チャット ルブル

「なりきりエロ練習部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロル  練習  なりきり  版権


2010年06月03日 18時07分 ~ 2010年06月04日 04時10分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ジニー・ナイツ【これで一旦抜けます、お疲れ様でした~】   (2010/6/3 18:07:16)

おしらせジニー・ナイツさんが退室しました。  (2010/6/3 18:07:27)

おしらせジニー・ナイツさんが入室しました♪  (2010/6/3 20:49:13)

ジニー・ナイツ・・・・・・・・・   (2010/6/3 20:49:31)

ジニー・ナイツ・・・・・・・・・しくしくしくしく(地面に倒れた少女がすすり泣く声を上げている)   (2010/6/3 20:50:01)

ジニー・ナイツどこ歩いても誰もいないし・・・ 建物一つ見当たらないし・・・   (2010/6/3 20:50:36)

ジニー・ナイツここどこー・・・? おじいちゃんー、ロベルトー、プルミエールー、グスタフー・・・   (2010/6/3 20:51:20)

ジニー・ナイツ(ぐぅぅぅぅぅ~・・・・・・と、大きな音が辺りに鳴り響く)   (2010/6/3 20:51:56)

ジニー・ナイツ・・・・・・そういえば、何も食べてなかったっけ おべんと持ってきてたハズ・・・えーっと(がさごそ、と腰に付けたバックを漁り始める)   (2010/6/3 20:52:55)

ジニー・ナイツ(12でサンドイッチ、34でアメ玉、56で酢昆布)   (2010/6/3 20:54:38)

ジニー・ナイツ1d6 → (3) = 3  (2010/6/3 20:54:58)

ジニー・ナイツ(ごそごそごそ・・・) あ、あったー! ・・・アメ玉・・・・・・   (2010/6/3 20:55:24)

ジニー・ナイツ・・・ないよりマシだよね・・・(包み紙を残念そうに、くるくると剥き・・・ぱくん、と大きな口をあけて頬張る)   (2010/6/3 20:56:15)

ジニー・ナイツコロコロ・・・コロコロ・・・(ほっぺを膨らませながら、口の中で飴玉を転がしている)   (2010/6/3 20:56:56)

ジニー・ナイツあまぁい・・・♪ ・・・けど・・・(ぐー、とお腹が辺りにむなしく鳴り響いた)   (2010/6/3 20:58:20)

ジニー・ナイツ・・・はー、お腹空いたなぁ・・・ ここ、どこだろ・・・?   (2010/6/3 20:59:19)

ジニー・ナイツコロコロコロ・・・(地面に体育座りでちょこんと座り、溶けきらない飴玉を口の中でころころと転がしている)   (2010/6/3 21:03:00)

ジニー・ナイツ(目を閉じ、瞑想するように気持ちを落ち着かせている、まるで何かを感じ取るように)   (2010/6/3 21:08:00)

ジニー・ナイツ・・・なんだろう、ここ・・・ 今まで感じたことのないアニマだ、不思議・・・   (2010/6/3 21:08:37)

ジニー・ナイツ・・・・・・でも人のアニマも何にも感じないなんて、不思議だなぁ ほんとにどこなんだろう、ここ・・・   (2010/6/3 21:12:06)

ジニー・ナイツ【勝手に今いるところを決めちゃってもいいものなんでしょうか、ダイスとかで】   (2010/6/3 21:12:39)

ジニー・ナイツ・・・・・・アメ玉、なくなっちゃった・・・   (2010/6/3 21:19:53)

ジニー・ナイツ・・・よし!クヨクヨしたってしょうがないし、またどこでもいいから歩いてみよう!れっつごー!!   (2010/6/3 21:21:03)

ジニー・ナイツ(少女が道なき道を歩いていくと、そこにあったものは・・・ 12→風都 34→首都ガイノス 56→アウターヘブン)   (2010/6/3 21:24:37)

ジニー・ナイツ1d   (2010/6/3 21:24:47)

ジニー・ナイツ1d6 → (5) = 5  (2010/6/3 21:25:18)

ジニー・ナイツ(気が付くとそこは、海洋プラントでした)   (2010/6/3 21:26:01)

ジニー・ナイツここ、どこだろー? なんだか凄そうな場所についちゃった・・・   (2010/6/3 21:26:44)

ジニー・ナイツあ、何かおちてる・・・ (足元に何か転がっているのに気が付いたジニー、そこにあったのは・・・)   (2010/6/3 21:28:20)

ジニー・ナイツ12→カンフピストル 34→ボンカレー 56→ダンボール   (2010/6/3 21:29:02)

ジニー・ナイツ1d6 → (2) = 2  (2010/6/3 21:29:09)

ジニー・ナイツ・・・なんだろこれ?(転がっていたカンフピストルを手に取り、まじまじと眺め始める)   (2010/6/3 21:31:00)

ジニー・ナイツ穴があいてるー、何か入ってるのかな(銃口をじーっと覗きこんでいる)   (2010/6/3 21:31:38)

ジニー・ナイツうーん・・・どうやって使うんだろ?(ブンブン振り回し始める)   (2010/6/3 21:33:17)

ジニー・ナイツ123→暴発 456→何も起こらない   (2010/6/3 21:34:23)

ジニー・ナイツ1d6 → (3) = 3  (2010/6/3 21:34:28)

ジニー・ナイツ(ブンブンブンブン・・・シュポーン!!) あっ、飛んでっちゃった!?(振り回し過ぎたせいで手から飛び出し、カンフピストルが宙に舞い・・・地面に落ちると同時に暴発し、大爆発が起きる)   (2010/6/3 21:35:49)

ジニー・ナイツ・・・・・・・・・(茫然)   (2010/6/3 21:36:13)

ジニー・ナイツそ、そういえば前におじいちゃんが・・・ 世界には火薬っていう爆発する粉を使って、鉄の玉を撃ちだす武器があるって言ってたような・・・   (2010/6/3 21:37:04)

ジニー・ナイツ(爆発を聞きつけ続々と現れる兵士達) <<いたぞ!>> <<HQ!HQ!>> <<今度は甘くないぞぉ!!>>   (2010/6/3 21:37:51)

ジニー・ナイツひゃーっ!!? ごごごごごめんなさーい!!(一目散へと逃げていくジニーであった)   (2010/6/3 21:38:21)

ジニー・ナイツ・・・・・・はぁ、はぁ、はひ・・・ こ、ここまで逃げれば大丈夫よね   (2010/6/3 21:39:30)

ジニー・ナイツふー、怖かったぁ~・・・ 一体どこだったんだろうあそこ、せめて道ぐらい聞けばよかったかなぁ   (2010/6/3 21:40:09)

ジニー・ナイツ振り出しにもどっちゃったなぁ、うーん・・・今度はどっちにいってみようかな   (2010/6/3 21:43:02)

ジニー・ナイツとりあえずまた歩いてみようかな・・・犬も歩けばなんとやらってプルミエールも言ってたし   (2010/6/3 21:47:57)

ジニー・ナイツ(てくてくと歩き始めるジニー、すると足にまたなにかがぶつかったような・・・)   (2010/6/3 21:48:42)

ジニー・ナイツ12→でん六豆 34→マウンテンデュー 56→エロ本   (2010/6/3 21:50:12)

ジニー・ナイツ1d6 → (6) = 6  (2010/6/3 21:50:18)

ジニー・ナイツ・・・なんだろこれ、本? ・・・うわ、湿ってるよ、ページがパリパリだ~   (2010/6/3 21:51:46)

ジニー・ナイツこの辺りの地図とか描いてあったりしないのかなぁ・・・(ペリペリ、ぱらぱら)   (2010/6/3 21:52:23)

ジニー・ナイツ・・・・・・・・・・・・・・・(ぼんっ、と音が鳴り響いてもおかしくなさそうなほどに、一瞬でジニーの顔が真っ赤にゆであがる)   (2010/6/3 21:53:15)

ジニー・ナイツわわっわわわわわっ、あああああうあうあう(あわてて本をお手玉し、そのまま地面に本を落としてしまう)   (2010/6/3 21:54:04)

ジニー・ナイツ・・・・・・・・・(先ほど見た中身を思い出して、顔を再び赤く染める)   (2010/6/3 21:55:09)

ジニー・ナイツ・・・・お、男の人のって・・・・・・・あんなに・・・・・・・   (2010/6/3 21:55:58)

ジニー・ナイツ・・・・・・・・・(プリムスラーヴのさきっちょで、おそるおそる地面に落ちたページをめくる)   (2010/6/3 21:57:15)

ジニー・ナイツきゃっ・・・・・・わ、わー・・・・・・・(両手を頬に当て、再び顔を真っ赤に染める)   (2010/6/3 21:58:25)

ジニー・ナイツ・・・・はっ!? こ、こうしちゃいられない・・・・ さ、先に行かないと・・・クヴェルが私を待ってるんだわ!行くわ、行くわよジニー!!   (2010/6/3 22:00:33)

ジニー・ナイツ・・・・・・・(チラッ、チラッ・・・・と、横目で地面に転がるエッチな本を見ながら、小走りでその場を去って行った)   (2010/6/3 22:01:15)

ジニー・ナイツ・・・うーんっ、はふぅ 大分歩いたけど・・・人っ子一人いやしないなー   (2010/6/3 22:03:05)

ジニー・ナイツどうしようかしら、今日はここで野宿かな・・・   (2010/6/3 22:07:36)

ジニー・ナイツ(がさそごと野宿用の寝袋とかをどこからともなく取り出す)   (2010/6/3 22:10:27)

ジニー・ナイツさっ、明日も早いしもう寝よう・・・ 明日こそは、目的地につけるといいなぁ・・・   (2010/6/3 22:11:16)

ジニー・ナイツ・・・むにゃむにゃ・・・zzz・・・   (2010/6/3 22:11:25)

おしらせジニー・ナイツさんが退室しました。  (2010/6/3 22:11:44)

おしらせR-9/0 RAGNAROKさんが入室しました♪  (2010/6/3 22:43:19)

R-9/0 RAGNAROK(西暦2245年 第三次バイドミッション オペレーションコード『THE THIRD LIGHTNING』が発動 人類が持つあらゆるテクノロジーを結集させた最新鋭R戦闘機R-9/0 RAGNAROKが空間転送砲により人類の敵『バイド』中枢部がある場所へ向けて射出された! はずなのだが… どうやらマザーバイドを消滅させるために次元跳躍をした結果異なる次元に到達してしまったらしい…これはバイドの罠なのかそれとも異なる何かの意思なのか? パイロットの疑問に答えるものの姿は未だ無い…)   (2010/6/3 22:44:59)

R-9/0 RAGNAROK(とりあえずサイクロン・フォースをシュバババさせて遊ぶR戦闘機)   (2010/6/3 22:46:52)

R-9/0 RAGNAROK(静かだ…静かすぎる… 音という意味ではなくこの空間…雰囲気そのものが静かすぎるのだ…その異様さを察知したパイロットはフォースを呼び戻し、メガ波動砲の出力を上げていく 急に襲われたとしてもハイパードライブシステムを使えば即座に対応できるという考えがあってのことだ)   (2010/6/3 22:55:08)

R-9/0 RAGNAROK(我慢できなくてついついハイパーモードで波動砲を連射しオーバーヒートしてしまうR戦闘機)   (2010/6/3 22:59:56)

おしらせウェーブライダーさんが入室しました♪  (2010/6/3 23:13:04)

R-9/0 RAGNAROKおかしいわね…誰も居ない空間だなんてありえないはずなのに(まだ幼さが残る声で思わず呟やくパイロット そう、このR-9/0 RAGNAROKには先代のR-9C WAR HEADとは違ったある噂話がある…それはパイロットユニットにの14歳の少女の肉体に幼体固定処理を施された23歳の女性を直結させているというものである…軍はそれを否定しているが真相は謎のまま…だが、この声を聞く限りだと噂は所詮噂話にしかすぎない…とは言えないのかもしれない)   (2010/6/3 23:13:15)

ウェーブライダー【こんばんは!要塞破壊しにきました!】   (2010/6/3 23:13:21)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんはー! 嬉しい マジ嬉しい!】   (2010/6/3 23:13:33)

ウェーブライダー(一機のMAがミッションを受け、敵要塞へと向って行く 機体名はMSZ-006 ウェーブライダー エゥーゴのZ計画で生み出されたMSの変形形態だ だが画面にはビームライフルの先っちょしか移っておらず、その全貌はプレイヤーが伺うことは出来ない パイロットが誰かもわからない ただ、急に直進してきては後退していく敵MSを撃ち落すことが彼に与えられた使命であった)   (2010/6/3 23:16:51)

R-9/0 RAGNAROKあれは機影? 形状をみるかぎりバイドじゃないみたい…参ったわ完全に別次元にでてしまったみたい(ウェーブライダーの姿を遠目で確認すると 本当にここは自分の居た場所では無いことを認識するパイロット どうやら良く確認すると近くで戦闘が起こっているようだ この場にいても仕方が無いと考えR戦闘機の進路を要塞へと向けることにする)   (2010/6/3 23:19:00)

おしらせR-GRAY1さんが入室しました♪  (2010/6/3 23:21:50)

R-GRAY1【こんばんは!ロックオンしにきました!適当に美味しいところで入ります】   (2010/6/3 23:22:13)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんはー!】   (2010/6/3 23:22:18)

ウェーブライダー(バシュウ!バシュウ!と棒にしか見えないビームライフルがハイザックを撃ちぬいて行く たまに敵からの反撃が来るがこちらに回避するという選択は無い 画面全てが当たり判定だ 殺られる前に殺れというサバイバルを生き抜いたもののみが要塞に突入することを許される 一人だけ完全に視点が違うので他の機体に対してどうリアクションしたらいいのかわからなくなってきた)【こんばんはー!】   (2010/6/3 23:23:02)

R-9/0 RAGNAROK(スピードシフトを1,2,3と上げていくとそこはまさに戦場だった…自分の次元にはまるで存在しないMSの姿は遠目で確認しても異質にしかみえない…少しゲインズの面影があるといったところか? だが伊達に異層次元戦闘機と言われるR戦闘機ではない ハイザックの攻撃などものともせずピンポイントに波動砲を打ち込んでゆく とりあえず通信機が使えるなら会話はできるんじゃないかなと思う)   (2010/6/3 23:28:07)

おしらせオメガブーストさんが入室しました♪  (2010/6/3 23:30:35)

オメガブースト【こんばんはーこれもSTGだよね?】   (2010/6/3 23:31:09)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんはー! 空を飛べば何だってSTGだよ! たぶん】   (2010/6/3 23:31:47)

R-GRAY1(地球に反旗を翻すセシリア惑星連合本星に侵攻するため、月重力カタパルトから射出されたR-GRAY1。しかし何らかの事故が起こり、全く未知の星系空間にタッチダウンしてしまった。漂流して数日が経過。しかしようやく、深宇宙探査レーダーにコンタクト。複数の人工体反応。 <<ともだち? いいえ ちがう>> R-GRAY1をサイバーリンクシステムで司る[彼|彼女]は、脱出の手がかりが得られる可能性を算出。特に強力な2機の高エネルギー人工物に接近する進路を取る。その2機は今からコンタクトを行うように思われた)【こんばんはー懐かしいね!】   (2010/6/3 23:32:12)

