チャット ルブル

「伍銭苑」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 放置気味  


2011年05月11日 22時50分 ~ 2011年06月09日 23時43分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

へぇぇぇぇぇ、いいねぇ。夜晴れの空に細い月と枝垂れの桜。それだけでちょっと書きたくなるじゃないですかw   (2011/5/11 22:50:34)

まゆこうん。でも、そういうときはスイッチがオフなので、ぼへぇぇって見上げるばかりで 笑 美しく書けたら素敵だろうなぁw   (2011/5/11 22:51:38)

まゆこお題のお部屋が夏になってたから、なんかしみじみしたのですよ 笑 季節先取りだぁなぁってw   (2011/5/11 22:52:49)

ぼへぇ、っと見惚れるってのも大切やもしれぬw   (2011/5/11 22:52:58)

まゆこそか、そかなぁw口あけて見上げてたら、やけに喉が渇いたです 笑 ほんと、でも、サクラは良いですね。 それだけで幸せになるw   (2011/5/11 22:54:02)

桜もついつい書きたくなる題材だしなぁw   (2011/5/11 22:55:53)

夏にしたのは、季節先取りというよりもアレですよ…これで暫く更新しなくていーンじゃねーカ的なw   (2011/5/11 22:56:24)

まゆこうん。でも、このトシまで、なんか文章を書くなんて事なかったから、さぁ書くぞと思うと緊張するですw@桜   (2011/5/11 22:56:57)

まゆこやっぱりwww@更新   (2011/5/11 22:57:13)

まゆこ9月くらいまで更新はないな…ゆっくりぼちぼちお邪魔しよう…って、ひそかに思ってましたっ 笑   (2011/5/11 22:57:54)

誰かがフルコンプするまでは放置しようという気持ちがありありと見えるだろう!笑   (2011/5/11 22:58:18)

まゆこうんwでも、うれしーです♪また、ちょこちょこ通っちゃうです♪   (2011/5/11 22:59:04)

まゆこ肝試しとか、書くの楽しそうだもんなぁ(ワクワク   (2011/5/11 22:59:45)

次辺りはF系縛りにしてもいいかなぁと思っている。そろそろ君も異世界に一歩踏み出す頃だろうて。笑   (2011/5/11 22:59:56)

まゆこくはww覚悟しておくです 笑 でも、ほんと、F系のお部屋はロムってても溜息ばかりで 笑   (2011/5/11 23:00:58)

まゆこなんでこんな事が思いつくんだろうなぁ(ハァウットリ って感じだからなぁw   (2011/5/11 23:01:22)

F系もほら。ピンキリだから。   (2011/5/11 23:01:25)

まゆこうん。まあ、それはどこもおんなじですよね 笑   (2011/5/11 23:01:51)

それこそロールの世界では何でもありなところに、現代劇ではありえない要素が盛り込まれるわけだし。自由度は跳ね上がるよ。   (2011/5/11 23:02:12)

まゆこうん。見てるとほんとに楽しそうだなぁって、うらやましくなっちゃうんだけど、なかなかぴょんと飛び込めなくてw   (2011/5/11 23:02:54)

ちゃんとROMってタイミングを計るっていうのは大事だよ~笑   (2011/5/11 23:03:30)

まゆこうん、空気読むって言うか、場の雰囲気ってやっぱり、ロムしてないとわかんないから。 でも、タイミング計ってるうちにロム専門になってたりするけどw   (2011/5/11 23:04:45)

(口元に薄らとした笑みを浮かべると、白く細い指先を己が両方の耳元に。形良く整えられた爪で耳殻を摘んで引っ張るとみょーんと伸びて尖る耳先)多分これでELF。『何になりたいか』辺りから作っていくといいよ。笑   (2011/5/11 23:05:40)

まゆこでも、F系縛りかぁ…くぅ…がんばろうっw   (2011/5/11 23:05:46)

職業から入る人もいるけど、欲張りすぎるとキャラ崩壊しちゃうしね。最初はキャラの骨格から作るといいかもしれない。   (2011/5/11 23:06:25)

まゆこおぉwwエルフってなんだ?って、検索した日を思い出すですw   (2011/5/11 23:06:42)

まゆこふむふむ…うん。自分がどんなのになってみたいかっていうのが、まだ想像ついてないもんなぁ   (2011/5/11 23:07:21)

ヒトからでもいいわけですよ、別に。亜人間なんていーっくらでも創作出来るんですし。   (2011/5/11 23:07:44)

私がはじめてF系やったときって、何やったんだろう…覚えてないやw   (2011/5/11 23:08:47)

まゆこうんっ♪なんかやる気が湧くですっ て、でも、まずは知識を得なくてはっw   (2011/5/11 23:09:11)

