チャット ルブル

「幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 東方  なりきり  オリキャラ  幻想郷  描写


2019年02月01日 22時24分 ~ 2020年02月01日 21時14分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ無言時間が20分を超えたため、夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが自動退室しました。  (2019/2/1 22:24:07)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/2/1 22:24:12)

夕凪紫音【失礼しました】   (2019/2/1 22:24:18)

アリス・マーガトロイド【お帰りなさい~。】   (2019/2/1 22:24:31)

夕凪紫音あ~、ってことは山の河童たちが一枚かんでいるのかな。それなら交渉次第で電気を引っ張ることもできそうか。(山の方となればあの技術屋の河童が関与していないはずがなく、どうにか電気の供給交渉を取り付けられないものかと) おぉ、結構安定して動くものだ。 それならこっちの電源も入れれば。(ゲーム機の電源を入れれば、一瞬モニターの映像がぶれてゲームメーカーのロゴが映し出され、その次にゲームのタイトル画面が映し出されて)   (2019/2/1 22:27:36)

アリス・マーガトロイド…あら、付いたわね、テレビ。(息を吹き返した、とでも言えるだろうか。電化品の一つから、今まで聞いた事が無い妙な音が鳴ったと同時に、それに電源が入ったものと認識。恋人が遣ろうとしている事を、側で眺めていて。) 霖之助「ふむ、まだ動くとなれば、売り物には出来そうだね。ゲーム機の方も…うむ、起動したか。まだ動くようで何よりだ。」(青年がゲーム機に触っている所を眺めていた店主は、映像が映し出されたテレビ画面へと視線を向け、安心した様子で僅かに笑んで。)   (2019/2/1 22:36:39)

夕凪紫音電波を受信してっていう使い方はまだ無理みたいですけど、ゲーム機とのセットなら使えるようですね。重畳、重畳。(ゲーム機のコントロ-ラーを手に取って、簡単な操作をすると問題なく使えるのを確認すれば満足したのか、早々に電源を切って) さて、それはともかくとして俺の目当てはそっちの電化製品じゃないんだよね。(別の棚に並べられた日本人形やアンティークドールといったもののほうへと歩いていくと、一つ一つ手に取っていって)   (2019/2/1 22:43:15)

アリス・マーガトロイド霖之助「嗚呼、山の連中の活躍を、細やかに期待しておくさ。」(今の所は、遊戯機器のみで楽しむだけだと改めて解ったが、そう遠くない未来に電波を受信出来る機会が訪れる事に、期待しておく事にしようと、店主、そして自分も思った。恋人がゲーム機の電源を切れば、店主は蓄電池を店の奥へ運んで行って。)あら、紫音が見た事の無い人形でも見つかった?(家電品から離れ、店内を観察し始めた恋人の後に続き、商品棚に置かれてある品々を確かめていく。)   (2019/2/1 22:51:16)

夕凪紫音ん~、人形自体が目的じゃなくてね。こういう子供向けの人形だとアクセサリがついているのがあるんだけどさ、結構よくできているのがあるからアイリスのお土産にならないかなと思ってね。(比較的最近の子供向けの人形だと本格的に金属を使ったアクセサリなどもあって、侮れないものが) 色々と世話になっているし、留守番をしている子には帰りにお土産を買っていくっていうのはお約束じゃないかな、と思ってね。(いくつかの人形やそのわきに並べられている小道具の中からあれこれと手に取ってみて、めぼしいものを探していって)   (2019/2/1 22:59:52)

アリス・マーガトロイドああ、そう言う事。紫音の見立てでアイリスを着飾ってあげたい、って事ね?(此処で、自分が手作りで、と言いそうになって、控えた。元は此方が作った人形だが、今は彼の家に居て家事をこなしているのだから、彼が彼女へ感謝の意を表す意味でも、此方があれこれ手を加えるべきでは無い、と思った。)良いんじゃないかしら。きっと喜ぶわ、あの子も。もっと良く見てみましょう?(人形はこの店にも幾つか置かれてあり、新旧引っ括めて興味深い装飾がなされている人形は多い。見れる所は十分あるだろう。)   (2019/2/1 23:07:15)

夕凪紫音そこまでは考えていなかったけど、まぁそういうのもありか。(とは言えアリスがコーディネートした状態以上にセンスのいい服やらは見繕えないだろうから、髪飾りなどを考えているのだが) 考えているのは、アイリスって髪が長いからヘアピンとか、バレッタとか、そんな感じで髪につけられそうなのがあればいいかな、って思ってるんだけど。(今のところは簡単なヘアピンなどは見つけられたが、いまいち作りが雑だったり、所々が痛んでいて色あせてしまっていたりでお土産には不適な感じで)   (2019/2/1 23:14:11)

アリス・マーガトロイドそうねぇ。一先ず、この店にある人形、ある分は全部見てみましょう。その中でアイリスに合いそうなアクセサリーがあれば、候補に入れると言う事で。(恋人が考えている事を聞き、店内に統一性無く点在する人形それぞれに目を留め、それぞれを良く良く観察していく。)外の世界だと、人形の専門店が在るだろうから、そう言う店と比べたら品揃えは多くないでしょうけどね。(此方は人形師を自称する事もあり、人形のケアは入念に行う。一方、店内にある人形は、店主の性格からケアがされているとは言い難く、些か見劣りする物が多いと感じていて、アイリスに似合いそうな装飾品を見出すのは難しそうで。)   (2019/2/1 23:24:57)

夕凪紫音まぁ、なかなか都合良くはないんだろうけど。 状態が良ければちょっと手直ししてみるだけでも見違えるのがあるかもしれないしね。(もともとがそれ目的で並べられているとは思えない物たちで、見つかれば儲けもの、という感じだが) ん~、なかなかないかな。………お、これって。ねぇ、アリス。これなんてどうかな。(ふと棚の比較的うえ、ちょっとした死角になりそうな場所に目が届くと、他の物とはまるで別格のバレッタが目に留まり。手に取ってみれば丁寧に金属で作られ、イミテーションだろうが、プラスチックではなく宝石を模したガラスで装飾されたバレッタを見つけて)   (2019/2/1 23:32:07)

アリス・マーガトロイドあら、見付けた?(此方は此方で良品を探していたが、彼の方から発見の声が上がれば其方へ向かい。)……へぇ~。良さそうじゃない。『埋もれた逸品』って感じね~。(彼が手に取って確かめているそれを自分も良く観察する。とは言え、先ず人形自体に目が留まってしまう辺り、拘りと言うか人形師としての矜持と言うべきか。こほん、と小さく咳払いすると、人形の飾りに注目し、今まで見てきた中では結構良く出来た装飾だと素直に思え、小さく拍手する。)   (2019/2/1 23:42:36)

夕凪紫音良かった。アリスの審査にも合格したってことで。店主さん、この人形の髪留めを一つ貰えますか。(霖之助のほうに声をかけると見つけた人形の髪飾りを購入する旨を伝えて) で、アリスは何か気になる人形とか見つけた?(普段自分で人形を作っている彼女が他人が作った人形についてはどんな興味を持つのか、少し気になって)   (2019/2/1 23:48:44)

アリス・マーガトロイド霖之助「おや、欲しい物が見付かったかい?どれどれ……ふむ、人形では無く、髪留めか。出来れば人形も買って、其方で再利用するか、供養するなりして欲しい所だね。如何かな?髪留めだけ買うか、人形も合わせて買うか。それに因って、価値を決めさせてもらうよ。其方の彼女と相談して決めると良いだろうね。」(暫く様子を見ていたらしい店主が、青年から声が掛かれば眼鏡の縁をくい、と軽く持ち上げ、交渉に移る。)私の方は、今の所はまだ見付けてないわね。まあまだ時間はあるから、もう少し見てみたいかしら。(店主から交渉を持ち掛けられる一方で、彼から尋ねられれば頭を軽く左右に振って見せ、答えて。)   (2019/2/1 23:57:41)

夕凪紫音【さて、アイリスへのお土産が決まったところで本日もそろそろお時間になりましたので、これで中断とさせていただこうと思います】   (2019/2/2 00:01:47)

アリス・マーガトロイド【はい、了解です。お疲れ様でした。毎度ながらのお付き合いに感謝です~。】   (2019/2/2 00:02:37)

夕凪紫音【いえいえ、こちらもお相手ありがとうございました。 では、本日はこれで失礼します。 お休みなさいませ、良い夢を】   (2019/2/2 00:04:17)

アリス・マーガトロイド【はい、またお誘い書いてみますので。では、お休みなさい~。】   (2019/2/2 00:05:18)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/2/2 00:05:27)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2019/2/2 00:05:36)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/2/8 21:16:50)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2019/2/8 21:16:52)

夕凪紫音冗談でも人形供養とか言うのは止めてもらいたいんですけど。西洋アンティークとか日本人形とかって年季入っているのが多いから洒落にならない気が。(動く人形というだけならばアイリスもそうだが、彼女を始めアリスの人形たちは可愛らしさがあるが、日本人形が夜中に動き出されたら驚くだけでは済まないような気がして) 急ぐ必要はないからゆっくり見ていこうよ。それでアリスが気になる人形があれば一緒に買って、特に見つからないようならアクセサリだけで。(アリスからまだめぼしいものは見つからない、と答えが返ってくれば特に急ぐわけでもなく。こちらも人形以外で並べられている商品をゆっくりと眺めて)   (2019/2/8 21:23:29)

