チャット ルブル

「名もなき冒険者の店」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 1.0  酒場  ソードワールド  F系  TRPG


2016年06月05日 14時02分 ~ 2018年02月17日 21時11分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(36.12.***.43)  (2016/6/5 14:02:01)

おしらせuxorusyuga-nerutoさんが入室しました♪  (2016/6/5 14:24:02)

おしらせuxorusyuga-nerutoさんが退室しました。  (2016/6/5 14:25:16)

おしらせウォルシュ=ガーネルトさんが入室しました♪  (2016/6/5 14:25:47)

ウォルシュ=ガーネルト【うは。全角で入れなかったのでミスorz】   (2016/6/5 14:26:09)

おしらせシア=ミストラルさんが入室しました♪  (2016/6/5 14:29:59)

シア=ミストラル【名前を決めるのにものすごくてこずったとか言えない…!! お待たせしました(orz】   (2016/6/5 14:30:24)

ウォルシュ=ガーネルト【とりあえず、保護神殿にお連れする道中、外の世界を知らない姫に観光交えて、リデルアーノ王都に向かう途中回り道のグルカ国境付近って感じで、火の民さんと合流を目論むw】   (2016/6/5 14:30:34)

ウォルシュ=ガーネルト【いらさいませー】   (2016/6/5 14:31:09)

シア=ミストラル【了解しました(`・ω・´)ゞ ……所詮動かしているのはいつものアレなので、予想反した御嬢さんだったら申し訳ない……】   (2016/6/5 14:31:37)

おしらせアレイン=バルドロさんが入室しました♪  (2016/6/5 14:31:57)

ウォルシュ=ガーネルト【一投目だけお待ち頂いて、場所の描写しますー。その後五月雨でできればお願いしたく】   (2016/6/5 14:32:21)

アレイン=バルドロ【あるあるですよね。名前決めてなくて超考えてしまいました………】   (2016/6/5 14:32:24)

ウォルシュ=ガーネルト【いらさいませー】   (2016/6/5 14:32:32)

シア=ミストラル【了解ですっ 名前超考えましたよね私もいちばんすっぽ抜けてました…!! 改めてよろしくお願いします】   (2016/6/5 14:32:55)

ウォルシュ=ガーネルト【ガーディアンだから、それもじってテキトーに決めたとか言えない汗】   (2016/6/5 14:33:03)

アレイン=バルドロ【あ、場所なのですけどリデルアーノ王都郊外、くらいでいいでしょうか?その方が今後絡むとしても絡みやすいでしょうし】   (2016/6/5 14:34:06)

シア=ミストラル【(`・ω・´)ゞ私はだいじょうぶですー】   (2016/6/5 14:34:47)

アレイン=バルドロ【此方こそ不束ものですが何卒よろしくお願い致します】   (2016/6/5 14:34:50)

ウォルシュ=ガーネルト【あ。なら王都の中いっちゃいますか】   (2016/6/5 14:35:11)

アレイン=バルドロ【そして五月雨ロールできるか不安とか今さら言えない……き、きっと大丈夫ですよね(白目)】   (2016/6/5 14:36:05)

シア=ミストラル【あ、ごめんなさいちょっとさき始めててください!!】   (2016/6/5 14:36:14)

おしらせシア=ミストラルさんが退室しました。  (2016/6/5 14:36:16)

アレイン=バルドロ【あ、フォロー入りましたね……にしてもあの色は凄く……凄いです(語彙不足)私もそんなことは無いと思いますけど……むむぅん】   (2016/6/5 14:38:06)

ウォルシュ=ガーネルト【はーい】   (2016/6/5 14:38:42)

ウォルシュ=ガーネルト(大地神の信仰をする小国。リデルアーノ。その王都。養蜂を一大産業とした都市は、街の家々までも花で飾り立てられ、レンガと白い漆喰の町並みに彩りを添えている) シア様、もうすぐ保護神殿につきますが、どうされますか?この辺りなら危険も少ないでしょうし、少しくらいなら遊山でもされますか? (下半身は馬、というか馬の首から背中に乗っているはずの、主たる花人を振り返るが、そこに主の姿はなく荷物だけが乗っている…)……ぇ?   (2016/6/5 14:39:41)

ウォルシュ=ガーネルト【不在だったので、不在にしてみました。マテ】   (2016/6/5 14:40:10)

ウォルシュ=ガーネルト【ロル落としてもらえれば絡みに行きます~】   (2016/6/5 14:40:30)

アレイン=バルドロ【ちょっ!?まさかの護衛対象見失う系従者スタートですかっ!一気に残念臭が…】   (2016/6/5 14:41:26)

ウォルシュ=ガーネルト【そして、馬の首から人間が生えたと書こうとして、不在にオロオロしたのがもろバレ感!そして残念系マンセー)   (2016/6/5 14:42:18)

アレイン=バルドロ【あ、ウォルシュ殿、一つご提案が……もし時間があればで構わないのですが少し延期いたしませんか?向こう側、どうやらこちらに遠慮されているご様子。ここは桃太郎が犬を連れてくるのを待ってみるのも一興かと(言い方酷い)】   (2016/6/5 14:47:32)

ウォルシュ=ガーネルト【うんうん。今私も気が付きまして。なんか桃太郎の比喩に吹き出したけど】   (2016/6/5 14:49:04)

ウォルシュ=ガーネルト【一旦あちらに戻るとかいう選択肢のほうが早いのかしら?】   (2016/6/5 14:50:54)

アレイン=バルドロ【そうですね…もしウォルシュ殿がよろしければ。あ、でも私たちが戻ると余計に恐縮させ…ん、気にしてはいけませんね。試運転難航させて申し訳ありませんが一度戻る、ということで構いませんでしょうか?】   (2016/6/5 14:51:55)

ウォルシュ=ガーネルト【はいな。では移動しますー】   (2016/6/5 14:52:23)

おしらせウォルシュ=ガーネルトさんが退室しました。  (2016/6/5 14:52:27)

おしらせアレイン=バルドロさんが退室しました。  (2016/6/5 14:53:40)

おしらせシア=ミストラルさんが入室しました♪  (2016/6/5 15:38:06)

おしらせウォルシュ=ガーネルトさんが入室しました♪  (2016/6/5 15:38:40)

おしらせアレイン=バルドロさんが入室しました♪  (2016/6/5 15:39:12)

ウォルシュ=ガーネルト【あ。シアさん、風の民出身の花人である設定はOKですが、公言すると神聖国辺りから NPCの暗殺者が送り込まれます♡】   (2016/6/5 15:39:49)

ウォルシュ=ガーネルト【またよろしくでーす   (2016/6/5 15:39:57)

シア=ミストラル【Σわかりました(`・ω・´)ゞキヲツケマス】   (2016/6/5 15:40:13)

ウォルシュ=ガーネルト【多少のロルの行き違いは、大目に見ていただいて ノリと雰囲気のテストッて感じでにょろしこです】   (2016/6/5 15:41:16)

ウォルシュ=ガーネルト【アレインさんの登場ロル&シアちゃんのマジックの謎解き同時解決でドゾン】   (2016/6/5 15:42:11)

アレイン=バルドロ(人通りもそこそこな王都の大通。小国とは言え、そこはやはり国一番に栄える所。豊かなモノとそれをやり取りする人、この国の特色と言える花々に溢れた活気が伺える。そんな通りを歩く大柄な男が一人。靴、ズボン、服と身なりは其れなり、屈強な右手に抱えられた紙袋から覗く果物や野菜など、食料雑貨が詰め込まれているであろうことが伺える。一見すれば買い出しに来た街人と見えるその男性、顔は右頬から顎へ抜ける痛々しい切り傷の痕と短く刈りそろえられた顎鬚。燃えるような鋭い目と、同色の髪を後ろへ流した風貌。身なりとは裏腹に堅気に見えない厳つい顔がそこにはあった)むっ?(そんな男の目が更に鋭く細められる。この界隈では珍しい地の民。そして不自然に、すぐ後ろを見やっては戸惑っている様子に思考が巡る。荷か何かを知らぬ間に落としたのか、誰かとはぐれたのか…視線の動きからは前者だろうか。この界隈は人通りも多い、地の利が無ければいかに地の民と言えども見つけるのは困難だろうか。そう思う刹那、ぶつかる視線に小さく吐息を漏らし、歩む方向を修正するのであった)   (2016/6/5 15:43:36)

アレイン=バルドロ【というわけでかるーく。シア殿の消えた理由はシア殿に丸投げして…私はウォルシュ殿に合流する算段をつけましょう。これが薄情モノの火の民だ(違】   (2016/6/5 15:44:47)

アレイン=バルドロ【わぁいあんさつ みかげあんさつ大好き(ぁ】   (2016/6/5 15:48:21)

シア=ミストラル(当の花人はと言えば。) ……同じ匂いがする。 (街の一角にふとしゃがみ込み、鮮やかに芽吹く植込みの花々に気を取られていた。うすく細めた眸は微妙に焦点があっていない。伸ばされた指先は、家屋を飾る儚げな花弁を、紙一枚へだてた距離で掠めていた。裾も丈もたっぷりとした白亜の長衣。髪や顔や――生い立ちすべてを隠すように被いているのも同じく白いフード。傍目からすれば家の軒下、蹲るような白い――布のカタマリである。) 同じ匂いがする。同じ匂いがする。嬉しい。私と同じ。ねえ―― (薄く微笑んだまま、指の先を打ち合わせて、思わず飛び降りて仕舞った従者を振り返る。見えないけれど、気配は今さっきまで、すぐそこに居た筈で――) ……あら? (……いない。わからない。……どこ?) …… (立ち上がって、歩き出す。やんわりとした感覚頼りに、腕を前に伸ばして、一歩) …どこ、ウォルシュ――― っきゃ、 (すぐさま、誰かにぶつかった。長衣が踏まれた。人の子の波にもまれ、ふらついた足元が崩れて――)   (2016/6/5 15:49:01)

シア=ミストラル【とりあえず、お約束を因襲してみました。M(まじで)K(ころぶ)5(びょうまえ)!】   (2016/6/5 15:49:50)

