チャット ルブル

「幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 東方  なりきり  オリキャラ  幻想郷  描写


2018年08月11日 21時33分 ~ 2018年10月20日 21時28分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

夕凪紫音そっか。 いや、特に大した意味はないんだけどね。俺も自分で作る時はお砂糖を入れて甘めに作るからさ、他の人はどうなんだろうなと思って。(アリスの回答にそっか、とうなずいて。今自分が食べているのは甘さ控えめの分出汁がしっかりときいていて) こっちは甘さ控えめだけど、美味しいよ。(卵焼きを一つお箸で取ると、アリスに差し出して。俗にいうアーン、というやつで)   (2018/8/11 21:33:47)

アリス・マーガトロイド他の料理同様、卵焼きもアレンジは出来るだろうから、これからは色々試してみようかしらね。(ふと、自分の家に来る客は少なく、持て成す料理は洋食が主なので、和食に関して拘る事は無かったが、今後は彼を招く機会が多くなるから研究してみよう、と考えて。)あら、良いの?それじゃあ……アーン♪(そんな中、話題にあった卵焼きを彼が提供してくれれば、試してみようと思い、箸で摘まれたそれが差し出されれば、口を開けてパクリ。何度も噛み締めて味わってみる。)   (2018/8/11 21:40:10)

夕凪紫音アレンジした作り方だと、卵を巻くときに焼きのりを一緒に巻いたのも食べたことがあったな。(さすがにパリッ、とした海苔の食感はなくなってしまうが、あれはあれで美味しかった記憶が) ん~これ、初めてやったけどやるほうも少しだけ恥ずかしいな。(誰もいないところだから普通にできたが、里の食事処などでは絶対にできないな、と今更ながらに)   (2018/8/11 21:50:44)

アリス・マーガトロイド成る程、調味料を変えるんじゃなく、身近な食材をプラスする訳ね。(彼の出した例えを想像すると、味わってみたいと思えて、楽しみが一つ増えた。食材に余裕がある時には試してみよう、と。そして彼の「あーん」に応えて卵焼きを堪能すると。)まあ、男性側から遣るのは珍しいでしょうよ。特に日本人の場合、人目を憚らずに遣る事じゃないわよね?(個人の主観が入るけど、と付け足しては、苦笑いして。)   (2018/8/11 22:03:33)

夕凪紫音人目がなければやること自体は別にいいんだけどね。(そもそもそういった事に対してあまり慣れているわけではないが、やること自体はまんざらでもないようで)まぁ、卵に何かを包む料理っていうなら、洋食でオムライスとかがあるからね。割とアレンジイケるんじゃないかな。(和洋折衷とはよく言ったもので、和食だからと言って洋風の調理方法と合わせてはいけない理由はないだろう)   (2018/8/11 22:11:08)

アリス・マーガトロイドあら、意外と恥ずかしくないのね?場面が限定されていれば。成る程成る程。(彼の話を聞けば、こう言うちょっとした行為が互いの関係を深めていく事に繋がるだろうと意識すれば、自分のお握りの一つを手に持っていた箸で崩し始めたりして。)そうね。卵焼きだけじゃなく卵料理と言う事なら、私は色々作ってきたわ。それを和食へ活かす事も出来る訳か。(彼の話を聞いて、洋食主体の此方が和食風にアレンジする、と言う考えも生じ、今後の料理の楽しみが増してくる。)   (2018/8/11 22:23:24)

夕凪紫音人目のある所ではさすがに恥ずかしいんだろうけどね。二人だけだったら、とくには意識しないでできるかな。(お弁当の唐揚げを口に運び、噛み締めれば味付けされた肉のうまみが広がり) というか、外の世界だと和食と洋食の垣根が低くなっている気がするからな。元々洋食のカレーだって今じゃ完全に日本人好みにアレンジされて、日本食だって言ってもいいような気がするし。(食のアレンジに関しては貪欲な日本人が頑張った結果、元洋食、今和食といった料理がありふれているように思える)   (2018/8/11 22:32:41)

アリス・マーガトロイドその辺は、此処(幻想郷)だと明暗がはっきりしている方かもね。里だと洋食を提供している店は少ないもの。物好きな人が洋食も織り交ぜて作っている位で。(日本食に関しては、里で食事を摂る機会が少ない自分から言える事は多くない。まあこの辺も今後は変わっていく事だろう。彼と付き合っていく内に。)じゃあ紫音、『あーん』、して?まだ食べれるでしょ?(一口サイズに崩したお握りを箸で掴み、先程の彼の様に箸の先を差し出してみる。)   (2018/8/11 22:42:43)

夕凪紫音確かに、洋食自体が里のほうじゃ珍しいからね。 けど、宣伝をしっかりすればクレープとかのお菓子のなら受け入れてもらえそうな気もする。(人間甘いものに対しては割とハードルは低くなるもので) ん、それじゃぁいただきます。アーン。(さっきのお返し、という事だろうか。アリスから差し出されたお握りを食べさせてもらい、良く味わいながら)   (2018/8/11 22:48:36)

アリス・マーガトロイドああ、自家栽培が安定し食材が手に入れ易くなって、料理する機会が増えてきたら、洋菓子の販売を考えてみるのもアリかもね。(これは自分だけでは無く恋人にも言えるであろう事だが、それは今は口に出さないでおこう。)うんっ、美味しいわよね、このお握りも。(お握りを彼に分け与えた後で、自分の分も味わってみる。これには薄口醤油に浸した鰹節が細かに混ぜ込まれてあり、大人なら懐かしさを感じる味わいかも知れない。)   (2018/8/11 22:57:35)

夕凪紫音お握り自体もそうだけど、アリスに食べさせてもらったから余計においしいのかな。(おかかのおにぎり自体も美味しいのは確かなのだが、それに加えて食べさせてもらったことで美味しく感じたのかな、と思い口にして。言った後で少し恥ずかしくなったのか少しだけアリスから視線をそらして)あぁ、いいかもね。アリスの人形劇の時に配っているお菓子って子供たちに人気なんでしょ。(いつだったかアリスの人形劇を見た時に劇の終りに配っていたお菓子を子供たちが美味しそうに食べているのを思い出して)   (2018/8/11 23:05:04)

アリス・マーガトロイドあらそう?ウフフ。それなら嬉しいけど。(何やら言ってから照れた風に視線の逸らす彼に、一旦箸を置いては自分の口元に片手を添えて笑み。何だかんだで食が進んだからか、お握りはこれが最後の一個になった。後はもう、野菜の盛り合わせが幾らか残っているだけになっていた。)ああ、あのお菓子?ええ、そうみたいね。作るのは上海達に任せているけど。(一方、菓子について話していると、如何やら里で見掛けた事がある様子で人形劇について話す彼には、コクリと頷いて見せ。)   (2018/8/11 23:14:05)

夕凪紫音【少し早いのですが今日はこれで中断とさせていただこうと思います。 こちらの都合で申し訳ありません】   (2018/8/11 23:17:03)

アリス・マーガトロイド【はい、了解です。お疲れ様でした。今回もお付き合いに感謝です~。】   (2018/8/11 23:17:40)

夕凪紫音【こちらこそ、ありがとうございます。 次回なのですが、来週末には実家に帰省するのと、再来週末も仕事が入ってしまっているので9月に入ってからになりそうなので先にお知らせしておきます】   (2018/8/11 23:19:40)

アリス・マーガトロイド【成る程、その点も了解です。またお誘いを書き込んでみます。では今回はこれにて。お休みなさい~。】   (2018/8/11 23:20:25)

夕凪紫音【では、お疲れさまでした。 お休みなさいませ、良い夢を】   (2018/8/11 23:22:08)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/8/11 23:22:36)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/8/11 23:22:49)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/8/13 11:53:02)

アリス・マーガトロイド(自分達が作った菓子が意外と人気を博している、と聞いたその当人、もとい人形達は、嬉しさからか万歳したりハイタッチ!したりして、喜びを表現していた。他人から改めて聞くと、人気が出ている実感が湧いてきている様だった。)   (2018/8/13 11:53:46)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/8/13 11:53:52)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/8/31 21:14:44)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/8/31 21:14:54)

夕凪紫音あぁ、あのお菓子は上海達が作っているんだ。 ホントに君たち何でもできるよね。(こちらも残りは卵焼きとから揚げが一つずつというところで。そして子供たちに人気のお菓子が上海達の製作であると知って、今更驚くよりもすんなりと納得して) ん、でも上海達に指示を出しているのってアリスなんだから上海達にできることって、基本はアリスもできるんだよね?(実際の作業はともかくとして、ある程度の下地がないままでは上海達に指示を出すことはできないよな、と思って)   (2018/8/31 21:19:22)

アリス・マーガトロイドええ、そうね。お菓子作りにしても、家事にしても、弾幕勝負にしても、私の経験から成り立っているわ。一度覚えさせれば、後は自ら考察して色々試している時もあるわ。今までの経験上、新しく作った人形であっても私が指示を出せば、その人形にとって未経験であっても、ちゃんとこなしてくれるわ。(上海に関しての質問が続くと、実際の経験を基に彼に答える。それだけ人形に対しては深い思い入れがあるのだ、と再認識してもらう風に。)ん~っ、美味しかったわ~。御馳走様。(そうして、残っていた自分の分の弁当は、余す事無く食べ切り、箸を置いては一息付いて。)   (2018/8/31 21:33:04)