アリス・マーガトロイド霖之助「おや、意外だね。外の世界では、人形と居た事に感謝し、供養は真心を込めて行っている、と聞いた事があるが…失礼ながら、君は供養の方法を知らなかったかい?」(青年が「冗談でも」と言った言い分を述べてくれば、店主は自分の顎に軽く手を添え、疑問の眼差しを客人に向ける。)ええ、そうさせてもらうわ。見て回る必要が無くなったら教えるから。(恋人からの返答を受け、感謝の眼差しで言葉を返し、上海達も動員させて店内の人形探しを始める。)   (2019/2/8 21:33:40)

夕凪紫音そういう所の知識ってどこから仕入れてくるんですか? そうじゃなくて、幻想郷に流れ着いた人形っていうと何か年季が入って付喪神の一歩手前になっていそうで軽いホラーなんですよ。(そう言いながらも自分の周りを楽しげに飛び回る上海人形たちのことは気にすることなく、矛盾していることには多少の自覚はありながらも)お~、懐かしのPC-98に初代ファミコンか。あ、タイプライターとかもこっちに来てる。(アリスが人形のほうを見てわたる間にこちらも商品の棚を眺めていけば懐かしいものや、写真で見た程度のものなどが並んでいて)   (2019/2/8 21:42:00)

アリス・マーガトロイド霖之助「何、幸いにも外の世界に詳しい贔屓客が居てね。「外」の情報には困らないのさ。―ふむ。だったら、供養する際には巫女を尋ねてみると良い。人形に何か「憑いている」なら、祓ってくれる筈さ。…それで、如何するかな?結局欲しいのは、装飾品だけなのかい?」(客人の青年の懸念を聞いた店主は、一つ情報を提供した後、本題に帰る。買うのは一つ(装飾品)か二つ(人形も一緒)か。その返答に因っては、店主も一考するようで。)…成る程、今は日本人形が多めなのね。参考までに幾つか買ってみようかしら。(店内を観察していると、数体の人形は発見出来、それらをじっくり見てみて、洋風人形との差異を再確認する意味で購入を検討してみようと。)   (2019/2/8 21:54:55)

夕凪紫音……紫さんか。あの人結構外の世界とこっちを往復しているんだな。というか、普通は何か「憑いていないかどうか」を確認してから商品として並べるものじゃないんですか。(外の世界に詳しい客、と言われればこちらも知っている妖怪の賢者の名前が頭に浮かび。憑いているならば、と言われればまずはそこを確認するべきだろう、とツッコミを入れて) あぁそうか。アリスが作る人形ってどちらかっていえば西洋風の作りだから日本人形は珍しいのか。(アリスが眺めている日本人形のこちらも眺めれば、自分としては昔から見慣れているためそれぞれの人形の違い、というものがどういうものかいまいちピンと来なくて)   (2019/2/8 22:03:54)

アリス・マーガトロイド霖之助「ほう。彼女の事を知っているのか。まあ、そう言う事だよ。―嗚呼、さっき話に出した巫女の一人がその辺の事に詳しいから、憑いているか否かは視てくれるよ。尤も、気紛れに来る子だし、僕の方から出向く事は殆どしないから、結局の所は「憑いている」か如何か知る事無く、並べている。この辺の事を嫌がったりしたのは、君が初めてだったよ。」(彼の顔を見ながら、やや溜息混じりに答えた店主。彼以外の客から憑き物に関してあれこれ言われた事が無い、とも答えているようで。)ええ。里や博麗神社で見掛ける事はあるけど、こうしてじっくり見る機会は余り無かったから。(一体の人形を手に取り、360度、良く観察しつつ、彼に答えて。)   (2019/2/8 22:17:02)

夕凪紫音これでもこっちでの生活よりもまだ向こうの世界の生活が長いんで、髪が伸びたり何かが憑いている人形とかっていうのに耐性が少ないんですよ。(ため息交じりに答える店主に対してこちらもジト目で答えて。久しぶりに外の世界と幻想郷とでのカルチャーショックを味わった気分で) 西洋のアンティークドールと比べたらだいぶ顔の作りからして違うからね。あっちは瞳にガラスとか使うことがあるけど、日本人形だと筆で描いているものがほとんどだったりするしね。(自分もそこまで人形について詳しいわけではないが、普段目にする人形の違いとしては顔の描き方なのかな、と)   (2019/2/8 22:25:18)

アリス・マーガトロイド霖之助「ふむ。それなら、君が望む装飾品と共にその人形を買って帰るのが、耐性を高める良い機会になるんじゃないかな?そうするなら、安値を付ける事も考えるけどね。」(じっとりとした視線を青年から受ける店主は、それでも態度は普段と変わらずに、交渉を続ける。いよいよ買うか否かを彼に求めてきた。この機会に人形も共に処分しよう、等と考えている事は、これまでの話の流れで気付く事だろう。)ええ。此処に置いてある人形にしても、如何やら筆で描かれてあるようね。汚れを取ってあげれば、よりはっきり判りそう。幾つか買ってみようかしらね。(彼の説明には思う所があり、物は試しと言う事で、気になった人形を上海に持ってもらい、他に気になる人形を探し始め。)   (2019/2/8 22:38:51)

夕凪紫音アリスの気になる人形があるのなら一緒に飼わせてもらうけど。あんた、本当にここにある商品売るつもりあるのか?(どうにも仕入れるだけ仕入れたが売れないものをこの機会に売りつけよう、という感じが若干する相手に)言われてみれば結構埃やらで汚れてきてるんだな。人形は顔が命、だなんて言うのを聞くけど、下手に拭ったら酷い事になりそうだからしばらくはこのままか。(人形の顔に着いた埃を乱暴に拭き取ろうとすれば余計に汚くなりそうで、帰ってから蒸した手拭いなどで拭いたほうがいいだろうか、と)   (2019/2/8 22:48:54)

夕凪紫音【失礼、飼わせてもらう→買わせてもらう、ですね。変換ミスりました】   (2019/2/8 22:55:26)

アリス・マーガトロイド【はーい。】   (2019/2/8 22:55:38)

アリス・マーガトロイド(青年と話している側で、少女が人形の幾つかを見繕っている様子を見た店主は。) 霖之助「ふむ。ならば、この装飾品の買い手は君に決まりだね。嗚呼、まあ、非売品にする物もあるよ。客が如何しても欲しいと言った物に関しては、交渉次第だ。その装飾品は、間違い無く売れる物だよ。」(青年から問われた店主は、彼が目を付けた装飾品を身に着けている人形を指差して答え。)ええ、綺麗に拭ってあげるには、家に帰ってからじゃないと。(今日の主な目的は恋人とのデートである為、必要最低限の裁縫道具しか持ってきていない。買った人形達を見れる物にするには、これらの道具では足りない為、彼の一言に同意する。その間にも、上海達は此方が指示した人形を此方に持って来ていて。)   (2019/2/8 23:01:03)

夕凪紫音まぁこのアクセサリーは人形用だっていうのも差し引いたところで作りは丁寧ですしね。多分これを作った人も何かの記念とか、そういう目的で作ったのかもしれないですね。(改めて選んだ髪飾りを見ると人形用というには細かいところで細工がしっかりと彫り込まれていたりして) 時にアリス。今のところで選んだ人形の中で変な気配とか雰囲気がするものとかってあったりする?(アイリスや上海達が夜中家の中で動いていてもそれはそれで慣れた、というかアイリスたちであれば特に驚くこともないのだが、万が一にでも日本人形が動き出した場合を考えて心構えだけはしておいて損はないだろうと)   (2019/2/8 23:12:39)

アリス・マーガトロイド霖之助「気になるのなら、買った後で独自に調べてみると良い。装飾品や人形についてを知る、良い機会にもなるだろうさ。」(青年の言い分に、人形、もとい装飾品を買う意欲を感じ取れば、店主の表情は明るいものに変わって。)ん~…微量の魔力や妖気は、感じ取れるわね。色んな人妖が此処を出入りしている影響かしら?でも、此方の魔力の影響で動き出したりする気配は、無いわ。まあその辺も、私が調整してあげれば問題無くなるだろうから。(此方が買おうとしている人形に、何か気になる事があるらしい恋人から問われれば、一時、神妙な面持ちになるも、感じ取った侭に彼に答えれば、薄く笑んで見せて。)   (2019/2/8 23:23:17)

夕凪紫音それなら夜中に動き出したりとか、気が付いたら髪の毛が伸びていた、とか言うのはなさそうだね。(アリスの鑑定結果を聞いて少し安心して) 上海達が動いているのを最初見た時はアリスの人形劇だって思っていたから、今も別に何とも感じないだけどね。(上海達が私たちも人形だよ、と言わんばかりにこちらの頭の上を飛び回ってこちらの表情を伺うのを見てフォローを入れて)   (2019/2/8 23:34:52)

アリス・マーガトロイド紫音が買おうとしているその人形も、余程強力な魔力や妖気の余波何かが無い限りは、只の人形として置いておける筈よ。仮に動き出したら、アイリスに制御を頼んでみれば良いわ。(此方の返答を聞いた恋人が安心した様子を見て、此方も胸を撫で下ろして。)フフッ。そう言えば、此処最近は人形劇を控え気味だったわね。近い内にまた里へ出向いて、子供達の様子を確かめておかなきゃ……っと、店主、買う物が決まったわ。幾らかしら?(人形劇、と聞いて、ふと思い出した。彼と付き合う様になってからは、普段遣る事が少なからず変わった事に。そんな事を考えながら、購入予定の人形達を勘定台の上に並べる。すると、待っていましたと言わんばかりに、店主はその品々を見定め始めた。)   (2019/2/8 23:49:48)

