チャット ルブル

「茨華仙の離れ部屋【洋室】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 華扇の部屋  東方  なりきり  ふたなり


2016年06月29日 03時46分 ~ 2016年08月03日 22時54分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

十六夜咲夜あらあら、じゃあ今なら抵抗できない?(つんつんと頬を突いて弄り倒すメイド。)   (2016/6/29 03:46:27)

八雲 紫貴女じゃああるまいし。抵抗なんて幾らでも出来ます。(猫めいた挙動でべしべし。)くすぐったいわ!   (2016/6/29 03:48:11)

十六夜咲夜くすぐったくしているんですもの。(さも当然といった表情で微笑んで。) …そうですわねえ、ではベッドへと運びましょうか。 私もふわふわとしてきているので。   (2016/6/29 03:49:43)

八雲 紫意地が悪いわね。――ええ、それじゃあお願い出来る?それと、ボトルも片付けておいて欲しいのだけど(熱っぽい息を零して、こてん、と身体を横にする)   (2016/6/29 03:51:09)

十六夜咲夜仕方の無い大妖ですわね、では、片付けておきますわ? (よいしょ、と抱き上げればいい子いい子と撫でてあげる。)   (2016/6/29 03:51:51)

八雲 紫私ですもの、仕方ありませんわ。……なんだか子供扱いされているみたいで少し癪ね(抱き上げられるスキマ)   (2016/6/29 03:53:10)

十六夜咲夜大人扱いした方がいいです?(良い子良い子となでてあげる。お尻を。)   (2016/6/29 03:53:31)

八雲 紫ゃぅッ…!?(びっくぅ、と妙な声を上げて跳ねる矮躯。)何処を触ってるのよ…!?   (2016/6/29 03:54:25)

十六夜咲夜あら、大人扱いならば普通かな、と思いまして?(くすくすと笑う)   (2016/6/29 03:55:27)

八雲 紫失礼な。私は少女です、少女(むぅ、と頬を膨らませて)   (2016/6/29 03:56:18)

おしらせ魂魄妖夢さんが入室しました♪  (2016/6/29 03:57:23)

十六夜咲夜少女扱いなら、この程度でよいではないですか。(いい子いい子と頭を撫でる。別の場所がいいですか? と聞いて。)   (2016/6/29 03:57:52)

八雲 紫私に対して妥協するとは良い度胸ね。蝶よ花よと愛でてもいいのに(冗談めかして肩を竦める。)   (2016/6/29 03:59:50)

魂魄妖夢……紫様が少女……うん、聞かなかったことにしといた方が良さそうですね…(たまたま通り掛かったのか部屋の扉越しから聞こえてくれば扉を開けるのをやめて呟けばそーっとその場をあとにして…/挨拶だけになってしまいますがまたお会いしましたらよろしくお願いいたします!それでは!)   (2016/6/29 04:00:39)

おしらせ魂魄妖夢さんが退室しました。  (2016/6/29 04:00:57)

十六夜咲夜(疑問を持たれている!)   (2016/6/29 04:01:15)

八雲 紫(私は少女よ!!)   (2016/6/29 04:01:31)

十六夜咲夜蝶よ花よと愛でるとなると、一日がかりになりますわ? それに私が愛でるとなれば、当然ただでは済みません。(指をつつつ、っと滑らせて頬を撫でて、れろりと唇を舐める肉食系メイド。)   (2016/6/29 04:02:44)

八雲 紫とんだメイドもいたものね…。時計を見なさい、時計を。もう朝でしょうに。あと襲われたらレミリアに泣きつくわ(身の危険を感じてばたばたと身を捩る。)   (2016/6/29 04:05:06)

十六夜咲夜お嬢様に言うのだけは勘弁して頂けると。(視線を逸らした。唯一の弱点はここだった)   (2016/6/29 04:05:43)

八雲 紫ふふふ。あることないこと告げ口してあげましょうか?(弱点見つけた、みたいな底意地の悪い笑みを浮かべる大妖怪。)   (2016/6/29 04:07:57)

十六夜咲夜無いことならお嬢様はすぐ見抜きますけど、あることもすぐ見抜きますからね。   (2016/6/29 04:12:42)

八雲 紫どっしにしろ見抜くんじゃない…。――で、ベッドには連れて行ってくれないのかしら(ごしごし)   (2016/6/29 04:13:56)

十六夜咲夜ええ、連れて行きますわ? 今日は穏やかにだきまくらにさせてくださいね。(よいしょ、と抱き上げて奥の部屋までのんびりと。 今日は穏やかに休みましょう。 今宵はありがとうございました。)   (2016/6/29 04:14:36)

八雲 紫穏やかに抱き枕にしなさいよ。身の危険を感じたら大人げない手段を使ってでも逃走させて貰うわ――っと(抱き上げられて、そのまま寝室へと消えていく。はい、こちらこそ有り難うございました――。)   (2016/6/29 04:16:14)

おしらせ十六夜咲夜さんが退室しました。  (2016/6/29 04:16:20)

おしらせ八雲 紫さんが退室しました。  (2016/6/29 04:16:28)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/7/6 07:26:54)

茨木華扇…んーっ!やっと解放されました(首ごきごき)ええ、生きてましたとも。私です(キメ顔)   (2016/7/6 07:27:38)

茨木華扇随分長いこと部屋空けちゃいましたね…。流石の私でも、この期間音沙汰無いのは心配した人も居るのでは無いでしょうか?(雷獣に頭スパーン)…ん?気のせい?まぁ、それだけ私に対する絶大な信頼、というか…信用、的なのがあったと言う事でしょう。そういう事にしておきます(ふふん)   (2016/7/6 07:30:16)

茨木華扇しかしあれですね。私の所は…暑い、のではないのですけど…ここの所まだ梅雨なのか、ってくらい雨です。ま、過ごしやすくていいんですけど!…お布団株って   (2016/7/6 07:32:00)

茨木華扇被って!(こほん)眠れる位が私的に一番落ち着くので。と言うか、何もかけないで眠ると眠れないんですよね。あれです、重い布団の方が落ち着くタイプですから、私(ベッドの上の布団にごろごろ寝そべりながら熱い自分語り)   (2016/7/6 07:33:35)

茨木華扇さて、そろそろ寝ましょうか。おやすみなさい…(ごろん、すやぁ)   (2016/7/6 07:47:48)

おしらせ茨木華扇さんが退室しました。  (2016/7/6 07:47:51)

おしらせ秋穣子さんが入室しました♪  (2016/7/7 00:24:24)

秋穣子というわけで、穣子よー♪ みんなこんばんは、暑い暑い毎日だけど、ラブ&ピースで乗り越えましょう。さあ、そこのあなたもご一緒に――ラブ&ピース(顔の前でVの字を作ってみたり)   (2016/7/7 00:25:27)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2016/7/7 00:27:40)

豊聡耳神子こんばんは、暑い夏に熱い夜……こほん、私です。真夏の夜の…なんて考えてないったらないんですからね。(びし!と指を指してさむずあっぷ!)   (2016/7/7 00:28:41)

秋穣子真夏の夜の…え?シェークスピアの話かしら?(すっとぼけ) まあ、とぼけるまでもなく、それは噂でしかしらないのだけれど。私の中では、それと「ユガミネェナ!」がごっちゃになってる感じよ?  ともあれ、こんばんは、神子さん   (2016/7/7 00:30:20)

豊聡耳神子外国の作家は詳しくないのだけれど…そんな話し合ったかしら?(かくん。乗っていくスタイル) まぁ、似ているジャンルではあるからね。うん。 えぇ、こんばんは。(汚い話の後に、きらきらりんと特殊効果を足しながら爽やかな笑顔で挨拶しましょう。)   (2016/7/7 00:32:18)

秋穣子シェイクスピアの方は、いたずら者の妖精が、惚れ薬を使って、ドタバタする話だったかしらね。神子さんも惚れ薬でいたずらなんかしちゃ、だめよ? 穣子お姉さんとのお約束☆(さわやかな笑顔のほっぺたぷにっとつついて)  ふふ、お久しぶりに会えてうれしいわ。気分はまさに――ユガミネェナ!(りょうてをばさっと上げて) って感じよ(両手を床におろし、あくまで上品な笑顔を作り)   (2016/7/7 00:36:53)

豊聡耳神子ーーーおや、私が惚れ薬などに頼るとお思いですか? (自信満々に目を細めて、頬を突く掌を優しく包むように握ると、その上に手を重ね、見つめましょう) ーーおや、両手を床について、そのまま犬の真似をするのかと思いましたよ。(くす、血統に相応しい上品な笑顔を浮かべながら、クッソ汚い冗談を飛ばして)   (2016/7/7 00:40:05)

秋穣子……エッセンスとして、惚れ薬というか、発情する薬を使って、発情状態で町中を歩かせそうなきがするわ……ぁぅ(なんてこちらも相手以上に変な冗談を飛ばしつつ、だけど、相手の目から目をそらせなくなって。頬はほんのり桜色) うう、なんか突飛な動作をしてしまったけれど――もう、こんな女神な私が、犬の真似をするわけないでしょ?(ぷぅっと頬を膨らませて顔をそっぽむけ。 けれど、ちらちらっと神子さんの顔を見つつ) それとも――神子さんはさせたいのかしら?   (2016/7/7 00:44:23)

豊聡耳神子ーーあら、そんな状態、町中で衆目に晒すより、私だけに晒してほしいものですね? (くすり、目を細めたまま、やや見上げるような視線でじっと見て) まぁ、女神ではありますね。確かに。 ーーふむ、君の犬の姿か…悪くないね? (犬をあやすように、顎の下を優しく優しくさすってくすぐり)   (2016/7/7 00:47:25)

秋穣子あら、独占欲が強いのね。それとも、私の美貌が独占欲を書きた――はわぁんんっ(相手の視線に言葉を泊めている間に、顎をくすぐられてしまう。首をそらして、甘く鳴いちゃう) あらどうしてもって言うんだったら、一度くらいはっておもったけどぉ……んんっ(顎への刺激に、膝がかくって揺れた)   (2016/7/7 00:50:40)

豊聡耳神子ーーどちらも……といったところかな?まぁ、独占欲が強いというよりは、私のモノになって当たり前、ということですけれどね。 (くす、と小さく口元を緩めると、軽くしなだれかかり、可愛い声で鳴くものですね、と耳元で囁き耳たぶを人差し指で擽って) あら、一度と言わず、何度でも見せてくれて良いんだよ? (膝が揺れるのを見れば開いてる手で腰を支えて、小さく首を傾げ目を細めて見つめて)   (2016/7/7 00:53:56)

