チャット ルブル

「【F系】大型機動兵器×ファンタジー世界」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ F系  SF  ロボット  エロ可  中・長文推奨


2011年05月18日 03時57分 ~ 2011年05月20日 22時24分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

テシア♀魔術師作れるなら頼もうかしら?材料費とか必要なら出しますから(レティさんの顔を眺めながら、話し続けて)ふふ・・・じゃあ呼び捨てでいいかしら?私の事も呼び捨てで良いですから・・・それにしても機械には詳しくない私だからすごいわねぇ・・・(いろいろ弄っている所をみるけど私にもわけわからなくて)【はい、ありがとうございます。おかませしていいですか?】   (2011/5/18 03:57:34)

レティ♀技術者材料費は、、、そうですね~、、、アルスレイの、情報でいいですよ、、、いくら同意とは言え、、、コレだけのものを見させてもらいましたから(すこし、苦笑しながら)呼び捨てですか、はい、、いいですよ、(素直に、微笑みながら、返事をする)んぅー、、、やっぱり、機体を本格的に弄らないと、、、起動できないみたい、、、むぅ、、、テシアさん、、、私の工房に来ませんか、、、ちょっと距離があるけど、、、ニュクスを、擬似連結させれば、、時間はかからないと思うから、、、(PPC、とにらめっこしながらも、やっぱり、機材が無いと出来なくて、少し、がっくし、きている)【了解ですよ】   (2011/5/18 04:02:47)

テシア♀魔術師それだけでいいの?・・・それだけじゃあ何か足りない気がして・・・後でお礼しますね?(微笑み)レティの工房ね?それならアルスレイは移動する分は生きてますから大丈夫ですよ・・・(操縦桿を握りしめて)レティの指示してくれればいつでも飛べますからね   (2011/5/18 04:07:32)

レティ♀技術者はいです、、、そうですか?、、、んぅ、、、わかりましたです、(素直に受け入れて)わかりましたです、、、テティス、、ニュクスとアルスレイを工房まで持っていくから、、お願いね、、、(ニュクスが、ふわりと浮いて、移動を開始する)、、すこしのあいだだけ、すみませんが、此方でシステムを弄りたいので、隅っこにいさせてくださいです、、、ニュクスについて行けばだいじょうぶですから、、、おねがいしますです(苦笑しながら、頭をさげて、システムの修正に取り掛かる)   (2011/5/18 04:12:05)

テシア♀魔術師はい、わかりました(移動するレティを眺めながらも、アルスレイをゆっくりと起き上がらせて、スラスターの出力を出してゆっくりと飛行、ニュクスに着いて行くように飛んでいき・・・)ん・・・あれかしらね?(しばらく飛び続けていると工房が見えてくる)   (2011/5/18 04:15:15)

レティ♀技術者んぅ、、、付いたようですね、、、工房よこに、ガレージがありますから、ニュクスの横に止めれる場所があるのでそこに止めてくださいです(PPCを弄りながら)あと、、、操作技術に自身があるなら、スラスターで精密機動が出来るようにしておきました、、、スラスター始動スイッチを2回連続で押せば、精密機動になりますです、、、かなり機敏になりますけど、長距離射撃の際に空中での、姿勢制御がらくになるとおもうですよ   (2011/5/18 04:19:38)

テシア♀魔術師わかりました(アルスレイをガレージに着地させ、ニュクスの横の空いている空間にアルスレイを止める)あら・・・もうそんな改良まで・・・嬉しいわね・・・後は・・・任せますね・・・(コックピットのハッチを開けて、私はアルスレイの外へ降りると・・・自身の魔力消費が高かったのか倒れ掛かる)あっ・・・   (2011/5/18 04:23:17)

レティ♀技術者んぅ、、、よいしょ、、あっ!?、、、(後から出てきた、レティでは、間に合わないが、テティスがニュクスを、超精密機動をして、補助椀で、テシアを、ひょいっと持ち上げる)、、、て、テシアさん、、だ、だいじょうぶですか?、、(あわてて、下に降りて、ゆっくり地面へとテシアをおろしていく、テティス)   (2011/5/18 04:26:08)

テシア♀魔術師ありがとう・・・(ニュクスに持ち上げられ体を下ろされながら)大丈夫よ・・・魔力使いすぎただけですから・・・ありがとう・・・(倒れかけた時にローブの帽子がずれて銀色の髪を外気になびかせているが顔には汗が滲んでいて)・・・少し・・・ここで・・・休ませてもらいますね・・・(ふらつきながら、ガレージの壁に背中を預けて座り込んじゃう)   (2011/5/18 04:32:22)

レティ♀技術者ゆっくり休んでもらってかまいませんよ、、、でも、すぐそこに、、休憩室があるので、そこまで我慢してくださいです、、(微笑みながら、手を差し伸べて、肩をかして、休憩室までいどうさせようとしながら、)   (2011/5/18 04:34:20)

テシア♀魔術師ん・・・ごめんなさいね・・・(レティに支えながら歩き出して・・・胸が時折ローブごしから押し付けちゃうけど)私が頼んでおきながら・・・(休憩室へと歩きながら)   (2011/5/18 04:36:38)

レティ♀技術者んぅ、、、よいしょ、、、ふぅ、、、(長めのソファーにテシアさんを、横にしながら、)えっと、飲み物自由にのんでくださってかまいませんです、、、一応直ぐ横においておきますね、、、、いまは、ゆっくりしていってくださいね、、、(そくさくと、ガレージに戻りながら、、、テシアさん、柔らかかたなぁ、、、うらやましいなぁ、、、なんて、顔を赤らめながら、思いながら、アルスレイの方へとかけていく)   (2011/5/18 04:39:57)

テシア♀魔術師ありが・・・とぅ・・・(ソファーに横になるとすぐに深い眠りについて小さく寝息を立てて眠りについてしまいます)【とりあえずアルスレイのほう完了次第起こしてください・・しばらくソロル状態に】   (2011/5/18 04:42:18)

テシア♀魔術師【なっちゃうけどごめんなさいねー】   (2011/5/18 04:42:28)

レティ♀技術者【大丈夫です、分かりましたです、、、がんばりますですよ】   (2011/5/18 04:43:01)

テシア♀魔術師【はい、すみませんつい頼んじゃって・・・】   (2011/5/18 04:43:43)

レティ♀技術者さてと、、、まずはライフルを取り外して、、、テティス、支援お願い、、(ニュクスを起動させて、補助腕で、ライフルを取り外し、、クレーンにぶら下げて、改造を開始する】、、、砲身をはずして、、、回転用の、モーターと、リングを、、、つけて、、、、砲身も、少し手を加えないと、、、回転用の冷却砲身と、通常砲身に分けて、、、細くなるけど、、、射程と、密度は上がるから、火力は増すし、、、、、あとでFCSをライフルにあわせて、調整して、、、(ライフルを、ニュクスと、ガレージに備え付けの、工具や、機材を使って、大きく改造していく、、)   (2011/5/18 04:48:15)

レティ♀技術者んぅ、、、こんなものかな?、、、性能は、ライフル自体は、伸びちゃったけど、機動力を生かせば、有効射程の中をキープできるだろうし、、、通常砲身の周りに、対になるように砲を中心に上下左右に、冷却用の、回転棒を装備、して、、右は右回転、左は左回転させて、、、熱を、風を取り込んで冷却するようにすればOk、、連結時には、回転は出来ないけど、、単独なら、回転させながら撃てるから、発射間隔も短くなる、、、あとは、エネルギーコンデンサーをレティ印の、大容量に代えて、、貯めて置けば、チャージ中にも、起動が出来る、、、撃った後は、チャージと、砲身冷却の時間を、同じにしておけば、、、最低でも、1分はかかるか、、、長くて2分、、、本当に必殺武器だけど、、、単銃の状態でも、火力と射程が上がっているから問題はないはず、、   (2011/5/18 04:58:32)

レティ♀技術者こんなところかな?、、、システムは後でやるとして、、、防御シールドか、、、ライフルにエネルギーとっているから、、、なぁ、、、んぅ、、!、、そうだ、、、(アルスレイの、装甲を丁寧にはずしながら、、内部をあらわにしていき、、、)コレが、発生装置、、、このままじゃ使えないから、、、、メギン機関を、機体で、、、魔力を防御シールドにすれば、、、チャージ中でも、シールドを、出力を変更せずに使える、、、機体の出力は落ちるけど、、、擬似メギン機関を、、、積んで、スラスターを擬似だけで動かせばいい、、、ブースターは擬似と、オリジナルを両方使えるように、しておいて、、コレでエネルギー不足は解決できる、、、あとは、シールド発生装置か、、、ふむ、、【何かこうしてほしいとか、、ここはこうじゃないのがいいとかあったら、遠慮なくいってくださいです】   (2011/5/18 05:06:24)

テシア♀魔術師【いえ、これ以上はおまかせするのも申し訳ないです】   (2011/5/18 05:09:10)

レティ♀技術者防御シールド、、発生装置は、魔力を使うとして、、、瞬時にON,OFFを切り替えられるように、するためには、、、機体中心から、、外へと超重力を半球体を展開するようにして、、防御力を維持しながらも、消費魔力を少なくして、、、魔力ブースターを使えば長持ちするかな、、、少々の魔力を、取り込むと動じに、外気中のマナを一緒に取り込めば、、、より長く強固なシールドをはれる、、、、、後はシステムを弄れば完成かな?   (2011/5/18 05:12:01)

レティ♀技術者さて、後はシステムを組み込んでっと(組み込み中)。。。。   (2011/5/18 05:13:47)

レティ♀技術者【ライフル:長距離メギンライフル、、機体の3分の2の長さを誇るが、それ以上に、火力と射程があり、、単銃時でも、長距離射撃可能、、、射撃時に砲身を中心に、上下左右に冷却用制御棒を付ける事で、連続発射時の熱量増加を抑える、あとレティ印の大容量コンデンサーを内臓してあり、単銃時、メギン機関を使わなくても、18発を発射可能   (2011/5/18 05:19:05)

レティ♀技術者【ツインライフルモード:ライフルを二本を合わせる様に接続して、する攻撃方法  、ライフルの強化のおかげで、チャージしなくても、2回分の要領をライフルに確保してあるので、空中での、機体を安定させながらでも、発射が可能ただし、砲身冷却は必要  、二回分を撃ちつくし、チャージモードに入るとき、分離させて、冷却用制御棒を使い2~3分で冷却が完了と動じに、ライフルに、1発分のエネルギーをチャージできる   (2011/5/18 05:25:16)

レティ♀技術者【機体:メギン機関と擬似メギン機関を一基づつ搭載+搭乗者の魔力をエネルギーに変える機関も装備  機体の形は人型であるが、背中に大型バーニアと補助バーニア×2、背中に左右上中下2本ずつの計12本の細長い高機動姿勢制御スラスターが付いている  、これによって機体の見た目が羽を付けたように見えるらしい・・・ ちなみに背中の高機動姿勢制御スラスターのおかげで滞空、瞬間飛行及び長距離飛行が可能になっている   (2011/5/18 05:30:10)

レティ♀技術者【防御シールド:搭乗者の魔力をエネルギーにする機関を、防御シールド専用にして、魔力ブースターをつけて少々の魔力を、取り込むと動じに、外気中のマナを一緒に取り込むことで搭乗者のマナを節約して、展開時間を伸ばしている  、搭乗者が魔力を流す事ででON,OFFが出来るようになっている  、展開は機体中心から、外へと超重力を半球体を展開するようにして、機体の前後左右のうち、一面を防御するシールド、(シールドは大質量の物理系攻撃か、近接戦闘ではないと撃ち破れない、、継続展開時間は約2分半(搭乗者のマナ量で簡単に変わる   (2011/5/18 05:39:14)

レティ♀技術者【機体:補足説明、、、メギン機関はブースター系と、ライフル、サーベルに使用  、擬似メギンはブースター系、スラスター系に使用     (2011/5/18 05:40:32)

レティ♀技術者【マナエネルギー変換機関は、防御シールドに変更   (2011/5/18 05:41:02)

レティ♀技術者【武装:・メギンサーベルx2 手のひらからソード状に刀身をメギンで生み出して作り上げる   (2011/5/18 05:41:28)

レティ♀技術者【こんな感じでしょうか~~・・・・   (2011/5/18 05:41:39)

レティ♀技術者【少々順番がおかしいですけど、、、勘弁してくださいです、、、時間設定は、戦闘時間を5分以内と考えてつけています、、、あいまいでかまわないですけどね、、、】   (2011/5/18 05:43:04)

テシア♀魔術師【ありがとうございます】   (2011/5/18 05:43:26)

レティ♀技術者【長々とすみませんです、、、、変にきた弄って申し訳ないです、、、】   (2011/5/18 05:43:55)

テシア♀魔術師【いえいえー、確定してなかったので・・・これからはいろいろ試行錯誤しますね(笑)】   (2011/5/18 05:45:57)

テシア♀魔術師【時間のほうはよろしいでしょうか?】   (2011/5/18 05:46:14)

レティ♀技術者【頑張ってくださいです、、、参考にしていただけると、、ありがたいです、、、時間は大丈夫ですよ】   (2011/5/18 05:46:54)

テシア♀魔術師【ではー、引き続き・・・起こしてください(笑)】   (2011/5/18 05:47:30)

レティ♀技術者【はーいですw】   (2011/5/18 05:47:55)

レティ♀技術者ふぃ~、、、完成したです、、、(汗と油を拭きながら、休憩室に入って行き)テシアさん、、大丈夫ですか?、、、、一応機体完成しましたですよ、、、   (2011/5/18 05:49:07)

テシア♀魔術師んんぅ・・・(眼をこすりながら体を起こして)ふぁ・・・出来ましたのね・・・(少しぼーとした顔でレティを見つめて)   (2011/5/18 05:50:02)

レティ♀技術者【あっ、、、今見たんですけど、、、戦艦に、メギン機関は不味いですよ、、、擬似メギンにしないと、、あれだとおもいますです、、、まぁ、他の戦艦が擬似メギンしかつんでないからですけど、、、   (2011/5/18 05:50:46)

テシア♀魔術師【・・・世界観が戦艦はそうでしたね・・・(笑)】   (2011/5/18 05:52:41)

レティ♀技術者はいですよ、、、、新しく生まれ変わった、、、アルスレイを、見てあげてくださいですよ、、、(微笑みながら、すこし、せかすようにも聞こえるいい方で)【そうですね、、、世界観はある意味ルールですからね、、、某ソレスタルなんちゃら、みたいに、アルスレイを搭載時には、アルスレイの、メギン機関を戦艦に接続して、運航できるならいけると思いますです】   (2011/5/18 05:54:44)

テシア♀魔術師ん~(背伸びをしてソファーから立ちあがり)それじゃあ・・・見に行きましょう?(大分体調がよくなったのか微笑み返して、レティの背中を押しながら一緒にガレージのほうへいってアルスレイを見て)・・・想像以上に細かいところが変わってる・・・(ライフルの形状が変わっているのは見てわかるほど)【速行で変更してみました、まあ思いつきすぎたのでね・・・】   (2011/5/18 06:00:02)

レティ♀技術者どうですか?、、やっぱり、ライフルが変わったのが目立ちますけど、、、ほかの箇所も、改良してあるので、乗ったら時の感覚が違うかもしれませんが、、、なれれば凄く素直な機体になってくれますです、、、(テシアの後ろを付いていきながら、微笑んで説明を(省略)する)   (2011/5/18 06:02:59)

テシア♀魔術師そうね・・・すごくいろいろ変更されてますね(コックピットに入り、変更されているシステム等を確認していく・・・終わるとコックピットから降りてきて)ふふ・・・レティありがとう・・・お礼に・・・一緒にお風呂入らない?(といって空へ指差すと、上空に待機させていたエルガードのステルス状態を解除させて現して)   (2011/5/18 06:06:09)

レティ♀技術者おー、、さっきから反応していたのはこれですか、、、戦艦だから、、メギン量はある程度一定を保てるから、、、センサーで捕獲できても、実際に見つけるのは難しかったり、、、(と言いながらも、殆ど位置を特定しているテティス、、、)一緒にお風呂ですか?、、、いいですよ、、、流石に少し汗臭いですし、、、ちょうどいいです、、入りましょうです、(嬉しそうに微笑みながら)   (2011/5/18 06:09:02)

テシア♀魔術師あら・・・センサーでも感知できないようにさせないと後々困った事になりそうね・・・なにせ武装なんてない私の家みたいな物ですから・・・私しか住んでませんですしね・・・それじゃあ決まった所でお風呂へ行きましょう(微笑みながら、コックピットに入り、ハッチを閉める)   (2011/5/18 06:11:44)

レティ♀技術者大丈夫ですよ、、、私の、テティスより、優れたセンサーやレーダーなんてあっても、それを判断する人はどうせ1の単位でしか分からないんですから、ほぼ見つからないって言っていいですよ、、、(微笑みながら、)、、、そうですね、、、ニュクスで後付いていきますね、、、(ニュクスに乗り込んで、起動しながら)   (2011/5/18 06:14:30)

