チャット ルブル

「白夢の郷-敷地外」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ イメチャ  ナリチャ  東方


2016年06月23日 01時54分 ~ 2016年07月14日 02時07分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせフランドール=Sさんが退室しました。  (2016/6/23 01:54:22)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/24 01:30:11)

魂魄妖夢今日は時間も時間だしたまには夜の散歩も悪くはないかな。(修行のメリハリをつけるように久々に見回りを終えたあとに散歩をするようにザッザッと集落へと続く砂地の道を歩いていれば、今日も月が出ていて夜空を眺めるには良い日だと感じて)   (2016/6/24 01:32:41)

魂魄妖夢【あと少し待ってみます~】   (2016/6/24 01:51:17)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/6/24 02:06:57)

茨木華扇【こんばんは、よろしくお願いしますっ】   (2016/6/24 02:07:14)

魂魄妖夢【こんばんは~!お久しぶりです!眠気が来るまでですがよろしくお願いいたします~!】   (2016/6/24 02:08:50)

茨木華扇こんばんは、妖夢 最近人斬りの噂が絶えないのだけど・・・熊の間で。 何か知らないかしら?(上空からふらっと現れると、腕を組んで多少イライラしている様子の仙人さん)   (2016/6/24 02:12:17)

魂魄妖夢熊ならこの前斬ったと言うよりはホロさんの麻酔銃を使って眠らせましたが……あれは熊が襲ってくるから悪いんですよ!?(上空から降り立つ華扇の様子を見れば直ぐにいつもと違う様子だと感じて慌てて話し)   (2016/6/24 02:15:31)

茨木華扇そうなると・・・熊が誇張して話しているのか、貴方が嘘をついているのかのどちらかだけど・・・・(一瞬鋭い視線で睨んで)・・・・でも、貴方は正直者で素直だってよく聞きますし、貴方を信じましょう 熊たちには私からも言って聞かせておきます・・・きっと無駄でしょうけど(あきれ顔で)すいません・・・こないだも言ったつもりだったんですが、やはり大型の動物となるとプライドが高くて・・・   (2016/6/24 02:18:51)

魂魄妖夢それに一対一ならどうにか出来たかもしれませんが二頭の熊を相手にするにはさすがにキツいですよ……(鋭い視線で睨まれれば苦笑しながら話し)動物にも縄張り意識はありますからね。でももし加減が出来ず殺したりした場合は………もしかして私に勝負でも挑んできたりしましたか?(目を細めながら恐る恐る華扇へ質問し)   (2016/6/24 02:24:13)

茨木華扇勝負?それで貴方を殺してしまっては辻斬りとやってることは同じでしょう・・・?(ニコーっと笑い)ちょっと長めの説教に付き合ってもらうだけですよ~(そういいつつ、指をパキポキ鳴らして)   (2016/6/24 02:27:29)

魂魄妖夢私を殺す?冗談言わないでくださいよ、いくら華扇さんが強いからと言っても私を殺すだけの力を持っているんですか?(華扇では自分を殺すことは無理だと思っていればムッとして)お、お説教はさすがに苦手ですね……他の人にお説教したりしないんですか?(よほど苦手なのかハハハと苦笑して冗談を言わないでくださいと呟き)   (2016/6/24 02:33:36)

茨木華扇霊夢や魔理沙、それにうちの竿打にはしょっちゅうしている気がするわね・・・(半笑いで話し)そういえば、貴方って死ぬのかしら?もし貴方が純粋な幽霊だったり、純粋な人間だったら楽に殺せるんだけど・・・(腕を組んで悩み)   (2016/6/24 02:39:03)

魂魄妖夢なんだか霊夢や魔理沙さんが可哀想になってきました……魔理沙さんなら逃げたりしそうですが…(説教のレベルなら地獄の閻魔様とどちらが上かと冷汗をかきながら)私ですか?私は半人半霊ですから……どうなのかな、純粋で言うと違うと思います。幽霊でも人間でもそう簡単には殺せないと思いますが……方法があるんですか?(疑問に思えば首をかしげて)   (2016/6/24 02:46:16)

茨木華扇魔理沙は要領がいいからまだ説教する機会が少ないけど、問題は霊夢ね すぐ調子に乗るんだから・・・(思い出してまた不機嫌そうな表情をして)あ・・・(しまった!といった表情をして)そ、そうね、人間も幽霊も簡単には殺せないわ。何言ってるのかしら私・・・(誤魔化すように笑って)   (2016/6/24 02:49:50)

魂魄妖夢霊夢さんはいつもお賽銭箱を覗いてお金が入っていなかったら神社イライラしていたりしますからね。(霊夢の事を思い出せばクスクス笑い)でも仙人には特殊な能力とかもあるから……うーん、どうなのかな……あっ!そろそろ帰らないといけないのでお先に失礼しますね?またお会いしましたらよろしくお願いします!(考え込むように話していたが帰る時間だと思えば一礼して歩いていき)【すみません!そろそろ眠気が限界なので落ちますね?今日はお相手ありがとうございました!凄く楽しかったです~!】   (2016/6/24 02:55:36)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/24 02:55:52)

茨木華扇【お疲れ様でした~ 自分も楽しかったです~!!】   (2016/6/24 02:57:32)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/6/24 02:57:36)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/25 01:51:59)

魂魄妖夢雨の匂いがする…天気が悪くなる気が…(妖怪の山にある見晴らしの良い崖の先端まで歩いてくれば夜空を見上げるようにすれば山から森へ黒い雲が迫って来ているのを見て雨が降ると直感で思い)【眠気が来るまでですが待機します~】   (2016/6/25 01:54:59)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/6/25 02:16:40)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/25 02:17:05)

魂魄妖夢ひと雨来る前に早く帰った方が良いかも…(崖の上から飛び降りるように飛べば空中でフワリと浮き、そのまま白玉楼へ向かうように飛んでいき)   (2016/6/25 02:19:20)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/25 02:19:35)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/26 03:50:45)

魂魄妖夢珍しくこんな時間に起きたから眠気覚ましに来てみたけど……今日は随分と蒸している気がするな…(集落へ続く妖怪の森の道を歩いていればジメジメとする湿度に不快を感じるようにため息を吐いてしまい、ゆっくりと歩いていて)   (2016/6/26 03:53:33)

魂魄妖夢やっぱり戻ってもう一休みしようかな…(歩いているうちに軽くあくびをしながら目元を擦りながら来た道を引き返すように歩いていき)   (2016/6/26 04:14:43)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/26 04:14:58)

おしらせホロ ◆dc5VNmAMk2さんが入室しました♪  (2016/6/26 10:34:36)

ホロ今朝は雨が降っていない分、日差しが眩しいですね…それに雨上がりで蒸した感じが…(今日は非番でのんびりと散歩に来たホロ。最近雨が続いてた分、晴れた空を見上げると一際眩しく感じて)   (2016/6/26 10:36:54)

ホロ【もう少し待機してみます】   (2016/6/26 10:57:07)

ホロん…今度は日が陰ってきましたね、また夕方辺りから夜にでも降るのでしょうか…(それからまたしばらく歩き続け、ちょっとした勾配を登るとこ雲が集まり始めた空を眺めて、他の部隊に傘や雨具を忘れてしまった子がいないかと心配して)   (2016/6/26 11:00:18)

おしらせ神狩屋 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2016/6/26 11:18:52)

神狩屋【こんにちは、お久しぶりです】   (2016/6/26 11:19:04)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ホロ ◆dc5VNmAMk2さんが自動退室しました。  (2016/6/26 11:20:48)

神狩屋【あ、タイミングが。まぁ致し方なしです、しばしソロルでも】   (2016/6/26 11:22:07)

神狩屋雨上がりで少し湿度が高いけど、風があればすごしやすいかな。(人里から山へと続く道を一人歩きながら、昨日までの雨で湿気の多い風を受けながら)   (2016/6/26 11:25:26)

神狩屋これで俺が空でも飛べたならもう少し気持ちいいんだろうけど、さすがに試す気にはなれないし。(懐からお札を取り出すも、成功する確率が低い現状、一人で挑戦するのは危険すぎると判断して)   (2016/6/26 11:31:55)

神狩屋さて、それじゃぁそろそろ出向くとしますか。(どこへの用事なのやら、荷物を背負ってお山のほうへと歩いていき)   (2016/6/26 11:47:20)

神狩屋【そんな感じでいったん失礼します】   (2016/6/26 11:47:36)

おしらせ神狩屋 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2016/6/26 11:47:40)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/27 00:53:04)

魂魄妖夢はっ!……っ!!(月光が差し込み薄く明るい森のひらけた場所で楼観剣を抜き右手で持っていれば鍛練をしているのか素早く縦に振ったり横に払ったりすれば、刀が空を斬るようにヒュン!!ヒュンッ!!と切れ味がよさそうな音を響かせていて)   (2016/6/27 00:57:04)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/6/27 01:04:18)

茨木華扇こんばんは 今日は特に貴方に用があったわけではないのですが、剣を振る音が聞こえましたので、すわ何事かと来てみれば、貴方がいた・・・といったところです。熱心に鍛錬されてますね~、感心しました♪(向こうから歩いてきて、手を合わせて笑顔で妖夢の鍛錬をほめたたえる)   (2016/6/27 01:08:51)

魂魄妖夢鍛練をしなければ腕が落ちますからね、妖怪ならば強大な力がありますが人間は鍛練しなければ力が付きませんからね。(褒めるような事なんてしていないですと小さく呟きながらも少し照れながら話し)【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/6/27 01:11:52)

茨木華扇(半笑いして)ええっと・・・失礼、私幽霊にはあまり詳しくないのですが・・・貴方って人間なんですか? 私から見ると、どう見ても妖怪なのですが・・・ほら、それ・・・(おそるおそる半霊を指さして)   (2016/6/27 01:15:16)