結構長く遊ばせてもらってた所では占い師とかやってたけど。   (2011/5/11 23:09:23)

まゆこそか、壱さんにも初めてがあるんですよねぇ…   (2011/5/11 23:09:41)

まゆこおぉ、占い師って、なんか壱さんぽいですね♪   (2011/5/11 23:09:59)

…………あったよ!めっちゃあったよ!笑   (2011/5/11 23:10:08)

適当な事をそれっぽくいっときゃいいから職業として簡単だったんだよ…占い師…w   (2011/5/11 23:10:42)

まゆこくはw めっちゃあるですよねw って、でも壱さんって、えいって掛け声一つで肩まで浸ってそうw   (2011/5/11 23:11:08)

まゆこくははwwでも、ちょっと謎めかなくちゃいけないじゃないですかww あたし、そういうの苦手だーw   (2011/5/11 23:11:45)

置きレス中心のF系の街に住んでた頃は、宝石職人とかやってたなぁw   (2011/5/11 23:12:04)

そゆ時は思わせぶりに『ふふ…』って微笑んでおけばいーんだよ…!<謎めく時   (2011/5/11 23:12:42)

まゆこへぇぇぇ…いろんな職業があるですねぇ? 剣士とか、戦士とか、魔術師とかじゃなくてもいいんだぁ   (2011/5/11 23:13:22)

まゆこうわ、すっごくいいこと聞いたww@ふふ…   (2011/5/11 23:13:46)

…地味な民間人で、堅実に生活する方が面白かったのw   (2011/5/11 23:13:54)

まゆこあたしも、派手な事苦手なんですよねぇ(・ω・`)   (2011/5/11 23:14:26)

ああ、でも割と最近遊びに行ったとこでは魔法使いの見習いみたいな感じでC雑とかしてたけどw   (2011/5/11 23:14:40)

まゆこ見習いって、すごくいい肩書かもっw それもくっつけておこう 笑   (2011/5/11 23:15:26)

淫魔とか夢魔をやってた事もあるし、ちょっと特殊な携帯の時代考証のあるとこでは娼婦だったこともあるし…   (2011/5/11 23:15:46)

携帯じゃないや、形態、だ   (2011/5/11 23:16:01)

まゆこ壱さん変幻自在だ 笑   (2011/5/11 23:16:31)

唄歌いだったこともあるなぁ。笑 変幻自在に遊び散らせるのが、F系の魅力だと思うよ?笑   (2011/5/11 23:17:06)

まゆこあたしもそんなふーになれるかなぁ。ってか、まずはお題部屋のF系縛りで修行だっw   (2011/5/11 23:17:11)

まゆこうん。なんか、そんな気がしてきたです♪ って、外から指をくわえてて、やる気だけは人一倍なんだよなぁ、あたし 笑   (2011/5/11 23:18:01)

慣れる慣れる。得手不得手よりも好き嫌いの世界だからね、多分。   (2011/5/11 23:18:08)

まゆこうん♪ まずはファンタジーなあれこれを、脳内に叩きこんでおくです、秋までにw   (2011/5/11 23:18:49)

和Fとかになってくると、それなりに知識が欲しくなるから得手不得手の領域かな、と思うけどw   (2011/5/11 23:18:54)

まゆこ和風のお部屋も覗き見すると、うわぁ、素敵だぁってなる。    (2011/5/11 23:19:53)

衣装とか設定とかそういうのに凝り始めると、やっぱそれに伴った知識が必要になるじゃない?   (2011/5/11 23:20:53)

まゆこでも、あたしは歴史が大の苦手だからなぁ、と尻ごみする 笑 知識はなんでも、あって損はないですよねぇ(・ω・`)   (2011/5/11 23:20:55)

まゆこうん。そう思う。めちゃくちゃな事はしたくないって思うですもんねぇ   (2011/5/11 23:21:21)

でも、其処に拘らないなら行動描写に関しては現代でもFでもあんま変わらんわけですよ。   (2011/5/11 23:21:30)

まゆこそかぁ。でも、やっぱりどういう世界かっていうのは大事だと思うもんなぁ。ガッチガチじゃなくっても、雰囲気だけでも。   (2011/5/11 23:22:28)

延々と自分描写ロールをしたいなら、まあしっかり練り上げないとダメかな、と思うけど。…それが、相手の人にも伝わって一緒に楽しめるかどうかは別の話なので。笑   (2011/5/11 23:23:15)

まゆこくは 笑 でも、そうですよね、ずっと一人ぼっちで廻すって考えるから、尻ごみしちゃうのかもですねww   (2011/5/11 23:24:32)

