首をかしげて)   (2016/6/13 00:51:53)

茨木華扇(大きくため息をついて)大ありよ・・・(そういうと前掛けからきんちゃく袋を取り出して)この金銭に見おぼえない?(妖夢に投げ渡す。きんちゃく袋には500文が入っていた)   (2016/6/13 00:56:36)

魂魄妖夢この金銭?私は人里で無銭飲食は――――500文!?……もしかして何かあったんですか?(きんちゃく袋を両手で受け止めれば中身を見て金額にピンと来たのか慌てた様子で話し)   (2016/6/13 01:02:09)

茨木華扇この間霊夢を騙そうとした・・・正確には勝手に酒宴   (2016/6/13 01:03:21)

茨木華扇【ミスですっ】   (2016/6/13 01:03:30)

魂魄妖夢【わかりました!お待ちしてます~!】   (2016/6/13 01:07:48)

茨木華扇この間霊夢を騙そうとした・・・正確には魔理沙に化けて酒宴で勝手に酒を飲んでいた・・・狐がいてね、酔った霊夢が余罪を調べていたら500文と貴方の名前が出てきたのよ・・・狐曰く、「ちゃんと後で返すつもりだった」っていうけど、だまし取ったには間違いなさそうだし、イマイチ信じられないし・・・ まあ、霊夢があの勢いだと殺してしまいそうだから逃がしちゃったけど・・・もっと尋問すべきだったかしら?(頭を抱えて)   (2016/6/13 01:08:40)

魂魄妖夢その狐がもし化けていたなら私も何回か会ったことがあるかもしれません、お金も渡しましたし……今思えば違和感はあったんですけどね。(この前妖怪の森でお金を渡したのがあの狐だと思いムッとした表情になりながら話して)お金の話となると霊夢さんは容赦しないですからね、これ以上悪さをしなければいいんですが……。   (2016/6/13 01:13:20)

茨木華扇そう、変化を得意とするのは狐か狸でしょ? 佐渡の二ツ岩さんがあんなことするとは思えないし、ならば彼奴かと・・・ 普通、狐は人を肉体的に殺したりしないから少し気がかりなんですけどね・・・(困ったような表情で)   (2016/6/13 01:17:13)

魂魄妖夢マミゾウさんはそんな事は絶対にしませんよ……なら華扇さんの言う通りその狐の仕業かもしれませんね。……もしかして人里で死傷者が出たんですか?(辻斬りまでは話を聞いていたが華扇の殺すと言う言葉に気になったのか恐る恐る聞いて)   (2016/6/13 01:22:31)

茨木華扇・・・いいえ、死傷者が出たとまでは聞いてないわ・・・辻斬りというから、ね 人を殺してないとそういう噂は立たないはずだけど・・・やっぱりデマかしら?それとも高度な情報隠蔽?(いよいよわからなくなって)   (2016/6/13 01:27:54)

魂魄妖夢なるほど……その狐が辻斬りをしているかはわかりませんが、私は人里ではそのような事はしていませんからね?ただ森ならわかりませんが…(人里ではと強調していえば森の中では修行をしているせいもあり可能性は否定せず)   (2016/6/13 01:30:34)

おしらせ伊吹 萃香さんが入室しました♪  (2016/6/13 01:32:25)

伊吹 萃香──ゴクゴク、ゴクゴク── 6月は田植で酒が飲めるぞ~♪ 酒が飲める 飲めるぞ♪ 酒が飲めるぞ~~~♪…なんて言うけど、あたいは田植えなんかしないけどなぁ~~~。…お?なんだい半分妖夢じゃないか?まぁ~た、細かいことを難しそうに考えてんのかい?たまには息抜きでもすりゃあいいのにさぁ~。…て、誰と話して──………… ∑っ!?ゲッ!華扇…!?(説教の鬼を前にして、ちょ~っとだけ苦手そうな顔になり~…。)  【おこんばんは~。】    (2016/6/13 01:32:31)

茨木華扇・・・何よ、それ、早くいいなさいよ・・・噂は魔法の森や霧の湖周辺で立ってるんだから・・・ まあ、一件落着ってことかしら?(呆れたように)   (2016/6/13 01:32:38)

魂魄妖夢あっ、萃香さんお久しぶりです。難しい話と言うか最近人里で辻斬りまがいの事件が起きているので華扇さんと話していたんですよ。それにそんな体に良くお酒が入っていきますよね…(萃香の姿を見れば人里で起きている事件について話すも、お酒の話を聞けば萃香の小さな体に大量のお酒が良く入ると思って)【こんばんは~!お久しぶりです~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/13 01:37:59)

魂魄妖夢あっ……それなら私かも知れませんね、にしても森に居るときに話しかけてくる人が悪いんですよ?(場所が場所なだけに自分かも知れないと思えば華扇の方を見て苦笑しながら話し)   (2016/6/13 01:39:43)

茨木華扇ゲッ!萃香・・・さん!? こ、こんなところで何をなさっているのかしら?わ、わたしお邪魔なら帰りましょうか?(鬼に親しいと知られると妖夢に色々といらぬ疑いをかけられそうなので、一歩、二歩と後ろに下がって)   (2016/6/13 01:40:31)

茨木華扇【おこんばんは~。】   (2016/6/13 01:41:32)

伊吹 萃香辻斬りだぁ~~? 世の中妖夢みたいなやつもいるもんだねぇ~。(ぉ)  狐~?あたいの知る狐っていやぁ、藍の奴だが…。藍とは違う妖(あやかし)かい? ま、斬られて死んじまうような弱い奴も悪いとは思うけどね~。──ゴクゴク、ぐびぐび──   (2016/6/13 01:44:29)

伊吹 萃香……?どうしたんだい華扇~。いつもみたいに酒の飲み過ぎの説教はしないのかい? それならそれであたいにとっちゃ助かるけどさ。 ──?どしたい?随分今日は他人行儀じゃないか?昔は妖怪の山でバカし合った仲じゃないか。そんなにつれないこと言うなよぉ~?(と、華扇の気持なんかに全く気にすることもなく。)   (2016/6/13 01:48:02)

魂魄妖夢妖怪と言うか萃香さんからすれば仕方がないと思いますが騒ぎが大きくなれば霊夢さんや霊奈様が動きますからね。狐の事なら藍さんなら詳しそうですが……っていつまで飲んでいるんですか?(真剣に萃香に話していたがお酒を飲む様子にジト目で言い)   (2016/6/13 01:48:41)