魂魄妖夢半人半霊です、華扇が指をさしているのは半霊ですよ。簡単に言えば………妖気や霊気を持っている人間と言ったら良いのかな?(半霊を横目で見ながら基本的には人間と変わらないと苦笑しながら教えて)   (2016/6/27 01:18:11)

茨木華扇半人半霊・・・うーん・・・(しばらく頭を悩ませて)妖気や霊気を持った人間・・・なるほど、仙人と通ずる部分がありますね・・・ 仙人も基本は人間に近いものですからね♪(笑顔になって)   (2016/6/27 01:21:33)

魂魄妖夢華扇さんは萃香さんと戦っていたじゃないですか、普通の人間なら鬼には勝負をしたりしませんよ?やっぱり華扇さんも鬼に近いものがあるんでは無いですか?(前に華扇が萃香と戦っていた事を思い出せば鬼の四天王と言う言葉が脳裏によぎり)   (2016/6/27 01:25:31)

茨木華扇わ、私は・・・私は・・・(少しどもってから俯き、黙って)・・・少し前に、神霊廟の仙人の方と、お話したことがあるのですが、彼女は仙人になった理由を「人を超えたかったから」とおっしゃったんです・・・でも、私は・・・私は! 「人間に近づきたかったから」仙人になったんです! 確かに、私は人を超えた力を持ってしまったのかもしれない・・・でも、せめて、心だけでも、人間に近づきたかったんです・・・(訴えかけるように必死で語ると、また俯いてしまい)   (2016/6/27 01:31:18)

魂魄妖夢………他の人がどう思うかはわかりませんが少なからず華扇さんは人だと思いますよ?それに人間でも妖怪でもこの幻想郷ではみんな仲良くやっているから気にすることなんてないです。(人間でも妖怪でも仲良く暮らしているこの世界では種族なんて気にすることは無いと思っているのか笑顔で言い)   (2016/6/27 01:35:35)

茨木華扇(軽くため息をついてから、笑顔になって)すいません、妖夢さん、急に語りだしてしまって・・・まだまだ仙人なのに迷いが多すぎる・・・修行不足ですね・・・そう言っていただけると心が救われますね ありがとうございます(会釈をして)   (2016/6/27 01:41:02)

魂魄妖夢迷う事が無いと言うこと事態無いとは思いますよ?迷う事で成長をしていくとは思いますし……私も剣の修行をして、どう剣の腕を鍛えられるか試行錯誤の日々を送っています。(迷う事で成長が出来ると思っているのか日々の鍛練を色々な方法でやっている事を伝え)   (2016/6/27 01:46:41)

茨木華扇迷い・・・ですか・・・捉え方にもよりますから、難しいですね・・・でも、おそらく迷いがない人も、成長していくのだと思いますよ?私には、貴方が剣術修行をするということに関しては迷いがないように見えますが・・・いかがです?(一心不乱に剣術を修行する妖夢を思い出しながら笑顔で話して)   (2016/6/27 01:53:29)

魂魄妖夢目標がありますからね、この幻想郷には実は魔界から来た住民や萃香さん、霊奈様と言った強い力を持つ人が沢山います、そういった人達に少しでも追い付きたいと思って剣術を磨いているんです。もちろん白玉楼を守るために力をつけているのもありますからね?(自分には目標が有ることを言えばその目標はまだまだ遠いと苦笑して)   (2016/6/27 01:58:27)

茨木華扇それはなかなか難しい目標ですね・・・(うーんと唸って、腕を組み)それぞれの妖怪としての能力の個体差は、努力や経験で補えるとしても・・・これは紅魔館のメイドが言っていたことなのですが、大事な人を護る大切さに気付いてしまうと、その為以外に剣を振るえなくなる・・・とか あくまで、メイドの言っていたことなので、信憑性は分かりませんが・・・   (2016/6/27 02:04:31)

魂魄妖夢まぁ、目標であっても無理には強くなろうとは思っていませんから大丈夫ですよ。……確かに守るためだけにしか剣を振るえなくなるのはわかる気がします、でも毎日こうやって鍛練をしなければ直ぐに腕が鈍ってしまいますからね―――っとそろそろ帰らないと幽々子様に心配をかけてしまいますので失礼しますね?色々とお話をありがとうございました。(ペコリと一礼すれば白玉楼へ向かうように歩いていき)【すみません!そろそろ眠気が来たので落ちますね?お相手ありがとうございました~!またお会いしましたらよろしくお願いします!】   (2016/6/27 02:10:51)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/27 02:11:08)

茨木華扇【ありがとうございました~!】   (2016/6/27 02:12:33)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/6/27 02:12:49)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/28 23:39:18)

魂魄妖夢昨日は久しぶりに昨日は白玉楼でゆっくり休んだけれど、体が軽いし疲れが抜けたのかな?(半霊と共に夜の森を歩きながら体の軽さを実感して)   (2016/6/28 23:41:30)

魂魄妖夢とりあえずいったん白玉楼へ戻ってお風呂に入ってからまた来ようかな。(白玉楼へ向かうように歩いていき)   (2016/6/28 23:54:08)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/28 23:54:25)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/1 01:29:22)

魂魄妖夢今日はホロさんの部隊が警備をしているから見回りはしなくて大丈夫だけど……何をしようかな…(やることが無いのか妖怪の森の集落へと続く道を歩きながら呟いて)【短時間ですが失礼します~】   (2016/7/1 01:33:03)

魂魄妖夢ふぁっ………今日に限ってすぐに眠たくなるなんて…おとなしく白玉楼に帰って今日は寝よう。(軽くあくびをすれば口元を抑えながら歩いていき)   (2016/7/1 01:53:25)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/1 01:53:41)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/2 14:01:17)

魂魄妖夢あ、暑い……単純に暑いと言うよりは蒸し暑いですね…(ハァと蒸し暑さにため息を吐けば森の木々が日光を防いではいるが蒸し暑さは変わらずムッとした表情で歩いていて)   (2016/7/2 14:03:07)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/7/2 14:20:52)

魂魄妖夢【あと少し待ちます】   (2016/7/2 14:39:16)

魂魄妖夢やっぱり蒸し暑い日はゆっくりしてるのが一番かもしれないですよね……(暑いと何度も呟きながら歩いていき)   (2016/7/2 14:55:19)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/2 14:55:32)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/3 22:24:53)

魂魄妖夢それにしてもこの蒸し暑さどうにかならないかな、いくら半人半霊だからと言っても暑さは苦手……(夜の妖怪の森を見回るように歩いてはいたが、あまりの蒸し暑さに立ち止まれば夜空を見上げて暑さが収まる異変とかないかと考えてしまい)   (2016/7/3 22:27:16)

魂魄妖夢【あと少し待ちます~】   (2016/7/3 22:43:37)

魂魄妖夢これだけ暑いと他の妖怪達も悪さはしないみたいですね……そろそろ帰ろうかな。(森に以上がないことを確認すればそのまま歩いていき)   (2016/7/3 22:59:24)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/3 22:59:40)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/6 01:52:17)

魂魄妖夢今日の見回りは終了っと………夜は幾分か涼しいけどこれからまだまだ暑くなるのかな…暑さの対策を考えておかないと…(見回りを終えて帰ってお風呂に入ろうかと考え、次に日中の暑さ対策を考えながら白玉楼へ向かうように歩いていき)【今日は顔出しにだけになりますがまた来ますね!それではっ!】   (2016/7/6 01:55:16)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/6 01:55:30)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/6 13:33:39)

魂魄妖夢はぁ……集落で人気の和菓子を食べに急いで来たのに売り切れだったなんて……いくらなんでも売り切れになるの早すぎる!(集落から帰るように道なりに歩いていればため息を吐いて呟いてしまい)   (2016/7/6 13:35:44)

魂魄妖夢【まだ待機します~】   (2016/7/6 13:55:36)

魂魄妖夢【あと少し待ちます~】   (2016/7/6 14:19:47)

魂魄妖夢がっかりしていてもしょうがないしいったん白玉楼に戻って用事を済ませないと…(気を取り直すように白玉楼へ向かって歩いていき)   (2016/7/6 14:29:01)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/6 14:29:14)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/6 23:11:27)

魂魄妖夢夜は風が吹けば涼しいですね、日中はジメジメして嫌になるけど…(ザッザッザッと砂地を踏み締める音を静まり返る森に響かせながら時折吹き付ける夜風の心地よさを感じて目をつむり)   (2016/7/6 23:16:25)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/7/6 23:32:13)

魂魄妖夢【まだ待ちます~!お気軽によろしくお願いいたします~!】   (2016/7/6 23:51:19)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/7 00:04:50)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/7 00:04:53)

魂魄妖夢時間もまだまだある事だし……久しぶりに稽古をするのも悪くないですね。(しばらく歩いていれば森の少しひらけた場所に出れば楼観剣を鞘からゆっくりと抜き月明かり刀身で反射させれば舞うように振るい)   (2016/7/7 00:07:50)

おしらせホロ ◆dc5VNmAMk2さんが入室しました♪  (2016/7/7 00:18:02)

ホロ【こんばんは~】   (2016/7/7 00:19:02)

魂魄妖夢【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/7/7 00:19:30)

ホロん…妖夢さん…?…こんばんは、刃でも見つめて、これから稽古でしょうか?(散歩をしていると、開けた場所で妖夢さんをみつけて、刃を見つめる様子を見れば稽古かと訪ねてみて)【よろしくですよ~】   (2016/7/7 00:23:52)

魂魄妖夢最近刀を握っていると人を斬りたくなるんです―――と言うのは冗談で稽古をしようと思っていたんです。(実際には過去に何人か斬っていたかもしれない黒歴史を言えば冗談ですと苦笑いをして話し)【こちらこそよろしくお願いいたします~!】   (2016/7/7 00:27:20)

ホロっ……!…じょ、冗談は止してくださいよ…私は散歩の途中でしたが、良ければお付き合いしましょうか?(冗談に軽く驚きつつも同じく苦笑いしながら、お相手しますよと言って…多分根は好戦的なようで)   (2016/7/7 00:31:38)