秋穣子あら、私は誰のものにもならないの。これは本当に。といっても、あなたなら、一夜の恋をしても‥…い、ひぃっ(耳元にかかる息、耳たぶへの刺激、足はふらつき、支えてくれる相手に相手にしがみついてしまう。相手の肩にきゅうっと肩を埋めて)……見たいなら、貴方がひきだして……私の鳴き声……(と言いたいのだけれど、体力的な問題で、1時半にはお休みしそう…と申し訳なさそうにつけたした   (2016/7/7 00:58:43)

豊聡耳神子ふふ、存じ上げておりますよ。 ーー面白いではないですか、一夜の恋に耽ると言うのも…… (頬に掌を当て、そのまま指先で顎までつたい、先ほど触れていた頬に軽く口付けをして) ……良いでしょう。君が休むまで、私はその鳴き声で愉しむとしましょう。 (ぽむ、と頭に手を置いて、そのまま前髪を流れに沿って指に絡めて流ししながら、気になさることはありません、と付け足して返しましょう。)   (2016/7/7 01:02:37)

秋穣子あら、知っているのに、意地悪を言ったのかしら? 神子さんはとっても大人なのに、意地悪なところは、子供みたいでかわい…やぁっ、指……くすぐった……ひゃっ、そこ……んんんっ、や、休むまで、こんなのされたら、わ、私ぃっ……んちゅ(指先の動きだけで目を潤ませた。頬にキスをしてくる相手の前で、顔の向きを変え、唇で相手の唇を受け止めた。相手の唇にうっとりとした顔)   (2016/7/7 01:06:16)

豊聡耳神子意地悪でもなんでもない、私のこれまでの事実です。 ふふ、童心を捨てず大人になることが….魅力的たる人物になるための秘訣なんです………ん、ぅ……。 (穣子の背中を優しく撫で、時折尾てい骨付近に指先を走らせながら唇を交わし、舌も入れず顔の角度をゆっくりと変えながら彼女との接吻を楽しんで)   (2016/7/7 01:09:53)

秋穣子(先ほど頭を撫でられてから、背中の軽い震えが止まらなくなっていた。その背中を撫でられると、きゅっと目をつぶる。なんとか、快楽に耐えようとしていたが、背中からお尻を指が往復するうちに、)ん~~~~(ひときわ高い声をあげ、相手の体に体を押し付けてしまう。 胸がふにゅっと相手の体の上でつぶれて。 ブラは着けていないようで、ふくよかな胸の感触が強く相手に伝わるだろう) 童心を捨てずに大人になる……いまはとってもあだるてぃなことしているけど…ね   (2016/7/7 01:16:51)

豊聡耳神子(震える背中の感度を煽るように、掌や手の甲、爪の先で触感に緩急を付けながら撫でて) おや、かわいらしい声。……ふふ、こちらの方も、先っちょが元気になっているのかしら…? (胸が体に触れる。とは言え、敢えて胸には触れず、下乳へのソフトタッチで済ませつつ、お腹周り、特に子宮のある付近を緩やかに撫でて) 童心がもたらす好奇心が、あだるてぃな事と結びついたら……面白いと思わない?(かくん)   (2016/7/7 01:20:41)

秋穣子お、おもしろいというか、やっかいというかぁ……ひゃぁっ……ぁっ、や、そんな、と、こぉっ、ちがう、先っちょが元気になんて、ぁひいんっ(相手の指摘通り先端は硬くとがっている。それを赤ちゃんがいやいやするよう首を横に振って否定して。相手がお腹をいじれば――その指の感触に耐え切れず、背中を大きく弓なり逸らし)ん~~~~~~っ!(切羽詰まった声をあげて、くたぁっと相手の体の上に崩れ落ちる。達したらしく目を瞑り) わ、わたし、も、もう限界、ご、ごめんなさいね   (2016/7/7 01:24:27)

秋穣子(そのまま、くたぁ)   (2016/7/7 01:24:42)

豊聡耳神子ふふ、厄介と言われますが、私には面白いものが見れました。(最後につん、と優しく胸の先を人差し指でタッチしてから、くた、となった相手をお姫様抱っこで持ち上げ、キスをして) えぇ、今日はこのままお休みになった方がよろしいでしょう。寝室までお伴しますよ。(小さく首を傾け、穏和な笑みを浮かべながら、2人で寝室に消えたのでした、まる。)   (2016/7/7 01:26:56)

豊聡耳神子(こんなところでしょうか。お休みしましょうね。)   (2016/7/7 01:27:45)

秋穣子(相手が胸の先っぽを押すと、くたあっとしていたからだが一瞬びくっと跳ねるように。 そして、そのまま抱きかかえられ、今日はありがとう♡おやすみなさい♡)   (2016/7/7 01:28:02)

おしらせ秋穣子さんが退室しました。  (2016/7/7 01:28:06)

豊聡耳神子(えぇ、こちらこそありがとう。おやすみなさい。)   (2016/7/7 01:28:22)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2016/7/7 01:28:36)

おしらせ紅美鈴さんが入室しました♪  (2016/7/13 22:49:53)

紅美鈴久々に――毎回言っている気がしますけれど。(…中々顔を出せずに居ましたからね、と。首を振り…とりあえず暑いので冷たい麦茶辺りでも注いでソファに座って少し休みましょう――。暑い日は門番の仕事大変なんですよ、汗だらだらかきますからね!)   (2016/7/13 22:51:13)

紅美鈴――いえ、まぁ。(梅雨時が一番きついんですけれどねと独り言を漏らしながら…んーっと身体を伸ばし一息吐けば目を軽く瞑り……静かですねぇっとぽつり)   (2016/7/13 23:00:35)

紅美鈴さて。(…顔出し程度でしたからそろそろ戻りましょうかねと立ち上がりコップを洗い。大体の片づけを終えると一息も裸子…部屋を後にするのでした)   (2016/7/13 23:15:51)

おしらせ紅美鈴さんが退室しました。  (2016/7/13 23:16:08)

おしらせ東風谷早苗さんが入室しました♪  (2016/7/14 03:41:51)

東風谷早苗何で、こんな時間に入ってしまったんでしょう……。まぁ、間違いは誰にだってあるものですしおすし。(うんうん。頷いてベッドイン。入ったからには少し休憩なう)   (2016/7/14 03:43:38)

東風谷早苗……寝ましょうか。(もぞもぞ。ベッドに入って仮眠を取り、朝には居なくなってると思います)   (2016/7/14 03:54:21)

おしらせ東風谷早苗さんが退室しました。  (2016/7/14 03:54:26)

おしらせ紅美鈴さんが入室しました♪  (2016/7/17 07:41:26)

紅美鈴……(ふぁぁっと欠伸を漏らしながら眼を擦り。いや、寝起きって訳でも無いんですが最近時々眠たくなる時が…お仕事中には寝ていませんからね(重要)…とりあえず此方にお邪魔しましょうか。(洋室の部屋の中、窓を開けたりしつつ外の空気を取り入れましょう)   (2016/7/17 07:42:35)

紅美鈴(あちらの部屋は昨日賑やかだったみたいでしょうかねとちらりともう一つの部屋に視線を向けたりしつつ朝の温かい紅茶を一口二口と啜り。昨日は…眠気には勝てなかったよエンドで寝てたのでお邪魔できなかったのでした)   (2016/7/17 07:54:19)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2016/7/17 08:22:37)

豊聡耳神子ーーと、こちらにも挨拶すべきでしたね。まだいらっしゃるかしら?   (2016/7/17 08:23:04)

紅美鈴あら、おはようございます。(ソファに座りながら手をひらひらと振りましょう。ぼーっとしていた門番、寝ていません)   (2016/7/17 08:25:00)

豊聡耳神子起きてたんですね。何より何やり。眠るなら門前だけにしておいた方がよろしいですよ?(隣にぽふっと腰を掛け)   (2016/7/17 08:26:25)

紅美鈴いえいえ、寝たりはしないので大丈夫ですよ。(隣に腰掛ける相手を見つつ頬を掻いて。大丈夫なんです、意外と)   (2016/7/17 08:27:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、豊聡耳神子さんが自動退室しました。  (2016/7/17 08:47:33)

紅美鈴(神子さんが眠ってしまわれました。)―――まぁ、ずっと起きていたんでしょうから無理も無いでしょうね。(ソファに寝かせてあげてから…ぽんっと頭を叩き。空いてるソファに移動するとぽふっと座って)   (2016/7/17 08:49:06)

おしらせ西行寺幽々子さんが入室しました♪  (2016/7/17 09:02:25)

西行寺幽々子神子ったらあれからずっと起きてたのね…(ヤムチャしやがって的な敬礼をしてみたりする亡霊)まあそれはさておき、はじめましておはよう~(ひらひらりとにこやかな笑顔と共に別のソファーにいる門番さんに手を振ってご挨拶)   (2016/7/17 09:05:44)

紅美鈴おはようございます、幽々子さん。(手を振り返しつつご挨拶しましょう。初めて見る方の幽々子さんでした、いえ、始めてみないタイプとかあるのかはもうこの際何処かへ置いておきますが)…まぁ、大分起きていたのは何となく知っているので眠っちゃうのは無理ないんでしょうねぇ、やはり。(ソファに眠る神子さんを見て苦笑いを)   (2016/7/17 09:07:14)

西行寺幽々子(まあ何人か来ていたみたいだものねぇ、まだ見ぬ私…そうが居てもおかしくは…)   (2016/7/17 09:09:55)

紅美鈴時には同じ人が同じ空間に存在したりする時もありますから細かいことを気にしたら負けなのかもしれませんね…(きっと色違い的な見分け方をしているんでしょう、きっと。恐らく)   (2016/7/17 09:12:37)

西行寺幽々子(こほん)起きたてにお邪魔するわね~(ふらーりと近くに寄ってお隣に失礼しましょう、よいしょ)そうね~、まだ見ぬゴールデン幽々子とか居ても…(無いわ)無理をして嫁に怒られるまでがデフォかしらね~?(クスクス…)   (2016/7/17 09:18:27)