茨木華扇おかしなこと言いますね~(ふふっと笑って)萃香さん、貴方とは初対面ですよ~?お酒に酔ってらっしゃるのかしら?(萃香の隣に立って)-これ以上変なこと言ったら瓢箪かち割るわよ?いやだったら話を合わせなさいー(萃香の耳元で低い声で脅迫して)   (2016/6/13 01:53:03)

魂魄妖夢華扇さんと萃香さんが初対面?……でも何だか中が良さそうに見えますが…気のせいかな?(華扇の様子を見れば初対面と言う言葉に首をかしげるも二人の様子に初対面には見えなくジッと見て)   (2016/6/13 01:55:52)

伊吹 萃香──ま、そりゃそうだが、斬られて死んじまうような弱っちいのも悪いと思うよ?なあ、華扇~?あたいらだったら刀の100本や200本なんでもないよなぁ~?  ~~?初対面だぁ~?なに言ってんだよ華扇。あたいらは山の四天王として──……おっ!?な、なんだよ…!?(と、華扇に少し引っ張られ、妖夢に聞こえないような声でこそこそと…。) ──あ゛あ゛っ!?んな事してみろ!いくらお前さんでも承知しないよ!?(そこはやはり昔からいる鬼。脅しなんかには屈しない。) お前さんと同じ、鬼神の力見せてや──……。(チラッと妖夢を見て。) いや、やめておこうか。だったら、あたいが昼間っから酒を飲むこと大目に見なよ。それなら手を打ってあげるよ。(と、ごにょごにょと華扇と話す。)   (2016/6/13 02:01:19)

魂魄妖夢人間が武器を持つと予想以上の力を発揮するから萃香さんも油断しない方が良いですよ?人間は力ではなく知力や戦術を持っていますし……鬼の四天王?鬼神の力?………どういう意味ですか?(萃香を見ながら人間を甘く見ない方が言いと話すも聞きなれない言葉を聞けばコソコソと話す萃香と華扇が何かを隠していると思い)   (2016/6/13 02:07:20)

茨木華扇そ、そのねえ・・・お、脅したのは悪かったわ・・・(思ったより怒っていたので、謝って)そう、そう出るのね・・・(しかし、華扇としては「その交換条件」は飲み込めず)なら、私にも手があるわ・・・(そう言って妖夢の前に戻って)ごめんなさいね・・・少しこの人飲みすぎてるみたいだから、誰かと勘違いしてるみたいで・・・今、ちょっと話してみたんですけどやっぱり人違いみたいで・・・私は仙人ですよ?鬼の力なんて持ってませんよ~(あはははは・・・と嘘で取り繕って)   (2016/6/13 02:09:33)

伊吹 萃香──ケッ!くっだらないねぇ~。霊夢や魔理沙みたいならともかく、ただの人間があたいら鬼の力に勝てるわけないじゃないか。なぁ?華扇?…て、おい!? なんだいそりゃ?お前さんの名は茨木華扇。なんか仙人の真似事してるみたいだけど、かつてはあたいや勇儀と一緒に妖怪の山で──…むぐぐっ!?(突如としても華扇の『右腕』で口をふさがれる。) ──ぶはっ!な、なにしやがる…!?   (2016/6/13 02:14:57)

魂魄妖夢霊夢や魔理沙さんは普通の人間ではないですからね、私や幽々子様を退けていますし……でもまた魔界の者とか来たらどうするんですか?―――妖怪の山…やっぱり怪しいですね…確かに華扇さんは仙人として人里に赴いて色々としているみたいですが…(華扇、勇儀、萃香…この三人の噂は少し耳に入っているのか目を細めながら怪しいと思うように華扇と萃香を見て)【華扇と萃香の絡み楽しいです♪(笑)】   (2016/6/13 02:20:13)

伊吹 萃香…妖夢には関係ないことだよ。(『鬼神の力』との妖夢の発言にそう返して。) ──妖夢のような若い奴にあの姿を見せるのは酷だからねぇ~…。(ボソ)──   (2016/6/13 02:21:40)

茨木華扇(思わず右腕が出てしまい、しまった、と思うが)仙人の真似事? ほほう・・・そんな嘘を言って、妖夢さんと私の仲を引き裂くお考えですか・・・悪い妖怪ですね・・・少々お説教が必要のようです・・・(相当怒ってるようで、左手をコキコキとならして)   (2016/6/13 02:22:29)

伊吹 萃香華扇~…。さっきからお前さんなにを言って……。──!はは~ん…。そういうことかい♪(華扇が、かつての華扇自身を妖夢に知られたくないんだ…と、ようやく気付いた。…が。) ふふ~~~ん♪やる気かい?いいぜ~♪言葉のチクチクしたもんより拳での"説教"の方があたいららしいよな♪(華扇の思惑を理解はしたが、そんなことより面白そうな展開にニヤリと笑い…、全身の筋肉がバンプアップしていく…!)   (2016/6/13 02:28:05)

魂魄妖夢あの姿……確か萃香さんが力を使ったのは霊奈様ぐらいと聞いていましたが……って華扇さんが怒っているみたいですが…萃香さん大丈夫なんですか?(鬼神の力の事は少しだけ耳に入っていたのか萃香に話せば、華扇を見て説教と言う言葉に、やってしまった!と言うような表情になって)   (2016/6/13 02:28:15)

伊吹 萃香霊奈と…か。少しばかり違うな…。確かに霊奈ん時もそれなりに使いはしたが…。まだ幻想郷ができる前、あたいら『鬼』が人間にとって本当の『鬼』だった時代の代もんだよ…。   (2016/6/13 02:31:01)

茨木華扇誰がらしいですって・・・?悪いけど、貴方みたいに「拳」で語り合うほど、私は愚かではないし、利口でもないわよ・・・(右腕を上に掲げて何やら唱えると、上空から大きな龍が現れて、飛び乗って、空高くまで昇り)本当は使いたくないけど・・・豆符「ビーンズシャワー」!(上空から大量の豆が降ってきて)   (2016/6/13 02:36:27)

魂魄妖夢萃香さんが言う鬼の四天王……その時の時代ですよね?今は使う必要が無くなったから使わないでいると言うことですよね。私では妖気を解放しても萃香さんの実力を半分出せるかどうか……そう言えば最近見かけない人がたまに妖怪の森にいますが…(萃香の筋力が上昇するのを見てあれで楼観剣を防がれたと思いながらも妖怪の森でたまに見たことのない人がいると思い聞いて)   (2016/6/13 02:37:58)

魂魄妖夢空から豆………にしても華扇さんの戦い方は何だか頭脳戦と言うか流石は仙人ですね、私なら真っ向勝負していますよ。(上空にいる華扇の様子を見れば、その手があったと思い)   (2016/6/13 02:41:12)

