チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2018年10月16日 20時12分 ~ 2018年10月17日 00時26分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

封獣ぬえとと、かたまってた   (2018/10/16 20:12:23)

今泉影狼ツバサ・クゥララは「前衛型シューター」路線で、将来的に「射手の体術」を得ることで前衛で回避しまくるシューターなの   (2018/10/16 20:12:49)

今泉影狼と、だいじょうぶー?   (2018/10/16 20:12:57)

封獣ぬえうぬー   (2018/10/16 20:13:38)

今泉影狼シューターのダメージディーラーとしての不足を、回避と防御をこなすことで壁役にして補うわけね   (2018/10/16 20:14:02)

封獣ぬえやはりナナシとにてるー?   (2018/10/16 20:14:33)

おしらせ水橋パルスィさんが入室しました♪  (2018/10/16 20:14:55)

今泉影狼こんばんわおーん!   (2018/10/16 20:15:20)

水橋パルスィこんばんはー…(ぐしぐし)   (2018/10/16 20:15:31)

今泉影狼ナナシと似てる、かも? ターゲッティング削って、前衛しかやらない! と割り切ってる変わり者だけども   (2018/10/16 20:15:44)

封獣ぬえこんばんはー   (2018/10/16 20:16:21)

水橋パルスィ諏訪子来てたりした…?りざるち…   (2018/10/16 20:16:45)

封獣ぬえきてないかなー   (2018/10/16 20:17:25)

今泉影狼まだ来てなーい 平日はしょうがにゃい   (2018/10/16 20:17:32)

水橋パルスィspか   (2018/10/16 20:17:51)

今泉影狼昨日は、ぬえの突発GM回が流れた後、ふたりとも新しいPC作成してたわー   (2018/10/16 20:18:08)

今泉影狼現在も参加者募集中である   (2018/10/16 20:18:20)

水橋パルスィぬえGM…   (2018/10/16 20:18:39)

水橋パルスィたのしそう   (2018/10/16 20:18:43)

今泉影狼パルスィが参加してくれたら、念願の、パルスィと私のPC共演である   (2018/10/16 20:19:07)

水橋パルスィよいの?   (2018/10/16 20:19:26)

今泉影狼よいも何も、参加者たりなくて流れかけておるピンチにパルスィがやってきた?   (2018/10/16 20:19:53)

水橋パルスィほぬ   (2018/10/16 20:20:15)

水橋パルスィだれつかおう?   (2018/10/16 20:20:22)

今泉影狼パルスィ参加OKよね、ぬえー?   (2018/10/16 20:20:42)

封獣ぬえ是非ぜひー   (2018/10/16 20:20:52)

水橋パルスィわーい   (2018/10/16 20:20:58)

今泉影狼わーい   (2018/10/16 20:21:07)

封獣ぬえとりあえず、出来そうだからクエスト名は、ゴブリン討伐!?である   (2018/10/16 20:21:13)

今泉影狼想定BOSSのレベルが5なのです   (2018/10/16 20:21:23)

封獣ぬえある程度は、調整できる~   (2018/10/16 20:21:51)

水橋パルスィレベル5…   (2018/10/16 20:21:57)

水橋パルスィヨルディ、シェリング、ヴェルンダがレベル5   (2018/10/16 20:22:21)

今泉影狼私としてはlv3の新規PC「ツバサ・クゥララ」か、セージlv5フェアテlv3で実質lv3の「パイセン・マクレガー」ね できればツバサ使いたい   (2018/10/16 20:22:35)

今泉影狼https://charasheet.vampire-blood.net/2091741 QRⅡ-283 ニヤミス・クゥララ   (2018/10/16 20:23:15)

封獣ぬえ注意事項~今回は二時終了予定一時、に現在の進行度をみてGM判断としてダイジェストにしてBOSS戦に突入または、依頼失敗とさせていただきます   (2018/10/16 20:23:50)

今泉影狼はーい   (2018/10/16 20:24:39)

封獣ぬえ思考時間は、15分を過ぎた場合何もしなかったをしたとして進めさせていただきます。短いと思った場合は言ってください。   (2018/10/16 20:24:51)

今泉影狼急ぐのも大事ね   (2018/10/16 20:24:56)

水橋パルスィりょうかい   (2018/10/16 20:25:11)

水橋パルスィ回してないキャラを動かすべき?   (2018/10/16 20:25:37)

封獣ぬえとはいえ、私の卓は単純なのがおおいからまぁそこまで、考えることはないかな   (2018/10/16 20:25:38)

今泉影狼あ、BOSSのレベルが5だから、想定PCレベルは3~4ね ただ、ツバサが新規PCで弱めだからパルスィ側はもっと強くてもいいかも   (2018/10/16 20:25:45)

今泉影狼ツバサは前衛型シューターだから、後方に下がれないのです   (2018/10/16 20:26:33)

今泉影狼10回記念ボーナスが乗ってればlv4いけるんだけども、そのあとに作っちゃったものだから…   (2018/10/16 20:27:17)

今泉影狼https://pbs.twimg.com/media/DpkE3dnVsAEgtHi.jpg ニアミス/ツバサ・クゥララ ビジュアルイメージ   (2018/10/16 20:28:32)

水橋パルスィ眼帯してる   (2018/10/16 20:29:10)

水橋パルスィレベル3以上がいいわよねだったら…うーんむ   (2018/10/16 20:29:32)

今泉影狼伊達眼帯です   (2018/10/16 20:29:36)

水橋パルスィ伊達   (2018/10/16 20:29:49)

今泉影狼lv3以上といっても、今のPCみんな初期作成ボーナス適応するとだいたいlv3入ってない?   (2018/10/16 20:29:57)

水橋パルスィシェンリュービルドの関係でレベル2です   (2018/10/16 20:30:24)

水橋パルスィ動かしてないし、ダナゥ、アビ、シェンリューを動かそうかな…キャラシ見る?   (2018/10/16 20:31:14)

今泉影狼シェンリュー未可動だし、いいのよ? GMボーナス余ってたら注いでもいいかぬえに聞いてみる?   (2018/10/16 20:31:35)

今泉影狼見る、おねがーい   (2018/10/16 20:31:47)

水橋パルスィ3人共見る?   (2018/10/16 20:31:56)

今泉影狼三人共かしらー   (2018/10/16 20:32:19)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/ma9c27b76b78135321ca29f0fc684c3c1 シェンリュー   (2018/10/16 20:32:46)

封獣ぬえまぁ、低くても大丈夫ー、強化しなきゃ敵はレベル4だ…   (2018/10/16 20:33:00)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/m4c0522f82c6a568b08ec47fbd2cdbc6b アビ   (2018/10/16 20:33:00)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/mb5c00d93d4385273cb05b67ff046bfd9 ローランド   (2018/10/16 20:33:12)

今泉影狼クゥララは、最終的に「ワイドウィング」をおぼえて「空飛ぶシューター」になる予定 なるべく高低差を稼ぎ、地形次第だけど状況の有利を狙うことで結果的に命中回避に+査定を狙うという特殊アセン ルールとして約束された優位性がない   (2018/10/16 20:33:48)

水橋パルスィシューターパーティ?   (2018/10/16 20:34:17)

今泉影狼シェンリューの成長履歴がややおかしい?   (2018/10/16 20:35:13)

今泉影狼シューターPTもアリっちゃアリ?   (2018/10/16 20:35:25)

今泉影狼「スカウト」しかもってないので、味方にセージかレンジャー欲しいところかしらー   (2018/10/16 20:35:45)

水橋パルスィまだルルブ2に対応してないときに組んだのと、そいつスピオのリメイクだから成長2回と経験点いくらもらったかを直接入力した   (2018/10/16 20:36:19)

水橋パルスィGM経験点をこの3人のどれかにつぎ込む?   (2018/10/16 20:37:05)

今泉影狼ダナゥとアビ、シェンリューはいずれも初期作成ボーナス適応されないっぽいから、そこ盛ってもいいと思うけど、これまたぬえGM回なのでぬえの判断次第   (2018/10/16 20:37:08)

水橋パルスィそもそも私のキャラ誰も初期作成ボーナス突っ込んでないわよ   (2018/10/16 20:37:29)

水橋パルスィヴェルンダは突っ込んだか   (2018/10/16 20:37:40)

封獣ぬえとりあえず、依頼内容。今回は、里に被害があったために、依頼が来たゴブリン討伐と簡単な任務であったなおかつボルグがいる可能性も考慮して期待の新人の4人パーティの冒険者が出発するもそのまま、帰っては来なかった。里への被害もまだ少なくゴブリン、ボルグがいても少ないと思っていたがそれを見て、ギルドが考えを改め実力のある冒険者に任せるという流れとなった   (2018/10/16 20:38:12)

封獣ぬえ初期ボーナスは、普通に許可しまするー   (2018/10/16 20:38:23)

今泉影狼『経験点1500 700ガメル 成長1回 名誉点13』 ヨルディは稼働回数が多くて要らないでしょうけど、他の子はわりと少ないし、基本今は全員底上げしてるから盛ってもいいとは思うけど、どうかしらねー あ、よかった   (2018/10/16 20:38:28)

水橋パルスィ全員につぎ込んでおく?   (2018/10/16 20:39:21)

今泉影狼四人のパーティの失敗を、2人のパーティで補うとしたら明らかにlv3でもようやく…だわぁ 失敗した四人はきっとlv2   (2018/10/16 20:39:29)

今泉影狼つぎ込むのは全員でいいとして、使うキャラ1名の調整を優先しないと時間の問題があるわね   (2018/10/16 20:39:54)

水橋パルスィじゃあどうしよう、誰がいいかな?   (2018/10/16 20:40:06)

水橋パルスィ前衛がほしいところなら、一番前衛してるのはシェンリュー   (2018/10/16 20:40:27)

封獣ぬえまぁ、今回は二人なので、偵察という名目可能であれば、討伐もって感じね。だから、最悪逃げても情報さえ持って帰れば報酬はでる   (2018/10/16 20:40:28)

今泉影狼ニヤミスは前衛型シューターだから、むしろ後衛でも前衛でも構わないわー   (2018/10/16 20:41:11)

水橋パルスィ逃げ足の速さならアビ   (2018/10/16 20:41:16)

今泉影狼というか、後衛ができない なにせ、ターゲッティング持ってない!!   (2018/10/16 20:41:21)