R-9/0 RAGNAROK【(陸専用R戦闘機から目を逸らして)】   (2010/6/3 23:32:18)

ウェーブライダー(見覚えの無いMAが直進してきたので狙いを定めようとするがハイザックをメガ粒子砲で打ち抜くとまた後退して画面から消えて行った…一体何者だったのだろうか そうこうしている内に要塞前の中ボスまでやってきた 何故ムサイが現役なのか 何故ティターンズがこんなものを使っているのか 謎は深まるばかりである 原作基準だとパイロットという概念すらない気がしてならない)【こんばんはー!こっちはもう何ゲー?って感じだし…】   (2010/6/3 23:33:04)

オメガブースト(アルファ・コアの野望を打ち砕くため、タイムシャフトで1946年にジャンプを図るレスター中尉操るオメガブースト。だが、ジャンプした先の年代は…)   (2010/6/3 23:35:18)

オメガブースト2010年…?おいおい計器の故障じゃあないのか?(カウンターが示すありえない表示を信じられない目で見つめる)   (2010/6/3 23:37:47)

オメガブースト【とりあえずどう合流しようかしら…】   (2010/6/3 23:38:24)

R-9/0 RAGNAROK(サイクロン・フォースを前方に展開させ敵であるらしい機体を次々に破壊してゆく…だがどうやらあの機体に乗ってるのは人間らしい! まさかこの次元は人と人が争っているのか! バイドとの戦いに明け暮れている自分たちにとってはとても考えられない事である とりあえずカミーユでも適当に乗せておけばいいとパイロットは考えたが…私は一体何を…とすぐにその思考を振り払った)   (2010/6/3 23:38:30)

オメガブースト【あ、あと受け入れてくれてありがとうございます!】   (2010/6/3 23:39:07)

R-9/0 RAGNAROK【ウェーブライダーさんが要塞破壊してるらしいからハイザックでも倒して合流すればいいとおもうよ!】   (2010/6/3 23:39:32)

R-GRAY1(5時に突然出現した熱源を検知。<<あなたは ――だれ?>> セシリア連合と戦争している時間軸の地球には、空間転送という概念は存在しない。一瞬のパニック、いや情報照合の後、新しく出現した機体(オメガブースト)に高脅威度を設定。セシリア連合は人型戦闘兵器を配備しているという。あれがその一つ、もしくはバリエーションではないとは断定できない)   (2010/6/3 23:41:05)

オメガブースト【そいいえばオメガブーストにもザクっぽいのがいましたね。ではそれで!】   (2010/6/3 23:41:12)

R-GRAY1【あ!喧嘩売りそうななロールしてしまった!これは誤解解いて共同戦線の流れ?】   (2010/6/3 23:41:47)

オメガブースト落ち着け、落ち着くんだ…(まずは周囲の状況をスキャン。すると要塞とおぼしき場所とそこを攻撃している戦闘機を発見する。こういうとき多勢が敵だと相場が決まっている。援護をするためにブーストをふかし接近していく)   (2010/6/3 23:44:18)

ウェーブライダー(見覚えの無いMAが次々とティターンズのMSを撃ち落してゆく… 一方こちらはムサイとの死闘に身を捧げていた 敵弾が回避不能である以上できるだけ早く敵艦を撃ち落さないと次の要塞ステージで苦労するだけである ゆらゆらと左右に動き、謎の軌道を描くムサイに棒状のビームを容赦なく叩き込まれて行く…とりあえず要塞ステージ行かないとやりづらくて仕方がないなとパイロットの少年は考えていた…)【こんなクソゲー舞台にしなくてもいいよ!】   (2010/6/3 23:44:32)

R-9/0 RAGNAROK【ボスさんが来てくれると共同戦線しやすいんだけどな(チラッチラッ】   (2010/6/3 23:44:39)

オメガブースト【敵かと思ったら誤解で共闘へ…鉄板の流れですね!】   (2010/6/3 23:45:34)

R-GRAY1(スタスターから青いプラズマを軽く放出し、オメガブーストに機首を向ける。それはR-GRAY1を無視して、巨大要塞の方に向かっていくようだった。巨大要塞がセシリア連合のものである確率より、あの人型兵器のの潜在脅威度が高い。オメガブーストの後方を取るようにゆるく旋回しつつ、後を追う。R-GRAY1から近接火器管制レーダーが照射され、ロックオンイージケーターが1つずつ点灯していく)【了解。でもロックオンしちゃう!】   (2010/6/3 23:49:50)

オメガブースト(戦闘機に近づくとオープンチャンネルで呼びかける)ヘイ、そこの戦闘機のパイロット。助けは必要かい?(呼びかけながらMSをロックオンし、レーザーで撃墜していく)   (2010/6/3 23:49:52)

R-9/0 RAGNAROK(横から少しみただけなのだがどうやらあの戦闘機は相当な装甲のようだ…あれだけの砲撃を浴びながらも未だその姿は健在で R戦闘機ならば絶対に無事ではいられないだろう…だがその代わりこちらには圧倒的な攻撃力とスピードがある スピードシフトをMAXにしサイクロン・フォースを呼び戻すそして見知らぬ戦闘機の援護としてまずは楔形の赤いレーザーを戦艦に放射した)   (2010/6/3 23:51:42)

おしらせ玖珂光太郎さんが入室しました♪  (2010/6/3 23:53:17)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんはー!】   (2010/6/3 23:54:10)

玖珂光太郎【こんばんは 起きたら始まってたよ…超絡みにくいねゴメン 漫然と△とかやってて設定ちゃんと知らないのも先に謝っとこうゴメン】   (2010/6/3 23:54:18)

R-GRAY1【こんばんサザエさん】   (2010/6/3 23:54:19)

オメガブースト【こんばんはー人間ユニットが来た!】   (2010/6/3 23:54:22)

ウェーブライダー(ガッツンガッツン被弾しながらも謎のMAの援護射撃でムサイを撃墜することができた ピリリ、とゲーム中では決して鳴ることのない通信機が鳴なった これまた見覚えの無い珍妙なMSがどうも援護してくれるらしい これで後は要塞に突入するだけだ 突入してどうしよう ボス柱なんだけど…と、一物の不安を抱きながらも敵要塞へと直進して行くのだった)【こんばんはー!】   (2010/6/3 23:55:31)

おしらせバキュラさんが入室しました♪  (2010/6/3 23:57:36)

バキュラ【お邪魔しますー】   (2010/6/3 23:57:51)

オメガブースト【こんばんはー256発でしたっけ?】   (2010/6/3 23:58:09)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんはー! うわ、硬い】   (2010/6/3 23:58:20)

ウェーブライダー【こんばんはー!】   (2010/6/3 23:58:23)

R-GRAY1【こんばん無敵キャラ。…256発?】   (2010/6/3 23:58:24)

バキュラ【そうですー、都市伝説ですが… まあ壊されるのもアリ?】   (2010/6/3 23:58:48)

玖珂光太郎さっきから頭の上をビュンビュンヘンなヒコーキが飛んでやがる、なんだ…?(探偵であるその少年は訝しげに目を細め上空を見上げる)(使うかわからないけどなんとなく振っておきたい残ライフ 1d3とボム 1d5)【やっぱ256なのか…こんばんは!】   (2010/6/3 23:59:00)

玖珂光太郎1d3 → (2) = 2  (2010/6/3 23:59:16)

玖珂光太郎1d5 → (2) = 2  (2010/6/3 23:59:21)

バキュラ(戦闘気が飛び交う上空に謎の板が回転しながら迫ってくる)   (2010/6/3 23:59:47)

R-9/0 RAGNAROK(通信機から声が聞こえる…どうやらあのゲインズもどきは味方のようだ)こちらR-9/0 RAGNAROK 貴殿の援護に感謝する…といっても私もよくわからんのだが(若干幼さが残る声でそう返答すると スピードシフトを4,3,2と落とし 前を行く頑丈な戦闘機の後を追うことにした)   (2010/6/4 00:00:27)

オメガブースト(ウェーブライダーのパイロットからは返答がなかった)…無口なのかな?それとも…   (2010/6/4 00:01:14)

オメガブースト(要塞に突っ込んでいくウェーブライダーを見て)言葉じゃなく行動でしめすってことか。オーケイ、つき合うぜ!   (2010/6/4 00:04:32)

ウェーブライダー(もはやここが宇宙なのか地球なのかわからなくなってきたがもう細かいことは気にしていられないな、と気持ちを切り替えいざ要塞に突入…しようとしたところに謎の黒い板が回転しながら迫ってきたではないか とりあえずビームライフルの照準を合わせ、バキュラへと連射するが聞いているように思えない 不味い こいつ後退しない 真っ直ぐ突っ込んでくる板にパイロットは恐怖しながらも唯一できることとして必死に引き金を引き続けるのであった)   (2010/6/4 00:05:42)

玖珂光太郎よくわからねえけど、俺の居るところで好き勝手しやがって。(巻きが入ったので要塞の近辺、青年は一人決意を固めていた)OKOK…探偵さん。ここは一つ通常業務を返上して、正義の味方やりますか!望むところだ!(まぁこんなもんだよねって顔…はしない青年 自慢の健脚と使役する式神の力によってグイグイと地を蹴り、空を蹴り、飛翔する)   (2010/6/4 00:06:12)

R-GRAY1(オメガブーストからのオープンチェンネル通信を受信。<<ひとが のっている?>>それはR-GRAY1宛てではなかったが、内容解析の結果、やや脅威度を下げる結果となった。とはいえR-GRAY1の敵対するセシリア連合もまた血の通ったヒトであり、それを殲滅するための戦争に感傷による判断ミスは許されない。いや[彼|彼女]には感情的に判断する能力すらなかった。ロックオンイージケーター、8。レーザー解放準備)【オメガブーストって非ロックされても分からなかったっけ…?避けないと当たりますよー!】   (2010/6/4 00:06:12)

バキュラ(くるくると回転しながら上空を飛び続けるバキュラ、そしてその数は・・・!?) 12→1枚 34→10枚 56→枚100   (2010/6/4 00:06:31)

バキュラ1d6 → (6) = 6  (2010/6/4 00:06:44)

R-GRAY1【マジで!?】   (2010/6/4 00:07:05)

R-9/0 RAGNAROK【多っ!】   (2010/6/4 00:07:27)

バキュラ【どうしよう どうしよう】   (2010/6/4 00:07:28)

玖珂光太郎【嘘だろ!?】   (2010/6/4 00:07:33)

オメガブースト(ウェーブライダーを援護していると通信が入る)RAGNAROK…イカした名前だな…こちらはオメガブースト、レスター中尉だよろしくな!   (2010/6/4 00:07:56)

ウェーブライダー【死ぬ】   (2010/6/4 00:07:57)

オメガブースト【マジでっ!?】   (2010/6/4 00:08:20)

バキュラ(一枚が通り過ぎたその後・・・ 上空を埋めつくほどの、大量のバキュラが戦士達の前に立ち塞がった)   (2010/6/4 00:08:43)

R-9/0 RAGNAROKな、なに…あの板は!(あまりの珍妙な光景に思わず動揺を隠せないパイロット あれではどう考えてもパイロットなどいない…と思うのだがまるで意思を持っているが如く飛ぶ板に思わずTEAM R-TYPEの作った新たな戦闘機なのか…という錯覚さえ感じてしまった だが、このままでは衝突は必須 サイクロン・フォースを板にぶつけるとすぐさま波動砲をハイパードライブモードにチェンジさせる)   (2010/6/4 00:09:24)

玖珂光太郎なんだ…あの板は!(口に出したところで、応えるものは恐らく誰も居ないだろう。だが青年は口に出さずにはいられなかった。口にすることで誰かに否定して欲しかったのかも知れない、そこにはただ板と形容するしか無い異形が威容を持って空を埋め尽くそうとしていた…)   (2010/6/4 00:12:08)

ウェーブライダー(後退せず突っ込んでくる=確実に被弾 という無常のシステム上回避することもできず黒い板が直撃し、左翼がへしゃげ大きくバランスを崩す 先ほどのムサイ戦で消耗したHPがさらに減少してしまった、これでは要塞内で回復アイテムを入手しても厳しい展開ではないのだろうか 何せ回復量がランダムだ ガンダムだけにランダム なんちゃってとおちゃらけていたらいつの間にか画面が黒い板で覆われていた あ、死んだ それがウェーブライダーの見た最期の光景であった…)   (2010/6/4 00:12:18)

オメガブーストCAUTION,CAUTION(突然響くアラーム。レーダーを見れば、どうやらケツに火がつきそうらしい)チッ!(ブーストを切って急停止、そしてさらに横方向への急加速。ロックオンを振り切りにかかる)   (2010/6/4 00:13:24)

R-GRAY1(オメガブーストのブレイク機動によりロックオンイージケータが0に戻る。予想以上に機敏な動きに対応できない。<<はやい!>> 再びロックオンしようとオメガブーストの横移動を追うが、レーダーコンタクトをホワイトアウトさせるほどの未知の回転体に、瞬時に脅威度設定変更。クレイジービットに近い…がそれ異常の潜在的危険度。<<あっちのほうが こわい>> オメガブーストへの敵対行動を解除、機体をロールさせてバキュラの大群へ向かう。接近より先にバルカンを連射)   (2010/6/4 00:15:42)

玖珂光太郎板だろうがなんだろうが関係ねえ!お前の選択は二つに一つ!(1d2)1 A.ぶっとばされてお縄になるか、 2 B.お縄になってぶっとばされるかだ!(虚勢でもいい、言葉がその力になると言わんばかりに声を張り上げる青年、更に上昇を続ければ不可視の死神の攻撃がバキュラへと向かう)【母さん俺には全滅エンドと言う弱い考えしか浮かばないよ…】   (2010/6/4 00:17:20)

R-9/0 RAGNAROK(ハイパー波動砲の限界時間は十秒 それまでに決着をつけなければ激突は免れない…が考えている暇は無さそうだとパイロットはすぐに決断し奇妙な板に向かいハイパー波動砲を限界の限り打ち込む! 板は物凄い硬さであのバイドでさえも簡単に葬るハイパー波動砲の嵐でも中々貫くことができない だが、機体が抜けれるだけのスペースで良いのだ! そのスペースが開く事を信じてただ撃ちこむに専念する)   (2010/6/4 00:18:04)

オメガブーストBE CAREFULL(後ろからの驚異は去ったようだが、レーダーを埋め尽くす光点が現れる)ガッデム!(思わず悪態をつく。果たしてこの状況を切り抜けられるのか…)   (2010/6/4 00:18:41)

R-9/0 RAGNAROK【ダイスでも転がして無事だったか判定でもしてみます?】   (2010/6/4 00:19:46)

バキュラ(クルクルと回り続けるバキュラ・・・おや、よく見ると中には同じような形をしているだけで違うものが・・・) 12 → こんにゃく 34 → EVA破のBDケース 56 →PS2   (2010/6/4 00:20:50)