夕凪紫音「少し早いですが、そろそろ睡魔に襲われてきてしまったので今日はこれで中断とさせていただこうと思います】   (2019/2/8 23:51:10)

アリス・マーガトロイド【了解です。お疲れ様でした~。今回もお付き合いに感謝です。また、お誘いを書いてみますね。】   (2019/2/8 23:51:56)

夕凪紫音【はい、お相手ありがとうございました。 また次回もよろしくお願いします】   (2019/2/8 23:53:21)

アリス・マーガトロイド【では今回は此処までで。お休みなさい~。】   (2019/2/8 23:53:33)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/2/8 23:55:20)

夕凪紫音【お疲れさまでした、お休みなさいませ】   (2019/2/8 23:55:28)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2019/2/8 23:55:32)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/2/22 21:16:37)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2019/2/22 21:16:56)

夕凪紫音ん~、こっちの人形はしばらく戸棚の上にケースでも作って飾っておくか。 神社で供養してもらうか、そのまま置いておくかはそのうち決めるってことで。(問題の先送り、と言われようか今は害がないのであればそこまで心配することはあるまい、と比較的楽観的に) 特に女の子たちの会話を聞いていると次の人形劇はまだかな、とかって話をしているのを聞くから、次の人形劇の時はすごく喜ぶんじゃないかな。(事実、アイリスと一緒に買い物や散歩に出かけると人形劇をやっているのか、と聞かれることが何度かあって)   (2019/2/22 21:23:12)

アリス・マーガトロイドそうしておくのが良さそうね。数日様子を見て、害が無いのならその侭飾っておける物なのだし。もしもの時には、私が霊夢に交渉してあげるから。(恋人が言うように、今の所怪しい雰囲気を出している訳では無いので、人形の処分云々は見送って良いだろう、と。)だったら新しいネタを考えておかなきゃね。日本の昔話を参考にしてみるのも良いかも。(彼から、里の幼児から期待されている事を聞けば、劇の内容をどの様にすべきかを思案し始め。) 霖之助「―ふむ。此等だと金額的にはこれ位かな。尤も、物々交換でも此方は構わない。買うか、何かと交換するか、決めてくれるかな?」(そうして、客人の話を他所に鑑定を済ませた店主は算盤を弾き、金額を示してきた。外の世界であれば、1万円あればお釣りが来る。此処(幻想郷)の場合だと、壱円札あれば足りる額であるが。)   (2019/2/22 21:37:37)

夕凪紫音日本の昔話か、鉄板ネタだと桃太郎の鬼退治だけど上海達がやるには鬼役が可愛くなり過ぎちゃうし、竹取物語じゃ本人がいるから。一休さんのとんち話とかだと子供受けするかな?(アリスが日本の昔話を参考にしようか、と言えばいくつか浮かんで。桃太郎もかなりアレンジをすればどうにかなりそうではあるかもしれないが) ふむ、それならば俺が支払うよ。ここって外のお金も使えるって話を聞いてますけど、これでお釣りはもらえます。外のお金でもこっちのお金でもいいですけど。(店主から提示された金額であればこちらに持ち込んだ外のお金で十分に支払える範囲で。幻想郷のお金でも問題はなかったが、いつ戻るか分からないのであればこちらのお金は手元に残しておく方がいいだろうと考えてアリスの分と一緒に支払おうと)   (2019/2/22 21:47:50)

アリス・マーガトロイド成る程ね。まあ、私がもっと日本の昔話について知る必要があるから、ネタとして纏めるのはその辺の情報を集めてからね。紫音が詳しいなら、直に教えてもらえるものね。(2つ3つと物語のタイトルが彼の口から出てくれば、内容も相応に知っているだろうと、後日にでも日本の昔話についてを聞いてみよう、と考えて。)あら、有難う。助かるわ、紫音。(一方、店主から金額が提示された時、折半しようと考えた所で彼が懐の豊かさを示してきた為、素直に感謝を述べておく。口には出さないが、後で金額の半分に変わる何かを与えようかな、等と考えつつ。) 霖之助「嗚呼、勿論、外の銀行発行の硬貨や紙幣での支払いも受け付けているよ。では、交渉成立だね。毎度有り。今、お釣りを勘定するから、少し待ってくれ。」(青年から、支払いは外の世界のお金で済ませる旨を聞けば、その金額を受け取り、再び算盤を弾き始め。)   (2019/2/22 22:04:02)

夕凪紫音今日はアリスにいろいろと案内をしてもらったし、空を飛ぶ練習も含めて色々と助けてもらっているからこれくらいはね。 それに、こっちにいる間はなかなか外のお金を使える場所がないから向こうのお金で払えるのは結構助かったりするんだ。(デートの支払いでは男が支払うのは当然、とまでは考えているわけではないが、無理のない範囲であるのなら多少の見栄を張る程度の自尊心も持っていて) あ、そういえば物々交換で思いついたんですけど、こういうものの買取って頼めたりします?(腰のポーチから自分が作ったお札を取り出して、「防寒」と書かれたお札を店主の前に)冬場とかに服の裏側に貼っておけば暖を取れるっていう便利道具で、欠点は多少でも霊力とか妖力とかを使えないと起動させられないですけどね。(里の一般人には使い道はないかもしれないが、多少でも霊力の扱いができるのであれば便利な使い捨てカイロと言ったところ)   (2019/2/22 22:14:32)

アリス・マーガトロイドフフッ。如何致しまして。ああ、此処(幻想郷)で使えるお金とは別に、外の世界のお金は残してある訳ね。まあ里には両替商が在った筈だから、もしもの時は外の世界のお金は両替して使えば良いわよね。(此方が持っているのは、当然ながら里で使える、昔の日本円である。勘定台に出された『今』の紙幣等を、物珍しそうに眺めていて。) 霖之助「ふむ…。妖怪が扱える物であれば、此処では有用だ。一寸、見せて貰えるかな。」(店主が釣り銭を勘定していた所、客人から差し出された品に目を留め、暫し、観察。青年からの説明を聞きつつ、己が有する能力に因って、程無くして品名と用途を把握出来、興味深そうに札を見詰めている。)   (2019/2/22 22:29:35)

夕凪紫音まあね、とは言っても山歩きの途中でこっちに来たからそこまでのお金は持っていなかったけど。 両替商がいるなら残っている分もこっちのお金に換えてもいいかな。(どうせしばらくはこちらにいる予定で、いつ向こうの世界に帰るかなど当てもないのであればすっぱりとこちらの生活費に変えてしまってもいいのだろうか) もし商品としておけるようであれば、定期的に納品することも可能なんで。(普段の風呂屋での収入とは別に自分の能力を活用して収入を得られるのであれば、願ったり叶ったりで)   (2019/2/22 22:41:29)

アリス・マーガトロイドその辺は、家に帰ってからまた考えても良いと思うわ。敢えて記念に持っておく、って事も出来るのだし。(この店で扱える以上、全く有用性が無い、と言う訳では無いので、後々考えるようにして良いだろう、と。) 霖之助「おや、一枚しか無い希少品、と言う事ではないのか。なら、これは君に返しておこう。比較的楽に複製出来るのなら、自ら売買した方が君の為にもなるだろうさ。この機会に商売人を始めてみたら如何かな?」(青年から聞いた台詞に反応する店主。カイロに似たそれは彼に返却すると共に、商売を薦めてきた。考えてみれば、店主は希少品好きな傾向があり、複製が利く物は店に殆ど置いていないな、と。)   (2019/2/22 22:53:39)

夕凪紫音ん~~、その販売経路が開拓できていないから話を持ち込んだんですけどね。 それじゃぁ売店の片隅にでも置かせてもらうように交渉してみるかな。(勤め先の風呂屋にも時々妖怪なども客として訪れているので、使い方さえアピールできれば多少は需要は見込めるだろうか、と考えて)というか、希少品とか現品限りっていうものだったら多分売りには出さないですよ?(コレクターというわけではないが、こっちの世界で貴重な道具とかであればまずは自分に使い道があるか調べ上げたうえで、それでも使い道がなければまずは知り合いに必要ないか聞くだろう)   (2019/2/22 23:06:21)

アリス・マーガトロイド霖之助「その方が良いだろうね。態々里を出、妖怪に狙われる中で此処まで納品に来るよりは、危険は少ない。」(店主の提案に対し、別の考えで結論を出した青年を見た店主は、何処と無く安心した様子に見えた。) 霖之助「外の世界では居ないかい?今まで価値が判らなかった物に物凄い価値が付いた途端、金に替えてしまう様な者が。尤も、君は金に困っている様子は無く、物を大切にしていそうだけどね。」(青年から指摘が出れば、やや伏せ気味に言葉を返しつつ、釣り銭の勘定を再開して。)   (2019/2/22 23:20:10)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが自動退室しました。  (2019/2/22 23:26:28)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/2/22 23:26:55)

夕凪紫音【失礼しました】   (2019/2/22 23:27:01)

アリス・マーガトロイド【お帰りなさい。】   (2019/2/22 23:27:27)

夕凪紫音まぁ普通に生活する程度ならお金に困る状況ではないですけどね。(外での生活に比べれば仕事に忙殺されるわけでもなく、かといって娯楽が潤沢にあるわけでもないので普通に生活するだけであればそれなりの余裕を持って生活はできているのは事実だ) 即物的に価値が高騰したものを持っていたらか、手元に置いておくのも怖いからちゃんと管理できる場所に寄付するか、預けるかな。あとは、自分には無価値でも誰かにとっては必要だっていうならそれなりの対価で譲るかな。(金に換える趣味もないけど、死蔵しておく趣味もなく。どこかで有効活用してくれるならそのほうがいいだろう】   (2019/2/22 23:27:34)