ウォルシュ=ガーネルト(いつのまにその背の重さが変わったのだろうか?慌ててあたりを見渡すが、勝手のわからぬ異国の地。 大店の商店やギルド会館が並ぶ壮麗な景色の中、人通りは多く周りから頭みっつほど飛び出た地の民の視線からでも、 見慣れた主の美しい髪の色が見えない)……シ、シアさまぁ…?(明らかな狼狽の色を見せる地の民の目の端に、 陽光にきらめく、紅の髪。光に反射したその髪色は主を思わせ、そちらへと人を踏み殺さんばかりの勢いで突進する) シアさま!離れちゃダメでしょう?!どこで落っこちたんですか!!(と、その腕を取るに至り、それが全く別人の 性別も年齢も、……尖すぎる目つきが特に……異なる火の民だと気がつく)……アレ?シアさま?なんかちょっとの間に 、とっても眼光が………?   (2016/6/5 15:51:23)

ウォルシュ=ガーネルト【そしてこちらは、残念系を疾走してみました!どうするこの主従コンビwwww】   (2016/6/5 15:52:08)

アレイン=バルドロ【うぁっ!?も、申し訳ありません。少しだけ離席致します。来客がぁ】   (2016/6/5 15:57:26)

シア=ミストラル【りょーかいです(`・ω・´)ゞ とりあえず残念主従と言う冠は早々にゲットできそうです((】   (2016/6/5 15:57:56)

ウォルシュ=ガーネルト(困惑からの一瞬。すぐに別人だとは気がついたものの、捕まえた腕をどうしたものかと首を傾げたその時、聞き慣れた主の声が聞こえたような気がしてそちらを振り返った) 申し訳ない、火の兄弟。無礼は後ほど改めて詫びるッ(そう一言を残すと、声のした人だかりのほうへと蹄を向ける。都に入る際に彼女が白のローブをまとっていたことを思い出せば 人混みの中、目立つ白の布の塊が転びおちそうになるところを、手に持ったこちらも布の塊…槍なのであるが…で、すくいとる)ちょ、シア様、何やってるんですか!   (2016/6/5 16:00:54)

ウォルシュ=ガーネルト【いってらっしゃいませー】   (2016/6/5 16:01:06)

ウォルシュ=ガーネルト【槍で一本釣り~って、この従者、主をナンだと思ってるんでしょうね】   (2016/6/5 16:02:34)

シア=ミストラル(アッ捕獲された。) ……ウォルシュ! (ひょい、と効果音がしそうなところ。伸ばされた槍の先端を反射的につかんで、こわねの方へうんと首を向ける。例えば足が浮いたって怖くない、この声も槍も慣れてるもの。) 同じ匂いがしたの。私と同じ匂い。嬉しくて。此処には、ウォルシュと同じひとも、いる? どんなひとが、いる? (ぷらーり、槍の先端吊り上げられたまま慣れた様に。自分が自発的迷子になりかけた事とか、まるで気にして無さそうな問いかけだった。相変わらず焦点は合わないから、視線はうろうろ周囲を彷徨い、誰かしらと知らぬうちに視線を合わせながら。)   (2016/6/5 16:07:34)

アレイン=バルドロ【ただいま戻りました。暫しお待ちを】   (2016/6/5 16:13:43)

シア=ミストラル【おかえりなさい(`・ω・´)ゞ とりあえず、扱いとか色々気にして無さ過ぎる花人なんですがイメージ大丈夫ですかと思いながら進行させて頂いております…】   (2016/6/5 16:14:38)

ウォルシュ=ガーネルトここは、シア様の眷属たる薄紅の花も栽培されているようですね(こちらもなれた様子で、槍を手繰り寄せると、主をその背にのせた) 地の同胞は見当たりませんね。人と、妖精種たるエルフとドワーフが若干混じっていますが。あ、でも先ほど火の兄弟を見ましたよ (あちらこちらに視線を彷徨わせる主の様子に、周りの様子を話してやるのはいつものこと。そうだ、と思いだして、先ほどの火の民の 居た方を振り返るが、その姿はすでにない)あれ?あっちにさっき居たんですけどね……(などといいながら首を傾げる。がそれもすぐに、 小さな子を叱るような声音で、身をよじって主を振り返る) ま、ともかく!次にふらっといなくなったら、祖国を出る時みたいに、ズタ袋に詰めて鞍に結びつけますからね!   (2016/6/5 16:14:45)

アレイン=バルドロ【主をナンだと思っているんじゃないでしょうか。白い塊ですし…薄く延ばして窯で焼けばきっとカレーに合う美味しいナンに……】   (2016/6/5 16:15:04)

アレイン=バルドロ(一体何があったのだろうか、そう逡巡しながら人の波を行けば、相手も此方へと全力で近づいてくる。何事かを声高に叫びながら、空いた左腕を取られ、そして向けらる顔には困惑)ん?何事かは分からぬが如何され……あ、ああ(何事かと問い返す言葉を遮り、身を翻る半人半馬。並居る人々を跳ねのけ、一抱えある布の塊で何かを掬い上げたのを見れば、どうやら失せモノは見つかった様子。なにを勘違いしたのか、自分をそれと見誤って手を掴まれたのか、はたまた協力者として目が合ったことを逆手に取られたのか。歩みの速度は変えず、空いた人垣が埋まらぬうちにゆるりと足を彼女へ向けようか。詫びはどうでもいいとして、彼女に少し興味が湧いた)   (2016/6/5 16:15:08)

ウォルシュ=ガーネルト【こっちに向かってきてるとは思わず、元居たところしか見てませんよ。この残念従者】   (2016/6/5 16:16:09)

アレイン=バルドロ【あ、いや…これはタイミングの問題…】   (2016/6/5 16:16:26)

ウォルシュ=ガーネルト【残念を免罪符に使うことを、地の他みは学んだ。ちゃっちゃらーん。試運転なので手数稼いだほうが参考になるので!w】   (2016/6/5 16:17:31)

シア=ミストラル火の? ……やあだ。あれ、とってもきゅうくつ。 (見えない眸をしばたたかせて、うろうろと視線を彷徨わせたまま。慣れた様子で背に戻されれば、此方も慣れた様子で居住まいを唯した。後半の叱責に、きゅっと眉根を寄せたりなんだりしながら。) いいな。いいな。私も、会いたい。遭いたい。いろんなひと。いろんな、―――。 (ふらふら、飽きずに彷徨わせる視線。ふと、見知らぬ感覚をとらえた。だれ。しらない。瞬きはみっつ。中空を見上げたままの視線は、近づく赤い眸の、見上げようとして、とらえられないまま。うつろに、ふらふら。)   (2016/6/5 16:20:02)

シア=ミストラル【誤、字…! ――と雰囲気のアレソレは適宜オサッシクダサイ…!! あ、あと痣は、外見からはわからないことでお願いします。とりあえず、布のカタマリ()なので、露出度はそれなりに低いです。】   (2016/6/5 16:21:18)

アレイン=バルドロ(近くによれば掬い上げられた布の塊が人である事がわかる。頭からすっぽり覆われた少女が吊り下げた布の塊を掴んでおり、半人半馬とコントとも取れる会話を周りの目も気にせず繰り広げている光景に小さな溜息が漏れ出た。なんだろう、この少しの時間で一気に幸せが逃げて言った気がする。否、帰れば綺麗な家内と、癒しを振りまく我が娘が待っているのだ。この程度で失せる幸せなど微々たるもの)……で、ご両人。再開の挨拶はそこそこにして、場所を変える気はありませぬか?(幾分悪目立ちが過ぎようもの、と二人の下へたどり着くなり周りをちらりと一瞥して水を向ける。鋭い視線で睥睨したことで、幾分かは衆目も散るだろうが、あまり長居すれば別の厄介事に巻き込まれるやもしれないだろう)   (2016/6/5 16:24:17)

シア=ミストラルなあに。なあに。……だあれ。 (掛けられたこわねは、花人からすれば急に思えただろう。随分低い声。従者とはまた全然違った――) あなた。だあれ? ウォルシュの知っているひと? (はてこの背の持ち主の知己かと、思った少女はよくよく声音へ身を乗り出した。人見知りを知らない声音だった。フードに手を掛けて脱ごうとして、……いったんためらうように、その端をつかんだままに。) だあれ?   (2016/6/5 16:29:16)

ウォルシュ=ガーネルトそうですね。宮殿には亜人種は少なかったから、お会いしたことはなかったかもですねー(窮屈、というが、彼女の生い立ちを考えれば、 どれほど用心してもしたりない。身の上がバレれば、他でもない祖国から命を狙われる身。思考に落ちかけた頭を現実に戻したのは、先ほどの火の民) あ、先程は失礼いたしました。私は、ウォルシュ。火の兄弟、お言葉に甘えて、移動したら酒の一杯でも奢らせてもらっても? (彼女に向ける平和ボケした態度は、一変して、地の民然とした口調で彼の申し出を受け入れるつもりのようだ。周りの人間に、警戒をする様子やその頬の傷を見るに 、武人、もしくは一族の使命でも帯びて旅をしているのだろうか。とまた思考の波に流れそうになるところ。背の主には優しい声音で大丈夫だと安心させる) 先ほど話した、火の兄弟ですよ。もちろん、シア様の親御さまにもつらなる一族。ご安心ください。   (2016/6/5 16:31:16)

アレイン=バルドロおっと、お嬢さん。驚かせてしまって済まないね。私はアレイン。この地に根を張る火の民だ(低い落ち着いた声音でゆっくりと、語りかける。彼女へ配慮するようにと目線の高さを合わせて、視線を合わせてみるけれど、どうにも視線が合致した様子はない。獰猛に口の端を釣り上げた笑顔を少しだけ潜め、けれど口には出さず。従者と思しき地の民へと視線を移した)ああ、探し物が見つかったようで何より。私はアレイン、この地で荒事を収める事を生業にしている。あ、ああ…昼間から呑むのは不味い……お茶の一杯でもご馳走してもらえればそれで十分だ(一杯とは言え太陽が出ているうちから呑んで帰ろうものなら、天女の如き家内が般若へと変貌してしまう。娘の前でダメな父親を見せるわけにもいかず、かといって申し出を無碍にしてしまうのも相手の気持ちがおさまらないだろう。そんなこんなで落としどころをお茶と付け、適当な茶店へと誘おうか。惜しむらくは、この中年が小洒落た店など知らないことか)   (2016/6/5 16:41:07)