R-GRAY1(オメガブーストの近傍戦闘チャンネルに通信。男とも女とも不明で、感情の感じられない合成音声。『こちら地球バルカ機関オペレーション・レイストーム所属・R-GRAY1・1番機。そちらへ敵対行動を解除、未知の回転体への対応に移る。所属を述べよ。』)   (2010/6/4 00:20:54)

オメガブースト(とりあえず前方の板にロックオン、マシンガンと共にレーザーを撃ち込む)…ビクともしない、か…まいったねこりゃ   (2010/6/4 00:21:11)

バキュラ【非情に申し訳ないと思っているので頑張って抜けきってください!】   (2010/6/4 00:21:17)

バキュラ1d6 → (2) = 2  (2010/6/4 00:21:24)

R-9/0 RAGNAROK【空飛ぶこんにゃく…】   (2010/6/4 00:21:42)

R-GRAY1【そんなスターウォーズの隕石の中にジャガイモが混ざってる的なイタズラ…】   (2010/6/4 00:22:11)

バキュラ【とりあえず突破口を開こうと思ったあこんにゃくになった、反省はしていない】   (2010/6/4 00:22:13)

玖珂光太郎【BDケースだろうと3と4だったら死んでた…】   (2010/6/4 00:22:19)

おしらせNORTHERN LIGHTSさんが入室しました♪  (2010/6/4 00:23:13)

オメガブースト【こんにゃく…こんにゃく!?】   (2010/6/4 00:23:24)

NORTHERN LIGHTS【あれ、助けに来る必要なかったか】   (2010/6/4 00:23:35)

バキュラ(飛びまわる謎の物体の中に、よく見ると見なれた何かがプルプルしながら飛びまわっている・・・こんにゃくであった)   (2010/6/4 00:23:38)

オメガブースト【こんばんはー】   (2010/6/4 00:23:46)

NORTHERN LIGHTS【っと、こんばんはー】   (2010/6/4 00:23:50)

バキュラ【こんばんはー、こんにゃくをどうにかしてください】   (2010/6/4 00:23:55)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんはー!】   (2010/6/4 00:23:59)

玖珂光太郎【こんばんは!】   (2010/6/4 00:24:01)

R-GRAY1【こんばん2機目のR!】   (2010/6/4 00:24:18)

ウェーブライダー(8bitアレンジの星空のBelieveが鳴り始め、ああこれはもう駄目だなとエゥーゴ関係者が全員目を背けたが… 1d6 3以下 こんにゃくだろうと何だろうと被弾したらダメージを受けるのがSTGさ!死んだ 4以上 何事も無かったように水の星へ愛をこめてが再び流れ始め、そこにはこんにゃくだらけになったウェーブライダーの姿が!)【こんばんはー!】   (2010/6/4 00:24:33)

ウェーブライダー1d6 → (6) = 6  (2010/6/4 00:24:40)

R-GRAY1【6が出たのでBGM→http://www.youtube.com/watch?v=1NOGo5EKrKA  (2010/6/4 00:25:36)

バキュラ【こんにゃくまみれで帰ってきた!?】   (2010/6/4 00:25:42)

R-9/0 RAGNAROK【なんというZなこんにゃく】   (2010/6/4 00:26:09)

ウェーブライダー(もういい加減聞き飽きた8bitアレンジの水の星へ愛をこめてが再開し何とか要塞にたどり着くウェーブライダー これでZガンダムに変形できる…と思ったが、いちいち入室しなおすのもあれだしこのままでいいや とパイロットの適当な判断で要塞ステージが始まるのであった…)   (2010/6/4 00:26:10)

NORTHERN LIGHTS(大量の板…とこんにゃくが迫る中背後から緑色の機体が迫っていた…フルチャージした光子バルカンから弾丸を打ち出すそれはうっかり次元を間違えたR戦闘機、ノーザンライトだった)   (2010/6/4 00:27:06)

オメガブースト(再び通信が入る)地球バルカ機関…聞いたことがないな…あー、こちらは地球防衛軍所属、レスター中尉だ。協力を感謝する【所属忘れちゃったので適当にごまかします…】   (2010/6/4 00:27:26)

NORTHERN LIGHTS【中の人(パイロット的意味で)どうしよう…考えてから入るべきだったっスね】   (2010/6/4 00:28:36)

R-9/0 RAGNAROK(ハイパー波動砲を放射し始めてから5,6,7秒…まだ自分が通り抜けられるほどのスペースは空いていない どうやらこの板の耐久力を読み間違えた…と後悔するパイロット しかしその時良く目を凝らしてみると…何と板ではなくこんにゃくが回転している空間があるではないか! すぐさまスピードシフトを3.4と上げてこんにゃくに向け残り2秒分のハイパー波動砲を打ち込む! 何故こんにゃくが浮いているのかはこのさい考えない事にした)   (2010/6/4 00:29:15)

玖珂光太郎クソッ!なんつー硬さだよ!(壊せない、と悟ればひとまずはすれすれを躱すことに成功し、大きく息をつく、少しだけ落ち着きを取り戻し辺りを見ると端々にこんにゃくが見える…)へっ、こんにゃくならどうにかなるぜ!ザサエさん!頼むぜ!(美しい女の死神は包丁を振るい、こんにゃくを賽の目に切り刻み、たたき落として行く)【Zガンダムは伊達じゃないな…】   (2010/6/4 00:29:18)

オメガブースト(1d6 56が出たらOPのビームでバキュラを薙払う)   (2010/6/4 00:30:10)

R-9/0 RAGNAROK【適当でいいんじゃないかな? パイロットはⅢとⅡとルビコン川渡った機体以外は特に説明なかった気がするし…】   (2010/6/4 00:30:30)

オメガブースト1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 00:30:36)

バキュラ(1→代わりにこんにゃくが消し飛ぶ 2→現実は非情である、無駄撃ちであった)   (2010/6/4 00:31:50)

バキュラ1d2 → (1) = 1  (2010/6/4 00:31:56)

R-GRAY1【オメガも結構設定多いよね…】(<<ちきゅう… わたしの ほし>> 人型兵器がセシリア連合所属ではないことを確認、そして返答する音声を解析、欺瞞である確率が低いことを判断すると、オメガブーストを一時的な味方に設定。以降、あの回転体に対応する兵器も同様に扱うようコードを組み直す。バキュラにバルカンが効かないことを確認、集中ロックオンするために接近を試みる)(1d6 1-3ロックオン成功1d8 4-5ロックオン失敗 6バキュラに激突。いやーレイストームのスクロール変だしさー)   (2010/6/4 00:32:26)

NORTHERN LIGHTS(なんで板?なんでコンニャク?とパニックになるパイロット、しかしその板とコンニャクの雪崩の前にラグナロクを見つけ、援護に入ることを決めたようだ 1d1000発のバルカンがコンニャクとかに降り注ぐ)   (2010/6/4 00:32:31)

NORTHERN LIGHTS1d1000 → (75) = 75  (2010/6/4 00:32:36)

R-GRAY11d6 → (5) = 5  (2010/6/4 00:32:37)

オメガブースト(こんにゃくが混じってるとは言え、この数だ。なかなか抜けられるものではない)とっておきは一度きり、か…(諦めてマシンガンで削っていく)   (2010/6/4 00:33:00)

R-GRAY1【すくな!】   (2010/6/4 00:33:05)

玖珂光太郎【逆にすごいねソレ・・・】   (2010/6/4 00:33:19)

NORTHERN LIGHTS(うん、やっぱり波動砲は溜めなきゃ駄目だねと、パイロットは静かに頷いた)   (2010/6/4 00:33:28)

R-9/0 RAGNAROK【これは優しい兵器…】   (2010/6/4 00:33:37)

バキュラ【そして気が付くとこんにゃくが消し飛んでいた】   (2010/6/4 00:34:05)

オメガブースト【おおう、少ない…】   (2010/6/4 00:34:24)

バキュラ(こんにゃくが消し飛び、そこにはバキュラが残った・・・さて、残ったバキュラの数は?)   (2010/6/4 00:34:51)

バキュラ1d100 → (53) = 53  (2010/6/4 00:34:58)

ウェーブライダー(謎視点から解放され横シュー視点になったことでようやくアクションの幅が増えた…とホッとするZのパイロット 外ではまだ死闘が繰り広げられているようだ…エゥーゴ所属が自分一機とか何これ、ウチの陣営やる気あんの?と不満を抱きながらも要塞内を進み始めるのであった…)   (2010/6/4 00:34:59)

バキュラ【空気読んだ、これでみんなかつる!】   (2010/6/4 00:35:16)

NORTHERN LIGHTS【半分近くこんにゃくだったのか…】   (2010/6/4 00:35:49)

R-9/0 RAGNAROK【こんにゃくすぎる…】   (2010/6/4 00:36:17)

R-GRAY1【バキュラじゃなくてこんにゃくだよ!もう!】   (2010/6/4 00:36:32)

R-GRAY1【対バキュラと分かってたらフリントロックかシルバーホークの方がいいかな…と愛機を捨てそうなプレイヤー】(いったん離脱、上昇後ルックダウンで再ロックオンを試みる 1d8 1-4ロックオン成功1d8個 5-6ロックオン失敗 7諦めてSA発動 8バキュラに激突。いやー睡眠不足でさー)   (2010/6/4 00:36:37)

おしらせバキュラさんが退室しました。  (2010/6/4 00:36:44)

R-GRAY11d8 → (1) = 1  (2010/6/4 00:36:44)

R-GRAY11d8 → (5) = 5  (2010/6/4 00:36:54)

おしらせこんにゃくさんが入室しました♪  (2010/6/4 00:36:57)

ウェーブライダー【53枚でも十分死ねる…】   (2010/6/4 00:37:04)

こんにゃく(ぷるぷる、ぼくわるいこんにゃくじゃないよ!)   (2010/6/4 00:37:14)

R-GRAY1【マジか!?】   (2010/6/4 00:37:17)

オメガブースト【こんにゃく多かったのね…】   (2010/6/4 00:37:18)

玖珂光太郎さっきからデケー声でギャアギャアと!いいか!俺の名前は玖珂光太郎! 悪をふっとばす青年探偵!容赦も手抜きも全部なしだ! ぶっとばす!(力強く、こんにゃくが吹き飛び、バキュラに攻撃を続けている歴戦の機体達に声を張り上げる)   (2010/6/4 00:37:33)

R-9/0 RAGNAROK【こんにゃく!? こんばんはー!】   (2010/6/4 00:37:44)

こんにゃく【お前消し飛んだだろっていうツッコミはなしで】   (2010/6/4 00:37:49)

玖珂光太郎【最終的にこんにゃくなの!?】   (2010/6/4 00:37:53)

R-9/0 RAGNAROK【って戻ってきただけだった!】   (2010/6/4 00:37:57)

ウェーブライダー【バキュラどこ行った】   (2010/6/4 00:38:13)

R-GRAY1【今あるのはバキュラだよね!?】   (2010/6/4 00:38:18)

オメガブースト【こんにゃく…こいつは歯ごたえがありそうなボスだ…】   (2010/6/4 00:38:30)

こんにゃく【バキュラだよ!こんにゃくはさっき吹き飛ばされちゃったよ・・・】   (2010/6/4 00:39:27)

こんにゃく(段々こんにゃくと区別がつかなくなってきたバキュラの群れが、悠々と上空をくるくる回り続けていた・・・)   (2010/6/4 00:39:57)

おしらせELECTRIC FANさんが入室しました♪  (2010/6/4 00:40:03)

玖珂光太郎【ここでボス!?こんばんは!】   (2010/6/4 00:40:20)

NORTHERN LIGHTS(改めてチャージを始める 謎の板に接触する前に (1)フルチャージ 板もらくらく砕くよ (2)1ループ ちょっとは砕けるといいね (3)溜めれず っていうか接触して爆発)   (2010/6/4 00:40:23)

NORTHERN LIGHTS1d3 → (2) = 2  (2010/6/4 00:40:26)

ELECTRIC FAN(突如鳴り響くアラート音)   【こんばんわ!】   (2010/6/4 00:40:29)

こんにゃく【ようやくまともなボスが・・・こんばんはー】   (2010/6/4 00:40:30)

R-GRAY1【こんばんビームうぜー!】   (2010/6/4 00:40:30)

R-9/0 RAGNAROK【ボスだって! こんばんはー!】   (2010/6/4 00:40:47)

NORTHERN LIGHTS【今晩はー】   (2010/6/4 00:40:49)

ウェーブライダー(おかしい…要塞内もこんにゃくしかいない…攻撃してこないので楽といえば楽なのだが…と、マップが何かもう作業とかそんなレベルの迷路を進み続けるウェーブライダー これでボスもこんにゃくだったらどうしよう…と考えて居たらすごいのが待っていた)【こんばんはー!】   (2010/6/4 00:41:05)

ELECTRIC FAN      WARNING!!   (2010/6/4 00:41:13)

ELECTRIC FANA HUGE BATTLE SHIP   (2010/6/4 00:41:21)

オメガブーストこのままじゃらちがあかないな…(ヴァイパーブースト発動。1d6枚撃破)   (2010/6/4 00:41:26)

ELECTRIC FAN  ELECTRIC FAN   (2010/6/4 00:41:29)

ELECTRIC FAN IS APPROACHING FAST.   (2010/6/4 00:41:37)

R-GRAY1(同じメーカーとしてBGMを配信する律儀なR-GRAY1→http://www.youtube.com/watch?v=LMakZEmdVFY  (2010/6/4 00:41:48)

オメガブースト【こばワーニン】   (2010/6/4 00:41:51)

オメガブースト1d6 → (3) = 3  (2010/6/4 00:42:07)

R-9/0 RAGNAROK(こんにゃくが消し飛ぶのを確認すると何と後方には自分と同じR戦闘機が…どうやらあれはR-9DV2…残忍と噂される光子バルカンを携えた機体らしいがバイドとの戦いに残忍もクソもあるかと正直疑問に思う…恐らくあの機体も自分のように空間跳躍を何らかの原因で失敗し この次元へ到達してしまったのだろう そう思い通信機を使いR-9DV2に連絡を取る)貴殿の援護感謝する そちらも同じような状況なのか?…何だこのアラートは!(突如鳴り響く音に動揺を隠せないパイロット サイクロン・フォースを呼び戻し体勢を整える)   (2010/6/4 00:42:25)

ウェーブライダーyour mission is strike TITANS and AXIS. Good luck.   (2010/6/4 00:42:51)

こんにゃく(戦士達の猛攻を前に次々と砕けていくバキュラ(?))   (2010/6/4 00:42:51)

ELECTRIC FAN(BGMと共に要塞の上から落下してくる巨大イソギンチャク型メカ)   (2010/6/4 00:42:55)

R-GRAY1(後方基地内部から次元潮流を開いて出現した異形の海洋生物兵器を検知。しかし先にバキュラを倒さなくては危険と判断、R-GRAY1はロックオン継続 1d8)   (2010/6/4 00:44:38)

R-GRAY11d8 → (6) = 6  (2010/6/4 00:44:42)