魂魄妖夢まぁ昔の話ですから、それに斬り殺した事はありませんよ。殺したとか幽々子様に知れたらどうなる事か……それならやりますか?(珍しく稽古がてら戦う相手が見つかり軽く笑みを溢せば、右手で楼観剣を握り片手で構え正眼のオーソドックスな構えを取り)   (2016/7/7 00:35:21)

ホロほ、本当ですか…辻斬り何て言葉も聞いた事がありますよ?お説教ではすまされないかもしれませんね…えぇ、お相手…いぇ、場所を変えるべきでしょうか…?(目を細めて怪しみつつも、深呼吸して柄に手を添え…しかし、真剣でやりあうとなればここで大丈夫かと不安になり)   (2016/7/7 00:40:58)

魂魄妖夢昔はそう言われていた時期もありましたが…―――そんな事より油断していたら怪我をしますよ?(場所はここで大丈夫と良いながらも、稽古とは言え怪我をすると言えばホロとの距離は5mぐらいでその距離を地面を蹴れば瞬時相手の懐へ入ろうとして)   (2016/7/7 00:46:12)

ホロそこで身に付けてきた力もあると言うわけですね……っ!…とせっかちはいけませんよ?(素早く刀を抜けば此方の懐へ入り込もうとしてくる妖夢さんを捉え、引こうとはせずそのまま踏み込んで妖夢さんの突っ込むタイミングに合わせて刀を降り下ろし)【えと、木刀なら良かれども真剣となればここでは不味いでしょうか…?】   (2016/7/7 00:51:58)

魂魄妖夢実戦経験のおかげで腕が上がったのは否定はしませんが………意外に反応が良いですね、ホロさん。(残像が残るような高速でホロの懐に入るもそれに合わせて刀を降り下ろす様子を見ればチャッと楼観剣を返せば刀身とは逆の方で楼観剣を真横にして十字になるように受け止めて)【刀は返しましたのて切れたりはしませんよ~!怪我は……未知数です!(笑)】   (2016/7/7 00:57:33)

ホロなるほどっ…私達は常日頃それくらいの速さで飛行したりしていますからね…素早いものを視界に捉えるも用意なものです…っと!(機動力に優れており、十字に構えた刃で受け止められたのを見るとこちらの一本では押し返せないと察し、バク宙で後方へと移動して間合いを取り直し)   (2016/7/7 01:02:20)

ホロ【は、は~い、もし本気での戦闘ロルならば移動も大丈夫ですよ~、とりあえず続けてみますね】   (2016/7/7 01:03:33)

魂魄妖夢なるほど、速さにはなれていると言った所でしょうか……なら試させてもらいます!!(バク宙で距離とるように離れたホロを見れば本当は白楼剣と楼観剣を扱えばまだまだ攻めれるが白楼剣はその力ゆえに不用意に抜き扱う事を禁止しており再び楼観剣を構えながら一気に正面から距離を詰めようとすれば今度は斬ったり払ったり斬り上げたりと0.5秒感覚ぐらいの斬撃の嵐をお見舞いしようとして)   (2016/7/7 01:09:32)

ホロえぇ、そう言うことです…!…望むところ…っ!(白楼剣を使わないことに疑問を抱きつつも、再び距離を詰められ斬撃を浴びせられれば、目を細めて集中し、攻撃を受け止める角度や弾く強さ…最低限の力で防ごうと試み)っ、く…流石です!…でもこの動きがいつまで持つか見ものですね…!(しかし隙はできてしまっているもので時折腕に攻撃を受けていて…しかし燃えてきたのか挑発するようにいい放ち)   (2016/7/7 01:15:54)

魂魄妖夢この速さも受けきるとは……中々と言いたいところですが……斬撃以外にも攻撃手段はあります!!…はぁぁっ!!(楼観剣による素早い斬撃の嵐を的確に無駄のない動きで弾かれていけば金属同士が当たる音を森に響かせながらも、挑発されるような言葉を聞けば目を細めて楼観剣で斬り下げたと思えば今度は右足を振り上げてホロの腹部を狙うように蹴り上げの動作をし)   (2016/7/7 01:23:23)

ホロっ!ですが…まだまだ本気ではないようですね…っ、ぐぅぅ!?ぁっ!…ぁ!……くっ、ぅ……私も様々な対術を組み合わせて戦えるものですが…まさか妖夢さんも体得していたとは…(防ぎ切ったかと息を整えようとしたとたんに蹴りあげをくらい、体を浮かせて後方へ転がって…受け身を取って立ち上がれば、小さくジャンプして数センチ程宙に浮いて)   (2016/7/7 01:29:46)

魂魄妖夢本気を出しても良いですが……ホロさんは妖怪の森を警備をしている身なんですから怪我をしたら困りますよ?―――次はホロさんから来ますか?(体術とはいっても見よう見まねで覚えたため実戦ではまだまだ使い物にはならないと話せば、後方へ受け身をとりながら離れるホロを見れば次は妖夢がホロの攻撃を受けようと見据えて)   (2016/7/7 01:34:16)

ホロそれは妖夢さんも同じではないですか、白玉楼庭師さんは貴女だけなんですから…ですが私達には妖怪ながらの再生能力もあります。ではお言葉に甘えて…っ!(数センチ浮き上がった理由は空中での速さを活かすため…滑るような挙動で素早く接近すれば慣性を利用した回転攻撃、横凪ぎで素早さがある上、隙も少ないと言うホロのよく使う技で…)   (2016/7/7 01:41:55)

魂魄妖夢こう見えても滅多なことがない限りは私は怪我はしませんよ………この技は…くっ!?(話終わると同時に相手が滑るように移動する様子を見れば真面目にやらなければ怪我をすると思い目を細めれば懐に入られ予想よりも接近や横凪ぎの振りが速いと感じれば避けきれないと思えば、なんと前に踏み込めばホロの刀の先端ではなく力が入らない持ち手の付近で脇腹で受ければ)今日はここまでですね、刀は持ち手の付近では力が入らないためこういう風に受けることもできるんです。   (2016/7/7 01:52:59)

ホロそうでないとお互い危うい仕事ですからね…っ、私達は空中戦においてこの幻想郷でも一二を争いますよ…!(白狼天狗らしくプライドは高く、空中戦は手慣れたものでこの動きもその延長線、ある人に教わった最低限の動きに最大限の力という言葉を意識しているらしい) っ!!?……私の動きを捉えていましたか…お見事です…防御への怠りもなくここまで計算していたとは…(当たったかと思いつつも、威力を軽減するものだと知るとお見事と言って…刀を妖夢さんから離し地に降りると目を細め)   (2016/7/7 02:01:14)

魂魄妖夢空中戦は確かに妖怪や天狗の方が得意かもしれませんね、私は空中戦は不得意なのでホロさんが羨ましいです。刀は一番中心が切れ味が増して次に遠心力が掛かる先端でと力が掛かるポイントがあるんですよ、それを踏まえた上で稽古をやると効率が良いかもしれません。(刀の形状で威力や力の伝わり方が違う事を話せばゆっくりと楼観剣を鞘へ納めて)今日は稽古にお付き合い頂きありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたします。(一礼してお礼を言えば白玉楼へ向かうように歩いていき)【それではそろそろ落ちますね?今日はお相手ありがとうございました!!またよろしくお願いいたします~!】   (2016/7/7 02:07:26)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/7 02:07:40)

ホロ空中では踏ん張りが効かない分、いかに力を込め、体をコントロールするかが大切になってきますからね、空中で近距離戦を行うにはそこそこ慣れるのが必要かもしれません。…羨ましいだなんて、ふふ、妖夢さんの方が私よりも遥かに多くの知識を持っていると見ました。(誇らしげであるものの羨ましいと言われれば少しだけ頬を赤くして、自分より知識が豊富であることを称えれば自分も納刀して)いえいえ、私も実践はご無沙汰でしたので、随分鈍ってしまっていたかもしれません…こちらこそよろしくお願いしますね(お互い礼をして終わるといつものように妖夢さんを見送り踵を帰して屋敷へと帰っていき。)【お疲れ様です、久々に戦闘ロルもしてみたかった気分でして、またよろしくお願いしますね~】   (2016/7/7 02:15:10)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ホロ ◆dc5VNmAMk2さんが自動退室しました。  (2016/7/7 02:35:42)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/8 00:42:55)

魂魄妖夢夏のよる独特の雰囲気が好きと言う人もいるけど……私はこのジメジメした暑さと虫が嫌になりますね…(月明かりの照らされた妖怪の森を見回りするように歩いていれば静かな森は虫の鳴き声等が響き渡り夏の夜の雰囲気が出ていて)   (2016/7/8 00:45:42)

魂魄妖夢【まだまだ待機します~】   (2016/7/8 01:07:05)

魂魄妖夢【あと少し待ってみます~】   (2016/7/8 01:25:15)

魂魄妖夢昨日はホロさんと実戦形式で稽古出来たから久し振りに良い収穫が出来たかな?……今の力で魔界から来たマイさんやユキさん相手にどこまで通用するか気になる…かな。(ゆっくりと歩きながら自分の手を握ったり開いたりしながら以前の自分を思い出して)   (2016/7/8 01:42:46)

魂魄妖夢またみんなに会いたいですね……それまでに稽古をして腕を磨いておかないと!(軽く笑みを浮かべればそのまま白玉楼へ向かうように歩いていき)   (2016/7/8 02:04:22)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/8 02:04:38)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/9 00:03:24)

魂魄妖夢…………(剣の腕ばかり鍛えていても精神面を鍛えなければ意味がないと考えているのか静まり返る夜の森で大きな岩の上で正座をしながら精神を鍛えるように目を閉じて集中していて)【待機しますのでお気軽によろしくお願いいたします!】   (2016/7/9 00:05:50)