アリス・マーガトロイド偶然だったのよね、働き先が見付かったのって。迷い込んだのであれ興味本位で遣って来たのであれ、外来人の多くは乞食になってしまうって、紫から聞いた事があるわ…。(恋人の口から改めて、金に困る状況でないと聞けば、彼の順応力や勤勉さに感心すると共に、彼と出会えたのも幸運だった、と内心で喜びを噛み締めて。) 霖之助「ふむ。それが君の本心だとしたら、感心するね。大抵の者は、目先の幸福に縋りがちだ。君なら、此処で長く遣っていけるだろうね。」(此方の問い返しに対して、己の意見を確り述べた青年を見た店主は、最初よりは関心を持った風に答え、「おっと、お待たせしたね」と釣り銭を彼に差し出して。)   (2019/2/22 23:42:40)

夕凪紫音ちょっ、アリスそれ初耳。 え、なんでさ。外の知識上手く使えばそこそこ収入得られそうな気がするんだけど。(そもそもが幻想郷にやってくる外来人の中でもレアケースで迷い込んだという事を知らない本人にしてみれば、今の状況というのはほかの外来人の平均であると今まで思っていたのでアリスの言葉に衝撃で) 商売人向きの性格を持っていないからじゃないですか。それにいきなり大金を手にしたら泥棒とか、色々と面倒ごとが増えそうでいやです。(店主からお釣りを受け取れば『どうも』と答えて)まぁ、どこかで珍しいものを見つけたり、俺が持ってきているものでそんなものがあれば次に来るときに持ってきますよ。(希少品があれば買い取るような話を先ほどしていたのはしっかりと覚えていて、店主に笑いながら答え)   (2019/2/22 23:50:36)

アリス・マーガトロイド迷い込んだ外来人の皆が皆、何かしらの仕事に就いていたり、仕事の経験者、と言う訳ではないでしょ?紫は何て行ってたかしら……自宅警備員?兎も角、紫音みたいに働く気がある外来人が、こっちに来ても同様に働けるか…となると、決まり事とか勝手が違ってて中々上手くいかない、って紫は言ってたわ。(何やら此方の台詞に衝撃を受けたらしい恋人からの返答には、例の妖怪から聞いた限りの話を彼に聞かせ。) 霖之助「嗚呼、その時は宜しく頼むよ。君の目利きに期待するとしよう。さて、他に買う物はあったかい?」(店主が真新しい紙袋を用意し、此方が買った品を丁寧に収めて差し出してくれば、それを受け取り。他に買い物が無いかと問われれば、自分は今の所は無いかな、と返す。)   (2019/2/23 00:03:29)

夕凪紫音【さて、本日も時間となりましたのでこれで中断とさせていただこうと思います】   (2019/2/23 00:04:28)

アリス・マーガトロイド【了解です。お疲れ様でした。毎度ながらのお付き合いに感謝です~。またお誘いを書いてみますね。】   (2019/2/23 00:05:14)

夕凪紫音【はい、また来週もよろしくお願いします。 では、お疲れさまでした。お休みなさいませ】   (2019/2/23 00:07:10)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2019/2/23 00:07:26)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/2/23 00:07:31)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2019/3/1 21:10:08)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/3/1 21:10:14)

夕凪紫音うん、自宅警備員は仕事じゃないからね。 それ、ただの引きこもりの俗称だから。 となれば、俺がこっちに来て出会い方はともかくとして、最初に紫さんと出会えて仕事を斡旋してもらえたのは強運だった、てことか。(そもそもがいつの間にか幻想郷に流れ着いたような人間であれば生きることそれ自体を忌避してしまうような人もいるのだろうから、自発的に働こうなどというものは少ないのかもしれない) そちらが希望するようなものを持っている保証はないですけど、持ってきている物で買い取って貰えそうなものがあればまたお邪魔します。 他には……俺もないですね。(店主からの言葉には物があれば、と答えて。 他に買うものについてもアリス同様に今のところはこれ以上はなく、その旨を店主に伝えて)   (2019/3/1 21:16:02)

アリス・マーガトロイドそう言う事よね。運も実力の内、何て誰かが言ってたかしら。まあそれを考えれば、紫音は長続きしている方じゃないかしらね、幻想郷ライフ。(彼自身が巧く立ち回っている事もあるのだろうが、彼は就職も出来ているのだから、紫の説明から鑑みても、彼には素直に感心出来る。) 霖之助「ふむ、そうか。何にしても、良い買い物が出来たのなら此方としては幸いだよ。又来た時に品揃えが変わっている保証はしかねるが、暇が出来たなら来てみると良い。」(此方が買った物が紙袋の中に纏められ、差し出されればそれを二体の人形が抱え、運ぶ役に。店主の方は、まともに買い物をした客人に薄く笑んで見せ、再来を期待しているようで。)   (2019/3/1 21:28:38)

夕凪紫音こっちでの生活にも慣れてきたし、向こうでもほとんど山の村落にいたりしてここの生活と変わらない感じだったからね。 食生活が少し変わったくらいだから、環境の変化もそこまで大きくはないのって楽だよ。(こちらでの生活が長続きしている、と言われれば外での生活環境もそれほど変わらなかったな、と思い返して)えぇ、その時はまたお邪魔させてもらいます。使い方が分かりにくい道具とかあれば言ってください。俺が分かるものであれば簡単な説明書き、作りますよ。(その場合は多少手間賃を頂きますけど、と冗談半分の笑顔で店主にかえして)   (2019/3/1 21:36:50)

アリス・マーガトロイドふ~ん。向こうでは都会派だった、とか言う訳じゃないのね。昔ながらの生活に慣れている、と言う所かしら。まあ、こっちで都会的な生活が出来るとしたら、紅魔館位かしらね。(彼の口から、外の世界に居た時の生活感を聞けば、此方に順応出来た理由が解った気がして。そうこう話した所で、「っと、店主、お邪魔したわ。」と店主へ一言伝え、扉の方へ歩き出し。) 霖之助「嗚呼、その辺の心配は不要さ。僕は、道具の名前と用途が判るものでね。まあ若しかしたら、と言う時には、君の知恵を拝借する事があるかも知れない。その時までは壮健にね。」(青年からちょっとした商売の話を持ち掛けられた店主は、嫌味の無い微笑を浮かべ、客人を見届けようと扉の方へ視線を向けて。)   (2019/3/1 21:50:16)

夕凪紫音程よく不便なところ、っていう場所かな。生活するのには不便はしないかったからね。(とは言え、さすがにこちらに来て竈で食事を作るのには少し慣れる時間が必要であったりしたが) えぇ、それじゃぁお邪魔しました。面白いものが入荷したら教えてください。(アリスとともに店の扉へと向かえば扉を開けて、アリスと上海達が外に出るまで扉を開けてエスコートをして)   (2019/3/1 21:57:13)

アリス・マーガトロイド(恋人が扉を開けてくれれば、退店間際に店主へ一礼してから、店外へ出る。人形達も後に続いて店から出ていき。)うん、今回はまともに買い物出来て良かったわ。大抵の場合、霊夢や魔理沙が来てて買い物が遅れちゃうし。(人形が抱えている紙袋を改めて見つつ、思わず安堵の息を吐く。これまでは、その二名ないし一名に突っ掛けられたりして、思うように買い物が出来なかった事など思い出しつつ、苦笑して。)   (2019/3/1 22:03:38)

夕凪紫音アリスもいい買い物ができたみたいでよかったよ。 まぁ女性が集まれば買い物だけじゃなくておしゃべりにも花が咲きそうだからね。(アリスから普段の買い物に対しての不満(?)を聞ければ、今日はゆっくりと買い物ができて良かった、と答えて) さて、それじゃぁそろそろ里のほうに戻る?時間もいい頃合いになってきたところだし、今から帰って一休みすればちょうど夕ご飯くらいじゃないかな。(空を見ればそろそろ夕方も過ぎる頃合い、今日1日の移動スピードを考えればちょうどいい頃合いになるのだろう)   (2019/3/1 22:09:48)

アリス・マーガトロイド話するだけなら、まだ良いんだけどね…。(思わず愚痴になってしまった、と自分の頬を人差し指で軽く掻いては反省しつつも、思わず溜息も漏れてしまって。)ええ、そうね。森の空気は、まだ慣れてない紫音には悪いものだし。里へ行きましょ。(森の入口付近から空を見上げてみれば、微かに赤み掛かってきたようで。夕刻が近いと判れば、彼の誘いもあって恋人の自宅へ行こうと、首肯して。人差し指を彼の方へ向ければ、指先から魔力を発して彼に浮遊の魔法を施す。そうして、自分も軽やかに浮かび上がって。)   (2019/3/1 22:19:44)

夕凪紫音まぁ、中がいい友達がいるっていうのはいい事だしさ。別にアリスだってその二人といるのは嫌じゃないんでしょ。(珍しく愚痴をこぼしたことに反省気味な恋人にフォローを入れるように) それに、アイリスも出かけに夕飯の下準備をしておくって張り切っていたから。アリスたちが来てくれたら喜ぶよ。(アリスと上海達にも声をかけて、食事をするのなら大勢のほうが美味しいだろうし、アイリスも仲間と久しぶりにのんびりするのもいいだろう)   (2019/3/1 22:32:46)