シア=ミストラルいいな。いいな。逢いたい。どんなかたちをしてるのかな。 (従者の心配をよそに、ふらふらと能天気な言葉を並べる花人は、見えない虚空に夢をはせるような声音のまま。) ……。 (知らない相手へ向ける、従者の言葉を聞いて、ふわふわとした声音を自分も少し引き締める。火の民のひと。ちゃんとしなくちゃ。…そんな心持。握りしめたフードをばさりと払った。) ……高い処から失礼致します、火の民さま。……アレインさま。シア、と申します。ええ、宜しければ是非、ごいっしょに。 (取り繕った言葉遣いのまま、会釈をひとつ。肩まで伸びた巻き髪も、くるりとした曲線を描いた――盲目も。地に根差す花と同じ色を落とした、娘だった。会釈ひとつで、耳の上に飾った濃い花飾りがしゃらりと音を立て、揺れる。) …視線を合わせる事がかなわないのを、どうかゆるしてくださいな。   (2016/6/5 16:46:39)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ウォルシュ=ガーネルトさんが自動退室しました。  (2016/6/5 16:51:23)

おしらせウォルシュ=ガーネルトさんが入室しました♪  (2016/6/5 16:51:31)

ウォルシュ=ガーネルト(彼女の生い立ちを伏せたとして、相手が人であれば、花人である主に害あるものも少なくはない。 しかし、正義を重んじる天空神に連なる 同胞だあれば、彼女が輪廻からこぼれ落ちた大地の申し子であろうと、それだけで刃を向けることはないだろう)茶か。それはいいな。 シアさまもお好きでしょう?この国は蜂蜜が名産ですし、花のシロップみたいな珍しい飲み物もあるそうですよ(張り詰めていた火の民の 空気に、少し柔らかいものが混ざる。それが家族へ向けたものだとは知らず、こちらも表情を和らげた)こちらはシアさまだ。 地の民に生まれたが、祖国が天空神を崇める故、なかなかに難しくてな。ツテを頼ってこちらの王都の保護神殿へお連れするところだ (主と同じ薄紅の色を瞳に宿す王族の国。どこか縁を感じるのは自分だけだろうかと、また思案に落ちていく自分を背後の主の行動ではっとする) シアさま!!フードを!!(すでにリデルアーノ内だとはいえ、神殿からの保護も市民権も得ては居ない。国教が大地神であるとはいえ 国民すべてが、彼女を許容するわけではない。大地の信徒でない彼らから見れば、法に守られていない彼女は 、まだとても危うい存在である。)   (2016/6/5 16:54:22)

ウォルシュ=ガーネルト【あ、(都合上、生まれを偽るのは彼を疑ってのことではない。旅先でのやっかいごとに巻き込まぬための配慮ゆえ)が抜けてしまっていたorz】   (2016/6/5 16:57:55)

アレイン=バルドロ(先ほどの雰囲気とは一変、楚々とした佇まいと言葉紡ぎに目を細める。成程、先ほどまでの浮ついた雰囲気が彼女の素で、今のこれが外面というわけか。特徴的な髪色と視線の合致しない瞳、紡がれる言葉から推察されるであろう事実に自然、空いた左手が顎鬚を撫で、思考の海で舵を取る。ある意味、強面を気にされないのだからプラスだろうとそんな風に落としどころを付けた所で思考は打ち切り)これはご丁寧に。此方こそ、粗野な生い立ちで申し訳ない。この様な口調で失礼するよ(こんなことならば国の騎士団にでも志願しておくべきだったかと、過去の自分に後悔してみるけれど、そうなったらきっと今の生活は無かったのだろうなとも思ってしまう。そうなれば、やはり今の幸せを優先するのが、一家の大黒柱として当然の帰結)ああ、ウォルシュ殿。少々の事であれば私が対処しよう。あまり騒ぎ立てるほうが衆目を集める   (2016/6/5 17:00:38)

アレイン=バルドロ(鋭く告げる、鈍い声音。彼女が保護を受ける前だとして、面倒事というものはそれが伝わったことによるもの。落ち着いていれば、地と火の民が護衛している人間を無理にさらおうなどとは思うまい。それこそ、計画的な犯行でもなければ。その計画すらも、突発的に増えた火の民という護衛の前では無意味。となれば無理に騒ぎ立て、混乱に乗じられる方がこちらの手傷が増えるだろう)   (2016/6/5 17:00:40)

ウォルシュ=ガーネルトあ、ああ。すまない。(本当であれば、花人といえど獣人を守護し保護する大地神を信仰する国である。よほどのことがなければ 表立って、危害を加えられることなどありはしない。しかし、祖国での習慣と彼女の生い立ち。それが彼を過敏にしているのだろう) アレイン殿、取り乱して申し訳ない。このシアさまは、幼子の頃からお仕えしていた故か、少々私も過保護すぎるようだ (少し、はにかむように笑う二十代前半の爽やかな青年。しかし、腰から下は馬である。亜人種どうしではほのぼのした絵面で通るかもしれないが、 むしろ、きっとこの国では花人の主よりも、よほどこの図体のでかい半馬の従者のほうが悪目立ちする。人々の奇異な視線に気がつくと、 視線を集めてしまったことを恥じて、後頭部をかく)この国のことはよくわからない。店はお任せしても構わないだろうか   (2016/6/5 17:08:46)

シア=ミストラルほんとう? 嬉しい。嬉しい。香りもお花のようなのかしら。貴方が好きな飲み物も、たくさんあるといいね、ウォルシュ。 (頬を綻ばせて、まだ知らない嗜好品にも思いを飛ばして。初めての土地、初めてのひと。挨拶をきちんとしなくちゃ――そんな気持ちから、きっと忘れていた。ひゅっと息を竦めて、手さぐりでフードの端を掴んで引き被る。ぶんぶん、と首を左右に振って) ……いいえ。何も。貴方のままでお話してくださるのが、嬉しいのです。アレインさま、……。 (失態を犯した自覚はあって、続けた声音は叱られたこどものように響いた。従者が、自分を慮って告げた言葉だとも解っていたけれど。きづかれてはいけない、と、口酸っぱく告げられたのは向こうを出る前だったか。) ごめんなさい。ウォルシュ。アレインさま。良かったら、貴方の知っている処。連れていってください。   (2016/6/5 17:10:48)

アレイン=バルドロああ、あまり気にしすぎるのは良くない。私も比較的、目立つ方だ(左手で右頬を触って見せそんな風に呟く。この体躯と赤毛、そしてこの人相であれば嫌でも目立つというモノ。店の方は……さっと見渡せばそれなりに落ち着いた茶店を発見。店前の立て看板を見るに花の蜜を垂らした菓子等と茶を振る舞う場所のようだ。価格的にはそれなりに値が張る様に見えるのは、そういったものに疎いが故かもしれない。高いか安いか判断がつかないが、まぁ最悪自分が出せば丸く収まる)では、あちらで一息入れるとしましょう。そのあとは、保護神殿まででよかったかな?(先ほどまだだ、と言っていたのを思い出して送り届ける事を告げようか。家に帰ればお遣い一つできないのかと小言を言われそうだが、娘にはいい土産話になるだろう。落ち着いたら娘を合わせるのもいいかもしれない。否、流石にそれは彼女が迷惑するだろうかと独り逡巡して、店への道すがら笑みが零れた)   (2016/6/5 17:17:26)

アレイン=バルドロ【そしてまさかの店選びをおっさんに任せる若者二人。さすがおにちく……】   (2016/6/5 17:17:59)

シア=ミストラル【見えないので(`・ω・´)ゞ そしてあまりに普段やらないタイプですごく戸惑っています大丈夫ですかこのお花さん……】   (2016/6/5 17:19:07)

ウォルシュ=ガーネルト申し訳ありません。シアさま。驚かせてしまって。洗礼を受けた火の兄弟もいるともなれば、下手な手出しなど するものもおりませんね。きっと(しゅんとしたのがその声を聞いただけでもわかる。気を張った旅を続けてきた主に、 また杞憂をわかせてしまったと反省をし、努めてその声音は優しいものだった)ああ。いいですね。シアさまの上品さに とても見合う素敵な店構えです!(主バカっぷりを、垂れ流しながら、メニューをざっと眺める。彼女の好みそうな甘い菓子が たくさん乗っている)アレイン殿。では、こちらはお約束通り、ごちそうさせてくださいね(と、馬のように真っ白な歯を見せ 爽やかに笑う)シアさま。花のシロップは香りの強いものも、いろいろあるそうですよ。また美容にいい効用のある花もあるとか (などと、旅行のガイド代わりに見知った祖国の美食家の旅行記を反芻する)   (2016/6/5 17:23:00)

シア=ミストラルううん。大丈夫……気をつけるね。……アレインさま、どんなすがたをしているのか、私はわかりません。けれど、とても親切なかた。有難うございます。 (前者は、従者の青年へ。後者は、知り合ったばかりの火の民へ。それぞれ向けて、ほんのりと笑った。) どんなところ。どんなところ。ねえ。とてもいい香りがするの。いろんな音がする。楽しそう。 (見えない眸をくるくると躍らせて、2人の間をかわるがわるに視線は飛んだ。) あまいの。あまいのが良いわ。アレインさまは、あまいものはお好き? どれくらい召し上がる? ウォルシュの云う、きれいなお花、召し上がる? (何でも言って、とは優しい申し出の御礼に。きっと、彼の愛娘に会わせてくれると言うのなら、こちらから是非と願いそうな、そんな勢いに。)   (2016/6/5 17:31:13)

アレイン=バルドロ(店の敷居を跨ぎ、伺いに来た店員へと奥まった、地の民同伴でも大丈夫な席を願い出る。テラス席もあるようだが、流石にそこでは落ち着けないだろう。花が植えられ、テーブルにもあしらわれたテラスは花の獣人には魅力的だろうけれど、この従者の性格からすれば守りやすく、落ち着ける方を優先した)さて、お言葉に甘えるとして…私は茶を。彼女らには…どうする?(注文を取る店員の傍ら、下座へと座し、上座へ彼女らを押し込めた後に伺うはオーダー。盲目の彼女がメニューを見るのは困難、しかし自分では好みがわからない。従者へメニューを差し出しながら問い、自らは一瞥もせず、そして遠慮せずに茶を頼む、とだけ。ここで遠慮するのは先ほど決めた方針にそぐわぬこと、武骨で実直な武人肌はそう言った気遣いには少し欠けていた。余談ではあるが茶の種類も豊富なこの店の店員はこの火の民のアバウトな注文に大層困った表情でメモを取ったそうな)   (2016/6/5 17:32:43)