テシア♀魔術師それなら安心かしら・・・っと・・・さすがに機動関係が変わっているからいきなり飛ぶのは危険かな・・・(アルスレイを機動させ、ガレージ外へとまずは歩き出しながら、その後飛ぶけど感覚が変わっているため少しゆらつきながらも空へと上昇していく)   (2011/5/18 06:17:44)

レティ♀技術者大丈夫ですか?、、、(ふよふよと、浮きながら後を付いて、飛行していく)、、機体の反応が機敏かもしれませんが、、、それに慣れておけば、戦闘でもかなり楽になったり、狭いところでの機体操作がうまくなるでですよ   (2011/5/18 06:20:17)

テシア♀魔術師そのようね・・・(スラスターを機敏に扱い横飛行をさせながら、少し飛ぶ感覚に遊びながら)さてと・・・エルガードこちらテシア・・・ハッチ開放して、お客さん1名ね。以上『コチラ、エルガード、ラジャ・・・』(エルガードと通信を行うと後部ハッチが開いていく)それじゃレティ、ハッチの中へついてきてね(そういうと先にハッチの中へと入り、格納庫へとアルスレイへ向かわせる))   (2011/5/18 06:23:31)

レティ♀技術者了解です、、、あっ、、誘導おねがいしますです、、(アルスレイとの間隔をすこしあけて、ハッチの中に入っていく、)テティス、、姿勢制御、、フルシステム、、、マニュバー、、LV最大、、接触したら駄目よ、、、「了解、、マニュバーLV最大、、此方で操作します、、待機していてください」、、、んっ、、わかったわ、、、(テティスに、ニュクスの操縦を任せて、機体を格納庫へ移動させる   (2011/5/18 06:28:49)

テシア♀魔術師これでよしと・・・(格納庫にアルスレイを止めて、メンテナンスモードにさせると周りの機械が自動的に機体のさらなる細かい修理をし始めて)レティ、空いてる所ならどこでも良いからね(コックピットのハッチを開けて、格納庫の床に降りていく)   (2011/5/18 06:31:21)

レティ♀技術者了解です、、、(あいている所に、ニュクスを止めて、、固定用足を展開して、停止させる、、、)テティス、、何かあったら呼んでね、、、(そういって、ハッチを開いて、コックピットから、出て、、、格納庫の床に下りる)   (2011/5/18 06:34:11)

テシア♀魔術師改めていらっしゃい・・・私の家にようこそね?(微笑みながら、招き入れるようにレティの背中を手で押してあげる)まずはお風呂先にいきましょう・・・こっちね(格納庫から出て浴室の脱衣所のほうへと行く)   (2011/5/18 06:37:04)

レティ♀技術者あっ、、えっと、、、おじゃましますです、、(すこしあたりをきょろきょろしながらも、背中を押されながら、脱衣所の方へ向かっていく)   (2011/5/18 06:38:16)

テシア♀魔術師レティは誰かと一緒にお風呂に入るのは始めてかしらね?(そういいながら、自身のローブを脱ぐと下着姿で、ローブは脱衣所のカゴに入れながらレティのほうを見る)   (2011/5/18 06:40:40)

レティ♀技術者そうですね、、、姉さんと、、一緒に入っていた、、ぐらいでしょうか?、、、本当、何時振りだろう、、誰かと入るの、、、(ワンピースを脱いで、、、ショーツを脱いで、、と、裸になっていく)   (2011/5/18 06:44:42)

テシア♀魔術師レティにはお姉さんがいたのですね・・・ふふ・・・綺麗な体・・・(レティの身体を見ながら、私も下着を脱ぎ裸姿を見せながら)   (2011/5/18 06:45:59)

レティ♀技術者綺麗じゃ、、、ないですよ、、、手だって、、肉刺できたり、してますし、、、、(すこし、恥ずかしながら、うつむいて、顔を赤くしてる、)   (2011/5/18 06:47:18)

テシア♀魔術師そういうのは気にしなくていいのよ・・・?(すっと抱き寄せながら、浴室のほうへと連れて行く)   (2011/5/18 06:48:20)

レティ♀技術者はぅ、、、うぅ、、、(ちまちまと、抱き寄せられながら、歩いていき、、一緒に、浴室へと向かう   (2011/5/18 06:50:35)

テシア♀魔術師(浴室に入ると香水のように良い香りが漂っていて、湯船は人二人体を伸ばして入れる大きな湯船)ふふ・・・レティ可愛い・・・まずは体洗いましょう?   (2011/5/18 06:52:56)

レティ♀技術者わぁー、、、大きい、、、(初めての、大きな湯船、少し興奮気味)、、、えぅ?、、、あっ、、、はいです、、、(テシアについていく   (2011/5/18 06:54:44)

テシア♀魔術師洗うのは自分でする?それとも・・・あらいっこしてみる?(ちらっとレティを見つめながら、湯船の横のすわるところに連れて行き、軽くお湯をかけてあげながら)   (2011/5/18 06:56:28)

レティ♀技術者えっと、、、お願いしますです、、、(すこし、顔を赤らめながら、頷き、、)んっ、、、はふぅ、、、(大人しくお湯をかけてもらう   (2011/5/18 06:57:56)

テシア♀魔術師ふふ・・・それじゃあ・・・っしょ・・・(ボディソープをスポンジで溶かして泡立たせ、レティの体を洗っていく)   (2011/5/18 06:59:43)

レティ♀技術者えふぅ・・・うぅ、、、くすぐったい、、ですよ、、、、(久しぶりに洗ってもらう、、なんだか、うれしいような、はずかしいような、、気持ちになりながらも、、、大人しく、洗われていく)   (2011/5/18 07:01:55)

テシア♀魔術師ふふ・・・我慢しなさいね・・・可愛いわよ・・・(耳元でささやきながら、胸、背中、両腕、両脚、そして股間とお腹と洗っていく)   (2011/5/18 07:03:17)

レティ♀技術者んふぅ、、、はぁ、、、は、はいです、、、、えぅ、、、可愛くなんか、、ないですよ、、、(少しびくつきながらも、赤面し、、大人しくしている、)   (2011/5/18 07:06:33)

テシア♀魔術師そう?可愛いと思うんですけどね・・・はい、洗い終わりよ(ざーっとお湯で体を洗い流していく)   (2011/5/18 07:08:23)

レティ♀技術者うぅ、、、、あっ、、、ありがとうございますです、、、はぅ、、、(泡が流れ落ちるまで、大人しくすわっている、   (2011/5/18 07:11:12)

テシア♀魔術師(泡を全部洗い流し終わって)ふふ・・・すべすべに綺麗になったね・・・今度は私の洗ってくれる?(そういうと隣に座って)   (2011/5/18 07:13:09)

レティ♀技術者はいです、、、、(立ち上がって、スポンジを手にとって、ボディーソープを、泡立てながら)えっと、、、し、失礼しますです、、、(おどおどしながら、背中を優しく丁寧に洗い始める   (2011/5/18 07:15:19)

テシア♀魔術師ん・・・緊張する?(背中を洗われながら、横顔でレティを見つめて)   (2011/5/18 07:16:36)

レティ♀技術者えぅ、、、は、はいです、、、(ゆっくりだけど、優しく丁寧に、体全体を洗っていく、、)うぅ、、、痛かったりしないですか?、、、   (2011/5/18 07:17:53)

テシア♀魔術師大丈夫よ・・・ありがとうね・・・痛くないから気にしないで洗って良いからね・・・   (2011/5/18 07:19:47)

レティ♀技術者は、はいです、、、、えぅ、、、(ごしごしと、、体全体を洗い、、大事なところも丁寧に洗っていく)   (2011/5/18 07:21:14)

テシア♀魔術師んふぅ・・・んん・・・(大事な所が丁寧に洗われて、丁寧さが余計になんだか気持ちよくて甘い息吐きそうに)   (2011/5/18 07:22:40)

レティ♀技術者【眠気がすごいです、、、えっと、、あとででよかったら、、お相手できますけど、、、だいじょうぶですか?】   (2011/5/18 07:23:00)

テシア♀魔術師【そうですね。そろそろおやすみなさいしないとね】   (2011/5/18 07:23:20)

レティ♀技術者【すみませんです、、、また後で来る予定なので、そのときにでも、続きをしましょうです、、、】   (2011/5/18 07:24:09)

レティ♀技術者【おやすみなさいです】   (2011/5/18 07:24:16)

おしらせレティ♀技術者さんが退室しました。  (2011/5/18 07:24:19)

テシア♀魔術師【はい、そのときはよろしくね】   (2011/5/18 07:24:24)

おしらせテシア♀魔術師さんが退室しました。  (2011/5/18 07:24:30)

おしらせアトリ♀回収屋さんが入室しました♪  (2011/5/18 10:18:12)

アトリ♀回収屋【こんにちわっ。さくっと待機です。乱入歓迎ですのでよろしくお願いしますっ】   (2011/5/18 10:19:29)

アトリ♀回収屋(イシス国境に近いロザリアのとある街。いま少女が仕事の拠点としている街である。郊外の駐機場にドレッドノート改を入れた少女はもうかれこれ1時間ほど、コクピット内で膝に乗せた何台かの端末キーボードを左手の指で叩いている。いずれも普段はコクピット内のコンソールに収まっている端末だ。コンソールのあちこちに貼られたメモだらけの付箋や正面の多目的ディスプレーに眼を凝らしながら、メギン機関で生み出されるエネルギー流量の配分や擬似メギン機関を使ったアフターバーナー機構の出力調整を進めていく。それが終われば兵器管制システムの細部設定、センサー類、環境音ソナーなどの調整も行うつもりだった。)あーんっ、もうわかんなーいッ!!(苛立ちが頂点に達した少女は思わず両手を突き上げるとまるで子供が駄々をこねるように両手両足をばたばたと動かした。当然のことながら膝に乗せていた端末が崩れ落ち、その衝撃であらぬキーが押されたのか、ディスプレーに表示されていた数字が端からデリートされてゆく。)え?え?ちょ、ちょっとーーッ!!(目を点にしながら、少女は深くため息をついてその丸い肩を落とした)   (2011/5/18 10:21:41)

アトリ♀回収屋(――曾おじいちゃまは偉いなぁ…。と思わずドレッドノート改の基礎となった機体「アーク改」の整備士であった曽祖父を思い出す。基本、兵装専門の少女は推進系が調整が苦手であった。アーリータイプと改造量産機のハイブリッド機体にしてからやたらと推進系の不調が多いとなれば一度専門家にみてもらう必要を感じてはいたが何しろ先立つものが心細い。またため息が出そうになった時、少女はふっと、思い出した。コクピットのグローブボックスを開けて、中をごそごそと探ると、一枚のディスクを取り出す。コンソールの端にある旧式デバイスにそれを突っ込んで起動する。数え切れないフォルダの列がディスプレイに表示され、少女はそのうちの一つをクリックした。ディスプレイに立ち上がっていくのは、旧ドレッドノートの立体透視図面、設計図である。曽祖父の「遺産」である。)…やっぱり、よくできてる。(そう呟くと、メイン画面に戻った少女は、いままでに開いたことのないフォルダがあることに気づいた。それをクリックすると、IDとパスワード入力ウンドウがポップアップした…)   (2011/5/18 10:39:23)

アトリ♀回収屋(IDは覚えていた。16桁の数字とアルファベットを入力する。――パスワード? 「ドレッドノート」など単純に思いつくワードをいくつか入力したが、いずれもエラーとなる。――…なんだろう? 曾おじいちゃまが使いそうな言葉。なんとなくランダムな数字とアルファベットの羅列にするはずがないと思う少女である。さらにいくつか、ワードを入れてみるがエラーは続く。やむを得ず、パスクラックソフトを起動して、その画面をしばらくボーと眺めていた少女は、はっとして、「******」と入力してみる。ロックが解除されて開かれたフォルダ…。そこには、フォルトナの量産機体「アーク」の元となったといわれるアーリータイプヒュベリオンの基礎的データがおそらくごく一部であろうが詰まっていた。――すっごい…。少女にはすぐに理解できないものもあったが、今後メギン機関の調整に役立ちであろうことは明らかである。少女が入力したパスワードは、曽祖父が生涯愛し続けた曾祖母の名前である。少女はディスクをグローブボックスに戻すと、なんだかうれしくなって、コクピットから飛び降りた。――ランチでもして、またがんばろっと。そう思いながら街のなかへ(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/18 11:01:55)

アトリ♀回収屋――ランチでもして、またがんばろっと。そう思った)   (2011/5/18 11:02:22)

アトリ♀回収屋――ランチでもして、またがんばろっと。そう思って、街の中へとスキップしていくのである)   (2011/5/18 11:06:18)

アトリ♀回収屋【ふえっ。ミスってました。そんなわけでお邪魔しましたー。】   (2011/5/18 11:06:53)

おしらせアトリ♀回収屋さんが退室しました。  (2011/5/18 11:07:01)

おしらせクランス♂機甲鎧士さんが入室しました♪  (2011/5/18 21:09:09)

クランス♂機甲鎧士順調、順調。八割がた終了、って所か。(大陸中央、フォルトナ王国地下。中央に位置する、と言う土地柄故…地下では、表世界に出る事もない技術やら、多様な物に触れ得る機会も有るかも知れない。今回訪れた場所は所謂そう言ったアンダーグラウンド的な改修屋の一軒。目の前すぐに佇立する機体はロザリア帝国の量産機、アンドラス。そろそろ周囲の目も厳しかろうかと、機体の回収を目論みこの場へと足を向け。改修は順調。一旦装甲を取り外し、意匠の異なる別の装甲を取り付ける作業は滞り無く進む。多少懐は痛むけれど…出所さえ定かでない怪しげな機体の改修を引き受けて呉れる施設の存在は地味に有り難いモノ。最近、こう言った施設の摘発も多い…とは、聞くのだけれど。腕組みして、その容貌を変えていく自機を眺めて…。)   (2011/5/18 21:19:20)

クランス♂機甲鎧士(持ち出した元の折より、一般のアンドラスと微妙に細部が異なるこの機体は指し詰め、寒村に配された国家の庇護力のシンボルと言った所だろうか。其れだとしたら、機体を操縦してた兄ちゃんには随分と悪い事をした。大目玉で済んでりゃ良いけど。)……あぁ、悪い。助かったぜ、ホント。軍用機ってなると中々受け入れてくれる所が無くてな、難儀してた。(無数の作業用アームに囲まれ、改修を施されていく自機を横目に向かい合うのは施設据付の通信装置。画面の向こうの、施設の主と言葉を一言、二言交わす。その間にも徐々にその姿を変貌させていく愛機、その頭部を覆う装甲は元の物から、面長の獣頭と表現できる其れへと交換されていく。元の装甲を取り外し、新たなそれを取り付けて。見目はアンドラスそのものではない、けれどどこか面影を残す程度。容姿と、小回りの利きそうな小型振りが気に入ったのだし、そうそうその特徴を潰す気も無し。悪魔的、と表現できる原型機の姿を更に"それらしく"する方向での改修もほぼ終わり。残るは、武装。正規品其のままを持ち歩いているのでは結局の所、改修の意味も無い…訳で。)…そうそう、其処をさ。頼みたいん(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/18 21:43:37)

クランス♂機甲鎧士だ。ロザリアの制式だぜ?売れるトコには売れンだろ。何か適当なジャンクでいい、こいつに武装を積みたいのさ。隠してあるんだろ、此処の何処かにさ。(身振り手振り、示すのは重厚なシャッター扉。壁に掛けられた自機の武装との引き換えを画面の向こうの相手へと持ちかけ乍。響く音は機械の動作音ばかり、此処は元無人の整備場。今の所、人間の気配は己ひとりのみ。)   (2011/5/18 21:46:32)

クランス♂機甲鎧士…好きに選べ、って言ってもさ。無茶だろ此れ、どうしろっつーのよ。……態とやってないか、なぁ。(交渉の果て、開かれたシャッター扉の奥。新旧、種々の武装が陳列されては居るけれど、問題はその懸架スペース。人間の手で取れるかンなもん。アンドラスは改修中だ、っつーのに。だん、と。通信装置の画面を拳で叩いて向けた歩は装備の陳列された棚へと。)メギン兵器を寄越せなんて贅沢は言わねぇよ、型落ちでも構わねぇから弾の買える銃とミサイルポッド。近接兵装?アイツには爪があるから良いよ、あぁそう、メギンブレードってヤツ。爪からメギンが出てうにょーんって成るヤツが付いてンの。…あ、アレが好い。(襟取った武装は棚の手前、いくつか。短銃身のライフルが一丁、ハンドガン一丁。ミサイルポッドが両肩2門。弾薬のお安さ重視の選択は多少性能を犠牲にすることになるかもしれないけれど、まぁきっとこんなモンだろう。釣りがくるならその分改修費へ回す事も出来ることだし。そこはそれ、それなりに上機嫌。あとは、まぁ。待っていれば改修も済む。…少し、休もうか。)   (2011/5/18 22:16:26)