紅美鈴(お隣に失礼する幽々子さんに笑みを向けつつ座るスペースはちゃんと作っておくのでした)…シルバー幽々子さんというのが連想されましたが、無いですね、ええ。…朝帰りしてお嫁さんに怒られるんでしょう、きっと。(…けど、朝帰りとかがデフォになりつつあるのかもしれません、帰っても無反応な嫁とか…いえ、やめましょう、悲しくなりますね)   (2016/7/17 09:20:18)

西行寺幽々子金銀で戦隊ものの追加戦士みたいな登場を…無いわね(自分で言ってても無いと思った)周囲がむしろこれを見ないと一日が始まらないとかいうレベルになってたりして…(無反応程心に突き刺さるものはないわよね…うん、悲しくて泣いちゃいそうだからやめましょう)   (2016/7/17 09:27:58)

紅美鈴…幽々子さんは色的に追加戦士じゃなく初期戦士なのかもしれませんね。(ピンク色のと。…それで行くと私、緑か赤になるんでしょうか。髪と服の色を見つつ) 嫁の人以外は…「あ、また朝帰りなんですね」くらいのレベルの日常茶飯事…(…気がついたらお椀とか湯呑みとかが家から消えてたとか、いえ、もう可愛そうなので止めておきましょう。少し続けようとした門番は何を考えているんだろう)   (2016/7/17 09:29:57)

西行寺幽々子言われてみたらそうよね~、私が髪の色だから…やっぱり赤?(やったね美鈴、センターよっ)お説教にいつの間にか尼さんも参加してそうね~?(迫力のツインサラウンドお説教…)   (2016/7/17 09:38:45)

紅美鈴赤色…少し荷が重い感じはしますがもしそうなったら頑張りましょう!(割と乗り気かつやるなら全力な門番)…挨拶に来ただけだったのにお説教に加わってたじたじになってしまう神子さん…(…なんででしょう、地味に想像しやすい気が)   (2016/7/17 09:41:22)

西行寺幽々子幻想戦隊…そして自機組と壮絶なバトルを…!赤は大抵熱血よね~(魔法少女ならピンクがセンター…!)正座して左右から反撃を許さない言葉の乱打で…(ここまで想像しやすいなんて…)   (2016/7/17 09:49:54)

紅美鈴自機組でも割りと戦隊な感じでの色分けが出来そうなのが…(どっちが本物の戦隊か勝負するのかもしれません。…更に荷が重くなった!)…割と肉体的暴力より言葉での暴力、というかダメージは辛いですからね…(何故か神子さんにそういうイメージがついてまわってしまうのは、…私が良くお昼寝しちゃうイメージみたいなものなんでしょう)――っと、良い時間ですし私はそろそろ…また後で会えましたらよろしくですね、幽々子さん。(立ち上がり、一礼すると笑みを浮かべ。其の侭部屋を後にするのでした)   (2016/7/17 09:52:00)

おしらせ紅美鈴さんが退室しました。  (2016/7/17 09:52:04)

西行寺幽々子そうなのよね~、赤黒青緑………あれ?緑被って…(幽々子は考える事を放棄した!)   (2016/7/17 09:55:59)

西行寺幽々子(また押しちゃった…)ええ、また会えたら~、お疲れさま~、(ひらりひらりと手を振って)それじゃあ私も行くとしましょ   (2016/7/17 09:57:33)

おしらせ西行寺幽々子さんが退室しました。  (2016/7/17 09:57:40)

おしらせ茨木華扇さんが入室しました♪  (2016/7/22 00:51:55)

茨木華扇(ふらり)…もう少し、明るい内に寝ておくべきでしたね。(ベッドに大の字でダイブ)……まぁ、寝ようにも寝ちゃいけない状況だし、気合いでなんとか…。ここさえ乗りきれば、きっと…!   (2016/7/22 00:56:42)

おしらせリグル・ナイトバグさんが入室しました♪  (2016/7/22 01:02:20)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2016/7/22 01:02:25)

豊聡耳神子はい、こんばんは。寝てはいけないならわさびを目の下に付けるとよろしいですよ。(ねりわさびを片手に、ニヤニヤしながらやってくるのです。)   (2016/7/22 01:03:08)

リグル・ナイトバグ明るいうちに寝ていても多分眠気は来る気はするけれど(久々に来たなぁと思いながら姿現し)   (2016/7/22 01:03:43)

豊聡耳神子あら、何気にお初にお目にかかりますね。(くるりん、リグルの方に振り向いて一礼(   (2016/7/22 01:08:43)

茨木華扇…ん。おや、お久しぶりです。(むくり)……まぁ、あまり長くは居られないんですけど、ね(ぽりぽり)   (2016/7/22 01:10:10)

リグル・ナイトバグ初めてだった…かわからないくらいに久々だから初めましての方が良いのかもね(こんばんはだよと頭下げ)   (2016/7/22 01:10:27)

豊聡耳神子お久しぶり。眠たいのならば無理はなさらない方が良いのでは?(かくん)   (2016/7/22 01:10:52)

豊聡耳神子恐らく初めて…だったかと。こちらこそよろしく。夏場といえば、やはり君は元気になられるのですか?(頭の中に、黒き塊が浮かぶ。深い意味はなく、むしろ条件反射的なのです。つまり、失礼ではない。)   (2016/7/22 01:12:04)

リグル・ナイトバグ眠たいけど眠れないのは地味に辛い気はするけれど…(平気かなぁと苦笑い)   (2016/7/22 01:12:14)

茨木華扇こう、起きてたかったのもあって此処に来たわけなんですよ…!このあとちょっと出ていかなければならない用事があってですね…。(あははは)   (2016/7/22 01:12:21)

豊聡耳神子ふむ、起きてならねばならない、ということなんですかね。貴女も大変ですねぇ。(遠い目)   (2016/7/22 01:13:46)

リグル・ナイトバグ蟲としては夏か秋が一番元気になれるからね…元気は元気かな?(もし悪気があって聞いていたら黒光りする蟲を向かわせるところだった)   (2016/7/22 01:14:20)

豊聡耳神子それは何より。まぁ……なんというか…あまり、女性を驚かせないようにお願いしますよ?(まだ、悪気はない。ないのです。女の子は逞しくっても虫タイプは苦手なのです。)   (2016/7/22 01:15:32)

茨木華扇ま、まぁ…今日はもとより万全じゃないので、顔出しの意味もあったと言いますか…はい(ぼそぼそ) あぁ…昨日、見掛けた黒い蟲は貴方の仕業だったんですか。久々に見たのでビックリしましたけど…!(ぶる)   (2016/7/22 01:16:42)

リグル・ナイトバグ私は別に驚かせるつもりはないし基本的に私は必要にならない限りは蟲を使役しないから私の管轄外かな。(驚かせたくてするわけじゃないんだけれどと苦笑い)   (2016/7/22 01:17:50)

豊聡耳神子珍しく、今日はしおらしいですね……いや、新鮮で、良いとは思いますけれど。(ボソボソ話すピンクな仙人に、クスリと微笑んで、笏を口許に当てて)   (2016/7/22 01:18:05)

豊聡耳神子あの唐傘お化けと組んだら、ある意味幻想郷最強の強者になるのでしょうねぇ…。(いや、驚くからね。いるだけで、特にあの黒光りは。黒光りは!)   (2016/7/22 01:19:10)

リグル・ナイトバグさすがに私でもわざわざそんな意地悪いことはしないから!(部屋を綺麗にしていても低確率で出る蟲に関して私は関与してないから!と)   (2016/7/22 01:19:14)

茨木華扇…そうでしょうか?きっと、あまり寝られなかったせいでしょう。こういう状況でテンションを無理矢理上げてもあらぬ方向へ突き抜けていくだけですから…(両肘を抱えて顔を背け。ローテンション仙人)   (2016/7/22 01:20:14)

リグル・ナイトバグけどあれは唐傘お化け本人が驚かせないと意味はなさそうだよね。(黒光りする蟲より百足とかの方が怖いよと)   (2016/7/22 01:21:01)

茨木華扇ふふ…なんて、冗談です。とりあえずそのまま野放しにして増えられたら困るので踏み潰したあと紙に包んで捨てておきました(にっこり。とりあえず中指立ててGふぁっくゆー)   (2016/7/22 01:21:40)

豊聡耳神子あらぬ方向……わりかし頻繁に見る気がするのはさて置き、あまり寝られないほどお忙しいの?(かくん。ご飯は食べてる?なんてカーチャンみたいな事も聞いて)   (2016/7/22 01:21:41)

豊聡耳神子唐傘お化けが傘を回して、君が操る黒光りが傘の上で踊っていたら…。(ぶるり。気持ち悪い。それだけ言うのです。百足もそうですがカマドウマ的なのが出たらもう……おぉ、もう…。)   (2016/7/22 01:23:27)

リグル・ナイトバグとりあえず後で私が見て回っていた場合は他の場所に移しておくよ華扇さん(一応蟲仲間だし…殺されるのはあれだしねと移住先はどこにしよう)   (2016/7/22 01:24:08)

豊聡耳神子ーーー(移住先は寺にすると良い、とリグルに目配せをしましょう。)   (2016/7/22 01:24:56)

リグル・ナイトバグ流石にいやがらせでそういうことはしないけどね!(カマドウマは形状的にもね)…(え?神子さんの家?と勘違い)   (2016/7/22 01:25:47)

茨木華扇…さて、と早くも時間みたいです。もしかしたらすぐ戻ってこれるかも、知れないので…落ちないでこのまま行ってきますけど。戻れなかったら察してください…!(さっ)   (2016/7/22 01:28:01)

リグル・ナイトバグいってらっしゃいだね。(手をヒラヒラしながら見送り)   (2016/7/22 01:31:01)

豊聡耳神子あれは…地球から人類が絶滅したら天下取れますよ…。気持ち悪さで…。(なんで私のところですか、とぴしぴし笏ではたきます)   (2016/7/22 01:31:38)

豊聡耳神子あら、とりあえずお疲れ様…ですかね。   (2016/7/22 01:31:52)

リグル・ナイトバグもしくは火星に飛ばしたらとかかな。(叩かれながらボソボソ。いや何と無くそう答えた方が楽しいかなと)   (2016/7/22 01:33:00)

豊聡耳神子あぁ、火星で進化するんですねわかります。ーーして、君はそこの酋長に収まるのかな?(かくん。答えには乗る太子。笏でつんつんつつきましょう)   (2016/7/22 01:34:52)