伊吹 萃香……はは♪"豆"…か。豆に弱い鬼なんてもんは、鬼になりきれていないような奴か下っ端のような連中さ♪あたいや勇儀のような『真の鬼』にはそれほど効果がない…って、わかってんだろ?なぁ華扇~? それに…だ。豆の雨だからといって、あたいにあたるとは限らないよ♪(と言うと時に霧と化し、そのまま上昇し……龍の上、華扇の背後へ!) ──おうらっ!(そのまま華扇の脇腹へ鋼鉄の拳を打ち込む!!!!) ──ほぅらみろ。ただの仙人が、鬼の拳をまともに受け切れるなんて…おかしいじゃないか♡(萃香の拳は、華扇の左の掌底で止められていた──!)   (2016/6/13 02:44:58)

茨木華扇馬鹿ね、私は豆が苦手なのよ、そして貴方が大丈夫なのも知っていた・・・貴方は誘い出されたのよ、妖夢がよく見えないこの上空にね!(右腕に「鬼の力らしきもの」が溜まっていき、巨大化して)鬼腕「ミッシングピンクパワー」!(萃香に巨大化した右腕で殴り掛かって)   (2016/6/13 02:51:13)

魂魄妖夢萃香さんが能力を使い上空にいる華扇さんの背後を取って拳を叩き込むもまさか受け止めさらに反撃をするなんて……(華扇が萃香の打撃を受け止める様子を地上から目を凝らして良く見れば、今度は華扇が萃香に反撃する様子をみて鬼の力は本当だと確信するも前々から噂はあったために驚きもせず見ていて)   (2016/6/13 02:56:03)

伊吹 萃香──ぐはっ! へへへ…♪いいねぇ~、これだよこれ♡久しぶりに芯にくるね♡(鬼腕を避けることもなくまともに受ける──も、少しだけ足を龍の鱗の上でずるると滑らすだけで元来の打たれ強さで受け切って。) はははっ!やっぱり楽しいねぇ~~♪誘いにのってやった甲斐はあるよ♡ いいよねぇ、拳の語らいは…さぁっ!(と言いつつ、今度は確実に拳を華扇の脇腹にめり込ませる!) ──ガン!ガツン!ガッ!ガッ!ガッ!── (お互い足を止めて、久しぶりに力と力のぶつかり合いに!) おらおらおら~~っ!!くはっ!効くねぇ~~!堪らないよ♡(お互い『鬼の力』で殴り合っているため、互いに打たれ強くてもダメージの蓄積は…!)   (2016/6/13 03:01:25)

茨木華扇(・・・そろそろ終わらせないと、仙人の力だけでは妖夢に説明がつかなくなると思い)くっ、そんなばかな~(それっぽい負け台詞を吐いて、地上に落下する)ぐふっ、仙人の力を持ってしても、鬼にはかなわなかったわ・・・(地上に落下後、妖夢に自分が仙人であることをアピールして)   (2016/6/13 03:07:14)

魂魄妖夢萃香さんと拳での戦いなんて普通は出来ないですよ…出来るのは勇儀さん、霊奈様、あとは華扇さんぐらいですか……あっ、魔界から来たマイさんも前に戦っていましたね。そう言えば…前に妖怪の森で見かけた『青いメイド服』を着た人の事、少し調べてみようかな…(華扇と萃香の様子を地上から見つつ呟いて、華扇が落下してくる様子を見ればやはり萃香には予想通り勝てなかったと思い)   (2016/6/13 03:11:59)

伊吹 萃香ドカッ!バキイィッ!グシャ!ガギインッ!(数分もの間、凄まじい苛烈音を響かせている…と。) …て、おい…!?やれやれ…仕方ないねぇ~。(再び霧化すると落下する華扇の下に現れ、そのまま華扇をナイスキャッチ!) ──ったく。これからって時にわざとらしく負けやがって…。わ~ったよ。今回はあたいが折れてやるよ。…なぁ、仙人さん。 (萃香も華扇も流血夥しく、鬼の頑強過ぎる骨にもひびが入っているらしい様子で。)   (2016/6/13 03:12:14)

魂魄妖夢全く、二人ともやりすぎですよ!?萃香さんは傷の治りが早いですが華扇さんは仙人とはいってもそれだけの傷を負ったら……(二人の様子を見れば無茶をしていると思い慌てた様子で近付けばポケットからは包帯しかなく取り合えず使えるかわからないが出してみて)   (2016/6/13 03:18:56)

茨木華扇・・・・・・(萃香の腕の中で目をつぶって、しばらく考えを巡らせていたが)ああ、面倒だ・・・(ぽつりとつぶやき)負けは負けよ・・・、妖夢、大丈夫よ、私にはこれがあるから(懐から茨木の百薬升を取り出し)   (2016/6/13 03:20:56)

伊吹 萃香なぁ~にが『負け』だよ。これからって時に勝手に負けを主張しただけじゃないか。…ま、いいさ。そのまま仙人のままどれだけ強くなれるか…、見ものでもあるし…な♡ な、華扇♪(と、にしし♪と笑いながら伊吹瓢の酒を頭からかぶる。) …ふいぃ~…。ひっさしぶりに楽しめたわけだけど…ちょ~っとだけ物足りない…かな。どうだい妖夢~?今の"重傷"なあたいならお前さんでも勝てるかもしんないよ?   (2016/6/13 03:27:53)

魂魄妖夢それは確か華扇さんが持っていると言う薬……それなら大丈夫そうですね。(華扇の出した薬を見れば効果は噂で知っているためかホッとした様子で)萃香さんの力は普通でも人間の数倍以上あるんですから気を付けてくださいよ?でもその力を無効化する方法考えましたから次会うときは試させてください。(萃香の力は身を持って知っているため言うも、力を無効化させる技を体得したのか言い)それでは私は青いメイド服を着た人について少し調べますのでそろそろいきますね?それでは…(最後に意味深な事を話せば一礼して歩いていき)【そろそろ眠気が来たので落ちますね?お相手ありがとうございました!もしかしたら次は大丈夫なら夢月が出るかも…(笑)】   (2016/6/13 03:29:50)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/13 03:30:17)

茨木華扇【妖夢さん、おやすみなさい~お相手ありがとうございました!】   (2016/6/13 03:30:46)