水橋パルスィじゃあレンジャー技能的にアビを持ってこようかな今回は   (2018/10/16 20:42:10)

今泉影狼Wシューターね りょうかーい   (2018/10/16 20:42:22)

水橋パルスィアビにとりあえず初期ボーナスつっこみます   (2018/10/16 20:42:35)

水橋パルスィ成長振るわねー   (2018/10/16 20:42:44)

水橋パルスィ2d6 → (5 + 2) = 7  (2018/10/16 20:42:47)

封獣ぬえどぞー   (2018/10/16 20:42:49)

水橋パルスィ知力で   (2018/10/16 20:42:56)

今泉影狼アビがセージ取得しないなら、ニヤミスの技能を変更してセージもたせるわー   (2018/10/16 20:43:15)

水橋パルスィでもって、アビにGM経験点をつぎ込みたい   (2018/10/16 20:43:42)

水橋パルスィ前回のセッションの基本経験点と基本報酬と成長、名誉の一部を   (2018/10/16 20:44:17)

今泉影狼アーカノンは3000経験点と6000Gを得ているから、おおよそこれ未満がGMボーナスになるかしら あとはぬえGM次第   (2018/10/16 20:45:17)

今泉影狼基本経験点と基本報酬、という場合は、たしか1500経験と3000G程度かとー    (2018/10/16 20:45:58)

封獣ぬえどぞー   (2018/10/16 20:45:58)

水橋パルスィ基本経験点は1500、報酬は3500、成長一回、名誉5でどうじゃ   (2018/10/16 20:46:07)

今泉影狼私はパルスィの提案値で問題ないとおもうわー   (2018/10/16 20:46:26)

封獣ぬえ特に問題ないと思いますー   (2018/10/16 20:46:35)

水橋パルスィではちゃちゃっと更新します   (2018/10/16 20:46:44)

今泉影狼ニアミスと役割おんなじでレベル差がだいぶつく…   (2018/10/16 20:47:09)

水橋パルスィ成長振ります   (2018/10/16 20:47:35)

水橋パルスィ2d6 → (2 + 1) = 3  (2018/10/16 20:47:37)

水橋パルスィ器用で   (2018/10/16 20:47:47)

今泉影狼パルスィ、ぬえ双方に問題なければ、ニアミスにもGM10回記念時のボーナス適応ってダメかしらー?   (2018/10/16 20:48:26)

封獣ぬえ私はいいかとー?   (2018/10/16 20:49:57)

水橋パルスィよいよい   (2018/10/16 20:50:07)

今泉影狼かたじけないわー えーと、あのボーナスは乱数振って決めるんだっけ?   (2018/10/16 20:50:43)

水橋パルスィうむー   (2018/10/16 20:51:44)

今泉影狼水橋パルスィ> 1,2はプラス経験点500、ガメル700、成長増加なし、名誉5 水橋パルスィ> 3,4はプラス経験点1000、ガメル1200、成長増加なし、名誉10  水橋 パルスィ> 5,6はプラス経験点2500,がめる2200,成長1追加、名誉25   (2018/10/16 20:52:59)

今泉影狼水橋パルスィ> 経験点500、ガメル800、成長一回、名誉5を影狼の持ちキャラ全てに1回をベースとして (10/13 02:09:54)   (2018/10/16 20:53:12)

今泉影狼これを参考に、1d6振ればいいのね?   (2018/10/16 20:53:24)

水橋パルスィうむ、そうです   (2018/10/16 20:53:55)

今泉影狼では、振るわねー   (2018/10/16 20:54:01)

今泉影狼1d6 → (2) = 2  (2018/10/16 20:54:03)

水橋パルスィおぉぅ   (2018/10/16 20:54:32)

今泉影狼一番低いやつかー えーと、この場合は1000経験点と1500ガメル? 名誉は5 (かりかり   (2018/10/16 20:54:47)

封獣ぬえほむほむ   (2018/10/16 20:55:40)

水橋パルスィ気になるなら3,4のでもええんやで?   (2018/10/16 20:55:52)

今泉影狼いえ、あんまり優遇されすぎても悪いのでいいわー   (2018/10/16 20:56:21)

今泉影狼成長ふるわー   (2018/10/16 20:57:03)

今泉影狼2d6 → (6 + 2) = 8  (2018/10/16 20:57:06)

今泉影狼精神!   (2018/10/16 20:57:20)

水橋パルスィ精神伸ばせー   (2018/10/16 20:57:46)

今泉影狼https://charasheet.vampire-blood.net/2091741 更新 レンジャーとセージを取得して、とりあえずポーション大目に持たせておいたわー   (2018/10/16 21:00:37)

今泉影狼クゥララは準備完了   (2018/10/16 21:01:28)

今泉影狼※クゥララはそもそもアセン構築が、射手の体術を得るまでは苦行レベルなのであしからず…   (2018/10/16 21:02:09)

水橋パルスィhttps://charasheet.vampire-blood.net/1962031  遅くなったわ、更新完了   (2018/10/16 21:04:47)

封獣ぬえそういえば、結局筋力…   (2018/10/16 21:06:00)

今泉影狼さて、おまたせぬえー いきませう   (2018/10/16 21:06:01)

今泉影狼『スナイパー』を得物にすることにしたので、ニヤミスの筋力はこれでいいのです   (2018/10/16 21:06:32)

封獣ぬえでは、セッション開始しますー名前変更   (2018/10/16 21:06:35)

おしらせ封獣ぬえさんが退室しました。  (2018/10/16 21:06:40)

おしらせ封獣ぬえGMさんが入室しました♪  (2018/10/16 21:06:43)

おしらせ水橋パルスィさんが退室しました。  (2018/10/16 21:06:58)

おしらせ今泉影狼さんが退室しました。  (2018/10/16 21:07:05)

おしらせアビ=ソイ@パルスィさんが入室しました♪  (2018/10/16 21:07:19)

おしらせ影狼/QRⅡ-283クゥララさんが入室しました♪  (2018/10/16 21:07:35)

影狼/QRⅡ-283クゥララ閃牙の矢がすごい量ある…!   (2018/10/16 21:09:00)

封獣ぬえGMでは、最初の依頼を受けるとこはパッっと飛ばさせてもらって、貴方たちはさっそく、偵察ということで里に向かいます。この後、他の冒険者も合流する予定ではありますが、もちろん二人だけで達成してもらっても構いませんし、情報だけ持って帰っても報酬はでます   (2018/10/16 21:10:09)

影狼/QRⅡ-283クゥララ自己紹介をパパっと QRⅡ-283 ニヤミス/ツバサ・クゥララ 「飛行船」に乗っていた空賊で、今は仲間とはぐれて浮遊都市へ帰る方法を探しつつ、自分のやりたいことを探している感じです ターゲッティングがないので前衛しかできないシューターですが、狙撃と武器習熟Aで威力と命中精度がなかなかです スポッタードール買いたかったよ…   (2018/10/16 21:12:29)

アビ=ソイ@パルスィ「準備は万端。情報だけなんてせこい仕事はできない。やるからには殲滅有るのみ。」と物騒なことをいいながらパーティを組んだクゥララの後ろを歩くアビ。隙なくボウガンを構えてるわ   (2018/10/16 21:12:33)

封獣ぬえGMあと、場所に指定はありますか?特になければハーヴェストから出発して比較的近い場所にある村とさせていただきます   (2018/10/16 21:12:46)

アビ=ソイ@パルスィ問題なし   (2018/10/16 21:12:59)

影狼/QRⅡ-283クゥララ場所指定とくにはー   (2018/10/16 21:13:00)

封獣ぬえGM里だ里ミス   (2018/10/16 21:13:02)

アビ=ソイ@パルスィアビ=ソイ、エルフの里出身、両親ともに死亡、兄生き別れ(死亡)無表情系毒舌エルフ。野生児。背が高く胸が薄い通常エルフ体型。眩めの銀髪に緑の瞳。普段は自然の中で生活している。いずれ王となるため修行中   (2018/10/16 21:14:44)

封獣ぬえGMでは、貴方たちは、半日ほどの時間をたち里に到着します。畑やらがある小さな村ですがよく、里をみていけばところどころ荒らされた跡があります。   (2018/10/16 21:15:36)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「クゥララは任務の実行にいささかも迷いはありません」と、ルーンフォークらしい口調で返します 同じ射撃の使い手で、弓を背負っていますね   (2018/10/16 21:16:04)

影狼/QRⅡ-283クゥララ※クゥララは明るくポンコツです   (2018/10/16 21:16:31)

アビ=ソイ@パルスィボウガンと弓の差がどう出るかねー   (2018/10/16 21:16:32)

アビ=ソイ@パルスィ閃牙の矢だけでなく、鉄甲矢、銀の矢、通常矢をあわせて合計48本持っております   (2018/10/16 21:17:13)

封獣ぬえGMそこで、冒険者たちには選択してもらいます。一度この里をみていくか、それとも依頼主である村長のもとにいくか(もう、村にします…)   (2018/10/16 21:17:32)

封獣ぬえGM里より村のほうがいいやすかったんや…   (2018/10/16 21:17:45)

アビ=ソイ@パルスィ「情報収集は基本。可能ならこの村を見て村長の元へ向かうべき」と淡々と告げますね。   (2018/10/16 21:18:49)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「クゥララは収穫の後と判断します。里長に会いにいき、もてなしを受けましょう」 クゥララは荒らされた後だということをよくわかっていないようです 「……? クゥララは従います」   (2018/10/16 21:19:25)

アビ=ソイ@パルスィ魔力の矢とかクォーレルほしいけどたっかい…   (2018/10/16 21:19:53)

影狼/QRⅡ-283クゥララ※繰り返しますが、クゥララは明るいポンコツです   (2018/10/16 21:19:57)

アビ=ソイ@パルスィやべぇ   (2018/10/16 21:20:09)

封獣ぬえGMとと、そういえば宣言は【】プレイヤーのセリフは「」質問はQでお願いねー   (2018/10/16 21:20:12)

封獣ぬえGMでは、村を確認でよろしいでしょうか?   (2018/10/16 21:20:28)

アビ=ソイ@パルスィよい?   (2018/10/16 21:21:06)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララの人生は、1年間、魔剣の迷宮で彷徨い、2年間、空賊として浮遊岩都市ですごす 地上に降りたのは一ヶ月以内のことで、地上の村を見るのははじめて   (2018/10/16 21:21:12)