おしらせクランス♂機甲鎧士さんが退室しました。  (2011/5/18 22:16:29)

おしらせルナ♀賞金稼ぎさんが入室しました♪  (2011/5/18 22:43:23)

ルナ♀賞金稼ぎ【こんばんはー】   (2011/5/18 22:43:33)

ルナ♀賞金稼ぎサー・エルフリード~、どこにいるんだー?サー・エルフリード~……ちっ、いやしねぇ……まったくごたいそうな名前付けてもらって……可愛がられてるんだな(ロザリア辺境の小さな街。仮にも自称賞金稼ぎなのだが、首を狩るには圧倒的に手持ちの予算が足りないのだ。なにせ自機に搭載している機関は擬似メギン機関。つまり、できのよいオリジナルメギン機関と違い、燃料となるメギンを自動で再生してくれない。弾薬に装備にメギンにと金がかかるのだから、賞金首を追うよりも先にする事がある。そんなわけで、この小さな街で燃料代を稼ぐために裕福な商家から「サー・エルフリード」という名前の猫を探して欲しいと頼まれた。動物は好きだし気前のいい料金だった事もあり、二つ返事で引き受けたのだが……)甘かった……そうだよ、自由人の代表みたいな猫を探すなんて大仕事じゃんか(写真に写った赤い首輪のスレンダーな黒猫。気品溢れるその容姿に苦笑をしながら、自分の猫のような尾を大きく動かして苛立ちをあらわした)   (2011/5/18 22:55:18)

ルナ♀賞金稼ぎ……こんなところにはいないよなぁ……(繁華街の路地裏を、文字通り野良猫のように歩きながら飲食店のゴミ箱の蓋を持ち上げてみる。ネズミが慌てて逃げていく姿を見送りながら、すくなくとも自分が探してる相手は、自分よりもいいもの食べていい生活をおくってるのは間違いないだろうとゴミ箱を蹴り飛ばしながら笑い、それでも自由を味わいたくて家を出てみたのかもしれないと思えば、ちょっとばかり親近感が湧くというものだ。物音に注意するように丸い耳を左右に動かしながら路地裏を進んでいくが、時折見かけるのは探し人ならぬ猫とは別の子達で)ちょっと高いところに上ってみるかな……地面這ってるよりは見つけやすいかも?(そう一人ごちると、路地の壁に手をかけてひょいっとばかりに跳ね上がる。この辺の運動神経はさすが獣人といったところだろう)   (2011/5/18 23:05:09)

おしらせアキムネ♂賞金首の侍さんが入室しました♪  (2011/5/18 23:06:45)

アキムネ♂賞金首の侍【こんばんわ またお相手いいでしょうか?】   (2011/5/18 23:07:05)

ルナ♀賞金稼ぎ【こんばんは~。どぞどぞ~】   (2011/5/18 23:07:32)

アキムネ♂賞金首の侍【前の続きでいいでしょうか?話の時系列的に 自分はそちらの顔を知りませんがそちらは知ってるといった感じに】   (2011/5/18 23:08:45)

ルナ♀賞金稼ぎ【私がトンズラしたあとですね?だいじょぶですよ】   (2011/5/18 23:10:12)

アキムネ♂賞金首の侍【了解です つたないロルですがよろしくお願いします】   (2011/5/18 23:10:54)

ルナ♀賞金稼ぎ【こちらこそー】   (2011/5/18 23:11:12)

アキムネ♂賞金首の侍ふむっ・・・綺麗な街でござるなぁ・・・(自分の立場もわすれてのんびりと観光気分で露天で売られてる焼き鳥を数本手に抱えてほおばりながら通りを歩いていく)しかしとんだ臨時収入でござる・・・あの賞金稼ぎさんには感謝せねば・・・(以前にげた賞金稼ぎが倒したヒュペリオンのりを介抱しに待ちに運ぶと賞金首だったのでなし崩しに賞金をもらってしまう上に壊れたヒュペリオンの下取り金までもらってる)いやはや・・・それがしにもやっと運気がむいてきたのでござるなぁ・・・(小さな公園についてベンチに座りもしゃもしゃと肉をほおばる)ん・・?お主・・美人さんでござるな・・・おっと・・(鳴き声のほうを向くと色艶のいい黒猫が鳴いており膝の上に飛び乗り焼き鳥の包みをスンスンと鼻鳴らし嗅いでいる)ほしいのでござるか?・・ほれ(手のひらに串を抜いた肉を載せ食べさせる)   (2011/5/18 23:17:29)

ルナ♀賞金稼ぎあぁ……なんかこういうところを歩いてると、子供だったころを思い出すな(塀の上をポケットに手を突っ込んだまま鼻歌交じりにとてちてと歩けば、幼かったころに過ごした街での事が思い出される。悪がきとつるんで悪戯三昧な生活をおくって、よく説教をされたものなのだが、そいうったしょっぱい記憶は棚の上で埃を被ってしまっている。うん。このまま記憶から消してしまおう)……んーやっぱいねぇな。とりあえず地図で行動範囲を確認してみるか(とはいえ地図などもってはおらず、公園にでもおいけば街の簡単な地図が看板で出ているだろうと適当な推測の元ぶらりと脚を向けた)――ん?あれは……いたぁーーーーっ!(視界に入ったのはまごう事無きサー・エルフリード!しかも同じところにこの前の生きたインゴットが焼き鳥を食べている!が……今一番大事なのはそれではなかった)このクソ野朗!!猫にしょっぺー焼き鳥なんぞやるな!!殺す気か!!(塀の上に立ちながら尻尾を怒りに膨らませてアキムネにびしっ!と指を刺した。タレだか塩だか知らないが、どっちにしろ身体にはよくないのだ)   (2011/5/18 23:26:46)

アキムネ♂賞金首の侍【すいませんっ!背後事情で急によばれました!ほんともうしわけない!一度失礼します!】   (2011/5/18 23:29:58)

おしらせアキムネ♂賞金首の侍さんが退室しました。  (2011/5/18 23:30:03)

ルナ♀賞金稼ぎ【はーい】   (2011/5/18 23:30:28)

ルナ♀賞金稼ぎ……生きたインゴットかと思ったが気のせいだったぜ(なんだかちょっと最近疲れてるのかもしんないと目をゴシゴシとこすりながら塀から飛び降り、音も無く着地すると猫へと近づいていく。誰かがポイ捨てしたのであろう焼き鳥の串の匂いをかぐサー・エルフリードに名前が泣くぞと苦笑をもらすと、彼の警戒範囲ギリギリで歩を止める。実際サーの称号を名前に持つ黒猫さんは、こちらを警戒するようにわずかに身体を浮かせて逃げられる体制を整えていた。よい生活をおくってはいても、そのへんはしっかり猫らしい)あぁ、そんな警戒するなよ。大丈夫、とって食ったりしないさ。お前のご主人様が心配してたぜ?(その場にかがんで目線を下げると、優しく微笑みながら手をサー・エルフリードの方へと差し出す。ついでに指先から小さな蛍を思わせる発光体を生じさせると、それをゆっくりと中に舞わせた。精霊の一種で野生動物と会話をするときなどに使うのだが、今回はそれとは別に相手を釣る餌も兼ねても使ってみた)   (2011/5/18 23:37:39)

ルナ♀賞金稼ぎよしよし……お前もちょっとばかり冒険を楽しんだろうし、そろそろ家に帰る時間だぜ(光に誘われるように目を丸く開いてお尻をもじもじと振っているサー・エルフリードに話しかけると、彼は一声鳴いて光へと飛び掛った。それをそのまま素早く受け止めると胸に抱きしめ立ち上がる)いっちょあがり~。やれやれ、一時はどうなる事かと思ったけど、これでなんとか燃料代は稼げたかな。お前もそろそろあったかい寝床で丸くなりたいだろ?(不満げに手足を突っ張らせて逃げようとするサー・エルフリードの頭を撫でると、彼を胸に依頼主の家へ向かうべく公園を後にしていった)   (2011/5/18 23:41:45)

ルナ♀賞金稼ぎ【おじゃまさまでしたー】   (2011/5/18 23:41:54)

おしらせルナ♀賞金稼ぎさんが退室しました。  (2011/5/18 23:41:57)

おしらせテシア♀魔術師さんが入室しました♪  (2011/5/19 01:22:32)

テシア♀魔術師【こんばんは】   (2011/5/19 01:22:39)

テシア♀魔術師(ロザリア帝国領土内で私はアルスレイを飛行してる)さてと・・・今日の仕事・・・偵察と情報収集なのね・・・それにしても真っ白・・・(雪だけに真っ白い大地の上空を高速であちこちへと飛び回っていく)町とかいろいろあるけど・・・めぼしい物はありませんね・・・(センサーを使っていろんな情報を集めていくけどどこにでもある情報ばかり入ってくる)・・・危険かも知れないけど・・・帝都へ行ってみましょう・・・(アルスレイを高高度へと上昇させ、スラスター、ブースターの出力全開の最高速度でロザリア帝国の帝都上空を通過しようとする)・・・やっぱり危険すぎ・・・ね(自動的に情報を集めてるセンサーには帝都だけに周辺に防衛の為の対空兵器等がいろいろ見つけるけどその代わりレーダーは警告音ばかり鳴り響く)   (2011/5/19 01:24:02)

テシア♀魔術師さすが帝都・・・(帝都上空を高高度で通過後、帝都近辺から緊急出撃してくるヒュペリオンをレーダーで確認しながらも、高高度の上に高速で飛行している為追われる前に通り過ぎていく)これだけデータ集めればいいかしらね・・・(センサーの集めた情報量を確認しながら、進路をイシス王国方面へ向ける、高度は維持したまま速度を中速に長距離飛行体勢にする)さすがに・・・無茶振りしましたからメギンがでも大丈夫ね・・・(残量メギンを確認しながら、出力を下げたからメギン機関によるメギンの自然回復が消費より上回っているのを見て安心する)   (2011/5/19 01:35:14)

テシア♀魔術師(しばらくした後ロザリア帝国とイシス王国の国境付近まで到着して)さてと・・・合流地点はこの辺かしら・・・(レーダーに何も反応がない・・・レーダーの探索距離を広めると遠くに複数のロザリア帝国側のヒュペリオンを確認して)これは・・・やばい・・・(仕事の結果報告の為の合流地点・・・のはずがどうみても罠であった事に気づいて)・・・私は怒りました・・・こうなったらその機体のパーツをお金にさせてもらいましょうかしら・・・(アルスレイをロザリア帝国のヒュペリオンに向け、ライフルを手に持ちスナイパーのごとく遠距離から各ヒュペリオンにライフルを打ち込みバトル開始・・・しばらくロザリア帝国との戦闘が始める)   (2011/5/19 01:45:14)

テシア♀魔術師・・・(最後の1体をライフルで打ち落としたらライフルをしまいこんでチャージさせておく)ふぅ・・・アンドラスが3体だけでしたからこの程度で負けるアルスレイではありません・・・(撃退したアンドラス3体を見下ろしながら、倒したアンドラス3体を運ぶ為に特殊なチェーンをアルスレイを使って機体につなげていく)・・・これで完了・・・後はこの機体をイシス王国へ持っていけば少しはお金になるわね・・・(スラスター出力を上げ、空へ浮上させるとチェーンで結んだアンドラス3体が吊り下げるように空中へ浮かしていく)   (2011/5/19 01:53:58)

テシア♀魔術師さすがに3体は重い・・・でもイシス王国の町は近いですから・・・このぐらいは持つかな(ブースターとスラスターを最高出力にしても中速程度で吊り下げたアンドラス3体を空中で運んでいく・・・誰かが見たらおかしな光景です)・・・いくらになるかなー?(仕事以外で機体を持っていくのはあまりないからいくらになるのか少し興味を持ちながらアルスレイはイシス王国の町へと向かっていくのでありました)【と・・・この程度でロール終わり さようなら(笑)】   (2011/5/19 01:59:50)

おしらせテシア♀魔術師さんが退室しました。  (2011/5/19 02:00:09)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/19 11:32:46)

レティ♀技術者【こんにちわです、、、誰かいらっしゃるまで待機しますです】   (2011/5/19 11:33:16)

おしらせグラムシア♂ドラゴンさんが入室しました♪  (2011/5/19 11:52:10)

グラムシア♂ドラゴン【こんにちは ドラゴン退治はいかが?】   (2011/5/19 11:52:24)

グラムシア♂ドラゴン【って…もういないか】   (2011/5/19 11:53:12)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティ♀技術者さんが自動退室しました。  (2011/5/19 11:53:17)

グラムシア♂ドラゴン【…これは失敬】   (2011/5/19 11:53:37)

グラムシア♂ドラゴン【とは言っても…勝手に書き出すと、参加者さんの状況にも合わないと 参戦もできないか】   (2011/5/19 11:55:41)

おしらせグラムシア♂ドラゴンさんが退室しました。  (2011/5/19 11:55:58)

おしらせテシア♀魔術師さんが入室しました♪  (2011/5/19 13:56:21)

テシア♀魔術師【こんにちは】   (2011/5/19 13:56:36)

テシア♀魔術師(フォルトナ王国領土内、全長100m飛行機形状の小型戦艦エルガードのステルスモードの故障により森林地帯で停泊できる所にエルガードを止めている)ふぅ・・・ステルスの修理状況は?『ステルスの修復に今しばらく時間がかかります』(エルガードのブリッジ内、AIの返答の声を聞きながら、エルガードのメンテナンスをしている)そう・・・エルガードの武装システム付けた方がよかったかしら・・・(予期せぬ事態で武装も何もないエルガードはステルスがない今防衛する為の物が何もないのに苦悩している)   (2011/5/19 14:04:06)

おしらせカヴァル♂鉱夫さんが入室しました♪  (2011/5/19 14:05:13)

カヴァル♂鉱夫【こんにちはぁ】   (2011/5/19 14:05:22)

テシア♀魔術師【こんにちは】   (2011/5/19 14:05:36)

カヴァル♂鉱夫【はじめましてぇ、 姉妹部屋の部屋主でありんす、乱入予定かねては、ちょいとお話してもいい?】   (2011/5/19 14:06:11)

テシア♀魔術師【はじめまして、良いですよ?】   (2011/5/19 14:06:42)

カヴァル♂鉱夫【あの…あっちの姉妹部屋はご覧いただいたことありますか?】   (2011/5/19 14:07:26)

テシア♀魔術師【はい、見ました】   (2011/5/19 14:07:59)

カヴァル♂鉱夫【どうでした? やっぱり面倒くさそうにみえました?】   (2011/5/19 14:08:29)

テシア♀魔術師【よーく読まないと私のような慣れない人には頭が悩みそうです・・・(苦笑) 】   (2011/5/19 14:09:15)

カヴァル♂鉱夫【ですよねぇ(笑) いや、作ってる俺自身がすげぇ悩んでいるから(苦笑)】   (2011/5/19 14:10:05)

テシア♀魔術師【機体の大きさ等で補正を入れたり細かい部分の設定がありますけど、こういう場ですからやっぱり大雑把なわかりやすく簡単なルールが良いかなと】   (2011/5/19 14:11:15)

カヴァル♂鉱夫【あれはかなり拘りすぎたわ…TRPG専用のチャットシステムとかがあのルールなら必要になりそうだからねぇ】   (2011/5/19 14:12:22)

カヴァル♂鉱夫【曖昧に捕らえて 遊んだ方が楽しそうですからね】   (2011/5/19 14:15:37)

テシア♀魔術師【姉妹部屋のルール無視して私なりに考えていたものもありますけど、HPはお互い100として攻撃側がサイコロを振り、出た目の数がダメージになり、防御側もサイコロを振り出た目が攻撃側より上回ったら回避、下回ったら被弾という感じ・・・】   (2011/5/19 14:16:00)

カヴァル♂鉱夫【おおおおっ それは凄い】   (2011/5/19 14:17:08)

カヴァル♂鉱夫【簡易ルール版もその内考えてみますね、さてさて こっからが本番かな、ドラゴン退治とか盗賊山賊退治、普通のおしゃべりロル どっちがお好みかな?】   (2011/5/19 14:17:58)

テシア♀魔術師【そうですね。簡単なほうが遊びやすいですから・・・。シチュのほうは↓の私のロールの通り・・・絡みたい内容でどうぞ(笑)】   (2011/5/19 14:19:24)

カヴァル♂鉱夫【了解です、まぁ 今回は普通にいきますわ】   (2011/5/19 14:20:11)

テシア♀魔術師【はい、わかりました】   (2011/5/19 14:22:30)

カヴァル♂鉱夫【こちらは今回、デフォで用意されていた「ヒューイ」というヒュペリオンを使わせていただきます、鉱山発掘用ヒュペリオンみたいなんで】   (2011/5/19 14:23:31)

テシア♀魔術師【私は不慣れなのでいろいろ、お手柔らかにお願いします・・・戦闘ロールでも構いませんからね(笑)】   (2011/5/19 14:26:53)