リグル・ナイトバグいや、多分進化しすぎて蟲の範疇を超えた存在になりそうだし…私の能力が通用するか微妙だしね。(結論的には無理そうだからならないと。少しずつ回避行動取り始め)   (2016/7/22 01:38:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、茨木華扇さんが自動退室しました。  (2016/7/22 01:48:41)

豊聡耳神子むしろ、操る事ができたら幻想郷はおろか、外の世界まで支配できそうだしねぇ…。(苦笑い。回避行動を取られたら、無理をしないスタイル)   (2016/7/22 01:49:55)

リグル・ナイトバグ操れたらそれこそ数の暴力で攻めれるもんね…まぁ、変に進化しないように私が抑え込もう…うん。(蟲が何かしたら真っ先に私が疑われるしね!)   (2016/7/22 01:52:35)

豊聡耳神子数もそうだし質も…ね。 あら、進化を促進させれば君が酋長になれるかもしれないのに…案外、むよくなのねぇ…。   (2016/7/22 01:57:21)

リグル・ナイトバグ仮に進化促進させて最強軍団作れてもわたしがつよくなるわけじゃないしね。…なんらかの方法でわたしが狙い撃たれたら終わりだもん。(そして制御下に置いていた虫達が暴れてバッドエンドに)   (2016/7/22 02:04:55)

リグル・ナイトバグ…ん、そろそろ行くね。また今度あえたらよろしくだよ。(手を振りながら部屋を出て)   (2016/7/22 02:05:42)

おしらせリグル・ナイトバグさんが退室しました。  (2016/7/22 02:05:46)

豊聡耳神子えぇ、おつかれさま。私もお休みするとしましょう。(ひらり。手を振ったあとに寝室に向かい、バタン。)   (2016/7/22 02:06:36)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2016/7/22 02:06:41)

おしらせアリスさんが入室しました♪  (2016/7/23 01:54:53)

アリス来てはみたけれど、微妙にねむたいわね――…少し寝たはずなのだけれど(くあぁ、とあくびをしながら部屋を横切る。ソファに腰を下ろし、そのまま横倒しに)   (2016/7/23 01:55:34)

アリスとりあえず、そうね。いつまでも一人でウトウトしてるのも面倒だし、誰かこないかしらねぇ…。   (2016/7/23 01:56:10)

おしらせ十六夜咲夜さんが入室しました♪  (2016/7/23 01:57:32)

十六夜咲夜(頬に氷の入ったグラスをぺたりとつけていくメイド。)   (2016/7/23 01:57:51)

アリスぴゃあ!?(さながら、折り紙で作った蛙が如く跳ねる体。着地。にらむ)――なにするのよ。   (2016/7/23 01:58:33)

十六夜咲夜退屈そうにいていらっしゃったので、刺激が欲しいのかと。(微笑と共に表れて、軽く片目を閉じてみせるメイド長。)………何か飲みますか? 私も先ほどオフになったばかりでして。(ふぅ、と肩を落として疲れている仕草を見せる。)退屈そうにいていらっしゃったので、刺激が欲しいのかと。(微笑と共に表れて、軽く片目を閉じてみせるメイド長。)………何か飲みますか? 私も先ほどオフになったばかりでして。(ふぅ、と肩を落として疲れている仕草を見せる。)   (2016/7/23 02:00:08)

十六夜咲夜(大事なことなので2回言いました。)   (2016/7/23 02:00:18)

アリス…そう、疲れてるみたいね(先ほどの非礼は横に置いて、生暖かい眼でほほえみかけてあげた)なら、せっかくだしお酒を頂きたいわ。最近、健全な飲み物しか飲んでいないもの。   (2016/7/23 02:01:36)

十六夜咲夜お酒ですわね。(隣の部屋でワイワイしている様子だったけれども、ルール把握が遅れているメイドだった。というわけでひとまず穏やかに。)………であれば、……(1:缶ビール 2:梅酒 3:カクテル 4:ウォッカ 5:消毒用アルコール 6:コーレーグース)   (2016/7/23 02:04:59)

十六夜咲夜どうぞ?(サイコロを渡して穏やかに微笑むメイド。)   (2016/7/23 02:05:09)

アリス隣に入ろうか迷ったんだけどね、どちらかと言えば静かに過ごしたかったのよ。あと、私が混じったらおかしい方向に突き進むのは目に見えてるわ。――そしてどうして、あなたは自ら健全平穏な空間を打ち砕こうとするのかしら(でも転がす、ころりんちょ)   (2016/7/23 02:05:54)

アリス1d6 → (6) = 6  (2016/7/23 02:05:57)

十六夜咲夜1d6 → (5) = 5  (2016/7/23 02:07:29)

アリス…ちょっと、まともな飲料がひとつもないわよ   (2016/7/23 02:07:43)

十六夜咲夜では乾杯を。(ウィンクとともにグラスに注いで。) ………まあ、しばらく過ごして身体が落ち着くまでは。 ほら、少しですから! 少しですから!(健全のままでいられるよう頑張って飲んで下さい!)   (2016/7/23 02:08:35)

アリスえ、いや……100歩譲って私はぎりぎり調味料だからともかく、あなたそれ飲むの? 人間よね? 死ぬんじゃない…?(注がれたソレに顔をしかめながら、目を眇め)   (2016/7/23 02:10:09)

十六夜咲夜二人分飲んで頂けるんですか? ありがとうございます。(嬉しそうにしながら、相手のグラスにどうぞ、と注ぎ入れて。)   (2016/7/23 02:10:41)

アリス――連帯責任って大切よね。あなたみたいに組織に属してる身なら染みついてるでしょう(巻き添え。混合物を相手のグラスにも注いだ)   (2016/7/23 02:11:43)

十六夜咲夜………口にした後、裏で吐いてくるのはありですか?(表情を全く変えずに、グラスをかちん、と合わせてロマンティックな雰囲気でバラエティ会話。)   (2016/7/23 02:14:18)

アリス何故か突然、全ての出入り口とトイレへの扉が開かなくなったらしいわよ。人形でも詰まってるのかしらね。原因は最後まで醜態を晒しなさい(肘掛けに頬杖をつきながらの乾杯。絵面だけは綺麗)   (2016/7/23 02:15:59)

十六夜咲夜………(諦めてぐ、っと口にして。)…………(顔色が赤、青、白と変わってその場にがっくりと突っ伏した。)………………飲みましたわ。(かすれた声になった、一瞬で。)   (2016/7/23 02:17:22)

アリス1d5 1.なんか美味しかった 2.マスターリバース 3.ムラムラしてきた 4.性格が変わる 5.爆発する)   (2016/7/23 02:18:02)

アリス1d5 → (2) = 2  (2016/7/23 02:18:07)

アリス(ぐっと口にして――)――――――――Nice Boat――――――――――(――コマ落としが如く、既に空のグラスがそこにおかれている)…ええ、飲んだわ(どこか燃え尽きた顔)   (2016/7/23 02:19:14)

十六夜咲夜……まあ、普通にワインでも注ぎましょうか。 穏やかな時間を過ごすことも、悪くありませんわ?(自分で壊したことはすっかりボートに乗せて流して。)   (2016/7/23 02:20:02)

アリス最初からそうしなさいよ。なんだったのよ今の一連の流れは…(口元を穏やかに拭い、ゆすいでからの溜息)   (2016/7/23 02:20:45)

十六夜咲夜なんというか、つい……あまり良くない癖ですわ? どうにも、メイド長をやっていると堅苦しくなってしまって。(肩をぽんぽん、と叩きながら苦笑を一つ。)   (2016/7/23 02:24:33)

アリス別に良いんだけれどね、私も常日頃から散々周囲を巻き添えにしているし。まぁ、私の癖で貞操の危機に陥ったとしても責任は取らないけど。癖だから仕方ないよね(肩を竦め) まぁ、とりあえず普通に飲みましょうか。   (2016/7/23 02:26:05)

十六夜咲夜落ち着いたらわいわいとしに行ってもよいのですけれど、どうも機を逃してしまった感がありまして。(苦笑を一つ。別に私は勝っても負けても他人の貞操などを奪いはいたしませんわ?)……そうですね。では………。(グラスをゆるりと傾けて、真紅の液体を目を細めて見やり。)   (2016/7/23 02:29:35)

アリスこの部屋は馬鹿騒ぎになることは多いけれど、騒がなきゃならないってルールはないわ。緩急付けた方が人生楽しいわよ、私は魔女だけど(ひらひら、と手を揺らして) はいはい、健全なことね。……ところでこれ、普通のお酒よね? 赤いってだけで不安になるんだけど。   (2016/7/23 02:32:25)

十六夜咲夜一瞬、ここに   (2016/7/23 02:34:23)

十六夜咲夜AB型ですわね、って言いそうになって、それは無いわ、って自分で考えてやめました。(首を横に振って。 普通のワインですわ?)   (2016/7/23 02:34:51)

アリス……疲れてるのね。まぁ普通のお酒なら良いのよ。なんだか、真っ当に普通の飲食物を口に出来るだけでちょっとした感動を覚えられるわね…(傾けて流し込み、一息) ――今日は涼しくて助かるわ。人々は熱くなった日のようだけれど。   (2016/7/23 02:36:31)

十六夜咲夜暑いか涼しいかと言われれば、暑かったというのが本音ですけれどもね。(とほほ、と肩を落とす。ああ暑い……) …熱くなった?(はて、と首を傾げて。)   (2016/7/23 02:37:59)

アリスそう? 確かに暑い日もあるけど、今晩なんて涼しい方よ。薄い毛布くらいなら羽織って眠りたいわ?(こう、優雅に髪を掻き上げて見せる肌には汗はかいていない。ふふん) ええ、なんかボール球を使って奇っ怪な動物を捕獲する遊びが始まったみたいよ。外の世界に夏休み旅行に行ってるママが自慢の連絡を寄越してきたわ。   (2016/7/23 02:40:33)

十六夜咲夜なるほど、幻想郷の人間も捕まえることができてしまうんでしょうか。 人間というか妖怪というか。 外の世界では妖怪を時計に封じ込める退魔師がいるとかいないとか。 その流れでしょうかね? ……………なるほど、これですか。(いつの間にか手元にある奇っ怪なボール球。)   (2016/7/23 02:43:38)