影狼/QRⅡ-283クゥララよい   (2018/10/16 21:21:14)

影狼/QRⅡ-283クゥララ年齢は3歳   (2018/10/16 21:21:23)

アビ=ソイ@パルスィでは【村を確認した後、村長のもとへ向かいます】   (2018/10/16 21:21:36)

封獣ぬえGMふむ、では探索判定お願いします   (2018/10/16 21:21:45)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【クゥララはアビについてまわります】   (2018/10/16 21:21:52)

アビ=ソイ@パルスィ年齢は22じゃ   (2018/10/16 21:22:02)

影狼/QRⅡ-283クゥララ探索は、クゥララはスカウトlv1 知力2   (2018/10/16 21:22:05)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+3 → (5 + 5) + 3 = 13  (2018/10/16 21:22:12)

アビ=ソイ@パルスィ村だしレンジャーじゃなくてスカウトかしらね?   (2018/10/16 21:22:29)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+5 → (6 + 3) + 5 = 14  (2018/10/16 21:22:39)

封獣ぬえGM村は、田舎なのでどちらでも許可します   (2018/10/16 21:23:10)

封獣ぬえGMそして、どっちも高い…   (2018/10/16 21:23:26)

アビ=ソイ@パルスィあ、じゃアレンジャーで。+1   (2018/10/16 21:23:36)

封獣ぬえGMおおぅ、では二人は荒らされてる場所や家畜が飼育されていたであろう柵が壊されてる場所などを見つけることができます。ただ、被害が出てる場所が多く結構頻繁に荒らされてることがわかります。   (2018/10/16 21:25:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララ◇クゥララは、アビの提案に沿って、素直に探索します 「うぃーーーん」と機械っぽい効果音がちょっと聴こえてきそうな気もしますが、実際のところルーンフォークはおおよそ有機物で構成されているのでそうでもないです   (2018/10/16 21:26:08)

アビ=ソイ@パルスィ「家畜の飼育場の柵が荒らされている。広範囲に渡って攻撃を受けているみたい。数はわからないけど規模はそれなりに多く頻繁に襲われている。」鷹の目を併用し最小限の動きで村の状況を把握しました。想像以上に深刻な事態だと考えます   (2018/10/16 21:27:21)

アビ=ソイ@パルスィ「村を襲うクズは射殺す。」   (2018/10/16 21:27:50)

封獣ぬえGMあと、村人はあまり見かけることができません。怯えて家の中で籠ってると推測ができます。これぐらいですかね、村長のもとに向かいますか?   (2018/10/16 21:28:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「クゥララはゴブリンに襲われた跡だと判断します。略奪できそうな資産は見つかりません、アビ船長」 と、報告します   (2018/10/16 21:28:17)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「復唱します。里を襲う同業者《クズ》は射殺す。」   (2018/10/16 21:29:14)

封獣ぬえGM同業者!?   (2018/10/16 21:29:28)

アビ=ソイ@パルスィ「…私は船長ではない。このポンコツ。あと略奪しようとするな。したら射殺す」ともともと悪い目つきをさらに悪くしてクゥララをにらみます   (2018/10/16 21:29:40)

アビ=ソイ@パルスィ「一緒にするな」とげしっと蹴ります   (2018/10/16 21:29:52)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「サー、イエッサー」 敬礼して承諾します   (2018/10/16 21:30:01)

アビ=ソイ@パルスィ「私は女だ!」げしげし   (2018/10/16 21:30:15)

アビ=ソイ@パルスィ状況把握はできたし村長のところ行きませう…   (2018/10/16 21:30:38)

アビ=ソイ@パルスィよい?   (2018/10/16 21:30:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「損傷率0.1%。キックの手加減を確認、やさしい人柄です」    (2018/10/16 21:31:03)

影狼/QRⅡ-283クゥララよい   (2018/10/16 21:31:04)

アビ=ソイ@パルスィ【村長宅に突撃隣の晩ごはん】   (2018/10/16 21:32:22)

アビ=ソイ@パルスィ単に筋力無いからびくともしないだけ…   (2018/10/16 21:32:37)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【村長卓に襲撃最後の晩餐】   (2018/10/16 21:33:17)

影狼/QRⅡ-283クゥララ無駄に防護点が4、シューターなのに生命19です   (2018/10/16 21:34:02)

封獣ぬえGMでは、村長の家に近づけば、既に時刻も夕方と日が沈んできており村長の家からいい匂いがしてきます。どうやら、晩御飯の準備をしてるようで。扉を叩けば、年老いたおじいさんが出てきては「おや…ギルドから来てくださった冒険者さんかのぉ…?」っと訪ねてきます   (2018/10/16 21:34:15)

アビ=ソイ@パルスィこの子怖い   (2018/10/16 21:34:16)

アビ=ソイ@パルスィ「そのとおり。私はアビ=ソイ、ボウガンを使うけど、前にもでる。仕事の内容を把握したい」と伝えます   (2018/10/16 21:35:07)

アビ=ソイ@パルスィそんでもってまじで晩御飯作ってるとは思ってなかった   (2018/10/16 21:35:20)

アビ=ソイ@パルスィ筋力も生命も高いの羨ましい…   (2018/10/16 21:35:44)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「依頼人と思わしき人物を発見。命が惜しければ、ありったけの情報を吐きやがることを要請します」   (2018/10/16 21:35:49)

封獣ぬえGMいや、時間決めてなかったなー晩御飯これだぁっとなった(ぇ)   (2018/10/16 21:36:35)

影狼/QRⅡ-283クゥララただし知力と精神は低い   (2018/10/16 21:36:38)

アビ=ソイ@パルスィクゥララさん…?   (2018/10/16 21:36:50)

アビ=ソイ@パルスィそれでも2有るでしょうに…   (2018/10/16 21:37:07)

封獣ぬえGM「ほっほほ、またまた元気な方たちが来たみたいじゃのぉ…。なに、立ち話もあれじゃしよければ、晩御飯でも食べながらでも構わんじゃろか?」   (2018/10/16 21:37:52)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララは長年空賊の中で暮らしてきたので、悪気はなくても空賊っぽいセリフまわしがルーンフォーク標準口調に混じります   (2018/10/16 21:38:00)

アビ=ソイ@パルスィ「必要ならば獣を狩ってくるけど?生活は厳しいと思うけど」と村を見て回ったことを伝えつつ必要なら食い扶持くらいは自分で、と伝えます   (2018/10/16 21:38:48)

アビ=ソイ@パルスィ「家に上がること自体はお願いしたいけど」   (2018/10/16 21:39:11)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「依頼人の提案を承認します。クゥララは晩御飯を食べます」   (2018/10/16 21:39:17)

アビ=ソイ@パルスィ遠慮もねぇ!   (2018/10/16 21:39:39)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララは素直なので、食べて、といわれたら食べます   (2018/10/16 21:39:51)

影狼/QRⅡ-283クゥララ素直な子なので……   (2018/10/16 21:40:12)

アビ=ソイ@パルスィなんかなし崩し的にご相伴に預かることに…   (2018/10/16 21:40:14)

封獣ぬえGM「なに、蓄えはこのために少しは用意していたからの…今は見える範囲だけの被害で済んでおるからまだ少しは大丈夫じゃ。それよりも、早い解決をお願いしたいからの。それに、そちらのお嬢さんは、食べる気満々のようじゃしの」(気にしなさんなっと笑みを浮かべながらもそのまま、二人を家に招き入れます。すでに、食事は用意されており分かっていたかのように村長、村長の奥さんと二人分の食事が用意されています)   (2018/10/16 21:42:53)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「我々が狩るべきは、獣ではなく標的だと判断します。食料調達は現時点では、任務遂行に対して十分な量があります。当該地域の食糧事情を早期に解決する場合、まず情報の収集を優先しつつ、栄養補給を行うことが最短であるとクゥララはめんどくさがるわけではないと言い訳します」   (2018/10/16 21:43:01)

アビ=ソイ@パルスィクゥララを足蹴にします   (2018/10/16 21:43:29)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「いただきます」 足蹴にされますが無駄にレザーアーマーで防護されています もしゃもしゃ   (2018/10/16 21:43:56)

アビ=ソイ@パルスィ「…有難く戴く」とちょこんと座って少ない量食べます   (2018/10/16 21:44:18)

影狼/QRⅡ-283クゥララ防護点4だから、キックは威力2d6=7 の時に2 平目で筋力1Bだと、筋力1Bを足しても防護点をぬけない   (2018/10/16 21:45:16)

封獣ぬえGM「さてと、少し行事がわるいが…食べながら話させてもらうかの…。どうやら、予想していたより規模が大きいようで、誤認の依頼を出してしまったことを、深くお詫びします。」   (2018/10/16 21:45:25)

アビ=ソイ@パルスィ「誤認?詳しく話して」   (2018/10/16 21:46:04)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「美味しい食事です、村長婦人」もぐもぐ   (2018/10/16 21:46:29)

封獣ぬえGM「最初は、ここまで被害は、大きくなかったのじゃ…。ただ、冒険者達が来てくれたあとからかの…被害が頻繁に起こる用になっての…想定していたよりも、ゴブリンの数が多いとわかった…」   (2018/10/16 21:47:47)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「我々は暗視を備えています。もし、活動するとしたら夜間の方が有利な点が多く、ここで夜食を食べた後、迅速に活動を開始することにはメリットがあります。その時間短縮につながるという点を評価すれば、見栄えの問題を犠牲にしてもいいとクゥララは考えます」   (2018/10/16 21:48:25)

アビ=ソイ@パルスィ「ゴブリンが多いくらいならば、4人のパーティで事足りたと思うけど?それでもダメな数、ということ?」   (2018/10/16 21:48:40)

封獣ぬえGM「そこは、不明じゃ…ゴブリンだけではなくボルグもおるのかもしれんのじゃが…わしらが確認したのはゴブリンしか見ておらん…」   (2018/10/16 21:50:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「実力差が大きく離れていなければ、四人の新米冒険者に対して、ゴブリンの物量が増えることは多大な脅威になりえます。……村長婦人、クゥララへの食事のおかわりを要請します」 mgmg   (2018/10/16 21:51:32)