夕凪紫音だからアイリスもあれだけ家事をテキパキこなしてるのか。料理の時もこっちが作るものを先に伝えておけば鍋の準備や下ごしらえの準備なんかもそつなくこなしてくれるから、すごいなとは思ってたけど。(最初のころこそどこにものをしまっているのかを探りながらだったのが、すでに3日目にはこちらが言う前に準備をしてくれたりとの見込みも早くて) こっちも、ご馳走様でした。(最後の卵焼きを食べて、両手を合わせて軽く一礼をして。竹筒に入ったお茶をコップに注いで食後の一杯を楽しんで)   (2018/8/31 21:40:50)

アリス・マーガトロイドウフフ。役に立っている様で何よりだわ。(彼の口から改めて『凄い』と出れば、嬉しさで少し頬を赤らめつつ、素直な喜びを表して。)さて、もう少し休憩したら、此処の残りを散策してみましょうか。(歩いた距離的には、丁度半分程だが、全体を見る、となると、まだ時間は掛かるだろうか。然し、問題視していたあの花の妖怪が不在と分れば、安全に歩き回れるだろう。心成しか気持ちは明るくなり。)   (2018/8/31 21:50:32)

夕凪紫音そうだね、ここも全部見るってなるとまだまだ見ごたえがありそうだし。もう少し休憩してから、かな。(見渡す限りの向日葵畑、いきなりこの場所に連れてこられたら今自分がどこにいるのか見失ってしまうだろう) しっかし、ここまできて風見幽香って妖怪に会えないってことは今日はこのまま会えずじまいか。 この景色を見られただけでも満足なんだけど、できれば話を聞ければよかったな。(特に不満があるわけではないのだが、それでもやはりせっかく来たのだから多少は期待をしてしまうのは仕方がないだろう)   (2018/8/31 21:58:28)

アリス・マーガトロイド今日みたいな天気の日なら、ゆっくり見て周るには丁度良いわよね。(此方の意見に同意する彼と同じように、自分が買った茶をコップに注ぎ、喉を潤しては周りの向日葵をぐるり、と見回したりして。)ん~。今此処に居ないとなると、此方がこの侭此処で待ったりしない限り、行き違いになる可能性は高いわね。…上海を他方へ展開する事は出来るけど、里の方だけでも様子見してきてもらう?幽香の事を憶えてる子は、この中に居るし。(茶を飲んでもう一息付いた所で、例の花の妖怪について口にする彼には、一つ提案を。)   (2018/8/31 22:08:50)

夕凪紫音程よい天気で、ピクニック日和って言葉がぴったりな日だよ。(コクコク、とゆっくりとお茶を飲みながら)ん~~、里のほうを見てきてもらうにしても、そこで風見さんがいて待っていて貰うわけにもいかないだろうしな。 今日はこのまま散歩を楽しむってことでどうかな?あわよく帰り道で出会えたら声をかけてみるという事で。(上海達に探しに出てもらうのも手ではあるとは思うが、見つけたとしても近くでないのならばどうしようもないであろうから)   (2018/8/31 22:16:33)

アリス・マーガトロイドそうしましょうか。まあ、此方の都合で無理に会いに来て貰うとか待って貰う必要は、無いと思うわ。何を要求されるか分からないし…。此方から会いに行く分には、話を聞いて貰い易いでしょうから、ね。(此方からの提案に対して、彼が今の此方の用事を優先する意思を見せてくれば、彼からの提案も受けて頷いて見せる。話が纏まった所で、二人が広げた食卓の後片付けを人形達がせっせと始める。竹筒にはまだ半分位、自分の分の茶が残っている。他の場所で休憩する時の分としては十分だろう。)   (2018/8/31 22:23:35)

夕凪紫音前もって話をしてあるのならともかく、いきなり探して用事があるからそこで待っていてくれなんて不躾にも過ぎちゃうからね。(アリスの言動から察するに多少気難しいところがある相手なのだろうか。そうではなくとも高位の妖怪であるのならば人と接するようにとはいかないだろうと) あと残り半分ってところだっけ?ここまでもそこそこ歩いてきたから思った以上に広いんだな。(こちらの竹筒にも半分ほどお茶を残して、軽く腕をまわして体をほぐしながら)   (2018/8/31 22:30:55)

アリス・マーガトロイドそうよね。彼女とは特に親しい間柄でも無いし。(気心の知れた仲であれば、多少の無理も聞いて貰えるだろうが、生憎と自分はそうでは無い…と考えて、ちょっと過去の、幻想郷に遣って来る以前の世界に居た時の事を思い出してしまった。その頃から、例の妖怪とは少なからず関わりがあった自分が思うに、向こうが此方にご執心となる可能性は十分に考えられるので、相手が此方を捜しに来る事も有り得るのだと、ふと思った。)そうね、歩いた距離的には大体半分位。飛行すれば余り時間は掛からないけど、こうして歩き回るのは人間にとって普通だものね。良い運動にもなるのだし。(程無くして人形達が食後の後片付けを済ませてくれば、バッグを人形の一体に預け、静かに立ち上がって。)   (2018/8/31 22:43:13)

夕凪紫音空を飛んでの空中散歩なんてなかなか体験できる人間はいないと思う。(それを考えると今日の半日で割と貴重な体験をしたものだ、と思い返して) よし、それじゃぁこの後もゆっくり景色を楽しみながら散歩と行きますか。   (2018/8/31 22:51:11)

アリス・マーガトロイドそう思うでしょ?でも、博麗の巫女然り、紅魔館のメイド長然り、この幻想郷では人間でも飛行出来る者は居るのよ。まあ流石に、迷い込んで直ぐに空を飛べる外来人は、そうそう居るものではないだろうけどね。(と、ちょっとした一例を挙げたりしては、軽く肩を竦めて。)ええ、そろそろ休憩は終わりにしましょ。方向感覚が優れているのなら、道を外れて向日葵の間を縫うように歩いてみるのも、有りね。(自分の身長より高い向日葵の群生を眺めながら、彼と並んで歩き出す。)   (2018/8/31 23:01:25)

夕凪紫音あの人達は空を飛ぶ以外だっていろいろできるから対象外っていう事で。というか、外から流れ着いてしばらくしたくらいでお札を使えるようになった俺もたいがいだとは思うけど。(お札の使い方だけはどうにか覚えたが、その時はどうしても空を飛ぶことはかなわず。天狗からも「なんじゃ、結局空は飛べずじまいか。つまらんの」などと言われたのを覚えている) この中か。 面白そうだし行ってみようか。万が一場所が分からなくなったら、空に上がってみれば居場所は分かるだろうし。(アリスの申し出に対して答えると、はぐれてしまわないように恋人の手を取って向日葵畑の中へと)   (2018/8/31 23:10:02)

アリス・マーガトロイド紫音の場合は、努力の賜物でしょ?若しかして、外の世界でも元々才能があった、とか?(彼が得意とする御札についての話が出ると、今の外の世界でも符術は広まっているのか?と言う疑問が浮かんでくる。とは言え、今更、外の世界での私生活についてを彼にあれこれ訊くのも無粋かな、と思った。軽く触れる程度に留めておこう。)ええ、その方が間違い無いものね。じゃあ……。(此方の意見を聞いて、向日葵の群生の中へ手を引く彼に導かれ、此方も彼の手をしっかり握り、後に続く。するともう片方の手を空へ翳し、2体の人形を向日葵の上へ飛ばす。そうして、その2体だけ道なりに進ませておく。仮に迷ったとしても、少し浮き上がって人形の位置を確かめれば、道のある場所へ戻れると言う算段だ。)   (2018/8/31 23:22:51)

夕凪紫音あれを努力と言っていいのかどうかはなはだ疑問ではあるんだけどなぁ。それに俺、向こうの世界にいた時に何か特別な能力があったわけじゃないよ。ただ、昔から地方に残っている昔話とか伝承を調べるのが好きでそういった本は色々と読んでいたくらいかな。(天狗に連れ去られて修行だ、と強制的にお札の力を引き出すまで追い込みをかけられたりなどはあったが、あれはどちらかといえば死にたくないからの馬鹿力という奴だろう) うわ、中に入るとホント向日葵に囲まれて周りが見えないな。(いざ向日葵畑の中へと入っていくと、自分の頭よりも少し背が高いとはいえそれだけで司会は向日葵で埋め尽くされて。気を抜いてしまえばすぐに自分の位置を見失いそうだなと思い、改めて太陽の場所から方位を確認して)   (2018/8/31 23:34:18)

アリス・マーガトロイドん~まあ、経緯は如何あれ、今まで自分と無縁だと思っていた術が身に付いた訳だから、努力した、と思って良いと思うわ。―ああ、成る程。伝承何かの知識はそれなりに識っているのね。(本を色々読む、と聞いて、自分と通ずる所があると思った。まあ、自分は魔導書を常備する程に、本とは縁があるのだが。そんな談話に興じる中、残りの人形達は此方の側から離れずに付き添う。)こうして歩いていると、ちょっとした日陰になるわね。ふむ…今の所は私達と、さっき会った妖精の子以外の気配は、感じられないわ。(毒を操る少女人形は既に去り、あの妖精は恐らく日向ぼっこの最中だろう。今度こそ、のんびりとこの畑を歩き回れそうだ。)   (2018/8/31 23:46:16)

夕凪紫音日差しも弱くなってちょうどいい感じかな。これがほとんど人の手が入っていないんだからすごいよな。(外の世界であればここまで立派なものにと問えるなら人が世話をしてやらなければならないはずだが、流石は花を操る妖怪なんだなと) あぁ、あの元気がよかった妖精の子?この陽気なら日向ぼっこで元気に飛び回っていそうだね。(周りに人がいないのならばこの後は二人でゆっくりと時間を使えそうだなと考えながら)   (2018/8/31 23:55:43)