魂魄妖夢【まだまだ待機します!】   (2016/7/9 00:26:51)

魂魄妖夢どんなに強い攻撃をもってしても当たらなければ意味をなさない、逆にどんなに速い攻撃を当てたとしても威力がなければ……速さを取れば威力が…威力を取れば速さが、難しいですね。(大きな岩の上で正座をしていたがゆっくりと目を開き立ち上がれば威力と速さの問題は難しいと思い)   (2016/7/9 00:35:39)

おしらせ聖 白蓮さんが入室しました♪  (2016/7/9 00:42:45)

聖 白蓮──……すうぅ~……── (能面で顔を隠し、完全に気配を消した状態で妖夢の背後に回り──…。) ──破っ!(いきなり妖夢が腰かけている岩を掌底で粉砕!!) 【おこんばんは~。】   (2016/7/9 00:42:50)

おしらせ神狩屋 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2016/7/9 00:46:51)

神狩屋【こんばんは、お邪魔します】   (2016/7/9 00:47:05)

聖 白蓮【こんばんは~。】   (2016/7/9 00:47:17)

魂魄妖夢うわぁっ!?……ま、まさか妖怪!?(相手の気配に気付かず突然腰を掛けていた岩が砕けて衝撃で吹き飛べば、空中で反転し相手を見るように着地をすればキッと睨んで)【こんばんは~!もしかして前の聖さんですか!?】   (2016/7/9 00:49:01)

魂魄妖夢【こんばんは~!神狩屋さんもお久しぶりです~!】   (2016/7/9 00:49:45)

神狩屋な、なんだああの爆発の音?(日課(?)の散歩の途中、突如として響いた音に驚き音の発信源にあわてて走れば妖夢と見知らぬ女性が向き合っていて) 妖夢さんさっきの音は、あの人の仕業ですか?(妖夢の隣に並べば白蓮の動きに注意深く警戒して)   (2016/7/9 00:51:25)

聖 白蓮…………。(驚愕している妖夢の問いかけには応えず、凄まじいほど速い踏み込みで妖夢に迫り、次々と勁のこめられた掌底を矢継ぎ早に繰り出す!) ───ボンっ!!(最後に繰り出した掌底は大木に当たり…、数秒後にまるで内側から破壊されるように大木が粉砕される!) …………。(そしてそのまま妖夢の方に向き直り、天地上下の構えをとって。)  【はい。お久しぶりです。】   (2016/7/9 00:54:07)

魂魄妖夢この声は神狩屋さん!?気を付けてください!!……とんでもなく強い相手が―――(神狩屋の声を聞けば振り向いて注意をするも聖から目を離したためか接近を許してしまい、恐ろしい速さの掌底をスレスレのところでしゃがんでかわせば、大木に当たり軽々と粉砕する威力を目の当たりにして息をのみ)……強いとかそんなレベルじゃない…速い上に威力が桁違い…>聖、神狩屋   (2016/7/9 00:58:56)

魂魄妖夢【聖さんは最近は本当に見かけなかったので心配しましたよ~!】   (2016/7/9 00:59:39)

聖 白蓮……クイ、クイ。(まるで妖夢を挑発するかのように、指をクイクイっと曲げて見せる。)   (2016/7/9 01:01:24)

神狩屋何だこの姉ちゃんは、一撃がめちゃくちゃ重いうえに速いってチートもたいがいにしろ。(こちらのことは歯牙にもかけずに妖夢に狙いを絞る相手の力量に驚くものの、逃げるようなそぶりは見せず) こういうレベルを上げて物理で殴る相手はホント、俺と相性悪いんだよな。(懐からお札を数枚取り出して、【守護】【反射向上】【速度向上】と書かれたお札をそれぞれ妖夢に使い支援を)   (2016/7/9 01:03:15)

魂魄妖夢神狩屋さん……あの動きからして恐らく霊奈様や萃香さんと同程度と考えて良いです。(神狩屋の護符のお陰でスピード、耐久力、集中力が上がれば神狩屋に相手の強さをおおよそで話すも、相手が能面を被ってはいるが見覚えがあり――)いきなり本気で行かせてもらいます!!はぁぁっ!!現世斬!!(能力が上がってるためか聖に踏み込めばまるで残像が残る速さで接近し楼観剣を抜けば左から右へ切り払うようにして払いぬけようとし)>聖、神狩屋   (2016/7/9 01:09:40)

聖 白蓮なるほど…。お札の力を借りて一時的に強化…ですか。(…ボソ…) 無駄なあがきを…。仏説・摩訶般若波羅蜜多心経 観自在菩薩・行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色…… (そう小声で教を唱えると、全身が淡く金色に輝き始めて…。) ──…すぅ…。(と、楼観剣と動きを同調させるかのように左から右回りに動き、剣を持つ相手の肘を瞬時に極める…!) …どうしました?そこの者の力(お札)を借りて肉体強化はなしえたようですが、間接を逆向きに捩じられるとその効果も皆無のようですね…。(と、ようやくここで声を出して。)   (2016/7/9 01:15:04)

神狩屋ゲ、あの二人と同レベルってどれだけの実力者だよ。 って言うかそんな相手にケンカ吹っかけられるって何をやらかしたんですか、あなたは。(妖夢の説明に一瞬背筋が冷えるのを覚えながら、それでも突っ込みを入れるのだけは忘れず) 般若心経、あんた仏門の関係者かよ。修行で鍛えた挙句に力に飲み込まれていたら世話がねぇぞ。(自分自身にもお札でブーストをかけると、妖夢の腕を押さえにかかった白蓮の背後から鉄甲を付けた拳で殴りかかろうと)   (2016/7/9 01:20:28)

魂魄妖夢神狩屋さんのお札の力を借りて能力が上がった状態の私の現世斬が……通じない!?――うっ!?くっ………この声は…(能力が向上した状態の現世斬を見切られるとは思わなく、剣を持つ間接を決められギリッと間接から聞こえれば痛みで片目を瞑り、聞き覚えのある声を聞けばまさかと思い)神狩屋さんっ!!ダメです!!私の推測が正しければ神狩屋さんの攻撃は通用しない…(間接を決められれたまま聖の背後から狙う神狩屋を見て攻撃を中断するように言い)>聖、神狩屋   (2016/7/9 01:25:17)

聖 白蓮……ふ。(神狩屋の動きを軽く笑う…。能面の下では微笑を称えているのだろうか…。瞬時に神狩屋の手甲付きの拳を首と肩だけで挟み、それだけで合気のように投げ飛ばしてしまう…!) ──ポロ。…あら。(だが能面の紐は切れてしまったようで、仏の微笑を称えた聖の顔が露わになって。) …あらあら。ばれてしまいましたわ。ふふ、こころさんから借りた能面の紐、切れてしまいましたわね。まあ、壊れなかっただけでもまし…といったところでしょうか? ま、なにはともあれ…。さあ、妖夢さん。先ほどまで悩んでいた『力』でも『速さ』でもこの関節技から抜け出すのは不可能ですよ?貴女だったら、この状況…どう切り抜けますか?(ギリ。ギリギリギリ…と、妖夢の関節が悲鳴を上げて…!)   (2016/7/9 01:31:14)

神狩屋っ、て~~。 なんちゅう器用なことしてくれるんだ。(子供のごとくあしらわれ、投げ飛ばされてもかろうじて受身を取れたのは相手が本気ではなかっただろう) 妖夢さん、悪いけど手助けは続けさせてもらいますよ。(体勢を整えれば【軟体】と書いたお札を妖夢に使い、その文字のごとく妖夢の意思で身体を軟体動物のようにすることができるようにして関節技から逃げられるように)   (2016/7/9 01:37:18)

魂魄妖夢……やっぱり聖さんでしたか…あれだけの力を持つのはこの幻想郷の中でも数える程度ですから……(投げ飛ばされ神狩屋を目で追いながらも、能面が外れ聖の顔を見ればやっぱりと言った表情になり腕の間接を決められれ力を加えられれば、痛みで力んでしまうのもあるためか必死に間接を決められれている方の腕に力を入れてしまい)うぅっ……ぐっ……外れない……神狩屋さん…この人は聖白蓮と言うかたで恐らく神狩屋さんのお札の効果も無効化に出来るかたです。(神狩屋のお札により軟体の効果を受けるもその効果は使わずに神狩屋に言い)   (2016/7/9 01:42:03)

聖 白蓮………合格です。(そう一言いうと妖夢にかけていた関節技を解き、オーラも消し、妖夢の手を取り立たせてあげる。) そこのお方(神狩屋)の力添えをあえて受けず、自ら考え、行動しようとしましたね? それでいいのです。別に本当に先ほどまでの関節技を抜けても抜けれなくてもどちらでもいいのです。人は迷うもの、そして悩むもの…。その先に答えが見つからなくとも、自らの考えで行動を示せば…いずれは先ほどまで悩んでいたものの『答え』は見いだせるでしょう…。不審者の真似事をした甲斐がありました…。   (2016/7/9 01:47:31)

神狩屋お札の効果無効とか、完全に俺の天敵。それに加えてあの体術ってどれだけの壊れ性能だよ。(使わないのか、使えないのか分からないが妖夢の言葉に改めて幻想郷実力者のレベルを思い知って) ・・・・・・なんでこっちの世界の人たちは人に物事教え込むのにスパルタな方法しかできないんだろうね。つーかあんた、あのまま妖夢さんが無茶して骨の一本と引き換えに、とか考えてたらどうする気だったんですか。(不意に妖夢の腕を離した相手の行動を聞き、釈然としないまま)   (2016/7/9 01:53:15)