アリスボール球ひとつで私たちが捕らえられたりしたら、勢力バランスが大きく狂ってしまうでしょうね。 ――どうかしら。その退魔師と同じかはわからないけれど、外の世界の住民殆どが奇怪動物を捕獲できる手段を得たみたいなのよね。携帯電話――スマホだったかしら。それを使って、いつか本当に幻想郷にも自由に行き来しそうで面白そうだわ。 ――うん、なんで持ってるのよ(思わず腰を浮かせ、じり、と後退)   (2016/7/23 02:46:33)

十六夜咲夜外の世界で大々的に流通しているものなら、どれか一つくらい流れ着いていないか、今この瞬間に探してきただけですわ?(時間を止めてやりたい放題をすることが自然担っているメイドだった。)………これを持って幻想郷にやってきて、全員を捕獲し始めたらたまったものではありませんね。 一度どれくらい強いのかは、どこかで試さなければいけませんね。(と、わずかに微笑む。)   (2016/7/23 02:48:06)

アリス……つまりあんた。優雅に構えてるけれど、止まってる時間の中で必死に幻想郷の草の根を這い回った末、ようやくたったひとつを手に入れられたのね。そう思うと、なんだかあなたのことが好きになってきたわ。ソレをタメされたくはないんだけど(じとぉ)   (2016/7/23 02:49:26)

十六夜咲夜手品の裏を勘ぐるのは、あまり観客のマナーとしてよろしくありませんわ? ……少し考えてみてください。 私は多少の力はあれど、身体は正常な人間。 であれば、妖怪を捕まえる道具で捕まっては抵抗できないのはやる前から分かっているではありませんか。 アリスさんのような強い力を持つ者が抵抗できるかどうか、その実験こそ、外の世界からの侵略を防ぐヒントになるのではないですか?   (2016/7/23 02:51:45)

アリス魔女は好奇心に手脚が生えてるような生き物よ、興味深い結果を見れば過程を知りたくなるのは当然じゃない。――ええ、なんだかつい「なるほど」と首を縦に振ってしまいそうな小理屈を並べているけれど、結局は私の体でどうなるか試したいだけなんじゃないの……。――でも、そうね。どうなるかは私も興味があるわ。ほら、投げてみなさいよ(グラスを置いて、立ち上がってスカートの裾をぱんぱん。軽く両腕を広げて、首を傾げて待ってみる)   (2016/7/23 02:55:24)

十六夜咲夜どう投げれば捕まえられるんでしょう? このまま投げればいいんですかね?(では、とばかりにマウンドに登るメイド長。)   (2016/7/23 02:57:35)

アリスなんで室内にマウンドがあるのか、ってのはもう突っ込まないわよ。――あと、そんな全力投球しなくていいんじゃないかしら(がくがく)   (2016/7/23 02:58:36)

十六夜咲夜……大丈夫ですわ、私も普通の人間ですから、そんな無茶はできませんよ。(苦笑を浮かべながら、エネルギーをためてオーラを爆発させるメイド。)………さて。(瞳が赤く染まって、サインに頷く。)(1:普通に投げて頭にこつんと当たる 2:普通に投げて捕獲! 3:豪速球を投げる上に捕獲せずぶつかるだけ 4:豪速球を投げて捕獲! 5:誤って自分が捕獲される 6:まちがえてパイ投げ)   (2016/7/23 03:01:11)

十六夜咲夜1d6 → (6) = 6  (2016/7/23 03:01:15)

十六夜咲夜(ばしゃんっ!)(真っ白なパイを投げて)……あっ、まちがえてしまいました。 申し訳ありません……。(申し訳無さそうに丁寧にお辞儀をして、ボールを握り直し。)   (2016/7/23 03:01:54)

アリス(べちゃぁ、と顔面にヒット。仰向けに倒れる――そして映像の巻き戻しが如く、不自然な姿勢で立ち上がる。パイはそのままだけど)……ええ、そうね。これの落とし前は終わったあとにしましょうか…(パイ皿の内側で、こめかみがひくひく)   (2016/7/23 03:03:09)

十六夜咲夜ではこんな感じで。(ぽい、と投げれば、しゅぱぁ、と光に包まれてアリスがボールの中に閉じ込められる。)   (2016/7/23 03:04:01)

アリス今度はなんか判定がなk――(消える。パイ皿だけが一瞬前まで頭のあった位置に停滞していたが、床に落ちていった)   (2016/7/23 03:05:00)

十六夜咲夜(抵抗してください。 2d100で、ボール・自分。 後の数字が大きければ脱出できますわ?)   (2016/7/23 03:06:29)

アリス2d100 → (53 + 92) = 145  (2016/7/23 03:06:48)

アリス(余裕の脱出)――大したことないわね。これくらいの拘束力なら安全かしら(脱出したそれを拾い上げて、しげしげと)   (2016/7/23 03:07:35)

十六夜咲夜流石アリスさんですわね。 まあ、多少弱らせてから捕獲する、という注意書きもありましたから、それが足りなかったのかもしれませんけれでも。(流石にアリスさんに攻撃なんて、できませんわ? と微笑み。)   (2016/7/23 03:09:07)

アリスその前提が必要なら、それこそ外の世界のバンピーじゃあ私たちを捕まえられないわね。ところで、さっきの仕返しをしなくちゃ――ね!(思い切り投げ返した)   (2016/7/23 03:10:08)

十六夜咲夜あら?(しゅぱぁ、っと光りに包まれて消えてしまう。)   (2016/7/23 03:10:32)

十六夜咲夜2d100 → (35 + 64) = 99  (2016/7/23 03:10:35)

十六夜咲夜(もごもご、もごもご……)(ぼしゅっ、と脱出をして。)………あ、危ないところでしたわね。 捕獲した後何をされるか……(胸に手を当てて、ふう、と安堵の吐息。)   (2016/7/23 03:11:22)

アリスちぃっ…。紅魔館への辞表届けの内容を考えてたのに、無駄になっちゃったわ。――でもこれ、どういう原理なのでしょうね。今さっき一瞬この中に入ったみたいだけど、どう考えても入らないし…   (2016/7/23 03:13:41)

十六夜咲夜私と同じ原理でしょうかね。 空間を広げる事ができる能力があるなら、空間を縮める事のできる能力、というものありそうなものですわ?(ふむ、としげしげとボールを眺めて。 誰かを捕まえたら自由に名前とかをつけられるそうですね。(ほうほう、と説明を読む。)   (2016/7/23 03:15:50)

アリス…この球ころひとつが咲夜と同じ能力を持っているのなら、近いうちにランタンひとつで時間を操れるようになれそうね。 ――名前、ね。ある意味、捕獲対象の半生そのものを奪い去って書き換えるようなものじゃない。なに、外の世界ってディストピアなのかしら…。   (2016/7/23 03:18:19)

十六夜咲夜きっと、弱肉強食なのでしょう。 お嬢様のような方がいれば、世の中に秩序と平和をもたらすことが出来るかもしれませんね?(外の世界に思いを馳せる。今のこの世界のほうがよっぽど平和な気がした。)   (2016/7/23 03:21:22)

アリスレミリアの支配はネーミングの価値観で発狂しそうだけれど、大きな力での抑圧独裁というのも国政の形のひとつよね。権力や指揮系統の集中化は非難されがちだけど、幻想郷だって似たようなものだわ。各々好きにやっているけれど、それは結局、幻想郷の外じゃ存在できないって大きな抑圧と制限の中で動いてるに過ぎないもの。 ――さて、そろそろさすがに眠いわ。   (2016/7/23 03:24:05)

十六夜咲夜では、ここまでと致しましょうか。 私はまた出るかもですけれども。(ごほん、と一つ席を。 主人のネーミングセンスに触れない出来るメイド。)   (2016/7/23 03:25:03)

アリスあなた、元気ねぇ…。まぁ明日は早く起きたいし、休ませて貰うわ(ごろり、とソファの上で横になる)  何にせよ、遅くまでありがとうね。また今度しっぽりデート(?)でもしましょうか。   (2016/7/23 03:26:04)

十六夜咲夜とはいえ、そこまで遅く、は無理ですけれども。 ………ええ、おやすみなさいませ。 デートはみなさんと一緒なら?(くすくすと笑いながら、ボールは手元に置いておきましょう。)   (2016/7/23 03:26:52)

アリスつれないわね。では、おやすみなさい…(ソファの上で、すやぁ、と寝息を立て始める)   (2016/7/23 03:27:56)

おしらせアリスさんが退室しました。  (2016/7/23 03:28:00)

おしらせ十六夜咲夜さんが退室しました。  (2016/7/23 03:28:04)

おしらせリグル・ナイトバグさんが入室しました♪  (2016/7/24 01:34:19)

リグル・ナイトバグこの時間は静かな時はとことん静かな気がするね(長居できるか判らないけれどとソファにぽふっと腰を下ろして)   (2016/7/24 01:35:59)

リグル・ナイトバグ(エアコンや飴を場つなぎ的に使おうかと思ったけど大惨事にしかならないよねと思いながら足をぱたぱた)   (2016/7/24 01:47:28)

リグル・ナイトバグ(リモコンを手にしながらカチカチカチ)   (2016/7/24 02:00:13)

リグル・ナイトバグ1d50 → (9) = 9  (2016/7/24 02:01:00)

リグル・ナイトバグ1d6 → (4) = 4  (2016/7/24 02:01:32)

リグル・ナイトバグ寒…!(寒いだけじゃなく服まで溶かされた!?とびっくりしながら無事だったマントに包まり)…て、適温まで戻そう…   (2016/7/24 02:03:37)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2016/7/24 02:11:44)

豊聡耳神子1d50 → (8) = 8  (2016/7/24 02:12:02)

豊聡耳神子1d6 → (3) = 3  (2016/7/24 02:12:08)

豊聡耳神子(きせきじゃないかしら)   (2016/7/24 02:12:19)

リグル・ナイトバグ(奇跡なのかなぁ…)   (2016/7/24 02:12:44)

豊聡耳神子(どちらも一つ違いってところがね、なんかすごいじゃない)   (2016/7/24 02:14:40)

リグル・ナイトバグ…なんだか余計に寒くなってる気がするんだけれど…(大人化は多分はしない気はする。多分)   (2016/7/24 02:16:02)

豊聡耳神子そりゃあ……温度が下がりましたからね。(マントにくるり包まる太子。気のせいか、身長がほんの少し高くなったみたいです。)   (2016/7/24 02:18:28)