アリス・マーガトロイドまあ、ね。二人がああ言う性格だって事も、解ってきたし。(恋人からのそれと無い気遣いに少々気恥ずかしく感じ、紅潮してしまうものの、嬉しそうに笑んで。)ウフフ。じゃあ帰りましょうか、紫音の家に。(森に来たのだから此方の家の方が近く、買った物も一度自宅に置きに行こうかと一瞬考えたが、買った人形達は彼の家でじっくり観察するのも良いか、と思えば、里の方角を向いて高く舞い上がり。彼と共に森からは離れて行く。)   (2019/3/1 22:45:36)

夕凪紫音うん、それじゃ家に帰るまでがお散歩デートです。という言葉があるけど。帰りも安全第一で。(自分の足が地面から離れるのを感じるとアリスの手を握って、空を飛んでいけば歩くよりもはるかに速い速度で里のほうへと)   (2019/3/1 22:50:51)

夕凪紫音【さて、次くらいからお部屋移動で人間の里のほうでしょうか?】   (2019/3/1 22:51:40)

アリス・マーガトロイド【ですね。移動しましょう。移動後は此方から続き、と言う事で。】   (2019/3/1 22:52:36)

夕凪紫音【了解です。ではこちらは撤収】   (2019/3/1 22:54:38)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/3/1 22:54:42)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2019/3/1 22:54:45)

おしらせ獅子堂 麗男 ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2019/5/11 16:43:23)

獅子堂 麗男―今日も良い天気だ。(元の世界へ還れる手段を知ると言う『博麗の巫女』に会う為、彼女が居るとされる神社へ赴き、辿り着いたものの間の悪く会えず仕舞いになって、それから数日経った後のある日の事。里から少し離れた草原、其処に在った大木の根元で、愛用の自動二輪車を近くに停め、木に背を預けて晴れ渡った青空をのんびりと眺める男が居た。)   (2019/5/11 16:47:00)

獅子堂 麗男―香りの良い風が、吹いてるなぁ。(巻雲が緩やかに流れる青空。雲の動きを眺めているだけで時の経つのを忘れてしまう位、この場は静かで穏やかな雰囲気に包まれている。今は元の世界に還るべく動き出すべきではあるが、先日、神社に辿り着いた際に再会したスキマ妖怪からの言葉を、目を細めて思い返していた。)   (2019/5/11 16:51:06)

獅子堂 麗男『確かに巫女は貴方を外の世界へ還してくれる。今回は生憎と間が悪かった訳だけど、貴方は独りで此処迄来れるのだから、日を改めた方が良いわ。まあ、里を仮宿にしている貴方があの娘の都合に合わせるのは至難だけれど、あの娘は里に顔を出す事もあるから、時には待ってみるのも良いと思うわよ?』…果報は寝て待て、か。(動くにしても、全く情報も無く動き回るのは得策ではない。あの妖怪の言うように、待ってみても良さそうだ、とも思った。幸いにして、自分には長期的に時間が有る。時にはこうして気分を落ち着かせる必要もあるだろう。そうして英気を養ってから、再び巫女に会いに行けば良いのだから。)   (2019/5/11 17:01:05)

おしらせ獅子堂 麗男 ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/5/11 17:01:44)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2019/7/15 00:04:53)

アリス・マーガトロイド(―人間の里の恋人の家で、自分と彼とが情事を終えた、丁度その頃。) *「…っくしゅん…!…何かしら。誰か、私のこと噂してる…?」(館主が活動を始める数時間前となった、一方の紅魔館では、粗方の仕事を終えて一休憩しようとしていた、メイド長が何かを感じ取った様子であった。その後、如何やら何度かまた噂されたのか、立て続けに『くしゃみ』をした様である…?)   (2019/7/15 00:05:43)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/7/15 00:05:58)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2019/12/28 22:23:53)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/12/28 22:24:48)

アリス・マーガトロイド【では、続きは此方から始めますね。】   (2019/12/28 22:24:59)

夕凪紫音【了解です】   (2019/12/28 22:25:16)

アリス・マーガトロイド【妖怪の山近郊の空】 ―山の麓が見えてきたわね。徐々に降りて行くわ。(人形達の武具の強化の為の材料探し…と銘打って遣って来たのは、幾つもの『沢』が点在する場所である。高度を下げていき、森林の緑が深くなる其処へ入る。比較的拓けた場所に、ふわり、と緩やかに地面に降り立つと、洞窟が在る方向を見遣って。)此処から少し歩いて行けば、例の洞窟が見付かる筈よ。(握っていた彼の手を離し、一言彼に伝えると、開いた片手を前方へ突き出す。すると早速、人形達が洞窟の在り処を探し始める。)   (2019/12/28 22:33:29)

夕凪紫音よっと、さすがにまだこの降りる時の感覚は苦手だな。 ところでアリス、いま上海たちが使っている装備って素材は何を使っているの?(今回の目的が上海たちの装備の強化であるのなら、今以上の素材を使う必要があるがそれをある程度知っておく必要もあるだろう)???「はいはーい、そこのお二人さんこの先は妖怪の山ですよ。入山するなら事前に許可は取っていますか?」(アリスに質問をしたすぐ後に、上空から声がかけられ。空を見ると哨戒任務の白狼天狗が二人、こちらにやってくるのが見える)   (2019/12/28 22:40:34)

アリス・マーガトロイド【妖怪の山の麓】 ああ、今のこの子達の装備の素材?鉄や銀が主ね。これに特定の魔法を融合させた『魔法鉄』や『魔法銀』何て素材も在るけど、コストを考えるとそうそう大量に作れないのよね。(恋人から気になる質問が出れば、1体の人形が身に着けている盾を軽く小突いてみせると、鉄特有の音がコンコン、と鳴って。)…ん。上海が見付けたみたい、だけど……っと。(すると、一本の指先に送られてくる魔力を感じ取った。指先が示す方向へと向き直ったのも束の間、不意に掛けられた声の方を見遣ると、『山』で多く見られる妖怪の姿を捉えて。)   (2019/12/28 22:49:02)

夕凪紫音鉄はともかく銀の武器って……あぁ、魔法との相性がいいのか?(さすがに人形用のサイズでも素材が鉄では重量はあるだろうし、銀も素材としては硬度が足りないのだろう)白狼天狗「って、ん~~?そっちの人間は鞍馬様に修行を受けていた、確か夕凪さんでしたか?こんな人気のないところでデートですか?」(白狼天狗の二人が地面に降りてくると、そのうちの一人がこちらの事を知っているようで)デートって言えばまぁそうだけども。俺たちが用があるのは麓にある洞窟で、山のほうに行く予定はないんだが。(鞍馬という名前が出れば少し眉をひそめて。任務中の天狗にこちらの要件と目的地を告げて)   (2019/12/28 22:57:57)

アリス・マーガトロイド(他の場所へ向かわせていた人形達は程無くして帰還し、此方の周りに集まる。)そうね。彼が言うように登山する積りで此処へ来た訳ではないわ。麓…或いは『沢』が在る方向になるわね。確か『河童』達が集まる事があるそうだけど…沢を横切ったりする場合、河童達の許可が必要になるのかしら…。(天狗達からの問いに対して、此方が答える前に恋人が答えてくれれば、それに付け足す形で返答する。)   (2019/12/28 23:05:55)

夕凪紫音白狼天狗「山のほうへ来られないのでしたら我々が関与することではありませんね。河童のほうも特には大きな騒ぎを起こさなければ問題はないと思いますよ」(紫音たちからの説明を聞くと入山する意図がないと分かり、それ以上の追及はなく) 案外とあっさり通してくれるんだな。いいのか、俺たちがウソを言ってる可能性を疑わなくて。(嘘を言っているわけではないが、あっさりとこちらの言葉を信じている天狗たちに拍子抜けしてしまい)白狼天狗「信じるも何も、紫音さんお山に入って鞍馬様に見つかりたくないですよね?有名白狼天狗の間で有名ですよ、鞍馬様相手に悪態付きながら修行をやり遂げた人間がいるって」(そんな人がウソをついてまでお山に入ってくるわけないじゃないですか、と笑いながら返して)   (2019/12/28 23:16:30)

アリス・マーガトロイドだったら大丈夫そうだけど…一つ、気になる点があるのよね。(天狗達から明確な返答を聞くと、安心する一方で一つの懸念が生じた。そんな中、一人の天狗と恋人との関係性を改めて耳にすると、話の中に出たその修行を遣り遂げたと言う恋人の事を、改めて感心する。)…沢の方に在る洞窟の奥が山の方へ繋がっていた場合は、如何なるのかしら?『山』の中の洞窟と見做されて、許可が必要になるのかしら?(可能性の一つとして、洞窟を探索する前に確認しておいた方が間違いないだろう、と思い、天狗へ一つの問い掛けを。)   (2019/12/28 23:28:51)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが自動退室しました。  (2019/12/28 23:37:20)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2019/12/28 23:37:25)

夕凪紫音【失礼しました】   (2019/12/28 23:37:31)

アリス・マーガトロイド【お帰りなさいー】   (2019/12/28 23:38:02)

夕凪紫音白狼天狗A「あぁー、珍しいケースですけど元来た入り口から帰っていただければ問題はないです。万が一山腹に出てしまったら、これを使って狼煙を上げてください」(腰のカバンから手持ち式の発煙筒を紫音に手渡して)白狼天狗B「規則なので、上に報告は上げますので。もし山腹に出たら必ず狼煙を上げてください。出ないと不法侵入と間違われますので」(いいですか、絶対ですよ、と念を押されて)了解した。鞍馬のおっさんに見つかって面倒事とかは避けたいんで、もし山腹に出たら忘れずにこいつを使うよ。(渡された発煙筒をカバンの中にしまって)   (2019/12/28 23:42:38)