魂魄妖夢まさか私の現世斬が見切られるとは思わなかったですよ……私には萃香さんのような力は無いですし神狩屋さんのようにお札を使う技術も無いですからね。あるのは妖気と霊気にこの剣術だけですから……それにしても能面なんて被っていたら凶悪な妖怪と見間違えられたらどうするんですか?(腕を離されれば軽く筋が伸びたのか空いたもう片方の手で擦るようにして苦笑ながら聖に話し)はっきり言えば弾幕勝負じゃなければ霊夢さんでも勝てるか……神狩屋さんがまともに戦っていたら下手をすれば1ヶ月は再起不能になっていましたよ?(神狩屋に怪我がなくてホッとしながらも聖の強さを簡単に話し)   (2016/7/9 01:59:57)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、聖 白蓮さんが自動退室しました。  (2016/7/9 02:07:47)

神狩屋【お疲れ様でした、かな?】   (2016/7/9 02:08:23)

おしらせ聖 白蓮さんが入室しました♪  (2016/7/9 02:08:27)

魂魄妖夢【お疲れ様でした~!また夜にいることがありますのでお会いしましたらぜひよろしくお願いいたします~!>聖さん】   (2016/7/9 02:08:55)

神狩屋【お帰りなさいませ】   (2016/7/9 02:09:19)

魂魄妖夢【お帰りなさい~!自動退室厄介ですよね!】   (2016/7/9 02:09:33)

聖 白蓮骨の一本…ですか?それが妖夢さんが導き出した答えならそれでもいいでしょうね。それにそういった『覚悟』も自分より各上の相手と相対するとき、一時の武器になりえます。…無論その見極めを得るにはそれ相応の時間と練度が必要ですが、絶妙なタイミングでその覚悟を決められたら…力も速さもかなわぬ相手に一泡吹かせるかもしれませんよ。   (2016/7/9 02:11:37)

聖 白蓮…ふふ。だってそうでもしなければ、妖夢さんの『真なる本気』を引き出せないじゃないですか? それと、妖夢さん。先ほどの関節技、さっき言った『覚悟』がなくとも…力にも速さにも頼らない方法で抜け出せる道があったこと…お気づきになりましたか? …試しに私に関節技をかけてごらんなさい?(と、妖夢に背を向けると右腕を差し出して。)   (2016/7/9 02:15:07)

神狩屋まぁ、そりゃそうだろうね。 基本的に俺は直接戦うのには不向きだし、殴りにいく前に落とされるのは分かっているんですが。さすがにあの状況じゃ、考えよりも先に反射で動いた感じですよ。(妖夢が言う再起不能は安く見積もっての話だろうな、と思いながらも) 仏門の徒ならその答えを引っ張り出させるのに肉体言語じゃなくて説法を使おうという気は起きなかったんでしょうか、と俺は少し問い詰めたい気分なんですが?(何でこうも幻想郷は拳で語り合う人が多いのかなぁ、と)   (2016/7/9 02:17:09)

魂魄妖夢真なる本気ですか……妖気を解放すれば確かに本気にはなりますが……恐らく力を頼る技の前では聖さんを倒せないと思います。(間接を決められた事を思い出すように肘をさすりながら聖が差し出した右腕を掴めば…)聖さんが私にやったようにやればいいんですよね?……こうですか?(言い終われば聖の右腕を自分が先ほど間接を決められれたようにギリギリと逆に力を加えて)>聖   (2016/7/9 02:20:01)

魂魄妖夢多分聖さんの考えは言うより実際に体験させた方が良いと思ったからではないでしょうか?聖さんとは昔色々と教えてもらいましたからね……神狩屋さんももしかしたら聖さんから色々教えてもらえるかもしれませんよ?(聖からは色々とためになる話しも聞けたと笑顔で話し)>神狩屋   (2016/7/9 02:23:24)

聖 白蓮…そうです。妖夢さん、先ほど貴女はこの関節技に対し変に力んでしまい、逆向きに対抗してしまいました…。萃香さんあたりならそれでもいいのでしょうが、それでは逆に自らの関節を痛めてしまうだけです。私だって、その方法では関節技に未熟な妖夢さんのこれを抜け出すことはできません。…ですが。(と、タン!と地面を蹴り、関節が捩じられる力に逆らわずに身体を回転させると…まるで妖夢と握手しているように向き合う形に…。) 相手の力を逸らし、流し、殺す…。これだけでこの関節技から抜け出せるのです。無論、それなりに体恤は必要になってきますが…。…妖夢さん。剣術や妖力に頼るのもいいですが、その基本となる体術を鍛えなさい…。体術の練度が高まれば、その延長たる剣術も高まります。そして体術のイロハを理解した時…、力と速さの絶妙な加減が身に染みてわかる時がくるでしょう…。 せいぜい精進することです。…では、私はこれにて。(と、合唱して歩み去っていく。)  (もう眠気が限界なので、ここら辺で落ちます~。お疲れ様でした。)   (2016/7/9 02:28:50)

おしらせ聖 白蓮さんが退室しました。  (2016/7/9 02:29:16)

神狩屋【お疲れ様でした】   (2016/7/9 02:29:29)

神狩屋いや、さすがに俺はあそこまでの肉体言語での語り合いは不可能なんで。 聖さんですか、教えを請うならお寺のお堂や落ち着いたところでお願いしたいですよ。(さすがに幻想郷で行われる立会いには混ざる等はかなうべくも無く。 普通にお堂での説法でお願いをしたいと) 理屈じゃ合っているけど、その方法もかなりの熟練が必要なんですけどねぇ。(関節に逆らわずに抜ける聖を見て、あぁ、この人も本当にチートなんだなと改めて思い直して) さて、俺もそろそろ戻ります。結果的に何事も無くてよかったですよ。(妖夢に一言挨拶をすると里のほうへと歩いていって)【では俺もこの辺で失礼します、久しぶりの戦闘ロル楽しかったです。お休みなさいませ】   (2016/7/9 02:35:18)

おしらせ神狩屋 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2016/7/9 02:35:37)

魂魄妖夢こんなに簡単に関節技をはずせるなんて……あれから少しは体術も私なりに磨いてきたつもりでしたが……まさかあんな手段で関節技から逃れる事が出来るとは思いませんでした。今日は色々ありがとうございました、またお会いしましたらよろしくお願いいたします。神狩屋さんも帰りは気を付けてくださいね?(意図も簡単に関節技を外す聖に驚いていたが、歩きさる聖や神狩屋に一礼して自身も歩いていき)【こちらこそお相手ありがとうございました~!また夜などお会いしましたらよろしくお願いいたします~!】   (2016/7/9 02:37:45)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/9 02:38:03)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/10 00:43:02)

魂魄妖夢そう言えば剣や刀、拳や弾幕などは戦った事があるけどレミリアさんが扱うような槍とは実際に戦った事がないかも……槍はリーチがあるけど懐に入られたら隙が生まれる高度な武器ですよね。(いつも通りに夜の森を見回るように歩いていればふと自分は槍を扱う相手とは戦った事が無いと思い想像して)【お気軽によろしくお願いいたします~!】   (2016/7/10 00:46:31)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/7/10 00:57:24)

魂魄妖夢【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/7/10 01:05:34)

茨木華扇槍・・・ねえ・・・確かに槍を使用するのはあまり見たことないわね・・・ それこそ、レミリアの使うスピアザグングニルは有名だけど、あれは投槍だし・・・ 槍は高度な武器と言ったけれど、敵との距離を大きくとれるから、傷つく心配も少ないし、殴ったり、突いたりと、基本操作は簡単だから、初心者向けの武器として有名なのよ、知ってた? 私としては日本刀は他の武器と比べてかなり使いこなすのがな武器だと思うけど・・・ (いつものようにふらっと宙から現れて)   (2016/7/10 01:08:17)

茨木華扇【こんばんは~、よろしくお願いします!】   (2016/7/10 01:08:35)

茨木華扇【使いこなすのが難しい、ですね 失礼しました】   (2016/7/10 01:09:12)

魂魄妖夢あっ…華扇さん、こんばんわ。でもレミリアさんの場合は遠投と言っても確実に遠投以外の戦う方法を持っていると思いますし、リーチの長い武器ほど一振りしたあとの隙が生まれますからね。でも確かに刀は扱いが難しいかもしれませんね。(声の聞こえた方を見れば華扇の姿を見て一礼し、刀は初心者が使えば自分の足など斬ったりする事故を知っているためか納得しながら話して)   (2016/7/10 01:14:13)

魂魄妖夢【こちらこそよろしくお願いいたしますね~!】   (2016/7/10 01:14:38)

茨木華扇そもそも日本刀のすごいところは敵を「斬れる」ことよね・・・ 西洋の剣は主にその重さで敵を「叩く」のが目的で作られているのに対し、日本刀はその切れ味で相手に致命傷を負わせることができる・・・ただ、その分軽いから、有効な斬撃以外は攻撃にならないし、そもそも「斬る」という動き自体、ほかの武器や道具にはない特殊な動きだからね・・・(礼を会釈で返し、手ごろな木にもたれかかって、手を頭の後ろで組んで)   (2016/7/10 01:21:24)

魂魄妖夢西洋の剣というと…フランさんが扱う剣ですよね?確かに私の持っていると楼観剣とは形も違いますよね、あまり考えて刀を振ったことが無かったのではじめて聞きました―――とは言っても楼観剣でも萃香さんは斬れませんでしたけどね。(軽いためかタイミングや体重を乗せたりすることにより切れ味を鋭く出来るのも刀の利点だと思いながら萃香と戦ったときの話を苦笑しながら話し)   (2016/7/10 01:28:42)

茨木華扇・・・ああ、あの正真正銘化け物のあいつは別よ まず、戦って勝てる武器があるなんて考えないほうがいいわ 自他ともに認める幻想郷一力の強い妖怪だからね・・・(萃香の反則級の強さに苦笑いして)あいつと戦うなら、妖夢のようなかなりの手練れを複数人連れて初めて対等だと思うわ・・・   (2016/7/10 01:33:12)

魂魄妖夢力だけならさすがと言うべきですよね……勇儀さんとも手合わせしたことありますが、お酒の杯片手に持ちながらの勇儀さんにも勝てなかった……(鬼の底知れぬ強さにガーンとした表情で落ち込みながら話して)そう言えばこの世界にいる霊奈様もかなり強いですよ?スペルカードが無い時代の先代の巫女ですからね。   (2016/7/10 01:39:54)