キャラ作りに凝って凝って凝りまくって、挙句相手に何が言いたいか、どんな行動をしたか伝わりにくい、なんてのは割とF系で嵌りやすい罠かもしれない。笑   (2011/5/11 23:24:42)

まゆこ肝に銘じるです 笑 あたし、今現在、そういう罠にハマってるかもだから。   (2011/5/11 23:25:31)

相手の髪の色とか瞳の色とか、どんな衣装か、どんな経歴かなんてのよりも、今目の前でどんな行動を獲ってるのか、の方が大事なのはどのジャンルでも一緒だからね?笑   (2011/5/11 23:25:44)

まゆこうん、なんかすごくすんなり、自分の問題点に気づけた気がするですっw   (2011/5/11 23:26:37)

なんか、問題点に触れている項目があったらしいw   (2011/5/11 23:27:09)

まゆこあれもこれも、あ、これも書かなくちゃ、わかってもらわなくっちゃ!みたいな感じで、どんどんわかりにくい待機ロールになってる気がしてたんですよ 笑   (2011/5/11 23:27:37)

そんな時は思い切って斬り捨てて、次のロールに回しちゃうとかね。笑   (2011/5/11 23:28:38)

待機ロールは必ずしも一つでなきゃいけないってわけでは無いんだし。   (2011/5/11 23:28:58)

まゆこうん♪ そうなんですよね 笑 でも、なんとなく、早くなんでも書いて落しておかなくっちゃって、変に焦ってたのかも 笑   (2011/5/11 23:29:44)

昔は、入室の時は本当に短い客観的な文章だけで、その後にしっかり描写していくとかそういうのも多かったよ。   (2011/5/11 23:29:58)

まゆこふむふむ…そかぁ。よし、今度はそうしてみよう。 って、挑戦することがいっぱいだっw   (2011/5/11 23:30:53)

「癖のない黒髪をさらりと揺らしながら、20代の女が扉を押して」 みたいな入り方とかね。   (2011/5/11 23:31:00)

まゆこそか、それからどんどん深めていくんですね?   (2011/5/11 23:31:54)

まゆこ一生懸命書いても、長いと読んでももらえないですしね 笑   (2011/5/11 23:32:28)

そそ。別に自分の情報は少しづつ出していってもいいと思うんだよ。その方が間ももつし。   (2011/5/11 23:32:45)

まゆこうん 笑 最初のロールに詰め込み過ぎて、次のロールは退室方向に進むしかなかった、なんて事もあったし 笑   (2011/5/11 23:33:41)

まゆこまだ、まだ待機していたいのにっ…ってww   (2011/5/11 23:34:00)

【どんな服装ですか?】とか【スリーサイズは?】とか、そんなの進めていくうちに近しいことを出していけばいいわけで。『あなたをイメージしたいからどんな格好か教えてください』なんて、寧ろなんでそんな事PLで聞くの?って話です笑   (2011/5/11 23:34:06)

まゆこあはは。うん、それを聞かれるのがどうも…って思って、それで最初に詰め込むクセがついちゃったのかも…って、人それぞれなんでしょうけどねぇ…   (2011/5/11 23:35:16)

2~30分かけてながーいの投下するよりも、5分や10分で判りやすく小出し投下にする方が情報としては読み手もわかりやすいかもだしねw   (2011/5/11 23:35:50)

まゆこうん 笑 今度はそんな風にして待ってみよう。    (2011/5/11 23:36:53)

尋ねたい事は、ロールで聞くっていうのが最近はあまりないからなぁ…PL発言やプロフ表記に頼りすぎなのかもしれないね。   (2011/5/11 23:37:04)

まゆこプロフ欄に性格も書いてあったりするです 笑 それ信じていいの??ってなるですけどww   (2011/5/11 23:38:19)

プレイヤーが投下してない情報はまだ「投下してない情報だけ」のことだったり、「投下する予定が無い情報」だったりするからね。   (2011/5/11 23:39:12)

むりくり、詰め込んでまで押し出さなくて良いと思うヨw   (2011/5/11 23:39:48)

おしらせ九重さんが入室しました♪  (2011/5/11 23:40:08)

まゆこはい♪ やってみるですっ   (2011/5/11 23:40:25)

まゆここんばんは。初めまして>九重さん   (2011/5/11 23:40:42)

九重こんばんはー   (2011/5/11 23:40:43)

やーやー、ひさしぶり。先輩風更かしてる私のところへようこそ笑>九重   (2011/5/11 23:40:58)

九重はじめまして。九重と申します>まゆこさん   (2011/5/11 23:41:02)

九重お久し。ホント久しぶり。…アハハ、いえいえ、私にも吹きつけ希望、その風笑>壱   (2011/5/11 23:41:51)