カヴァル♂鉱夫(鉱山から鉄も掘りだせず、イライラしながら空を眺めて…真っ青な空に透きとおりそうな色、風に流れる雲はどこまでも自由に陽は高く昇り暖かな日射しを注いでくれる…カスタムアップされたヒュペリオン「ヒューイ」の巨大なコンテナの上に乗って…黄色に塗られた塗装、ドッシリとした脚部にサスペンション機能特化の重い荷物、荷重を支える大きな脚部に、その手に装備されているインパクト…だが、それだけの科学を持っても何も見つけられずに)あぁ~…なんか面白そうなっ…んっ? ・・・なんだ?(空を優雅に泳いでいく…小型の戦艦の姿を見つけて身体を起こして小さく震える)っ…なんだよっ…物騒だなぁ、(目に見える武装も無く、コクピットに入ってズーム機能でギリギリまで寄せても、戦闘用戦艦ではないが、見慣れない姿に興味は湧いていき、届くかも分からぬが、機体を操作して空に向けて手を振ってみる)   (2011/5/19 14:29:49)

カヴァル♂鉱夫【戦闘ロルすか? ・・・・んんんんっ それならいっそ山賊にでもなる?】   (2011/5/19 14:30:18)

テシア♀魔術師【いえ、襲うかどうかはカヴァルさんのキャラ次第でしょうか・・・】   (2011/5/19 14:32:09)

カヴァル♂鉱夫【そういう事、ただの鉱夫が喧嘩をしかけるかどうかは、妖しいけど】   (2011/5/19 14:32:55)

カヴァル♂鉱夫【そっちをご希望なら三下集団を演じるから、無双の爽快感を味わっていただいてもいいよ?】   (2011/5/19 14:33:25)

カヴァル♂鉱夫【その場合は入り直すけど】   (2011/5/19 14:35:29)

テシア♀魔術師【私が悩みますね・・・(笑)】   (2011/5/19 14:36:13)

カヴァル♂鉱夫【気を使う事は無いから、お好きにどうぞ、たまにはヒロイズムを感じたいと思うのでしたら、三下集団、空賊 山賊 盗賊、お好きなのどうぞ、下手したら狼の牙にかかっちゃうおしゃべりでも】   (2011/5/19 14:37:34)

テシア♀魔術師(ブリッジのコンソールとその内容をAIの説明を受けながら慣れないメンテナンス作業にしている)こういうの魔術だったら好きなのに・・・(頭を悩ませながらコンソールとにらめっこしている)あ、エルガード・・・周辺の警戒もお願いね『了解しました。広域レーダーで周辺を検索・・・探知しました。モニターに出します』(AIの声と共にモニターにヒューイの姿がズームアップで映し出されて)なにあれ・・・ツルハシ?(機体の見た目より手に持っている物に先に目がいく)・・・エルガード、ステルスの修理は後どのくらいかかる?『ステルスの修理まで1時間程度はかかると推測します』・・・もう少し様子を見ましょうか・・・すぐに動けるようにエルガードはエンジン待機状態にしてね『了解しました。エンジンスタンバイします』(AIの声と共にエルガードのエンジンを始動されて待機している)   (2011/5/19 14:39:06)

テシア♀魔術師【んー・・・ロールで流れで適当にしてますからねぇ・・・(笑)】   (2011/5/19 14:41:33)

カヴァル♂鉱夫【んんっじゃあ ちょっと待っててね】   (2011/5/19 14:42:29)

おしらせカヴァル♂鉱夫さんが退室しました。  (2011/5/19 14:42:31)

おしらせカヴァル♂鉱夫さんが入室しました♪  (2011/5/19 14:42:41)

おしらせ盗賊集団さんが入室しました♪  (2011/5/19 14:43:11)

盗賊集団【ただいま】   (2011/5/19 14:43:41)

カヴァル♂鉱夫【どっちも】   (2011/5/19 14:43:48)

盗賊集団【俺です】   (2011/5/19 14:43:54)

カヴァル♂鉱夫(戦艦に向けて振った手は…どうにも空振り気味?…もはや見向きさえも受けずに)かぁぁぁぁぁ! なんでぇあの野郎がぁ!(無視を受けたようにも思えて…というか、そんな空から手を振る一体のヒュペリオンを見ようとする事が出来るわけも無い…そんな事に気付かれる訳も無く)ったくっ・・・よぉっ・・・(そのまま過ぎ去ろうとしていく船から視線を離していくと・・・・!?)っ・・なんだっ!?   (2011/5/19 14:45:13)

テシア♀魔術師【おかえりなさい】   (2011/5/19 14:45:23)

盗賊集団【カヴァルのヒュペリオンを、こいつらを使って攻撃します、そしてその後で銃撃音、爆発音を立てたりするので…そっからは見捨ててもいいですし、助けにいってもいいです、カヴァルごと皆殺しにしてもいいです】   (2011/5/19 14:47:00)

盗賊集団(目の前でボーっとしている、非戦闘用のヒュペリオン「ヒューイ」を囲う様に集団の戦闘用ヒュペリオン「グランゾス」・・・・真っ黒に塗られた分厚い装甲、肩に背負われている巨大な大砲に…獲物を目の前にしてギラついた視線を送っていく、パイロット達)ヒャッハァァァ! ひさびさの鴨だぁぁ!(数にして約、10機ほどのヒュペリオンが銃口を目の前の、ヒュペリオンに向けて撃って放って行く、銃身から火を放って轟音をあげて、目の前で逃げ回ろうとするヒュペリオンを追い回す)ぎゃははは、鉄くずにしてからたかぁぁく 売ってやるから安心しろよぉぉ!   (2011/5/19 14:53:27)

カヴァル♂鉱夫【もうそちらの番でいいですよっ そちらのアクションの内容に問わず、カヴァルは一度退室させますので】   (2011/5/19 14:54:10)

テシア♀魔術師『他にも違う機体の集団を見つめました。識別信号から友好的でない集団であると推測します』(AIの声と共に他のモニターに集団を映し出して)・・・そのようね・・・私はアルスレイで出るから・・・その後エルガードは浮上させて高高度で待機、ステルスの修理を急いでね『了解しました』(AIの返答を聞く前に格納庫へ急ぎ、アルスレイのコックピットに乗る)ふぅ・・・いきますよ・・・アルスレイ(アルスレイを起動させ、操縦桿を握り締め、ハッチが開いていく)・・・エルガード後はよろしくね『こちらエルガード、了解しました』アルスレイいくよ(スラスター及びバーニアの点火、出力を出してエルガードからアルスレイが出撃する・・・エルガードはハッチを閉め、エンジンをフル稼働で周りの木々をなびかせながら浮上していく)   (2011/5/19 14:56:05)

カヴァル♂鉱夫(非戦闘用でありながらに、分厚い装甲を確実に打ち貫いていく弾丸が刺さっていき、機体が傷ついていく)ヒィィィっ! なぁっ・・・なんだぁっ!(銃弾から逃れようと背を向けて、コンテナを盾にして逃げ去ろうとするが、コンテナもすでに原形も無く傷ついていき)なんなんだよぉぉっ!(機動力も無く、ホバー機能の無いヒュペリオンが、「戦闘用」と対峙してもはや逃げるよりほかに手段も無く慌てふためいていると、空から聞こえる、何かが接近する音に大きく怯えて)っ・・・んんんっ 勘弁してくれぇぇっ!っがぁっ・・・(脚部損傷のアラート音、逃げる事も出来なくなり、その場で絶望に震えて、恐怖が身体を包んでいく・・・・絶命を覚悟して怯えて震えあがっていた)   (2011/5/19 15:01:29)

盗賊集団(動けなくなったヒュペリオンを目の前に)ぎゃはははっ! もらったぁぁぁ!(トドメを刺そうと大砲を撃って、終わりに使用としたその時、空から聞こえるバーニア音、高速接近する鳥の様な姿のヒュペリオンをみて)なっ・・・なんだっ!   (2011/5/19 15:04:11)

盗賊集団【確定ロルだろうと、ご自由に好きなだけ破壊して構いません】   (2011/5/19 15:06:12)

盗賊集団【そちらの機体データを参照にしながら、出来るだけ活躍できるように努力はしますので】   (2011/5/19 15:07:16)

テシア♀魔術師まずいわね・・・(集団から攻撃されて損傷しているヒュペリオンをモニターで見ながら、ライフルを手に持ち高速で飛行したまま、グランゾスの集団に向けてライフルを発射させる)「そこのあなた、助けてあげるからおとなしく森に隠れてなさい」(ヒューイのパイロットに向けて通信を送りながらグランゾスを破壊していく・・・)   (2011/5/19 15:08:50)

カヴァル♂鉱夫(背中から生える羽が見えて…さらに恐怖に引きつって…!聞こえてきた通信音を聞いて救いの手である事を確認して)たっ・・・たすかるっ!(そのまま脚を引きずって森の中へと)   (2011/5/19 15:10:27)

盗賊集団(まるで天使の様な羽が生えたヒュペリオンの姿を確認して…そして気が付いた時には)ぎゃぁっ…!ざっ・・がっ・・ざざ・・・・(繋がっていた通信が切れて、聞こえてくる破壊音…そして爆発音に集団が大きく震えていく)おっ・・おいっ 応答しろっ!(そう声を出した時には、となりのヒュペリオンの装甲の肩が大きくへこんで)かまうこたぁぁねぇっ! こいつは特別仕様のヒュペリオンみてぇだ! 撃てぇぇ!(残りの残存ヒュペリオンが、肩の巨大大砲を目の前の、羽が生えた…特別仕様のヒュペリオン目がけて撃って放って行く)   (2011/5/19 15:14:26)

おしらせカヴァル♂鉱夫さんが退室しました。  (2011/5/19 15:14:46)

テシア♀魔術師「それで・・・鉄くずになるのはそちらですよ?」(グランゾスの集団に通信を送りながら、放たれる砲撃をスラスターの姿勢制御を使って空で踊るように回避しながら、ライフルの射撃がグランゾスを1体1体倒していく)   (2011/5/19 15:18:29)

盗賊集団(銀色の装甲がまるで神n様な神々しさをかもち出していき、細身のまるで槍の様に長いライフルから放たれていく銃弾を、分厚い装甲を頼りにするもっ…威力が段違いに…破壊は免れても膝を折るような形になって崩れていき、そして破壊されていき、撃ち放った砲弾が)くそっ・・・くそっ どうなってやがるッ!(確かに上がっていく爆炎が的を射抜く事もなく宙を過ぎていき、大地を焼いていくのみ、高速滑空、枝木の上で踊る小鳥の様な優雅さを見せつけながらも…)っぎゃぁぁっ・・・(また落とされていき、恐怖に顔を引きつらせて)ふっ・・・ふざけるなぁっ! おいっ・・応援をよべっ…! 奴を叩き落とすぞっ!(そして雪崩れるように、森の中から新たに現れていくヒュペリオンが…そしてその背をゆっくりと狙いがら放たれていく弾丸の嵐が)   (2011/5/19 15:22:50)

盗賊集団【んんんっ…どうかなぁ? 楽しんでいただいていればいいんだけど…】   (2011/5/19 15:24:07)

テシア♀魔術師数が多いわね・・・これでいきましょう・・・ツインライフルモード・・・(新たに現れるヒュペリオンの数を確認しながら、もう一つのライフルを手に持ち、それを重ねるように2本にライフルを合わせる)数が多いならまとめて落とせば良いのですよ(高速で飛行しながら、一気に低空・・・ツインライフルの射線が複数のグランゾスを捉えるように射撃を行う・・・その威力は前の1体の装甲を突き抜けて後ろのグランゾスへと貫通していく)【良いですよ。私のほうがロールが下手で申し訳ないです(苦笑) 】   (2011/5/19 15:27:18)

盗賊集団(銃弾の嵐を意にもかけずに、それをそよ風が流れて過ぎて行ったかのように、空中姿勢で回避されていき…高速移動空を舞い、そして、撃ち放って行く銃弾は避けられて、砲弾は空で炸裂して弾けていき)っはぁ・・・くそっがぁぁっ!(低空飛行、まさに間合いのど真ん中、叩き落とすには十分に狙いやすい位置にきて)今だっ! 一気に叩き潰してっ!(肩の巨大砲台を、アルスレイに向けて一気に放つもっ・・・!むかってくるただ巨大なエネルギーを帯びた銃弾一発が、それを叩き落として爆発させながら)っがぁぁぁっ・・ぎゃっ・・ぎあぁぁ・・(その一発が幾数ものヒュペリオンを撃ち貫いて、叩き落としていく、爆炎をあげて爆ぜていき、そして連鎖していき、爆発のして飛び散る破片が辺りをやいて)ざっ・・がぁーーっ・・っぴがぁー(聞こえてくるのは途絶えた通信音、ほぼ全滅とも言える絶望感が)っ・・あぁ・・かぁぁっ・・・ひっ・・退くぞ ばけものだぁ!(蜘蛛の子を散らしたように、四散していくヒュペリオンの群れ)   (2011/5/19 15:36:45)

盗賊集団【いえっ どうにも分かり辛く、伝わりづらい内容ですみません(泣) 一対一の方がよさそうですね、やっぱり】   (2011/5/19 15:37:27)

盗賊集団【もうちょっと やってみますか? それともここで対集団戦は落ちつきますか?】   (2011/5/19 15:39:04)

テシア♀魔術師【この辺で、そして時間もそれほどないので軽くロールして、かな】   (2011/5/19 15:40:00)

盗賊集団【わかりました、じゃあ・・・まぁ こいつら 撤退させたのでカヴァルを再導入しますね、短めにいれますので】   (2011/5/19 15:41:10)

おしらせカヴァル♂鉱夫さんが入室しました♪  (2011/5/19 15:41:36)

おしらせ盗賊集団さんが退室しました。  (2011/5/19 15:41:44)

テシア♀魔術師ふぅ・・・大分片付いたわね・・・(爆発していったグランゾスの集団をみながら、残存のグランゾスは逃げるように散っていくのを見て)観念したようね・・・(アルスレイのライフルをしまいこみ、空へと上昇させながら)「あなた、大丈夫でしたか?」(隠れていたヒューイに通信を向け、空からヒューイを眺めている)   (2011/5/19 15:43:35)

カヴァル♂鉱夫(ヒュペリオンから聞こえる通信を聞いて、通信を返して)「あっ・・・あぁなんとか・・・」(辺りを眺めると、まさに・・・なんというか嵐が過ぎ去った後のような、銀色のヒュペリオンの側によっていき)・・・はぁ・・・これはまたなんともっ…(美麗に装飾された、銀の装甲、背中に生えた細めの大型バーニアをみてまるで羽が生えた様な…思わず小さく呟いて)…天使…なのか…(そして空のヒュペリオンへと向けて大きく手を振って)ありがとおおおおっ、たすかったぞぉぉ!    (2011/5/19 15:45:58)

カヴァル♂鉱夫【すんません、側には寄れないので、近づいていこうとしてくらいで】   (2011/5/19 15:47:19)

テシア♀魔術師「それはよかったね。残骸はあなたにあげるからお金に換えるなり好きにしなさい」(手を振るヒューイに、アルスレイは手は振り返し、アルスレイは空へと飛んで去っていく)さてと・・・エルガードこちらテシア、帰還するからよろしくね『こちらエルガード、了解しました』(そしてアルスレイは退避させていたエルガードの中へと消えて、エルガードは空高く飛んでいく)   (2011/5/19 15:50:23)

カヴァル♂鉱夫(改めて通信から聞こえてきた…声を思い出して…クールながらに、感情の色もやや薄いが…可愛らしい声を聞いてまさかっ…!? 今さらになってだが気がついて)女ぁッ!…(ヒュペリオンを飛び降りて、空高く飛んでいくヒュペリオンをみて)…あぁ…いっちまったかぁ…あっ・・・名前を聞くのを忘れてた・・・   (2011/5/19 15:51:47)

カヴァル♂鉱夫【ありがとうございました、なんかごっちゃで分かり辛い内容でしたがお付き合いをいただき感謝します】   (2011/5/19 15:52:49)

テシア♀魔術師【こちらこそ、お粗末さまでした。それではお疲れ様です】   (2011/5/19 15:53:26)

カヴァル♂鉱夫【おつかれさまでした】   (2011/5/19 15:53:39)

おしらせカヴァル♂鉱夫さんが退室しました。  (2011/5/19 15:54:03)

おしらせテシア♀魔術師さんが退室しました。  (2011/5/19 15:54:17)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/19 17:30:32)

レティ♀技術者【こんにちわです、、、】   (2011/5/19 17:31:08)

レティ♀技術者【待機中です、、乱入かんげしです、、、】   (2011/5/19 17:40:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティ♀技術者さんが自動退室しました。  (2011/5/19 18:05:31)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/19 18:05:58)

レティ♀技術者【えぅ、、、やちゃったです、、、】   (2011/5/19 18:06:13)

レティ♀技術者【誰か来ないかな?  】   (2011/5/19 20:19:51)

おしらせレギオン@機械人形さんが入室しました♪  (2011/5/19 20:39:04)