オメガブーストヴァイパーブースト、発動!(機体が青く光りだし、板に突撃していく。そこ、V-MAXとかゆーな。なんとか3枚を破壊した。が、しかし)おいおい、マジかよ…(現れた大型機動兵器に頭を痛める)   (2010/6/4 00:44:55)

こんにゃく(ここでボスを前にパワーアップだ!という訳で砕け散ったこんにゃくからアイテムが出てきたよ、その内容は・・・ 12 → 攻撃力アップ 34 → バリアー 56 → 棒の刺さったナス)   (2010/6/4 00:45:15)

NORTHERN LIGHTS(あまり役に立てず落胆しているパイロット、その時通信を受けた)こちらR-9DV2ノーザンライト あいにく今私がどんな状況なのかすらわからない とりあえずは無事で何よりだ(と答えたそれは 1男性 2女性)【もう思いつかないからダイス振っちゃえ】   (2010/6/4 00:45:21)

NORTHERN LIGHTS1d2 → (2) = 2  (2010/6/4 00:45:23)

ウェーブライダー(何かカッコいい英語のアラートが鳴り響いたのでOPのテロップを引用して自分もカッコつけようとするが何かもう…いらないことはするもんじゃないな…って思いながら気がついたらボス部屋からワープして外に出ていた)   (2010/6/4 00:45:31)

こんにゃく1d6 → (5) = 5  (2010/6/4 00:45:32)

ELECTRIC FAN(挨拶代わりとばかりに吸い込みをかけるイソギンチャク、全ての機体は引っ張られるよ!)   (2010/6/4 00:45:47)

R-9/0 RAGNAROK【やはりR戦闘機に乗るのは女性ばかりなのか…】   (2010/6/4 00:46:15)

玖珂光太郎板の次は…イソギンチャク…なのか?コイツは?(またしても現れた異形に少し顔をしかめる)でもまぁ、わかりやすい悪党の方が遠慮なくぶっ飛ばせるってもんだ!(もう裏設定とか忘れたのでとにかくぶっ飛ばすつもりの光太郎くん)【わー得点アイテムだー…】   (2010/6/4 00:46:16)

こんにゃく(飛び出す大量の棒つきナス)   (2010/6/4 00:46:18)

R-GRAY1(ロックオンイージケーター8つ点灯、R-GRAY1から一度は後方から放たれた8本のビームが屈折しながらバキュラの群れに突進、命中すると緑色の大爆発を起こす)   (2010/6/4 00:46:26)

オメガブースト【OH,ボーナス】   (2010/6/4 00:47:34)

こんにゃく(空気を読んで引っ張られるバキュラ達、さてさっきの53枚中何枚が引っ張られたかな?)   (2010/6/4 00:48:25)

オメガブースト【そういえばオメガにもボス戦のアラートあったな…】   (2010/6/4 00:48:29)

こんにゃく1d53 → (49) = 49  (2010/6/4 00:48:36)

こんにゃく【多いよ!】   (2010/6/4 00:48:50)

ウェーブライダー(あれ?外に出たってことはまたあの謎視点じゃね?ってことに気付いたが時既に遅し ボーナスを入手してげんなりしながらイソギンチャク戦へと挑むのであった)   (2010/6/4 00:49:09)

R-GRAY1【もう4枚しか残ってない…】   (2010/6/4 00:49:13)

R-9/0 RAGNAROKくっ…この吸引力ってどうして茄子!?(スピードシフト最大を維持し、目の前に現れた巨大なイソギンチャクの吸い込みに抵抗する だが、その時こんにゃくから棒付きの茄子が飛び出して 思わず突っ込みを入れてしまうパイロットであった)【やったー茄子だー】   (2010/6/4 00:49:20)

おしらせBYDO SYSTEMαさんが入室しました♪  (2010/6/4 00:49:24)

オメガブースト【ほとんどじゃねーか!】   (2010/6/4 00:49:28)

NORTHERN LIGHTS(急に現れたイソギンチャク似の大型機体…バイドだろうか?あと何か視界にナスがちらちら見えた とりあえず吸い込まれたくないのでスピードシフトは5に)【こんばんはー】   (2010/6/4 00:49:55)

こんにゃく【こんばんはー!バイド機体・・・??】   (2010/6/4 00:50:02)

BYDO SYSTEMα【こんばんはー みんなバイドになろうよ】   (2010/6/4 00:50:06)

ELECTRIC FAN(49枚のこんにゃくで吸い込み口が詰まるイソギンチャク、仕方ないので触手から光弾を出して全員に攻撃)   (2010/6/4 00:50:07)

R-GRAY1【こんばんまたR!】   (2010/6/4 00:50:14)

R-9/0 RAGNAROK【こんばんは…ってルビコン川渡ってるー!?】   (2010/6/4 00:50:15)

ウェーブライダー【こんバイド】   (2010/6/4 00:50:28)

ELECTRIC FAN【こんばん海鳥だけがお友達】   (2010/6/4 00:51:01)

オメガブースト(目の前の機動兵器に引っ張られていく)吸い込んでる、のか…?(1d6 3以下引っ張り込まれる 4以上 振り切る)   (2010/6/4 00:51:04)

NORTHERN LIGHTS【こんばんはー迎えてくれるのは海鳥たちだけじゃなく板と茄子とイソギンチャクだね】   (2010/6/4 00:51:14)

玖珂光太郎うおっ・・・なんだコレ…みんな引っ張られてく…(未知の攻撃に対策を講じる間もなく引き寄せられて行く人間サイズ タイトー系だけど特にアラートとかなかった俺)【9人…すごいね!こんばんは やっぱ俺が浮いてる…】   (2010/6/4 00:51:18)

オメガブースト【こんばんはー】   (2010/6/4 00:51:20)

オメガブースト1d6 → (6) = 6  (2010/6/4 00:51:36)

こんにゃく【光太郎君大丈夫、俺も浮いてる】   (2010/6/4 00:51:58)

R-GRAY1(青いプラズマ炎を放出して吸い寄せに抵抗、バキュラのせいで逆に助かったらしい。光弾を回避。 1d6 1-4あーダラ伝のルートはだいたいパターン覚えてるから余裕余裕。5-6まあそれでも食らうときはあってね?)   (2010/6/4 00:52:03)

R-GRAY11d6 → (2) = 2  (2010/6/4 00:52:13)

BYDO SYSTEMαいつのまにか、光に照らされていることに気が付き私は目を覚ます。また眠ってしまっていたらしい、その間に自動航行が終わったらようだ。どうやってここまで来たのか、正直よく覚えていない。エーテルの波をこえて、星の海を渡り、光を追い越し、時間を翔んで…。 バイド星系の最深部において、グロテスクな胎内を思わせるようなバイド生命体との戦闘中に突如、幾万の光の粒に包まれた私は戦場から解放され、ただ一つ見える光の方へと突き進んできたのだ。   (2010/6/4 00:52:27)

ウェーブライダー(吸い込むとか光弾とか容赦なく被弾しまくり切なくなってくるウェーブライダー 要塞ステージにあるパワーライフルは宇宙ステージだと意味がなく結局いつもの棒状ライフルで必死に反撃するしかないのであった)   (2010/6/4 00:52:51)

こんにゃく【みんななんだかんだで難関突破してって流石と言わざるを得ない】   (2010/6/4 00:53:16)

オメガブースト(ブーストを最大でふかし脱出。見ていると吸気口はさっきの板で塞がったらしい)ヒュウ、一石二鳥だな(口笛を吹いていると光弾を撃ってきた)やれやれ、いよいよ本気ってことかい   (2010/6/4 00:54:06)

玖珂光太郎(あれ?これピンチなの俺だけ? 1d6 3以下ヌルゲーマーでゴメン…ライフ-14,5どうにか脱出だけはする6トラップボムの爆風でダメージ&振り切るぜ!)   (2010/6/4 00:56:01)

玖珂光太郎1d6 → (2) = 2  (2010/6/4 00:56:05)

NORTHERN LIGHTS(光弾をよけながら再びチャージ 1あっさり被弾 2華麗に攻撃 3ごめん詰まってたこんにゃく撃っちゃった、吸い込み復活するかも)   (2010/6/4 00:56:12)

NORTHERN LIGHTS1d3 → (2) = 2  (2010/6/4 00:56:15)

R-GRAY1(残ったバキュラの脅威度は低いと判断。<<もう だいじょうぶ>>たった4枚、攻撃能力がなければ安全。ELECTRIC FANに機首を向ける 1d8 1-4ロックオン成功 1d8個 5-7ロックオン失敗。バルカンで攻撃 8激突。エレクトリックファンって微妙に当たり判定わからないよねー。ていうか踏まれるよね)   (2010/6/4 00:56:37)

R-GRAY11d8 → (8) = 8  (2010/6/4 00:56:48)

NORTHERN LIGHTS(面目躍如やー!とばかりに火を噴くバルカン)   (2010/6/4 00:57:12)

R-GRAY1【激突したので帰ります】   (2010/6/4 00:57:30)

おしらせR-GRAY1さんが退室しました。  (2010/6/4 00:57:39)

玖珂光太郎クッ…(大量のコインがばら蒔かれライフは残り1になるもののボムストックが1つ増える もう油断など出来ない(残ライフ1))   (2010/6/4 00:57:41)

ELECTRIC FAN(ベチベチと光学バルカンが全弾被弾、装甲の一部が取れる)   (2010/6/4 00:57:59)

R-9/0 RAGNAROK【な、なんだってー! おつかれさま!?】   (2010/6/4 00:58:11)

BYDO SYSTEMα異常がないか、機体のチェックをしようとするとレーダーに反応がある、見渡すと眼下に戦闘機群による激しい攻防が繰り広げられていることに気づく。なんて迂闊な! バイドに侵食されたコロニーの落下により地球圏は未だ安全だともいえないのだ! 未確認機の中にR戦闘機らしき機影も確認できるがIFFは確認されない、さらに人が浮いているのも見えるがあれもバイドなのだろうか…(とりあえず私は… 1d6. 3以下.とりあえず波動砲チャージ 4・5.フォースシュート! 6.海鳥さんと会話してる)   (2010/6/4 00:58:13)

こんにゃく【おつかれー、また綺麗に・・・】   (2010/6/4 00:58:16)

BYDO SYSTEMα1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 00:58:36)

玖珂光太郎【お疲れ様です!】   (2010/6/4 00:58:53)

NORTHERN LIGHTS【おつかれさまー、コンテニューしてもいいと思うよ?】   (2010/6/4 00:58:54)

オメガブースト【そういえば横シュー多いな…】(1d6 3以下 かわしきれない 被弾 4以上 華麗にかわす)   (2010/6/4 00:58:58)

BYDO SYSTEMα【ああ!、連コインするんだ!お疲れさまでしたー】   (2010/6/4 00:59:05)

ELECTRIC FAN【お疲れ様でしたー 凡ミス?】   (2010/6/4 00:59:14)

ウェーブライダー【お疲れ様ー!】   (2010/6/4 00:59:23)

オメガブースト【お、お疲れさま…コンティニュー!】   (2010/6/4 00:59:36)

オメガブースト1d6 → (5) = 5  (2010/6/4 00:59:47)

おしらせSILVERHAWKさんが入室しました♪  (2010/6/4 00:59:54)

SILVERHAWK【コンテニュー!】   (2010/6/4 01:00:15)

NORTHERN LIGHTS【こんばんはー】   (2010/6/4 01:00:24)

R-9/0 RAGNAROK【やったーコンテニュー! おかえりー!】   (2010/6/4 01:00:36)

玖珂光太郎【おかえりなさーい】   (2010/6/4 01:00:40)

SILVERHAWK【シューターは諦め悪いのよ!連コして帰ってきました】   (2010/6/4 01:00:44)

こんにゃく【ばわー、Gダラ仕様だー!!】   (2010/6/4 01:00:46)

ELECTRIC FAN【外伝だからビームの撃ち合い出来ないけどこんばん】   (2010/6/4 01:00:53)

BYDO SYSTEMα【やったー!おかえりー】   (2010/6/4 01:01:10)

NORTHERN LIGHTS【おかえりー】   (2010/6/4 01:01:15)

ウェーブライダー(もうガッツンガッツン被弾しながらこっちもボタン連打してビームライフル撃つしかすることが無い 無意味にターボモードにして被弾率だけをいたずらに上げたりと他の人が何とかしてくれるさ…と考えを放置するのであった)【おかえりなさーい】   (2010/6/4 01:01:18)

オメガブースト(光弾をブーストの制動でかわしマシンガンを撃ち込んでいく。リプレイ見たら多分かっこいい)   (2010/6/4 01:01:22)

オメガブースト【やったーおかえりなさーい!】   (2010/6/4 01:01:47)

R-9/0 RAGNAROK(イソギンチャクの吸い込みをしのぎきり ここは一気に攻めたいところ そう思いサイクロン・フォースを打ち込み波動砲のチャージを開始する 1 なんかピチュンして一機消滅 2-3 1ループ波動砲 4-5 2ループ波動砲 6ハイパー波動砲だよ 10秒連射する! )   (2010/6/4 01:02:15)

R-9/0 RAGNAROK1d6 → (1) = 1  (2010/6/4 01:02:22)

R-9/0 RAGNAROK(ピチューンするR戦闘機)   (2010/6/4 01:02:33)

ELECTRIC FAN(ナマモノみたいなフォースがぶつかったりオメガブーストのマシンガンでポロポロ取れる触手、しょうがないよねステージ3のボスだし)   (2010/6/4 01:02:54)

オメガブースト【ああ…】   (2010/6/4 01:03:11)

こんにゃく(折角G仕様が来たのでこれで最後のこんにゃくダイスとするよ) 12 → エレクトリックファンにそのまま食べられる 34 → 流れ弾食らって爆散 56 → いつのまにかシルバーホークにキャプチャーされてた!   (2010/6/4 01:03:17)

こんにゃく1d6 → (1) = 1  (2010/6/4 01:03:26)

こんにゃく(こんにゃくはしょせんこんにゃくであった、現実は非情である)   (2010/6/4 01:03:54)

SILVERHAWK【ああ!こんにゃく食べたかった…!】   (2010/6/4 01:03:56)

こんにゃく【ああっ、ラグナロックが1?】   (2010/6/4 01:04:16)

オメガブースト【こんにゃくー!】   (2010/6/4 01:04:26)

R-9/0 RAGNAROK【こんにゃくもピチューンしたのね…】   (2010/6/4 01:04:27)

こんにゃくエレクトリックファンの栄養となり、GAME OVER・・・   (2010/6/4 01:04:53)

ELECTRIC FAN(こんにゃくの残りの4枚も口部分に吸い込まれる)   (2010/6/4 01:04:57)

玖珂光太郎出し惜しみしたら負ける…ここはやるしかねえ…な!(ダメージの残る体をどうにか持ち上げ、イソギンチャクへと向かう豆粒のような人 1d6 3以下ボムとかマジで使うタイミング分かんない、ライフ-1、現実は非情である4,5誘い込んでトラップボム発動6エクステンド!)   (2010/6/4 01:05:19)

玖珂光太郎1d6 → (6) = 6  (2010/6/4 01:05:25)