アリス・マーガトロイド【失礼。入浴した後だからか眠気を感じてきました(汗)ので、今回は此処までと言う事で。】   (2019/12/28 23:43:57)

夕凪紫音【了解です。 今年も1年お相手いただきありがとうございました】   (2019/12/28 23:44:25)

アリス・マーガトロイド【お疲れ様でしたー。此方こそ、今年一年、お相手に感謝ですよ。如何か来年も変わらぬご愛顧の程を。】   (2019/12/28 23:46:01)

夕凪紫音【こちらこそ、来年もまたよろしくお願いします。 そして、次回の予定なのですが週末から帰省する関係で2週間ほど間が空いてしまいます。年明けは17日以降でお願いできればと思います】   (2019/12/28 23:48:25)

アリス・マーガトロイド【その辺は了解です。<17日以降//またお誘いを書いてみますので、宜しくです。それでは今回はこの辺で。如何か良いお年をお過ごし下さいませ。お休みなさい~。】   (2019/12/28 23:49:50)

夕凪紫音【お疲れさまでした、アリスも良い年を。  お休みなさいませ。】   (2019/12/28 23:50:43)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2019/12/28 23:51:01)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2019/12/28 23:51:13)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2020/1/18 21:18:48)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2020/1/18 21:18:56)

アリス・マーガトロイド成程、狼煙ね。まあ此方としても余計ないざこざは起こしたくは無いし、其方で用意してくれるなら有り難いわ。(白狼天狗から差し出された道具を受け取った恋人を見て、この後で仮に山の方に侵入してしまった場合でも、問題を解決出来るだろうと、安心する。然し、其処で又一つ、己の中で疑問が生じた。)ただ、仮に山腹に出てしまった場合、狼煙を上げたとしても、その場から下山なり飛んで帰るのは、控えるべきかしら?(白狼天狗にそう問い掛けると、探索を中断するなりして帰還する場合、一々洞窟の入り口から外へ出て…となると意外と距離を歩く事になりそうで面倒だ、等と内心で考えながら。)   (2020/1/18 21:20:32)

夕凪紫音白狼天狗A「えっと、その場合の対応については……あ、ありました。狼煙を上げたら哨戒中の誰かが向かいますので、帰る場合はその者と一緒に下山することになります。洞窟に戻る場合は改めて狼煙を渡しますので、受け取った後で洞窟に戻ってください」(あまり想定されていない問答なのか、袂から手帳を取り出してパラパラとページをめくるとアリスからの質問に答えて) どちらにしても狼煙を上げて白狼天狗が来るのを待つ必要があるんだな。 白狼天狗B「はい、お山の中は椛さんを含めて千里眼持ちの天狗が定期的に監視していますので、狼煙を上げればそんなに待つことなく誰かが駆けつける手はずになってます。洞窟から出なければ問題ないんですけどね」(なので、間違って洞窟から出ちゃったら引き返さずにちゃんと狼煙を上げてくださいね、とさらに念を押して)   (2020/1/18 21:28:55)

アリス・マーガトロイド成程。狼煙を上げた後で来る白狼天狗と一緒であれば、下山は可能、と言う事ね。(白狼天狗からの返答を聞くと、仮に下山する場合は彼等と一緒の方が安全性は増すだろう、と言う事で納得しておく。後は洞窟の構造次第となるだろう。山の方へ抜けない出口があるかも知れないから、と考えながら。)ええ。必ず狼煙を上げてから、待っておくようにするわ。さて、と。他に気を付けるべき事が無いようなら、私達は行かせてもらうけど…。(もう一度念を押されれば、こくり、と頷いて見せてから、最後にもう一つだけ天狗達へ確認して。)   (2020/1/18 21:40:14)

夕凪紫音そうだな、こっちから確認することは無いだろうから、そちらからの注意事項がなければ先を急ぎたいんだが。(アリスのほうからも確認することがなく、こちらも聞くことがないのでそろそろ先に進ませてもらおうと)白狼天狗A「そうですね、これ以上は特にはありませんので、道中お気をつけて。発煙筒を使用しなかったらそのまま持ち帰って貰って構いませんので」(パートナーの天狗と顔を見合わせてこれ以上の注意事項がないのを確認すると最後に発煙筒の扱いだけ付け加えて)白狼天狗B「お時間とらせましたが、ご理解ありがとうございます。洞窟内はこちらも監視の目がないので事故など気を付けてください」(最後にこちらの向かう先での安全への注意を受けて、そのまま二人の天狗は哨戒任務へと)   (2020/1/18 21:49:09)

アリス・マーガトロイドええ。あなた達も御苦労様。(一仕事終えた白狼天狗達が去る所を見届けると、改めて洞窟がある方を向いて。今の所は自分達以外に別の気配が無い事を確認すると、人形の2、3体を先行させる。)じゃあ紫音、行きましょうか。(残りの人形を周囲に展開して恋人に呼び掛ければ、洞窟が在る方へゆっくりと歩き始めて。)   (2020/1/18 21:57:30)

夕凪紫音お疲れさま。(飛び去って行く天狗たちに軽く手を振って見送り) 了解、上海たちの装備新調のため。頑張って洞窟探検と行こうか。(改めて洞窟へと歩き始めたアリスの隣に並んで、こちらも洞窟があるほうへと歩きだして)   (2020/1/18 22:02:59)

アリス・マーガトロイド私が聞いた限りの情報からすると…その洞窟には著名な人妖以外にも、里で組まれた調査隊がある程度の所まで探索しているそうよ。(麓から沢の方へ向かって歩いて行く最中、これから向かう洞窟に関する情報を話し始める。程無くして沢に辿り着くと、水辺を横切る様にして続いている道を進む。少しすると、先行している人形から魔力が送られてきた。)ん…入り口が近いわ。此処から凡そ100メートルくらい前方かしら。(先行している人形との距離から、大体の距離を求め、恋人に伝える。)   (2020/1/18 22:12:25)

夕凪紫音あぁ、もうある程度調査はされているんだ。それなら毒ガスの確認とかはそれなりに終わっていそうだね。(誰も入ったことがない洞窟なら有毒ガスの危険を考えなければいけなかったが、その心配は少なそうだと考えて) ん、そうなると逆に俺たちが探索してもめぼしい物って見つかるのかな?調査隊がある程度のものを持って帰っていたりとかしていない?(洞窟内部の安全性や道順の調査だけなら問題はないだろうが、内部の本格的な調査がされていたらこちらが必要とする素材などは回収されていないだろうかと気になって)   (2020/1/18 22:17:57)

アリス・マーガトロイドん~。その調査隊や人妖が何処まで探索しているのか、よね。行き付くまでに半日掛かるような奥まで探索しているのか如何か。その辺が未探索なら、私達でもっと奥へ進んで、調べてみる価値はあるわ。(洞窟の入り口は、良く有りがちな円形で、土や石、岩が重なり合って成り立っている様である。)…あら、看板かしら…『げんみょうくつ』…?(入り口付近には、先人が残したのであろう、簡素な看板が見えてくる。真ん中には『玄妙窟』と言う漢字が書かれてあるのが見えた。)   (2020/1/18 22:24:21)

夕凪紫音なるほど、お目当てのものが見つかるかどうかは入らないと分からないか。 まぁ、里の人間が魔法関係の素材を必要とするかも疑問だけどね。(そもそもが魔法素材関係がどうかも見極められないだろうが) これはいかにもな感じの洞窟だな、奥のほうもやっぱり最近他の人が入った様子はあるし。そうそう簡単に崩れる危険はなさそうだね。(入り口付近に重なった岩や石を触って、軽く手で押してみても動く気配がないのを確認して。リュックからロープと手袋、ライトを取り出して探検準備を始めて) アリスも使う?時々鋭い岩とかある事があるから、手の保護で手袋はあったほうがいいよ。(予備の皮手袋をアリスに差し出して)   (2020/1/18 22:34:19)

アリス・マーガトロイド(間も無くして洞窟の入り口に辿り着く。其処で一度、先行していた人形達と合流。十数体連れて来た人形の内、先行部隊として3体、地図作成用に1体、成人人間の胴体程の大きさの盾を持たせた防衛専用の人形が4体、残りの人形は何かしらの武器を持っている、攻撃専用の人形が周囲に、と言う布陣だ。)あら、私が使って良いの?じゃあお言葉に甘えて……と。(洞窟入り口付近では、お互いに探索前の準備を始める。其処で恋人から勧められた皮手袋を差し出されれば、「有難う。」と一言礼を述べてから受け取り、手に嵌めている(人形を操る為の)金具を外し、手袋を着用してから改めて金具を装着。指の動きに若干の違和感を感じたものの、人形を操る際に問題にはならない程度だと思い、手袋はこの侭使わせてもらう事にする。)   (2020/1/18 22:47:43)

夕凪紫音さて、こっちは準備完了。久しぶりの洞窟探検だからワクワクするよ。(改めてリュックを背負いなおして、アリスのほうへと向いて) ところでアリス、今回目当ての素材なんだけど見た目の特徴ってある?(上海たちの装備の素材になるもの、という事だがどういうものを探せばいいのか。さすがに鉱山探索の経験はないのでそういうった知識は乏しく)   (2020/1/18 22:54:53)