レティ♀技術者【こんばんわです】   (2011/5/19 20:39:38)

レギオン@機械人形【こんばんは~、バトル用キャラの試運転なのですが、大丈夫でしょうか?】   (2011/5/19 20:39:39)

レティ♀技術者【大丈夫ですよ。】   (2011/5/19 20:39:56)

レギオン@機械人形(最近になって生まれた伝説に、無人で動くヒュペリオンの軍団というものがある。目的も無くただ徘徊し、遭遇したヒュペリオンを襲っては数を増やしていくという・・・勿論、ヒュペリオン乗りが酒の席に話す怪談話程度のものだったのだが・・・) ・・・ガ・・・ガガ・・・SOS・・・(イシスとロザリアの国境付近。かつて大規模な戦場だったと言われ、亡霊が出るともっぱらの噂の場所から発せられた救難信号。これの電波を受け取るのは如何なる者か・・・)   (2011/5/19 20:45:04)

レティ♀技術者さて、、、ささっと、抜けないと、、、出るかもしれないから、急がなきゃ、、、(レーダーにうつらない、地面スレスレを、低空飛行しながら、進んで行く)「SOS、反応キャッチ」、、救難信号?、、、こんなところで?、、、広範囲索敵開始して、、、テティス、、、罠かも知れないし、「了解、広範囲索敵開始」、、、、んぅ、、、反応が数機?、、メギン量が安定しないな、、、でも、メギン機関がありそうね、、、もしかしたら、、、(両肩を展開してハイマニュバーモードに移行し、、あたりを詳しくテティスに調べさせている)   (2011/5/19 20:51:13)

レギオン@機械人形・・・(反応のあったところに近づいてくれば、SOS信号のほかに「忘れないで」という言葉も同時に届いてくる。そしておかしな事に、電波の発信源にメギン機関の反応はあるものの、生命反応は周囲に存在しない。) ガガガ・・・mission start・・・(姿を確認できるほどの距離になると、電波を発していたのはアンドラスだということが解る。だ、擬似メギン機関搭載機であるはずのアンドラスが、これだけの期間放置されても稼動するのは不思議であり、確認できるメギン量もアンドラスにしては大きすぎる)   (2011/5/19 21:03:08)

レティ♀技術者忘れないで、、、(こんな場所だからか、少し、寂しい気持ちなり、スッテクを握り締める)、、「生命反応なし、、メギン量不安定、、、量産型ヒュペリオン、アンドラスを確認、、)、、、アンドラス?、、、アレだけ、装甲が風化しているのに、、まだ動く?、、、すごいって、、いってる場合じゃないかな?、、、、(直ぐ回避動作ができるように、しながら、、相手の様子を伺う)、、念のため、、、(通信装置を、オープンチャンネルにして、目の前の、アンドラスに通信を送る)、、そこの、アンドレス、、こちらは、レティ、、敵対する意思はなです、、、(やっぱり、ちゃんと解明していない機関はアレね、、、嫌な予感しかしない、、まぁ、できればあの、アンドラス、、、もってかいりたいかな、、)(等を重いながら、警戒しながら,   (2011/5/19 21:12:29)

レティ♀技術者相手の行動を待つ)   (2011/5/19 21:12:50)

レギオン@機械人形・・・忘レないデ・・・(通信を送っても帰ってくる言葉は忘れないでの一言。ただし、よりはっきりとした声で聞けた事により解るが、抑揚も無く電子的な音も混ざっているソレは、とても人の言葉とは思えない) 忘レナいで・・・仲間・・・忘れナイで・・・仲間・・・増ヤス・・・増ys・・・ssssssuuu!(突然アンドラスが通常とは違う排気煙をはき、風化したハンドがンを構え、ニュクスに狙いをつけてくる)   (2011/5/19 21:23:21)

レティ♀技術者自立化している?、、、テティス、アンドラスのシステムにハッキングして、、、「ハッキング開始します」、、、、、仲間を増やす、、、か、、でも、ニュクスに、狙いをつけるのは、、、NGです!!、、アンドラス、、、痛いかもしれないけど、、後で治してあげるから、、、今はお休み、、、(最高速度、秒速12kの、ニュクスが、ハンドガンの射線から機体をスレスレでずらしながら、ハンドガンを装備している腕を、一瞬で切り落としにかかる)   (2011/5/19 21:31:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レギオン@機械人形さんが自動退室しました。  (2011/5/19 21:43:22)

おしらせレギオン@機械人形さんが入室しました♪  (2011/5/19 21:43:41)

レギオン@機械人形仲m・・・mmm Error! Error!(ハッキングされるとこれまで以上にに動きがぎこちなくなり、回避行動もとれずに腕を落とされてしまう) repair....Error! system down・・・(機体の制御系をテティスに奪われ、腕を切り落とされたダメージでシステムが落ちたらしく、そのまま糸の切れた人形のように崩れ落ちてしまう。) restart...3...2...1...Error! (完全に沈黙したアンドラスだが、エネルギーはまだまだ内包されている。しかし、よく調べてみるとソレは通常のメギン機関の発するエネルギーとは違い、機体の破損箇所も場所によっては有機的な物で補修が行われている)【掲示板の新規キャラに登録しました。】   (2011/5/19 21:49:34)

レティ♀技術者ふぅ、、、止まったけど、、、メギン測定器がまだ安定してないし、、、有機物質にも異常な何かを感じる、、、、コレは手を出さない方が、、いいかな、、、一応、スキャン等をしといて、調べられるだけ調べておこう、、、(沈黙したアンドレスから、少し距離をとり、スキャンを開始する)、、、排気煙から、、、異常を測定してる、、、エネルギーは、マナ?、、、ある意味新しい形の機関になってる、、、んぅ~、、いろいろ、謎な部分が多いな、、(分析情報をテティスに集めながら)、、テティス、アンドレスの、武装を強制パージさせて、、、「了解、ハッキングシステム、武装解除開始」、、、ふぅ、、、コレでいきなり動いて、攻撃仕掛けてきても、、、大丈夫ね、【了解です、チェックしておきますね】   (2011/5/19 22:02:13)

レギオン@機械人形・・・(沈黙したアンドラスはテティスの操作どおりに武装を解除し) ・・・remember for me ・・・(最後に一文を発すると急速にエネルギーは拡散し、休止状態程度まで落ち込んでしまう。)【お付き合い有難うございました。所用で席を離れなければならなくなってしまいました。申し訳ありませんがここで失礼させていただきます。】   (2011/5/19 22:09:18)

おしらせレギオン@機械人形さんが退室しました。  (2011/5/19 22:09:27)

レティ♀技術者覚えておいて、、、か、、、名前わかんないけど、、、生命エネルギーの集合体かな、、、アンドラスは、停止したし、、、武装も解除、、殆ど役立つものは潰れているみたいだし、、、、ラボに戻るとしようかな、、、(両肩を閉じてハイスピードモードに移行して、ふわりと、浮いて、自分のガレージに向かって、飛行を開始しして、移動する)【おつかれさまでしたです、、、】   (2011/5/19 22:13:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティ♀技術者さんが自動退室しました。  (2011/5/19 22:57:33)

おしらせアトリ♀回収屋さんが入室しました♪  (2011/5/20 00:38:08)

アトリ♀回収屋【お邪魔しますっ。モブキャラとの短めバトル方向ですが、よろしくでーすっ】   (2011/5/20 00:38:47)

アトリ♀回収屋(愛機ではなく、輸送会社の「ヒュージ」を操縦する少女はようやくイシスの砂漠地帯を飛び抜けてロザリア国境に入ろうとしていた。飛行能力が付与されたこの会社のオリジナル機体は、長いルートを輸送するため、コクピットの居住性はなかなかによい。――この荷物を支店におろせば、しばし休みでももらおうかなとおもいつつ、鼻歌まじりで操縦桿を握っていると…目のまえで発光信号がまたたく。軍の共通信号。つまり「停止せよ、しからざれば攻撃す」見れば、ロザリア軍制式軍用機のようである。――どうして? これれっきとした民間機なのにー。それにちゃんと赤猫のマークだって、ついてるし…。そう愚痴りたいところだったが軍の停止命令を無視すれば、どうなるか、短いが傭兵経験のある少女は知っていた。)   (2011/5/20 00:39:12)

アトリ♀回収屋(やむなく、ゆっくりと機体を降下させると、まだ砂漠の名残の大地へと着地した。やがて2機のアンドラスらしき機体がヒュージのすぐ手前に着地する。「搭乗者、両手をあげてゆっくりでてこい」外部スピーカーから聴こえる男の声。――なんかいやな感じ…。少女はそう思いながらも、ハッチを開けると砂の上へと飛び降りた。黒いマッスルタンクトップにデニムミニといういつもの飾り気のないファッションだ。そして二機のアンドラスから降りてきたのは二人の男。いちお軍服は着ているが、その着くずした雰囲気といい、汚れといい、また手入れのされていない頭髪といい、どうみても軍人ではなさそうである)   (2011/5/20 00:40:03)

アトリ♀回収屋(「おや、これはまたこんなちっちゃな女の子が輸送機のパイロットはおどろいたねえ…」案の定、下品な口の利き方をしながら、男のうちのひとりが近づいてくる。)えっと、なんでしょうか? (少女はすこしむっとする。ほぼ、半分はこいつら偽軍人とおもいつつも、確証がないうちはもうすこし様子をと思いつつ…そう答える。「臨検だよ、臨検。お嬢ちゃんが運んでる荷物、ちょっと調べさせてもらうよ。」そういいながら少女の肩に手をかけた男はいきなり、少女を砂漠へと押し倒す。)きゃあぁーっ!!!な、なにするんですかぁ!!(少女が両手をつっぱるようにして、男の肩を突き放そうとする。にやにや笑いながらもう一人の男もゆっくりと少女に近づくと、「荷物を調べる前に、お嬢ちゃんの身体をしらべようかとおもってねえ…」などとデフォルト的な台詞を吐く…。あー、もうこれで確定!こいつら、偽者軍人さんだ…。手足をバタつかせながら、実は冷静にそう考えながら、少女の右手はさりげなく太股に吊ったスタンガンへと伸びていく)   (2011/5/20 00:49:35)

おしらせヴィント♂剣士さんが入室しました♪  (2011/5/20 00:52:18)

ヴィント♂剣士【こんばんは。お邪魔してもよろしいでしょうか?】   (2011/5/20 00:52:43)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/20 00:53:28)

アトリ♀回収屋【初めましてー。どうぞどうぞ。モブキャラ勝手にうごかしちゃって結構ですのでっ】   (2011/5/20 00:53:48)

レティ♀技術者【こんばんわです、、参加大丈夫ですか?】   (2011/5/20 00:54:04)

ヴィント♂剣士【こんばんは。こちらも構いませんよ】   (2011/5/20 00:54:27)

アトリ♀回収屋【えっと此方は大丈夫ですが、基本時間みじかめですー。】   (2011/5/20 00:54:42)

レティ♀技術者【ありがとうです、、、了解です】   (2011/5/20 00:55:27)

ヴィント♂剣士(びゅーん、びゅーん、と砂の上を走るヒュペリオン。その足は地面よりもわずかに高い場所に浮き上がり、さながらスケートを滑るように力を米酢に砂の上を進む。そのうち……)うん?(機体が3体、並んでいるのを見かけた。コックピットが開くのを見かければ、そちらにカメラを向け)……おわ。なんだなんだ? なんか、ただならぬ状況か!(その光景に驚き、外部へのスピーカーを入れる。青いヒュペリオンが、砂を巻き上げながら近づき)おい、何してるんだ!? 女の子を押し倒して!(大音量で制止をかけた)   (2011/5/20 00:58:10)

レティ♀技術者今日も晴天です、、、(雲の上をふよふよと、浮くように飛びながら、移動中)んっ?、、、「地表に、機体を3機、輸送機1機を確認、」んぅ・・・軍属機体じゃないのに、、輸送機を囲んでいる?、、、賊かな?、、、、(テティスの情報を、みながら、どうしようかなと、)取り合えず、降りて、、、危なかったら、逃げればいいし、、、うん、、、行ってみよう(ゆっくり機体の高度を下げながら、)テティス、、ジャミング開始、、レーダーに映らないようにね、、「了解、ジャミング開始、、、目視される可能性は低いと思われます」、、うん、、、よっぽどじゃなきゃね、、、   (2011/5/20 01:05:40)

アトリ♀回収屋(砂の上で男の下敷きになりながら、耳に届くスピーカーからの声。――お助けの方? ちらりと視線に青い機体が映る。「なんだ?…」と上になっていた男の力が一瞬緩むとしめたものである。下品なデフォルト男には、やはりデフォルト的な攻撃が似合うだろう。少女は思い切り膝で男の股間を蹴り上げると、右手に掴んだスタンガンをわき腹に容赦なく押し当てる。「ぐへっ!!」それほどダメージは与えられないだろうが、ひるんだすきに砂の上をダッシュすると、追いすがるもう一人の男も振り切って、「ヒュージ」のコクピットへと飛び乗った。普段の愛機ならいきなりミサイルでも乱射するところだが、なにしろ輸送会社の機体だ。ほとんど武装がない。やむなく、スロットルをいきなり全開にすると、浮上する。そして…)どなた様か知りませんけどありがとーございますーっ(と、オープン通信で呼びかけた。ほぼ同時に悪役が乗った2機のアンドラスも起動する。おそらく一機は、青いヒュベリオンへとむかってゆくだろう)   (2011/5/20 01:11:00)

ヴィント♂剣士アいっ!(少女らしきものが蹴り上げる姿を見ると、思わずびくん! と自分も前屈みになってしまう。装甲している間に、彼女はヒュージに乗り込んで浮き上がる。それを見ると、)いや、俺は声をかけただけだ。……ええと、旅人のヴィントだ。こいつはスィエロ……なんだか分からないが、助太刀する!(飛び出してくるアンドラスに向かって、自分も大きな剣を抜いて構える。銃を向けるアンドラスに、弾丸を剣で弾いて最接近。がんと体当たりで弾き、近距離で切りあいが始まった)   (2011/5/20 01:16:00)

レティ♀技術者浮上した、、、なら、、、テティス、通信輸送機につないで、「了解、輸送機へ、専用回線つなぎます」、、(輸送機を舌から守るように、機体を配置して」、、えっと、、そこの輸送機、、、大丈夫ですか?、、こちらレティです、、、えっと、技術者です、、、援護しますですよ、、、(下の三機を注意しながら、、輸送機のそばで、待機して、、通信を送っている)、   (2011/5/20 01:24:45)

アトリ♀回収屋(視線の下では青い機体がアンドラスと乱戦になっているようだ…。もう一機のアンドラスは、短時間ながら飛行能力を使って少女のヒュージを追ってくる。同時にアンドラスのミサイルポッドから射出される誘導系のミサイル数発。――や、やばーいっ。と思ったときだ。かわいらしい声が通信回線から響いた。――レティ? 技術者さん? 性能の低いレーダーをちらりとみると近くに確かに機影がみえる。)援護ですかぁ?お願いしまーすっ。えっとわたし、アトリといいますっ。たぶんミサイルつれていきますからぁーっ!!(と無茶なことをいいながらかろうじてモニターに映し出された浮遊機体へと向かって速度をあげる。後ろからは数発のミサイルが追う。さて、砂漠の上の青いヒュベリオンはだいじょうぶだろうかと、ふとそれも心配になる少女である)   (2011/5/20 01:30:44)

ヴィント♂剣士旅の間、たまたま見かけただけだが、どーも見捨てておけない! この状況で、お前たちが良い奴だって言われても信じられるかよ!(なにやら文句を伝えてくるアンドラスに、こちらはスピーカー全開で答える。機能の多いアンドラスに対して、こちらは剣のみの装備だ。得意なレンジに入れば、けしてひけは取らない。踊るように足を踏み換えながら武器を振るい、アンドラスを打つ)スィエラ!(叫ぶと同時、ごうごうと音を立てて剣が風を噴き上げる。本来の刃よりも長大な剣で斬られたかのようにアンドラスが引き裂かれ、どうと爆ぜた)……あっちは!?(思わず叫び。ぱっと空を見上げた)   (2011/5/20 01:35:11)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティ♀技術者さんが自動退室しました。  (2011/5/20 01:44:46)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/20 01:45:15)

レティ♀技術者アトリさん、、ですね、、、私の傍から、そんなに離れないでくださいね、、、テティス、ミサイルジャマー、、起動、、、持ち主に返してあげますよ、、、「了解、ミサイルジャマー起動、、反転、、撃ち返し」、、(飛んできたミサイルを、ジャマーで、Uターンさせて、撃ってきた所へと、打ち返す)、、アトリさん、取り合えず、大丈夫ですよ、、、機体損傷とか、ないですか?、、、、(ヒュージを守るように、移動しながら、、両肩を、少し展開させて、アラクニドを出して、迎撃準備をしておく)   (2011/5/20 01:49:27)