BYDO SYSTEMαなんか下手に飛ばしたら獲られそうで怖いんだけど とりあえずフォースシュート!(1d 1.R-9/0 2.NORTHERN LIGHTS  3.SILVERHAWK  4.ウェーブライダー 5.こんにゃく  6.玖珂光太郎  7.オメガブースト 8.ELECTRIC FAN )   (2010/6/4 01:05:26)

BYDO SYSTEMα1d8 → (5) = 5  (2010/6/4 01:05:41)

こんにゃく【では自分はここで落ちます、お疲れさまでしたー 今度は食べ物以外で来るよ!】   (2010/6/4 01:05:43)

こんにゃく【アッー!!(シュートされながら)】   (2010/6/4 01:06:07)

R-9/0 RAGNAROK【おつかれさま~ 面白かったよー】   (2010/6/4 01:06:08)

オメガブースト【お疲れさまーもうバキュラ100は勘弁!】   (2010/6/4 01:06:16)

おしらせこんにゃくさんが退室しました。  (2010/6/4 01:06:18)

BYDO SYSTEMα【こんにゃくにフォースシュートが飛んでいくけど… お疲れさまでした】   (2010/6/4 01:06:27)

ウェーブライダー【お疲れ様ー!】   (2010/6/4 01:06:28)

SILVERHAWK【おつかれさまー!こんにゃくはお腹に痛かった…】   (2010/6/4 01:06:34)

玖珂光太郎【お疲れさまー!】(なんか規定の得点に達したのでライフとボムが回復する俺 ダイス2回振るのは面倒なのでどっちも増えた)   (2010/6/4 01:06:38)

NORTHERN LIGHTS【おつかれさまでしたー 宇宙を漂うこんにゃく初めて見たよ】   (2010/6/4 01:06:43)

ELECTRIC FAN【やわらかいオブジェクトさんお疲れ様でしたー!】   (2010/6/4 01:07:26)

SILVERHAWK「ここがどこかみたいなことはいい!明らかにあれはA.N.の生み出したモノ…攻撃にうつる」(次元潮流からエレクトリックファンを追って出現した銀色の戦闘機。とりあえずエレクトリックファンに赤ウェーブを連射して様子を見る。思わず最強1つ止め白玉入りとか書こうと思ったけどG仕様だから関係なかった俺)【フォースを食べそうになった…】   (2010/6/4 01:08:14)

BYDO SYSTEMα(ギリギリのところでこんにゃくをたべて帰ってくるフォース こんにゃくおいしいです:フォース談)   (2010/6/4 01:08:25)

ELECTRIC FAN(ERECTRIC FANといったらこれなんだよ!と頑張ってこんにゃくを吐きだしつつ口から青い弾を吐いた 1d50+こんにゃくの53枚が上から降り注ぐ)   (2010/6/4 01:08:44)

R-9/0 RAGNAROK(何事も無かったかのように復帰するR戦闘機 あと二機あるからたぶん大丈夫だよ…そして前方に新たなR戦闘機…いや、あれはバイド…そうバイド化してしまった同胞の姿を発見する)こんなところにまで…いるなんて(ここはバイドが存在しない別次元 なのに自分の前のまえにはそのバイドがいる…これはもはや逃れられない運命だと言えよう すぐさま同胞のR-9DV2に通信を入れる)こちらR-9/0 RAGNAROK 前方に我らが宿敵バイドを見つけた(それだけを伝えておく それだけ伝えれば十分なのだから…)   (2010/6/4 01:08:49)

ELECTRIC FAN1d50+53 → (41) + 53 = 94  (2010/6/4 01:09:01)

ウェーブライダー(何か皆必殺技とかあっていいなぁ…ってトランペットに憧れる少年のような目で他の機体を見ながらBボタンを連打するウェーブライダー)   (2010/6/4 01:09:01)

オメガブースト(こんにゃくが全て吸い込まれがら空きになった吸気口。チャンスだ)(ロックオンレーザー 1d11-1発のレーザーがヒット)   (2010/6/4 01:09:54)

オメガブースト1d11-1 → (8) - 1 = 7  (2010/6/4 01:10:16)

オメガブースト【これはひどい弾幕だわ…】   (2010/6/4 01:10:56)

SILVERHAWK(おいおい板を吐くのはGOLDEN OGREだろ、とツッコミを入れつつちょいと下がってウェーブで1d100のコンニャクを相殺)   (2010/6/4 01:11:03)

NORTHERN LIGHTS(何だろうあの生々しい機体は…と思ったら通信がきた オープンチャンネルで応答する)ああ、先ほどから見えている(1ボスの事だろうね 2ちっちゃい方(α)の事だね)   (2010/6/4 01:11:09)

SILVERHAWK1d100 → (62) = 62  (2010/6/4 01:11:09)

NORTHERN LIGHTS1d2 → (1) = 1  (2010/6/4 01:11:12)

ELECTRIC FAN(口が壊れた、青い弾は出せない!なんてこった!)   (2010/6/4 01:12:11)

NORTHERN LIGHTSあのバイド板吐いたぞ…さっきのコンニャクとかもこいつの弾かもしれないな   (2010/6/4 01:13:24)

SILVERHAWK(残った32枚のコンニャクは… 1d3 1 SILVERHAWKに向かってくる 2画面外にスクロールアウト 3誰か他の機体にくっつく)   (2010/6/4 01:13:56)

SILVERHAWK1d3 → (3) = 3  (2010/6/4 01:14:08)

玖珂光太郎さてさて…あんまり時間も残ってないし…派手に行きますよっと!(冷静に考えるとSTG的には弾撃ってるんだけど実質ぶん殴ってることに気づいた光太郎くんこんにゃくと板の合間を縫って爆風とともに接近 後みんな戦闘機かロボなのでコミュ不全に陥る俺)   (2010/6/4 01:14:37)

BYDO SYSTEMα(前と後ろ一方は完璧ですが上はお留守なんですよ!  1d6 3以下.今度こそ波動砲チャージ 4・5.おしかったからフォースでこんにゃくうまく食うよ  6.あれこんにゃくだから食らっても平気なんじゃねって油断する)   (2010/6/4 01:14:48)

BYDO SYSTEMα1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 01:15:01)

ELECTRIC FAN(でも吸い込みはできるんだよね…と破壊可能な矢じりみたいな弾を出しながら吸い込みをかける)   (2010/6/4 01:15:14)

SILVERHAWKコンニャクいったよ 1d6 1 NORTHERN LIGHTS 2 オメガブースト 3 ウェーブライダー 4 R-9/0 RAGNAROK 5 BYDO SYSTEMα 6 玖珂光太郎   (2010/6/4 01:15:32)

SILVERHAWK1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 01:15:38)

SILVERHAWK【あ、バイドさんがたべちゃった】   (2010/6/4 01:16:30)

オメガブースト(ようやく光太郎に気づく)宇宙空間を、人間が…?オレは幻覚を見ちまってるのかな…   (2010/6/4 01:16:37)

NORTHERN LIGHTS(あれ?何か生身の人間が飛びまわってるような…1気のせいだね 2通信で他の機体に聞く 3気を取られてて被弾 4あれバイドかな)   (2010/6/4 01:17:17)

BYDO SYSTEMα(フォースさんが勝手にこんにゃくを食べに行く ラスボス戦であっさり自機を裏切るフォースさんなら勝手に動いて1d50ぐらい食べるよ)   (2010/6/4 01:17:19)

NORTHERN LIGHTS1d4 → (2) = 2  (2010/6/4 01:17:21)

BYDO SYSTEMα1d50 → (32) = 32  (2010/6/4 01:17:28)

R-9/0 RAGNAROK(だが、しかし今は目の前のイソギンチャクを始末しなくてはどうしようもない…と判断し バイド化した同士から消して目を逸らさず波動砲のチャージを開始する サイクロンフォースを前方に展開し威嚇しておくのももちろん忘れない…だが、その時R-9DV2のほうから奇妙な通信が聞こえてきて思わず前のめりに倒れそうになってしまう とりあえず動揺を隠せないままイソギンチャクに向けチャージした波動砲を放つ 1d6 1-2 波動砲1チャージ 3-4 波動砲2チャージ 5-6 ハイパー波動砲)   (2010/6/4 01:17:33)

SILVERHAWK(ダラ空間だと人がボス殴っててもあまり違和感がない銀鷹)   (2010/6/4 01:17:36)

ウェーブライダー(何か大量のこんにゃくとかすごい弾幕とかビームとかレーザーとかが飛び交いすぎてファミコンの処理能力の限界を感じ始めるパイロット 1d6 3以下 処理落ちしまくってもう何がおきてるのかわからない 4・5 俺に構わずやれぇ!って破壊可能なのにわざわざ盾役買って出るウェーブライダー 6 ここは俺に任せてお前達はトドメをさせぇ!って自分から吸い込まれに行くウェーブライダー)   (2010/6/4 01:17:39)

R-9/0 RAGNAROK1d6 → (3) = 3  (2010/6/4 01:17:55)

NORTHERN LIGHTSなぁ…何か人っぽいのが飛んでないか?(戦闘機全員に通信)   (2010/6/4 01:18:02)

ウェーブライダー1d6 → (2) = 2  (2010/6/4 01:18:03)

R-9/0 RAGNAROK(かなりでっかい波動砲をイソギンチャクに放つR戦闘機)   (2010/6/4 01:18:16)

ウェーブライダー(逆に超スローモーションになるすごい弾幕)   (2010/6/4 01:18:23)

オメガブーストま、まあ今は目の前の敵だ…(マシンガンでバリバリ弾を破壊するぞ)   (2010/6/4 01:18:51)

BYDO SYSTEMα(貪欲なフォースがうまい事ぴったりの量のこんにゃくをたべたよ!ほめて:フォース談)   (2010/6/4 01:18:53)

ELECTRIC FAN(あっやばい、残ってた触手も波動砲にジュッってやられた)   (2010/6/4 01:19:40)

オメガブースト【やったねフォースちゃん!】   (2010/6/4 01:19:47)

NORTHERN LIGHTS(いいなーフォースいいなーとアイテム取り損ねてて孤独感を感じるパイロット)   (2010/6/4 01:19:48)

SILVERHAWKう、うん…そういうこともあるさ…(自信なく答えるサムラック・ライダ。1d6 1-5共に戦う仲間ならどんな非常識な存在でも味方だ!それがシュータだろう!? 6そうだ!光太郎キャプチャーしよう!)   (2010/6/4 01:20:24)

SILVERHAWK1d6 → (3) = 3  (2010/6/4 01:20:33)

R-9/0 RAGNAROK(先ほどからR-9DV2の発言が可笑しい…R戦闘機に乗りすぎてついに脳まで…と思ってしまいそうになるも前方を見るとイソギンチャクに接近する空飛ぶ人間の姿を視界に捉えた)な…この次元の人間は空を飛ぶこともできるのか…!(そんな感想しか抱けないロリババァパイロット)【フォースちゃん賢いからね】   (2010/6/4 01:21:00)

オメガブースト(弾を破壊していると通信が入ったぞ)おいおい、俺だけじゃなかったのかよ…まいったね、あれはどうも現実らしい(と通信を返しておく)   (2010/6/4 01:21:01)

BYDO SYSTEMα(R-9さんよろしく奪ってもいいのよ? 正直ウニョウニョしてこの機体イヤなんだ:フォース談)   (2010/6/4 01:21:01)

SILVERHAWK【αビームの材料が無くて曇る銀鷹】   (2010/6/4 01:21:22)

玖珂光太郎(要塞ステージとか言ってたし2010年ならいいかなと思ってたら宇宙要塞の考慮をしてなかった光太郎くん)【すげーフォースすげー】   (2010/6/4 01:21:37)

ウェーブライダー(ああニュータイプなんだろうなあれ って普通に流すオールドタイプ)   (2010/6/4 01:22:19)

ELECTRIC FAN(破壊可能弾とか敵とか出しながら吸い込みをかけつつ虚しい抵抗するイソギンチャク、あとは装甲と脚ぐらいしか破壊箇所が無い)   (2010/6/4 01:23:35)

NORTHERN LIGHTS(1バイドかな 2集団幻覚か… 3とりあえずあのでかいの倒そうとバルカン連射)   (2010/6/4 01:23:43)

NORTHERN LIGHTS1d3 → (2) = 2  (2010/6/4 01:23:46)

玖珂光太郎ゴチャゴチャと…昭和生まれは引っ込んでろ!(イゾンギンチャクさんを殴り…1d3 1ぬける!2ボスに接近した挙句殴るとかお前何やってんの-1 3ダラ外が1994製で昭和生まれじゃなかったのでELECTRIC FANにノーダメージ)   (2010/6/4 01:24:21)

玖珂光太郎1d3 → (2) = 2  (2010/6/4 01:24:25)

玖珂光太郎(得点アイテムのコインがばら蒔かれる俺)   (2010/6/4 01:24:49)

オメガブースト(1d3 1 ここはシルバーホークに譲ろう 2 みんなで倒そう、な! 3 空気読まずヴァイパーブースト イソギンチャクは死ぬ)   (2010/6/4 01:25:20)

NORTHERN LIGHTS…こんな危機的状況では幻覚も見るということかも知れ…何かまた変なのがばらまかれたな   (2010/6/4 01:25:28)

BYDO SYSTEMα(なんかフォースばっかりちやほやされて気にくわない:パイロット(仮)談 横STGだから後方から攻撃するよ!人間とかいるけどあれもバイドでしょ  1d7 1.R-9/0 2.NORTHERN LIGHTS  3.SILVERHAWK  4.ウェーブライダー 5.玖珂光太郎 6.オメガブースト  7.ELECTRIC FAN)   (2010/6/4 01:25:31)

オメガブースト1d3 → (3) = 3  (2010/6/4 01:25:37)

BYDO SYSTEMα1d7 → (4) = 4  (2010/6/4 01:25:48)

SILVERHAWK(1d6 1-3 ELECTRIC FANが吐いた敵をおっとっとな感じでうまいことキャプチャー 4-5 ボール外れ。あれ恥ずかしいよね 6 外れたボールが光太郎に…)   (2010/6/4 01:25:56)

SILVERHAWK1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 01:26:05)

SILVERHAWK【かっこいいよねオメブーのアレ!】   (2010/6/4 01:26:23)

R-9/0 RAGNAROK(そんな集団幻覚だなんてR-9WF SWEET MEMORIESじゃあるまいし! と思いながら見ていると人間が突然何かをばら撒きはじめ焦るR戦闘機)   (2010/6/4 01:26:27)

オメガブースト【あ…】(ゲージがたまったので再びV-MAX。イソギンチャクは死ぬかもしれない)   (2010/6/4 01:26:42)

R-9/0 RAGNAROK【やったーオメブーかっこいいー!】   (2010/6/4 01:26:46)

ELECTRIC FAN(ヴァイパーブーストが命中し装甲も脚も全部破壊されて内部から光が漏れるイソギンチャク)   (2010/6/4 01:27:13)

ウェーブライダー(明らかに皆締めに入ってるなこれってニュータイプだから感じ取った 後何かすごいのから攻撃された気がする)   (2010/6/4 01:27:22)