アリス・マーガトロイド【済みません、眠気を感じてきましたので今回はここで中断としておきたいです。(汗)】   (2018/8/31 23:57:30)

夕凪紫音【了解しました。本日もお相手ありがとうございます】   (2018/9/1 00:01:24)

アリス・マーガトロイド【どうもです。お疲れ様でした。毎度ながらのお付き合いに感謝です~。またお誘いを書いてみますので、宜しくです。】   (2018/9/1 00:02:40)

夕凪紫音【はい、次回もまたよろしくお願いします。 では、お疲れさまでした。お休みなさいませ】   (2018/9/1 00:03:28)

アリス・マーガトロイド【では今回はこれにて。お休みなさい~。】   (2018/9/1 00:03:34)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/9/1 00:03:38)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/9/1 00:04:23)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/9/15 21:18:18)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/9/15 21:18:28)

アリス・マーガトロイド此処は誰か彼かが管理している場所では無いからね。あの風見幽香が偶に弄る程度じゃないかしら。実際如何なのか詳しくは知らないけど。(無理に屈んだりしなくとも、向日葵の群生の中を歩いて回れる。此処にはそんな場所がいたる所に在るのだ。一寸した探検気分で歩き回れる事だろう。)この上を飛んで畑を一望するのも良さそうだけど、こうして地に足を着いて散策する方が、細かな所まで見て周れる分、新たな発見がありそうよね。(彼の手を握った侭、普段は積極的に見ようとする事も無いこの光景に、探求心が動きつつあった。)   (2018/9/15 21:18:42)

夕凪紫音花を操る能力を持っているっていうのなら、無意識的にも綺麗に手入れをするくらいはお手の物なのかもね。(向日葵のアーチ、というような感じの中をアリスと一緒に進みながら)空から見たら花は良く見えるんだろうけど、こうやって歩いたほうが全体を見られるからね。ちょっとした花の違いも近いからよくわかるよね。(よく見れば同じ花なのに植えられている場所でちょっことづつ色味が薄かったり、濃かったり。もしかしたら上から見るとまた別の見え方がするのかもしれないが)   (2018/9/15 21:25:15)

アリス・マーガトロイドああ、それは有りそうね。逆に気分を害した相手に対して、茎や枝を使って拘束してきたりしそう。(かの妖怪は基本は紳士的、と言う情報はあるが、『そう言う事もしそうだ』と無意識に思っていたりして、苦笑い。)ええ。それも、独りでよりはこうして二人で、ね。(周囲の様子と恋人とを交互に見詰めながら、少し、彼に肩を寄せたりしつつ、向日葵のアーチの中を楽しげに散策し続ける。この中にも吹き抜ける微風が向日葵の香りを四方八方に運び、静かながらも楽しげな雰囲気を作り出していて。)   (2018/9/15 21:41:08)

夕凪紫音植物を操るっていうと、昔読んだ漫画でバラを鞭みたいにして戦うっていうキャラがいたっけ。植物も大きくなると冗談じゃないくらいに硬くなるから、ここいら辺の向日葵で縛られたら逃げるの難しそうだな。(ついでに言えば割と植物の樹液とかでかぶれたりしやすい体質なので、ちょっと想像しただけで笑えないことになりそうで) うん、ちょっとアリスそこで止まって。上海達もアリスの周りに集まって写真撮ろうか。(ちょうど向日葵のアーチが開いて、青空が抜ける場所に来ると立ち止まって。上海達をアリスの周りに来てもらうとカメラを取り出して構え)   (2018/9/15 21:47:26)

アリス・マーガトロイド薔薇の鞭、ねぇ。私は幽香がスペルカードを使っている所を見掛けた事は無いけど、薔薇の鞭辺りなら使ってきそうな感じだわ。(件の妖怪の能力についてを深く知る方では無いので、首を傾げて少々疑問に思いつつ。)…うん?撮影するの?えぇと、此処ね?(周りを良く見ていた様子の彼が一旦立ち止まり、向日葵のアーチを前に写真撮影の旨を伝えてくれば、彼の申し出に応え、虚空でクイ、と指を引く仕草を。すると間も無く人形達がアーチ周辺に集合する。)   (2018/9/15 22:01:21)

夕凪紫音それじゃぁ何枚か撮るよ。上海達はアリスの胸から頭くらいの高さに集まってね。(上海達の構図を大まかに指示をすると正面から撮影して、少ししゃがむと下から空を背景に少し逆光気味な写真などを何枚か撮影して) それじゃ次はカメラマン交代で、頼んだよ。(上海人形の一人にカメラを渡して、アリスの隣に立つと軽く腰に手をまわして)   (2018/9/15 22:08:17)

アリス・マーガトロイド上海「シャンハーイ♪」「イエッサー!」(彼が撮影の指示を伝えてくれば、人形達も其れに応え、位置を調整する。自分は一度軽く深呼吸し、カメラの中心を見詰める様にしつつ、はにかんで。何枚か撮影が成されれば。) 上海「シャンハーイ!」(続いての被写体には、彼が混じってくる。指示された人形の1体は快い返事と共にカメラを受け取り、先程の彼と同じ立ち位置に移動し、カメラを構える。すると此方の腰周りに片手を添えてきた彼に寄り添い、もう一度軽く深呼吸すれば、はにかむ。すると再び撮影が進んで。)   (2018/9/15 22:17:09)

夕凪紫音普段は写真を撮るばっかりで自分が撮られるのって慣れてないっていうのもあるけど、アリスと一緒の写真って考えるとちょっと緊張しちゃうな。(上海が構えるカメラに向かって言葉とは反対に笑顔を向けながら、時々ピースサインでポーズを作ってみながら) ありがとう。どんな感じかな。(撮影が終わり上海からカメラを受け取ってアリスと二人でモニターで撮影の出来を見れば、自然な笑顔で映る自分とアリス、柔らかな笑顔で上海達と向日葵畑にいるアリスの写真が映し出されて)   (2018/9/15 22:26:56)

アリス・マーガトロイドウフフ。巧く撮れた感じかしら?(何枚か撮影する中、軽く片手を上げたり、少々恥ずかしげに彼の肩に片手を置いたりして、ポーズを変えて撮影を済ませる。そうして恋人の手にカメラが戻れば、隣で撮影具合を眺める。)こうして見るのは、何と言うかまだ慣れないわね…ちょっと恥ずかしいわ。(自分が具合良く撮影されているかが気になり、写真に映る自身を改めて見ると、気恥ずかしそうに視線を逸したりして。)   (2018/9/15 22:36:50)

夕凪紫音うん、上海もなかなか写真撮るのがうまいんじゃないかな。(程よく逆光で向日葵のアーチから光が差すような写真や、自然なアリスの表情がよく撮影されていて) アリスは美人さんだし、金色の髪もキレイだからもっと自信もっていいと思うんだけどな。(これで写真の出来が悪かったらそれは撮影した自分の腕が悪いだけだろうし、とつぶやいて)   (2018/9/15 22:47:40)

アリス・マーガトロイド上海「一度撮影シタ時ニ憶エタカラネー。」(と、自慢げに語るこの人形は、少し前に紅魔館でカメラを握った人形であるらしい。尤も、でなければこんな事は言わないだろう。)…そ、そうかしら?う~ん…紫音と出会うまでは写真撮影何てした事は無かったからかしら…。被写体になる時の注意点とか、あったりする?(此方の容姿について、恋人の口から改めて褒め言葉を貰うと、頬を紅潮させつつも少々困惑気味に答え、一つ、気になった事を彼に問うてみて。)   (2018/9/15 22:56:22)

夕凪紫音うん、君たちが予想以上にハイスペックだっていうのは知ってた。ホント、色々教えれば何でもできそうだよな。(撮影をしてくれた上海の頭を撫でてあげて) ん、撮影されるときの注意点か。なんだろうな、逆に撮影する側としてはモデルさん、被写体の人が普段通りに緊張しないで撮影できるように、いきなり撮影するんじゃなくて最初は雑談とかをしてから撮影するようにしてるんだよね。(あまり写真撮影っていう事を意識しすぎないでもらえるのならそれがいいのかな、とは考えていて)なので、たまに不意打ち気味に写真を撮ることもあります。(照れたようにはにかんだアリスの顔にカメラを向けるとシャッターを切って)   (2018/9/15 23:03:06)

アリス・マーガトロイド(改めて人形達の出来栄えを褒められたと感じると、ちょっと自慢げに笑んだ。製作者冥利、と言うものだろう。そんな中、此方の問い掛けに応じた彼の言葉に耳を傾けると。)先ずは相手…被写体の緊張を解してから、と言う事ね。自然な雰囲気の……(と、彼の見解を聞いていた所へ、彼の言葉通りに不意打ちの撮影。赤ら顔になっていた表情を撮られると、思わず目を見開いて。)…のぉ!?ちょ…っと?!こんな所撮らないでよっ…!(思わず変な声を上げてしまい、反射的に両手で自分の顔面を覆うような仕草を。時すでに遅し、なのは理解しているにも関わらず、だ。)   (2018/9/15 23:14:48)

夕凪紫音あはは、ゴメンゴメン。でもこういう表情ってなかなか狙ってとれないから。(カメラのモニターにはカメラ目線ではない、照れた顔のアリスがうつり。それがとても自然で) まぁ写真はこんなところで、もう少し奥まで見に行こうか。(カメラをカバンにしまうと、再びアリスの手を取って向日葵畑の奥へとゆっくりと歩きだし)   (2018/9/15 23:23:08)