アトリ♀回収屋(青いヒュベリオンが砂上でアンドラスを切り裂くのはモニターで確認していた。――あの青い機体、ちょっとやるかもっ。そう思った少女は誘導系ミサイルを技術者さんに任せ、反転ロールを打って急降下する。)だいじょうぶですっ。後ろのやつはわたしがっ。(そう、レティさんに答えると、そのままラダーを踏み込んで回転を続けながら地上すれすれで水平飛行へと移る。ほぼ真後ろをアンドラスが追尾してくる。――後ろの悪党さん、なかなかやるわね、でもっ。少女が向かっているは、青いヒュベリオンだ。あの剣の腕ならやってくれるはず。そう確信して、青い機体の直前で急上昇をかける。おそらく青い機体のわずか数メートル上を掠めるようしてヒュージがフライパスする。そして…)ヴィントさんでしたっけ?!後ろのやつ、よろしくぅッ!!!(とスピーカーで叫んだ。急上昇についてこれないアンドラスはおそらくそのまま、青い機体へと突っ込んでいくだろう)   (2011/5/20 01:51:26)

ヴィント♂剣士(着弾するミサイルが、派手に砂煙を上げる。その中をかいくぐるように飛来する機体……は、明らかにこっちを狙って飛んできていた)えっ!? ちょ、ちょっと、何……っ!?(思わず、驚いて身じろぎ。それでも、通信を聞くと、)んな無茶な! ああ、もう、畜生!(いきなりよろしく頼まれて絶叫。自分の頭上すれすれで急上昇する機体に万が一でも当たらないよう、横に剣を構えて)おりゃ……あっ!(激突の数秒前、切り上げるような軌跡。剣から生まれたかまいたちが、アンドラスに突き刺さる。そして、すれ違いざまに逆向きに一刀。ざく、ざく、と切り裂かれたアンドラスは、空中で綺麗に4つに別れて、それぞれが爆裂した)真空×字斬り……なんちゃって。(こういうときくらい、かっこよさにうぬぼれても良いだろう、と思った。そして、振り返ると)……無事か!? にしても、あのミサイルをどうやってかわしたんだ?   (2011/5/20 01:57:02)

レティ♀技術者あらら、、、お仲間?、、のほうに行っちゃったか、、まぁロックして撃ったわけじゃないから、仕方ないか、、、(空中にふよふよと、浮いたまま、残った機体を確認しながら)、、、これなら、もう此方が出る幕はなさそうですけど、、、あの、青いヒュペリオンは、、、どう動くのでしょう?、、、テティス、念のため、回避動作は直ぐ行えるようにね、、、「了解、、システム準備」(ある程度、地面まで降下してきて、、、アトリさんと、、、そこの、青いヒュペリオン、、、無事ですか?、、、(通信をオープンチャンネルにして、)   (2011/5/20 02:03:02)

アトリ♀回収屋(青い機体をフライパスした少女は…アンドラスが四散して爆裂するのを確認する。そして、「真空×字斬り……なんちゃって」という通信からの声に、少女はおもわず、ぷっ!!と吹き出した。――なーに、こいつ?である。そして質問には、)あ、なんか、技術者さんの不思議な機体が上にいて、ジャミングをかけてくれたみたいです。(そう答えながら)レティさん、聴こえてますか? ありがとうございました(とお礼を言う。そして輸送用ヒュージをゆっくりと元の砂上へと着地させるとハッチを開いて、とんと砂漠へと降り立った。(青い機体のパイロットと技術者さんも降りてきてくれるのであれば、あらためて自己紹介をするだろう)   (2011/5/20 02:06:07)

ヴィント♂剣士おおっ? まだいたのか!?(がしゅ、と剣を構える。……が、どうやら敵意はないらしい。ほっと息を吐き。剣を背中に背負い治した)こっちは、なんとか……装甲に穴が空いたくらいだ。(問いかけられて、軽く肩をすくめる。律儀にヒュペリオンもその動きを再現した)あんたたち、向こうに向かうところか?(コックピットを開き、ヒュペリオンの膝を折る。いつでも立ち上がれる体勢で、砂漠の向かい側を指さして言う)それなら、同じ方向だ。こういう場所、見回りが大変だからああいう奴が多いんだよ。どうだ、一緒にいかないか?   (2011/5/20 02:08:47)

レティ♀技術者いえいえ、、大丈夫ですよ、、私は特に何もしてませんから、、アトリさん、、(機体を、二機の近くにまで浮遊しながら移動して)ふぅ、、、テティス、、、ハッチオープン、、「了解、ハッチオープン、自動操縦へ移行」(コックピットから降りて、ハッチの上に立ちながら)、、改めて、始めましてです、、、私は、レティ、、、レティ・エゥヴェリスです、、どうぞ、よろしくお願いしますです(ハッチの上で、小さくお辞儀をする   (2011/5/20 02:14:18)

アトリ♀回収屋(不思議な機体だと思った。少女の本来の愛機ドレッドノートは、きわめてアナログな機体であり、その正反対の位置を占めるようなヒュベリオンにはすごく興味がわく。)はじめまして。えっと私、アトリっていいます。この輸送機はアルバイトで乗ってまして。助かりましたっ。そして、青い機体の申し出はありがたかったが、たかだか輸送会社のアルバイトが剣士さんの護衛付きでは申し訳もない。それに、ほんとうにロザリア国内へと入ってしまえば、軍人を騙る悪人も減るはずだ。)ヴィントさんもありがとうございました。あの決め台詞かっこよかったですよー。えっと、このコンテナ、期限内にはこばないと歩合がへらされちゃうんで、私はこれで失礼しますっ(そういうと、だっとコクピットに戻って、機体を起動する。そしていつものように縁があったらまた会えるだろうと、大人びたことを考えつつ、スロットルをいれるのである)【すみませんっ。予告どおり短めですが、此方はこれにて。ありがとうございましたっ。】   (2011/5/20 02:21:53)

おしらせアトリ♀回収屋さんが退室しました。  (2011/5/20 02:23:28)

レティ♀技術者【おつかれさまでしたー】   (2011/5/20 02:24:11)

ヴィント♂剣士う……聞いてたのか。(言われた言葉に、思わずうなる。それから、そうか……まあ、確かに、そっか。(言われてみれば、それはそうだ。仕事なのだったら、誰かにむやみに手伝わせるのはよくないだろう)あー…・・それじゃあ、気をつけて、アトリ。(と、去りゆくその背に通信を入れた。それから、残ったもう一台に向き直り、)……あんたは? どうしてこんな所に?(と。首をかしげて問いかけた)【こちらこそ、ありがとうございました】   (2011/5/20 02:25:48)

レティ♀技術者そうですね、、私の目的は、技術進歩といったところですよ、、、それで、たまたま、空にいたときにレーダーに貴方たちが引っかかったので、、、すこし様子をみにきたんですよ、、、(微笑みながら、ハッチの上に腰掛けて、機体を、ヴィントの近くに寄せる)、、それはそうと、、、貴方のお名前は?、、、なんだかんだあって、、聞きそびれちゃいましたから、、   (2011/5/20 02:29:36)

ヴィント♂剣士技術進歩?(何を言っているのか分からない、という表情。首をかしげて、)……うん、そうか。俺はヴィント。旅の途中、たまたま見かけたから助けに入ったんだ。(開いたコックピットの中で自分を指さして見せる)ええっと……砂漠のど真ん中で立ち話って言うのは、本当になんじゃないか? 暴れたばっかりだし、早くどこかに移動した方がいいかも。   (2011/5/20 02:34:24)

レティ♀技術者ヴィントさんですか、、、よろしくお願いしますね、、、(微笑みながら、)そうですね、、、確かに、砂漠で、立ち話をして、干からびたって、、、洒落になりませんからね、、ですが、どこにいどうします?、、、、私のラボは、ここからだと少し距離がありますし、、、単機だと、どうも受け入れてもらえないかもしれませんし、、、、まぁ、仕方ないですけど、、(取り合えず、コックピットの中に入って、座席に座り、ハッチを閉めて、、、通信回線を、ヴィントさんの機体とつなげて)、取り合えず、コックピットの中は、涼しいですし、、すこし、何処に移動するか、考えてから、いどうしましょうか、、   (2011/5/20 02:40:06)

ヴィント♂剣士俺は旅の途中だったんだけど。(彼女と同じようにコックピットを締める。たった今、アトリが飛んでいった方を示して)この先の町は、ヒュペリオンを受け入れてくれないのか? そうなると、困るな……。(呟き。困ったように首をかしげる)   (2011/5/20 02:43:08)

レティ♀技術者受け入れてくれないと言うより、、一応国だから、、機体チャックがあるから、、私はそれが嫌なだけ、、それを拒否すれば、疑われるのは当然、、、(少しため息混じりにいいながら)、だから、機体や、所持品に疚しい物がなければ、、普通に通過させてくれるよ   (2011/5/20 02:45:22)

ヴィント♂剣士それって……(もしかして、違法品でも積んでるんだろうか、と思わず呟く。かりかり、頭を掻いて)じゃあ、ここで別れないとダメかな。とりあえず、助かったよ。ありがとう。(と、彼女に告げて。機体の手を振って見せる)   (2011/5/20 02:48:10)

おしらせテシア♀魔術師さんが入室しました♪  (2011/5/20 02:48:31)

テシア♀魔術師【こんばんは】   (2011/5/20 02:48:46)

レティ♀技術者【こんばんわです、】   (2011/5/20 02:48:55)

ヴィント♂剣士【おっと、こんばんはー】   (2011/5/20 02:49:17)

テシア♀魔術師【ヴィントさん、はじめまして。Ⅱのほうでソロルしていたけど、今ここ位置関係的にはロザリアとイシスとの国境沿いでしょうか?】   (2011/5/20 02:49:51)

ヴィント♂剣士【えーっと、自分はこの世界の地図は把握していないのですが、下の方のアトリさんの待機ロールで場所が示されているはずです。場所の都合が悪ければ、ソロで遊んでいたときとは別の時間軸と言うことにすれば良いと思います】   (2011/5/20 02:51:21)

テシア♀魔術師【ちょうど良いので、適当に乱入させてもらってよろしいですか?無理やり・・・ですけど】   (2011/5/20 02:52:53)

レティ♀技術者その辺は、御想像におまかせしますですよ、、、、それに、情報武器ですから、、、(曖昧な表現をしながら、機体の高度を少し上げて)、いえいえ、私は特には、なにもしてないですから、、、気にしなくていいですよ、、、(苦笑しながらいうような感じで、返して)、、そうですか、、それでは、またどこかで、、か、、、、機体のことなら、私の工房にでも来て下さいね、、値段はアレですけど、、、質は補償しますよ、、   (2011/5/20 02:53:17)

ヴィント♂剣士【こんばんは。わざわざ断りを入れなくても、入って頂いて構いませんよ】   (2011/5/20 02:54:28)

レティ♀技術者【私は、大丈夫ですよ、】   (2011/5/20 02:54:30)

ヴィント♂剣士じょうほうぶき?(言われた言葉をそのまま返した。幸い、言葉の意味が分かっていなかったらしい)値段はあれって……不安だなあ。(ぼそりと呟き、頬を軽く掻いた。とりあえず、)レティの工房……か。覚えておくよ。(そう答えて。別れようとしたとき……)   (2011/5/20 02:57:58)

テシア♀魔術師後少し・・・なのに・・・(アルスレイの最高速度での飛行・・・かなりの消耗をしながらもイシス王国側からロザリア帝国への国境線が見えてきたのにイシス王国の国境線手前で激しい対空兵器の弾の嵐の洗礼を受けている・・・遠くで起こっている光景は遠くに居るレティとヴィントさんの二人からも遠めで見えるほどで)   (2011/5/20 02:58:33)

レティ♀技術者材料とかを持ってくれば、それなりに安くはなりますよ(ほほえみながら)、、、んぅ、、派手にやってるけど、、、テティス、此処から、あの飛行機体補足できる?、、、「捕捉完了、ヒュペリオン、アルスレイ、、、確認」、、(アルスレイのいる方向を、向いて、)、、テティス、、助けに行くよ、、、移動開始、、(ニュクスのブースターとバーニアを、吹かして、アルスレイに急接近する)、、通信ラインオープン、、、(アルスレイに、レーザー通信を発信して)テシアさん、大丈夫ですか?、   (2011/5/20 03:04:51)

ヴィント♂剣士う、うわっ?(視界の端に花火のようなものが見えた……と、思って視線を向けた。見れば、どうやら戦いが起こっているらしい。と、思った時、)え、ちょ、ちょっと!? 何がどうなって……。(と、言うモノの。空を飛べるわけでもない。レティの後を追うことはできないだろう……そう考えると、)と、とりあえず、誰かに知らせないと!(と、慌てた様子で、街へ向かってヒュペリオンを走らせた)【時間も時間ですし、あまり自分が関われそうな展開でもないので……今日はここで失礼します。お疲れ様でした】   (2011/5/20 03:07:23)

おしらせヴィント♂剣士さんが退室しました。  (2011/5/20 03:07:37)

レティ♀技術者【お疲れ様でした、】   (2011/5/20 03:08:05)

テシア♀魔術師【おつかれさまでした・・・】   (2011/5/20 03:08:18)

レティ♀技術者【テシアさん、どうします、前回のつづきからでもいいですし、、、このままつづけてもいいですけど?】   (2011/5/20 03:09:03)

テシア♀魔術師はぁ・・・はぁ・・・(額に汗・・・さすがの弾幕の嵐はアルスレイの防御シールドを張りながら突っ切っている為自身の魔力消費が激しくただ飛行し続ける事とシールドを張ることに集中しているため、近づいてくるニュクスに気づかず・・・通信も全クローズで閉じたままで通信も届かず)もうすこ・・・し・・・(魔力消費の限界・・・意識が遠のいて、アルスレイが高速状態のまま降下を始める・・・すでにロザリア帝国のほうへ入ったためイシス王国からの追ってが来ない)   (2011/5/20 03:11:06)

テシア♀魔術師【どうせ・・・ですからこのままロール(笑)】   (2011/5/20 03:11:15)

レティ♀技術者テティス、少し強引だけど、、、ハッキングして、通信回線を開いて、、、「了解、ハッキング開始、、通信回線機能起動準備」、、、、国境は越えたけど、、このスピードで降下していたら不味い、、、(ニュクスをアルスレイの、スピードにあわせて、飛行して、補助腕を出して、、高速移動中に、アルスレイを掴んで、機体を上昇させるから、、、「了解、ハイマニュバーモード移行、補助腕、展開、、、アルスレイとの、同調開始」、、、(ニュクスをアルスレイの背面に移動させて、補助腕でアルスレイを掴んで、機体を上昇させる)   (2011/5/20 03:18:36)

テシア♀魔術師・・・(コックピットの中で私は気絶中・・・アルスレイがニュクスによって支えられるように機体高度を維持されていく光景は近くのエルガードとの合流地点で待機していたエルガードのAIは見ていて、ニュクスへ向けてエルガードのAIは独自に通信を送る)『こちらエルガード・・・近く待機しているのでアルスレイを運んでください』(一方的な通信であるけど、エルガードの現在座標等が送られてくる)   (2011/5/20 03:24:35)

レティ♀技術者機体速度を落さなきゃ、、、テティス、アルスレイのエネルギーカット、、、「アルスレイのエネルギーカット、、機体停止、」、、(アルスレイを停止させ、ニュクスの推進力のみで、二機を上昇させていく)、、通信?、、エルガード、、、テティス、、エルガードに通信、、「了解、通信開始」、、、エルガード、、バンカーハッチ開いて、、そこにアルスレイと、一緒に、入るから、、、(エルガードの送ってきた座標へ、急ぎながら移動   (2011/5/20 03:29:37)

テシア♀魔術師(アルスレイは停止され、ニュクスで運ばれていく・・・そしてニュクスがエルガードが送った座標に近づくとステルスモードを解除してエルガードの姿を現す・・・ハッチは開いていく)『こちらエルガード・・・別の追ってが来ているので急いでください・・・』(先ほどの騒動でロザリア帝国からの偵察機が近づいて来ている)   (2011/5/20 03:33:27)

レティ♀技術者ありがと、エルガード、、、此方でも、確認したですよ、、、(エルガードの、ハッチへ近づいていく)、、偵察機、、テティス、長広範囲ジャミングシステム、起動、、「了解、ジャミング開始、、、敵偵察機の、レーダー、ダウン」、、、今のうちに、、、(機体をスラスターで、細かく、そうさして、ハッチの中へと入っていく   (2011/5/20 03:36:51)

テシア♀魔術師(アルスレイとニュクスがハッチの中に入るのを確認したらハッチを閉め、ステルスモードを再度展開・・・そして進路はフォルトナ王国へ向ける・・・)『ありがとうございます・・・アルスレイパイロット・・・テシア様の生命反応はあるものの意識がない模様です』(格納庫内とニュクスの通信にエルガードのAIの声が響く)   (2011/5/20 03:39:55)

レティ♀技術者ふぅー、、、気絶してるのね、、取り合えず、、機体を固定したから、、アルスレイのハッチオープンして、、、(アルスレイの隣のハンガーに機体を固定して、コックピットからでて、、、アルスレイのほうへと駆け寄る)   (2011/5/20 03:42:41)