まゆこ宜しくお願いします。壱さんにめっちゃお世話になってます。まゆこと申します。>九重さん   (2011/5/11 23:41:52)

私よりもキャリアのある人が何を仰いますやらw>九重   (2011/5/11 23:42:26)

九重え、いえいえ、此方こそどうぞ宜しくお願いいたします。愉しそうなので、ぴょいと来ちゃいました。隅の方に…隅の方にいますので>まゆこさん   (2011/5/11 23:42:44)

九重さんは私よりもうんと上手に、豊富に言葉を綴るヒトだよ笑>まゆちゃん   (2011/5/11 23:43:16)

九重やめてよ、ちょっとそう言う事言うの(爆)そんな変わらないでしょ、つか、いえ、私のがナイカラー。ナイカラ>壱   (2011/5/11 23:43:26)

まゆこいえセンパイッ。座布団はあっためておきましたから、どうぞこちらに(エビバック>九重さん   (2011/5/11 23:43:43)

まゆこそうなんですかぁ。って、もうすでに手汗が止まらないです、止まらないんです 笑>壱さん   (2011/5/11 23:44:14)

濡れやすい子…(違)<手汗   (2011/5/11 23:44:38)

まゆこくはっww   (2011/5/11 23:44:51)

九重やめて(真顔)ちょっと、信じる人いるから。マジで>壱   (2011/5/11 23:45:11)

ていうか、チミタチ隅っことかエビバックとかやめれw   (2011/5/11 23:45:14)

まゆこ隅っこの密度がぐっと増しましたっ 笑   (2011/5/11 23:45:46)

信じたい人には信じさせてあげればいーじゃない…ふふ…(微笑)>九重   (2011/5/11 23:45:50)

九重いや、先輩じゃないから。信じなくていいから。いつまでも、心も体もフレッシュだから・・・・・・・って信じさせてー!じゃ、はんぶんこで座ろう>まゆこさん   (2011/5/11 23:46:17)

やだわ、半ケツだわ。何この人たち。イヤラシーわ。笑   (2011/5/11 23:46:57)

九重はいな<すみっこ ……え、やだ。面倒くさいから(さらり)>壱   (2011/5/11 23:47:10)

まゆこはい 笑 あたしのぬくもりが生温かいですけど、どうぞ半分…って、すごく近ーい(ヤーン   (2011/5/11 23:47:32)

……………………メンドクサイの割と結構嫌いじゃないくせに笑>九重   (2011/5/11 23:48:04)

まゆこてっ、手汗拭いてきましたっ   (2011/5/11 23:50:43)

ぼかぁちょっとチッコしてくるから、君らは尻を摺り寄せあいたまえ。   (2011/5/11 23:51:28)

九重そのハンケツが、縦割りか横割りかで、大分違うよね。…ああ良い感触が…ケツ感が(うっとり)   (2011/5/11 23:51:37)

まゆこ行ってらっしゃいませっ>壱さん   (2011/5/11 23:52:02)

九重―――(がぁん)……過去の話を持ち出さないでヨー>壱   (2011/5/11 23:52:10)

九重いっといれ>壱   (2011/5/11 23:52:19)

まゆこでも、椅子とか半分こで座るって、なんか女子っぽくてよいのです(´ω`)   (2011/5/11 23:53:12)

九重近い近い。よし、ついでに頬っぺたもくっつけてやろう。フフフフ>まゆこさん   (2011/5/11 23:53:28)

まゆこひやぅww壱さんと同じ匂いがするですっ 笑>九重さん   (2011/5/11 23:54:08)

九重最初和やかに…だんだん本気でこう、押しあうような感じがいいよね。女子っぽい。確かに(笑)   (2011/5/11 23:54:09)

まゆこうん。最後は食うか食われるか見たいな形相で押しだす所存で臨みたいです(グッ     (2011/5/11 23:55:01)

九重あと腕とー、ココ大事な胸とー。いやいや、私は隅っこ星人なんで、地味な線香の匂い程度で…。壱さんの匂いは、華やぐからうきうき出来るよね♪>まゆこさん   (2011/5/11 23:55:43)

…で、私はいっといれ発言について知己としてどうするのが最善だろうか…?(尻を寄せ合う二人をやや離れたところからにあにあと眺め、戸口に凭れかかったまま。)   (2011/5/11 23:56:00)

え、私そんな臭う?(ふんふん)   (2011/5/11 23:56:20)

九重眉とか寄ってきて、口もくいしばって顎に梅干しが…。ああ、帰ってきた。おかえりー   (2011/5/11 23:56:26)

九重臭うじゃない、匂う   (2011/5/11 23:56:48)

まゆこ壱さんおかえりなさいー♪   (2011/5/11 23:56:50)