茨木華扇・・・まあ、種族としての戦闘の向き不向きはあるでしょうね・・・あ、そうじゃない 一対一でも勝てる方法あるじゃない! スペルカード戦よ! あれなら、勝機があるわ!(急に閃き、目を輝かせて)先代の巫女・・・ねえ・・・てっきり先代が亡くなったから霊夢が博麗の巫女になったとばかり思ってたけど・・・あのスキマ妖怪は何を考えているのかしら?(神妙な顔つきで)   (2016/7/10 01:45:41)

魂魄妖夢スペルカード戦で戦っても勇儀さんや萃香さんは本来の力を発揮できないですし、私も弾幕などは出来ますが……(弾幕勝負では異変の時に容赦無しにやられて以来やっていないと話して)博麗の巫女は霊夢さんですよ、やっぱり霊夢さんの事が心配なんでしょうか?霊奈様は昔の…それこそ妖怪が人を襲っていたのが当たり前の時から巫女をやっていたみたいですからね。昔は妖怪達も荒れていたと聞きましたよ。   (2016/7/10 01:52:52)

茨木華扇ふーん、力のないものとあるものが平等に戦えるようにするためのルールなのに、それで負けるようだったら、所詮萃香もそれまでね・・・ 幻想郷で今一番メジャーな決闘方法だし・・・ 昔と言ってもスペルカードルールなんて最近できたものだし、ちょっと前までは妖怪も暴れまわってたって聞いたわよ、私はそのころ山籠もりしてたからよく知らないけど・・・   (2016/7/10 02:00:24)

魂魄妖夢スペルカードと言っても私はほぼ楼観剣を扱う技ばかりですけどね、楼観剣で扱う技を無理やりスペルカードにしたとか言わないでくださいね?(スペルカードと言っても自分の扱うものは楼観剣を振るう剣術と同じだと思っているためか突っ込まれないように前もって言い)山籠りですか?前に萃香さんが言っていた鬼の四天王と言う意味での山籠りでしょうか?   (2016/7/10 02:04:59)

茨木華扇元々山に籠ってる鬼の四天王が山に籠ってどうするのよ・・・ 仙人として、よ あと、萃香が嘘ばっかり吹き込んでるようだから訂正させてもらうけど、私は鬼の四天王じゃないですから!たまたま古い知り合いってだけよ(口やかましく怒鳴って)   (2016/7/10 02:08:16)

魂魄妖夢華扇が鬼の四天王でも違っても華扇さんには代わりは無いですから……って萃香さんが嘘つき見たいな言い方をすると萃香さんが怒りますよ?それに仙人の修行も大変そうですよね……やっぱり絶食とかですか?(鬼は嘘つきとかなど萃香の前では絶対に言えないと思えば表情を青ざめさせながら慌てて話し)   (2016/7/10 02:15:59)

茨木華扇別に萃香を怒らせても怖くないわよ 私には力はないけど、仙術と方術があるから戦うことはできなくても逃げるのならば余裕よ ・・・絶食!? 無理無理、そんなの絶対耐えられないわ!(山籠もりしながらでもおいしい食事はしていた食いしん坊な仙人)   (2016/7/10 02:19:24)

魂魄妖夢仙術と方術ですか…あまり聞いたこと無い力ですが……仙人と言えばやっぱり仙人同士中が良かったりするんですか?あっ…絶食は修行のうちに入らないんですね。(仙人の修行ってどんなものかと考えれば、目を瞑りながらウーンと考える仕草をして)   (2016/7/10 02:25:30)

茨木華扇うーん・・・私の知ってる仙人は・・・霍青娥と豊聡耳神子ぐらいだけど・・・お互い一度ずつしか会ったことないわね・・・(神子や青娥との会話を思い出しながら、さほど親しくないと話して)   (2016/7/10 02:31:57)

魂魄妖夢あの二人もああ見えて強い力を持っていますよね?いずれも霊夢さんに倒されている方達ではありますが……仙人同士でも仲が良い訳ではないんですね?それは知らなかった。(華扇の話を聞けば仙人と言っても目指すものが違えば仲も良くなったり悪くなったりすると思って)   (2016/7/10 02:40:19)

茨木華扇まあ、仲がいい悪いというよりは、接点がなかったというか・・・(頬を掻いて)神霊廟の仙人の方は私から会いに行きましたが、青娥娘々に関しては、たまたま会ったという感じですし(あきれ顔でその時渡された名刺を取り出し・・・名刺には「仙人 青娥娘々♡」と書いてある)   (2016/7/10 02:46:50)

魂魄妖夢接点ならあるじゃないですか、仙人と言う接点が……(接点の話題になればすぐに反応するように笑顔で言い)たまたま会っただけ………ってこれって名刺ですか?(仙人青娥娘々と書かれた名刺を華扇から見せられれば良くできた名刺だと感じ、もしかして人里に広めているのかと思って)   (2016/7/10 02:52:38)

茨木華扇い、いや、そういうことじゃなくて、わざわざ会う理由がなかったというか・・・(ハハハ・・・と軽く微笑んで)そう、初めて会ったときに渡されたんだけど・・・そう言えば、彼奴はなんで名刺なんて持ち歩いていたのかしら・・・今考えると不思議ね・・・(出会った状況が非常に特殊だったのにも関わらず、名刺を持ち歩いていたという点が引っかかり、頭を悩ませて)   (2016/7/10 02:59:20)

魂魄妖夢会う理由なら……同じ仙人の顔を見に来た――とか言ったら何だか悪役見たいですよね。(思い出したように言うもクスクスと言ったことに対して笑い)やっぱり人里で人を集めているんですよ、神子さんと聖さんは仲が悪いとかも噂で聞きますし……。(名刺を持ち歩いている理由を考えていれば神子と聖の仲を思い出して)   (2016/7/10 03:03:42)

茨木華扇うーん、一回しか会ったことないけど信仰を集めるタイプの仙人には見えなかったけど・・・(そもそも彼女が邪仙と呼ばれている理由がよくわからないと話し)・・・あら、私はその理由で豊聡耳神子に会いに行きましたよ?(クスッと笑って)   (2016/7/10 03:06:45)

魂魄妖夢青娥さんは何を考えているかわからない方ですからね、悪い人ではないのは雰囲気でわかりますが…(見たまんまの感想を正直に話せば妖夢も悪い人ではないと言うことだけはわかっていて)神子さんに聞いたんですか!?華扇さんもよく聞きましたね……で、答えはどうでしたか?   (2016/7/10 03:16:15)

茨木華扇あ、いやいや、私のいい方が悪かったですね(少し困ったように笑って)私は「同じ仙人の顔を見に来た」という理由で神子さんに会いに言ったことがあるんですよ~ ちょっと大げさかもしれないけど(頭を掻いてさすがにそんなこと聞けないと笑いながら話して)   (2016/7/10 03:19:55)

茨木華扇【会いに行った、ですねっ】   (2016/7/10 03:20:15)

魂魄妖夢そっちの意味で言ったんですね?勘違いしてすみません、でも仙人と言っても見た目は普通の人に見えるのが不思議ですよね……(華扇をじっと見れば仙人と言われても自分と同じだと思ってしまい)あっ、そろそろ白玉楼へ戻らないと幽々子様に遅くまで外にいる事がバレたら何を言われるか………今日は色々とお話をありがとうございました、それではまた…(夜空が明るくなり始めればそろそろ時間だと思い、お礼を言えば歩いていき)【すみません!そろそろ眠気が来たので落ちますね~!今日は遅くまでお相手ありがとうございました!またお会いしましたらよろしくお願いいたします~!】   (2016/7/10 03:30:46)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/10 03:31:08)

茨木華扇【お疲れ様でした~!】   (2016/7/10 03:31:42)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/7/10 03:31:45)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/10 23:09:36)

魂魄妖夢はぁぁっ!!…………(月明かりに照らされ薄暗い森のなかで空気を切り裂く鋭い音が響けば一本の大木が音を立てて倒れその大木に近づき、達成感からか笑みを溢せば)   (2016/7/10 23:12:20)

魂魄妖夢【まだまだ待機します!】   (2016/7/10 23:30:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/7/10 23:52:46)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/10 23:54:08)

魂魄妖夢やっと一振りでこの木を倒すことができた。前から目標にしていたから少しは特訓した成果が出てきてるかも…(斬り倒した大木の前まで来れば楼観剣の汚れを払い落とすようにヒュンッと振ればゆっくり鞘へと納めて)   (2016/7/10 23:57:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、魂魄妖夢さんが自動退室しました。  (2016/7/11 00:17:37)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/11 00:20:10)

魂魄妖夢【まだまだ待機しますのでお気軽にどうぞ!】   (2016/7/11 00:20:32)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/7/11 00:21:07)

茨木華扇お見事!素晴らしい腕前です!(ほかの木の陰からこっそり覗いていたらしく、ひょいっと現れると、拍手して妖夢を称賛する)   (2016/7/11 00:23:04)

魂魄妖夢そんな事無いですよ?剣士としてはどうかわかりませんが、妖怪の類いならこれぐらいの事は簡単にやってしまいます。(華扇の声が聞こえれば振り向いて照れるように言い)【こんばんは~!よろしくお願いいたします~!】   (2016/7/11 00:30:32)

茨木華扇少なくとも、この大木を「斬り倒す」ことができるのは、幻想郷でおそらく妖夢さんただ一人ですよ♪・・・で、この大木どうしましょうか?このままほっといてしまえば邪魔だし、かといって雑に処理すれば・・・(腕を組んで悩んで)ここまでの大木を斬ったままほったらかしにしてると魔力や霊力が沸いて付喪神化したり、地縛霊が憑いたりしたら厄介よね・・・   (2016/7/11 00:35:25)