伊吹 萃香…ちぇ~。半分妖夢もつれない奴だねぇ。 さて…と。華扇も久しぶりに会えて、しかも楽しく殴り合えてよかったけどさ。本気で仙人になれる気でいるのかい? あたいは鬼である自分に誇りを持っているから堂々と鬼の姿でこっちにいるけどさ。鬼を…捨てちまうのかい?(ちょっとだけ寂しげに。)  【お疲れさま~。>妖夢】   (2016/6/13 03:33:12)

茨木華扇(妖夢が去ったのを確認した後)・・・貴方はもう感づいているのでしょ?私が仙人のふりをしてまで、何をしたいのか、何がほしいのか・・・(少し憂鬱になり、萃香から目をそらして)   (2016/6/13 03:36:38)

伊吹 萃香(頭をぼりぼりかきながら。) あたいはお前さんも知ってる通り細かいことを考えんのも、細々したことすんのも苦手でね。酒を飲みたい時に飲み、気に入らない奴がいればぶん殴る!ただそれだけ、しんぷるいずべすとって奴さ。だから、お前さんが仙人の真似事してまでやろうとしてることはなんとなくわかるけど…、それに辿り着くような細かいことは知らねぇよ。 …ま、それでもかつては同じ釜の飯を食ったあたいの大事な『ダチ』さ。もし、あたいの力が必要になったらいつでも声かけてくんな♪ ダチのために一肌脱いでやるからさ♪…といっても、細々したことだけは力を貸せそうにないけどな~♪(と、ケラケラと笑う♪) 何はともあれ…だ、今日は久しぶりに楽しかったよ♡   (2016/6/13 03:44:49)

茨木華扇・・・酒を飲みたいときに飲むのはやめなさい、人様の迷惑になるでしょ?(いつもの華扇に戻って)気持ちは嬉しいけど、あんたの力が必要になるほどおおごとにするつもりわないわ、ありがと(微笑み返し)私は正体が妖夢にバレまいかと肝が冷えて全然楽しくなかったけどね(ははっ、と苦笑いをして)   (2016/6/13 03:50:45)

茨木華扇【おおごとにするつもりはないわ、ですね 筆記ミスです】   (2016/6/13 03:51:41)

伊吹 萃香…ちぇっ!いいじゃないか酒ぐらいさ~。(ぶ~!ぶ~!と不満顔。) 華扇だって、昔は山であたいや勇儀たちと一緒に飲んで天狗や河童に踊らせて愉しんでた口じゃないか。 さて…と。あたいもそろそろ神社に戻って寝るとするかね。ま、何はともあれ楽しかったのは間違いないさ♡ そんじゃな華扇~。またどこかで殴り合いっこしようぜ~~♡(と、そのまま闇夜に消えていく。)  【そろそろ私も落ちます。本日は急遽ながらおつきあいありがとうございました。それではおやすみなさい。】   (2016/6/13 03:55:12)

おしらせ伊吹 萃香さんが退室しました。  (2016/6/13 03:55:26)

茨木華扇もう二度と殴り合いはしないわ・・・痛つつ・・・私も早いとこ治療しないと・・・竿打!(大鷲を呼んで背中に乗って、家に帰っていった)【お相手ありがとうございました! おやすみなさい】   (2016/6/13 03:59:05)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/6/13 03:59:19)

おしらせリノテュレース・サンローラさんが入室しました♪  (2016/6/13 22:41:23)

リノテュレース・サンローラ…少し肌寒いっすね(夜の森は、この時期にしては思ったより寒くて、思わず腕をさすり)   (2016/6/13 22:42:10)

リノテュレース・サンローラ湿度もあるし、今日も雨が降りそうっすねぇ(髪の毛が少ししっとりしているのを感じ、指先でくるくる回し)   (2016/6/13 23:00:26)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、リノテュレース・サンローラさんが自動退室しました。  (2016/6/13 23:20:43)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/14 00:56:35)

魂魄妖夢雨の日が続くと外で剣の修行が出来ないのが嫌になりますね…白玉楼で振るっていたら他の方々の迷惑にもなりますし…(弱いながらポツリと降る雨を気にしながら黒い傘をさして妖怪の山を見回りしていて)   (2016/6/14 01:01:27)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/6/14 01:20:39)

魂魄妖夢【まだ待ってみます~】   (2016/6/14 01:40:49)

おしらせフランドール=Sさんが入室しました♪  (2016/6/14 01:48:47)

魂魄妖夢………雨が上がった見たいですね、これなら剣の修行をやっても問題は無さそうです。(黒い傘を畳めば近くにある木へ立て掛けて、ゆっくりと楼観剣を抜けば両手で持ち真っ直ぐ振り落としを繰り返して素振りを始め)   (2016/6/14 01:49:36)

フランドール=S良い立ち姿じゃない・・・。(ひょこっと現れるるそんなこと言いつつ   (2016/6/14 01:54:03)

魂魄妖夢こんばんは、この時間にフランさんが居るなんて珍しい気がしますが……眠れなくて散歩でもしていたんですか?(楼観剣をヒュン!!ヒュン!!と剣道の練習のように素振りをしながら横目でフランを見れば話し掛けて)   (2016/6/14 01:59:35)

魂魄妖夢【寝てしまわれましたか~?】   (2016/6/14 02:21:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、フランドール=Sさんが自動退室しました。  (2016/6/14 02:29:04)

魂魄妖夢【お疲れ様でした~!まだまだ待機します~!】   (2016/6/14 02:31:27)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/6/14 02:55:24)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/14 02:57:26)

魂魄妖夢【あと少しだけ待ってみます~】   (2016/6/14 02:57:47)

魂魄妖夢いつの間にかフランさんが居ませんが…帰ったのかな?(先程までいた相手が居ないことに気が付けば首をかしげて、楼観剣を鞘に納めて)   (2016/6/14 03:06:19)

魂魄妖夢さてと私も今日は早めにかえって寝ないと朝起きれなかったら困りますからね。(ふわぁっと軽くあくびをしながら白玉楼へ向かって歩いていき)   (2016/6/14 03:24:03)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/14 03:24:23)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/15 00:21:38)

魂魄妖夢―――はぁぁっ!!(気合いと共に楼観剣を大木に向かって真っ直ぐに振り落とせば直径2メートルはある大木が縦に割れるように斬れればメキメキと音をたてて倒れ――)うん、少しは剣の腕が上がっているような上がっていないような……。   (2016/6/15 00:25:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/6/15 00:49:21)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/15 00:49:58)

魂魄妖夢【まだまだ待機しますね~】   (2016/6/15 00:50:10)

魂魄妖夢よし、今日はここまでにしてまた見回りでも行こうかな。(楼観剣を鞘へ納めれば歩いていき)   (2016/6/15 00:57:31)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/15 00:57:47)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/15 01:21:40)