九重さんのニオイを存分に嗅いでおくとイイヨーw>まゆちゃん   (2011/5/11 23:57:45)

まゆこ線香だってなんか落ち着くいい匂いなのです(クンカクンカ  壱さんとこにくると、なんかキリリッとするです。かんきつ系♪   (2011/5/11 23:58:00)

まゆこうん。鼻をスリスリ擦り寄せてるところです 笑>いちさん   (2011/5/11 23:58:37)

…酸っぱいニオイかー!!!(昔そう言われた事があります、柑橘系の香水付けてたら。)   (2011/5/11 23:58:41)

まゆこ酸っぱいニオイなんて言ったら台無しっ!! カタカナ表記のニオイって部分も台無しっ!! 笑   (2011/5/11 23:59:27)

鼻を寄せてたら、ぱっくりと喰われてしまうやもしれないよ。九重さんは手が早いんだ。(嘘情報)   (2011/5/12 00:01:07)

まゆこで、あたしはまた元気をいただいて、自分の陣地に帰るです 笑 九重さん、いい匂いをいっぱいありがとうございましたっ 笑   (2011/5/12 00:01:15)

まゆこぱっくり食われてしまいたいかもっ 笑   (2011/5/12 00:01:56)

自分の陣地て。笑   (2011/5/12 00:02:14)

濃厚に丁寧に食ってくれるよ、きっと私より。笑   (2011/5/12 00:02:39)

まゆこくはぁw また手汗がっ笑 では、おやすみなさいです♪   (2011/5/12 00:03:39)

まゆこ失礼しますっ (´ω`)ノシ   (2011/5/12 00:03:58)

オヤスミ。好い夜を。笑   (2011/5/12 00:04:00)

九重私の匂いとか嗅いだら、何か、なんだろう…こう正体不明になるから、やめとくのが吉…。線香臭くなるよ>まゆこさん   (2011/5/12 00:04:03)

おしらせまゆこさんが退室しました。  (2011/5/12 00:04:04)

正体不明だから、きっと魅力的なんじゃないか?笑   (2011/5/12 00:04:35)

九重と、が付く部屋にたてこもったら、思いのほか時間が…。おやすみなさいましーまゆこさん。又是非。   (2011/5/12 00:04:51)

九重物は言いようよなー<すっぱい匂い=柑橘 ウケる   (2011/5/12 00:05:17)

篭城してたわけだね。すっきりしたのかい?   (2011/5/12 00:05:28)

九重いやいや。いやいや。口塞いでやるー。えい。   (2011/5/12 00:05:53)

九重したした。   (2011/5/12 00:05:59)

本人は、彼女の香水がちゃんと判るいい男のつもりだったらしいんだけどねぇ…<酸っぱい匂い   (2011/5/12 00:06:09)

何で塞がれるのか、そこは大きな問題だよ、君。   (2011/5/12 00:06:45)

九重言葉って時々大事だよね。それが、たとえば「オレンジ薫る君」とか「レモン芳し君」とかなら良かったのに。酸っぱいて…爆 いや、いい男さんすいません。   (2011/5/12 00:07:05)

九重あー、手と足と胸と、あれだ。………絶句するような台詞。   (2011/5/12 00:08:00)

お前ちょっと、会社行ったときに「俺の彼女、酸っぱい匂いがするって言ったら怒ったんだー」って聞いてこい。って言ったら、なんか同僚たちにフルボッコにされたみたいでしたよ。笑   (2011/5/12 00:08:35)

言葉を失うような凄い台詞?「僕の綺麗で可愛い砂糖菓子」とか?笑   (2011/5/12 00:10:15)

九重酸っぱい匂いっていうと、厭な表現の方が、明らかに引きつけられる表現より多い 笑   (2011/5/12 00:12:18)

九重(ブッ、と吹きだし)   (2011/5/12 00:12:32)

九重今、体中の何もかもを吹きだしそうになったわ。クリオネみたいになったわ。   (2011/5/12 00:12:59)

バッカルコーンは自重してー!!笑   (2011/5/12 00:13:15)

危うくアレです。あなたとお話していると敬語で話しそうになります。フヒヒ。   (2011/5/12 00:14:20)

また篭っているのかこやつは…とか思いつつ。   (2011/5/12 00:20:08)

九重え?今、またなんか色々開きそうになった笑う   (2011/5/12 00:20:47)

戻ってこないなら、デコに肉って書き込んだり眉毛と眉毛の間を黒く塗りつぶしたり鼻毛描いたりしますよ。   (2011/5/12 00:20:54)

九重やめて。敬語は止めて。這いずってきて、背中に取りついてやる。   (2011/5/12 00:21:13)