アリス・マーガトロイドんむぅ…。まあ、一理はあるかぁ…。(被写体の身として考えてみた時、作り笑いでも構わない、と言う撮影家もいるかも知れない。然し目の前の恋人はそんな事は望まないだろう、と思えば、撮影した彼が喜んでいる様なので、恥ずかしいながらも今回の所は良し、としておいた。)…コホンっ。ええ、散策と洒落込みましょ。(そうして、気持ちを切り替える様に咳払いを一つ。すると彼に握られた手に引かれて、再び向日葵の群生の中を歩き出す。先はまだまだ続いている様だ。一度空へ上がってみれば距離的な所は判るだろうが、それは野暮と言うものだろう。撮影を終えた人形達は、位置関係を此方に知らせるべく、再び方々へ向かって飛んで行った。)   (2018/9/15 23:33:22)

夕凪紫音【申し訳ありません、少し早いですけどこちらが眠気に負けてしまいそうなので今日はここで中断とさせていただきたいと思います】   (2018/9/15 23:38:13)

アリス・マーガトロイド【了解です~。お疲れ様でした。久し振りのお相手に感謝っ。楽しかったです~。】   (2018/9/15 23:39:04)

夕凪紫音【こちらこそ、お相手ありがとうございます。 ではまた続きは次回という事で、これで失礼します。 お休みなさいませ】   (2018/9/15 23:40:02)

アリス・マーガトロイド【はい。またお誘い書いてみますので。では、お休みなさいませ~。】   (2018/9/15 23:40:15)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/9/15 23:40:19)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/9/15 23:40:30)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/9/22 21:21:31)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/9/22 21:22:31)

夕凪紫音改めて思うけど、これだけの向日葵の種ってどこから持ってきたんだろうね。最初からこの数じゃないんだろうけど、増やしていったとしても結構な年数がかかってると思うけどさ。(改めて見渡す限りの向日葵畑、外の世界であれば大量に種を購入して機械で整地をすれば可能だろうが、幻想郷では手作業になるのだろうか) そこら辺考えるとここの大妖怪の風見幽香って、向日葵の化身とかじゃないかなって思えてくるよ。(妖精が自然の具象であるのならば妖怪でも同じような事があるのではないかと、たまたま風見幽香という妖怪がその力が並外れていたという可能性はないのかなと意味もなく思案してみたり)   (2018/9/22 21:26:50)

アリス・マーガトロイドそうねぇ…。私も初めて見た時には既にこんな光景だったから、大昔の事を知っている妖怪だったら、此処の生い立ちとか知っているかもね。(ふとした彼の疑問には、自分も首を傾げ。幻想郷へ来たのも比較的最近である自分にも共通する疑問だった。)…ものの例え、と言う奴かしら?まあ彼女は向日葵に限らず、あらゆる花を操れるから、あらゆる花の化身、何て捉え方も出来るわね。(彼の憶測を聞いて、一寸考え込んだ後で此方の解釈を答え、難しい所だと自分の中で結論付けて。)   (2018/9/22 21:41:46)

夕凪紫音花の化身か。幻想郷最高にして最強の花、風見幽香。花を操る程度の能力、なんて聞けば割と穏便な感じだけど、幻想郷だと自然そのものを相手にするようなものだよね。(程度の能力、という名前は人がその妖怪を認識するために便宜上付けたものとも、代々の稗田が付けたものとも聞き、その相手の一面を表したものでしかないと) というか、アリスってまだこっちに来てそんなに長いほうじゃないんだ。てっきりそこそこ長く住んでいるものだと思ってたけど。(人里での人形劇での人気を考えればそれなりに長くいるのかとも思っていたのだが)   (2018/9/22 21:50:28)

アリス・マーガトロイドそんな感じだけど、彼女が花を操っている所を見掛けた事がある人妖って、余り多く居ないんじゃないかしら。何と言うか、そう言う所を他者には見せない感じがするわ。(例の彼女が人妖に知られている要因としては、その能力で、では無く、妖怪としての強さが第一であろう。件の能力はオマケなのかも知れないとも、思える。)ああ、時期的に考えると、こっちに来てから数年、となるわね。紫音は稗田家で見たと言うあの資料で、私に関しては見ていない?(先行している人形の反応が近くなってきた頃、彼が気になる質問をしてくれば、此方も浮かんだ疑問を彼にぶつけてみようと。)   (2018/9/22 22:03:10)

夕凪紫音へー、それはまた珍しいというか。自分の代名詞の力を見せないって、なんでだろう。弾幕ごっこならあくまでも力比べだからそういう事に使う気はないのか……まぁ他人があれこれ考えてもわかるわけじゃないしな。(当人しか理解できない何か、というのはあるのだろうし、それに対して他人があれこれ口を出すのはお門違いだし、考えたところで益もない事で) あ~、あの本ね。最初のうちは出会ったら危険な妖怪とかをメインで読ませてもらったからなぁ。それにアリスの事に関してはもう読むつもりはないよ。聞きたいことがあれば直接聞けばいいし、誰かが書いた本だとその人の主観が入っちゃうからさ、それが本当のアリスの事と違うかもしれないでしょ。(ルーミアなどの脅威と言われる妖怪については当代の稗田当主に教えてもらい、出会わないように、あるいは出会ったときの対処を考えたが、それ以外の妖怪特にアリスについては知り合った後となっては他人のフィルターを通しての情報は入れるつもりはなくて)   (2018/9/22 22:14:33)

アリス・マーガトロイドん~…諺にあるけど、『能ある鷹は爪隠す』?ちょっと違うかしら。自分のイメージと合っていないから、なのかも。(確かに、本人から直接聞かない限りは全て憶測になってしまう。その辺を無駄に広げて解釈するのは相手に悪い、と結論付けて。)そうだったのね。まあそうね、知りたい事がある時は私に直接訊いてくれて良いわ。答え辛い事に関しては、何か要求するかも知れないけど、ね。(彼の答えを聞いて、内心で安心していた。此方と深い関係になった彼が嘘を吐いている様子は無く、此方が語る事だけが全てだと思ってくれている事が、何より嬉しかった。)   (2018/9/22 22:26:16)

夕凪紫音なんというか、俺が逆の立場だったら誰かが書いた本で自分のことを知られるのってなんか恥ずかしいというかむず痒い感じだからね。(アリスについて稗田の本を読んでいないことに関しては逆の立場だったら、というのを考えての事でもあって)ん~、答えにくい事だったりするのは無理に聞くつもりはないんだけどね。まぁ逆に俺の事で聞かれて答えにくいことは……なんだろう?(聞かれていないから話をしていない事、というのならいくつかあるような気もするがいざ答えにくい事となれば小さい頃の失敗やらとかだろうか?)   (2018/9/22 22:32:22)

アリス・マーガトロイドん~、その辺は矢張り人それぞれ、と言う所よね。阿礼乙女が自身の主観で書いていないようだったらまだ、信用に足る書物になっているだろうけど。(資料としては見れる物ではあるが、著名な人妖達からすれば、余り評価は宜しくないのも事実で。その辺を考えると、彼が感じている事は此方も十分理解出来る。)やっぱりと言うか、紳士的ね、紫音は。(無理に聞いてこない、と言うような事を聞けば、嫌味の無い笑みを浮かべて。)その辺の事は、もっと寛げる場所に居る時にしましょ?それこそ、私か紫音の家に居る時にでも、ね。(此方は此方で、彼の事はもっと知りたい。深い関係になったから、と言う所もあるが、個人的に色々知っておきたい事は、きっと考えれば続々と浮かんでくる事だろう。が、今積極的に訊いてみたい心境では無く、デートの方を楽しみたい意識が強くて。)   (2018/9/22 22:46:55)

夕凪紫音そこら辺は親の教育のおかげかな。自分がされて嫌なことは止めましょうってね。 ちなみに、親父からは徹底抗戦の極意として人が嫌がることは進んでやりましょう、っていうのを教わってけどね。(紳士的、と言われれば照れた様子で親の教えを口にして、照れ隠しついでに本来の使い方を曲解した教えのことも口にして) そうだね、今は散歩デートに集中する……っていうのも変な言い方だけど、のんびりと景色を楽しもうか。(お互い言葉にしなければ分からない事はまだまだあるだろうけど、それはまたいずれゆっくりと聞けばいい事だろう)   (2018/9/22 23:01:14)

アリス・マーガトロイドあら、そうなのね。徹底抗戦の極意、ねぇ……あのスキマ妖怪何かは常にやっていそう。(その彼女なら何処かから視ているかも、何て思いつつも気にする素振りは見せず、肩を竦ませては薄く笑んで。)ええ。先行してた上海ともう直ぐ合流するわ。其処からまた道なりに歩いて行くか、この侭突っ切って向日葵の中を歩き続けるか、ね、(彼の方も理解した様子を見れば、頷き一つで応え、向日葵の群生の上空、土の道へと戻る所で浮かんでいる人形の姿を捉えて。)   (2018/9/22 23:10:49)

夕凪紫音あぁ、あの人ならやりかねないね。味方、というか守るべき相手には寛容だけど、倒すべき敵って見限ったら徹底的に潰しにかかりそうだからな。(ふと何気なく空を仰ぎ見て、まさかこんなところも見られていないよなと。いきさつはどうあれ、向こうにしてみれば自分は異分子なのだからある程度の監視はされているだろうなと考えながら) ん~、どうしようかな。このまま向日葵のトンネルでもいいけど、後半なら外に出て周りの景色を眺めながらっていうのでどうかな。(外から見ればまた変わった風景の発見もあるかもしれない、と考えて最後は向日葵畑から出て土の道を歩くことを提案して)   (2018/9/22 23:22:33)