アレイン=バルドロ【これにてポンコツトリオの完成!(何】   (2016/6/5 17:32:55)

ウォルシュ=ガーネルトえーっと、メニューはですね。シア様。茶、蜂蜜湯、蜂蜜ソーダ、ホットチョコ、花のシロップ漬けの水割り・ソーダ割り、 果実ジュースは、ザクロ、スモモ、梨、もも、ナツメヤシ、リンゴあたり。 アーモンドミルク、バターミルクは、羊やヤギが選べます。白湯にスパイスとブドウの汁を溶かしたものは大人向け。 甘味は生フルーツ、ドライフルーツ、ナッツ、砂糖の塊、氷砂糖、糖衣のアーモンド、スパイスと砂糖をまぶしたナッツ、煎った穀物、 ミルクとナッツを練り込んだ焼き菓子に蜜をかけたもの、ドライフルーツを練り込んだパン、カスタードクリームを蒸したプリン的なもの、スフレは卵味、アーモンド味、チョコ味も。ございますよー   (2016/6/5 17:33:38)

ウォルシュ=ガーネルト【と、即興でメニューっぽいものを。。w】   (2016/6/5 17:33:56)

ウォルシュ=ガーネルトあ。シアさま、花の糖衣菓子というのがございますよ。ジャムや、ゆで卵も用意されているようですね。   (2016/6/5 17:35:31)

ウォルシュ=ガーネルト【あとでこの茶店をwikiに追加しておきます。。w】   (2016/6/5 17:37:37)

シア=ミストラル(店内からは、ゆっくりと地に降りて従者の傍らに添うように歩いた。途中、布のカタマリの大移動に視線が集まっていようとも、本人は浮かれた様にあちらこちらを振り向きながら。) ええと。ええと…… う、んんん。 (まるで魔法の呪文みたいに並べられる言葉。どれも美味しそうだし魅力的、でもすらすらと流れていく言葉は捕まえるのが大変で、フードごと傾げた頭が肩にもつきそうになって――) あ。それ。それがいいわ。お花の、糖衣菓子。それと、それと。蜂蜜湯。 ……アレインさまも、遠慮はなさらないでくださいね。 (お菓子、はんぶんにする? などと、恐らくいらぬお節介である。まごまごしている間、店員さんをさらに困らせてそうなことはもちろん――見えてない。) ウォルシュは、何にする?   (2016/6/5 17:39:32)

ウォルシュ=ガーネルト(店内の奥。蹄で床板をそこねぬよう慎重にあるく。席につくと、イスにはすわらず膝をおる。地面に寝そべる犬のような姿勢だが、テーブルの高さにはまだ若干座高が高すぎる。見上げてくる店員に注文告げる際には、少し腰を折るがそれでも威圧感は半端ない)では、私は、同じく蜂蜜湯を頂きましょう。あとかるく、ドライフルーツのパンをお願いします。シアさま。甘いものお好きでしょう、全部食べて構いませんよ   (2016/6/5 17:43:51)

アレイン=バルドロああ、遠慮はしていないよ。安心しなさい(娘がもう少しお淑やかだったら、こんな風に育っていたのだろうか。まぁ、自分の子なのだから快活に育つのは決して悪い事ではない。むしろ逞しく、元気に育ったことに感謝せねば。甘味を突く強面、というのもどうかと思うし、なにより自分は唯の買い物帰りである。茶の一杯だけでも十分で、ここで食事をして夕飯の箸の進みを咎められては堪らない。そんな尻に敷かれ系旦那であったが、実際は大抵の事を大らかに流す家内であった。変に気を使って一人空回りして早10年である。全ての注文が済んで履けた店員を尻目に、彼女たちへと視線を戻す)それで、保護神殿で保護を受けた後は、ウォルシュ殿は引き続き護衛として任に付くのか?(保護されれば一定の安全は得られる。従者として引き続き付き従う事もあるが、関係によっては保護を受けるまでということも少なくは無い。否、それは保護神殿が活用されることが稀なだけだとも言えるのだけれども)   (2016/6/5 17:47:58)

シア=ミストラル…そうですか? 気になったら、いつでもおっしゃってくださいね。お土産でも。 (おっとりと告げて、それから従者の方向を向いた。) お茶、いっしょね。貴方も、あまいものすきだものね? ……ここまでおつかれさま。大変だったでしょう。 (同じメニューに、嬉しそうに口元笑んで。手さぐりで伸ばした指の先、たどれるならねぎらいをこめ、ゆっくりとその腕をさするようにしただろう。…ちなみにその「大変」に、惹かれるとふらっといなくなる自分の放浪癖も含まれている事にはあんまり気づいていない。……そんな手つきが、ぴた、と止まった。神殿から先の話――どうだったか。不安そうな指先は、迷子のこどものように、微かに従者の腕を引いて。)   (2016/6/5 17:53:48)

ウォルシュ=ガーネルト(注文の品が届く間。小さな主のねぎらいの言葉にははにかむような笑みを浮かべる。このやにさがった顔を 主が見れないことは、彼にとって幸せなことだろう。そして向かい合った同行者の問には困ったように頭をかく)そうですねー。私としては、このままお世話できればと思いますが( そこまでいうと、まだあどけなさが言動の端々に見える主を見やり、遠い目をする)安全はもちろん確保せねばなりませんが、 せっかく窮屈な祖国を出たのですし、もっと自由にして欲しいともやはり思いますしね……(短命であると言われる種族。隣りに座る 彼女のほがらかさからはその悲哀は感じることはないけれど。不安そうに腕をつかむ彼女の背をゆっくりと撫でると、きっぱりと言葉をつむぐ) でも、シアさまが、お前などいらない。とでも言わないかぎりは、おそばでお守りするつもりですよ。彼女の父君、母君への御恩もありますが 、私がそうしたいと思うので。   (2016/6/5 17:58:58)

ウォルシュ=ガーネルト【お時間、大丈夫ですかー?おふたりとも、ご無理はされずにー】   (2016/6/5 18:05:45)

アレイン=バルドロふむ…詳しいわけでは無いが、そういった事例が過去にないわけでは無いと聞く。シア殿とウォルシュ殿が同じ時を過ごすことはそれほど難しくないのではないだろうか?(特に護衛対象であるシア殿が望むのであればその意向は少なからず汲み取られるはずである。部署は違えど治安維持、要人警護に携わる身であることからも、そういった判断を下した。まぁ、信頼を持って火の民を指名され、この強面にチェンジを申し出られたことは一度や二度ではないけれど、それは今は置いておこう)ほら、どうやら注文が来たようだ。私に遠慮せず、食べなさい(とは言う物の、払いは恐らく相手持ち。カチャリと音を立ててカップを上げてお茶を傾け、こちらも遠慮はしていないことを音で示して。盲目の主と四脚の従者の掛け合いを今は楽しもうか)   (2016/6/5 18:05:59)

アレイン=バルドロ【あ、もう6時ですか……ふむ、そこそこで切り上げるとして…ウォルシュ殿の思惑通り多少は世界観を掴めたのなら幸いですね】   (2016/6/5 18:06:40)

シア=ミストラル【了解です(`・ω・´)ゞ 先生、わたしちっともお役に立てた気がしませんがだいじょーぶでしたでしょうか…!!】   (2016/6/5 18:07:44)

ウォルシュ=ガーネルトシアさま、はい。こちらフォークで、ここがお皿。飲み物は左手側です(注文の品が届くと、なれたように、盲目の主にその場所を知らせる)   (2016/6/5 18:07:55)

ウォルシュ=ガーネルト【ありがとうございますー。時代感なんとなく掴めました!衣装らへんもなんとなく雰囲気把握!】   (2016/6/5 18:08:36)

シア=ミストラル私、そんなこと絶対言わない! っ……。 (きン、と高く通る声音は、一瞬店の視線を集めたかもしれず。はたから見れば布のカタマリが半人半馬のその人に張り付いているような。そんな光景。ぎゅぅ、と一度掴んだ相手の体躯から、のろのろと離れて頷いた。) ……はい。私、ウォルシュと一緒が良いの、です。今までも、そうでしたから。 (多少崩れた言葉遣い。冷静な火の人の言葉に、宥められたように頷いた。) ……いいかおり。とっても美味しそうです、アレインさま。……ありがとう、ウォルシュ。――いただきます。 (食事の前の、特有の祈りの文言と仕草。口の中で小さく灯して、示されるまま食器に手を伸ばした。暖かい温度を伝える飲み物の器。ゆっくりと、口付けて) ……いい香り。豊穣の香り……土地が豊かな証拠。   (2016/6/5 18:12:12)

シア=ミストラル……美味しい。とっても。 (フードに隠れて見えなくても、その奥の眸は笑っていた。ひとときの幸福な時間、確かめるように。)   (2016/6/5 18:13:33)

シア=ミストラル【こちらはこれでフェードアウトでも(`・ω・´)ゞ ほんとわりと全力でPCも背景情景も展開もおんぶにだっこでしたふおお…!!】   (2016/6/5 18:13:59)

ウォルシュ=ガーネルトええ。それではいつまでもおそばに(しがみついてきそうな勢いの主を椅子へと促すと、幸せそうにやに下がった顔を慌てて改める) しかし、火の兄弟がこの国にもいるとは聞いていたが、珍しいな。そちらこそどういった経緯でこちらに?( 火の民の、しかも刺青の洗礼を受けた戦士たる同胞は少数だと聞く。苦痛の儀式を超え、歳を重ねた彼にも、その経緯は あるのだろう。ふとそんなことに思いを馳せて、口をついた言葉に言葉を付け足す)あ、もちろん、部族の使命などもあろうし、 差し支えなければ、ということだが(そういいながら、こちらも配膳された、パンというかビスコットというか。ドライフルーツを 練り込んだ固いパンを、蜂蜜湯に浸しながら口に運ぶ)   (2016/6/5 18:15:43)

ウォルシュ=ガーネルト【テキトーにあしらってくださいませ!汗。たんなる好奇心の塊の残念系男子(しかも半馬】   (2016/6/5 18:16:32)

ウォルシュ=ガーネルト【むしろ、設定しなければならないのはランドマークとか、店とかもっと細かいところだったorzと気がつく残念系の中の人も残念系…】   (2016/6/5 18:21:19)