九重デコだけならいいけど、壱ちゃんに筆持たせると、異様な達筆で頬や顎とか、そゆ所に肉って書かれそう   (2011/5/12 00:21:46)

眼鏡かけてスーツ着て。ネクタイなんかキリッと締めて。で、敬語。みたいな?笑   (2011/5/12 00:22:00)

九重じゃあ、私は筆を奪って、背中に羽でも描くか 爆   (2011/5/12 00:22:12)

達筆で描くなら狗畜生とか書いてアゲルヨー?   (2011/5/12 00:22:43)

九重ギャハハハ、ああ、いーですね、それ。じゃ、こっちは、むしろ着崩して対抗するか   (2011/5/12 00:22:47)

九重なんですと   (2011/5/12 00:23:07)

着崩してもいーけど、髪盛ったりしないでね?あれ苦手なんだ、僕…(´・ω・`)   (2011/5/12 00:23:59)

九重しないよ、あんな面倒くさいこと。髪盛るって…色々手間じゃないか   (2011/5/12 00:25:18)

髪盛ったって、別に口説くにもキスするにもセックスするにも関係ないしなぁ…あ、髪引っつかんで引き倒すとかにはイイの?   (2011/5/12 00:26:17)

九重基本的な事を聞くと、髪を盛ると整髪料とかが非常に気になる。引き倒すにも、掌がべたべたしそうなんだけど。そういうのはない?   (2011/5/12 00:29:45)

重そうだよね。あと、べたつかないとしたらハードスプレーでカピカピしてるか固まってそうで。刺さりそう?笑   (2011/5/12 00:30:41)

時に、最近はどーなんですか。バリバリ回して打ってってしてるんですか。   (2011/5/12 00:33:14)

私は滅法サッパリ、後にも先にもまた独りっつー感じなんだけども。   (2011/5/12 00:33:41)

九重バリバリまでは回してないかな。こう…新しい風とかに、当たりたいと思う最近です。   (2011/5/12 00:34:19)

九重重そう。しっとりべったり重そう。回答が上下逆になってごめんよー。…それだ。ハードスプレイ。どっちにしても鼻がいいんで匂いが駄目だ。   (2011/5/12 00:34:58)

九重殆ど、打ち死にーって感じですな。私も。今度、打ちに突撃しますよ。どこかのどこかで見掛けたら 笑 万が一見掛けたら   (2011/5/12 00:35:48)

欲求不満のハムスター並には回せなくてもいいんだけど。いつもんとこも過疎ってるようで、行き場打ち場がないワタクシなのよ。   (2011/5/12 00:35:48)

万が一っていうなーw   (2011/5/12 00:36:06)

九重なんですとー。いや、ええと、ほら、私がいるじゃない。腕は…壱〇〇〇〇〇〇〇〇分の壱だけど   (2011/5/12 00:36:35)

九重オホホホ   (2011/5/12 00:36:43)

なんでかしら、単位云々よりも〇が伏字に見えていかがわしくみえる気がするのはなぜかしら!!!   (2011/5/12 00:37:32)

九重8文字の伏せ文字なんて、2センテンスでないと通じるもの無くない?そうでもない…かな   (2011/5/12 00:38:20)

九重真面目に応えてしまった(爆)…コホン、それは、あの、脳内的な問題でぇーでぇー……   (2011/5/12 00:38:53)

ハッピーターンって埋めようと思ったら一文字足りなかったよ!   (2011/5/12 00:39:28)

九重メントスコーラ☆で八文字   (2011/5/12 00:40:59)

メントス☆コーラで。ちょっと可愛いニュアンスでえげつない結果を。   (2011/5/12 00:41:37)

九重上から下から大爆発ってやつかな。いや、あれは上オンリーで、ファウンテンなのか。   (2011/5/12 00:44:32)

…下からは、ちょっとプレイ内容が上級者すぎるんで勘弁してくださいw   (2011/5/12 00:45:25)

九重私もごめんなさいしますwwごめんなさいw言いすぎました。   (2011/5/12 00:45:55)

九重さんは罰として、今からいつものとこ行ってメントス☆コーラロールを書いてログを提出する様に。(眼鏡のブリッヂ押し上げつつ)   (2011/5/12 00:47:24)

九重え、それって飲むロールするってこと?水気のあるところでいい?---一人じゃやだから、見学にきてよ。それならしてもいい。   (2011/5/12 00:51:59)

…メントスを仕込んだコーラを飲むロールとか、臨場感溢れてて考えただけでもワクワクしちゃうな!!   (2011/5/12 00:52:47)

まあ、もうじき25時にもなりますし。   (2011/5/12 00:54:44)