アリス・マーガトロイドそうそう。確固とした理由でも無い限り、彼女と敵対する事はお勧めしないわ。(彼に同意する様に頷いては、徐に空を見上げた彼を見て、そうした理由を察してはまた薄く笑んで。)ええ、天気は良好なのだし、陽の光の中を散歩するのが良いわね。(此方が提示した選択肢に答えた彼に応じる意味で頷き、相変わらず彼とは手は繋いだ侭、間も無くすると土の道が見えてくる。視線を地面から上方へ向ければ、人形が両手を上げて存在をアピールしていて。)   (2018/9/22 23:35:37)

夕凪紫音いやいや、どんな正当な理由があっても紫さんと敵対するのはちょっとね。それこそアリスの事をどうこうしようっていう理由なら別だけどさ。(自分が理由になるのなら頭を下げていくらでも謝罪をするだろうが、目の前の女性が理由となればそれが唯一の例外だろうな、と)向日葵畑からの日差しもいいけど、せっかくの晴天だしね。(分岐の上空で手を上げる上海人形に対してこちらも軽く手を振って応えてあげながら)   (2018/9/22 23:43:13)

アリス・マーガトロイド紫音ったら…。それは私も同じよ。(再び、真面目な彼らしい、此方を想っての台詞を恥ずかしげも無く口にした所を見れば、ウフフ、何て、此方が照れた風で笑みを浮かべて。) 上海「シャンハーイ!無事、合流~!」(そんなこんなで、向日葵の群生の中から躍り出て、待っていた人形が側に寄ってくれば、思わず片手で彼女の頭を撫で付けて。これだけの群生の中を歩いて来たからだろう、流石に花の香りが衣服に少し移ったようで、道に出ても向日葵の独特な香りが普段より強く感じられて。)   (2018/9/22 23:53:20)

夕凪紫音【惚気で空気が甘くなったところで本日も時間となりましたのでこれで中断とさせていただこうと思います。 あまりこういうセリフを言うキャラじゃないはずないんですけどねぇ、ブラックコーヒーで甘さを中和しなくちゃ】   (2018/9/22 23:56:23)

アリス・マーガトロイド【了解です。いやはや、此方としてはこう言う展開は望む所ですよ。(ぉ)ともあれお疲れ様でした。またお誘いを書いてみますので、宜しくです~。】   (2018/9/22 23:59:14)

夕凪紫音【はい、本日もお相手ありがとうございました。 それでは失礼します、お休みなさいませ】   (2018/9/23 00:00:12)

アリス・マーガトロイド【では今回はこれにて。お休みなさい~。】   (2018/9/23 00:00:20)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/9/23 00:00:25)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/9/23 00:00:26)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/9/29 21:10:43)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/9/29 21:10:53)

夕凪紫音ん~、向日葵畑の中も木漏れ日で気持ちよかったけど、外に出ると風が通って気持ちがいいな。(外に出たとたんに吹いてくるそよかぜを感じて)上海達も道案内ありがとうな。(向日葵畑に入ってから周辺の警戒と道の確認をしてくれていた上海達をねぎらってやり)   (2018/9/29 21:13:20)

アリス・マーガトロイドんっ、ん~っ。向日葵の香りが衣服に染み付いた感じだけど、此処ならではの散歩の仕方だったわね。(群生する向日葵の中を長々と通り抜けて行く、と言う事自体、きっと外の世界でも余り体験出来ない事だろう。纏わり付いた花の匂いは、その証拠にもなるだろうか。向日葵群から抜け出て陽光を感じれば、思わず片手で光を遮るようにして。) 上海「シャンハーイ!役ニ立ッター。」(そうして、青年から労いの言葉が掛けられた人形は、側をふわふわ漂いながら敬礼で応えて。)   (2018/9/29 21:21:16)

夕凪紫音あ、言われれば向日葵の匂いがまだすると思ったら服に着いちゃってたのか。(アリスの指摘にちょっと気になって自分の服の袖の匂いを嗅いでみるが、かすかに香りが写った感じで)さて、あと残りはどれくらいなんだろ?上海分かるか?(お昼を食べたのがだいたい半分くらいのところで、そこから少し歩いてきたから、目算で残りは4分の1といったところだろうか)   (2018/9/29 21:27:08)

アリス・マーガトロイドちょっと勿体無い気はするけど、流石に帰ったら洗わないとね。(彼も衣服の匂いを確かめる様子を見れば、薄く笑んで。) 上海「今マデノペースデ考エタラ、道ナリニ歩イテ行クト、アト15分位デ畑ノ端ニ辿リ着クト思ウナー。」(薄く笑う横で、恋人と人形が話ししている様子を眺める。人形は彼からの問いに対して、凡その必要時間を答えた。)歩いて15分となると、距離的には残り4分の1位じゃないかしら。(と、人形の後に付け足す様にして、此方は距離感を述べる。)   (2018/9/29 21:36:11)

夕凪紫音匂いだけならまだいいけど、よく見たら向日葵の花粉が結構ついちゃってるからね。(匂いだけならかすかに残る程度だから芳香剤と考えれば問題ないだろうけど、自分やアリスだけでなく上海にも薄っすらと花粉がついてしまっていて) あ~それじゃぁだいたい1時間でここの向日葵畑って見て回れるのか。ピクニックとかにはホントちょうどいい場所なんだな。(だいたい自分が考えていたのと同じくらいの距離だとわかればピクニックコースにはちょうどいいんだなと)   (2018/9/29 21:43:30)

アリス・マーガトロイドそうなるかしら。次があれば、今回みたいにショートカットせずにゴールを目指してみたいわね。(今回のように途中で他者の妨害…と言うとアレだが、介入が無ければ、多めに見積もっても1時間程度掛かるだろう。尤も、細かな所まで見て回る為には、道なりに進むだけでは駄目ではあるが。)さて、残りはもう少しだけど、最後まで散歩を楽しみましょ。(と、気になる箇所に付着していた花粉らしきものを軽く払うと、彼の隣で進行歩行を指差しつつ、歩き出そうと。)   (2018/9/29 21:54:01)

夕凪紫音そうだね、色々と見て回りながらだとちょうどいい所だし。別の季節に来ればまた違う花も咲いたりするのかな。(太陽の畑、と呼ばれているところだが夏以外の季節だとどうなのだろうか。真冬の雪化粧に咲き誇る向日葵などという珍しい組み合わせなどというのもあるのかな、と色々と考えながら) そうだね、日差しもちょうどいいし。ゆっくりと行こうか。(改めてアリスの手を握って、彼女が指さした方向へと二人並んで歩き始めて)   (2018/9/29 22:00:25)

アリス・マーガトロイドん~、如何かしら。その辺の事、幽香か、或いは永らく幻想郷に住んでる人妖なら、分かりそうね。(別の季節に、と彼の口から出れば、余り訪れる事の無い自分にとっては難しい問題で、首を傾げて。)本当、良い天気に良い風…こんな中をこうしてのんびり歩く事って今まで無かったから、新鮮だとさえ思うわ。(彼の手を握った侭、歩調を合わせて散歩を再開。時折吹き抜ける涼風に靡く後ろ髪を片手で押さえたりして、楽しげな面持ちで道を進む。)   (2018/9/29 22:08:45)

夕凪紫音まぁ、その風見さんがここら辺を管理しているんだから聞く機会があれば教えてもらいたいところだね。(口に出してはみたが、そもそもそんな雑談をする余裕があるのか甚だ不明で。聞ければいいかな、程度の願望)あー、アリス達って基本移動は空を飛んでいることが多そうだものね。空からなら俯瞰で見渡すからまた違った風に見えるんだろうな。(基本的に地面から空を見上げる視線しか持ち合わせていなかったから、今日初めてアリスと空を飛んで、俯瞰の視界を得たのはとても新鮮で)   (2018/9/29 22:16:56)

アリス・マーガトロイド管理している、かは甚だ疑問だけど、良く見に来ている事は確かでしょうね。永く、と言う点だと、さっき会った妖精の子の方が詳しいかも知れないわ。(幽香にしても妖精の彼女にしても、何方が永く幻想郷に滞在しているかは判らない。だから全て憶測になってしまうのだが、期待は持てそうだ、と。)そうなのよね。畑の全景を見られる位まで高く飛べば、事足りてしまうから。でも、今日は紫音と一緒に来れたお陰で、良い経験になったわ。(彼が普通の人間だからこそ、と言えようか。その彼と同じ視点から物を見ながら、と言うシチュエーションは、殆どを飛行で済ませてしまえる此方にとって、貴重だとも思えた。)   (2018/9/29 22:29:41)

夕凪紫音俺としては普段見ることができない風景を見られたから、俺のほうこそいい経験になったけどね。(外の世界では空を飛ぶとなれば飛行機で、はるかに高い高度を飛ぶので地上の風景を眺めるというわけにもいかず)あとは、何とか俺も自力で空を飛べるようになればいう事はないんだけど、なかなか難しそうだな。(どうにも自分の能力は細かい調整とかは苦手なようで、防御も極端に堅い守りになったり大味の結果が出てしまうようで)   (2018/9/29 22:36:58)

アリス・マーガトロイドうふふ。其処はお互い様、と言う事ね。(彼の方も良い経験になった、と言ってくれば、互いに全く逆のシチュエーションで経験になったのだと、感慨深く頷き。)前にも言ったかも知れないけど、興味があるなら私からコツは教えてあげられると思うわ。自分で調べてみて限界を感じた時には、何時でも頼ってくれて良いから。(そして、ささやかながら飛行に興味を持ち始めている彼には、空いている片手を自分の胸元に軽く添え、自信有り気に彼に進言を。)   (2018/9/29 22:46:23)