魂魄妖夢今日は雨上がりと言うこともあって道は悪いけど気温が低いのもあって散歩するには丁度いい感じがしますね。(見回りの最中なのか妖怪の森にある集落へ続く道を歩いていれば、所々にある水溜まりを避けるようにして歩いて)   (2016/6/15 01:23:57)

魂魄妖夢【あと少し待ってみます~】   (2016/6/15 01:52:34)

魂魄妖夢暗いから水溜まりに入って濡れるのだけはさすがに嫌なので……見回りも終わったし今日はそろそろ帰ろうかな。(水溜まりを避けながらそのまま白玉楼へ向かって歩いていき)   (2016/6/15 02:11:06)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/15 02:11:22)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/18 01:04:45)

魂魄妖夢昨日はやることがありすぎて森の見回りを忘れていたけど……ホロさんの部隊がちゃんと警備をしてくれているから大丈夫ですね。(月明かりに照らされ薄暗い森を見回りするように半霊と共に歩いていながら油断はしていないのか気配を研ぎ澄ませていて)   (2016/6/18 01:07:29)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/6/18 01:24:08)

おしらせフランドール=Sさんが入室しました♪  (2016/6/18 01:26:18)

フランドール=S華のように鮮やかに~・・・鳥のように緩やかに~・・・・風のかぜの心地用に~・・・月明りにてら~されて~♪(と華鳥風月をうたいつつ   (2016/6/18 01:30:16)

魂魄妖夢あれ?フランさんですか、お久しぶりです。子供は寝る時間ですよ?…なんて…(フランの声を聞けば振り向き冗談混じりに話して)   (2016/6/18 01:37:35)

フランドール=Sお久しぶりね・・・妖夢・・・(ふふっと笑いながら)いつものように特訓なのね今夜も・・・(相手の冗談を風のように聞き流し。尋ねる   (2016/6/18 01:39:44)

魂魄妖夢せっかく冗談を言ってみたのに流すなんてひどいじゃないですか。(聞き流されれば取っ掛かってくるか期待していたのか苦笑し)昨日はやることがありすぎて剣の修行を忘れていましたからね。   (2016/6/18 01:42:50)

フランドール=Sよくよく考えたら私・・・「496歳」・・・普通に青年なのよね。(にやりと笑いつつ)それに・・そんな子供じみた冗談を言ってくる妖夢が子供だったりして・・・(視線をやや見下し加減でこちらも冗談交じりに言ってみる   (2016/6/18 01:45:40)

魂魄妖夢言っておきますがフランさんの挑発には乗りませんよ?……まぁフランさんの挑発になれたと言うのもありますが、むきになったまま刀を振るっても太刀筋が鈍るだけですし。(フランの話を聞けばなれた様子で挑発には乗りませんよと呟き)   (2016/6/18 01:52:38)

フランドール=Sなら・・お互いさまじゃない・・・とりあえず・・成長はしているって事よ♪(ふふっと笑いながら)で・・・久々に特訓する?(にこっと笑いつつ提案してみたり   (2016/6/18 01:56:54)

魂魄妖夢あまり時間はありませんが……少しなら――付き合いますよ?(提案するフランを見て笑顔で言えば地面を軽く蹴ればフッと妖夢の姿が消えてフランの背後からトントンと肩を叩こうとして、一蹴りで間合いを詰めれる事を教えて)   (2016/6/18 02:03:19)

フランドール=S!(まるで、わざと反応を遅くし・・気づいて振り向くそぶりをしつつ)・・・風のか~ぜのここちように~。 分身1>華のようにあざ~やかに~・・・ 2>月明りにてら~されて~・・・ 3>鳥のようにしなやかに~・・・。(とフォーオブアカインドを発動させつつ・・・1体一体が合唱するよう歌いつつ現れ   (2016/6/18 02:07:57)

魂魄妖夢分身ですか……でも残念ながら分身をすることにより力や魔力が弱くなることぐらいは大体予想できます。(分身したフランを見ながら集中し相手の出方をうかがい)   (2016/6/18 02:12:46)

フランドール=S妖夢の周りを踊りる4人のフラン・・・ステップが4人ともバラバラかつ千鳥足で不規則・・花鳥風月から、明星ロケットへ曲を変えたとたんに、短剣タイプのレバ剣二刀流のフランが最初に駆け出し・・・一気に詰め寄り)   (2016/6/18 02:16:46)

フランドール=S当たらない承知の連続斬りをしかけてみる)   (2016/6/18 02:23:25)

魂魄妖夢………(リズムが四人ともバラバラで奇妙なステップを刻む四人のフランを集中しながら1人ずつ視線を移動させなが見れば、うち1人が一気に詰め寄る様子を見て)遅いですよ!フランさん!!(駆け出すフランに合わせれば身長差があるためリーチがこちらには部があり先にフランの腹部目掛けて掌底を放とうとし)   (2016/6/18 02:24:08)

フランドール=S短剣二刀流所持>♪(飛んでくる掌底に対しジャンプ両足をついて押し出されるようにわざと吹き飛ばされれば・・・なんと、その二刀流短剣の「真後でスタンバイ」していた、片手剣タイプを持つ二人が、短剣二刀流をどかすことで姿を現すという絶妙なタイミングで現れよう。押し出される短剣・・・その真上を飛び越えるように1体 短剣を持つフランの真下妖夢から見て死角の位置から二体同時に現れてみよう。上の奴は剣を地面に突き立てるように襲い掛かろうか下からは足払いをするように剣を右から左へ払いをしようと動いていようか   (2016/6/18 02:31:37)

フランドール=S(寝ちゃった?)   (2016/6/18 02:42:58)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/6/18 02:44:31)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/18 02:45:02)

魂魄妖夢やはりカモフラージュ―――このままでは避けきれない……なら…(短剣を持つフランを吹き飛ばしたかと思えば後続から剣を持つ二人のフランが現れれば予想をしていたが1体が真上から、もう1体が足払いをするように動いてくれば右手で楼観剣を抜き真上からの攻撃をガードし左手は白楼剣を抜けば足払いをするように狙う剣を受け止め)……まぁ、こんなところですね。今日はそろそろ帰らなければいけないので…またお会いしましたらよろしくお願いいたします。(二本の刀を鞘へ納めれば一礼して歩いていき)   (2016/6/18 02:45:08)

魂魄妖夢【すみません、時間がなくなり退室になりましたがそろそろ帰らなければいけないので落ちますね?お相手ありがとうございました!】   (2016/6/18 02:45:47)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/18 02:45:59)