NORTHERN LIGHTS【やったー焼きイソギンチャクだー】   (2010/6/4 01:27:35)

玖珂光太郎【やだカッコいい…】   (2010/6/4 01:27:55)

BYDO SYSTEMα(まわりの奴らと明らかに系統が違うウェーブライダーさんに狙いを定めた 一人だけなんかグラフィック荒くね? 1d6. 3以下.決め技なのにさっきから全然出ない波動砲チャージ 4・5.フォースシュート!  便利だよねフォース 6.めんどくさいからもう通常レーザー撃つ)   (2010/6/4 01:28:45)

BYDO SYSTEMα1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 01:28:54)

SILVERHAWK(エレクトリックファンのキシャンキシャンキシャンキシャンドゴォォォォアーアーアーを見ながら既に次のステージ選択に頭がいってる銀鷹)   (2010/6/4 01:29:07)

オメガブースト【ごめん…】   (2010/6/4 01:29:08)

玖珂光太郎(アレ?俺これ爆風に巻き込まれるオチじゃね?と察する俺)   (2010/6/4 01:29:31)

SILVERHAWK【誰かのボムで倒すしかないし!】   (2010/6/4 01:29:59)

ELECTRIC FAN(爆発するイソギンチャク   ZONE[E] クリア! 次のステージは… 1d2  1I  2H )   (2010/6/4 01:30:06)

R-9/0 RAGNAROK【謝る必要なんてないのよ! ノリと勢いって大事だよ】   (2010/6/4 01:30:09)

NORTHERN LIGHTS【ボムケチっちゃ駄目よー】   (2010/6/4 01:30:20)

ELECTRIC FAN1d2 → (2) = 2  (2010/6/4 01:30:22)

玖珂光太郎【ケチッた結果がこの俺だよ】   (2010/6/4 01:30:45)

オメガブースト【ありがたい、ありがたい…】   (2010/6/4 01:31:04)

BYDO SYSTEMαまたフォースかよ! 俺何もしてねえよ! でもフォース便利だよねってウェーブライダーさんにフォース飛ばす なんかぐちょぐちょしてるから避けるといいなあ   (2010/6/4 01:31:05)

ELECTRIC FAN【という事で自動的にステージH(ワープゾーン)に移動したので帰ります】   (2010/6/4 01:31:10)

おしらせELECTRIC FANさんが退室しました。  (2010/6/4 01:31:22)

SILVERHAWK【俺なんてキャプチャーするもののんびり探してたし!】   (2010/6/4 01:31:24)

NORTHERN LIGHTS【おつかれさまー】   (2010/6/4 01:31:38)

SILVERHAWK【次はイカか…おつかれイソギン!】   (2010/6/4 01:31:40)

玖珂光太郎【お疲れさまー!】   (2010/6/4 01:31:51)

R-9/0 RAGNAROK(何か良く見たらバイドに攻撃されているウェーブライダーを目撃してしまうR戦闘機)あっ、また! やはりバイドは人類の敵…なんとかしないと【御疲れ様~】   (2010/6/4 01:31:57)

BYDO SYSTEMα【おつかれさまでした ぴょんぴょんはねてカワイイ!】   (2010/6/4 01:32:03)

ウェーブライダー(グラフィック荒いっていうかビームライフルの先っちょしか映ってなくてすまない…って思いながら何か飛んできたので涙目になりながらBボタン連打する俺 1d6 3以下 グワシャーってなった BGM:星空のBelieve 4以上 部屋の方針に従ってここでグチョグチョしたフォースによるウェーブライダーのレイプシーン)   (2010/6/4 01:32:22)

ウェーブライダー1d6 → (4) = 4  (2010/6/4 01:32:31)

R-9/0 RAGNAROK(マジでって顔になるロリババァパイロット)   (2010/6/4 01:33:01)

オメガブースト【お疲れさまでしたー】   (2010/6/4 01:33:27)

玖珂光太郎(なんかお姫様だっこ(されてる)姿勢で浮いてる俺 霊感のある人(霊感?って言うか人?)はなんか角はえたおねーさんが抱きとめてるのが見えるかも知れない)   (2010/6/4 01:33:42)

SILVERHAWK(物語はエッチな展開になったのでウェーブライダーを救出、は無理だよね。さっさと諦めてウェーブぶちかます用意する銀鷹)   (2010/6/4 01:33:52)

オメガブースト【物語はエッチな展開へ…】   (2010/6/4 01:33:58)

NORTHERN LIGHTS(キャーって顔をする四肢欠損女性パイロット)【物語はニッチな展開へ…】   (2010/6/4 01:34:37)

玖珂光太郎【難易度たけーなオイ…】   (2010/6/4 01:34:55)

ウェーブライダー(背後から迫り来るフォースはウェーブライダーの脚部スラスターに着弾するとその触手を伸ばし、四肢を絡めとリ始める まずは変形機能を殺すことで抵抗する手段を奪おうとしているのであろう 既にここまでの激闘でメインブースターの出力が低下しフォースを振り切ることが出来なくなっていた上、この方向へ反撃できる武装など搭載されているはずが無い ここまでなのか…とパイロットの少年は覚悟を決めながらも最期までコンソールから手を離すことは無かった)   (2010/6/4 01:35:42)

BYDO SYSTEMα【ウヘヘヘヘ ここか?ここがいいんじゃろう?:フォース談 バイドによる精神侵食シーンをお楽しみください みんなバイドになれば幸せになれるよ! ホントだよ?】   (2010/6/4 01:36:18)

玖珂光太郎(ふわふわと地上(どこだろう)に戻っていく俺)【え?!本気だー!?丁度いいので帰ります】   (2010/6/4 01:36:34)

R-9/0 RAGNAROK(物語はえっちな展開を見せたのであのフォースはもはや回収不能だろうと判断したロリババァパイロット…幸いなことにこちらにはまだサイクロン・フォースが残っている…ならばいける! そう確信すると前方に何かお姫様だっこ状態の空飛ぶ人間がいて 自分の目が狂ったのか考えながらとりあえず波動砲のチャージを開始する)   (2010/6/4 01:36:46)

ウェーブライダー【お疲れ様ですー】   (2010/6/4 01:36:54)

オメガブースト(ひとまず敵を撃退できたので緊張を解く。状況の確認の為回線を開くぞ)アー、テステス。こちら地球防衛軍所属、レスター中尉だ。状況を確認したい、返信求む   (2010/6/4 01:37:09)

SILVERHAWK(気合の入ったウェーブライダーの被レイプ描写に若干ヒきつつ、ここは二人っきりにしてあげるのが優しさってものかな?と思う銀鷹。それもアレなのでαビームの材料探す 1d6 1-4 さっきエレファンが落としたパーツゲット 5-6 パーツ残るとかFPSじゃあるまいし…)   (2010/6/4 01:37:42)

SILVERHAWK1d6 → (2) = 2  (2010/6/4 01:37:51)

オメガブースト【光太郎さんお疲れさまー】   (2010/6/4 01:37:51)

玖珂光太郎【コンティニューしまくらないとクリア出来ないヌルゲーマーでゴメン、場違い感凄かったけど楽しかったです。FINALもそのうちやるね】   (2010/6/4 01:38:02)

R-9/0 RAGNAROK【御疲れ様でした~】   (2010/6/4 01:38:09)

おしらせ玖珂光太郎さんが退室しました。  (2010/6/4 01:38:14)

SILVERHAWK【おつかれサザエさん!キャプチャーしたかったよ!】   (2010/6/4 01:38:17)

BYDO SYSTEMα【お疲れさまでしたー】   (2010/6/4 01:38:32)

NORTHERN LIGHTSこちらノーザンライト(正式名称は略していいよね)状況は…もう何が何だか分らないとしか…【おつかれさまですー】   (2010/6/4 01:39:05)

BYDO SYSTEMα撃ちだされたフォースは動きが鈍っていた相手に取り付き、その無尽蔵のエネルギーを利用しウェーブライダーを取り込んでいく その様はバイドの攻撃性をいかんなく発揮し、おぞましいものなのかありありと映し出していた   (2010/6/4 01:40:39)

SILVERHAWKエレクトリックファンは倒したが…どうやら新しい敵が現れたらしい。A.N.に近似した生命創造かもしれん。どちらにしろ他の物体に感染して増殖することは間違いない(なんか適当にパーツキャプチャーした。1d6 1 自機の前で盾になるアレ 2 上下でしょぼい砲台になるアレ 3 グラディウスのオプションみたいについてくるアレ)   (2010/6/4 01:40:59)

オメガブースト(ウェーブライダーのレイプシーンは視界に入らないようにしてるぞ)   (2010/6/4 01:40:59)

SILVERHAWK1d3 → (1) = 1  (2010/6/4 01:41:08)

R-9/0 RAGNAROKこちらはR-9/0 ラグナロク 次元跳躍をしたらこの場所にでていた…詳しい現状を知りたい(まだ幼さが残る声で通信にでるロリババァパイロット だが、その瞳はバイドと思われる元同胞の姿を目に捉えて離さないのであった)   (2010/6/4 01:41:11)

ウェーブライダー(徐々に締め上げる力が強まり、装甲がメキメキと音を立てて砕け始める 脚部から徐々にその身に取り込み始める姿は巨大なクラゲに捕食される魚のような光景が広がっていた まだパイロットがニュータイプであったなら搭載されたバイオ・センサーによって超常現象的なものを期待できたかもしれないが残念ながら彼は地球生まれのオールドタイプであった バイドに捕食された脚部の装甲が解け落ち、内部構造が露になり始める 公開ストリップショーのような恥ずかしさと悔しさに顔を歪めながらももはや彼に抵抗する手段など残されていなかった)   (2010/6/4 01:44:50)

オメガブーストみんな迷子ってことか…まいったね、こりゃ…俺は1946年を目指してタイムスリップしたつもりが、こんな時代に来ちまったのさ…   (2010/6/4 01:45:19)

オメガブースト【やだ、ウェーブライダーエロい…】   (2010/6/4 01:46:06)

SILVERHAWK(なんでそんなにマジ描写なの!?とウェーブライダーにドン引きしつつ、ねっとりしたエロシーンを鑑賞する銀鷹。ちなみにコイツは次元移動とか慣れっこなので細かいことは気にしないぞ)   (2010/6/4 01:46:53)

NORTHERN LIGHTS(破壊されつつある機体を見ている…助けないと… 1撃っても無駄だし、フォースだし 2呼んでみよう、フォースだし 3無駄でも撃とう   (2010/6/4 01:47:08)

NORTHERN LIGHTS1d3 → (1) = 1  (2010/6/4 01:47:11)

NORTHERN LIGHTS(撃っても無駄だし…とかなしそうな瞳で見ているよ)   (2010/6/4 01:48:17)

R-9/0 RAGNAROK(ああなってしまってはもはや手遅れ…結局最後まで姿を見せなかったウェーブライダーのパイロットに向かい静かに黙祷しながらも通信を続ける)1946年…つまり貴殿は時間跳躍しようとして失敗したというわけか?(アンカーさえ刺せばいけるわ!という視線でR-9DV2を見るよ)   (2010/6/4 01:49:23)

R-9/0 RAGNAROK【キャーウェーブライダーさんエロエロですね】   (2010/6/4 01:50:04)

BYDO SYSTEMα機体をあらかた取り込むと、融合が始まる 生体パーツと機械パーツが連結しはじめるのだ そして中にいる悲劇的なパイロットは無慈悲にその侵食につきあわされてしまう。 精神が何か別の物と一体化するような、安らかであるような淡い眠りとともにそれは始まる。個などもはや形骸化し、新しく生まれ変わるのである。バイド生命体として…   (2010/6/4 01:50:29)

SILVERHAWK次元とは海流のようにうねり流れるもの。跳躍を繰り返すうちに失敗することは多い…我々がここで永遠の漂流者になるか、それとも次の跳躍先を見つけられるかは分からないが。しかしまずはあの敵だ。(プロフ欄見たらウェーブライダーの時間が巻いてるそうなので、これ以上の羞恥プレイは無用と判断した。αビームチャージ開始。1d6 1-3チャージ中 4-5チャージ完了 6間違ってAB同時押しした。ただのボム発動)   (2010/6/4 01:51:52)

SILVERHAWK1d6 → (6) = 6  (2010/6/4 01:52:07)

オメガブースト(ラグナロクの通信に)そうさ、ちょいと大事な大事な届け物があったんでね…(答えながら真空管を取りだし眺める)   (2010/6/4 01:52:13)

BYDO SYSTEMαR戦闘機らしき機体がこちらを捉えている いまだにIFFは確認できない 通信も送ったが(本人はなんか喋ってるつもり もちろん通じるわけがない)何も帰ってこない あれは…、やはり敵…なのだろうか… 退いてくれないというのならば…墜とすしかない… 見覚えのある場所 見覚えのある仲間たち だけど… …なぜ?   (2010/6/4 01:52:40)

SILVERHAWK(Gダラで捨てゲーしたくなる瞬間ベスト1をやっちまって曇る銀鷹)   (2010/6/4 01:53:05)

オメガブースト【みんな限界が近いのかしら…】   (2010/6/4 01:53:29)

ウェーブライダー(侵食はついにコクピットまで広がり、ゼリー状の何かが全身を包み込んだ感触に思わず身震いしてしまうが、じょじょに全身から力が抜け落ち やがてそれは快感へと変わって行く…彼は今わの際、時の涙を見たのであろうか?)   (2010/6/4 01:54:02)

ウェーブライダー【宇宙(うみ)より広い私の眠気もここらが我慢の限界なので落ちます バイドさん最期に良い思いさせてくれてありがとうございました!】   (2010/6/4 01:55:02)

おしらせウェーブライダーさんが退室しました。  (2010/6/4 01:55:11)

NORTHERN LIGHTS【お疲れさまー いい思いなの!?】   (2010/6/4 01:55:40)

SILVERHAWK【おつかれZ!】   (2010/6/4 01:55:41)

R-9/0 RAGNAROK【御疲れ様! 良い思いだったの!? おめでとう!】   (2010/6/4 01:56:10)

BYDO SYSTEMα【お疲れさまでした こちらこそつきあわせてしまったようで申し訳なかったです そう言っていただけるとありがたいです みんなバイドになろうよー】   (2010/6/4 01:56:12)

オメガブースト【お疲れさまー 本人が幸せならいいんたよね…?】   (2010/6/4 01:56:22)

SILVERHAWK(いいから眠いやつは寝ろよ!俺が全てを終わらせる、との意気込みでもう一度キャプチャー材料探す 1d6 1-3 さっきのパーツがまだあった。シュポーン 4-5 もう ない 6 ていうか紫玉ない)   (2010/6/4 01:56:50)

SILVERHAWK1d6 → (1) = 1  (2010/6/4 01:56:55)

R-9/0 RAGNAROK(前方にいる同胞…いや、バイドの気配が変わる 完全にこちらを敵と認識したようだ…そうバイドは人類の宿敵、殲滅しなければならない相手…)えっと…レスター中尉? ごめんなさい 私まだやることがあるからしばらく通信を切るわね(それだけを言ってオメガブーストからの通信を一方的に切り サイクロンフォースを前方に展開させ波動砲のチャージを開始する)   (2010/6/4 01:57:09)