夕凪紫音空を飛ぶ、っていう事には興味があるんだけどね。 自力で空を飛ぶことができるようになったら今日みたいにアリスと手をつないで空を飛ぶ理由が一つ減るからなぁ。(割と本気で悩んで、どうしたものかなと歩きながら空を仰いでみて)かといって空を飛べるようになれば色々と便利そうだし。けど、飛べるようになったのにまだ飛べないと嘘をつくのは嫌だし。(他人から見れば笑いごとのような理由なのだろうが、本人にしてみれば結構本気で悩んでいるようで)   (2018/9/29 22:53:31)

アリス・マーガトロイド紫音ったら…(結構真剣らしい彼が空を見上げている、その横顔を見れば。)貴方が空を飛べても飛べなくても、手を繋いで飛ぶ事は出来るでしょ…?(此方は気恥ずかしそうに視線を地面に落とし、彼の手を握る手、ちょっとだけ強く握り直しては彼を上目に見詰めつつ、そう告げて。)うん。だから、その気があるなら貴方が納得出来るまで、私が教えてあげる。(彼の真摯な告白を耳にすれば、その想いに応えたいと言う意識を持って、彼を見詰めたまま伝える。此方が真剣な様子は、きっと彼に伝わる筈で。)   (2018/9/29 23:06:39)

夕凪紫音結構自分から手をつなごうっていうの照れ臭いものがあるんだぞ?(アリスから自力で空を飛ぶことができても手はつなげるでしょ、と言われれば頬をかきながら)まぁ、でもそうだな。できないままでいるっていうのもなんだか癪だし、時間がある時に教えてもらおうかな。(結果として身に着くのかどうかはまた保証はされないが、ひとまずやれることはやっておいて損はないし、何よりアリスにここまで言われて断るのも悪いと思って)   (2018/9/29 23:17:29)

アリス・マーガトロイドその辺、解らなくは無いけど…恋人になっても?(彼の言い分には軽く頷いて見せるも、赤の他人と嬉々として手を繋ぐ事は、稀有な事だろう。此方は恥ずかしく何てない、と言う面持ちで問い返す。)うん。可能な限りの手を尽くしても無理な様なら、その時にまた考えれば良いわ。(彼の前向きな姿勢を見れば、大きく頷いて見せる。これでまた一つ、恋人であると言う点以外に、彼と会う為の口実が増えた。それが内心で嬉しく思っていた。彼の手を握る力を緩めれば、やんわりと笑んで。人形達の方は「上海達モ手伝エル事ガアレバ、手伝ウゾー。」と挙手したり、グッと拳を握って意欲を示してきて。)   (2018/9/29 23:27:47)

夕凪紫音二人きりならともかくとして、人の往来があるところだと正直言って、照れ臭いです。(多分そこら辺はお昼にやった食べさせっこと同じなのだろう。行為自体に対しての忌避感はないけど、人前や視線があるとやはり照れ臭い)たぶん俺の場合だとイメージをしっかり固めることが第1なんだと思うんだよね。俺の能力が攻撃に向かないのって、俺自身がどこかで妖怪相手に攻撃が通用するかどうか疑問を持ってるからだって言われたからね。(外の世界の常識を多少引きずっていて、人の身で空を飛ぶことに対して疑念が残っているとなかなか上手くいかないのかもしれない)   (2018/9/29 23:39:20)

アリス・マーガトロイドじゃあ、これからは慣れていってもらわないとね?(恐らくは彼の性格が災いしているのだろう。正直に『照れ臭い』と告白してくれば、ぴっ、と人差し指を立てて見せ、片目を瞑って見せたりした。人形達も「慣レロ慣レロー。」と茶化してくる。…これは術者である此方の意識とは無関係ですよ?何て。)ああ、其処なのね。じゃあ先ずは、その疑念を晴らす所から始めないと駄目ね。(此方の指導も効果が半減してしまう、と付け足しては、少々難しそうな面持ちで言い。)   (2018/9/29 23:47:32)

夕凪紫音【さて、ちょっと早いですが今日はここで中断とさせていただこうと思います】   (2018/9/29 23:49:09)

アリス・マーガトロイド【了解です。お疲れ様でした。今回もお付き合いに感謝です~。】   (2018/9/29 23:49:48)

夕凪紫音【こちらこそ、お相手ありがとうございました。ではまた次回に、お休みなさいませ。】   (2018/9/29 23:51:12)

アリス・マーガトロイド【お互い、今後の天候に注意して過ごしましょう~。またお誘いを書いてみますので。それでは、お休みなさいませ。】   (2018/9/29 23:51:31)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/9/29 23:51:41)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/9/29 23:51:47)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/10/5 21:16:09)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/10/5 21:16:31)

夕凪紫音ん~~、慣れるのはそうするつもりだけどある所では線引きするよ。 人目もはばからずのバカップルっていうのは趣味じゃないから。(手をつないだり腕を組んだりするくらいならばまだ慣れれば問題はないだろうが。さすがに口臭の場での食べさせ合いとかは遠慮したいというのが本音。そういうのは家に帰って二人きりの空間であれば)イメージしだいだから、一度コツというか、自分の中で形が決まれば後は簡単なんだろうけどね。(自分自身はともかくとして、身近なところで空を飛んでいる人間が何人かいて、あるいは空想の産物であるが漫画などで空を飛ぶキャラを自分に重ねられればどうにかなるのだろうか)   (2018/10/5 21:22:57)

アリス・マーガトロイドまあ、人目を憚らずって所までする必要は無いわよね。お互い、そんな性分では無いのだし。(彼の言い分からしても、この辺の考え方が180度変わると言う事は、余程の事が無ければ変わらないだろう。少なくとも彼は弁えている人間だと思い、同意する意味で頷いて。)ん~。自分の魔力、若しくは諸々の力で飛行する分には、イメージはし易いでしょうけど、他人に魔法を掛けてもらって、となると、また勝手が違ってくると思うわ。一番の近道は、貴方自身が魔力なり霊力なりを十二分に行使出来るようになる事、でしょうね。(彼なりに色々考えている風に見えれば、助言、となるか分からないが一つ、伝える。)   (2018/10/5 21:36:57)

夕凪紫音理解いただき感謝。普通にしている分には俺もアリスと一緒に居るのは楽しいからさ、可能な限りアリスのリクエストは叶えるよ。(それはそれとして、ちょっと八つ当たりだ、と上海達に軽くデコピンを。もちろん本気ではなくじゃれ合い程度で)流れとしてはアリスの補助で空を飛ぶ練習を続けて、自分の中で空を飛ぶイメージを固めることができれば符術で再現できるんだろうけどね。(今だと飛ぶというのがロケットのように打ちあがるイメージになってしまうので、空中での姿勢制御や方向の維持がどうにもやりにくい)   (2018/10/5 21:45:04)

アリス・マーガトロイドうふふ。そう言ってくれると嬉しいわ。(些か恥ずかしい台詞が彼の口から出てくれば、少し寄り添うように片肩をとん、と彼の肩に寄せ、微笑んで。そんな遣り取りの横で、彼に額を突付かれた人形は、「ヤーン。痛ァーイ。」とか、本気で痛がっている素振りを見せる。それを見た此方は、お巫山戯は止めなさい、と言う調子で人形の後頭部を突いたりして、可笑しそうに笑んで。)そうする方が順当かしらね。気長に、少しずつ積み重ねていった方が、間違いは無いでしょうから。(強引に慣らす方法は、あるにはある。だが、それはきっと彼が望む所では無いだろうと思い、地道が一番だと言う意味で伝え。そうこう話していると、向日葵畑の道の末端が近い事を、人形が伝えてくる。)   (2018/10/5 21:59:12)

夕凪紫音まぁあれだ、ここから里に戻る間くらいまでだったらお姫様抱っこでの空中デートのご要望があれば叶えるよ。(里の入り口から少し離れたところくらいで降りるけどね、と付け加えて)あとは、空中に足場があると仮定してそれを道として飛んでいくっていうのもあるけど。たぶんちょっとしたミスで落下する可能性があるんだよな。(一応自力で空を飛ぶ方法についてはいくつか考えていたようで)ま、そこら辺はゆっくり考えていこう。(向日葵畑の終点が近いのを見ると改めて後ろを振り返ってみてだいぶ歩いたんだな、と)   (2018/10/5 22:09:00)

アリス・マーガトロイドあら、そう?後でお願いしようかしら。(今の所は此方が魔力で制御しているのだから、決して不可能ではない。彼からのそんな提案には、割とその気がある笑みを浮かべて見せたりして。)ああ、そう言うイメージから試してみるのも有りだと思うわ。何にしても、今抱いている疑念を晴らす事の方が先、ね。(彼なりに飛行について思案している様子が再確認出来れば、安心すると共に彼の意見には首肯で応えて。)う~んっ。意外と歩いた感じね。(そうして、先行している人形の一体が道の末端で待っている所をその目で確かめれば、此処での散歩ももう直ぐ終わりか、と、ちょっと残念そうに溜息一つ。)   (2018/10/5 22:21:00)

夕凪紫音およ、思いのほかに乗り気だ。(断られることはないとは思っていたが、それ以上に嬉しそうな恋人の表情は少しだけ予想外だったようで)自分が空を飛べないっていうイメージを拭えれば何とか。ん~、自転車の練習に似てきたな、こりゃ。(アリスの補助を貰いつつ自分が空を飛ぶイメージを固める。空を飛ぶ感覚をつかむというのがどこか自転車の練習を思い出して)   (2018/10/5 22:30:53)