アレイン=バルドロああ、何。本当にどこにでもありふれた話だよ。面白くもない…ね(思い返すように瞠目して、しばらくの間沈黙。カップのお茶を含んで口を湿らせれば静かに語りだすは昔の話)私はもともとグルカの出身だ。そこで育ち、恋をした。そしていつしか結ばれ、より住みよい新天地を求めた。そんな所だ(本当はもっといろいろとあった。けれども、それはこれから付き合っていくうえでわかる事だろう。商家の娘との駆け落ち、そんな話を今聞かせるには少々重すぎるだろう。だから、今はこれだけ)そして今では一児の父だ。無茶な仕事はほどほどに親子三人生活できるここは本当にいい国だよ(歓迎を込めて、そんな言葉と共に獰猛な笑顔を向ける。威嚇ではなく、歓迎の。人相のせいでそうとは取れないかもしれないけれど、まぁそこはご愛嬌であった。この火の民と付き合うのなら、そこは我慢しなければいけない事だろう)   (2016/6/5 18:25:43)

アレイン=バルドロ【まぁ、こんな感じで多少談話なり身の上話なりして保護神殿へ向かった、という形で〆ておきましょうか】   (2016/6/5 18:26:08)

ウォルシュ=ガーネルト【ありがとうございますー。PL水に投下してしまっててすみませんでしたー汗】   (2016/6/5 18:27:17)

ウォルシュ=ガーネルト【ざっくりこの辺で〆ッて感じで。お相手ありがとうございます!!】   (2016/6/5 18:28:07)

シア=ミストラル【ありがとうございますっ。こちらこそ微妙な所ですみませんー、そしてもうちょっと色々詰めなければと思いました…!!】   (2016/6/5 18:28:21)

ウォルシュ=ガーネルト【設定のさじ加減がむっつかしい。。やればやるほど、足りない気がするけど、いっそその辺はいさぎよくしないほうがいいのかもですねー】   (2016/6/5 18:29:04)

アレイン=バルドロ【いえいえ、こちらこそありがとうございました。久しぶりにおっさん演じたので心配でしたがやっぱり色々粗が…こんな紡ぎ手ですがよろしければまた遊んでやってくださいませ】   (2016/6/5 18:29:16)

ウォルシュ=ガーネルト【こちらこそ、なんか初手からグダグダな子で申し訳なく。また機会があれば!】   (2016/6/5 18:29:47)

シア=ミストラル【私もほんとめったにやらない所なんで、こう…… と、とりあえずお手数おかけしました、でも楽しかったです! よろしければまた、是非に。ありがとうございましたっ。】   (2016/6/5 18:30:09)

ウォルシュ=ガーネルト【それでは。こちらお暇致しますー。お時間ありがとうございました】   (2016/6/5 18:30:43)

シア=ミストラル【私も、有難うございました!またー!】   (2016/6/5 18:30:55)

おしらせシア=ミストラルさんが退室しました。  (2016/6/5 18:30:57)

おしらせウォルシュ=ガーネルトさんが退室しました。  (2016/6/5 18:31:04)

アレイン=バルドロ【さて、こちらは失礼しましょうか。ありがとうございました。お相手感謝】   (2016/6/5 18:31:23)

おしらせアレイン=バルドロさんが退室しました。  (2016/6/5 18:31:28)

おしらせぺくち♀店主さんが入室しました♪  (2018/2/17 19:20:50)

ぺくち♀店主【】使うべきお部屋なのか迷うところ。   (2018/2/17 19:21:19)

ぺくち♀店主20時から酒場タイム、21時からセッション開始デス。   (2018/2/17 19:21:40)

ぺくち♀店主そういや、開始時間ってどこまで伝わってるんだろ。   (2018/2/17 19:22:54)

ぺくち♀店主ま。いっか。   (2018/2/17 19:23:48)

ぺくち♀店主20時まではPLとしててきとーにだらだらしてますん。   (2018/2/17 19:24:28)

ぺくち♀店主準備完了ー   (2018/2/17 19:47:24)

おしらせのどか♀学者さんが入室しました♪  (2018/2/17 19:52:47)

ぺくち♀店主いらさーい   (2018/2/17 19:53:18)

のどか♀学者こんばんはです。命名ルールなかったのですけれどこんな感じで良かったでしょうか?   (2018/2/17 19:54:22)

ぺくち♀店主はい。キャラ名だったらなんでも、な、感じで   (2018/2/17 19:55:31)

ぺくち♀店主あ。命名ルールいるのか   (2018/2/17 19:55:41)

ぺくち♀店主かいてきましたん   (2018/2/17 19:57:08)

ぺくち♀店主のんちゃん、のんちゃん。大学での専攻とか決めた?   (2018/2/17 19:57:24)

ぺくち♀店主古代文明とか遺跡とか、言語とか、魔法とか、マジックアイテムとか、毒とか   (2018/2/17 19:57:58)

のどか♀学者店主さんに合わせた方が見栄えもいいかなと思いましたの。あ……考古学って有りでしょうか?ありならそれでお願い致します   (2018/2/17 19:58:00)

のどか♀学者私の中でPCが完全にインディ・ジョーンズなのですよね   (2018/2/17 19:58:23)

ぺくち♀店主失われた古代文明っていうのの、遺跡があるよー   (2018/2/17 19:58:33)

ぺくち♀店主魔法王国期の研究って感じでいい?   (2018/2/17 19:58:54)

のどか♀学者ですです。そういう遺跡を調べる学者さんやってみたいかな、と。セージ先行のソーサラービルドで補助にレンジャーシーフをとっていこうかと思ってます。   (2018/2/17 19:59:56)

ぺくち♀店主シーフまで!?w   (2018/2/17 20:00:16)

おしらせまりえ♀盗賊さんが入室しました♪  (2018/2/17 20:00:16)

まりえ♀盗賊(暖簾を手で押し上げてくぐるぽーず)こんばんはー   (2018/2/17 20:01:32)

のどか♀学者構いません。魔法と言うよりは文献や遺跡、遺物に関して調べていけたら、みたいに思ってます。シーフは取れるかわかりませんけどね   (2018/2/17 20:01:34)

のどか♀学者こんばんは〜よろしくお願いしますね   (2018/2/17 20:01:44)

ぺくち♀店主こんばんはー   (2018/2/17 20:02:04)

ぺくち♀店主周りとレベルがどうなるか、かなぁ。ソーサラーは経験高いからなぁ   (2018/2/17 20:02:33)

のどか♀学者メインソーサラーに比べればソーサラーレベル落ちちゃいますけどセージ先行なら必要経験値少ないのでシーフ1とるくらいは可能かなと。まあ、まだまだ先になりそうですけどね   (2018/2/17 20:03:36)

ぺくち♀店主りょ   (2018/2/17 20:03:49)

ぺくち♀店主質問タイムはさんで、なければ酒場タイムに入るざんすっ   (2018/2/17 20:04:08)

まりえ♀盗賊あーい。(リスを目で追う。きょろきょろ。)   (2018/2/17 20:04:52)

のどか♀学者冒険者レベルをセージで解決しつつ、移籍探索に使える技能のあるセージレンジャーの基礎を納めたいロールプレイ優先ビルドです。目指すは神みたいなステータスから繰り出されるクソのようなビルド!   (2018/2/17 20:05:00)

ぺくち♀店主のんちゃんは大丈夫ー?ってかあのステでソーサラー先行じゃないなんてもったいない!!!wwww   (2018/2/17 20:05:39)

ぺくち♀店主(あんじーは、カラカラと回るやつを必死で走ってる。)   (2018/2/17 20:06:20)

ぺくち♀店主とりあえず。いらっしゃいませ。うちのお店ははじめて?ご注文は?   (2018/2/17 20:07:12)

のどか♀学者大丈夫ですよ。ソーサラー先行だと学者じゃなく魔術師になってしまいます   (2018/2/17 20:07:23)


のどか♀学者でもシーフ取っておけば回避もできるようになりますしフィールドワークも安定するのでいいかなぁ、と思うのですよね。経験点1500点余分に必要なのは重いですけれど…   (2018/2/17 20:09:44)

ぺくち♀店主(リスを目で追うグラランを見て)あのこはアンジー。仲良くしてあげてね?くるみをかじるところなんてかわいいわよー(くるみ1ガメルw)   (2018/2/17 20:10:05)

まりえ♀盗賊(ニマニマしながらそれを見ている。近寄って、ちょっかいを出すタイミングを計っているらしい。具体的にはカラカラを指先で留めて、中身だけぐるぐるする様を見てみたい様子。メニューを一瞥してから、視線はそのまま。)サラダ―。(サラダのラディッシュでくるみ代を浮かそうと思っている。)   (2018/2/17 20:10:29)

ぺくち♀店主水晶の煌めき屋にパリー・パリー 小さな円盤状の金属がついた指輪 回避+2 7000ガメル(在庫1)みたいなのも入荷したみたいよ?   (2018/2/17 20:11:03)

ぺくち♀店主はーい。サラダかしこまりました(厨房でがっちゃんがっちゃん音がしてる)   (2018/2/17 20:11:47)

まりえ♀盗賊(がっちゃん?不穏な音がした気がするが、興味はリスにあるらしい。指先をガラガラの前で立てて構えて、何時止めるか思案中。)   (2018/2/17 20:13:06)

ぺくち♀店主そこのおさげさんは、ご注文はいかが?   (2018/2/17 20:13:11)

のどか♀学者回避効果のついた指輪、ですか………魔法の発動体として使えるのなら一考の余地がありそうですね(荷物も減りますし、なんて弓と杖をカウンターへと立て掛けて寛ぐとしましょうか)私はAセットとミルクをお願いします   (2018/2/17 20:13:43)

ぺくち♀店主2d6 → (2 + 2) = 4  (2018/2/17 20:13:46)

ぺくち♀店主はーい。Aセットとミルクご注文ですー   (2018/2/17 20:14:18)

ぺくち♀店主男女の喧嘩するような声が聞こえたと思ったら、まりえちゃんよりはいくぶん大きな少年がまりえちゃんのサラダと、のどかちゃんのミルクとAセットを運んでくる   (2018/2/17 20:15:33)

ぺくち♀店主シン:お待たせしました。ごゆっくりー。   (2018/2/17 20:16:20)

ぺくち♀店主(サラダは油とかお酢とかかかってるから、アンジーにはあげちゃだめw>ラディッシュ   (2018/2/17 20:17:05)

おしらせエストア♂魔術師さんが入室しました♪  (2018/2/17 20:17:22)

ぺくち♀店主いらっしゃいませー   (2018/2/17 20:17:34)