NORTHERN LIGHTS…やはり先ほどの人型がバイドだった可能性は捨てきれないな…追跡してくるとしよう 貴殿らの幸運を祈る(そう通信すると先ほどの星へ向かっていった【ごめんなさい限界なので落ちます…】   (2010/6/4 01:59:33)

SILVERHAWKあれは消去しなくてはいけない。危険だ。RAGNAROKとか言ったか、そちらとの同時攻撃を提案する(バイドに向けてαビームチャージ開始。さすがにもうAB同時押しはしない 1d6 1-4チャージ中 5-6チャージ完了)   (2010/6/4 01:59:44)

SILVERHAWK1d6 → (3) = 3  (2010/6/4 01:59:56)

SILVERHAWK【おつかれさまー!】   (2010/6/4 02:00:02)

おしらせNORTHERN LIGHTSさんが退室しました。  (2010/6/4 02:00:13)

BYDO SYSTEMα(ごちそうさまーっていつもじゃありえない時間の長さで敵を倒して帰ってくるフォースさん フォースさんあざーッス お疲れさまーッス)敵機を一機撃墜し、フォースが戻ってくる R戦闘機…いや、敵機の攻撃態勢を確認する。敵正反応あり。迎撃するしかない。 防御のためにフォースを前面に配置しこちらも波動砲をチャージし相手の出方をうかがう   (2010/6/4 02:00:23)

R-9/0 RAGNAROK【御疲れ様でした~ 同じR戦闘機で嬉しかったよ】   (2010/6/4 02:00:29)

BYDO SYSTEMα【おつかれさまでしたー フォースあげればよかった…】   (2010/6/4 02:00:55)

オメガブースト(一方的に通信を切られ)おやおやフラれちゃったようだ(ふっと笑うとアラートに気づく)おや…?昨日の友は今日の敵…ってか?(バイド機体を敵と認識したようだぞ)   (2010/6/4 02:01:40)

オメガブースト【お疲れさまー】   (2010/6/4 02:02:06)

SILVERHAWK(3機の極太ビーム戦になったらオメブーさん巻き込まれる気がするけどチャージ始まったら止められないのがG銀鷹。チャージ完了。どうやら事情が分かってるらしいRAGNAROKの出方を待つよ。ていうかαビームは後出しの方が強いし…)   (2010/6/4 02:04:41)

オメガブーストラグナロクへ。勝手ながら援護させてもらう(意趣返しとばかりに一方的に通信を送る)さて…(1d6 3以下 とりあえずマシンガンでけん制 45 レーザー 1d10本 6 OPの極太ビーム)   (2010/6/4 02:04:54)

オメガブースト1d6 → (3) = 3  (2010/6/4 02:05:11)

R-9/0 RAGNAROK(あの様子だと…あのバイドも恐らく人類の英知と技術の結晶である波動砲を放つ気だろう だが、こちらの波動砲はただの波動砲ではないハイパードライブシステムを搭載したメガ波動砲なのだ…負ける要素は無いが絶対とは良い切れない 相手はバイドなのだから! とりあえず牽制としてサイクロンフォースを相手のフォースぶつけてみる 同じフォース…最低でも同士討ちには持ち込めるだろうという確信があった)   (2010/6/4 02:05:22)

オメガブースト(とりあえずお互いの射線に入らないよう横合いからマシンガンを撃ち込むよ)   (2010/6/4 02:06:03)

BYDO SYSTEMα3対1 圧倒的な不利な状況だが、諦めるつもりはない 私は 還るんだ あの場所へ (相手が撃ってきた、こちらも反撃しなければ 波動砲チャージ 1d6 3以下.波動砲1チャージ 敵機一機を狙う 4・5.相手の猛攻にチャージを中断してしまう 6.2ループチャージ デビルウェーブ砲が二機を無慈悲に襲う)   (2010/6/4 02:07:29)

BYDO SYSTEMα1d6 → (1) = 1  (2010/6/4 02:07:59)

BYDO SYSTEMαもう少しでチャージを最大限溜められるのにフォースを打ちこまれた! 慌ててこちらもフォースを打ちだす 頼む…もう少し、もう少しだけ持ってくれよ…。まだチャージは最大限行われていないが反撃のため撃ちだすことにした(狙った相手は 1d3 1.R-9/0 2.SILVERHAWK 3.オメガブースト )    (2010/6/4 02:11:28)

BYDO SYSTEMα1d3 → (3) = 3  (2010/6/4 02:11:40)

SILVERHAWK【オメブーさーん!】   (2010/6/4 02:11:58)

R-9/0 RAGNAROK【オメブさんがんばってー!】   (2010/6/4 02:12:11)

オメガブースト(牽制してたら極太ビームがこっちきた)(1d3 1 華麗にかわす 2 食らう まだ大丈夫 3 轟沈)   (2010/6/4 02:13:22)

オメガブースト1d3 → (3) = 3  (2010/6/4 02:13:29)

R-9/0 RAGNAROK貴殿らの協力感謝する…(一言だけ口からそんな言葉が思わずこぼれてしまう もちろん通信などしている暇など無いので誰にも聞こえないのだが…その瞬間バイドから波動砲が放たれたれ、思わず… 1d6 3以下 2ループ波動砲をバイドに向かい放つ 4-5 ハイパードライヴモード! 十秒間メガ波動砲を撃ち続けるよ これなら! 6 焦って中断してしまう ああ…オメガさんが…)   (2010/6/4 02:14:06)

R-9/0 RAGNAROK1d6 → (1) = 1  (2010/6/4 02:14:08)

BYDO SYSTEMαR戦闘機にも人型変形型の物もあるのだが、それとは全く違う見たこともない人型兵器が先ほどより積極的にこちらに撃ちこんできている。最初の狙いは奴だ、(バイド光学集束技術とバイドの攻撃性を生かした邪悪な光弾はオメガブーストの方へと吸い寄せられるように放たれた)    (2010/6/4 02:14:59)

オメガブースト(突如放たれたビームをかわすことができず、まともに食らう。各部から起こる爆発)オレも、ここまでか…(そのまま爆散)   (2010/6/4 02:15:06)

オメガブースト【ちょうどいいのでこのまま落ちますね。みなさんありがとうございました。楽しかったです!】   (2010/6/4 02:16:52)

おしらせオメガブーストさんが退室しました。  (2010/6/4 02:17:26)

BYDO SYSTEMα【ああ…なんか申し訳ない お疲れさまでした バイド強いよバイド】   (2010/6/4 02:17:32)

R-9/0 RAGNAROK(バイドに向かい2ループ溜めたメガ波動砲を放つ! だがその瞬間バイドによりレスター中尉が乗っていたであろう機体が壊されてしまう…)ああ…なんてことを…!(同胞…バイドの方をキッと睨みさっきの一撃で倒れなかったための保険をの準備に入る)【御疲れ様でした~ バイドちゃん怖い】   (2010/6/4 02:17:59)

SILVERHAWKあちらが先にビームを…!(しかし狙われたのは自分ではなかった。一時的とはいえ共に戦ってきた機体の爆散。クイーンフォッシル戦で見た悲劇をまた目にするとは。白い光芒に対してビーム干渉を狙う 1d6 1-3 干渉失敗。作品違うのにそうそう上手くいくわけないですよね 4-5 奇跡の干渉成功。お互いのビームがぶつかりあい、波動砲を飲み込むと倍の太さになったαビームがバイドを襲う 6 近寄りすぎて轟沈。よくある)【おつかれブースト!】   (2010/6/4 02:18:32)

SILVERHAWK1d6 → (6) = 6  (2010/6/4 02:18:46)

SILVERHAWK【つえー!バイドつえー!落ちたので帰ります】   (2010/6/4 02:19:06)

おしらせSILVERHAWKさんが退室しました。  (2010/6/4 02:19:11)

R-9/0 RAGNAROK【な、なんだってー! 御疲れ様でした~】   (2010/6/4 02:19:47)

BYDO SYSTEMα【お疲れさまでしたー ううん…撃墜スコアが3になっちゃった… 勝った方が最強のR-TYPE…いやSTG自機だよアンちゃん】   (2010/6/4 02:20:39)

R-9/0 RAGNAROK【最強のRの一つといわれてる身としては 負けるわけにはいかないわ LEOー来てくれー!】   (2010/6/4 02:22:23)

BYDO SYSTEMα一機撃墜、これで2体1! 勝機が見えないこともなくなってきた… しかし少し浮かれた私を戒めるかのように大きな光に包まれた(どうなる 1d6 3以下.善戦むなしく光の中へ… 4・5.フォースが持ってくれていた!ドースシステム作動! 6.何とか回避してしまう)   (2010/6/4 02:24:25)

BYDO SYSTEMα1d6 → (3) = 3  (2010/6/4 02:24:33)

BYDO SYSTEMα回避マニューバをとっさに取るが… 私を逃す気が無いかのように空間ごと機体を光が包み込む 私は…うっすらと気付いていた… 自身が何か異質なものに変貌していたことに… それでも、…それでも私は還りたかったのだ… あの青い惑星、地球へ…   (2010/6/4 02:27:52)

BYDO SYSTEMαなんだか眠い… とても眠い… 最後に私が見た光景は… 夕日に浮かぶ(光の中に浮かぶ)海鳥(R-9/0 RAGNAROK)   (2010/6/4 02:29:42)

R-9/0 RAGNAROK(バイドの一撃と同時に放ったメガ波動砲は真っ直ぐにバイドに飛んで行き  完全に跡形も無く破壊することに成功したようだ…レスター中尉、名前も知らないパイロット…敵は取りました…)ヲヤスミ、ケダモノ BYE BYE BYDO(同胞…いやバイドの最後の姿にさよならを告げ 私は再び別次元跳躍の準備に入る)   (2010/6/4 02:30:43)

BYDO SYSTEMα夏の夕暮れ やさしく迎えてくれるのは 海鳥達だけなのか?   (2010/6/4 02:31:49)

BYDO SYSTEMα【落されたので落ちます ありがとうラグナロック! 海鳥に挨拶したから寝ます】   (2010/6/4 02:32:57)

R-9/0 RAGNAROK私は戻ってみせる…貴方の分まで(自分に与えられた本来の任務、それはマザーバイドの完全な殲滅… そう、あのような同胞を作ってはいけない…そう決意し目的の場所までの跳躍を開始………そして電界25次元へ飛んだ)【御疲れ様~ こっちも跳躍するので落ちるね! バイドちゃん楽しかったよ】   (2010/6/4 02:33:31)

おしらせR-9/0 RAGNAROKさんが退室しました。  (2010/6/4 02:33:43)

おしらせBYDO SYSTEMαさんが退室しました。  (2010/6/4 02:33:51)

おしらせドロシー・オルブライトさんが入室しました♪  (2010/6/4 02:58:35)

ドロシー・オルブライトふわあ…(あくびをしつつ公園を歩くボク)結局昨日はクーラさんラブやんさんと一時間添い寝のつもりがそのまま寝入っちゃったなあ…うう、恥ずかしい…(ただ抱き枕になってただけとはいえ他人の家でなんたる失態、と赤面)…まあそれ即ち寝心地がよかったってことで…あれ?罰ゲームになってないような?…まあいいか!(と、とりあえず前向きに考えるボクなのでした)   (2010/6/4 03:00:41)

ドロシー・オルブライト…あれ?(公園の片隅に罰ゲーム用看板が立っているのを発見するボク)うわあ、そういえば片付けるの忘れてたよこれ…知らない人から見たらアブナイ単語が羅列されたアブナイ看板だし撤去されちゃうんじゃ…まあ撤去した方が平和になるかもだけど…どうしよう、これ?(看板を前に首を捻るボクだ)   (2010/6/4 03:03:51)

ドロシー・オルブライトっていうか元々誰のものなんだろう、これ…やっぱりたぐりさんのかな…趣味的な意味ではアストリッドさん説もあるけど…(手近にあったベンチに座って看板を横目でチラリ…ジロジロ見てたら変な子だと思われるもんね)   (2010/6/4 03:12:13)

おしらせユノさんが入室しました♪  (2010/6/4 03:25:40)

ユノ【こんばんは~】   (2010/6/4 03:26:25)

ドロシー・オルブライト【こんばんはー】   (2010/6/4 03:26:37)

ユノこの世界は平和でいいですねぇ~(等と呟きながら公園にやってきましたよ~時代とかそんなのは気にしませんよぅ)あら…何でしょうかコレは(看板を見つけてじっと見つめちゃいます)   (2010/6/4 03:29:05)

ユノ(1ばにーがーる 2おしりもみもみ 3ぺろぺろちゅうちゅう 4耳はむはむ 5うわぎぬがし 6太ももすりすり 7眼球舐め 8赤ちゃんぷれい 9おっぱいちゅうちゅう 10ちくびこりこり 11せえらあふく 12 腋舐め 13お医者さんごっこ 14全身まっさあじ 15おさなづま 16てじょう 17くびわ 18はだかえぷろん 19ぷりきゅあいしょう 20ぱふぱふ 21しりまくら 22真打 23わんわんすーつ 24ちちまくら 25ジャージ 26きぐるみ 27びきに 28足ぺろぺろ 29はだかふとん 30りぼんだけ 31はだかくりいむ 32はっぱ3まいあればいい 33ゆかた、いいよね 34れえしんぐぱんつ 35ふんどし 36ロボあたっちめんと 37じゅうどうぎ 38はだかTしゃつ 39汗ちゅーちゅー 40うなじなめ 41びきにあーまー 42ゆあがり 43きもの 44はだかYしゃつ 45ねこねこスーツ 46すかあとめくり 47でぃーぷきす なめまわす 48へそなめ 49ひざうらなめ 50拘束らあめん)   (2010/6/4 03:30:13)

ドロシー・オルブライトあれ…?(ふと、一人の女の子が看板に近寄ってきて…じっと見つめている!)あ、え、えっとキミ!その看板は…その…(話かけるのはいいものの、どう説明すればいいものか迷うボク)   (2010/6/4 03:30:14)

ユノむむぅ、卑猥さを感じますけど…もしかして何かの暗号でしょうか?(看板を興味深げにじっと見つめちゃいます)あら…どうかしましたか?(近くに何やら知ってそうな子供を発見しちゃいました)   (2010/6/4 03:32:27)

ドロシー・オルブライトあ…えーっと…その看板は、その…ば、罰ゲーム一覧表…らしい、よ?(なんとか言葉をひねり出すボク。説明になってるかどうかは怪しい…)   (2010/6/4 03:33:54)

ユノ罰ゲーム…ですかぁ?(何やら歯切れの悪い答えに、チラリと看板に目をやってから)一体何のでしょうか?(さらに問い詰めちゃいます!)   (2010/6/4 03:35:26)

ドロシー・オルブライトああ、うん…昨日ここでちょっとしたゲームをやってたんだけどね…(内容を話していいものかどうか…ちょっとだけ悩んで)…やってみる?(と、一応誘ってみることにした)【ルールの方は大丈夫でしょうか?】   (2010/6/4 03:37:27)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2010/6/4 03:39:23)