テシア♀魔術師(アルスレイのコックピットのハッチが開いて・・・席には気絶した私が眠ったように居る・・・ローブの帽子を頭深くにかぶっているものの覗かせる顔色は汗でびっしりで)   (2011/5/20 03:45:22)

レティ♀技術者テシアさん!?、、、大丈夫ですか、、、テシアさん?、、、(急いで、アルスレイのコックピットの中へ入って、、テシアさんの横にまで行き、)意識が戻らない?、、、とりあえず、機体から、ださないと、、、んぅ、、、(テシアさんをおんぶするように、腰にしっかり乗せて、、ゆっくりと、機体からでてくる)、、エルガード、、テシアさんの、寝室ってどこ?、、   (2011/5/20 03:48:34)

テシア♀魔術師・・・(ぐったりとレティにおんぶされて、胸がレティの頭にのしかかっちゃうけど・・・)『寝室はこちらです』(AIの声と共に床に案内するかのように光の線が現れる)   (2011/5/20 03:51:03)

レティ♀技術者わ、わかった、、、むぅ、、、、(あまり、激しく揺らさないように、気をつけながら、寝室へと、急いで移動していく)   (2011/5/20 03:52:40)

テシア♀魔術師・・・れ・・ん・・・(おんぶされて運ばれながら何かつぶやいているけどレティには聞き取れず・・・寝室まで運ばれると部屋の中はほのかな甘い香りが漂っている)   (2011/5/20 03:54:54)

レティ♀技術者はふぅ、、、やっとついた、、、よいしょっと、、、、(ベットの上に、テシアさんをゆっくりおろして、、すぐよこに、座り込む)、、、つかれた、、、テシアさん、、、起きて下さいよ、、、(テシアさんのすぐ横で、ローブを取って、タオルで、汗を拭きながら   (2011/5/20 03:56:57)

テシア♀魔術師・・・(ローブをレティ取られて、下着姿になりながら、タオルで汗を拭かれていくけど・・・魔力消費は尋常じゃなく・・なかなか起きない)   (2011/5/20 03:58:12)

レティ♀技術者ど、どうしよう、、、魔力が足りないって、、、状態だろうけど、、、どうやったら回復できるんだろう、、、(汗を拭いたり、しながら、、、必死に、声をかけ続ける)、テシアさん、、、   (2011/5/20 04:00:06)

テシア♀魔術師・・・(レティの呼びかけでも起きてこない私・・・そうしている内に)『目覚めのキスはどうでしょうか』(エルガードのAIからとんでもない発言が飛び交う)   (2011/5/20 04:03:22)

レティ♀技術者ふぇ!?、、、(キスと聞いて、無言になって、真っ赤になって、、おろおろ)、キ、キスって、、あれだよね、、うん、、えっと、、あのうん、、その、、それで、、えっと、、、テシアさん起きてくれるかな?、、(もじもじしながら、、顔を赤らめながら、エルガードのたずねる   (2011/5/20 04:05:40)

テシア♀魔術師『はい。そうです。熱い熱い口付けを・・・』・・・エルガード・・・うるさい・・・引っ込んでなさい・・・(AIながら冗談を言うエルガードに無意識に私はつっこみを入れながら薄く目が開く)んん・・・   (2011/5/20 04:07:49)

レティ♀技術者テ、テシアさん!?、、、(思わず抱きついて、しっかりと抱きしめながら)、よ、よかったです、、テシアさん、、うぅ、、ひっく、、、(泣き始めながらも、抱きつく   (2011/5/20 04:10:30)

テシア♀魔術師レティ・・・?(まだぼやけている目にレティが私に抱きついてきて・・・ベットに倒れこんじゃう)ん・・・そっか・・・私・・・(思い出したのかレティの頭をなでなでして)・・・助けてくれたの・・・?   (2011/5/20 04:12:13)

レティ♀技術者は、はいです、、、、よかったです、、、テシアさんが、、無事で、、、本当に、よかったです、、、、(テシアさんの、胸にふかくふかく、抱きつき、まだ泣きながらも、、)   (2011/5/20 04:14:53)

テシア♀魔術師・・・ばか・・・もう泣かないで・・・(ぎゅっと胸に抱きしめ・・・下着姿なのも気にもしないで)私がしたことみたこと・・・調べないでね・・レティ・・・(頭を手であやすように撫でていく)   (2011/5/20 04:17:37)

レティ♀技術者はいです、、、テシアさん・・・んぅ、、、(すこし落ち着いたのか、泣くのをこらえるが、まだ声は震えている、、)わかりました、、、です、、、調べたりしないです、、、   (2011/5/20 04:19:51)

テシア♀魔術師良い子・・・今日は泊まって・・いきなさい・・・(レティをベッドの奥へと抱き寄せ、添い寝するように抱きしめる)今日は・・・眠い・・・からまた・・・(また深い眠りへと入っちゃう)   (2011/5/20 04:22:01)

テシア♀魔術師【眠いのでこんな感じ・・】   (2011/5/20 04:22:14)

レティ♀技術者はいです、、、テシアさん、、、、(抱きついまま、静かに目を閉じる)、、【りょうかいです、、、おつかれさまです、】   (2011/5/20 04:23:23)

テシア♀魔術師【おつかれさまでした】   (2011/5/20 04:24:03)

おしらせテシア♀魔術師さんが退室しました。  (2011/5/20 04:24:13)

レティ♀技術者【おつかれさまでした】   (2011/5/20 04:25:01)

おしらせレティ♀技術者さんが退室しました。  (2011/5/20 04:25:04)

おしらせクローク♂間諜さんが入室しました♪  (2011/5/20 14:12:32)

クローク♂間諜「少し機体を休ませるか…連続運転は厳しそうだ」場所はロザリア領内の森…ガスンガスンと異音を発し続ける愛機“たま”を森の街道からどける。今の“たま”は機関部にでかい短剣が腕ごと刺さってるので騙し騙し使わなければならぬのだ。余り道を走りたくは無いが、“たま”に負担をかけたくないので仕方ない「…よしっ」木陰で一時停止、その場で伏せさせ、天蓋を火薬で吹っ飛ばした御陰で風がスースー入る操縦席から地面に降りる「…ハァ」偽装は…良いか。ここら辺は知った土地…賊の連中はみんな友人だ。ため息もそこそこに地面に降りて変わり果てた愛機を改めて眺める。ブッ刺さった短剣は勿論の事、流線的なボディは例の短剣の破片も喰らいまくったわで歪な穴だらけ。円盤形レーダーだって電子レンジをぶっ放したからかなりイッちゃってるし、簡易迷彩もダウンしているので森では目立ってしょうがない「こっぴどくやられたモンだ…これも神の試練って奴なのかね…」ハァとため息を付いて、機体に背を寄り掛かる様にぺたりとへたり込む…。最近、自分も含めウチの国の体たらくが過ぎる様な気がする。昨日のあの場所は少なくとも国内で国境からも離れていた…幾ら(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/20 14:24:28)

クローク♂間諜幾らステルスとはいえ…帝都上空の不明機もそうだ。イシス方面だってろくに戦線を押している様子はない。我々はリストの上では明らかに優勢の筈。それを覆すのは機体の性能かそれともヒュペリオン操縦技術の遅れか――たぶん、両方。単純に質的に勝る相手であれば、局所的な戦力の集中投入で打ち破る事は出来る。だが、我々はそれにも失敗している。連敗に連敗を重ねた指揮官たちは損失を恐れ非積極的になり、戦場の霧に塗れた結果兵力の逐次投入という愚行を度々行い、量的優勢すら発揮できないのだ。兵力の集中、それが出来れば…みんな力を合わせて頑張れば――そう、チームワークだ。各々目視や搭載レーダー視程以上の範囲で連携を取り合えば最高じゃないか?手と手を取り合いみんなで●ったれどもを損害を軽微に殲滅する!攻守どちらにも使える技術だ!指揮統制管制専用の機体…やはり、見越し距離を考えれば飛行型が良い。なにより飛行型ならば素早い離脱も回避も可能。大型レーダーを積む。そして、パイロット以外に電子戦に専念する操作員をある程度搭載する為に複座…いや4座以上は必要だろう。指揮に専念する為、火器の搭載は無し…ある程度優速で…(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/20 14:36:08)

クローク♂間諜…出力が欲しいから疑似メギン機関も複数必要か。ならば、輸送型の改造が良い。軽量化の為に人員を減らし代わりに、AIに一部委ね自動化させると言うのもどうか?しかし、やはり故障が怖いな…「うーむ…」頭で妄想を繰り広げていく内に脳裏に一つの機体が浮かび上がる。以前見たクリオネ型の変な機体。あれは中々先進的な機体だった「…纏めて報告書にして提出するかなぁ」等と、妄想を一通り繰り広げればそよ風が木々を揺らす音で現実に引き戻される。目の前には青々とした自然とやや広い道が広がり、商人か旅人かそんな感じの奴が時々通り過ぎて行く。本来なら“たま”を見られる事などあっては成らないが、之だけボロボロになっているなら、最早人目なんてどうでもいい気がしてくる。まだ、軍人は通らないが、余りその手合いには会いたくない。“たま”の改造元は敵国のイシス王国のセベク。何分、国内では肩身が狭い。頭上の木々の間を鳥がピチピチと囀りダンスを踊る「…平和だ…平和だよ畜生…」ぼそり、静かに悪態を着く。本来、電子情報の収集が本業…しかし、愛機がこれではシギント任務は出来ないし…何よりいつもの整備主任も吹っ飛ばされたから、修理(長文省略 半角1000文字)  (2011/5/20 14:43:31)

クローク♂間諜「…平和だ…平和だよ畜生…」ぼそり、静かに悪態を着く。本来、電子情報の収集が本業…しかし、愛機がこれではシギント任務は出来ないし…何よりいつもの整備主任も吹っ飛ばされたから、修理自体も時間が掛かる。「このままでは次の任務は“たま”抜きでやるしかないかぁ」幸い今度の任務は電子装備が無くても可能だが――緑の中をぼけーっとただ見ている…「これが、夢なら良いのに…ハァ」少し、横になろうか…森の空気は素晴らしいし風は凄く優しかった…   (2011/5/20 14:45:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、クローク♂間諜さんが自動退室しました。  (2011/5/20 15:05:18)

おしらせルナ♀賞金稼ぎさんが入室しました♪  (2011/5/20 16:25:35)

ルナ♀賞金稼ぎ【こんにちは。ご飯までですが~】   (2011/5/20 16:25:50)

ルナ♀賞金稼ぎ畜生!派手にやってくれるぜ……。おかげで足が出そうじゃねーか(先日から追っていた賞金首。一度は見失ったものの、ようやく見つけて賞金GETだぜ!とか意気込んでみたら、なんだか最初に見かけたときよりも敵の数が増えていた。4人だったはずなのに10人になってるとかどういうこと?魔法?魔法なの!?と、焦る気持ちを誤魔化すためにコクピット内で呟くが結果が変わるわけもなく、ふつーに考えれば獲物さん達が合流する地点で見つけただけのことなんだろうけど……)くそ!くそっ!弾が!小銭が減っていく!カツカツのあたしの財布がみるみる薄くなる!これからはもっと用心しよう。そうしよう!(再度発見した事でテンションが上がり、よく周囲を確認せずに突貫したのが間違いだった。いや、人生間違いだらけなんですが、今回は特に間違っていたのだ。小型の機体を生かして奇襲をかけ、獲物の2体にガトリングを撃ち込み、もう一体へパイルドライバーを叩き込んだまではよかったが、気がついたらなんだか量産機とはいえヒュペリオンが7体も周りにいた)   (2011/5/20 16:35:19)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/5/20 16:37:34)

アンジェリカ♀魔道師【こんにちは。少しですが乱入しても宜しいでしょうか?】   (2011/5/20 16:37:51)

ルナ♀賞金稼ぎ【こんにちは~。もちのろんでございます。が、今撃ってるの先に書いちゃってもいいでしょーか?】   (2011/5/20 16:38:49)

アンジェリカ♀魔道師【どぞどぞー。それにあわせますー】   (2011/5/20 16:39:13)

ルナ♀賞金稼ぎ(最初は不意をつかれて驚いていた獲物さん達も、さすがに目の前で仲間が3人も倒されれば個々の反応差はあれどこんちくしょーと思うもの。手にした突撃銃をめくら撃ちにばら撒きながらこちらから距離をとろうと機動を開始する。装甲の薄いこちらの機体としては、ただの突撃銃といえどあたるのは大変嬉しくない。木々の間を縫うようにローラーで滑りながら回避運動をしつつ、攻撃に夢中で動きの止まった敵さんのヒュペリオンへ照準をつけた)そんなに景気良く撃ちやがって!羨ましいぞこんにゃろー!   (2011/5/20 16:42:30)

ルナ♀賞金稼ぎ【おまたせしました~】   (2011/5/20 16:42:36)

アンジェリカ♀魔道師(世界各地の美味しいものを求めてふらふらする旅。 女一人の道中であれば様々なトラブルに出会うことも多く… 今回出会ったのはヒュペリオンの群れ。どうにも1対7の様子。どちらに加勢しようか少々悩み中…取りあえず双方に繋がるオープンチャンネルを開き) こんにちは。 痴話喧嘩?盗賊?それともそういうプレイの最中かしら? (何事も誤解がつきもの…少しでもその誤解を減らすために、のんびりとした口調で双方に問いかけて)   (2011/5/20 16:44:53)

ルナ♀賞金稼ぎ通信?このクソ忙しいのに!?(突如オープンチャンネルで語りかけられたことに驚きつつも、通信機に敵弾が貫通してからでは返信もできないだろうと、慌ててチャンネルを開いて返信を送る。返信というか吠えるというほうが近いかもしれないけど)プレイって何だ!痴話げんかってなんだ!このクソ忙しいのにあたしに突っ込みをさせんなよ!こいつらは傭兵崩れのならず者で賞金首なんだ!(喚きながら照準を合わせていた相手へロングバレルのガトリングガンを叩き込む。弾がもったいないのでトリガーは出来るだけ短くね?)そんで、そういうあんたは誰なんだよ!助けてくれるならはやくしてー!(ちょっとばかり切実な叫びも追加してみた。紙のような装甲はいくつか穴が開き外光が入り込んでいる。スイスチーズみたいな外見になるのは時間の問題だろう)   (2011/5/20 16:51:28)

アンジェリカ♀魔道師なるほど。賞金稼ぎが元賞金稼ぎに狩られそうになっているのね。 それなら賞金首を一緒に狩ったほうがお得かしら… いいわ。援護するから少し体勢整えなさいな。 あ。後私の機体は遠距離が得意だから足止めもよろしくね? (うんうん。と何度か頷いたあとに加勢するほうを決めたよう…腰についている片方四連、左右あわせて8連の砲を前に向けるとタップするように発射… 取りあえず再接近していた3機の左足の関節に雷が刺さると爆発し、片方吹き飛ばして。) ああ、聞き忘れていたけれど死んでても賞金でる人たち? (ルナの機体に迫る銃弾やミサイルを雷撃で打ち落としながら)   (2011/5/20 16:58:04)

ルナ♀賞金稼ぎ違う!狩られそうになってるんじゃなくて……か、返り討ちに……いや!そんなこといいから!(細かい事を突っ込み返そうとも思ったが、ちょっと恥ずかしいので口ごもってごまかしておいた。とりあえず助っ人をしてくれるらしい女性へ礼を述べると、足止めしろとの言葉に少しばかり青くなる。敵も落ち着きを取り戻してきつつあり、射撃の制度も上がってきた以上こちらにヒットする確率はかなり高い。それを足止めするにはかなーり必死にならなくてはならず――)わ、わかった!善処します努力します頑張ります!(アンジェリカの方へ機首を向けたヒュペリオンの足元へワイヤーを打ち出すと絡め取って転倒を狙い、転んだところでその機体の陰に滑り込むと次は自分を狙ってきた相手の脚へとガトリングを撃つ)出る!生きてるほうが高いけど死んでも出るから!(援護をしてくれた機体は魔法使いらしいことに驚きつつ、転倒しシールド代わりになっているヒュペリオンのコクピットへパイルドライバーを叩き込んだ)   (2011/5/20 17:07:12)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/20 17:11:08)

レティ♀技術者【こんばんわです】   (2011/5/20 17:11:20)

ルナ♀賞金稼ぎ【こんにちは~】   (2011/5/20 17:11:33)

レティ♀技術者【参加、大丈夫ですか?、、、】   (2011/5/20 17:11:35)

ルナ♀賞金稼ぎ【私はご飯までですがそれでよろしければ大丈夫ですよん】   (2011/5/20 17:11:59)

アンジェリカ♀魔道師【私は後時間少しですがそれでもよければー】   (2011/5/20 17:12:14)

レティ♀技術者【了解です、、、参加しますね、、】   (2011/5/20 17:13:23)

ルナ♀賞金稼ぎ【はーい】   (2011/5/20 17:14:07)