エストア♂魔術師[こんばんはー]   (2018/2/17 20:17:44)

まりえ♀盗賊(何か今謎の判定があった気がして、顔を上げる。サラダと、他のお客の注文分を運ぶ店員が見える。差し出され、テーブルに置かれたサラダを一瞥。何度か確かめ。)・・・ち。(舌打ち後、ラディッシュを摘まんで口の中に。)   (2018/2/17 20:18:06)

ぺくち♀店主ダークエルフがきたーーーー!   (2018/2/17 20:18:09)

エストア♂魔術師【黒くないよ!お腹もお肌も真っ白だよ!!】   (2018/2/17 20:18:34)

ぺくち♀店主【髪が黒いのはダークエルフだって、どっかのえらい教祖様が言ってた!w】   (2018/2/17 20:19:04)

ぺくち♀店主あの肌はおしろいだ!w   (2018/2/17 20:19:20)

のどか♀学者ありがとうございます(パンとスープとサラダ、それにミルク。お腹を満たすには少し物足りないけれど、満腹になってしまえば動けなくなってしまう。ミルクをこくんと一口。喉の渇きをいやしてから、ちぎったパンをスープへ浸して食べようか)   (2018/2/17 20:19:39)

ぺくち♀店主サラダは普通に新鮮でおいしかった。   (2018/2/17 20:19:43)

まりえ♀盗賊それは良かったw   (2018/2/17 20:19:52)

のどか♀学者【こんばんはです~】   (2018/2/17 20:19:58)

ぺくち♀店主スープも普通においしかったw   (2018/2/17 20:19:58)

おしらせマノン♀神官戦士さんが入室しました♪  (2018/2/17 20:20:04)

ぺくち♀店主いらっしゃいませー   (2018/2/17 20:20:16)

マノン♀神官戦士【こんばんはなのんっ。】   (2018/2/17 20:20:21)

ぺくち♀店主お客様ご注文をどうぞ~   (2018/2/17 20:20:24)


まりえ♀盗賊【挨拶してなかったwのどかちゃん、エストアさん、まのちゃん、こんばんはー。よろしくおねがいします。レス不要でー。】   (2018/2/17 20:21:25)

ぺくち♀店主リスのエサはヒマワリの種(3つ1ガメル/季節のお花(1輪1ガメル/豆(ゆでたもの2つぶ)1ガメル/りんご(1/16 1ガメル /くるみ(1個)1ガメル/ にぼし(1匹)1ガメル /かじり木(おもちゃ)1ガメル   (2018/2/17 20:22:01)

エストア♂魔術師【一応名乗っておきますが中身はクイズの人です エアストは1と言う意味です】   (2018/2/17 20:22:03)

のどか♀学者【マノンさんもこんばんはです。エストアさん…エアストではなくエストアになっております】   (2018/2/17 20:22:55)

ぺくち♀店主珍しく、新規のお客様がいっぱい。どうせだから、同じテーブルでいいかしら?もちろんアンジーの一番近いテーブルで(といって、まりえちゃん見てくすくす   (2018/2/17 20:22:58)

ぺくち♀店主(遊び疲れたリスが、箱の中から顔を出して遊んでーっと腕を伸ばしてる   (2018/2/17 20:23:51)

エストア♂魔術師おじゃまするよ(夜風と共に酒場に入ってくるエルフ一人。さっとメニューを見て)ほぉ、人間の酒場で野菜のみのセットとは気が利いている。これを一つもらおうか(ベジスペシャルを注文する)   (2018/2/17 20:23:56)

まりえ♀盗賊(リスの餌をサラダで浮かせる目論見は崩れ去ったが、とりあえず餌用のクルミを追加注文する気はなさそうだ。ここで初めてリスから視線を離すと、顔を上げて店内を見回した。主要とはいえ、種族が一堂に会するのは珍しい気がする。)   (2018/2/17 20:24:09)

ぺくち♀店主はーい。ベジスペシャルご注文でーす。ええ。うち、エルフやちょっと変わった宗教の方もいらっしゃるからw   (2018/2/17 20:24:56)

ぺくち♀店主今日のスープはホワイトシチューですよー   (2018/2/17 20:26:12)

マノン♀神官戦士ほほぉ。(きょろりとしながら中へ入ると何人か人がいて。店主さんかな?迎え入れる声をかけてくれた。ちょこんと腰をかければメニューをみながらぬぬぬっ。) 肉…食べたい…。肉…、セットD食べてやるのんっ。   (2018/2/17 20:26:20)

まりえ♀盗賊(珍しいが、それまでだ。疲れたのか、落ち着いたリスに指先を伸ばすと、その突き出された小さな手足を突っつく。人慣れしてる。人間は南緯でも名前を付けるから、こいつにも呼び名があるかもしれない。顔を上げ、店主に向けると。)ねー、名前は?リス?   (2018/2/17 20:27:54)

ぺくち♀店主はーい。セットDご注文です~。(そういってると今度はさっきの男の子と同じ顔をしたツインテールの女の子が、ベジスペシャルを運んでくる。なんかおもちゃを取り上げられてすねたような顔)ベジスペシャルお待ちですー   (2018/2/17 20:27:56)

ぺくち♀店主名前はアンジーよー。   (2018/2/17 20:28:25)

ぺくち♀店主本日のDセットは豚串と羊のラグー(煮込み)ですよー。スープはホワイトシチューです。   (2018/2/17 20:29:57)

ぺくち♀店主ベジセットのスープは野菜のぽたーじゅで固定w   (2018/2/17 20:30:19)

のどか♀学者同じテーブル…それは私も、でしょうか?(ちらり、店主へ眼鏡の奥の視線を投げかけて。カウンター席で一人飲み食いしていた亜麻色おさげは続けて店内を見まわそう。栗鼠で遊ぶグラスランナー、野菜を注文するエルフ、肉に一直線なドワーフ。なんとも個性的なメンツに自分が数えられていることに小さなため息を漏らした)   (2018/2/17 20:31:04)

ぺくち♀店主(無理やり全員を同じテーブルにつけてみた)   (2018/2/17 20:31:12)

ぺくち♀店主ええ。あなたもこちらにどうぞ。冒険者は知り合いの多さも強さのステータスよ?(にっこり   (2018/2/17 20:31:49)

エストア♂魔術師ほぉ、中々考えているな。エルフには嬉しい店だ。(出された料理に満足した様子で食べ始める)ふむぅ、使っている野菜の質も悪くない。   (2018/2/17 20:31:49)

のどか♀学者(漏らして、まあこれも何かの縁と自分の料理を運ぶべく先ほど給仕してくれた彼にオボンを仮にむかうのであった)   (2018/2/17 20:32:21)

マノン♀神官戦士(リス? メニューを置いて視線を上げれば…確かにリスがいた。だが、それよりも。) 肉…っ。豚さん、ひっつじさーん♪ シチューは美味しっ。(適当な節を付けて鼻歌。)   (2018/2/17 20:32:40)

ぺくち♀店主あ。お姉ちゃん、僕が運ぶから大丈夫だよー(Dセットをマノンちゃんい運びつつ、また男の子が出てきた。のどかちゃんに笑いかけると、その料理もテーブルへと運ぶ)はいおまちどうさま!   (2018/2/17 20:33:33)

まりえ♀盗賊アンジー、あたしマリエ。(小さな頭をつっつく。しばしそうしていると「こいつは餌を呉れない」と判断したのか、他の冒険者の方に愛想を振りまき出した。慣れている。同席した他の冒険者に顔を上げ。)ねー、誰か餌買ってよ。(自分では決して出費しないという固い意思。)   (2018/2/17 20:34:11)

おしらせセリオ♂戦士さんが入室しました♪  (2018/2/17 20:34:39)

ぺくち♀店主いらっしゃいませー   (2018/2/17 20:34:46)

のどか♀学者…では、お願いします(構わないと言うべきか少し悩んで、仕事はとるものではないと割りきってしまう。立てかけて置いた弓と杖だけ持って、個性のごった煮たるテーブルへ向かおうか)   (2018/2/17 20:34:47)

ぺくち♀店主はい、こちら、大テーブルへどうぞ(とせりおくんをご案内。   (2018/2/17 20:35:28)


セリオ♂戦士っす。よくわかんねぇけど一応来てみた。邪魔すんぜー。   (2018/2/17 20:35:49)

ぺくち♀店主ご注文をどうぞー   (2018/2/17 20:35:50)

エストア♂魔術師エルフのエストアだ。えさ?あぁ。あの栗鼠のか。別に構わないが頼んでどうする?>まりえさん   (2018/2/17 20:35:58)

まりえ♀盗賊【こんばんはー】   (2018/2/17 20:36:02)

のどか♀学者【こんばんはですねー】   (2018/2/17 20:36:14)

ぺくち♀店主セリオくんは、所持金をとりあえず400持ってる仮定とします。   (2018/2/17 20:36:26)

エストア♂魔術師【セリオさんこんばんはー】   (2018/2/17 20:36:36)

セリオ♂戦士【こんばんはっす】   (2018/2/17 20:36:54)

ぺくち♀店主あと、好色青年来たらそろうのか。はやかったねー   (2018/2/17 20:37:00)

マノン♀神官戦士ありがとなのー。(お待ちかねしてました!肉♡湯気ほわぁんな食卓はどのくらいぶりだろうか。 豚串を掴んでもぐもぐ。すると、ちっちゃい子がリスの餌を買ってって…。) んー、むひ。 らって、あたひびんぼーだのんっ。(咀嚼しながら首ふりふり。)   (2018/2/17 20:37:11)

まりえ♀盗賊餌はくれてやるに決まってんじゃん。リスは可愛いのが仕事だし、仕事には対価でしょ?(黒髪のエルフに向けて返答)   (2018/2/17 20:37:17)

マノン♀神官戦士【こんばんはなのんっ。】   (2018/2/17 20:37:19)

ぺくち♀店主セッション形式なので、もう【】はいらないよーw   (2018/2/17 20:37:54)

ぺくち♀店主PL発言も、PC発言もカオスにどうぞ(ぁ   (2018/2/17 20:38:19)

まりえ♀盗賊まあねえ。ちょっと高いしね。サラダのラディッシュで浮かそうとしたんだけどさー、ドレッシング掛かってっから止めたわ。(ドワーフには多少親近感がある。身長的に。)   (2018/2/17 20:38:47)