フランドール=Sうん、お疲れさま♪(分身消して、自分も白玉楼へ帰ってゆこう   (2016/6/18 02:48:08)

おしらせフランドール=Sさんが退室しました。  (2016/6/18 02:48:11)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/19 00:59:04)

魂魄妖夢いつにもまして静かな夜ですね、妖怪と言っても夜は寝ているのが多いからと言うのもあるとは思いますが…(月明かりに照らされた道を歩きながら両脇にある茂みには注意をしていて)   (2016/6/19 01:00:59)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/6/19 01:20:00)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/6/19 01:26:12)

茨木華扇【こんばんは~】   (2016/6/19 01:26:33)

魂魄妖夢【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/19 01:30:13)

茨木華扇確かに夜は寝ている妖怪もいるだろうけど・・・ その隙を狙ってくる妖怪もいるだろうし・・・ 闇夜だから助けも呼べないだろうし・・・ それこそ、幽霊が一番出やすい丑三つ時だってそろそろじゃない?(上空からふわりと現れて)   (2016/6/19 01:33:07)

魂魄妖夢幽霊は出てほしくはありませんが、妖怪同士の争いは博麗の巫女――いや…霊夢さんは動かないですよ?(夜に妖怪に襲われる事はわかっているのか上空から現れる相手を見上げれば妖怪の森は弱肉強食に近いと話して)   (2016/6/19 01:36:42)

茨木華扇妖怪同士の争いは、ね 夜中を出歩く人間もいるでしょうから、そういうのを襲うのもいるんじゃないかしら? 暗闇は常闇の妖怪や夜雀のホームグラウンドみたいなものだし・・・ 妖怪の本分は人を襲うことだからね そしたらいくら怠け者の霊夢でもだまってないわよ?   (2016/6/19 01:41:11)

魂魄妖夢幻想郷にいる人間を襲う事はダメだと他の妖怪もわかっているんじゃ無いですか?……ただ外来人は別みたいですが…霊夢さんを怒らせたらただでは済みませんよ?(霊夢には一度やられているためか強さは見にしみてわかっているのか苦笑しながら)   (2016/6/19 01:45:41)

茨木華扇霊夢ねぇ・・・霊夢が怒ってるところなんて、金銭関係以外想像つかないけど・・・(こたつでくるまってたり、色んな商売に手を出したりしている霊夢を想像しながら)   (2016/6/19 01:50:03)

魂魄妖夢妖怪同士の揉め事で人里に迷惑を掛ければ絶対に来ますよ………そう言えば仙人で思い出しましたが前に他の仙人にも会いましたよ?確か……邪仙とか言っていましたが…(仙人と言うフレーズにピンときたのか思い出したように左手の手のひらを右手でポンと叩いて)   (2016/6/19 01:55:48)

茨木華扇ああ、あの壁抜けの仙人ね・・・私も一度だけあったことがあるわ でも、どの辺が邪悪なのか、私には分からなかったわ むしろ明るい印象が・・・(そのときのことを思い出しながら、首をかしげる)   (2016/6/19 01:59:14)

魂魄妖夢私にもよくわかりませんでした、それに何を考えているか不思議な感じもしましたし……仙人って妖しい力を持っている人が多そうです。(会った邪仙の事をニコニコ笑っている人だと思えば、あえてその時いた白狼天狗が芳香によりやられた事は言わず)   (2016/6/19 02:03:35)

茨木華扇仙人が妖しい力を持ってるなんていうけど・・・幻想郷の住民は人間の里の人間以外は、みんな何かしら妖しい力を持ってない? 仙人だけそんな見方されるのはちょっと心外ね・・・(少しむすっとして)   (2016/6/19 02:07:13)

魂魄妖夢た、確かにそうですね。人間からしたらみんな妖しい力を持っていると思われてもおかしくは無いですよね。でも華扇さんの動物と話せるのは凄いですよ!(動物の言っていることは妖夢にはまったくわからず華扇を褒めるように話し)   (2016/6/19 02:10:52)

茨木華扇そ、そうかしら?(少し照れて)妖夢の剣術も目を見張るものがあるわ 私にはとてもじゃないけど真似できないわ(微笑んで)   (2016/6/19 02:15:17)

魂魄妖夢萃香さんとやりあえるのも凄いと思いましたが……萃香さんとは昔からの知り合いみたいですよね、『鬼の四天王』がとか話していましたし―――それに私の剣は祖父の剣技を見よう見まねで体得したものです。(自己流に近いのか全ては祖父の真似事だと話し)   (2016/6/19 02:19:12)

茨木華扇昔からの知り合い・・・と言っても腐れ縁みたいなものよ 別に言うほど深い仲でもないわ ・・・見よう見まね? なるほど、その剣術は努力で身に着けたものなのね・・・全く、貴方の爪の垢を煎じて霊夢に飲ませたいわ(やや呆れた表情で)   (2016/6/19 02:23:51)

魂魄妖夢腐れ縁にしては仲の良い感じがしましたが……萃香さんには何回も稽古をつけてもらいましたし、いつか萃香さんに一撃を入れれるぐらいには強くはなりたいです。霊夢さんは霊夢さんでやることがあるんですよ!多分…(ハハハと楽しそうに笑いながら自分が毎日稽古をしている理由を話し)   (2016/6/19 02:28:45)

茨木華扇へえ、あの萃香が稽古・・・ 萃香も丸くなったわね・・・ そう、精進なさい 応援してるわ 霊夢にやること??どうでしょうね?(妖夢につられて笑って)   (2016/6/19 02:31:24)

魂魄妖夢最初は酔っ払っているからと思い甘く見ていたらあっさりやられました。霊夢さんは朝起きたら掃除してお茶を飲んで――とか話していた気が……あっ、そろそろ帰らないと明日の準備がありますので行きますね?華扇さんも夜の森はきをつけてくださいね、それでは…(ペコリと一礼すれば手を振りながら歩いていき)【すみません、そろそろ眠気が酷いので寝ますね?お相手ありがとうございました!楽しかったです~!】   (2016/6/19 02:36:54)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/19 02:37:08)

茨木華扇【ありがとうございました~!】   (2016/6/19 02:37:39)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/6/19 02:37:42)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/20 01:24:30)

魂魄妖夢やっぱり昨日修行をサボったせいで足がちょっと重い気が……うーん…(夜の森で訓練をしていたのか足に違和感を感じればスカート越しにふくらはぎを手で触り、1日さぼるだけで筋力が落ちたのかと思えば少しばかり焦り)   (2016/6/20 01:27:04)