ロロナうん、決めた、今日は休み休みっ(ぽかぽか暖かい陽気に包まれて仕事する気を無くしたロロナさんがのんびり公園に歩いてくるよ) ……あれ? なんだろ、あの巨大な看板……?(興味を引かれててくてくと近くまで)【こんばんは、入っても大丈夫かしら!】   (2010/6/4 03:39:50)

ユノゲーム…ほほぅ、なんだか興味深いですねぇ(じりじりとドロシーに近寄って)一体どんなゲームなのですか?(誘われて訝しげに聞き返して)【きっちり覚えていますよーいますぐ始めちゃってもオーケーです~】   (2010/6/4 03:40:05)

ドロシー・オルブライト【こんばんはー、大丈夫ですよ!…師匠+クーラの家で寝たってことはロロナさんとも面識があるということに?】   (2010/6/4 03:40:40)

ユノ【こんばんわ~私は全然大丈夫ですよ~】   (2010/6/4 03:41:10)

ロロナ【もう面倒だからお友達になってる設定でいきましょう!】 …あ、ドロシーちゃん!(つい先日お友達になった子を見つけて嬉しそうに走ってくるよ) なになに、ゲームって聞こえたけど、二人で遊んでるのかなっ?(わくわくしています)   (2010/6/4 03:42:02)

ドロシー・オルブライトえーっと、まずこのサイコロを…ゴルフボールみたいだけどサイコロだからね?これを振って…あ、ロロナさん!(ユノさんにルールを説明していたらロロナさんに声をかけられたよ)えっと、これからゲームを始めるところです…罰ゲームは、あんなのですけど(と、看板を指差して)   (2010/6/4 03:43:32)

ユノあら?あなたは…(走り寄ってくる女の子に気づいて)知り合いなのですかぁ?(ロロナとドロシーを交互に見つめます~)   (2010/6/4 03:43:36)

ユノサイコロ、というかほぼ球体ですねぇこれは… ふむふむつまり先に同じ札を当てた人が勝ち、という事なんですねぇ?(いろいろ省いちゃいましたけどいいですよね~?)   (2010/6/4 03:45:50)

ロロナあ、罰ゲーム付きのゲームなんだ? そういうのも楽しそ……(言われて振り向いて看板を見て微妙な表情に) ……よくわからない単語がいっぱいあるや…… ……でも、ゲームならきっと楽しいよね、うん(決意して) わたしも混ぜて欲しいんだけど、大丈夫かなっ?(改めて参加表明するよ)   (2010/6/4 03:46:20)

ロロナ…あ、えっと…、昨日ね、お友達になったばっかりなんだけど(ちょっと照れたようにユノっちに笑います) わたし、ロロナって言うの。あなたはドロシーちゃんのお友達?   (2010/6/4 03:46:26)

おしらせアストリッドさんが入室しました♪  (2010/6/4 03:47:25)

アストリッド【こんばんは~、 ロロナが参戦すると聞いて来ました、このゲーム初心者ですけど優しくしてくださいね!】   (2010/6/4 03:47:50)

ユノあ~いえいえ私はたまたまこの公園に寄っていただけでして、今であったばかりなのですよ~(ロロナさんの質問にそう答えます)   (2010/6/4 03:48:18)

ドロシー・オルブライトうん、昨日知り合ったばっかりなんだ(ロロナに合わせて照れたように笑って)ルールに関しても問題なさそうだね…じゃあ大丈夫かな?ロロナさんもやりますか?罰ゲームの内容結構えっちいのだったりしますけど…昨日アストリッドさんも結構ノリノリだったし…(昨日の惨状を思い出してちょっとだけ笑顔曇るボク…今日は気をつけよう)   (2010/6/4 03:48:37)

ロロナ【師匠だ! 最近虐められることに定評がある師匠だ!】   (2010/6/4 03:48:43)

ドロシー・オルブライト【こんばん師匠!】   (2010/6/4 03:48:52)

アストリッド………(というわけで、さて、今日も元気に弟子をストーキングしていれば、いつぞやのゲーム会場に。) ………ふむ、もしかしてあの戦いを今日もやるというのか。(腕を組みながら、ゆっくりと歩いてきて。) ……ドロシー、今日もやるのか?(目を細めてじろりと見つめて)   (2010/6/4 03:49:07)

ユノ【こんばんは~師匠さん!】   (2010/6/4 03:49:19)

アストリッド【そんな定評いらないよ!!】   (2010/6/4 03:49:31)

ロロナあはは…、まあ、師匠がいたら逃げちゃうかもしれないけど、今はいないみたいだしね(えっちな、と言われて苦笑して) じゃあ、やってみようよ!(期待半分不安半分、でもとりあえずやったことない遊びはやってみたい子です)   (2010/6/4 03:50:12)

ロロナ……って、し、ししし師匠っ!?(がばっ!と振り向いて笑顔固まります)   (2010/6/4 03:50:32)

ドロシー・オルブライトああ、ユノさんとは今日会ったばっかりで、この看板をしげしげと眺めてたので、つい…(と、ここでアストリッドさんに気づくよ)あ、アストリッドさん!昨日はどうも…ええ、まあ今日もやろうと思ってましたが…えっと、あの後大丈夫でした?(先日のボロ雑巾状態を思い出してまたちょっと笑顔曇るボク)   (2010/6/4 03:51:10)

ユノおやおやなんだか皆さんお知り合いのようで…(続々と集まってくる人達に驚きながら)あら~あなたもゲームの参加者だったんですかぁ?(アスリッドさんにも質問しちゃいます)   (2010/6/4 03:51:48)

アストリッドどうしたロロナ。 そんな化物でも見るような目で私をみて。(じろりと見下ろしながら腕を組んで) …思い出させるな。(小さくつぶやきながら笑顔を曇らせつつ) …………よし、いいだろう。 この4人で勝負をするというわけだな。   (2010/6/4 03:51:49)

アストリッドそうだ。 まあ、本気を出しては面白くないから昨日はちょっとばかり負けてしまったがな。(と、偉そうに言いながらカードを広げて。)   (2010/6/4 03:52:13)

ロロナど、どうしようどうしよう…(心臓ばくばく。今すぐ逃げた方がいいのかもしれない、けど) ……ドロシーちゃんが昨日も師匠とこのゲームして、もう一回やろうって言ってるんだから……、うん、そんなにヘンなことにはならないゲームなんだ……よね? ……うう、逃げたら逃げたで後が怖いし……(諦めたようにその場に座って。ゲームの参加への意志はそのままだよ)   (2010/6/4 03:53:53)

ドロシー・オルブライトあ、あはは…ビギナーズラックとか、また起きないといいですよね…(苦笑いしつつダイスを手に取るボク)【ルールのおさらいとかしておきますか?】   (2010/6/4 03:54:35)

ロロナ【わたしは大丈夫です。たぶん】   (2010/6/4 03:55:12)

ユノそうですねぇ、私も参加しちゃいましょう!(ポン!と胸を手のひらで叩いて)罰ゲームの内容がいささか気になりますけど…(ちらりと看板を見やるが)まぁ、大丈夫でしょう!   (2010/6/4 03:55:15)

ユノ【大丈夫ですよ~この人数ならいつもどおりのですかね?】   (2010/6/4 03:55:50)

アストリッド【・ルールのおさらい・ ①1d100で順番を決めます。だいたい突っ伏します。 ②順番に2d6を振ります。 その際、1番手は11以上orゾロ目で勝利です 2番手以降は10,9,8…と勝利条件が緩和されていきます。 ③勝利を決めたら自由にダイスで罰ゲームを実施してください。 何をやっても構いません。 何をやっても構いません。】   (2010/6/4 03:56:34)

アストリッド【何をやっても構いません。(三度目)】  よし、では私から行くぞ。 (薄く笑いながら、ダイスをころり、と)   (2010/6/4 03:57:26)

アストリッド1d100 → (57) = 57  (2010/6/4 03:57:28)

ロロナ【了解しました! 選択肢の用意くらいしてから参加すればよかったね! そのまま流用しましょうとりあえず】   (2010/6/4 03:57:46)

ドロシー・オルブライト1d100 → (82) = 82  (2010/6/4 03:57:50)

ロロナ1d100 → (63) = 63  (2010/6/4 03:57:50)

アストリッド【自由に決めてもいいのよ(過激な選択肢だけを取捨選択した看板を隠しながら)】   (2010/6/4 03:58:11)

ユノ1d100 → (51) = 51  (2010/6/4 03:58:14)

ドロシー・オルブライトbokuga   (2010/6/4 03:58:26)

ユノう~む、最後ですか…   (2010/6/4 03:58:40)

ドロシー・オルブライト【ミス…嫌な予感】ボクが一番手ですね…よぉし、今日も頼むよシャーリグラーマ!そぉれっ!   (2010/6/4 03:58:57)

ドロシー・オルブライト2d6 → (2 + 3) = 5  (2010/6/4 03:59:10)

ロロナわ…ぁ、こんなサイコロ転がすのはじめて……♪(それだけでなんだか楽しそうだよ) ……あ、わたしが2番目ってことだよね。 ……よおし、しっかり覚え無いと……(じーっ…っと、ドロシーの指先を真剣なまなざしで見ているよ)   (2010/6/4 03:59:18)

ドロシー・オルブライトうーん惜しい…もう少しでぞろ目だったのに   (2010/6/4 03:59:39)

ロロナあはは、やっぱり最初の1回で当たったりはしないよね(にこにこと) ……じゃあ、行くよ? 師匠に回す前に、当てちゃわないと……   (2010/6/4 04:00:06)

ロロナ2d6 → (5 + 6) = 11  (2010/6/4 04:00:13)

アストリッド……くっ(舌打ちをしながらロロナを見やる。 流石に運はある。)   (2010/6/4 04:00:39)

ドロシー・オルブライトわ、ロロナさんの勝ちだ…やっぱりビギナーズラックってあるんですね(と、ロロナに向けてぱちぱちと拍手)   (2010/6/4 04:01:06)

ユノすごいです!いきなり当たっちゃうなんて驚きましたぁ!(素直にロロナさんに賞賛の声を浴びせます!)   (2010/6/4 04:01:25)

ロロナ(スパーンッ) …わ、当たった! 当たりました師匠!!!(カードを手にぴょんこぴょんこと飛び跳ねて喜ぶよ) ……えっと、内容はなんだろ……?(じっと確認して。看板流用です)   (2010/6/4 04:01:28)

ロロナ1d50 → (33) = 33  (2010/6/4 04:01:47)

ドロシー・オルブライト浴衣、ですね。ボク着たことないなあ…ちょっと興味あるかも(ドキドキ)   (2010/6/4 04:03:03)

ロロナゆかた……?(きょとーん) あ、これを誰かに着せてあげればいいのかな。 ……うん、じゃあね、この三人のなかだったら……(じーっと三人を見回した後、ロロナさんが指さしたのは… 1.師匠 2.ユノ 3.ドロシー)   (2010/6/4 04:03:10)

ロロナ1d3 → (2) = 2  (2010/6/4 04:03:17)

ユノゆかたですか~可愛らしいですねぇ(比較的穏やかなのが当たった事にホッしたような残念なような)   (2010/6/4 04:03:26)

ロロナ…はい、ユノちゃん!(ぽん、っとユノっちに渡して) ユノちゃんみたいな子が浴衣着るところ、1回見てみたかったんだー!(純粋に好奇心だよ   (2010/6/4 04:03:49)

アストリッドうむ、そうだな、似合うと思うぞ。(弟子らしい穏やかな選択肢と人選に微笑みながら見つめることにする。)   (2010/6/4 04:04:22)

ユノあらぁ?私ですかぁ?(ロロナさんに指名された事に驚いて)いいですよぅ、服も脱いじゃえばいいんですかね?(と今来ている服に手をかけながら)   (2010/6/4 04:04:41)

ドロシー・オルブライトユノさんいいなあ…ボクも今度ママに頼んで買ってもらおうかな(羨ましさを含めた視線でユノさんを見ます)   (2010/6/4 04:04:49)

アストリッド(よし、そうだ!とばかりにテンションが上がって視線がユノを捉えてガン見する)   (2010/6/4 04:05:12)

ロロナへ?(そういえば…と、周りを見回して。確かに女の子しかいないけど…) し、師匠! 師匠はあっち向いててください! ダメです、見ちゃダメですっ!(師匠の前に立って頑張って妨害しつつ視線はユノから離せない子がそこにはいました)   (2010/6/4 04:05:56)

ドロシー・オルブライトわあっ!?…クーラさんといいユノさんといい、恥じらいがなさすぎだよ…(赤くなって手で顔を隠すボク)   (2010/6/4 04:06:12)

ユノあまりじろじろ見ちゃ恥ずかしいかも~…なんちゃって!(来ている服を恥ずかしげもなくポーンと脱いじゃいます!)それじゃあ…よいしょっと(浴衣を羽織り丁寧に帯を巻いて)これでいいですかね~(くるっと一回転して見せびらかしちゃいます!)   (2010/6/4 04:06:54)

アストリッド……ちょ、ロロナ、邪魔をするな!(うがー、と弟子に掴みかかりながら、ロロナさんだけがガン見する状況に歯噛み)   (2010/6/4 04:08:02)

ユノどうですかぁ?可愛いですかぁ?(何やら楽しくなってきたのかちょっとその場で飛び跳ねて)   (2010/6/4 04:08:03)

ロロナわ……(脱ぎっぷりにびっくりしつつ赤くなっているよ) ……わ……ぁ、綺麗……、いいなあ、なんだかお人形さんみたい……(ちょっぴり羨ましそうに。自分で着てみるのもよかったかなあと思いながらユノを見ているよ) ……えっと、こんなゲームなんだね? うん、楽しいかもっ!(笑顔。すごくいい笑顔)   (2010/6/4 04:08:37)

おしらせ志久ななみさんが入室しました♪  (2010/6/4 04:08:59)

おしらせクーラ・ダイアモンドさんが入室しました♪  (2010/6/4 04:09:06)

志久ななみ【こんばんわー!遊びに来ました】   (2010/6/4 04:09:36)

ロロナ【一戦終わるの見計らってたんですねなみなm……クーラさんまで!? こんばんは!】   (2010/6/4 04:09:50)

ユノ【こんばんわ~、なんだか賑やかになってきましたね~】    (2010/6/4 04:09:59)

アストリッド【よし、死闘になるぞ。】   (2010/6/4 04:10:10)

ドロシー・オルブライトわぁ、ユノさんとっても似合ってますよ!いいなあ…こういう罰ゲームに限ってボクには当たらないんだから…(羨ましそうな視線をユノに向けたまま再びダイスを手に取るボク)【こんばんは!一気に二人も!?波乱の予感!】   (2010/6/4 04:10:11)

クーラ・ダイアモンド【こんばんは。今日はもう終わりにしようと思ってたんですが、どうにも気になっちゃって…。でも、さすがに多いかな…?】   (2010/6/4 04:10:43)

2010年06月03日 18時07分 ~ 2010年06月04日 04時10分 の過去ログ
なりきりエロ練習部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>