マノン♀神官戦士カーオース神、降臨。(エア杖振り上げて。)   (2018/2/17 20:38:49)

ぺくち♀店主www   (2018/2/17 20:39:09)

セリオ♂戦士腹が減っては何とやらってか。んじゃがっつり食いてぇから…Dセット。(周りを見回せばなにやらクセのあるよーな奴らがちらほらと。とりあえず、店主に片手を上げて注文。)   (2018/2/17 20:39:20)

エストア♂魔術師ふむぅ……そうなの……か……?(何か自身満々に言うまりえに首をかしげるがこれも人間の文化なのかと思い取り合えず)この栗鼠様の食事をたのむ(と店員にお願いする)   (2018/2/17 20:39:31)

ぺくち♀店主はーい。Dセットー(しばらくして、女の子が豚串、羊の煮込み、ホワイトシチューなDセットをもってくる)   (2018/2/17 20:40:02)

のどか♀学者のどか・サイレンス…人間です。栗鼠の餌が欲しいのでしたら、自力で賄うのがいいのではないでしょうか?(こういう場合は言い出しっぺが買うものでしょうと嘯いておきます。というかドワーフさんって一番飲食いしてますよね、お金ありますよね、な目を向けましょう)   (2018/2/17 20:40:27)

ぺくち♀店主えさは、どれにする?じゃらっと、まりえちゃんに見せる(サイフと買う人は別なのは察知した)   (2018/2/17 20:40:37)

おしらせアリマ♂傭兵さんが入室しました♪  (2018/2/17 20:40:58)

ぺくち♀店主いらっしゃーい   (2018/2/17 20:41:04)


マノン♀神官戦士リスに餌上げるくらいなら、くるみのカラ割って食べるのんー。(パンをちぎって口に放り込む。)   (2018/2/17 20:41:27)

ぺくち♀店主ご注文をどうぞ(ごったがえす大テーブルへ、アリマくんもご案内)   (2018/2/17 20:41:28)

まりえ♀盗賊(まあ自分のペットに餌やって金取るとか性質悪いよな。、などと内心思いつつ。)エルフの兄さんは人間と違って気前がいいなーっと。リンゴ、と、クルミが良いな。エルフの兄さんに付けといて。   (2018/2/17 20:41:57)

アリマ♂傭兵こんばんは(店の入り口をくぐる。なんか賑やかなテーブルに、勧められるままに椅子に座る。注文は……っと、お品書きを眺めた。)   (2018/2/17 20:42:26)

ぺくち♀店主はーい。リンゴとくるみで2ガメルでーす。(まりえちゃんの手のひらに、くるみとりんご)   (2018/2/17 20:42:26)

エストア♂魔術師随分にぎやかだな……(個人的には食事は静に取りたいが人間の文化、そして魔導の知識を得るために来たのだ、郷によれば郷に従え、下手に気分を悪くさせても申し訳ないと思い顔に出さずに黙々と食事を続けている。新たに人がやってくればその人には軽く会釈する)   (2018/2/17 20:42:58)

セリオ♂戦士(目の前に並べられた料理。所持金は4000。問題はなさそうだ。豚串を頬張りながら。)うま。   (2018/2/17 20:44:20)

マノン♀神官戦士(シチューでパンを流し込んで。) んぁ、あたしマノン。 ドワーフ族のマノン。って見たらわかるよねぇ。(あはは、と笑って。) んと、のどちゃん。 そんなに目で見てもこのマノンさんはぁ…びんぼーなのんよ?(羊のラグーぱくっ。)   (2018/2/17 20:44:22)

まりえ♀盗賊ねえ、あんた割ってよこれ。(クルミは非力な自分には割りづらい。ドワーフと思しき少女に向かって放る。リンゴは自分で摘まんでリスの前に掲げ、あげると見せて、ちょっと持ち上げ。手を伸ばしてわたわたするリスを見て、にまにま。)   (2018/2/17 20:44:55)

アリマ♂傭兵羊のラグーと 豆のポタージュそれから、エール(店主に向かって手を上げつつ、注文を。少し背中を丸めて、あまり人とは関わらないようにしているが気にならないわけじゃない。ちらちらと様子見)   (2018/2/17 20:45:28)

ぺくち♀店主所持金400だよーw   (2018/2/17 20:45:31)

のどか♀学者まあ、こういう場所ですから賑やかなのも仕方が無い事でしょう(フォークでサラダを突き刺して口の中へ。少し物足りないかとも思ったけれど、案外ちょうどいい量かもしれなかった。騒がしいのは…人間だからというよりおもにグラスランナーとドワーフのおかげじゃないかな、なんて内心思う人間代表)   (2018/2/17 20:45:43)

セリオ♂戦士400か!www   (2018/2/17 20:45:55)

ぺくち♀店主 羊のラグーと 豆のポタージュそれから、エールおまちでーす(男の子がすかさずもってくる   (2018/2/17 20:46:01)

エストア♂魔術師スニゲーターかw?(400を4000と間違い)   (2018/2/17 20:46:06)

まりえ♀盗賊なんだ400か。(4000あったら取ってやろうと思ってた。)   (2018/2/17 20:46:12)

のどか♀学者4000もあったらここのご飯代全部おごってもらって二次会ですよ   (2018/2/17 20:46:20)

ぺくち♀店主1ガメル=日本円200円くらいでざっくり換算シテミテネ   (2018/2/17 20:46:23)

まりえ♀盗賊りんご八分の一たっかいww   (2018/2/17 20:46:53)

マノン♀神官戦士(投げられたクルミをきゃっち。) いいお。(きゃっちした右手に力を入れるもぱききっ。) はい、割ったのん。んーと。まりえ、ちゃんだっけ?(リスにそう名乗ってたなーと。割ったクルミヲテーブルに置いて。)   (2018/2/17 20:47:14)

セリオ♂戦士(とりあえず観察。一人一人の動き、会話、その他得れる情報を視線で集める。)   (2018/2/17 20:47:31)

ぺくち♀店主修正して1/16となりました(どやぁ、リスさん食べ過ぎたら病気になるし   (2018/2/17 20:47:36)

エストア♂魔術師保存方法や運送が大変だからな。鮮魚とかもっと高いと思う。(リンゴ   (2018/2/17 20:47:57)

ぺくち♀店主市場に行くと、りんごが2こ1ガメルとかで売ってるよ(にっこり   (2018/2/17 20:48:23)

ぺくち♀店主ふれあい動物園だからwww   (2018/2/17 20:48:46)

エストア♂魔術師ココは山の山頂か……(物価高   (2018/2/17 20:48:55)

まりえ♀盗賊アリ・マリタリアリエ・アリタリエリサリマリ・カリマリサリエ。アリマリエでも長いからさぁ、まりえでいいヨ。(にまにま)   (2018/2/17 20:49:07)

ぺくち♀店主呪文w   (2018/2/17 20:49:19)

のどか♀学者ではそう見えて貧乏なマノンさんはあっちのお兄さんにおねだりしてくるといいでしょう(なんてセリオさん指さしておきます。事象4000ガメルの大金持ちですからね。弄っておかなければ)   (2018/2/17 20:49:30)

ぺくち♀店主私は店主のぺくち。他の人は?   (2018/2/17 20:49:50)

マノン♀神官戦士長っ! 名前長っ。どっかの首都並みに長っ。 まりえちゃん、ね。覚えた。(サラダはむりながらぴーすサイン。)   (2018/2/17 20:50:23)

セリオ♂戦士4000でもそれが金持ちなのかどーかもわかってねぇからw   (2018/2/17 20:50:43)

ぺくち♀店主世間知らずなお坊ちゃんだな(真顔   (2018/2/17 20:51:00)

まりえ♀盗賊本当はもっと長んだ―、女系の先祖の名前全部言わないとだから。   (2018/2/17 20:51:14)

エストア♂魔術師グラスランナーの名前は長い……お前もお友達の名前を名乗っている口か……? エルフ族の魔術師 エストアだ (あまり愛想は良くないが礼儀として会釈はする)   (2018/2/17 20:51:21)

のどか♀学者4000ドル、くらいですよとざっくりメタ発言   (2018/2/17 20:51:23)

セリオ♂戦士世界観にイマイチ乗り切れてねぇのよ(真顔   (2018/2/17 20:51:44)

ぺくち♀店主ドラクエ5くらいの世界。   (2018/2/17 20:52:10)

アリマ♂傭兵(運ばれた羊の肉を口の中に詰めこみながら、それぞれの会話に耳を傾ける。)【すんません、背後まだバタバタしてるので、有間肉貪り食って喋れません体で。】   (2018/2/17 20:52:44)

まりえ♀盗賊るいーだの酒場だな今w   (2018/2/17 20:52:53)

エストア♂魔術師殴ってたん瘤出来ても名前を言っている間にたん瘤が引きそうだな……(以前読んだ「ジューゲヌ」とか言う喜劇の話を思い出しながら>マリエ   (2018/2/17 20:52:55)

マノン♀神官戦士えっ?! (のどちゃんが指指した先のお兄さんを見て。) あたしマノン。お兄さん、お金持ち聞いた。 ご飯奢って?(同じセットD食べてるんだし。いいよね?いいよね?の視線。)   (2018/2/17 20:52:57)

のどか♀学者先も名乗りましたがヒューマンでこの都市を拠点に学問を追及しています、のどか・サイレンスです。一応魔術と…弓術の心得があります(こつんと座った席の隣へと立てかけた弓と杖を小突いて)   (2018/2/17 20:53:18)

ぺくち♀店主まのんちゃんカタコトw   (2018/2/17 20:53:52)

のどか♀学者(怪しい中国人のようですね)   (2018/2/17 20:54:10)

セリオ♂戦士セリオ。人間。職業フリーの戦士。(とりあえず簡潔に自己紹介?)……は?なんで初対面のちんちくりんに飯奢んなきゃなんねぇんだよ。(しっしっと面倒くさげに)   (2018/2/17 20:54:34)

ぺくち♀店主じゃ、そろったし、アリマくんは肉がっついてるってことで、えーっと、もうここでセッションやっちゃおうか(移動がめんどくさくなりました。   (2018/2/17 20:54:37)

まりえ♀盗賊片言という異種族表現があったか(手のひらポン)   (2018/2/17 20:54:53)

のどか♀学者【まあ、耳とがってたりちっちゃかったり色々な人たちが酒場でワイワイしているって感じでいいと思います。世界観なんてぶんなげていいのです】   (2018/2/17 20:54:54)