魂魄妖夢【あと少しだけ待ちます~】   (2016/6/20 01:44:06)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/6/20 02:04:44)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/20 02:07:00)

魂魄妖夢さてと今日のノルマは達成できたしそろそろ白玉楼へ戻らないと…(一息つくように深呼吸をすれば呟きそのまま歩いていき)   (2016/6/20 02:08:07)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/20 02:08:21)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/21 01:39:55)

魂魄妖夢森の見回りをするのは良いですがまさか夜中に出会うとは運が無いかもしれません……(集落から森の中を見回りするように入ったのは良いものの目の前には体長2メートルを越す熊が二頭おりいくら妖夢でも薄暗い森+雨上がりの足場では油断が出来ず二頭の熊を見ながら楼観剣を右手で抜き構え)   (2016/6/21 01:44:47)

魂魄妖夢………――っ!?(2メートルを越す二頭の熊の様子を見れば体格からして鬼までは無いが力だけなら相当なものだと感じ、妖夢が踏み出すよりも速く一頭が駆け出せば妖夢の予想していたスピードよりも遥かに速く気が付けば熊が両手を振り上げそのまま降り下げてくれば、妖夢は後ろへステップしギリギリの所でかわすも熊の両手が地面に叩き付けられれば地面が抉れて)   (2016/6/21 01:59:49)

おしらせホロ ◆dc5VNmAMk2さんが入室しました♪  (2016/6/21 02:05:00)

魂魄妖夢【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/21 02:05:26)

ホロ【ソロル中だったでしょうか~、とりあえずこんばんは】   (2016/6/21 02:05:33)

魂魄妖夢【大丈夫ですよ!一応二頭熊が居ますので一頭はよろしくお願いいたします!(笑)】   (2016/6/21 02:06:33)

ホロなんだか我ながら不思議な話をしてしまいましたね…ん、この音は…(ぶつぶついいながら集落から出て気分転換の散歩に来たようだ、しばらく歩いて物音を聞き取るとそちらへ駆けていき)なんだ、熊ですか……っ、妖夢さん!?…(熊を見つけるとそっと立ち去ろうとするが、もう一匹を見るとそばに妖夢さんが見えて、熊を刺激しないように妖夢さんに聞こえる程度の声で呼び掛け)   (2016/6/21 02:10:36)

ホロ【わ、わぁ、頑張ります(汗】   (2016/6/21 02:12:25)

魂魄妖夢まったく……鬼とまではいかないにしても力、速さは普通の妖怪レベル以上かも―――この声はホロさん?気を付けてください!相手は二頭います!(両手を地面に叩きつけた巨大熊が再び両手を上げ妖夢を威嚇していれば、別の熊はホロの声に反応すれば草木をガサガサと掻き分けながらホロに向かって正面から猛スピードで体当たりをしようとしていて)   (2016/6/21 02:14:02)

ホロえぇ!私も対応します、妖夢さん、これを…!(こちらに来る一頭を気にしつつ妖夢さんに頷くと、ホルスターから暴徒鎮圧用に所持している麻酔銃を投げて、熊も倒すほどの物ではないが、動き程度は鈍らせられると思い)っぅ…!?親の熊でしょうか、気性が荒いですね…(銃を投げ、すかさず回避を行い地面を転げると、刀を抜いて刃を返し)   (2016/6/21 02:19:46)

魂魄妖夢これは銃?つ、使い方私はしりません―――おっと!!(両手を上げて威嚇する熊を見ながら横目でホロが投げた銃を手に取るも使った事が無いためか困惑しながらも銃口を覗き、巨大熊が妖夢に向かって片腕を振り下ろすもしゃがんで避ければ空を切り、もう一頭の巨大熊はホロに向かって行った体当たりをかわされそのまま木にぶつかれば木がメキメキと音を立てて倒れてしまい)   (2016/6/21 02:26:52)

ホロそ、そんな!…っ!?その持ち方は危ないです…!(最近採用されたものなので無理はないと思いつつも銃口を覗くしぐさを見ればぎょっとして慌てて、銃を手放し回避に専念ように告げて)なっ…隙を作りましたね……!(倒れてしまう木に目を丸くしつつも、今だと思えば体勢を整えて小さくジャンプして熊に峰打ちを噛まそうとして)   (2016/6/21 02:31:48)

魂魄妖夢何だかわかりませんが……形状から察するに短剣か何かですよね?いきます……あれ?(ナイフを構えるように麻酔銃を握ればちょうどトリガーの部分に指が掛かり妖夢を襲おうと再び両手を振り上げている巨大な熊に玉が命中すればそのまま倒れ、体当たりにより木を倒したもう一頭の熊はホロの峰打ちが上手く入れば気絶し)   (2016/6/21 02:37:35)

ホロち、違いますよぅ…!それは遠距離から相手を眠らせる事が出来る物で………ぁ、わ…(そわそわと心配しながら見守りつつも、弾が命中して薬が周り倒れてしまった熊を見ると思わず口を半開きにしてしまい)と、とにかくこちらもなんとかなりました…んっ、酷い怪我も追わせずにすみましたね…(気絶した熊に近寄り、出血が無いか確認して…幸い打撲ですんでおり、良かったと深呼吸)   (2016/6/21 02:42:20)

魂魄妖夢遠距離から?なるほど…銃と言うとやはり河童の技術ですか?私はどうもこう機械の様なものは苦手で…(麻酔銃を右手に持ちながら苦笑し、横目で麻酔が効いて倒れる熊を見れば凄い武器もあるものだと思い)この熊は鬼とまではいきませんが力やスピードはかなりのものでしたからね、ホロさんが参戦しなかったら危なかったかもしれません。   (2016/6/21 02:49:14)

ホロはい、簡単に言えば…物理的な弾幕でしょうか?外界の武器ですが河童の技術で精巧に再現されていますよ。これは非殺傷の銃ですので眠ってしまうだけですみますが、本来は鉄の弾を打ち出すので当たればひとたまりもないものですよ(ひやひやしましたよと笑いつつも、本物の威力は危険だと踏んでこのような麻酔銃を採用しているらしい)いえいえ、お役にたてたなら何よりです、この二頭は後で山の奥に返すよう皆に話を持ち掛けてみます   (2016/6/21 02:54:14)

魂魄妖夢物理的な弾幕……あっ!!前に霊奈様から聞いた事ありました、ですが銃の玉はそこまで速くは無いと言っていましたが……ホロさんでも避けれるんじゃ無いですか?(鉄のたまを打ち出した時の威力は知らないが人間が扱う武器ならそれなりの威力はあってもおかしくはないと思って)そうですね、動物を倒したなんて華扇さんに聞かれたら怒られてしまいますからね。   (2016/6/21 03:00:12)