アビ=ソイ@パルスィ「夜間活動に否はないけど…それなら話を聞いてそのまま森に行ったほうが良かったのでは…?」疑惑の眼差し   (2018/10/16 21:51:50)

アビ=ソイ@パルスィ「ボルグ程度ならまだどうにかなるけど…とにかく、現地での捜索が重要」   (2018/10/16 21:52:19)

封獣ぬえGM「現地については、ここからそう離れておらん洞窟に巣くうてるみたいじゃ…ただ、わしらはそれぐらいしかわかっておらん…」(少し、悲痛の表情を浮かべながらもそういい)   (2018/10/16 21:54:17)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「食事の有無に関わらず、情報の収集にかかる時間は一定です。後々食事を行う必要性を考えれば、これが最短です。また、……用意された食事を無駄にするのは、資源と労力と心遣いを無駄にするよくないことだと判断します」   (2018/10/16 21:54:30)

アビ=ソイ@パルスィなんだろう   (2018/10/16 21:54:46)

アビ=ソイ@パルスィ正論なんだけど素直に聞き入れたくない…   (2018/10/16 21:54:54)

アビ=ソイ@パルスィ「問題ない、行けばわかること。心配は無用、迅速な解決を心がける」   (2018/10/16 21:55:21)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララは美味しそうにごはんを食べているので、理屈はさておいて、やはり食べたかったようです   (2018/10/16 21:55:55)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「食事が済み次第、活動開始することに同意します」   (2018/10/16 21:56:56)

影狼/QRⅡ-283クゥララ(おかわりを受け取りながら)   (2018/10/16 21:57:27)

アビ=ソイ@パルスィ手早く食事を食べ終えて行く準備を整えてますね。右太ももにククリ、左太ももにシックルつけて、ボウガンを握り、通常矢を装填し、エビラに矢を振り分けます   (2018/10/16 21:59:14)

アビ=ソイ@パルスィいつでも行ける準備完了です   (2018/10/16 21:59:26)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【必要な情報が得られたと判断すれば、村長婦人にちゃんと食事がおいしかったことを感謝して、基本的にアビの提案に沿いつつ、活動開始します】   (2018/10/16 21:59:29)

アビ=ソイ@パルスィ【食事のお礼を述べて探索に行こうとします】   (2018/10/16 22:00:06)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【えびらに矢、徹甲矢を11本ずつ、銀の矢2本、合計24本を備えて出立します】   (2018/10/16 22:00:32)

おしらせ封獣ぬえGMさんが部屋から追い出されました。  (2018/10/16 22:00:40)

おしらせ封獣ぬえGMさんが入室しました♪  (2018/10/16 22:00:40)

封獣ぬえGMごめーんパソコン固まった…   (2018/10/16 22:00:50)

封獣ぬえGMてことで、スマホで進めまする…   (2018/10/16 22:01:10)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララはなにげに「素直+明るい+ポンコツ」だから私の他のPCより変な行動は少ないですはい   (2018/10/16 22:01:48)

封獣ぬえGMでは、二人が準備終え洞窟に向かおうとすれば村長が洞窟の場所を教えてくれます道は単純で、村から北に歩いていけば付く場所と告げられます   (2018/10/16 22:02:06)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【洞窟への道程を、アビに従いつつ、歩いて向かいます】   (2018/10/16 22:03:29)

アビ=ソイ@パルスィ【1つ目のエビラに通常太矢12本、銀の太矢5本、閃牙の太矢5本、徹甲矢2本を収納、残る24本(通常太矢8,銀の太矢5,閃牙の太矢5鉄甲矢6本)を収納し示された方向に歩いていきます】   (2018/10/16 22:05:27)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「クゥララは情報に従い、洞窟へ移動開始します」 夜道を、暗視を活かして歩きます   (2018/10/16 22:05:38)

封獣ぬえGMでは、アビさん2d6お願いします   (2018/10/16 22:06:20)

影狼/QRⅡ-283クゥララちなみにニヤミスは、ルーンフォークらしからぬ敏捷18の持ち主なので、かなり走れます   (2018/10/16 22:06:22)

アビ=ソイ@パルスィいつでもククリやシックルを抜けるように気を配りつつボウガンを構えクリアリングしながら進んでいきます。あと無言です   (2018/10/16 22:06:34)

アビ=ソイ@パルスィダイス振りまーす   (2018/10/16 22:06:42)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (4 + 4) = 8  (2018/10/16 22:06:44)

アビ=ソイ@パルスィエルフらしく敏捷26です   (2018/10/16 22:06:56)

影狼/QRⅡ-283クゥララアルソックマンのように眼光を明滅させて周囲を警戒しつつ歩きます。クゥララも無言です   (2018/10/16 22:07:06)

影狼/QRⅡ-283クゥララいや、本当は光らないけどね! 比喩比喩   (2018/10/16 22:07:35)

アビ=ソイ@パルスィ光らせてたら目を矢で射抜くところだった(過激)   (2018/10/16 22:07:52)

封獣ぬえGMほむ…では冒険者が村を出てしばらくでたあとアビは物音に気づきます。   (2018/10/16 22:08:45)

影狼/QRⅡ-283クゥララ光ってたら眼からビームで矢を迎撃するから大丈夫です(安心安全)   (2018/10/16 22:08:49)

アビ=ソイ@パルスィ何も安全できないから目をえぐるって言ってるんだがそれは   (2018/10/16 22:09:09)

影狼/QRⅡ-283クゥララ物音ものおとー   (2018/10/16 22:09:24)

アビ=ソイ@パルスィ「静かに、しゃべるな、音が聞こえた」とこ超えで伝えます   (2018/10/16 22:09:30)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「……」元々喋っていないので、黙ったままアビが歩けば歩き、止まれば止まります   (2018/10/16 22:10:23)

封獣ぬえGMしばらく聞いておくとどうやらなにかが、暴れてるような音が聞こえてきます   (2018/10/16 22:10:59)

アビ=ソイ@パルスィ暴れる音…   (2018/10/16 22:11:10)

影狼/QRⅡ-283クゥララ聞き耳判定?   (2018/10/16 22:11:19)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【クゥララは聞き耳判定を行い、音の詳細を知りたいです】   (2018/10/16 22:11:53)

封獣ぬえGMいえ、音はでかく耳を済ませば普通に聞こえてきます   (2018/10/16 22:11:57)

アビ=ソイ@パルスィ普通に聞こえるんだ、じゃあしっかり耳を済ませます   (2018/10/16 22:12:16)

影狼/QRⅡ-283クゥララいらないやつかー   (2018/10/16 22:12:17)

影狼/QRⅡ-283クゥララ耳をすませば   (2018/10/16 22:12:30)

アビ=ソイ@パルスィゴブリンを添えて   (2018/10/16 22:12:38)

封獣ぬえGMでは、ぐぎゃぁぁ…っと、叫び声のような呻き声のような音も聞こえ暴れがどんどんひどくなっています   (2018/10/16 22:14:11)

影狼/QRⅡ-283クゥララちなみに、ニアミスは跳躍力を上げるリトルウィングを応用した高い位置をキープしての高所射撃を得意戦術にしているので、戦闘時にはなるべく高い位置をキープすることになるわー   (2018/10/16 22:14:26)

アビ=ソイ@パルスィほむほむ   (2018/10/16 22:14:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【周囲の地形をざっと確認して、暴れる音を目視確認しつつ、狙撃に適した距離30m頃まで近づきたいです】   (2018/10/16 22:15:25)

アビ=ソイ@パルスィなんか結構深刻な事態っぽい?   (2018/10/16 22:15:29)

封獣ぬえGM二人とも見識判定どつぞ   (2018/10/16 22:15:37)

アビ=ソイ@パルスィっとと   (2018/10/16 22:15:45)

封獣ぬえGM目標は10です   (2018/10/16 22:15:46)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+3 → (5 + 6) + 3 = 14  (2018/10/16 22:15:47)

アビ=ソイ@パルスィ見識はセージでは?   (2018/10/16 22:16:25)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+4 → (4 + 6) + 4 = 14  (2018/10/16 22:16:37)

封獣ぬえGMセージです   (2018/10/16 22:16:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララはセージlv1と知力B2があるわー   (2018/10/16 22:16:58)

封獣ぬえGM二人とも成功なんだかたかい…   (2018/10/16 22:17:09)

アビ=ソイ@パルスィああ、成長してたんだった   (2018/10/16 22:17:26)

封獣ぬえGMでは、この声の主がゴブリンであることがわかります   (2018/10/16 22:17:30)

アビ=ソイ@パルスィゴブリンかぁ   (2018/10/16 22:17:50)

封獣ぬえGMどおしますか?声の方にいけば見ることも可能ほっといても冒険者たちに気づきそうにはありません   (2018/10/16 22:18:29)

アビ=ソイ@パルスィ見に行く?漁夫の利できそうだし   (2018/10/16 22:18:54)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【ラップドボウの射程30mを意識して、隠密判定を行い、接近したいです】   (2018/10/16 22:19:09)

影狼/QRⅡ-283クゥララ見に行くー   (2018/10/16 22:19:13)

封獣ぬえGM隠密判定どうぞー   (2018/10/16 22:19:28)

影狼/QRⅡ-283クゥララアビとクゥララの場合、前衛はいないので隠れて射殺すパターンになるかと 正面から戦いづらい   (2018/10/16 22:19:46)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+4 → (1 + 4) + 4 = 9  (2018/10/16 22:19:55)

アビ=ソイ@パルスィじゃあ【近接できる距離まで隠密で接近します】   (2018/10/16 22:20:16)

封獣ぬえGMアビも判定どうぞ   (2018/10/16 22:20:27)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+6 → (4 + 3) + 6 = 13  (2018/10/16 22:20:37)

影狼/QRⅡ-283クゥララ低めだけど、金属鎧を着てるわけじゃないし、相手に聞き察知されない値のはず…   (2018/10/16 22:21:07)

封獣ぬえGM二人とも成功気配を消して気づかれることなく近づけます   (2018/10/16 22:21:19)

アビ=ソイ@パルスィレンジャー技能で接近ねー(カサカサ)   (2018/10/16 22:21:33)

影狼/QRⅡ-283クゥララ接近するわー (スサササッ   (2018/10/16 22:21:48)