アリス・マーガトロイドだって、滅多にする機会が無いじゃない、お姫様抱っこ何て。(他人の目を気にせず『それ』を遣るとしたら、怪我を負ったりして動けない時、位だろう。人目を気にせず出来る機会があるのなら、この機会に経験しておきたいとも思う訳で。)自転車…ああ、外の世界の乗り物の一つよね?私は写真でしか見た事がないけど、こう言う道も走れるのよね、確か。(飛行の練習を別の物で形容されれば、聞き覚えはある単語だった。移動手段は飛行が主の此方にとって、今歩いて来た道を自転車で進んできたのなら、また光景は違っていただろう、等と想像したりして。)   (2018/10/5 22:43:10)

夕凪紫音そりゃそうだ。それにあれって普通に歩くのなら抱えるほうもそうだけど、女の人のほうもしっかりと捕まっていないと危ないんだよな。(以前にせがまれて親戚の子供相手にお姫様抱っこをした時のことを思い出しながら)そうそう、色々と種類があって、ちょっとした山道なんかも登っていけるような物もあるし、舗装された専用の道だと車……って言ってもこっちにはないか。アリスが急いで空を飛んだ時くらいの速さくらい出せるのもあるんだよね。(自転車の写真を見たことがある、というのには驚いたがどこからか流れてきた雑誌などだろうか) さて、そんなことを言っているうちに向日葵畑のゴールに来ちゃったみたいだ。(先行している人形のところまでたどり着いてしまえば、これでぐるりと一回りをした事になって)   (2018/10/5 22:53:33)

アリス・マーガトロイドそうね。だから貴方に頼む時は、確り抱き付く事にするわ。(そうされている所を想像しては、ちょっと恥ずかしそうに答えて。)ああ、自動車の事?確かに、実物を此処で見掛けた事は無いわ。自転車も自動車も、結構種類があるそうね。(彼が例えに出した『車』と言う単語から、とある店に置いてあった資料らしき本に載っていた物体の事を思い出した。其処の店主が薀蓄の深さを披露していた事も。)ええ。漸く、と言う感じね。畑の端の端、では無いけど、道がある所なら端から端まで歩き切ったわ。(上空から見てみれば解るが、畑の四隅は向日葵の群生に因って、境界が判り辛くなっている。ともあれ、此処の散策は幾らか出来たと思われる。)   (2018/10/5 23:10:14)

夕凪紫音ちなみに、ケガをして動けない相手なら容赦なく俵担ぎで運ぶからね。(意識のない相手を運ぶのならば、自分より小さな子供は別として肩に担いで運んだほうが確実で運びやすいというのが経験則)これで紅魔館と向日葵畑と2か所を見て回ったけど、この後はどうする予定?(こちらとしてはこれ以上は特に行く場所について思いつくところはなく、妖怪の山などはいつぞやの天狗に遭遇する可能性を考えれば遠慮しておきたいところで)   (2018/10/5 23:20:07)

アリス・マーガトロイド…ああ、抱き付く力も無い位の怪我の場合は、って事ね?解ったわ。(仕方無いけど、とか、ぽつりと付け足したりしては、こくこく、と頷いておこう。)えぇと、今はまだ昼間を少し過ぎた位よね。私が同行していて、他に比較的安全な場所となると…。(彼からこの後についてを尋ねられれば、畑の敷地内の道から別の場所へ続く道の先へ目を向ける。とは言え、この畑自体が幻想郷内では南端に近い場所のようで、此処から南には恐らく結界が張り巡らされていて、行けないだろう。となれば、ぐるりと北の方角へ視線を向けて、暫し思案。)   (2018/10/5 23:33:15)

夕凪紫音そういう事にならないようにするのが一番なんだけどね。アリスなら上海達がいるから単独で致命的なケガっていうのは少ないだろうけど。(慎重な彼女であれば無茶なことにはならないだろうと)幻想郷であと有名どころっていうと、俺が知っている場所なら博霊神社とかくらいかな。守矢神社ってのも聞いたことあるけど、あれって山の上なんだよね?(メジャーどころの神社の名前を口に出して、守矢のほうは山のほうだと聞いていて、今から行くとなると少し時間がかかり過ぎるのだろうか)   (2018/10/5 23:45:13)

アリス・マーガトロイドまあね。余程の理由でもない限り、無理はしない方だから。(彼の言い分には控え目に頷いて見せて。)ああ、神社?何方かと言えば、近いのは博麗神社の方になるわね。守矢神社はそう、『山』の頂上にあって、最初に行った紅魔館より更に北だから、此処からだと安全速度で飛んで行くとしたら、20分から30分は掛かると思うわ。(此方が次の目的地決めに難儀していると、彼が候補地を挙げてくれた。それを聞いて、凡その時間を割り出し、位置的には守矢神社の方が遠いと、伝える。彼にしてみれば何方も初めて行く場所だろうから、案内する分には何方でも構わないのだが。)   (2018/10/5 23:58:28)

夕凪紫音【向日葵畑の散策が終わったところで今日も時間となりますので、これで中断とさせていただこうと思います】   (2018/10/6 00:00:01)

アリス・マーガトロイド【了解です。お疲れ様でした。区切りが良い所で中断出来ましたねぇ。今回もお付き合いに感謝です~。】   (2018/10/6 00:03:32)

夕凪紫音【こちらこそ。 週末は台風が来るようなので、お気をつけてくださいね。 では、今日もお相手ありがとうございました。お休みなさいませ】   (2018/10/6 00:05:35)

アリス・マーガトロイド【はい、またお誘い書いてみますので。お休みなさい~。】   (2018/10/6 00:06:07)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/10/6 00:08:09)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/10/6 00:08:15)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/10/12 21:15:17)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/10/12 21:15:28)

夕凪紫音それなら博霊神社のほうをお願いしようかな。ゆっくりと進みながら、できれば俺自身の飛行の練習も兼ねてという事で。(アリスからの答えを聞くと、比較的近いであろう方へと希望を言って。近場であれば速度を落としてもそこまで時間はかからないだろう)ちなみにアリス、安全速度以上を出した場合俺の無事はどの程度保証される?(おそらく安全というのは飛行に不慣れな自分を連れて飛んだ場合のマージン速度なのだろうが、それ以上を出した場合のリスクはどんなんものなのか、多少興味本位で)   (2018/10/12 21:22:02)

アリス・マーガトロイド解ったわ。じゃあ次の目的地は博麗神社、と言う事で。(彼からの返答を聞くと、大抵なら彼女は寛いでいる筈、等と思いながら、飛行の練習についても了解の意味で、頷いて見せて。)ん~、そうねぇ…紫音がまだ飛び慣れていない事を加味すると……(そうして次の行き先が決まった所で、彼から気になる質問が出てくれば、これまでの彼の飛行の度合いを考慮して考え込み。)…魔法で保護しておけば、外傷を負う事は先ず無いでしょう。ただ、速度調整に慣れていない所から、不意に思わぬ方向に飛んで行く可能性はあるかもね。その結果、樹木等の障害物にぶつかるか、地面に突っ込んで大怪我する事もあると思うわ。(第一に、此方が防護魔法を掛けておけば、早々に怪我を負う事は無い、と言う点を強調しておき、その他の可能性も答えておく。)   (2018/10/12 21:37:33)

夕凪紫音つまりはただ飛ぶ分には問題はないけど、制御ができていないからどこに行くか全く分からないってことか。(ある程度の姿勢制御と軌道弾道計算ができる分、まだミサイルや滑空砲のほうがはるかにましに思えてしまう) なんにしても飛ぶことに慣れても、速度を出せば何かにぶつかった拍子に思わぬケガはする可能性はあるわけか。言われてみれば空を飛んでるのって、鳥とかもいるものな。(ただ飛ぶことに慣れればいい、というわけではないという事を改めて考えさせられて)それじゃ、安全第一で博霊神社まで行こうか。引き続きサポートよろしくお願いします。   (2018/10/12 21:45:43)

アリス・マーガトロイドええ。まあ今は私が魔法を掛けてあげている訳だから、軌道の調整も私が出来る事は出来るわ。ただ、それだと紫音の為にはならないから、ね。(彼に『浮く・飛ぶ』と言う感覚を魔法で与える事。それだけ施せば、飛ぶ事に興味を持っている彼なら試行錯誤を繰り返して自在に飛べるようになるだろう、と細やかな希望を抱きつつ。)了解。じゃあそろそろ行きましょうか。案内するわ。(そうして話が纏まった所で、人形達を召集。周囲に集めれば、次に彼に浮遊の魔法を施す。すると、ふわり、と此方が先に浮かび上がり、次の目的地の在る方角を見遣って。)   (2018/10/12 21:55:02)

夕凪紫音む、まだこの浮く間隔っていうのには慣れないんだよな。(アリスの補助魔法で体が浮き上がると足元にあった地面の感触が消えて、若干心許ない状態になりバランスをとるように手足を動かし) ちなみにアリス、軌道調整はそのままサポートしてもらうとして、試しに姿勢制御のサポートを切ってもらえる。(幾分浮いたところでアリスへまずは姿勢制御のサポートを切ってもらい、自力でどの程度姿勢を保持できるか。この高さなら転倒しても頭を打つこともないだろう)   (2018/10/12 22:01:56)

アリス・マーガトロイドうん?ああ、それじゃあ体のバランス制御は一度解除してみましょうか。(彼の身長分程、此方が浮上した所で、透明な椅子に座る感じで楽な姿勢を取ると、如何やら試してみたい事があるらしい彼の申し出に応じ、人差し指をくい、と振るう。これで彼に掛けた姿勢制御は解かれただろう。)先ずは真っ直ぐ立ってみるようにすれば、良いと思うわ。地に足が付いている時との感覚の違いが、解る筈だから。(そうして彼に一つ助言して、少し様子を見ていようと。)   (2018/10/12 22:10:19)