そっと、そっと何かの物陰から君がメントスコーラするところを見守ってるよ。ROM1が点灯したらそれはきっとワタクシ。   (2011/5/12 00:55:50)

九重甘い匂いがそれこそしがみ付いてきそうな。メントス☆コーラ。…臨場感。あれ、放りこんでから飲むんだよね   (2011/5/12 00:57:25)

情緒たっぷりに書いてね☆   (2011/5/12 00:57:57)

九重25時になりますし…ああ、ホントだ。……そういう見学じゃなくて、生見学の方なんですが。   (2011/5/12 00:57:59)

参加するなんて、そげな恐ろしいことwwwwww   (2011/5/12 00:58:25)

九重……やだよ。笑う気でしょー。   (2011/5/12 00:58:33)

当たり前じゃないか!!!腹が捩れるまで笑うつもりよ!   (2011/5/12 00:58:58)

九重いやいや、ここは、それが大事よ。私のロールは常に参加型推奨だもん。一人じゃ輝けないもん。   (2011/5/12 00:59:08)

君は何時だって誰よりも輝く一番星。大丈夫!ガンバ☆(キラーン)   (2011/5/12 00:59:47)

九重それは、笑うとかいう生易しいものじゃなく、爆笑よりも更にねじれて。爆嗤とかいうヤツじゃないの。どう読むかわからんが。   (2011/5/12 00:59:55)

九重やだー。そんな君こそ、シャイニング☆スターじゃないか。何か言ってて辛くなってきた。コーラ飲む。   (2011/5/12 01:00:57)

普段どおりに、薄く淡く、口角を上げて、双眸を細めて、然し僅かに肩を震わせ。そんな感じで、でも腹の中は捩れまくろうじゃないかw   (2011/5/12 01:01:00)

九重肺と胃腸が位置逆転するまで、嗤うと良い。ふん。拗ねて、まとわりついてやる(爆)   (2011/5/12 01:01:37)

バックだけは取られない様に気をつけるよ。尻方面に鉄板仕込んどく。そんな感じで、手に手をとって。しにょーる?おあ、しにょりーた?笑   (2011/5/12 01:03:21)

九重君がバッグに鉄板しこむなら、私は――ー…ああああ、と、反☆省。なんでもない。昭和中期的な事言おうとしてた☆   (2011/5/12 01:05:05)

人目のないとこで聞こうじゃないか、それwwきになるからwww   (2011/5/12 01:05:49)

九重手に手をとってまとわりつく――。   (2011/5/12 01:06:02)

九重やー、聞くほどじゃないよ。そんなキラキラした目をしないで。君の瞳に乾杯したくなるじゃないか。きにしなくていいからwwwww   (2011/5/12 01:06:41)

にっこり笑顔で間と割りつかせて、部屋を出た瞬間振りほどく。それが私クオリティ☆   (2011/5/12 01:07:01)

SHO-WAに乾☆杯♪   (2011/5/12 01:07:42)

九重気が合うなぁ。私もそうだよ。私の場合はそれも愉しむっていう方向なんだけど☆振りほどかれないと、困る。寧ろ。   (2011/5/12 01:07:51)

九重振りほどかれる先があってこその、纏わりだよね。でないとそれは、愉しくない   (2011/5/12 01:08:44)

じゃあ、全力で振りほどくことにします。笑 さ、お部屋出ますよー笑   (2011/5/12 01:09:18)

九重SHO-WAにクラッカー……。了解なり。お手を拝借できますか、おぜうさん。   (2011/5/12 01:10:03)

…掌を預かるか、預けるか。そこが大きな問題だ。(呟きながらそっと手を差し伸べ)   (2011/5/12 01:11:12)

九重おやすみなさいませ。良い夢を、皆さま(ゆるりと一礼、頭を垂れて)…手を繋いで出るといいと思うナ(延べられた手を繋いで)   (2011/5/12 01:12:06)

九重ていうか、拝借って、いよー、ぱん☆て方だった 笑   (2011/5/12 01:13:01)

…しょーがない仔猫ちゃんだな…!(絡めた指先、そろりと一度、その指先を撫でる様に弄った)       って、打ってたのに!おばか!www   (2011/5/12 01:14:12)

GodSpeerd、メントス☆コーラ!   (2011/5/12 01:14:44)

九重ごめん、ごめんごめーん!所詮、ココノエはこの程度でござーる(弄られる手、その掌に へのへのもへじを記して)wwwww成長しなきゃー   (2011/5/12 01:15:59)

(異様に優しい目で)   (2011/5/12 01:16:23)

おしらせさんが退室しました。  (2011/5/12 01:16:26)

九重最後がそれかよ!爆 (優しい目から逃れつつ脱兎)   (2011/5/12 01:16:47)