封獣ぬえGMただ、近づくと木がなぎ倒されてることがわかります。そして、その近くにゴブリンが一匹暴れています   (2018/10/16 22:22:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【木、草、岩など身を隠しつつ狙撃しうるポイントをキープして、狙撃のために狙いをつけます】   (2018/10/16 22:23:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララは狙撃モードに以降―― キュピピピピピ…   (2018/10/16 22:23:42)

封獣ぬえGMのまえに魔物知識どうぞ   (2018/10/16 22:23:47)

影狼/QRⅡ-283クゥララまもちきは+3です   (2018/10/16 22:24:04)

アビ=ソイ@パルスィではまもちきふるわー、4   (2018/10/16 22:24:07)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+3 → (6 + 5) + 3 = 14  (2018/10/16 22:24:09)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+4 → (4 + 4) + 4 = 12  (2018/10/16 22:24:12)

封獣ぬえGM十分ねー、ではゴブリンの弱点がわかりますー。そしてもう一つこのゴブリンが凶暴化してることがわかります   (2018/10/16 22:25:35)

封獣ぬえGMルルブ2、364Pバーサーク参照ー   (2018/10/16 22:25:57)

影狼/QRⅡ-283クゥララアビとクゥララは、狙撃する場合、十字砲火が一番いい? 二手に別れれば、どっちか片方にしか敵が近づけない   (2018/10/16 22:26:21)

影狼/QRⅡ-283クゥララ物理回避以外がめっちゃつよい 魔法使い泣くレベルだわコレ… でも弓ならまだやりやすい   (2018/10/16 22:27:41)

おしらせアビ=ソイ@パルスィさんが部屋から追い出されました。  (2018/10/16 22:27:51)

おしらせアビ=ソイ@パルスィさんが入室しました♪  (2018/10/16 22:27:51)

アビ=ソイ@パルスィPCが   (2018/10/16 22:28:03)

封獣ぬえGMでは、続いて先制は、まぁとったでいいかー   (2018/10/16 22:28:57)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【差し支えなければ、ゴブリンに対して隠密状態のまま、物陰から狙撃準備→狙撃 を行いたいです。使用する武器はラップドボウ、弾は徹甲矢です】   (2018/10/16 22:29:16)

アビ=ソイ@パルスィアビは回避持ってるし地上にいるから狙われるならこっちかね?   (2018/10/16 22:29:19)

封獣ぬえGM狙撃も許可。命中と判断し威力どうぞー   (2018/10/16 22:29:32)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (2 + 1) = 3  (2018/10/16 22:29:45)

影狼/QRⅡ-283クゥララ低い…   (2018/10/16 22:29:50)

封獣ぬえGM意識ほぼ保ってない、相手に気づいてない以上避けるのは無理なのじゃ   (2018/10/16 22:30:02)

アビ=ソイ@パルスィ先制いらないならば……【アビは視界に入るであろう範囲で普通に攻撃します。ノーマルクロスボウで射撃】   (2018/10/16 22:30:09)

アビ=ソイ@パルスィ命中はシューター8,追加ダメージ5   (2018/10/16 22:30:54)

封獣ぬえGMえっと、まってねダメージ   (2018/10/16 22:30:56)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+8 → (2 + 3) + 8 = 13  (2018/10/16 22:31:00)

影狼/QRⅡ-283クゥラララップドボウ徹甲矢2+追加ダメージ5 合計7ダメージ の、狙撃倍化   (2018/10/16 22:31:07)

アビ=ソイ@パルスィあ、威力だけでいいのか   (2018/10/16 22:31:15)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+5 → (4 + 2) + 5 = 11  (2018/10/16 22:31:23)

アビ=ソイ@パルスィ4+5で合計9ねー   (2018/10/16 22:32:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララあ、武器習熟Aがあるから追加ダメージ6 合計8ダメージ で、狙撃倍化よ   (2018/10/16 22:32:13)

封獣ぬえGM防護2だから残り2   (2018/10/16 22:32:47)

封獣ぬえGMおなくなりになりました(合唱)   (2018/10/16 22:33:09)

封獣ぬえGM(合掌)   (2018/10/16 22:33:16)

封獣ぬえGMはぎとりー   (2018/10/16 22:33:47)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「一撃での狙撃殺傷に失敗……アビの射撃命中、標的の殺傷を確認。蛮族への強盗略奪を開始します」 ごそごそ   (2018/10/16 22:34:56)

影狼/QRⅡ-283クゥララ剥ぎ取りは、アビとクゥララどっち?   (2018/10/16 22:35:05)

アビ=ソイ@パルスィクゥララでもいいわよ?   (2018/10/16 22:35:22)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「戦利品の略奪を開始します」   (2018/10/16 22:35:35)

封獣ぬえGMどっちでもーかー   (2018/10/16 22:35:36)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (2 + 5) = 7  (2018/10/16 22:35:38)

封獣ぬえGM武器30G   (2018/10/16 22:36:21)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「“シケたアガリ”であったことを確認しました。戦利品の略奪を完了します。マム、お納めください」 アビに武器30Gを渡します   (2018/10/16 22:36:48)

封獣ぬえGMでは、このまま進みます?   (2018/10/16 22:38:00)

アビ=ソイ@パルスィん、進もうか?しかしバーサークかー、結構やばげ   (2018/10/16 22:39:52)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「ゴブリンの異常挙動を確認。死体の分析の必要性を認めます。アビ、凶暴化の原因について確認しますか? ただし、所要時間を必要とする為、このまま進んでも構いません」   (2018/10/16 22:39:57)

影狼/QRⅡ-283クゥララ進みます   (2018/10/16 22:40:02)

影狼/QRⅡ-283クゥララメタな話し、時間の問題があるのでささっといきませう   (2018/10/16 22:40:14)

封獣ぬえGMまぁ、すでにだいぶシナリオを省略する予定余裕だけどちょっとつまんねかも。すまなんだー   (2018/10/16 22:40:53)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【消費した徹甲矢1本をえびらに補充し、進みます】   (2018/10/16 22:40:54)

アビ=ソイ@パルスィ「そもそも凶暴化などは魔法のせい。原因は魔法である以上、進めばわかる」   (2018/10/16 22:40:57)

おしらせアビ=ソイ@パルスィさんが部屋から追い出されました。  (2018/10/16 22:41:12)

おしらせアビ=ソイ@パルスィさんが入室しました♪  (2018/10/16 22:41:12)

影狼/QRⅡ-283クゥララいえー 楽しめてるわー   (2018/10/16 22:41:14)

アビ=ソイ@パルスィもんだいなーい   (2018/10/16 22:41:26)

封獣ぬえGMでは、つぎはクゥララどうぞー   (2018/10/16 22:41:38)

封獣ぬえGM2d6おねがいします   (2018/10/16 22:41:58)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「結果として凶暴化していても、違う要因の可能性もあります。しかし、現状我々には情報が足りません。実際に確かめる他ないでしょう」   (2018/10/16 22:42:10)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (5 + 2) = 7  (2018/10/16 22:42:12)

影狼/QRⅡ-283クゥララ凡庸   (2018/10/16 22:42:20)

影狼/QRⅡ-283クゥララシェリングやパイセン級の天才が検死すれば、めっちゃ情報が得られるんだろうなぁ   (2018/10/16 22:42:41)

アビ=ソイ@パルスィシェリングなら謎の強運も発動するからなぁ…   (2018/10/16 22:43:00)

封獣ぬえGMほむ…ではまたまた物音がごそごそと多数聞こえてきます   (2018/10/16 22:43:04)

アビ=ソイ@パルスィ物音がスゴイ…探索いらず   (2018/10/16 22:43:36)

封獣ぬえGMまぁ、探索する場所でもないからねー。物音がすごいのはうむ、数値がねー   (2018/10/16 22:44:26)

封獣ぬえGM聞き耳をする場合はどうぞー   (2018/10/16 22:45:17)

アビ=ソイ@パルスィでは聞き耳しませう?   (2018/10/16 22:45:42)

封獣ぬえGMどーぞー   (2018/10/16 22:46:16)

影狼/QRⅡ-283クゥララ聞き耳しまう   (2018/10/16 22:46:36)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+6 → (3 + 3) + 6 = 12  (2018/10/16 22:46:39)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+3 → (4 + 3) + 3 = 10  (2018/10/16 22:46:58)

封獣ぬえGM成功ーでは、足音と共になにやら話し声のようにゴブリン達が話し合ってるようなおとが聞こえます「ぐぎゃぎゃ」「ぐぎゃ」といった、感じです。数は四体ほどいるようすです。   (2018/10/16 22:48:04)

アビ=ソイ@パルスィ会話しておる…ふむ、群れ?   (2018/10/16 22:48:51)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「再び、狙撃による討伐を提案します」   (2018/10/16 22:48:58)

アビ=ソイ@パルスィとりあえず接近しましょーう   (2018/10/16 22:49:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【隠密しつつ接近】   (2018/10/16 22:49:32)

封獣ぬえGM隠密判定どうぞー達成地12   (2018/10/16 22:49:49)

アビ=ソイ@パルスィ【同じく隠密で接近】   (2018/10/16 22:50:01)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+4 → (4 + 1) + 4 = 9  (2018/10/16 22:50:08)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+6 → (4 + 3) + 6 = 13  (2018/10/16 22:50:09)

影狼/QRⅡ-283クゥララダメだった…   (2018/10/16 22:50:19)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララは見つかるか   (2018/10/16 22:50:29)

封獣ぬえGMアビは、隠密に成功しますが。クゥララは警戒していたゴブリンに見つかってしまいます。一匹が声を出すと同時に残りの3ぴきもクゥララのほうにむきます   (2018/10/16 22:51:07)

アビ=ソイ@パルスィこれなら不意打ちで強襲できそうかしら?   (2018/10/16 22:51:29)

アビ=ソイ@パルスィあーでも回避ないんだっけ…   (2018/10/16 22:52:11)

封獣ぬえGMアビは、可能。アビのみ攻撃する場合は先にすることを許可します。   (2018/10/16 22:52:16)

アビ=ソイ@パルスィじゃあ一あてしてから前に出る?どうするー?   (2018/10/16 22:52:35)