アリス・マーガトロイド此方も、準備は出来たわ。(中指の先をくいっ、と前の方へ向けると、先行隊の1体の両手が光り始め、前方を照らす明かりを発生させた。その光度は、一般的な懐中電灯と比べると余程明るい事が一目瞭然であった。)ああ、素材の特徴ね。先ず、鉄製か銀製の成形品があれば、それは回収していきたいわ。溶かせば使えるからね。後は、鉄鉱石が発見出来れば、可能な範囲で持ち帰りたいわね。銀鉱石も発見出来れば尚良し、と言う所よ。何方の鉱石も金属特有の臭いで判別出来るだろうから、出来れば鼻も利かせてみてね。(恋人から、集めるべき素材についての質問があれば、それに答える。成形品はまだしも、鉱石については写真があれば説明し易かったが、流石に用意は出来なかったので内心で申し訳無いなと思いつつ。)   (2020/1/18 23:05:48)

夕凪紫音うわ、便利だね。手元だけじゃなくて全体を照らせるからライトよりも視界が広いや。(人形の手が光り、ライトの代わりを果たせば予想以上の明るさで) 金属製品を重点的に探して、可能な限りに鉱石も探していくわけか。……ダメ元でやってみようかな。(お札を数枚取り出して腰ベルトから筆を取ると「探索・銀」「探索・貴金属」と書いて手袋に貼って)想定通りの効果なら、銀や貴金属が近くにあればこのお札が反応してくれる、はず。試したことが無いから確証はないけどね。(何の当てもなく探すよりは少しでも効率は上がるかもしれない、という気休め程度ではあろうが)   (2020/1/18 23:15:14)

アリス・マーガトロイドフフ。因みに、私が送る魔力量次第で光度は変えられるから、明る過ぎるようなら教えてね。(暗い場所を明かりで照らすにしても、光度が強い方が良いとは限らない。場合に因っては最小限の明るさの方が有用の場合もあるからで。)へぇー。符術を試すのね。その効果に期待しておくわ。因みに鉱石はマトック…もとい、鶴嘴で小さく削った物を持ち帰る積りよ。(恋人が早速、捜索の為の札を使う所を見れば、期待は少し高まる。では早速探索を、と思った矢先の事。)あら…有り難い物が、壁に掛けてあるわね。(洞窟に入って間もない所、岩壁に看板が掛けられているのを明かりに因って発見出来た。近付いて見てみると、洞窟の、現在判っている範囲だけのみが記された大きな地図がそれには描かれていた。)   (2020/1/18 23:26:05)

夕凪紫音まぁ、本当にお試しなんでそもそも反応してくれるかどうかも確証がないけど。(試しに入り口付近で手を左右にゆっくりと動かしてみるが、特に反応は見せずに) これ、前に来ている人たちが作ってくれたやつか。まだこれ以上に広がっていそうだよな。(看板に書かれている洞窟の地図もそこそこの広さを示しているが、まだその奥がありそうで)   (2020/1/18 23:33:21)

アリス・マーガトロイド…まだまだ改善の余地有り、と言う訳ね。今回の探索の結果次第では、その符術が役に立つ機会が増える可能性はあるから、完成を目指してみて欲しいわ。(彼が「本当にお試し」と言ってくれば、此処の様な洞窟以外でも使えそうな場面はありそうなので、内心では『使える術』にして欲しいと思っていたり。)そうよね。そう期待して、探索してみましょ…って、持って行ける地図もあるわね。(一方、見ている看板の下には、『出る時に返却を』と書かれた持ち出し用の紙の地図さえも置かれていた。然し残念な事に、洞窟の湿気で少しジメジメとしている様子が、その紙の見た目で判り、持ち出す事を少々躊躇させる。)   (2020/1/18 23:40:44)

夕凪紫音【申し訳ありません、少し早いのですがそろそろ睡魔に襲われてきてしまいましたので今日はこれで中断とさせていただこうと思います】   (2020/1/18 23:42:08)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処で中断としましょう。お疲れ様でした。】   (2020/1/18 23:42:40)

夕凪紫音【本日もお相手ありがとうございました。 改めて、今年もよろしくお願いします】   (2020/1/18 23:44:09)

アリス・マーガトロイド【今回も、お誘い&お付き合いに感謝ですー。はい、今年も何卒宜しくお願いします。此方からもお誘いを書いてみますので、宜しくです。】   (2020/1/18 23:45:04)

夕凪紫音【では、本日はこれで失礼させていただきます。 お休みなさいませ、良い夢を】   (2020/1/18 23:45:31)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2020/1/18 23:45:39)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2020/1/18 23:45:44)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2020/1/25 21:24:23)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2020/1/25 21:24:31)

夕凪紫音そこは回数重ねて頑張るしかないんだけどね。一番いいのは、実際に探索対象を使って検証を続けることだけどまぁ今回はぶっつけ本番って事で。(こと戦闘に関わらない事であればそれなりの成功率をはじき出すので、金属探知の類も何度か練習をしていけば確実性は増すのだろうが、いかんせん今回が初めてでは心もとないのは否めない) あ~、地図あるにはあるけど……これちょっと持ち歩くには厳しくない?湿気でやられちゃって、持ち歩いたら破けそうだよな。(アリスが見つけた地図をこちらものぞき込み、さすがに文字は読み取れるがそれでも持ち歩くには耐えられるかどうか怪しい感じが)   (2020/1/25 21:29:59)

アリス・マーガトロイドそうね…流石に、破れる可能性がある物を持って行くのは…。仕方無いわね…紫音、少し時間を貰うわ。上海に地図を写し描きさせて、その地図を見ながら進むようにしましょ。(恋人も見た地図の脆さは、これからの探索の中で耐え得るかは疑わしい。魔法で乾燥させてから…と言う方法が浮かんだが、今後も此処の探索を繰り返す可能性を考えると、此方専用の地図を用意した方が無難だと結論を出せば、恋人に一言断りを入れてから、人形を操って地図を描かせ始める。)   (2020/1/25 21:38:26)

夕凪紫音うん、そのほうがいいと思うよ。それにこの地図、探索した後で満足したのか余白が少ないからこの先に何かがあった場合書き込めないからね。(アリスが地図を書き写す、と提案してくれば自分たちが潜るのであればそれ用に用意したほうがいいだろうと、彼女に同意して)それに、これを乾かして持っていくこともできるだろうけど。一度湿気った紙を乾かしてもさ、ゴワゴワになったりして持っていくのに不便になる可能性もあるからね。   (2020/1/25 21:46:32)

アリス・マーガトロイド壁に掛けてある方の地図は、見た感じでは比較的綺麗な方なのにね。持って行ける方の地図は…余程の不用意な人向けでしょう。(人形は、壁に掛けてある方の地図を良く観察しながら、真新しい用紙に地図を描き上げていく。元々の地図には、通路の幅、高さ、直線距離の凡その長さが漢数字で記されてあった。人形はその数を参考にして、数字で距離等の長さを記していく。作業は凡そ10分程度で終わりを迎えた。)うん、良く描けてるわ。これに、私達がこの目で見た情報を追記していけば、より確実な地図を描いていけるでしょう。(人形が描き写した地図を確認しつつ、出来栄えに納得したと言う意味で何度か頷いたりして。)   (2020/1/25 21:56:48)

夕凪紫音すごいな、フリーハンドで描いてたと思ったけど、線がきれいに引かれてる。(元の地図と比べてしっかりと距離などの情報を書き込まれたコピーが出来上がるのを見て素直に感心して) 普段なら洞窟の分岐にはこういうのを置いて道しるべにしておくんだけど、この地図とアリス達と一緒なら使わないで済みそうだな。(腰のポーチから10㎝ほどの長さのサイリウムを取り出して、自分ひとりであれば入り口からこれを目印に使っていたのだが)よし、いざ上海たちの装備充実のために。出発。   (2020/1/25 22:02:52)

アリス・マーガトロイドああ、道標、ねぇ。まあ、出来る限り記憶していく積りだけど、地図を描きながら進む訳だし、迷う事は無いと思うわ。(恋人が珍しい物を取り出す所を見て、用意が良いわね、と感心していて。)じゃあ、この地図を元に探索を始めましょう。鉄屑や鉄製品を見付けたら積極的に拾いつつ、鉱石が発見出来る事に期待して、ね。(彼の方も遣る気を見せてくれば、改めて人形達を周囲に配し、ゆっくり歩き始める。)【では、1d10でダイス判定といきましょう。宜しくです。】   (2020/1/25 22:11:35)

アリス・マーガトロイドd10   (2020/1/25 22:12:16)

アリス・マーガトロイド1d10 → (4) = 4  (2020/1/25 22:12:23)

夕凪紫音1d10 → (4) = 4  (2020/1/25 22:13:00)

夕凪紫音【仲良しすぎる(苦笑)】   (2020/1/25 22:13:15)

アリス・マーガトロイド(結果は[4]。『数メートル進んだ通路の端に、使い古されたと思しき鉄製品が幾つか発見出来ます。』)   (2020/1/25 22:14:58)

夕凪紫音ん~、とは言ってもまだ入り口周辺だしね。めぼしいものは前に来ている探索隊とかが持って帰っていそうだけど。(洞窟の中とは言えまだ入り口周辺。ベースキャンプとして使われていたであろう場所では希少金属とかは期待できるかどうか) お、なんか転がっているけど……頼むから自分たちの持ってきたものは持って帰ろうぜ。(少し進んだ通路の端に何やら転がっているのを見ると、前にやってきた探索隊が置いて行ったと思われる刃のかけた鉈や鉄製品がいくつか)とりあえずこれは隅にまとめておいて、帰りに持って帰る?(このままというのも気持ちがよくないので、ひとまずは一か所にまとめておいて、持ち帰るかはアリスに確認を)   (2020/1/25 22:20:01)