夕凪紫音さて、と。どうなるか、なっと。(アリスのアドバイスを念頭に、足先から頭にかけて一本の芯をイメージして下手な力みは抜いて)【ダイス判定:1~3まだまだ不安、4.5多少不安定だけど何とか、6バランスは完璧】   (2018/10/12 22:14:04)

夕凪紫音1d6 → (3) = 3  (2018/10/12 22:14:07)

夕凪紫音と、と、まだバランスはとりにくいか。(アリスからのサポートがなくなると転ぶことこそないものの、身体全体で常にバランスを取らないと不安定で)こりゃもう少し練習しないと、まだ一人でバランスとるのは危険かな。(ただ浮いているだけであればまだしも、空を飛んで移動するとなるとまだ危ないのかもしれない)   (2018/10/12 22:16:53)

アリス・マーガトロイドう~ん…まだ、不慣れで不安定に見えるわね。神社に行く前に此処で少し練習しておく?(地面から少し浮いている彼が、地面に立っている時と同じように真っ直ぐに立って…とはいかない様子を見れば、まだまだ日は高く、夕食までに余裕はあるので、一つ、提案してみる。尤も、先に次の目的地に行きたいと言う事であれば、其方を優先しても構わない積りで。)   (2018/10/12 22:21:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが自動退室しました。  (2018/10/12 22:38:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが自動退室しました。  (2018/10/12 22:38:48)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/10/12 22:39:50)

夕凪紫音【ただいま戻りました。すいません、こっちの回線不調なのか、サーバーへのアクセスが切れたとかで落ちてしまいました】   (2018/10/12 22:40:42)

アリス・マーガトロイド【お帰りなさい~。あらら、そうでしたか。】   (2018/10/12 22:41:08)

夕凪紫音ん~、それなら少しここで練習させてもらってもいいかな。(アリスからの提案を聞けば、厚意には素直に甘えて)それじゃ、ちょっとこのまま空中でバランスをとれるくらいには練習したいんだけど。補助魔法は切ったままでアリス、少し手伝ってもらってもいいかな。(どうにか転ばないように体全体でバランスを取りながら、明日は筋肉痛かなと思い。両手を前に差し出すと、子供の独り歩きを手伝うような感じでこちらがまっすぐに立てるように手を取っての補助をお願いして)   (2018/10/12 22:45:31)

アリス・マーガトロイドええ、時間はまだまだ十分あるものね。(此方の提案を素直に聞き入れた彼には、何度か頷きつつ此方の高度を下げていき、彼と同じ高さで立ち姿勢を取る。)勿論、手伝うわ。それじゃあ、此方の補助は掛けない侭、真っ直ぐ立てるよう意識してみて?(そうして、そっと彼の両手を握ると、最初は確りと彼の手を握っておき、此方は彼の平衡感覚に同調するよう意識しておく。バランスを崩した時には何時でも動けるよう身構えてもおく。)   (2018/10/12 22:52:35)

夕凪紫音ありがとう、それじゃひとまずはまっすぐに立つことだけに集中して。 イメージは……足の裏に板が1枚敷かれているってところかな。(アリスに両手を握ってもらうと、なんとも言えない安心感が増して。自分の中でイメージをしやすい安定感を浮かべて)【判定ダイス:1.2もうちょい練習、3~5ゆっくり飛ぶくらいなら大丈夫、6バランスだけならバッチリ】   (2018/10/12 23:00:06)

夕凪紫音1d6 → (4) = 4  (2018/10/12 23:00:10)

夕凪紫音よっ、……これならどうかな。(アリスに手を取ってもらいながらゆっくりと移動をして、それをしばらく繰り返していけばどうやらコツはつかめたようで) アリス、一人でバランスとってみたいからちょっと手を放してもらっていいかな。(自分の中で何かがつかめたような感じがして、試しにアリスに手を放してもらいそのままゆっくりと浮かびながら移動すると、歩く程度のスピードならバランスをとることができて)   (2018/10/12 23:03:13)

アリス・マーガトロイドうん、安定してきたみたいね。その調子、その調子。(此方が手を握った事で安心出来たからか、自身の中でバランスを保つ意識が構築出来てきたようで。数分の後、彼自らが次のステップへ移ろうと此方へ一つ申し出てくれば、そっと両手を放してやり。)良い感じだわ、紫音。少しの間、その姿勢の侭で辺りを飛んでみると良いわ。慣れてきたら、また次のステップに移りましょう。(人形達が控え目に拍手している中、此方も彼と同じ姿勢で、緩やかに飛んで見せて。)   (2018/10/12 23:10:00)

夕凪紫音了解、それじゃぁちょっと一周まわる感じで。(ゆっくりと、小さく円を描くように向日葵畑の上をぐるりと回りながら。まだスピードを上げると不安定にはなるが、歩く程度の速度ならば既に問題はないようで)これならもう少し速くしても……どうか、な。(徐々にスピードを上げてみて、小走り程度の速度であればバランスをとることには問題はないようで。それ以上のスピードならまだ練習は必要なのだろうが)   (2018/10/12 23:17:08)

アリス・マーガトロイド今はまだ、自分が一番安定出来る速度で、ね。(完全に両手を離し、彼が空中散歩宛らに飛行の練習を続ければ、此方も彼と変わり無い程度の速度で低空を飛行。8の字であったり、四角を描くように飛んだりしていて。)無闇に速度を上げないよう意識して飛んでいれば、その内、その速度での飛行に慣れてくるわ。それよりも速度を上げるのなら、バランスを保つ意識も同時にこなさないとね。(徐々に慣れてきた様子の彼を見れば、此方は少しずつ飛行速度を速めていき。)   (2018/10/12 23:25:14)

夕凪紫音了解、とりあえずはこの程度のスピードで安定できるように反復の練習かな。(アリスがゆっくりと色々なパターンで飛んでいるのを見て、こちらも練習をしてみようかと) およよ、これはまた思った以上にバランスが。(試しに8の字を書くように移動してみると、左右に曲がる時のバランスが思った以上に難しく、スピードを落としてしばらく練習をしてみて) よ、と、これならどうにか。(何度か回っていくうちに左右に曲がる時の感覚もつかめて、8の字での軌道も安定をしてきたようで。とはいえまだまだ小走り程度のスピードであるのだが)   (2018/10/12 23:32:06)

アリス・マーガトロイドまあ、目的地が判っていて、其処に向かって一直線に飛んで行くと言うだけなら、今の状態でも十分よ。妖精の悪戯か、余程の事が起こらない限り、他者から妨害を受ける事も無いでしょうし。曲線だとか直角にだとかは、そう出来れば融通が利く、と言う所ね。(此方が飛行する経路を変えて飛んでいる様子を見たからか、彼の方も飛ぶ方向に変化を付けて練習し始めた所を見れば、彼の方を眺めつつ此方は徐々に速度を緩めていき、不意に後方に飛び退くようにして飛行経路を変えたりして。)   (2018/10/12 23:43:34)

夕凪紫音む~~、そこまでの急激な方向転換はまだ無理かな。スピードを落とせばできるかもしれないけど。(ゆっくりと回るように向きを変えるのならできるようにはなったが、急激なターンとなるとまだバランスが難しく) あ~、うんこりゃまだ難しいな。(試しに直角に曲がってみようとするも、曲がった直後にバランスを崩して、まだまだ急激に向きを変えるのには練習が必要なようで)   (2018/10/12 23:49:01)

アリス・マーガトロイドうん。だから当分の間は無理しないで、自分が慣らし易い速度や飛び方で練習を繰り返していけば良いわ。(此方の飛び方に挑む風で彼の方も色々と飛び方を練習している様子を見れば、小走り程度の速度に切り替えて8の字飛行を繰り返す。)今の速度で此処から博麗神社に行った場合だと、到着まで15~20分位、と言った所かしらね。(そうして、飛行の練習の最中に次の目的地に関する話を切り出す。練習にはまだ付き合う積りで、飛行を続ける。)   (2018/10/12 23:57:20)

夕凪紫音【そろそろ今日も時間となってきたので、本日はこれで中断とさせていただこうと思います。 途中で回線不調とは言え、落ちてしまい申し訳ありませんでした】   (2018/10/12 23:59:21)

アリス・マーガトロイド【はい、了解です。お疲れ様でした。//いえいえ、お気になさらずで。其方の身に何も起こらなくて良かったです。<回線】   (2018/10/13 00:00:42)

夕凪紫音【そう言ってもらえると幸いです、ありがとうございます。 では本日もお相手いただきありがとうございました、これで失礼させていただきます。お休みなさいませ。】   (2018/10/13 00:02:22)

アリス・マーガトロイド【毎度ながらのお相手に感謝です。またお誘いを書いてみますので、宜しくです。では、お休みなさい~。】   (2018/10/13 00:02:49)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2018/10/13 00:02:55)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/10/13 00:02:57)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2018/10/13 23:41:51)

アリス・マーガトロイド(一方、人形達はと言うと、彼と此方が飛行練習しているコースの外で、大きな輪を描くようにして6体が連なって、飛び回っていた。―フェアリー・サークル…『妖精の輪』と形容出来ようか。ともあれ、人形達は何だか楽しそうである。)   (2018/10/13 23:42:22)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2018/10/13 23:42:36)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2018/10/20 21:28:01)

2018年08月11日 21時33分 ~ 2018年10月20日 21時28分 の過去ログ
幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>