影狼/QRⅡ-283クゥララQ:近くに、「木」「岩」など、高所はありますか あれば、接近するまでに練技チックチックを使用して高所に跳び移り、有利な位置を確保したいです   (2018/10/16 22:53:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララ回避できないので、クゥララはそもそも相手の接近武器を喰らわない位置に移動する作戦   (2018/10/16 22:53:49)

封獣ぬえGM木は、ありますが、人一人が乗っても大丈夫というのは限られます   (2018/10/16 22:55:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【練技チックチックを、MP-3消費して発動。道具のロープとフックを組み合わせた鉤爪ロープを併用し、助走をつけて木の上に登ります】 敵の位置次第だけど、跳躍判定は所要10秒だから遠距離から敵が走ってくるまでには間に合うはず   (2018/10/16 22:57:00)

封獣ぬえGM先制をとれたばあい許可します。   (2018/10/16 22:57:49)

影狼/QRⅡ-283クゥララ小さな翼が背中に生えて、跳躍力アップ! と、では、先制判定ー   (2018/10/16 22:58:08)

アビ=ソイ@パルスィ先制…これ私振れないわよね?   (2018/10/16 22:58:12)

封獣ぬえGMのまえに、アビは攻撃する場合はダイスどうぞー   (2018/10/16 22:58:23)

アビ=ソイ@パルスィあ、りょうかーい、命中から?   (2018/10/16 22:58:33)

影狼/QRⅡ-283クゥララアビの攻撃チャンスが入るのね では、攻撃後に先制判定振ります   (2018/10/16 22:58:41)

封獣ぬえGMはい   (2018/10/16 22:58:42)

アビ=ソイ@パルスィでは命中8   (2018/10/16 22:58:52)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+8 → (1 + 1) + 8 = 10  (2018/10/16 22:58:55)

封獣ぬえGMゴブリンは、-2となります   (2018/10/16 22:58:57)

アビ=ソイ@パルスィあっ   (2018/10/16 22:58:58)

封獣ぬえGMゴジュッテーン   (2018/10/16 22:59:15)

封獣ぬえGM弓は、あらぬ方向にいきゴブリンにはあたらず、ゴブリンにも気づかれてしまいます   (2018/10/16 22:59:38)

アビ=ソイ@パルスィごめーん!   (2018/10/16 22:59:45)

影狼/QRⅡ-283クゥララごめんで済んだらカフィはいらない つまりごめんはいらない   (2018/10/16 23:00:05)

封獣ぬえGMんー、これは二人とも先制判定どうぞ   (2018/10/16 23:00:05)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+5 → (4 + 6) + 5 = 15  (2018/10/16 23:00:17)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+4 → (5 + 5) + 4 = 14  (2018/10/16 23:00:40)

アビ=ソイ@パルスィ太矢二本消費かぁ…結構痛い   (2018/10/16 23:01:05)

封獣ぬえGM成功   (2018/10/16 23:02:03)

封獣ぬえGM行動どうぞー   (2018/10/16 23:02:16)

アビ=ソイ@パルスィうーぬ、これはガチでいかねば   (2018/10/16 23:02:31)

影狼/QRⅡ-283クゥララんと、木の上に陣取ることはできたー? これから木の上に跳び乗る?   (2018/10/16 23:03:00)

アビ=ソイ@パルスィどうする?先にクゥララから攻撃する?狙撃だと1ターン間を置かなきゃでしょ?   (2018/10/16 23:03:17)

封獣ぬえGMこれからです   (2018/10/16 23:03:19)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【練技チックチック】【跳躍判定】【使用:フック&ロープ】 助走5mできる距離と、荷物はあんまり多くないので、判定次第でそこそこの高さに登れるといいけど… 2d6+冒険者レベル+敏捷+チックチック5 で振ります 状況や道具の有利査定はGMが判断おねがいするわー   (2018/10/16 23:05:33)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララまずは登る! 攻撃はしません(主動作だから)   (2018/10/16 23:06:30)

アビ=ソイ@パルスィなるほど   (2018/10/16 23:06:39)

封獣ぬえGMほむ…まぁ失敗はないか判定だけどうぞ   (2018/10/16 23:06:53)

封獣ぬえGMゴジュッテーンにならなければ成功です   (2018/10/16 23:07:04)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+11 → (4 + 2) + 11 = 17  (2018/10/16 23:07:14)

封獣ぬえGM成功みごと、登れました。続いてアビ攻撃どうぞ   (2018/10/16 23:07:40)

影狼/QRⅡ-283クゥララルルブ解釈次第だけど、助走、荷物、道具で+8はさらに乗る…   (2018/10/16 23:07:56)

封獣ぬえGMただ、今回は上る場所やらが限られるためにある程度は-するつもりだったけどまぁ普通に達成できる数値でした   (2018/10/16 23:08:46)

アビ=ソイ@パルスィスゴイ補正だー   (2018/10/16 23:09:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララ目標10ごとに1mなので、達成値が25の場合は、地上2.5mの高さにひとっ飛びね けっこう低いともいう   (2018/10/16 23:09:28)

封獣ぬえGMアビ行動どうぞー   (2018/10/16 23:09:56)

影狼/QRⅡ-283クゥララただ、正確には、足が2.5mの高さまで上がるわけだから、手はさらに4m台までは届く 鉤爪ロープを用いるので、普通の木の一番高いところまではいけるんじゃないかなと… 相手にもジャンプや登攀、遠隔攻撃を要求するレベルにはいっててほしい…   (2018/10/16 23:10:53)

アビ=ソイ@パルスィん、では太矢を装填し【ノーマルクロスボウでゴブリンAを射撃!】   (2018/10/16 23:11:40)

封獣ぬえGMいえ、たかさというよりも狙った場所へと飛べるかどうかですね今回は、木は多くありますが、人一人が飛び乗っても大丈夫なほど頑丈なのは限られていた状況です   (2018/10/16 23:12:15)

封獣ぬえGM命中どうぞ   (2018/10/16 23:12:32)

影狼/QRⅡ-283クゥララなるほど・・・   (2018/10/16 23:12:35)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+8 → (3 + 6) + 8 = 17  (2018/10/16 23:12:43)

封獣ぬえGM回避10 当たります命中どうぞ   (2018/10/16 23:13:03)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (4 + 2) = 6  (2018/10/16 23:13:20)

封獣ぬえGM威力だ…   (2018/10/16 23:13:31)

アビ=ソイ@パルスィ4+5で9ダメージ!   (2018/10/16 23:13:44)

封獣ぬえGM防護2。7のダメージ   (2018/10/16 23:14:22)

封獣ぬえGM残り9   (2018/10/16 23:14:26)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「クゥララは地の利を得た」 背中に小さな翼を生やして、木の上にジャンプ ゴブリン達を見下ろしてやります   (2018/10/16 23:14:52)

封獣ぬえGMでは、敵の攻撃仕方がないのでゴブリンはアビを狙います   (2018/10/16 23:15:08)

アビ=ソイ@パルスィターゲットが私に集中する!まあ避けてやる…!   (2018/10/16 23:15:11)

アビ=ソイ@パルスィばっちこーい!   (2018/10/16 23:15:21)

封獣ぬえGM命中10 回避4回どうぞ   (2018/10/16 23:15:40)

アビ=ソイ@パルスィ回避5!   (2018/10/16 23:16:03)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (2 + 5) = 7  (2018/10/16 23:16:06)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (1 + 6) = 7  (2018/10/16 23:16:08)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (5 + 4) = 9  (2018/10/16 23:16:11)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (2 + 5) = 7  (2018/10/16 23:16:13)

封獣ぬえGMすべて回避   (2018/10/16 23:16:24)

アビ=ソイ@パルスィどやぁ   (2018/10/16 23:16:30)

封獣ぬえGMでは、そちらの行動です   (2018/10/16 23:17:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【鉤爪ロープの反対側をさっと木の胴に結び、アビに鉤爪ロープを投げて、木の上へと引っ張り上げようとします】【練技使用:マッスルベアー】 腕力判定したいです   (2018/10/16 23:17:59)

アビ=ソイ@パルスィええっと   (2018/10/16 23:18:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララおねがーい アビはロープを掴んで、一緒に木の上にきてほしい ダメなら普通に狙撃するけど   (2018/10/16 23:18:56)

アビ=ソイ@パルスィできれば普通に攻撃してほしいんだけど   (2018/10/16 23:19:03)

封獣ぬえGMでは   (2018/10/16 23:19:24)

封獣ぬえGMロープを投げるもゴブリンがアビを囲んでる状態とうぜん、そのロープは   (2018/10/16 23:19:46)

封獣ぬえGMゴブリンにより妨害されます。   (2018/10/16 23:20:18)

影狼/QRⅡ-283クゥララ木の上にふたりとも登ったら、ゴブリンは攻撃手段を失い、攻めるには登らないといけなくなるから   (2018/10/16 23:20:27)

影狼/QRⅡ-283クゥララええ… 囲まれてるからこそ脱出させたいのに… 乱数すらなく失敗…?   (2018/10/16 23:21:12)

アビ=ソイ@パルスィいや私が拒否したいんだけど…この行動で攻撃機会減らすくらいなら素直に攻撃してほしい…   (2018/10/16 23:21:49)

封獣ぬえGMまぁ、単純に不許可します。   (2018/10/16 23:22:50)

影狼/QRⅡ-283クゥララでは、クゥララの行動は失敗として手番とばされる?   (2018/10/16 23:23:12)

封獣ぬえGMゴブリンがロープをそのままみすみすほっとくとはおもえないー   (2018/10/16 23:23:17)

アビ=ソイ@パルスィ普通に不許可だから攻撃じゃない?   (2018/10/16 23:23:29)

封獣ぬえGMまぁ、そうしたいとこだけどやり直し許可しますー   (2018/10/16 23:23:36)

封獣ぬえGM急かしてるのは私だし先走るのはしょうがない。まぁ、単純にこうげきおねがいー   (2018/10/16 23:24:54)

影狼/QRⅡ-283クゥララ妨害が入るのはわかるけど、その妨害を回避できれば成功すると思うんだけども… ぬーん   (2018/10/16 23:25:10)

影狼/QRⅡ-283クゥララアビが望まないのなら、仕方なーい   (2018/10/16 23:25:23)

封獣ぬえGMんー、回避って動かないロープがどう回避しろとー…   (2018/10/16 23:25:31)