リグル・ナイトバグとりあえず三度目の正直ってことにしてもう一度挑戦…(震える手でリモコンを握りしめ)   (2016/7/24 02:20:18)

リグル・ナイトバグ1d50 → (4) = 4  (2016/7/24 02:20:29)

リグル・ナイトバグ(がたがた震える羽目に)   (2016/7/24 02:20:54)

豊聡耳神子ーーー虫って、何度から死んじゃうんだっけ?(かくん。)   (2016/7/24 02:21:16)

豊聡耳神子1d50 → (45) = 45  (2016/7/24 02:21:24)

豊聡耳神子(可哀想なので虫に適した温度にしてあげた。私マジ聖人!)   (2016/7/24 02:21:42)

リグル・ナイトバグその辺は神子さんの知識でわかるでしょう多分(神子任せ。…じゃあそこで私が神子さんに合わせた温度へ)   (2016/7/24 02:23:17)

リグル・ナイトバグ1d50 → (33) = 33  (2016/7/24 02:23:27)

リグル・ナイトバグ(頑張った数値だねと)   (2016/7/24 02:23:55)

豊聡耳神子昆虫図鑑は見るのも嫌でしたので、あまり勉強しなかったんですよ。(こくん。33度。外と変わらない気温。生暖かい風が、頬に当たって気分は南国パラダイス。)   (2016/7/24 02:25:01)

豊聡耳神子1d50 → (9) = 9  (2016/7/24 02:25:06)

豊聡耳神子(汗が、冷たい)   (2016/7/24 02:25:24)

リグル・ナイトバグ今見たら逆に楽しいかもよ?(多分楽しくはない。暖かくなったと思ったらまた寒く。…風邪ひきそうな気がしてきた)   (2016/7/24 02:26:50)

豊聡耳神子ーー昔より虫が苦手になったのに楽しくなる絵面が浮かばないわ。(遠い目。 なんというか、極端な数値しか出ないエアコン。これで、決める。)   (2016/7/24 02:28:45)

豊聡耳神子1d50 → (27) = 27  (2016/7/24 02:28:48)

豊聡耳神子(最後の最後で勝利した神子UC)   (2016/7/24 02:29:24)

リグル・ナイトバグせめて私みたいに人の姿をしていれば幾分かましなんだろうけどね。(省エネに近い状態。はいって六面ダイスという名の効果スイッチ渡し)   (2016/7/24 02:30:58)

豊聡耳神子あなたはほら、かわいい見た目だから。(これも押せと?押せと言われて押すわけがありません。)   (2016/7/24 02:32:01)

豊聡耳神子1d6 → (3) = 3  (2016/7/24 02:32:04)

豊聡耳神子(ちょっぴり大人になって勝利した神子UC)   (2016/7/24 02:32:27)

リグル・ナイトバグ幼さのある見た目だからね私…(もう少し大人に…いや、今がちょうどいいのかもしれない。)   (2016/7/24 02:33:25)

豊聡耳神子いやいや、ほら。貴方も当たってみては?(リグルの身体をガシッと掴む。風に思い切り当ててみましょう。……成虫に、なりませんよね?)   (2016/7/24 02:34:50)

リグル・ナイトバグ(月光蝶みたいにはならない多分。1d10位歳が加算されるかも)   (2016/7/24 02:35:58)

リグル・ナイトバグ1d10 → (8) = 8  (2016/7/24 02:36:07)

豊聡耳神子(見た目8〜12歳として、16〜20………良い…。)   (2016/7/24 02:36:48)

リグル・ナイトバグ(多分高校生くらいの背丈に。胸はあまり成長してないパターン)…まあまあ、なのかな?(ちょうどいいので体が変化した時にいつもの服装にもどったことにしよう。ご都合主義)   (2016/7/24 02:38:09)

豊聡耳神子ーーーほほぅ、これはなかなか魅力的…。いやいや、とても素敵だと思いますよ。(ふむ、と見惚れていた。ボーイッシュ系は新鮮だから仕方ないのです。)   (2016/7/24 02:39:30)

リグル・ナイトバグ褒めらると少し照れちゃうね…(頬をかきながらぽつり。ありがとうと言える蟲)   (2016/7/24 02:41:19)

リグル・ナイトバグ…途中で喋ってた。…時間も時間だし今日はこれで。またね、神子さん!   (2016/7/24 02:42:21)

おしらせリグル・ナイトバグさんが退室しました。  (2016/7/24 02:42:33)

豊聡耳神子いやいや、褒めてるつもりはありません。素直にそう思いますよ。(うん、と頷いて。) あぁ、お疲れ様です。(ひらり)   (2016/7/24 02:43:13)

豊聡耳神子はてさて、どうしましょうかね。(とりあえず、と台所に向かいお酒を頂こうと。ブランデーゲッツ)   (2016/7/24 02:45:28)

豊聡耳神子ところで、深夜でと外を出歩く人が急増したみたいね。22日以降に。(みんなスマホを弄ってるとか、自転車に乗ってるとか、色んな姿を拝見しました、とぼんやり)   (2016/7/24 02:52:24)

豊聡耳神子さて、一旦失礼しましょうかね。(がらり。外をふらついてくるのです。片手にスマホなんて、ない。)   (2016/7/24 02:58:42)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2016/7/24 02:58:44)

おしらせわをnさんが入室しました♪  (2016/7/27 16:53:49)

わをn2d6 → (1 + 1) = 2  (2016/7/27 16:53:56)

わをn失礼間違えました。   (2016/7/27 16:54:37)

おしらせわをnさんが退室しました。  (2016/7/27 16:54:42)

おしらせ多々良小傘さんが入室しました♪  (2016/7/29 01:20:22)

多々良小傘―― 吸血鬼。それもあの紅魔館の主となれば、驚いてくれるはずだわ。前回はやや失敗気味だったけれど、今回はかなり作りこんだもの―― きっと巧くいくっ! (頑張って縫製したピンク色のカリスマ衣装。帽子をかぶって、青い眸の方に眼帯をつけて紅目を覗かせる吸血鬼風。背中の羽も河童に頼んでがんばりました。)……このあたりが良さそうね。  (茄子色の傘は―― そのまま。そんな付喪神は華扇ちゃんの部屋の中へと侵入すると、大きな壺の裏側に隠れていって。)   (2016/7/29 01:20:37)

多々良小傘あ、ここ洋室だったから、壺の裏じゃなくて…… テーブルの下にでも隠れているわ。(壺ではなく、テーブルの下に隠れていることになって。)   (2016/7/29 01:23:28)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2016/7/29 01:25:03)

豊聡耳神子こんばんは……あら…(レミリア。机の下に……地震でもあったのかな、と首を傾けると、欲が流れ込んできた。察したけれど、気付かないふりをして机の前にあるソファに腰掛けて)   (2016/7/29 01:25:50)

多々良小傘―― 驚けっ!! (部屋の中に入ってくる気配に気づくと息をひそめるようにして、ソファに神子さんが座った瞬間にテーブルの中から現れるは、茄子色の傘を持った紅魔館の主風付喪神。)―― クックックックック。 仙人とはいえ、しょせん人間。この気高き吸血鬼である私をみて怖れおののきなさい。(ドヤァ!)   (2016/7/29 01:29:01)

豊聡耳神子ーーーうわぁ!びっくりしたぁ!(ワンテンポ置いてから、目を見開いて驚く。優しさです、優しさ。) ーーふむ、それで吸血鬼さん。それでは…予々聞いてみたいと思っていたのですが、貴方の祖先はヴラド=ツェペシュと名乗る貴族であり吸血鬼とも言われた方と聞きました。私よりずっと後の方と存じておりますが、一方で国を守った英雄との評価もあります。残虐な串刺し公との評価もある一方、英雄とも評されるあたり、子孫としてはどの様にお思いになられますか? (一歩引いた形で笏を自分の胸に当てて丁寧に問いかけていくスタイル。別に、いじったりしたるつもりはない。ない。)   (2016/7/29 01:33:44)

多々良小傘―― 人が恐れおののく姿を見ながら、ワインを飲むのは美味じゃのう。(洋室の中、茄子色の傘をさしながら眼帯をつけた付喪神は、不敵な笑みを浮かべながら わりと意味不明なことを変な口調で零していって。)―― カッカッ! ワシになんでも聞くがよいぞ。――ー  ふむ。アレはあれじゃ。 見方の問題じゃろう。…… 誰がみても善人などそういるものではないからの。…… くしざしプレイとかエッチ思うけど。 (なんだからヴラドとか、串刺し公とかいわれてもちんぷんかんぷんな様子。 明らかに視線を彷徨わせているも、ふん!っと胸を張るようにして)   (2016/7/29 01:41:34)

豊聡耳神子ーーーなるほど、さすがは吸血鬼……やはり我々とは違いますね。相容れない感覚ではありますが、興味深いものです。(うちの布都みたいな口調ね。今度真似させて聖のところにでも行かせようか、なんて碌でもないイタズラを考えつつ、それっぽいシリアスな笑みを浮かべて応えるのです。) なるほど。確かに、私も今でこそあの時の政が評価されてはいるものの、当時は相当揉めましたからね。わかります。 ーーところで、大変申し上げにくいのですが…別にヴラド公が貴方の祖先でもない…という可能性があります。その辺りはどうなのでしょう? 小ツェペシュと呼ばれる方も欧州には居られたそうですし…。(ふむ、と顎に手を置いて考えるスタイル。) ーーでは、串刺しプレイ、楽しんでみますか?(ジャキン、瞼に影が入り、不敵な笑みを浮かべながら腰の剣を鳴らしてみましょう。)   (2016/7/29 01:47:40)

多々良小傘カッカッ! 人と妖が相容れなくて当然じゃ。 (なんだか紅魔館の主の口調とも大幅に遠ざかっている気がするカリスマ衣装の付喪神は、ふんっと顔を横に向けるようなポーズをとりながら、目を細めて。)――― 人は人としての悩みがあるということじゃな。 それはあくまでもおぬしがいう可能性にすぎぬ。ヴラドってなんだかよくわからなけど――  や、そういうのダメ。 (たまに素になりながらも言葉を返していくと、腰の剣を鳴らす仕草にビク!!っと身体を揺らして、ずずずっと下がる吸血鬼風)   (2016/7/29 01:52:54)