アリス・マーガトロイドあら、材料になりそうな物でも見付かった…?(歩き始めて間も無く、恋人が先に何かを発見したらしい事に気付き、其方へ向かう。)ん…使い古された鉄製品、か。ああ、帰りに回収しようとして、後から入って来た誰かに持ち去られていた、何て事も有り得るから、今の内に回収しておくわ。回収担当の子がちゃんと居るから。(ブツを一箇所に纏める恋人には、軽く頭を振って見せ、大きな籠を持っている人形が鉄製品を回収し、籠に収めていく。)   (2020/1/25 22:28:10)

夕凪紫音了解。それじゃぁこれは回収で。この鉈なんかまだ研ぎなおせば使えるのに勿体ない事するなぁ。(刃がかけて、ところどころ錆が浮く鉈をひとしきり眺めて。勿体ない、と呟くと回収役の人形が背負う籠の中に鉈も一緒に入れて)まぁ、これでももう一度溶かして鍛えなおせば槍やナイフにはなるし。鉈も研ぎなおせば……上海たちにはちょ~~っと大きすぎるかな。(上海たちの身の丈サイズ以上の鉈を持った彼女たちを想像すると、何やら一気にホラー映画チックな光景に)でもって、まだ俺のお札には反応なしか。入り口付近だからまぁこんなものだろうけど。奥のほうで掘り出し物とか見つかるといいなぁ。   (2020/1/25 22:34:28)

アリス・マーガトロイド何はともあれ、早速、材料として使えそうな物が拾えたわ。先に進みましょ。(使い古された物を回収した人形は、最後に一度、周辺に目欲しい物が落ちていないかを確認し、無いと判れば鎖の紐が付いた大きな籠を軽々と持ち上げ、運搬を再開。この調子で鉱石も発見出来ないかな、等と淡い期待を抱きつつ、探索を再開する。)【ではまたダイス判定といきましょう。宜しくです。】   (2020/1/25 22:40:59)

アリス・マーガトロイド1d10 → (10) = 10  (2020/1/25 22:42:13)

夕凪紫音【了解です。では、レッツダイス】   (2020/1/25 22:42:14)

夕凪紫音1d10 → (1) = 1  (2020/1/25 22:42:18)

夕凪紫音【なんというか、すいません(土下座)】   (2020/1/25 22:42:51)

アリス・マーガトロイド【どんまいでーす。】   (2020/1/25 22:43:06)

アリス・マーガトロイド(結果は[5]。『紫音が手袋に貼った、【探索・貴金属】と書いた方の札が反応しています。先遣隊では発見出来ていないような狭い空間に、何か落ちているようです。』)   (2020/1/25 22:46:31)

夕凪紫音まぁそうそう言いものが落ちているとも思えないけど。……およ?(しばらく歩いたところで右手に貼っていた貴金属探知のお札がぼんやりと明るく光って) え、反応?どこだろ……アリス、なんか反応出たから探ってみるね。(右手を水平に持ち上げて、ゆっくりと左右に振ってみると明るさが変わり。ひときわ明るく反応するほうへ歩いていくと徐々に光が強くなって) この割れ目の中か。(壁の一部に割れ目が走り、そこが一番反応を示して。手持ちの道具で割れ目を崩してみると、中には拳サイズの鈍い光沢をもつずしりと重たい鉱石が出てきて)   (2020/1/25 22:53:14)

アリス・マーガトロイドあら、紫音が貼ったお札、早速役に立っているわね。反応があったのね?(数メートル歩いた所で、恋人の右手が淡く光ったのをその目で確かめる。最初に見た限りでは、右手の方は貴金属に反応するだろう事を思い出して。)ふ~ん。通路の端に小さな割れ目が…。何か掴んだ…?(辺りを探り始めた彼の様子を見ていると、割れ目を崩して更に探り続ける彼の後方で、発見された物に注目する。)あっ、それって鉱石…?良く見せてくれる?(彼が手にしたのは、見た目から判断した限りだと、何かしらの鉱石だと推測する。もっと間近で見てみれば、自分なら何なのか判るかも知れないと思いながら、彼に呼び掛けて。)   (2020/1/25 23:03:44)

夕凪紫音見た目の割には結構重いというか、ズシリとした感じだけど。(大きさとしては片手で持てるほどの大きさだが、密度が高いのか片手で持つには少し重くて) ちょっと見た感じじゃ俺には何だか分からないけど、アリスは見たことある?(宝石のような透明感はないが、ただの岩とも違うような見た目の鉱石。アリスによく見えるように彼女のほうへと差し出して)   (2020/1/25 23:09:46)

アリス・マーガトロイド【此処でダイス判定をしてみます。1d10で偶数なら鉄鉱石、奇数なら銀鉱石、と言う事で。】   (2020/1/25 23:11:20)

アリス・マーガトロイド1d10 → (6) = 6  (2020/1/25 23:11:31)

アリス・マーガトロイドえぇと、これは……(彼が差し出してくれた鉱石を良く観察してみる。色合いは、若干青み掛かった灰色。一度手袋を脱いで鉱石を軽く小突いてみると、耳慣れた金属音が鳴った。それによりこの鉱石の正体が判明する。)…鉄鉱石だわ。早速、鉱石を見付けられたわね。これは小さく崩して持ち帰る事にするわ。有難う、紫音。(恋人にはそう答え、片目をぱちりと瞑って見せると、持参してきたバッグの中から小さめのハンマーを取り出して。)   (2020/1/25 23:18:46)

夕凪紫音鉄鉱石か、まぁ銀の探索札が反応したわけじゃないから当然だけど。もう少し高望みをしてみたかったな。(アリスからの言葉で見つけたものが鉄鉱石であると分かれば、お札の効果が保証されたのは素直に喜び、もう少し良い物であればよかったかな、と高望みをして) 砕くのなら俺も手伝うよ。(こちらもカバンの中からハンマーを取り出して、アリスと二人で見つけた鉄鉱石を小さく砕いて)   (2020/1/25 23:23:12)

アリス・マーガトロイドそうね、鉄鉱石じゃなく別の鉱石の可能性も有り得たけど、鉄の特徴を示す金属音だから、仕方無いわ。今の私にとっては、鉄製品よりも有り難い物だから、良しとしましょう。(鉄鉱石は、此方が用意してきた布袋の中に入れ、彼も用意したハンマーで、ヒトの眼球程かそれ以下の大きさに叩き崩していく。)フフッ。幸先は良い方だわ。何も見付からないよりは、ずっと良い発見だもの。(何か思う所がある様子の恋人には、此方としては実りある探索が出来ている、と細やかな好評を述べては柔らかく笑んで見せて。)   (2020/1/25 23:33:10)

夕凪紫音ん、鉄鉱石も加工すると鉄になるよね? けど鉄製品よりも鉄鉱石のほうがいいっていうのはなんで?(加工する段階での都合なのだろうか、こちらとしては結果的に同じ鉄になるのだから鉄製品も鉄鉱石も変わらないのではと) 見つからないよりはいいかもしれないけど、どうせ見つけるならもうちょっと良いものが欲しいな、と思えてきちゃうのがこういう探検の怖いところだよね。まぁ、こればかりは運任せというか、何が眠っているか分からないんだけど。   (2020/1/25 23:38:42)

アリス・マーガトロイドああ、確かに上海の武具として加工する場合は、ね。私の場合、魔法薬を作る時にも用いるから。鉱石なら直ぐに鉄粉に出来るけど、鉄製品を鉄粉に変える為には幾つか工程を踏まないといけない。詰まり、工程に割く時間が関係している訳ね。(恋人からの当然な疑問に対しては、此方が魔法使いである所を強調しつつ説明する。)まあね。だから探索のし甲斐がある、と言うものでしょ?それに、今の様な発見を重ねていけば、珍品が発掘出来るかも知れないもの。もっと頑張ってみましょ。(運任せ、と言う一言には軽く頷いて見せ、鉄鉱石を崩し終えれば「これ位やれば十分だわ。」と伝えて、ハンマーは一先ずバッグに仕舞い。)   (2020/1/25 23:51:03)

夕凪紫音【さて、本日も時間となってまいりましたのでこれで中断としたいと思います】   (2020/1/25 23:52:20)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処までと言う事で、お疲れ様でした。今日もお付き合いに感謝ですー。】   (2020/1/25 23:53:07)

夕凪紫音【ダイスを浸かったロ-ル展開、面白いのですがアリスが10を出した後のファンブルとか、ダイス怖い、ダイス怖い。 ともあれお相手ありがとうございました】   (2020/1/25 23:54:20)

夕凪紫音【おぉ、打ち間違いがぁ。ダイスを浸かった→ダイスを使った、ですね。ダイスを漬物にして俺は何がしたいんでしょうか(滝汗】   (2020/1/25 23:55:27)

アリス・マーガトロイド【これがサイコロ判定の面白い&怖い所。次回辺り、判定で高数値が出て欲しい所ですねぇ。(笑)では、今回はこれにて。またお誘い書いてみますので、宜しくです。】   (2020/1/25 23:56:02)

夕凪紫音【本日もお疲れさまでした。 お休みなさいませ、良い夢を】   (2020/1/25 23:57:09)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2020/1/25 23:57:17)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2020/1/25 23:57:23)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2020/2/1 21:14:46)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2020/2/1 21:14:49)

2019年02月01日 22時24分 ~ 2020年02月01日 21時14分 の過去ログ
幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>