影狼/QRⅡ-283クゥララアビに向かって正確に投げれば、あとはアビが妨害を回避できるかという話になると思うけど、どのみちアビが拒否なので…   (2018/10/16 23:26:43)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【ゴブリンCに狙撃体勢をとります】   (2018/10/16 23:27:05)

影狼/QRⅡ-283クゥララというか、ぬえGM クゥララはターゲッティングないので、アビに誤射る可能性ある…   (2018/10/16 23:27:31)

影狼/QRⅡ-283クゥララ木の上に引っ張り上げないと常に誤射の危険を孕んだランダム攻撃しかできぬ…   (2018/10/16 23:27:56)

封獣ぬえGMそこは、私に言われても…   (2018/10/16 23:28:43)

封獣ぬえGMまぁ、アビ行動どうぞ   (2018/10/16 23:28:57)

影狼/QRⅡ-283クゥララ……あ、誤射しない状況じゃないと狙撃がそもそもできない 申し訳ないけど、行動失敗だわ……   (2018/10/16 23:29:46)

アビ=ソイ@パルスィうーん…   (2018/10/16 23:29:56)

アビ=ソイ@パルスィうーん…   (2018/10/16 23:30:01)

アビ=ソイ@パルスィとりあえず【ゴブリンAをノーマルクロスボウ通常太矢で射撃】   (2018/10/16 23:30:49)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+8 → (1 + 4) + 8 = 13  (2018/10/16 23:30:52)

封獣ぬえGM命中!   (2018/10/16 23:31:32)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (6 + 5) = 11  (2018/10/16 23:31:46)

アビ=ソイ@パルスィあ、クリティカル   (2018/10/16 23:31:54)

封獣ぬえGMにゃーん   (2018/10/16 23:32:01)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (6 + 2) = 8  (2018/10/16 23:32:14)

影狼/QRⅡ-283クゥララ前衛位置のクゥララを越えて、なぜかいきなりゴブリンが後衛位置のはずのアビに移動距離度外視で迫ってるので私にも想定外…   (2018/10/16 23:32:20)

アビ=ソイ@パルスィ9+6+5で合計20   (2018/10/16 23:32:56)

封獣ぬえGMあー、そっかごめんアビ後衛か   (2018/10/16 23:33:10)

アビ=ソイ@パルスィいや、私は近接攻撃できる距離まで接近してる…   (2018/10/16 23:33:17)

影狼/QRⅡ-283クゥララにゃんと…   (2018/10/16 23:33:28)

アビ=ソイ@パルスィ前のときにも近接攻撃できる距離まで隠密で接近って宣言したし、その上で同じように隠密で接近って今回言ったし   (2018/10/16 23:34:11)

影狼/QRⅡ-283クゥララああ、いや、そっか ぬえGM さっきの狙撃、「近接距離から近接距離」なら狙撃はターゲッティングなくても失敗しないので、誤射の心配もない それなら狙撃準備は有効のはずよ   (2018/10/16 23:34:24)

影狼/QRⅡ-283クゥララその場合、クゥララは狙撃距離に接近してるから、まさかのアビ前衛、クゥララ後衛?   (2018/10/16 23:34:51)

封獣ぬえGMまぁ、とりあえずゴブリンAは射抜かれます。矢が貫通するぐらい。ゴブリンAはおなくりになります   (2018/10/16 23:34:53)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「戦力の初期配置」がすっとばされてたので完全にわからん…   (2018/10/16 23:35:33)

封獣ぬえGM私的にクゥララが後衛にさがったて扱いだけど…まぁ、単純に私のミスなので狙撃は許可ー   (2018/10/16 23:36:00)

封獣ぬえGMすまぬぇ、すまぬぇ…   (2018/10/16 23:36:21)

影狼/QRⅡ-283クゥララいいのよー では、クゥララは前衛位置乱戦エリアだけど木の上にいる、ってことで…   (2018/10/16 23:36:51)

封獣ぬえGMまぁ、ゴブリンの行動なのだけどその前に   (2018/10/16 23:37:14)

封獣ぬえGM2d6 → (3 + 4) = 7  (2018/10/16 23:37:16)

アビ=ソイ@パルスィなんじゃろなー?   (2018/10/16 23:38:30)

影狼/QRⅡ-283クゥララなにかしらー   (2018/10/16 23:38:38)

封獣ぬえGM(ゴブリンたちは、ゴブリンAがやられたのをみてやってられるか!といったように武器を投げて逃げ出しますー)   (2018/10/16 23:38:44)

影狼/QRⅡ-283クゥララ逃げるところを狙撃できるかしらコレ   (2018/10/16 23:39:15)

封獣ぬえGMできます   (2018/10/16 23:39:21)

アビ=ソイ@パルスィ意外と心弱い…?   (2018/10/16 23:39:40)

封獣ぬえGMまぁ、単純に弱っていたといっておきましょう。   (2018/10/16 23:39:53)

影狼/QRⅡ-283クゥララ移動速度11なら、軽く見積もっても射程範囲外までに3手番かかる 狙撃を2回、ゴブリンC ゴブリンDに行いたいわ   (2018/10/16 23:40:18)

封獣ぬえGMあれ、ゴブリンに慈悲ない?   (2018/10/16 23:41:29)

影狼/QRⅡ-283クゥララゴブリン殲滅する依頼で慈悲かけても… 逃がすにしても1匹だけ手負いにして逃がす   (2018/10/16 23:41:57)

アビ=ソイ@パルスィじゃあBに普通の射撃しておこう。影狼のが許可されるなら私の射撃も2回できる?   (2018/10/16 23:42:00)

封獣ぬえGMなんだったらアビは三回できる?射程しだいだけど   (2018/10/16 23:42:30)

影狼/QRⅡ-283クゥララノーマルクロスボウ射程30m   (2018/10/16 23:42:59)

封獣ぬえGM三回撃てます   (2018/10/16 23:43:14)

封獣ぬえGMまぁ、命中したとして威力どうぞー   (2018/10/16 23:43:26)

封獣ぬえGM逃げてるだけの相手に、外すのはないかな…甘すぎるかしら   (2018/10/16 23:44:14)

アビ=ソイ@パルスィじゃあ威力3回振りまする   (2018/10/16 23:44:40)

影狼/QRⅡ-283クゥララでは、先にクゥララ狙撃したいわー 命中に対して、高所に陣取っているので有利なポイントからの射撃ってことで明白な有利+2か、些細な有利+1適応をお願いしたいわ あと、逃げる時は、相手にペナルティ入るのが正しいかしら   (2018/10/16 23:44:47)

封獣ぬえGMまぁ、命中ってことでクゥララも狙撃成功で威力どうぞー   (2018/10/16 23:45:25)

影狼/QRⅡ-283クゥララ-2~-4の行為判定ペナルティをつけるのが逃走時にちょうどいいかと   (2018/10/16 23:45:30)

影狼/QRⅡ-283クゥララあ、はーい   (2018/10/16 23:45:33)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (3 + 1) = 4  (2018/10/16 23:45:36)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (2 + 5) = 7  (2018/10/16 23:45:40)

影狼/QRⅡ-283クゥララと、宣言し忘れた… 【マッスルベアー】で筋力B2上昇させておくわ   (2018/10/16 23:45:58)

封獣ぬえGMマッスルベアー適用なら二体とも死亡   (2018/10/16 23:47:18)

封獣ぬえGMアビもどぞー   (2018/10/16 23:47:30)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (1 + 2) = 3  (2018/10/16 23:48:40)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (2 + 3) = 5  (2018/10/16 23:48:43)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (5 + 3) = 8  (2018/10/16 23:48:45)

影狼/QRⅡ-283クゥララ3+8 と 6+8  防護点2と倍化をさしひきして、18ダメージと24ダメージね 確かにゴブリン一撃   (2018/10/16 23:48:49)

アビ=ソイ@パルスィ1+3+6+5、合計15ダメージ   (2018/10/16 23:49:34)

封獣ぬえGMんー、死にはしなかったものの重症その場で倒れます   (2018/10/16 23:50:08)

影狼/QRⅡ-283クゥララ手負いで逃げ帰ってくれたらアジトが… と考えるけど、残り1時間10分 洞窟に挑むっきゃない   (2018/10/16 23:51:03)

影狼/QRⅡ-283クゥララ手間取らせてごめんねー?   (2018/10/16 23:51:11)

アビ=ソイ@パルスィ申し訳ない…   (2018/10/16 23:51:18)

封獣ぬえGMんにゃんにゃ、私のミスでもあるきにしなーいてか、じつはもうちょいでボース   (2018/10/16 23:51:39)

アビ=ソイ@パルスィあら、意外と早い?   (2018/10/16 23:52:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【ゴブリンの剥ぎ取り判定を2回ずつ行い、洞窟に急ぎます】   (2018/10/16 23:52:20)

影狼/QRⅡ-283クゥララん、HP変換が出番ないかな…?   (2018/10/16 23:52:30)

封獣ぬえGMほむ、では剥ぎ取りしてるときに気づきます   (2018/10/16 23:52:40)

アビ=ソイ@パルスィ2d62回かー   (2018/10/16 23:53:03)

アビ=ソイ@パルスィお、なんだろう?   (2018/10/16 23:53:07)

封獣ぬえGM家畜の死骸や村を荒らしたことで手にいれたものがここにおかれてることに   (2018/10/16 23:53:07)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (3 + 4) = 7  (2018/10/16 23:53:23)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (3 + 3) = 6  (2018/10/16 23:53:26)

アビ=ソイ@パルスィコイツラが持ってたか   (2018/10/16 23:53:37)

影狼/QRⅡ-283クゥララ剥ぎ取り…また武器かー そして、村の品…    (2018/10/16 23:53:56)

影狼/QRⅡ-283クゥララ洞窟にはゴブリン以外が居たりして…   (2018/10/16 23:54:20)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (5 + 4) = 9  (2018/10/16 23:54:26)

アビ=ソイ@パルスィ2d6 → (6 + 5) = 11  (2018/10/16 23:54:29)

封獣ぬえGMっお   (2018/10/16 23:54:38)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「クゥララはアイテムを拾った。」ごそごそ 金目のものをとりあえずキープ   (2018/10/16 23:55:21)

封獣ぬえGM武器×3、意匠を凝らした武器を手にいれた   (2018/10/16 23:55:40)

アビ=ソイ@パルスィわーいわーい   (2018/10/16 23:56:00)