豊聡耳神子ふむ……ところで、洒落た日傘をお持ちですね。一見雨の日に差しそうな傘ですけれど…吸血鬼流の粋というものなのでしょうか? (顔を傾け、傘を眺めながらニマニマ。) そういう事。ま、私はもう人ではありませんけれど、ね。あら、存外祖先のことなんて知らないものなんですね。案外、そんなものかもしれませんね。 あら…急に口調が……や、確かに痛いものですからね。それに…私の方が串刺しにされてしまうやも…。 しかし、吸血鬼ともなれば私なぞ、一捻りでは?(かくん。首を傾けながら、腰の剣を一度引っ込めて、にっこり)   (2016/7/29 01:59:45)

多々良小傘――― 吸血鬼にとって、傘は相棒みたいなものじゃからな。 完全防水のすぐれものじゃ。 これで流れる水もへっちゃらというわけじゃ。(中途半端に知識をもっているあたり、それなりに長生きしている付喪神の妖怪。ピンク色の衣装をひらひらさせながら言葉を返し。)――― だいたいなんかの末裔じゃし、口調のことは気にするのでないぞ。人間―― 此処は華扇ちゃんの部屋。例え、指先一つでノックアウトでも暴れて備品を壊すのはよくないと思うの。 (だんだんこの口調にも疲れがみえてきて。立っているのもめんどくさくなってきたのか 近くの椅子に座りました。)   (2016/7/29 02:04:48)

豊聡耳神子なるほど、雨天時にも使える優れものというわけですね。流石はお嬢様、良いものをお持ちで。(持ち上げていくスタイル。眼帯のこと、聞いたら困るかなぁ、なんて心配しているのです。) はは、確かに小さい事にこだわり過ぎていたみたいですね。ところで、目を悪くされたのですか? (心配した直後に突っ込んでいくのです。心配そうにね) んむ…確かに。人の家であまり暴れるものではありませんね。流石に優れた吸血鬼の血統を引くお方は違いますね。(煽てる煽てる。おだてていたら、腰をかける小…吸血鬼。背中をそそそ……と撫でてみましょう。)   (2016/7/29 02:09:34)

多々良小傘―― 最近、天候がくずれやすいし――傘持ちは強キャラの証 ゆかりんやゆうかりんも装備しているよ。(眼帯は溢れる魔力を抑えるためという設定があるみたい。)――― これは、吸血姫として溢れてしまう真祖の力を抑えるためのものなの。 ひゃん! (椅子にちょこんと左右の足をブラブラさせるように座っていると、背中をそそーっと撫でられて、ビクンっと弓なりに反らしちゃって)   (2016/7/29 02:13:41)

多々良小傘――― や、夜遅いしちょっと頭がふらふらかも―― (ふらふらしながら、自分の背中を指で触る天子さんの手首をつかもうとして。)   (2016/7/29 02:15:57)

豊聡耳神子 ふむ、なるほど。確かに傘を持っていると優雅にも見えますし、見栄えにもよろしいですからね。 (うん、と頷く。あっさり変わった口調には、触れないよ。) ほう…先日までは付けてはおりませんでしたが…やはり日によって力が溢れる日があるということでしょうか…。 (と、そっと耳元に唇を近付け、では、そのまま二人で寝室に行きましょうか、と囁くのです。それっぽく。)   (2016/7/29 02:16:42)

豊聡耳神子(此方の手首を掴もうとする手に、指を絡めて手を握り締めて)   (2016/7/29 02:17:36)

多々良小傘特にこの傘はデザインにも優れていて、吸血姫である私に相応しいものね。(さりげなく自分の茄子色傘を褒めつつ、なんだかもう普通の口調になっちゃって。 )――― あ、うん。それはアレ…… 日によって多い日とかあるから、そうときはこうやって眼帯をつけて漏れないようにガードする必要があるの。(こくりと頷きつつ、耳元で響く感触に ゾワっとしつつ。 なんだか眠いしそのまま寝室についていっちゃう吸血鬼風小傘)   (2016/7/29 02:19:20)

豊聡耳神子確かに、吸血鬼の羽の色をイメーギしている様で、とてもお似合いと思います。 (茄子色と羽の色、ほとんど同じよねぇ、としげしげ眺めながら) 多い日、ですか……。まぁ、力を使いすぎて、人を驚かせてはいけませんものね。 ーー小傘さん?(耳元にこっそりと囁くと、そのまま頬に唇を付けてはニコリと微笑む。 ぶわぁ、と持ち上げると、そのまま二人で寝室にむかうのでした…)   (2016/7/29 02:22:29)

多々良小傘そ、そう。そんな感じで!! (お似合いという言葉にまんざらでもない付喪神。ちょっと分かりやすく笑顔です。)…… ゃ、いつからバレていたの!! この完璧な変装を見破るなんて―――  流石、1000円札になっているだけあるわ。(ほっぺにつけられて唇の感触に顔を傾けて。そのまま二人寝室に向かっていって)―― それじゃねましょー   (2016/7/29 02:24:35)

多々良小傘おやすみなさいーー (ドアノブカバーみたいな帽子を外しちゃうと、そのまま瞼を閉じて、すぐに静かな寝息をたてることでしょう。おやすみなさいませ。)   (2016/7/29 02:25:21)

おしらせ多々良小傘さんが退室しました。  (2016/7/29 02:25:25)

豊聡耳神子ーー机の下にいた時から、かな? (正しくは一万円札ね、と付け加えながら、一緒に横になるのでした。おやすみなさい。)   (2016/7/29 02:25:46)

おしらせ豊聡耳神子さんが退室しました。  (2016/7/29 02:25:49)

おしらせ多々良小傘さんが入室しました♪  (2016/8/3 21:31:18)

多々良小傘……あんまり奇をてらってもダメダメ。あの憎きキョンシーさえ回避できれば、やっぱり墓地だと驚いてくれるということが再確認できたわ。(命蓮寺の墓地で、地味な驚かせを繰り返し、満足気な笑みと共に華扇ちゃんの家に中に普通に入ってきました。)…… ここって雨露しのげるし、便利なんだよね。   (2016/8/3 21:31:43)

おしらせ豊聡耳神子さんが入室しました♪  (2016/8/3 21:37:14)

豊聡耳神子ーーこんばんは。今日は普通の格好なんですね。まぁ、確かに急にわっと出るのであれば、驚きますから奇をてらった衣装は不要かもしれません。(こくこく。解説しながら暖炉から現れる。 曰く、12月のあくる日、愛娘へプレゼントを渡すための練習とかなんとか。)   (2016/8/3 21:39:25)

多々良小傘……よいしょっと。(キングサイズのカーテンつきベットの端っこに、ちょこんとお尻を乗せながらまったりしだしている付喪神。ふと気づけば人里の仙人さんがいました。) こんばんわ!! 神子さん!!! あんまりコスプレしまくっているのも、私のアイデンテテーがなくなっちゃうんじゃないかなって思ったの。 ―― ところで、なんで暖炉からでてきたんですか!! (暖炉から出てきた仙人さんに突っ込みをいれました。)   (2016/8/3 21:41:50)

豊聡耳神子君のアイデンテテーは傘でしょうに。それがあれば大体の人が君と理解できますしね。 これはあれです、12月のあくる日、全身赤ずくめの髭を生やした老人が、煙突からやってきて子供達にプレゼントを配るというイベントが外にあるそうで、それを模した催しを行おうかな、と。(そして煙突から出るんだからやはり暖炉がサマになる、とよくわからない結論を出したのです。)   (2016/8/3 21:44:57)

多々良小傘うん、私とこの子は一心同体だよ!  んー12月って遠い話ですね。 あ、私も聞いたことあります!! 確か、せいなる夜にサ……サ サタンが 謎の老人がプレゼントくばって驚かすイベントですよね。――― 暖炉を使った驚かせ術の練習ってことだね! (ガッテンガッテンガッテンしたような表情を浮かべながらこくこくと頷いて。)   (2016/8/3 21:48:23)

豊聡耳神子といってもあと4ヶ月です。1年はもう折り返しを過ぎたのですから、ここから年末まであっという間ですよ。 はい、定番のボケをありがとう。 驚かせ……や、確かにサプライズの側面はあるからその通りかもしれませんねぇ…。 (ふむ、と首を傾けながら、ぽふりとソファに腰を下ろす。)   (2016/8/3 21:51:43)

多々良小傘蝉がうるさいほど鳴り響く真夏の暑い日って、地味に年の後半戦なんだよね。…… どういたしまして、神子さん。――― やっぱりこー道教人気の普及のために、人里の子供達にサンタっぽい恰好してせいなる夜を徘徊するんですか? (ベットの端で、傘をもちながら。生脚をぷらぷら中。)   (2016/8/3 21:54:34)

豊聡耳神子そうですね。年度としてみたら中盤戦だけれど、年間で見たら今年の総括を考えねばならない大事な時期です。 宗教としての人気取りを考えていない、となれば嘘になりましょう。しかし去年今年と幻想郷を揺るがすような事件が起きている。そして、最も無邪気な子供たちがそれを感じている。ならば私は、宗教の枠を超えて、子供達を笑顔に、引いては大人たちも希望を持てるようになる事。それこそが、私の大きな狙いですとも。 (演説する為政者のように、最後の方は身振り手振りを交えて熱弁するのです。)   (2016/8/3 22:05:03)

多々良小傘わお、なんだか神子さんが、凄く真面目なお話をしている気がするっ!!……幻想郷の宗教って色々あるけど、やっぱり一神教は弾いている気がするわ!(語りだす仙人に、ちょっとびっくりするような表情を浮かべて、目をぱちくり。)……… なんか色々起きているみたいだけど、なんだか大変そーなんですか? …… そういえば、闇の病院の兎さんが、オジサンに抗鬱剤くばってました(ぁ   (2016/8/3 22:07:57)

多々良小傘…… 子供達に笑顔。大人たちに希望っていうけど、具体的にどんなことやるんですか!(そして熱弁する偽政者に突っ込みをいれました。)   (2016/8/3 22:10:06)

おしらせ小悪魔さんが入室しました♪  (2016/8/3 22:10:24)

小悪魔その答えは...さぁ、ショータイムです!(   (2016/8/3 22:10:49)

多々良小傘わお! いきなり現れたと思ったら、 赤く窓の少ない紅魔館の中ボスだ! (   (2016/8/3 22:11:24)