アンジェリカ♀魔道師そう。なら四肢をもいでコクピットが開かないようにしておくのが一番ってことね。善処しましょ。(さらりと怖いことを言ってのけながら一人少し高い丘の上で射撃中…援護。とばかりにルナの付近にナイフを投げれば扇状のメギンシールドが発生し、透明性のある遮蔽物に) それ2分しか持たないからそれまでにかたを付けるわよ? (8連装雷撃砲で量産型の足を止め、隙が出来れば腰部2連魔術砲から直径2mほどのツララを射出して死なない程度にコクピットや四肢を潰していき… ) あ。右。 (賞金稼ぎの右に回りこんできた一機には長い杖のような武器を構えて一撃…右腕と右足を一回の射撃でなぎ払い)   (2011/5/20 17:14:24)

レティ♀技術者空は、、安全でいいけど、、、下の様子が、、、目視できないのが、、痛いです、、、(雲の中を移動するという、異常な行為も平気で、移動できる、ニュクス)、、、んっ?、、レーダーになんか引っかかった、、、やっぱ雲の中は性能が落ちるなぁ、、、、よし、、、(機体を一回雲の下へと、出して、、、レーダーを再起動して、下の様子を、確認する)、、、んぅ?、、、テティス、データだして、「了解、残骸含めて、、ヒュペリオンを数機確認、、、一機のみ、メギン機関を搭載を確認、、データ照合、、アンジェリカの機体と推測」、、、ほえ、、アンジェリカさんが、いるんだ、、「現在戦闘中、、二機に対し、多数戦闘を仕掛けているようです」、、了解、、とりあえず、、下に降りて、近づかないと、、、(機体を、降下させて、オキュペテーの、後ろに。移動して、通信をオープンチャンネルにして、)、、、アンジェリカさん、レティです、、、お久しぶりですよ、、、えっと、、援護いりますですか?、、、(機体を、ふよふよと、、奇妙な機動をさせながら、後ろで待機している)   (2011/5/20 17:23:31)

ルナ♀賞金稼ぎうん。それが一番だけど――って、そんな難しい事気楽にいうなー!(まるで鉄琴を乱打してるように機体に当たる弾丸の音色を聞きながら突っ込みを入れる。それができれば苦労しねーよ!とか思ったら、声の主はやすやすとそれをやってのける。魔法を使う機体というだけでも珍しいのに、腕は相当なものらしい。こちらへの弾丸もシールドを展開して防いでくれている。2分とのことだが、十分すぎるほどの時間だろう。こちらも彼女に倣って脚関節を主に狙っていく)いかさねーっていってんだろ!お前行かせたらこっちゃ子守りされてるのとかわらねーじゃねぇか!(アンジェリカの方へ機体を突撃させながら撃ち始めたヒュペリオンへ虎の子のミサイルを打ち出すと、それを追うように重心を下げてローラーで体当たりを敢行する。ミサイルを受け右腕が脱落したそのヒュペリオンへぶつかると、そのまま一緒にゴロゴロと勢いに任せて倒れこむ)――っうっ……くそったれ。なんかまた通信が……あんたの連れか?(倒れた機体を起こそうとしながら助太刀してくれている女性へ通信相手の事を聞いてみた)   (2011/5/20 17:26:22)

アンジェリカ♀魔道師(もともとの気質かわりと余裕のある雰囲気で戦闘を繰り広げていて… とんでくる銃弾は軸足で回転することによってかわして) あらレティ。 おひさしぶり。 私のほうはわりと余裕だけれども前衛が少し厳しいかしら…修理できるなら後方で援護してくれるとたすかるわ? (空中からのもう一機。通信に返事をして) 大丈夫よ。やろうと思えばわりと何でもできるものよ? (相手がミサイルを放つのを見れば左手の砲から小さな氷柱を打ち出して迎撃… 空中で爆発が起こるとその煙の後ろから牽制の氷柱を浴びせて) あと少し…何とか全員捕獲で済ませれそうね。 (ライフル状の武器からメギン砲を一撃…細いその光は敵機の下半身を薙いで) ああ、あの子は味方だから大丈夫よ。(空中からの援軍。信用してよい。との返事を)   (2011/5/20 17:35:18)

レティ♀技術者はい、アンジェリカさん、、、少し厳しいですか、、、わかりました、、援護しますね、、、敵機っで、、テティス、ハッキング、、一機あれば十分、、「敵機システム、捕捉、ハッキング開始、、、完了」、、ではでは、、そこのワンオフ機体に、被害が出ないそうに、、頑張りますよ、、(敵機を一機完全にシステムを、こちらの物にして、敵機同士で、戦わせ始める)、、えっと、そこのワンオフ機体のパイロットさん、、、私は、レティです、、、援護しますね、、よろしくです(、戦闘中なのに、いたって余裕なので、喋りながら)、、流石に、、、遠隔操作は、、、ラグがあるなぁ、、まぁ問題ないかな、、、(此方から、敵機のシステムを弄りながら、手足の用に動かして、援護する、)   (2011/5/20 17:42:48)

ルナ♀賞金稼ぎわかった。心強い味方でありがたいね(アンジェリカの言葉に頷いて空をちらりと見やる。お世辞でもなんでもなく、空を飛べるヒュペリオンはそれだけで脅威だ。ほぼ一方的に攻撃を加える事ができるのだから。)ちぇっ、厳しいのはあたしだけかよ。そこのアンジェリカって人?魔法使いとは珍しいね(新たな助っ人の登場でだいぶ楽になったため、転倒していたヒュペリオンのメギン機関へパイルドライバーを打ち込んで機能を止める。ついでコクピットが開かないようにそこへ蹴りを入れて装甲をゆがめておくと、先ほどアンジェリカが展開してくれたシールドの影に戻って空を見上げる。悲しいかな穴だらけになった装甲のおかげで空がよく見える)あたしはルナ。こっちこそよろしくね、お二人さん。いやー、もうおかげで助かっちゃったよ。なんか礼の言葉もないね(同士討ちを始めた敵機を見ながら大きなハテナを頭からひりだしつつ、ほぼ片付いてしまった獲物たちを見ながら大きくため息をついた)えーと……これで全部やったみたいだよ。どれぐらい生きてるのかわかんねぇけど……   (2011/5/20 17:53:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンジェリカ♀魔道師さんが自動退室しました。  (2011/5/20 17:55:25)

おしらせアンジェリカ♀魔術師さんが入室しました♪  (2011/5/20 17:56:06)

アンジェリカ♀魔術師レティ。中の人は賞金首だそうだからあまり傷つけちゃ駄目だからね?(レティと同じく此方も遠距離メイン。戦場に目を配りつつルナに当たりそうな弾をメギン砲や雷撃で消し飛ばしながら敵機を串刺しに。) メギンの別の利用方法を見つけただけよ。身体に直接取り込んでマナとして蓄え、それをメギン機関の用につかうだけだから。(さらりとそんなことを説明しつつ左腕の3連装砲から氷柱を打ち出して楔のように敵機を動けないようにしたところに氷塊をぶつけてコクピットを歪め) 半分程度は生きてるんじゃない? 結構手加減していたし…(敵機がすべて沈黙すればもう少し戦場に近づき。)   (2011/5/20 17:58:39)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティ♀技術者さんが自動退室しました。  (2011/5/20 18:02:49)

おしらせレティ♀技術者さんが入室しました♪  (2011/5/20 18:03:31)

レティ♀技術者終わりですね、、、まぁ、一機残ってますけど(ハッキングして、コックピットから、操作不可、そして、出れない、、の機体を、動かしながら)、、取り合えず、一人は機体もほぼ無傷で、手に入れましたよ、、、(ハックした敵機の武装をすべてパージして、何も出来ないようにして、、)、、メギンの別方法?、、、マナを蓄えて、、、メギン機関に使うですか、、、、んっ?、身体?、、機体じゃなくてですか?、、、(ふと思った疑問を、言ってみたり)、、、中の人自殺しなければ、、大丈夫なんじゃないですか?、、、、   (2011/5/20 18:05:59)

ルナ♀賞金稼ぎは~ん……確かにメギンはマナが元だからそういうことも出来るのか(わかったようなわからないような返事を返しつつ、コクピットハッチを開放すると耳をクルクルと動かす。メギンの元がマナだろうと、それが出来るできない、そして思いついて行う事に驚きつつも味方になってくれと頼んでよかったとうすらべったい胸を撫で下ろした)アンジェリカ、レティありがとう。おかげで死なずにすんだよ。んで……なんかいっぱい倒したけどこいつらどうしよう?兵隊を呼ぶか……降ろして紐に数珠繋ぎに縛って連れて行くか……(コクピットから身を乗り出しながら上空を舞うヒュペリオンと魔法を使うヒュペリオンを交互に見ながら感謝の笑みを向ける。が、その視線には賞金首をどう法的機関に引き渡すかという事のほかに、賞金の分け方はどうするよ?といった実に世知辛いものまで含んでいて)   (2011/5/20 18:15:22)

アンジェリカ♀魔術師支配下にあるのなら平気でしょう。そのまま縛っておきましょ。 私は援護しただけだし一人分くらいでいいわよ? (すっかり戦場も平和。けらけらと軽い笑みを浮かべながら賞金稼ぎに) 身体に悪いけれどねぇ。そのおかげで色々しないといけないのよ。(それでも声は明るく。)扱いはまとめて縛ってコンテナにでもほおりこんでおく? ヒュペリオンごととなると面倒だから色々剥ぎ取ってからになるけれど… (賞金稼ぎがハッチをあければ此方も。挨拶代わりに下着姿のままひらひらと手を振り)   (2011/5/20 18:17:58)

レティ♀技術者支配下、、かぁ、、、んぅー、、一応この位置を軍にでも、発信すればくるのでは?、、、この距離ならまだ、テティスの通信システムが、届くですし、、、(軍のいちや、国の位置、此処からの距離などを、データを見ながら)、、人はコンテナの中でいいのでは?、、、ヒュペリオンは、解体して、いろいろ、もぎ取ってから、で、、、欲しい物が何個かありますし、、、(残骸を、スキャンしながら、ほしいものを選別して、格パーツの使用が可能かどうかを調べながら)、、、えっと、私は、このヒュペリオンの部品でいいですよ、、、報酬、、だめなら、仕方ないですけど、あきらめて、手ぶらで帰りますです、、、(早く、ばらして、自分のものにしたいのか、、補助椀を起動させて、今すぐにでも、解体しようとしている)   (2011/5/20 18:24:00)

ルナ♀賞金稼ぎあんたら良い人だな。っていうか、そんなにお人よしで大丈夫か?(もっと分け前を取られる事を覚悟していただけに、呆気に取られたように二人を見ながら尻尾をゆっくりと振る――)ぶっ!?な、なんで服きてねーんだよ!!(そんなにお人よしだとあとで苦労するぞ?といつもカツカツの財布を持つ身としては、一言いってあげないと~等と、コクピットから姿を見せたアンジェリカへ視線を向ければ思いっきり噴出した。なんで下着なの?機内が暑いにしてもちょっとどうなのよ?サービスカット?思いっきり指をさして突っ込みんでみた)あ、あぁ……まぁいいや。とりあえず兵隊さんでも呼んでよ。あたしの通信機被弾して壊れちゃったし、レティだっけ?頼める?パーツは了解。でもあたしも欲しいのあるから、それはばらしながら相談しようぜ?アンジェリカもパーツいる?(下着の女性にちらりと眼を向けると頬をわずかに染めながら言葉をかけつつ、さっそくカナテコ片手に破壊されたヒュペリオンを漁り始めた)   (2011/5/20 18:32:22)

ルナ♀賞金稼ぎ【ごめんなさーい、ご飯落ちなので中途半端ですが私はこれで締めという事でお願いします】   (2011/5/20 18:33:15)

レティ♀技術者【了解ですよ、、、お疲れ様ですよ】   (2011/5/20 18:33:52)

ルナ♀賞金稼ぎ【お相手ありがとうございました~。お先に失礼しますね】   (2011/5/20 18:34:24)

おしらせルナ♀賞金稼ぎさんが退室しました。  (2011/5/20 18:34:38)

アンジェリカ♀魔術師んー。通りがかりで街には用事ないけれども急ぎじゃないし搬送暗いなら手伝ってもいいわよ? (潰れたコクピットを引き剥がして生存者を捕まえ、取りあえず予備コンテナの中にほおりこむ作業をはじめて)それじゃメギン炉を数機貰って行きましょうかね。研究用に使うとするわ。 (細い自機の指先。機用に装甲を引っぺがし、生存者を纏め、死亡者も死体袋へ…) さて。私もこのくらいかな…あとはレティの分ということでいい? (結局珍しいものもなかったよう。擬似メギン機関を数基はぎとって後は賞金首の換金と…)【私もこのくらいにして一旦休憩しますねー。 また夜にでもー】   (2011/5/20 18:36:59)

レティ♀技術者そうですか、、私はメギン炉を二つに、、壊れたメギン炉をもらっていくです、、、その他部品も少々っと、、、(ニュクスの補助腕をうまく使いながら、パーツをもぎ取っていく)、、研究がんばってくださいです、、【了解です、夜でも、また一緒にできればうれしいです】   (2011/5/20 18:42:36)

おしらせアンジェリカ♀魔術師さんが退室しました。  (2011/5/20 18:42:50)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、レティ♀技術者さんが自動退室しました。  (2011/5/20 19:02:51)

おしらせクインベル♀軍人さんが入室しました♪  (2011/5/20 21:56:47)

クインベル♀軍人【今日もまったり、場所をお借りします】   (2011/5/20 21:57:09)

クインベル♀軍人おりゃああああっ!去れ去れっ、そして死ね!(軍人としてあるまじき発言もありはしたが、別に敵に対してだし、文句を言われることもない。…母国内の反乱でなければ。上司にも口を慎め、と指令は入るが、知ったことではない。中継されてることを知りながらも、一応殺さずにいるものの、楽しんで戦いに応じていた)量産機って、こんな弱かったっけか!?(少しずつダメージを自分にも蓄積しつつ、一体一体退却させたり、破壊していたりして。何体目か、飽きた頃になれば、急に興味を失い、後ろへと機体に踵をかえさせて)……飽きた。後は、頼むね(これでも付き従ってくれている少数の部下に任せ、安全圏まで退却。下りはしないものの、静かになった市街地の外れまで思い切り下がり、戦局を見守ることにして)   (2011/5/20 22:04:26)

おしらせテシア♀魔術師さんが入室しました♪  (2011/5/20 22:09:55)

テシア♀魔術師【こんばんは。よろしいですか?】   (2011/5/20 22:10:13)

クインベル♀軍人【こんばんはー。大丈夫ですよ】   (2011/5/20 22:10:45)

おしらせカーズ♂剣士さんが入室しました♪  (2011/5/20 22:12:04)

テシア♀魔術師【どうも、ありがとうございます】   (2011/5/20 22:12:07)

カーズ♂剣士【こんばんは、おはつです】   (2011/5/20 22:12:21)

テシア♀魔術師【こんばんは、始めまして】   (2011/5/20 22:13:16)

カーズ♂剣士【とりあえずテシアさんの後にロル流そうと思います】   (2011/5/20 22:13:53)

クインベル♀軍人【こんばんは、初めまして】   (2011/5/20 22:13:55)

テシア♀魔術師・・・(反乱軍と帝国軍の戦いをはるか遠い空の上でアルスレイの高感度ズームでその光景を眺めている)今日の仕事内容は本当に戦闘介入なのね・・・(向こうからの仕事の指示の連絡が来たと思ったら戦闘介入になるなんてって内心迷いながらも)それでも仕事ですから・・・(ライフル2本を両手で持ちライフルを重ねて連結させるツインライフルモード・・・通常のライフルより最大長遠距離射撃が可能になっている)さてと・・・悪く思わないでね・・・(はるか遠い空の上から反乱軍じゃない帝国軍のヒュペリオンの内1体に向けてツインライフルの射撃が打ち込まれる)   (2011/5/20 22:17:21)

テシア♀魔術師【ロールの認識間違えたから演習?(笑)】   (2011/5/20 22:23:06)

テシア♀魔術師【から>かな・・・orz】   (2011/5/20 22:23:18)

カーズ♂剣士(今回の仕事は帝国の支援行動を行えという内容だった・・・そして今現在戦場で敵量産機を両手の太刀で切り落としていく)ちっ!数だけはかなりだなこれは!(あまりの多さにこのままトンずらしようと考えたが所詮雇われた身、背を向けた瞬間見方から蜂の巣にされるのが見えていた)くそ!何らか混乱が起きれば何とかなるんだが・・・(すると上空から光の柱が貫いた・・・帝国の機体を破壊して)っ!何だ!(機体をヴァーダントを影に隠して上空を見上げると見知らぬヒュペリオンがいた)   (2011/5/20 22:24:33)

2011年05月18日 03時57分 ~ 2011年05月20日 22時24分 の過去ログ
【F系】大型機動兵器×ファンタジー世界
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>