魂魄妖夢フランさんやレミリアさんも武器を使えば斬り倒せるとは思いますが……能力を使わず斬り倒せる人がいるのかは私にはわかりません。(話を聞けば力を使わずに斬り倒せる人が居ないか考えて)付喪神化や地縛霊ですか…そこまでは考えて斬り倒したりしていなかったので、もう少し細かく斬った方が良いですか?   (2016/7/11 00:42:51)

茨木華扇貴方も立派な「剣術を扱う程度の能力」の持ち主だけどね(微笑み)細かく切っても無駄よ 余計生命力が外に溢れるだけよ・・・といっても有効な手段なんて除霊くらいしかないのよね・・・そんなことできるのは霊夢や早苗ぐらいだし・・・(困った顔をして)   (2016/7/11 00:47:09)

魂魄妖夢剣術にも色々ありますからね、美鈴さんのように武術を取り入れた剣術とか……(自分の剣術は祖父の見よう見まねなのか多くは話さず)私は徐霊なんて出来ませんよ?……いざとなれば迷いを断ち切る白楼剣を使うしか…。   (2016/7/11 00:53:32)

茨木華扇え、あの門番剣術なんてするの!?(驚いた表情をして)知らなかった・・・ その剣で斬れば、おそろくすぐにでも付喪神だか、地縛霊を召喚できるわね おそらく迷いが断ち切れてたちまち妖怪化するわ(クスッと笑って)   (2016/7/11 00:57:40)

魂魄妖夢剣術と言うよりは武術に近いですが……武術を使える人は全ての武器は一通り使える感じがしますね。(紅魔館はの人達は戦いなれている猛者の集まりだと苦笑して)妖怪化したときは私は斬れば済みます、こう見えても鬼とかには勝てませんがその辺りにいる妖怪には負けはしません。   (2016/7/11 01:05:06)

茨木華扇あ・・・なるほど・・・無理やり霊だか妖怪だかを召喚してその場で成敗してやろうという算段ね・・・ その発想はなかったわ・・・(あっけにとられて)   (2016/7/11 01:07:08)

魂魄妖夢それに仙人である華扇さんならどうにかする方法が合ったりしたんじゃ無いですか?華扇さんは色々出来ると人里で聞きましたし……夜の森を歩ける時点で戦えると言うことでもありますよね?(華扇の方を目を細めてジッと見るようにしながら)   (2016/7/11 01:13:47)

茨木華扇いや、仙人にそんな能力備わってないわよ・・・形のない霊魂ならこの右手で握りつぶすことができるけど、さすがに実体化した霊魂は厳しいわよ・・・(仙人は万能ではないとやや呆れて話して)・・・戦闘なら人並みには、いえ、人並み以上には戦える自信はありますけど?(そう言って猫足立ちの構えをとってみせて)   (2016/7/11 01:17:48)

魂魄妖夢形の無い霊魂……そんな力を持っているなんてビックリしました、私の白楼剣で精神を斬る感じかな?それと人並み以上と言いながら萃香さんと戦っていましたよね?華扇さんの実力を知りたいとは思っていますが今日はそろそろ帰らなければ行けないので失礼しますね?(そろそろ帰る時間だと思えば手合わせできる機会があればよろしくお願いいたしますと頭を下げて歩いていき)【すみません!そろそろ寝なければ行けないので落ちますね~?またお会いできましたらぜひよろしくお願いいたします~!】   (2016/7/11 01:28:03)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/11 01:28:20)

茨木華扇【お疲れ様でした~!】   (2016/7/11 01:29:16)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/7/11 01:29:23)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/13 00:12:51)

魂魄妖夢今日も異常は無しみたいですね、それにしても夜だと言うのに暑い……(夜の妖怪の森を見回るように歩いていれば夜だと言うのに風も無いため蒸し暑さを感じれば暑さが苦手なためかため息を吐いて立ち止まり)   (2016/7/13 00:14:42)

おしらせフランドール=Sさんが入室しました♪  (2016/7/13 00:22:08)

フランドール=S今晩わ♪(にこっと笑いながら)   (2016/7/13 00:22:39)

フランドール=S…。(普段の格好に足元までの長丈フード付きコート着ていて)   (2016/7/13 00:26:47)

魂魄妖夢………フランさんですね?(暑さでため息を吐いていれば何かを察知したのか目を細めて振り向けば相手の名前を言い)【こんばんは~!よろしくお願いいたします】   (2016/7/13 00:28:27)

フランドール=S…この程度で根を上げるなんて、みっともないよ。妖夢…(コートを着てもなお、涼しげな表情…)ええそうよ。(被ってたフードを取り顔を見せる)   (2016/7/13 00:30:55)

魂魄妖夢別に根は上げていませんが、私は人間とは多少体温が低いので暑さにはちょっと辛いだけです。フランさんこそ何をしていたんですか?(相手を見れば容姿からして何かをしていたんだと思い)   (2016/7/13 00:32:55)

フランドール=S…フォーメーションを作ってたのよ。白昼堂々とね。吸血鬼には嬉しいのよ。日除け傘よりコートが…(コートを脱ぎつつ魔方陣の中へ入れる)   (2016/7/13 00:36:36)

魂魄妖夢フォーメーション?私にはわかりませんが……何か競技でもするんですか?フォーメーションと言うとそう言う意味ですよね?(フォーメーションと聞けば首をかしげて)   (2016/7/13 00:40:50)

フランドール=S段幕ゴッコにおける「フォーオブアカインド」で使う「陣形」の事よ(片方の目でちらみ   (2016/7/13 00:43:38)

魂魄妖夢弾幕ごっこ…なるほど、確かにスポーツに近いですよね?そう言えばフランさんが使うあの能力は分身何ですか?(フォーオブアカインドという言葉を聞けばふと気になって)   (2016/7/13 00:47:22)

フランドール=Sうん、分身だよ。それも、実態を持つね…(にやりと)前に、4対1で見せたと思うけど…(ちらみ…ほほぽり)   (2016/7/13 00:51:34)

魂魄妖夢分身って扱いが難しくないですか?私の場合だと半霊は実態はありませんが、実態があると言うことはダメージは四人分受けるということですよね?(分身の扱いは自分には無理なのか苦笑して)   (2016/7/13 00:53:45)

フランドール=S難しくないよ。個々で独立しダメージも一人分かな~…あ、でも。三人分の肉体保持は魔力的にかなりの余裕がないと数分で終わっちゃうね。(考え込みつつ、利点と欠点をぼそぼそ)   (2016/7/13 00:57:40)

魂魄妖夢なるほど……フランさんは一撃や攻撃に特化した技が沢山あるイメージですが魔力の消費も激しそうですね。この前聖さんに会いましたが…2対1で負けました。(はははと軽く笑いながら聖の強さを目の当たりにした感想を話して)   (2016/7/13 01:00:24)

フランドール=Sあ~聖さん相手は妖夢不良だよ。なんせ、霊対僧侶…この組み合わせで妖夢は既に負け戦だよ。(聖さんと戦ったと聞いて解説してみる)   (2016/7/13 01:03:30)

魂魄妖夢既に負け戦って、ひどい言いようですね?でも聖さんは能力は使っていなかったみたいです、それに私の現世斬を避けるのではなく受け止め間接を決めてくるなんて霊奈様以来です。(負け戦と言われて納得できないのか目を細めて)   (2016/7/13 01:08:12)

フランドール=S…へ…へぇそうなんだ…(目をぱちぱちさせて)実際…「マジカル正拳ズキ」をしたと文さんから情報があったから…(なんて言葉を最後あたりにごしてしまう)   (2016/7/13 01:12:18)

魂魄妖夢そんな正拳突きなんてされてないですよ、ただ聖さんの戦い方は萃香さんが力に長けているなら聖さんは防に長けている……といった方が良いかも知れません。(マジカル正拳突きと聞けば首をかしげて)   (2016/7/13 01:15:22)

フランドール=Sんま~あくまで噂だから…(冷や汗をかいたのか。魔方陣から水筒出して飲み)   (2016/7/13 01:17:39)

魂魄妖夢まぁ、文さんの噂なら誰も信用しないとは思うけど……あれから少しは腕をあげたんですか?(蒸し暑さにため息をはきながら座れるサイズの岩へと腰を下ろし)   (2016/7/13 01:25:25)

フランドール=Sうん、上げたよ。フォーオブアカインドも含めてね♪(にこりと笑いながら水筒を魔方陣の中へしまいつつ。先ほど羽織ってたコートを再度着る   (2016/7/13 01:27:31)

魂魄妖夢なるほど、私も鍛練を重ねていましたがまだまだ甘かったみたいです。今度フランさんも聖さんに会えれば試してみたらどうですか?―――っとそろそろ白玉楼へ戻らないと…また会えればよろしくお願いいたします。(ペコリと一礼すれば歩いていき)【そろそろ寝なければいけないので落ちますね?お相手ありがとうございました!】   (2016/7/13 01:35:58)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/7/13 01:36:15)

フランドール=Sうん、お疲れ様です。私も帰ろっと♪(とてて~と歩き   (2016/7/13 01:37:34)

おしらせフランドール=Sさんが退室しました。  (2016/7/13 01:37:38)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/7/14 00:16:30)

魂魄妖夢今日は昨日と比べたら幾分か涼しいけど……夏は虫も大量に飛び回るのが気になりますね…(夜の森を半霊と共に歩いていれば暑さの他に虫も好きではないためか警戒するように歩いていて)   (2016/7/14 00:19:02)

おしらせ八雲紫さんが入室しました♪  (2016/7/14 00:23:36)

八雲紫あいかわらず、お散歩の好きな庭師さんね?(どこからともなく声だけかけ)   (2016/7/14 00:24:17)

魂魄妖夢……っ!?ゆ、紫様っ!?お久しぶりです……そのみんな心配していましたよ?(聞き覚えのある声にビクッとして立ち止まればゆっくりと振り向いて)【こんばんは~!霊奈さんですよね!?お久しぶりです!!】   (2016/7/14 00:27:20)