影狼/QRⅡ-283クゥララゴブリンのわりにカッコいい武器…   (2018/10/16 23:56:03)

影狼/QRⅡ-283クゥララわーいわーい   (2018/10/16 23:56:06)

封獣ぬえGMでは、洞窟はもう目の前で少し歩けば到着することができます。   (2018/10/16 23:56:37)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【洞窟の中へ入ります】   (2018/10/16 23:57:34)

アビ=ソイ@パルスィ【入ります】   (2018/10/16 23:58:32)

影狼/QRⅡ-283クゥララパルスィ、余裕をもって、HP変換をやっときたいけどいい? HP変換を使ったあと、減ったHPを救命草で回復させないとならないけど   (2018/10/16 23:59:23)

封獣ぬえGMでは、洞窟のなかは静かです。動物の死骸などが所々におかれたりゴブリンの死骸もあります   (2018/10/16 23:59:25)

封獣ぬえGM死骸っというか骨かー食べられたあと的な   (2018/10/17 00:00:30)

アビ=ソイ@パルスィいいと思うわよ?   (2018/10/17 00:01:06)

アビ=ソイ@パルスィゴブリンも死んでおる…   (2018/10/17 00:01:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララ死後経過してる…   (2018/10/17 00:01:18)

封獣ぬえGMとと、変換と回復やらどうぞー   (2018/10/17 00:02:09)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【クゥララはHP変換でMPを最大まで回復させ、HP6減少しているので所要10分の薬草 救命草をレンジャー技能で自分に使用したいです】   (2018/10/17 00:02:15)

影狼/QRⅡ-283クゥララアビはその間に探索とかしてもいいのよ   (2018/10/17 00:02:29)

アビ=ソイ@パルスィじゃあ探索したいわ   (2018/10/17 00:02:57)

封獣ぬえGM救命草、ダイスどうぞー   (2018/10/17 00:03:08)

封獣ぬえGM探索もどうぞ   (2018/10/17 00:03:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「マナアブソーブシステム起動……ウソです。」 HP変換ー からの救命草 レンジャー1 技巧4   (2018/10/17 00:03:18)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6 → (1 + 2) = 3  (2018/10/17 00:03:27)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+5 → (1 + 3) + 5 = 9  (2018/10/17 00:04:00)

影狼/QRⅡ-283クゥララ救命草1+5 合計6で全回復   (2018/10/17 00:04:00)

アビ=ソイ@パルスィむむ、びみょい   (2018/10/17 00:04:13)

影狼/QRⅡ-283クゥララQ:洞窟は、夜なので当然、暗いですか? ※暗視もちコンビなので暗い方がなにかと便利   (2018/10/17 00:05:19)

封獣ぬえGM暗いです   (2018/10/17 00:05:50)

影狼/QRⅡ-283クゥララまぁ見つからないなら見つからないでいいでしょう 今回はシンプルシナリオでしょうし、奥に進めばいずれわかるのです   (2018/10/17 00:06:15)

封獣ぬえGMまぁ、特にみつけれませんでした、死体臭いと感じるでしょう   (2018/10/17 00:06:46)

アビ=ソイ@パルスィ「…腐敗臭がスゴイ…鼻が利かない」   (2018/10/17 00:07:00)

封獣ぬえGMでは、奥に進みますか?   (2018/10/17 00:07:28)

影狼/QRⅡ-283クゥララ【奥に進みます】   (2018/10/17 00:07:35)

アビ=ソイ@パルスィ【進みまーす】   (2018/10/17 00:08:33)

封獣ぬえGMでは、二人とも精神判定をお願いします。目標8   (2018/10/17 00:08:46)

封獣ぬえGM精神抵抗…   (2018/10/17 00:08:55)

アビ=ソイ@パルスィなんと   (2018/10/17 00:09:00)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「ゴブリンの死後経過が長く、白骨化が進んでいます。ゴブリンは、洞窟では生存できなくなり、野外に活動拠点を移した可能性があります。この先には、ゴブリン以外のものが、ゴブリンを排除して住んでいる可能性が……】   (2018/10/17 00:09:00)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+6 → (3 + 4) + 6 = 13  (2018/10/17 00:09:03)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+5 → (1 + 5) + 5 = 11  (2018/10/17 00:09:25)

アビ=ソイ@パルスィ「可能性は高い。ゴブリン以外の危険な蛮族の可能性はいくらでも考えられる。」   (2018/10/17 00:09:43)

封獣ぬえGM二人とも成功。突然頭に血がのぼる感覚がおこりますが、おさまります   (2018/10/17 00:10:10)

アビ=ソイ@パルスィきっと隣の相手に怒りを抱いたのね(え)   (2018/10/17 00:10:35)

影狼/QRⅡ-283クゥララクゥララ悪くない、良いルーンフォーク   (2018/10/17 00:10:53)

封獣ぬえGMでは、洞窟はそこまで広くなくすぐに奥に付くことができます。ゴブリンなどはおらずそれどころか死体が転がっていました。不思議なことにお互いに攻撃しあったかのようにして倒れたゴブリンもいます   (2018/10/17 00:11:52)

封獣ぬえGMそして、奥には一匹の蛮族がいます。魔物知識判定お願いします   (2018/10/17 00:12:53)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「これまで得た情報をもとに考えた結果、今しがた我々を襲った感覚が、攻撃衝動を高める類のものであり、それによる仲間割れによってゴブリンは倒れたと思われます……敵影確認、分析開始」   (2018/10/17 00:13:11)

影狼/QRⅡ-283クゥララまもちきは+3   (2018/10/17 00:13:22)

封獣ぬえGMあ、あと人間の死体も四体ほどありますね   (2018/10/17 00:13:28)

影狼/QRⅡ-283クゥララ2d6+3 → (2 + 6) + 3 = 11  (2018/10/17 00:13:29)

アビ=ソイ@パルスィ2d6+4 → (5 + 5) + 4 = 14  (2018/10/17 00:13:35)

アビ=ソイ@パルスィうわ、冒険者もやられてる…   (2018/10/17 00:13:45)

影狼/QRⅡ-283クゥララ蛮族の場合、食べてしまってる可能性が高いから、肉ではなくて骨や遺品かな   (2018/10/17 00:14:02)

アビ=ソイ@パルスィ「仲間割れ…なるほど、先程の感覚は魔法…それに…私達の前に依頼を受けた冒険者と思しき死体…遅かった」   (2018/10/17 00:14:19)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「ルーンフォークは魔法への抵抗が弱いケースが多く、運が悪ければ私はアビに襲いかかっていたと自己分析します。」   (2018/10/17 00:15:16)

封獣ぬえGM成功魔物はボルグただし、凶暴化しており手にはなにやら禍々しい剣をもっています   (2018/10/17 00:15:33)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「ゆるしてヒヤシンス」   (2018/10/17 00:15:37)

封獣ぬえGM一応強化は、凶暴化のみです…ボルグだけど結構厳しいはずー   (2018/10/17 00:17:41)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「強力なマナ反応を確認……きっとお宝ですぜ、船長」 抑揚のないルーンフォーク口調で、空賊言葉を棒読みしつつクゥララは「もし敵に見つかっている場合、一度逃げて仕切り直しましょう」と軽く告げて、敵の様子を見ます   (2018/10/17 00:17:59)

影狼/QRⅡ-283クゥララ命中+3 攻撃+6のボルグは、シューターふたりに正攻法で倒せ、というのは骨が折れる 剣のかけらはー?   (2018/10/17 00:19:01)

アビ=ソイ@パルスィ「バーサークかかってないけど今すごくクゥララを殴りたい」   (2018/10/17 00:19:07)

封獣ぬえGMなしですー。   (2018/10/17 00:19:19)

アビ=ソイ@パルスィ「船長ではないと言っている」   (2018/10/17 00:19:34)

封獣ぬえGM剣のかけらまでやると無理かなっとはんだん…   (2018/10/17 00:19:58)

アビ=ソイ@パルスィうーむ、ボルグ一体?   (2018/10/17 00:19:59)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「一発だけ殴ることを許可します。あいつを射殺してからであれば」   (2018/10/17 00:20:11)

アビ=ソイ@パルスィ「ダメージがないからとおのれ…」   (2018/10/17 00:20:33)

封獣ぬえGM一体んー、そうね剣のかけらで強化されてるもその数値削られている四人の冒険者の活躍でしょう   (2018/10/17 00:21:03)

影狼/QRⅡ-283クゥララ冒険者がんばったー   (2018/10/17 00:21:16)

アビ=ソイ@パルスィなるほど、冒険者頑張った   (2018/10/17 00:21:17)

封獣ぬえGMそもそも、他にいると仲間割れすらのでボルグは一体   (2018/10/17 00:21:30)

影狼/QRⅡ-283クゥララQ:敵は、こちらに気づいてますか? また、洞窟の地形はどうなってますか?   (2018/10/17 00:21:56)

封獣ぬえGM回答 気づいていませんが。近づけば気づきます。それなりに、広い一本道の洞窟となっています。ところどころに、大きな岩があります   (2018/10/17 00:23:19)

アビ=ソイ@パルスィふむ…一応岩で隠れられそう?   (2018/10/17 00:24:46)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「……凶暴化したボルグは、“寝る”という行動を行わない可能性が高いです。あの状態が持続したまま安眠できるとは、とても思えないためです。寝込みを襲う、という作戦は難しいと思います」   (2018/10/17 00:24:50)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「一方、判断力は低下していると思われます。簡単な罠であっても、通常より効果を発揮すると思われます」   (2018/10/17 00:25:15)

アビ=ソイ@パルスィ「ふむ、罠を張るというのは賛成する。罠の腕に自信は?」   (2018/10/17 00:25:58)

封獣ぬえGMはやく眠りたいbyボルグ   (2018/10/17 00:26:08)

アビ=ソイ@パルスィ永眠させるべき?   (2018/10/17 00:26:22)

影狼/QRⅡ-283クゥララ「先に罠を作り、敵の接近を妨害できる策を講じて、弓によって攻撃。罠に誘うことを提案します。罠の作成は、おそらくこの自然環境ではアビには劣りますが、一般的には器用な方です」 器用B4だものね   (2018/10/17 00:26:56)

2018年10月16日 20時12分 ~ 2018年10月17日 00時26分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>