ホロそうです、身体に当たれば肉をつき抜け大量出血してしまうほどです…お母さんが?銃の種類によってはですが、弾丸の速度はかなりのものですよ?(かつての能力で動体視力をあげればできたかもしれないが、そんことするものじゃないと苦笑いして)無闇に生き物を殺したりしてはいけませんからね…なるべくこうして山に帰してあげなければなりません   (2016/6/21 03:05:54)

魂魄妖夢霊奈様の場合は速さは目で終えないですから……ホロさんだってその気になれば妖気を纏わせ身体能力をあげれるじゃないですか。(文程ではないが妖夢もスピードだけならかなりのもので人間相手ならまず見えない自信はあり)私も前に熊と対峙した時は楼観剣で峰打ちをして何とかなりましたね。とはいえ野生の動物は妖怪に匹敵する力やスピードを持っていてびっくりしましたよ。   (2016/6/21 03:11:30)

魂魄妖夢【もしかして寝てしまわれたかな?あと少し待ってみます!】   (2016/6/21 03:31:46)

魂魄妖夢もう少しで朝に………ホロさんも先ほどの戦いで疲れているみたいですね。こんなところで寝ていたら風邪を引きますよ。(寝ているホロを見れば背中で抱えるようにしながら集落に向かって歩いていき)   (2016/6/21 03:51:14)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/21 03:51:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ホロ ◆dc5VNmAMk2さんが自動退室しました。  (2016/6/21 04:06:26)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/23 00:23:44)

魂魄妖夢………はぁぁっ!!(月の光で照らされる妖怪の森の中で半霊を木陰に待機させれば大きな長径5メートルはある大岩に向かって楼観剣を握り締め正面から振りかぶれば真上から真下に向かって一直線に斬るも大岩の硬さにより数十センチしか斬れず、刃が途中で止まっていて)……さすがに妖気も使わずに岩を斬ることは出来ないですね。   (2016/6/23 00:28:16)

おしらせフランドール=Sさんが入室しました♪  (2016/6/23 00:30:32)

フランドール=S【こんばんわ】すごいわね~あんな大岩両断できるとか・・・(はたから光景みつつ   (2016/6/23 00:32:44)

魂魄妖夢こんばんは。両断?……よく見てくださいよ、両断所か半分も斬れていませんからね。(楼観剣の刃が途中で止まっている様子を見せるように横へ動き)   (2016/6/23 00:36:35)

フランドール=Sあらら・・・何か迷いでもあるんじゃない?(風景を見なおしつつ近寄る   (2016/6/23 00:38:37)

魂魄妖夢迷うもなにも妖気を使わずに斬るにはこの大岩は無理ですが何処まで行けるか試したかったのでやってみましたがこれが限界ですね。(長径5メートルはある大岩は普通の状態ではまだまだ斬れないと苦笑して)   (2016/6/23 00:42:09)

フランドール=Sそんな言い訳事・・ぶったぎってやるわ。(嘘~私ならきっとできるとか付け足して言いつつ)私がしてみてもいい?(なんて言いつつ   (2016/6/23 00:49:03)

魂魄妖夢子供の遊びだと考えていたら怪我をしますよ?……なんて冗談です。別にやるのは構いませんが…さすがに力を使わずにやるのは無理だと思いますよ?(大岩の切り口から楼観剣を抜けば一振りしてから鞘へ納めて)   (2016/6/23 00:55:03)

フランドール=Sそんな・・・大丈夫よ・・・【大岩の目の前に立ち   (2016/6/23 01:06:19)

魂魄妖夢…………(大岩の前に立つフランを見れば離れるようにフランの背後から二メートルぐらいの場所に立てば様子を見て)   (2016/6/23 01:07:48)

フランドール=Sよいしょっ・・・(慎重に桜観剣を岩から外し、居合の構えをする   (2016/6/23 01:10:35)

魂魄妖夢ちょっと待ってください……楼観剣はフランさんでは使いこなせませんよ?まず背丈と刀の長さが合いませんし……楼観剣はここです。(鞘に納められた楼観剣を見ればフランが握られているのは人里で売っている刀かも知れなく)   (2016/6/23 01:18:49)

フランドール=Sあら・・そう。ま、どっちでもいいけど・・・。(刀なら何でもいいらしい・・・居合の構えのまま。意識を飛ばしぼーっとする…なにも考えず・・・。ただ見つめる先には大岩   (2016/6/23 01:21:38)

魂魄妖夢………さて、どうなるか見物ですね。(フランの構えを見れば居合いにより抜刀時に加速させ破壊力をあげる方法を取ったと思えば、あとは体重を乗せれればと考えるもフランの体型では無理だと感じて)   (2016/6/23 01:26:18)

フランドール=Sよっ・・・はい!(抜き放ちつつ・・・)抜粉流斬!!(適当に技名を言いつついっきに切り裂き・・・両断しつつ通り過ぎようか・・・。体重は乗せていないのに・・・   (2016/6/23 01:36:44)

魂魄妖夢居合いによる抜刀+体重移動に夜の相乗効果で威力を上げた……と言うところですか?(両断された岩とフランの動きを見れば、確かに威力は上がると頷いて)   (2016/6/23 01:40:11)

フランドール=Sいや・・・もっと単純だよ。(持ってた刀の刃は真ん中でぽきりと折れてしまう・・・)こういう大岩には「節理(力の入れ具合、刃の当てる向き及び割れやすい場所)」があるんだよ・・・。(刀を収めつつ   (2016/6/23 01:49:05)

魂魄妖夢フランさんにはその脆い部分が見える……と言うことですね?フランさんには能力もありそれで見えているように見えますが……とそろそろ白玉楼へ帰らなければいけないので行きますね?またお会いしましたらよろしくお願いします。(フランに向かって一礼すれば歩いていき)   (2016/6/23 01:52:47)

魂魄妖夢【そろそろ落ちますね?お相手ありがとうございました!またお会いしましたらよろしくお願いします!】   (2016/6/23 01:53:24)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/23 01:53:39)

フランドール=Sあ~・・・能力使うまでもないよ・・・(軽く脱力・・・)さて・・私も帰ろっと(白玉楼へ飛んでゆく   (2016/6/23 01:54:13)

2016年06月08日 01時43分 ~ 2016年06月23日 01時54分 の過去ログ
白夢の郷-敷地外
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>