エストア♂魔術師まってました!!(セッション開始   (2018/2/17 20:55:10)

ぺくち♀店主-----------------------開始--------------------------------------------------   (2018/2/17 20:55:16)

ぺくち♀店主君たちは、まぁドラクエ風な世界のオランというでっかい国の首都にいます。こっちでいうとアメリカ的な。   (2018/2/17 20:55:55)

まりえ♀盗賊あーい。   (2018/2/17 20:56:07)

セリオ♂戦士うぃっす。   (2018/2/17 20:56:22)

アリマ♂傭兵むぐ   (2018/2/17 20:56:28)

エストア♂魔術師【大陸屈指の大国ですね。魔法が特に盛んです。】   (2018/2/17 20:56:30)

マノン♀神官戦士ほー。   (2018/2/17 20:56:34)

ぺくち♀店主で、なんで流れ着いたかは、そのうちでいいと思うので、なんか冒険者になって、今の酒場にたどり着きました。ここは、冒険者の店。冒険者の拠点であり、必要な道具の販売や、依頼のあっせん、宿の提供などやってる場所です。   (2018/2/17 20:57:10)

ぺくち♀店主で、君たちが、自己紹介?してるとまた新規のお客さんが一人。身なりのよさそうな男で30台半ばほど。   (2018/2/17 20:57:44)

ぺくち♀店主セージ、ソーサラーもちはここでセージ+知識ボーナスでロールを。   (2018/2/17 20:58:12)

ぺくち♀店主怪物判定の項目でいいよ。   (2018/2/17 20:58:25)

まりえ♀盗賊金持ってそうだ。(無いのでちら見)   (2018/2/17 20:58:31)

エストア♂魔術師2d6+4 → (1 + 1) + 4 = 6  (2018/2/17 20:58:50)

まりえ♀盗賊あ、じゃあ私も2d6で振って良いのん?   (2018/2/17 20:58:57)

のどか♀学者ではセージ見識判定~   (2018/2/17 20:58:59)

アリマ♂傭兵【w】   (2018/2/17 20:59:05)

のどか♀学者2d6+5 → (1 + 3) + 5 = 9  (2018/2/17 20:59:05)

エストア♂魔術師【わーい 経験点いきなりゲットww】   (2018/2/17 20:59:07)

ぺくち♀店主セージあるひとだけでおねしゃっすw   (2018/2/17 20:59:13)

まりえ♀盗賊(膨れる)   (2018/2/17 20:59:22)

ぺくち♀店主あと、セリオくん   (2018/2/17 20:59:28)

セリオ♂戦士2d6+3 → (2 + 3) + 3 = 8  (2018/2/17 20:59:29)

ぺくち♀店主8以上は知ってる   (2018/2/17 20:59:47)

ぺくち♀店主異例の若さで出世街道を走る植物学者。植物と対話できるグラランには非常に友好的。 自ら採集に乗り出すため授業が休講や自分の研究のための採集に学生を駆り出すことでも有名。 危険な調査には知り合いの冒険者を連れてかなり凶悪な調査旅行を行う。   (2018/2/17 20:59:49)

マノン♀神官戦士(ぶーぶー。)   (2018/2/17 20:59:59)

のどか♀学者【一番初めがファンブルは…先が思いやられてしまいますね】   (2018/2/17 21:00:11)

ぺくち♀店主賢者の学院 植物研究室教授 アラハント・マドラス(35) セージ6 レンジャー1   (2018/2/17 21:00:30)

ぺくち♀店主です。   (2018/2/17 21:00:33)

ぺくち♀店主彼は、店主としばらく話したのち、カウンターへ。代わりに店主が君たちに近寄ってきます。   (2018/2/17 21:00:57)

のどか♀学者(これ私知ってなかったら潜りになるところでしたね。ある意味良かった…)   (2018/2/17 21:01:02)

まりえ♀盗賊(誰だ誰だとキョロキョロする)   (2018/2/17 21:01:16)

エストア♂魔術師【そんな奴しらん 人間の顔なんて全部同じに見える……(嘘】   (2018/2/17 21:01:19)

ぺくち♀店主恰好を見るとみんな新米さんのようね。どう?儲かってる?ちょうど気前のいい依頼人が来てるところよ。 あなたたち、仕事を受けてみない?新米冒険者でも、まぁ…、なんとかなるはずよ   (2018/2/17 21:01:29)

アリマ♂傭兵(口の中なのモノ飲み下して、エールを意に流し込む。)……乗った(エールを持つ右手を上げた。)   (2018/2/17 21:02:07)

まりえ♀盗賊なにすんの?(店主と身なりの良い男の間を視線が二往復する。)   (2018/2/17 21:02:08)

ぺくち♀店主賢者の学院に在籍してる人だけが知ってる大学内の有名(変)人   (2018/2/17 21:02:12)

マノン♀神官戦士お金になるならやるのんっ。(フォークをふりふり。)   (2018/2/17 21:02:26)

ぺくち♀店主僕は、アラハント。アルと呼んでくれて構わないよ。君たちが受けてくれるのかい? 賢者の学院で植物の研究をしている。 今回はちょっと珍しい研究対象が出現したと聞いてね。調査の護衛をお願いしたいんだ。   (2018/2/17 21:02:38)

のどか♀学者……店主さん。その依頼人は今しがたの教授、ではないですよね?(流石に専攻ではなくとも同じ学院内。噂はかねがね聞いている教授の以来とあれば身構えもするというもので)   (2018/2/17 21:02:58)

ぺくち♀店主その教授のようだw   (2018/2/17 21:03:14)

のどか♀学者あ…はぁ…(これはなんというか、何とも言えない状況である。周りがのんきで乗り気なことに小さなため息をつきながらも、どうせ辞退しようとしてもこの人のことだから巻き込まれるんだろうな、とあきらめるのであった)   (2018/2/17 21:04:00)

まりえ♀盗賊(周囲の反応、主に知己でありそうな、のどかの様子を元に総合判断。厄介、しかし乗り手は多数。)で、いくら貰える?   (2018/2/17 21:04:22)

エストア♂魔術師まぁ、他にすることもないしいいだろう。攻撃魔法もたまには使わないと腕が鈍る(教授らしいが全然知らない。まぁ、元からあんまり詳しくもないので自分の所属する研究室以外の人物はほとんど知らないのだが)   (2018/2/17 21:04:35)

ぺくち♀店主ひとり、100ガメルでどうだい?ここから1日半西に行った山脈のふもとの森の中にいるエスノアを調査したいんだ。   (2018/2/17 21:05:26)

ぺくち♀店主はい。エスノア、怪物判定どうぞ。   (2018/2/17 21:05:36)

セリオ♂戦士んー…(どうも乗り気になれない。次々に名乗りを上げている面子を見つめながら、ひとり眉間にシワ寄せて。)   (2018/2/17 21:05:46)

ぺくち♀店主今回はセージなくてもヒラメでOK   (2018/2/17 21:05:50)

アリマ♂傭兵(――急いで喰わんと!器を持ってスープも啜る。最初から仕事を待ち構えていた前のめり状態。仕事がしたくてたまらないの顔、足元を見られそうだ。)   (2018/2/17 21:05:57)

アリマ♂傭兵2d6 → (1 + 2) = 3  (2018/2/17 21:06:01)

まりえ♀盗賊(周囲を見回す。主に盾に使える人数を確認しているらしい。)   (2018/2/17 21:06:04)

アリマ♂傭兵(頭は悪かった)   (2018/2/17 21:06:08)

まりえ♀盗賊2d6 → (5 + 4) = 9  (2018/2/17 21:06:20)

エストア♂魔術師2d6+4 → (1 + 6) + 4 = 11  (2018/2/17 21:06:29)

のどか♀学者魔物知識判定~   (2018/2/17 21:06:40)

のどか♀学者2d6+5 → (3 + 5) + 5 = 13  (2018/2/17 21:06:56)

マノン♀神官戦士2d6 → (4 + 1) = 5  (2018/2/17 21:06:57)

セリオ♂戦士2d6+3 → (6 + 4) + 3 = 13  (2018/2/17 21:07:03)

ぺくち♀店主13か   (2018/2/17 21:07:10)

エストア♂魔術師……?(一瞬呼ばれた様が気がしたがちがかった。)でっかい食虫植物……ウツボカズラの様なモンスターだな。   (2018/2/17 21:07:22)

ぺくち♀店主エスノア モンスターLv3 敏捷度14 6本の触手で同時に攻撃を行ってくる。   (2018/2/17 21:07:33)

のどか♀学者エスノア……教授、調査の護衛ということは最悪私たちも戦え、という認識でいいのでしょうか?   (2018/2/17 21:08:13)

ぺくち♀店主エストアくんは知らないwww知名度12   (2018/2/17 21:08:37)

ぺくち♀店主うーんそうだね   (2018/2/17 21:08:47)

エストア♂魔術師【あら・・・?? 失礼しました!!】   (2018/2/17 21:08:51)

ぺくち♀店主依頼内容:エスノアの調査護衛 1アラハントと愛馬メルの生存/2エスノアの捜索/3エスノアの触手と強酸の採取   (2018/2/17 21:09:08)

ぺくち♀店主3までいけば(倒せたら)、危険手当をださなくもない。   (2018/2/17 21:09:34)

ぺくち♀店主アラハントの補足 6本の触手と、大きく口の開いた袋が特徴的な3mほどの暴力的な植物だ。 6本の触手はそれぞれ4mほどで、遭遇すると基本襲い掛かってくるね。 大きな食虫植物と思ってもらえばいい。人間なんかも食べちゃうけどね。 注意が必要なのは、触手につかまって抵抗に失敗すると袋に放り込まれて消化される。 強酸が満たされた袋の中では小型の刃物でなら攻撃が可能と聞いている。 弱点は炎で、精神作用のある魔法は無効。ちなみに袋の中から犠牲者の残骸の財産が見つかることもあるらしいよ。   (2018/2/17 21:10:17)

エストア♂魔術師{この時期森の中で火の魔法したら森火事 山火事になるかなぁ……』   (2018/2/17 21:10:58)

ぺくち♀店主どうだい?受けてくれるかい??(じぃっと、グラランの少女、まりえちゃんを見つめる)   (2018/2/17 21:11:45)

2016年06月05日 14時02分 ~ 2018年02月17日 21時11分 の過去ログ
名もなき冒険者の店
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>