八雲紫ふふ、お久しぶり。みんな心配性ね、私が隙間から帰ってこなくなるなんて日常茶飯事じゃない(振り向いた妖夢を見てくすくすと笑いながら、皆が心配していたと言われると扇子で口元だけを隠し)【お久しぶり♪ふふ♪】   (2016/7/14 00:28:45)

魂魄妖夢そうですが…期間が長すぎです。もし異変が起きたりしていたらどうするんですか?(最近は森での修行と見回りが日課なのかこの辺りで歩いている事を呟きながらも久しぶりにみる紫にホッとして)【みんな心配していましたよ~!やっぱり霊奈さんが居ないと♪】   (2016/7/14 00:32:59)

八雲紫別に?私の家族は伊達じゃなくてよ?私が居なくとも…霊奈の娘であるホロや霊夢、それにリノが居れば何とかなりますもの…信用して任せておりますの、そのくらいの強さがあることは貴女もご存じでしょ?白玉楼の庭師さん(口元は扇子で隠しながら、別に自分が居ずとも何とかなると言って)【まぁ、いつも通りの多忙ですよ】   (2016/7/14 00:35:24)

魂魄妖夢うっ……そう言われれば何も言い返せません。ですが……仮に霊奈様と同じくらい強い敵が現れた時はどうするつもりですか?魔界の事もありますし……(紫が家族を信頼しているのはわかってはいるがもし強敵が出た時の事を考えてしまえば不安そうな表情をして)【最近は暑くなってきてますからね~、お体に気を付けてくださいね♪そう言えばホロさんもイベントを考えていたり私もイベントを考えています♪】   (2016/7/14 00:40:54)

八雲紫大丈夫ですわ(不安な顔を見せる妖夢とは対照的に涼しい顔でそう答え、全く動じる様子もない)【ありがとうございます~。あぁ…わかってるんですけどね、私がなかなか出てこられなくて】   (2016/7/14 00:43:15)

魂魄妖夢紫様……もしかして少し鈍っていたりしませんよね?いくら大妖怪と言っても妖力は落ちるものです。(涼しげな表情をする紫とは対照的に目を細めて紫を見れば試そうかと考えて)【忙しい時はお互い様です♪ちなみにもう一人キャラとか使っても大丈夫でしょうか?あまり使われないキャラを使いたいと思っていて…(笑)】   (2016/7/14 00:47:42)

八雲紫………(何を考えてるのか、涼しい表情のまま手を少し上げるとかかってきなさいと言いたげに人差し指で挑発をかけ)【はい。んぅ、それについてはホロとも相談を何度も重ねてるんですが、すこし私の管理する場所が増えたりする故になかなか私が判断を下せない状態でして。キャラの事云々ではなく、全体的なあれで今問題を起こされるのは非常にまずくて…すいませんが、現時点ではなんとも】   (2016/7/14 00:51:30)

魂魄妖夢……言っておきますが私もそれなりに修行を重ねて強くはなっています……っ!!(紫の様子を見ればムッとしながらも珍しく妖気を解放すれば青白い気のようなものを纏い能力が上がった事がわかり)【わかりました♪いえいえ、無理にとは思っていないので気にしないでください♪】   (2016/7/14 00:57:17)

八雲紫ふぅん…(妖気を解放し蒼白い気のようなものを纏う妖夢を見るも、様子は変わらず動じることなく首をかしげて)だから、なぁに…?気迫を上げたくらいでは、何にもなりませんわよ?【ありがとうございます】   (2016/7/14 00:59:04)

魂魄妖夢スキマを使わせる前に決着をつけさせていただきます!!(動じない紫を見据えたまま言えば力強く地面を蹴ればシュンッ!!とまるで瞬間移動をするようにその場から姿が消えれば紫の目の前に姿を現し、楼観剣を鞘から抜刀し左から右へ凪ぎ払おうとするモーションが見え)【霊奈さんが来ればやっぱり盛り上がります♪】   (2016/7/14 01:07:20)

八雲紫……確かにスキマは確かに私の大きな武器、そしてリノにいつも言われる私の戦闘スタイルですわね(一瞬にして間合いを詰め、自分の目の前で抜刀のモーションを見せる妖夢を見て)…こら(何もせず、扇子を折りたたむとそれで妖夢の額をぺシンと軽く叩き)【ふふ】   (2016/7/14 01:12:29)

魂魄妖夢くっ……私の抜刀よりも速く打ち込んできた!?それなら……(抜刀して凪ぎ払うよりも紫の扇子が額に当たれば目をつむるも、直ぐに切り返すようにゼロ距離のため右足を真っ直ぐ振り上げれば相手の顔の側面を狙おうとし)【あれから多少の体術を身に付けてみましたが…まぁ取って付けた感じのレベルです(笑)】   (2016/7/14 01:17:37)

八雲紫……幽々子に叱られない?お行儀がよくないって(右足を振り上げられるとその時には隙間を開いていて妖夢の左足を掴んでひっぱりこかしにかかる)   (2016/7/14 01:19:21)

魂魄妖夢なっ!?―――うっ……(左足を掴まれ右足で蹴ろうとしていたがバランスを崩して尻餅をつけば妖気がシュンッと消えて紫を見上げるように笑顔で)まさか私が試されるとは思わなかったですよ……まいりました。   (2016/7/14 01:26:04)

八雲紫まったく、女の子が脚を上げるなんてはしたない…そんなことでは叱られますわよ(そう言いながらも見上げる妖夢の頭をくシャリと撫で)私が鈍るわけないですわ、私が鈍っていてはみんなを引っ張っていけませんもの   (2016/7/14 01:27:44)

魂魄妖夢足を上げたからって隙が出来るわけではないですし……何で叱られるのですか?(頭を撫でられれば、はしたない意味がわからないのか首をかしげて)私はてっきりスキマの中にこもっていて鈍っていないか心配をしていたんです。【ちなみに今日は眠気は大丈夫ですか~?】   (2016/7/14 01:31:07)

八雲紫……あなた、スカートでしょ?足を上げたら下着が丸見えよ。そりゃあ怒られるでしょ(なんでわからないのかむしろ不思議で首を傾げ)ないない、むしろ元気すぎるくらいよ【大丈夫ですが。今回、こちらだけにしておきます)   (2016/7/14 01:32:52)

魂魄妖夢下着?……あ、あぁ…そうですね…でも見える前に相手を倒せば問題ないです。(下着と言われれば今さら気付いたようにハハハと顔を赤くしながら苦笑して、先に相手を倒せば問題ないと思い)元気なら良かったです、早く皆に会ってあげてくださいね?【了解しました!それではよろしくお願いいたします~!】   (2016/7/14 01:37:24)

八雲紫それ、今転ばされた子が言えるセリフかしら…(先に倒すどころか不意をつかれ自分に転ばされた妖夢を見て呆れたように話し)あ~、無理ね…私、今日はたまたまでまたスキマの中に戻るもの【は~い】   (2016/7/14 01:39:30)

魂魄妖夢あの状態から私の左足を掴むなんて紫様じゃないと出来ませんよ!?……確かに私の現世斬は最近見切られて反撃されましたが…(紫の言葉を聞けば聖にやられたことを思い出して)そう…ですか……何だかちょっと寂しいかなと思って…(一人の修行の期間が長すぎたのかついつい正直に話してしまい)   (2016/7/14 01:44:03)

八雲紫私じゃなくても、しっかり反撃はされてるじゃない…それに、足を上げるモーションは片足がお留守になる、足払いされても危ないわ…(じーっと妖夢を見ながら何が倒すよと言いたげに)えぇ……(うなずけば開いた隙間に座り、取り出したキセルに火をつけると煙を吹かしはじめ)   (2016/7/14 01:47:00)

魂魄妖夢やっぱり少し学んだだけの体術では紫様には通用しませんね、弱点をそこまで見抜かれるなんて…(ゆっくりと立ち上がれば弱手を指摘され頬を人差し指で掻くような仕草をして)……でも私は修行はし続けますよ。約束は守ります。(キセルを見れば煙を吹かす様子は初めて見るのかじっと見て)   (2016/7/14 01:51:54)

八雲紫伊達に霊奈の傍にいないわ、あの子は体術特化の子だから、見ていればよくわかる(見かけによらず戦闘スタイルは一通りかじっていて、弱点も知っていれば強みも理解している)…ふふ(それでも律儀に修行を続けるという妖夢に優しく微笑みながら、キセルからは煙を吹かし)   (2016/7/14 01:54:19)

魂魄妖夢霊奈様は強すぎますよ、でも霊奈様に追い付くと一年前から言っていたけどあれから少しは追い付けたかな……(まさか瞬時に相手の弱点まで分析出来る頭脳があるのかと思えば流石は大妖怪と思ってしまい)私はずっと待っていますからね?霊奈様に追い付くって約束をしたんです…(未だに約束を忘れていなくずっと思っていて)   (2016/7/14 01:59:57)

八雲紫そうね、あの子はけた違いに強い…本当に、大事なものに気付けたのなら追いつけたんじゃない?あなたが、その答えに至っていればね(余裕ぶった表情もただの挑発ではなく分析できてしまうから、そして妖夢が今どんな感じか見てみたかったからである)ふふ、ありがとう。そうねぇ…あの子に追いつく、ね   (2016/7/14 02:02:15)

魂魄妖夢本当に大事なもの……私の役目は幽々子様と白玉楼を守る事……でも前にあった霊奈様は正直もっと違う雰囲気がありました…(前に会った霊奈の事を思い出せばムゥッと考え込み)もしかして私が居なくなるとか思っていましたか?(フフッと冗談混じりに話して)   (2016/7/14 02:07:31)

2016年06月23日 01時54分 ~ 2016年07月14日 02時07分 の過去ログ
白夢の郷-敷地外
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>