豊聡耳神子私も幻想郷の事は、其れなりに考えているのですよ。 まぁ、道教といっても、私みたいに仙人の力が欲しかっただけのものとかいるからねぇ。微妙な他の宗教とは違う部分もあるかもしれません。(幻想郷限定のお話です、と防衛戦を張りつつ、目をぱちくりする妖怪に答えましょう) ふむ…ま、あそこの医者の薬なら、人間相手に変なものは配らないでしょうし、大丈夫ですよ、多分。(永遠亭には興味はあるけれど対立はしたくない、そんな思惑が透けて見える回答なのです。)   (2016/8/3 22:11:30)

豊聡耳神子私としてはやはり和の精神。人里で商売を栄えさせたい。その為に、まずは人里の貴重品を預かり、それを保証書として人々にお渡しする慈善事業を行いましょう。(いきなり危険な発言をかましていく。詳しくはお金の成り立ちについて調べれば、幸せになれます。)   (2016/8/3 22:14:03)

多々良小傘どちらかというか神子さんたちの勢力って初めて、どちらかというと人里サイドの勢力だよね。 どうでもいいけど、神子さんのところのキョンシーどうにかしてください。墓地で邪魔! (どさくさに紛れてお願いする付喪神。)  ――― 大丈夫なのかな。一番あぶない連中のような気がするんだけど。(一番妖怪にとっては胡散臭そうな勢力だったりする闇の病院。答えをはぐらかす神子さんを じーっとオッドアイの眸で覗き込んで。)   (2016/8/3 22:14:26)

豊聡耳神子あら、小悪魔。こんばんは。私の演説に引き寄せられたのかしら?(恍惚)   (2016/8/3 22:15:12)

多々良小傘ヘッドホンに和とかいれているぐらい和好きですよね。(耳へと視線を向けた。) 人里程度の規模じゃなんだか成立しそうになさそうな感じの慈善事業な気が……  (んーと首を傾けました。)   (2016/8/3 22:16:08)

豊聡耳神子そうですね…私としては、人里の方に軸足を置いてるところではありますね。 あら、二人仲良くしているようにお見受けしていましたが…。(仲良く2人で鬼ごっこしてるのかなぁ、なんていつも見てたのです。) 少なくとも、人々にはそれなりに信頼を勝ち得ている医者ならば心配ご無用ですよ。信頼とはそれほど重いものなのです。(じーっと覗き込まれれば、穏和な笑みではぐらかす。)   (2016/8/3 22:18:26)

多々良小傘神子さんの立場だと、基本的なスタンスは山の神様と変わらない気がするのよね。…… いーえ、全然仲良くありません。捕食する方と捕食される方の関係! 天敵!(仲良く鬼ごっこなんてとんでもない! ブルブルっと顔を横に振って否定。)――― んー、まいっか。あんまりアッチの方はであるかないし、もこたん怖いし。   (2016/8/3 22:21:12)

豊聡耳神子まぁ、良い方便でしたよ。(はっは、と小さく笑い。) それはそうでしょう。今の人里の人口と規模ならば期待はできないでしょう。目指すところはずっと先なのです。良いのですよ、慈善事業ですから。それに、貴重品を持っていても保管に困る方は結構いらっしゃいますからね。(家系図みたいな価値のないものから、見るからにお高い一族の宝の類いまで、必ず無傷で預かります。)   (2016/8/3 22:22:01)

豊聡耳神子山の神はあくまで技術の導入が目的になってる気がしますね。スタンスは似ているけれど、そこが私との違いかもしれません。 へぇ、お化けがキョンシーを怖がるとは…これまたなかなかに珍妙な…。 (ほぅ、と顎に手を置いて興味深く見つめましょう。) あらそう?もこたんは良い人ですよ。口調は荒いけど、竹を割ったようにさっぱりしたお方です。(なお父上、と言おうとしたけど、止めた)   (2016/8/3 22:24:32)

多々良小傘でも、人里の規模って、私がこっちにやってきてから、そんな変わってない気がするのよね。(なんだか先を見据えている神子さんの言葉に疑問を想いつつも)…… 預り所みたいな感じなのかな? 仙人様の術があれば、貴重品とかきちんと預けれそうな気がするけれど、 信用を得るにはとても長い時間が必要だと思う。 (何を意図しているのかよく分かっていないけど、信用が必要だと思った付喪神でした。)   (2016/8/3 22:26:16)

多々良小傘私にはさっぱり分からないことやってるんだよね。たまに緑巫女が実演したりしてたし。金属で水を沸騰させるとか!!   …… お化けといっても私は、付喪神。 神様としての霊格をもっているの!! イッポンダタラの名のとおり鍛冶の腕なら人里の職人程度じゃ足元にも及ばないの! (ドヤ顔で、胸をはりました。)…… 色々な妖術つかってくるし、あの子、相当の妖怪バスターだと思う。   (2016/8/3 22:28:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、小悪魔さんが自動退室しました。  (2016/8/3 22:30:57)

豊聡耳神子徐々に変わる…とは思いますよ。どの様な形かは読めないけれど、何か一つ革新が起きるが、じわじわと流れが向かうか….少なくとも今のまま停滞する事は無いような気がします。(続編もあるしね、とメタりつつ) ま、ともかく今は、大人達には少しでも安心安全の預かり屋さんを…だけれど、子供達にはシンプルに、お菓子と玩具で年末年始を楽しく過ごしてほしいものです。(長い時間がかかるのはその通り、と頷きましょう。)   (2016/8/3 22:31:34)

豊聡耳神子金属で……水を?(化学的な何かかしら、と首を傾ける。もしや電気ポットの事だろうか、と庶民的な発想も出てくるのです。) 確かに……それでは鍛冶屋さんに一つお願いを…。(と、トジーから頼まれていた件を思い出す。懐から包丁を何本か取り出し。) 砥いでもらってよろしいですか?(もちろん、代金はきちんとお支払いします、付け加え) へぇ……確かに面白い技を使っておりましたね。私も記憶しています。   (2016/8/3 22:34:10)

多々良小傘サザエさん時空の幻想郷が進んじゃったら、それはそれで危険な気がするけど。(神子さんの言葉に、ちょっと考えつつ、妖怪にとってはなんとか存在できる場所。あんまり変わってほしくない派) ――― うーん。今、寺子屋さんで慧音先生の筆おろしされちゃっている男の子がお爺さんになる頃には、なんとかなるのかな― (寺子屋でみんな男子は男になっていく―― と勝手に思っている。)   (2016/8/3 22:35:35)

多々良小傘なんだか金属の板っぽいものを水に入れていた気がするけど、よく覚えてないのよね。(ベビーシッターのお仕事ついでにちょっと見た程度。)  まいどありっ! でも包丁を懐にしのばせているのはちょっと危ない感じですよね。 代金は出来栄えをみてからで結構だよ。(受け取りつつ、自信ありげな表情を浮かばながら包丁をしまいこみました。)   (2016/8/3 22:37:44)

豊聡耳神子でも幻想郷の主流はその考えじゃない。私はそう思いますよ。(彼女達みたいな妖怪をどう保護しつつ……と考える太子はまだ穏健派なのです。山に比べれば。) まだまだ、数世紀でも足りないくらいの信用が必要ですからねぇ。(ぼんやり。寺子屋?性の指導も大事なことだと思います、と深く頷いて)   (2016/8/3 22:39:47)

豊聡耳神子金属の……板?(かくん。余計に分からなくなった太子) まぁ、厚手の布に巻いてるから大丈夫ですよ。恐らく。ーーーあら、すごい自信ね。であれば、納得する出来であれば額の方はお約束しましょう。(自信ありげな小傘を見て、こくんと頷く。)   (2016/8/3 22:41:45)

多々良小傘困ったもんだね~(なんだかんだいって幻想郷も底辺妖怪には厳しかったりするけど。) ―― 随分、気が長い話になりそうですね。(数世紀とかいわれると、たぶん今言われていることって、忘れているだろうなと思う妖怪でした。)   (2016/8/3 22:43:23)

多々良小傘(紅の眸を一つ目に見立てるように顔を向けて)……鍛冶の神様って、片目灼眼がもちーふになっていることが多いの。 経験を積んだ職人は火を見すぎて目をダメにしちゃうっていうからね。 (ただの驚かせ妖怪じゃないのだよと ばりに両手を腰をあてて えへんとしたポーズをベットの端っこで座りながらしてみせて。)   (2016/8/3 22:45:38)

豊聡耳神子そうですか? 確かに力が弱い妖怪には厳しいところはありますが、それは人間社会とて同じこと。それに、一線を越えなければ処断されることはありません。(どこぞの易者やら、馬憑きを思い起こして) そりゃ、せっかく不老不死になったんだから、気の遠くなるくらい長い話を見てみたくもなるものです。 (シムシティをながーくながーくやる感覚に近い、のかもしれない)   (2016/8/3 22:49:21)

豊聡耳神子あぁ、確かに私の時代でも鍛冶屋が目を悪くした、と聞いたことがありますね。 (君にそんな隠れスキルがあったとは、と素直に驚きましょう。研ぎ師としては、期待しましょう。)   (2016/8/3 22:50:11)

多々良小傘易者事件は去年結構流行ったよね。私の中じゃ、去年の幻想郷事件簿トップ3に入るわ!(巫女に真っ二つにされた半妖事件。) …… でも仙人さんって、わりと不完全な不老不死だから気をつけたほうがいいと思うよ!……  神子さんの時代でもそーだったのね。(研ぎ師として任せなさい的な表情を浮かべてながら。)   (2016/8/3 22:52:39)

多々良小傘うーん、結構しゃべりまくっちゃったし。今日はこのぐらいでお暇しようかな。 (ベットの上で足をブラブラさせつつ)   (2016/8/3 22:53:19)

豊聡耳神子えぇ、私も非常に印象深い事件だったと思います。あれは一線を越えたという意味では好例ですね。 ま、再度不老不死が脅かされそうになったら、その時考えましょうか。 ーーえぇ、そうだったんですよ。それじゃ研ぎの方はよろしくね。(ん、と背伸びして) そうですね、私も一旦お休みさせてもらおうかな。)   (2016/8/3 22:54:47)

2016年06月29日 03時46分 ~ 2016年08月03日 22時54分 の過去ログ
茨華仙の離れ部屋【洋室】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>