おしらせ九重さんが退室しました。  (2011/5/12 01:16:50)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/5/12 23:32:52)

壱葉フロアガリーヌがはふーんと寛ぎつつ。だらけつつ。   (2011/5/12 23:33:43)

壱葉なんかしゃきっと回したいなぁとか思う気持ちと、もうだらけたまんまでいーんじゃねーかという気持ちと。   (2011/5/12 23:41:01)

壱葉こう、なんだ…風通しのいい縁側で虫の音・蛙の声なんか聞きながら、少し遠くの祭の喧騒、その末端を微かに愉しむ様な。   (2011/5/12 23:46:45)

壱葉参加するのはめんどくさいしかったるいんだけど、ちょっとは気になるの。そんなキモチ。   (2011/5/12 23:47:21)

壱葉顔が判らぬように目許を朱く縁取った狐面でも斜に被って。擦れ違う人を化かしながら、騙しながら。   (2011/5/12 23:53:57)

壱葉ほんとの顔を知ってるのはあなただけよ。なんて。会う人毎に逢う人毎に、他人事に。   (2011/5/12 23:58:14)

壱葉その場その場のお顔を使い分けないと。…本当の表情なんて、見せたら逃げられてしまうかもしれないから。ねえ?   (2011/5/13 00:04:45)

壱葉誰かの名前を書いた葉っぱを一枚、額にぺたりとはっつけて。   (2011/5/13 00:09:15)

壱葉甘えた声で騙しに行くよ。   (2011/5/13 00:09:57)

壱葉コーン。   (2011/5/13 00:10:06)

おしらせ壱葉さんが退室しました。  (2011/5/13 00:10:13)

おしらせ壱羽さんが入室しました♪  (2011/5/13 22:23:54)

壱羽相手のある遊びはやはし好いものだ、としみじみも-ド。   (2011/5/13 22:25:19)

壱羽やっぱ、2時間くらいで5~6分相互で遊ぶのが気楽で良いのです。   (2011/5/13 22:29:04)

壱羽イニシアチブをとっていると大体半分くらいは先打ちしたりもして。笑   (2011/5/13 22:29:34)

壱羽お相手さんのリミットが事前に判ってたので、時間短縮のためだーと自分に言い訳しながら3分くらいで落としたりもするのだけど。   (2011/5/13 22:30:32)

壱羽相手の人が焦ってしまうのか、妙に少ない文章量で投下されたりすると「ああああごめん、そこは気を使わないで!自分のペースで打って!」とか思ったりもするのだけれど。笑   (2011/5/13 22:33:47)

壱羽ここ最近は後入りブーム到来なので、誰か遊んでくれそうで条件の合う人はおらんかいやー…と目を皿の様に。   (2011/5/13 22:36:01)

壱羽なかなかこう、あ、この人は確か固定さんが居た様な気がする!とか、この人はモニョモニョがむにゃむにゃだった気がする!とかがあって、飛び込むタイミングを逃すことも多々あるんですが。笑   (2011/5/13 22:37:42)

壱羽タイミングのクソのと言ってないでとにかく空きがあったら飛び込んでから考える、そんな時代もあったというのに…!   (2011/5/13 22:44:49)

壱羽今は、守りに入っちゃってヤーね、って話。   (2011/5/13 22:45:14)

壱羽お引越しして、何とか自分の部屋で生活できるようになって。まだなんというか、一人で居るからか他人の家みたいな感じがしなくも無いんだけど。   (2011/5/13 22:51:23)

壱羽家族と一緒に住むようになるとまた変わるんかね、この他所んち感覚は。笑   (2011/5/13 22:52:10)

壱羽引越し前は自分の部屋でこっそりアカヒレくらい飼いたいなーと思ってたんですけども、なんかちょっと無理っぽい気がしてきた。   (2011/5/13 22:54:28)

壱羽…チェストの上のぬいぐるみ展示スペースをなかったことにすれば其処に…みたいな気もするけど。笑   (2011/5/13 22:57:06)

壱羽引越し前に、昔集めてた掌に乗るくらいのクマのぬいぐるみが大量に出てきたんですよ…手足稼動で、お座りするやつ。体高5センチくらいのから10センチくらいで、赤系の。   (2011/5/13 23:00:27)

壱羽引越し先で、新しい洗濯機買って、一番最初に洗ったのはそいつらでした。笑   (2011/5/13 23:01:37)

壱羽まあ暫く堪能したら、箱に詰めて押入れに入ってもらおう…本当はデッドベアも出したいんだけどなぁ…   (2011/5/13 23:06:47)

壱羽今エディション16まででてるのかー…ていうか、またもう微妙な…orz   (2011/5/13 23:17:30)

壱羽昔はお誕生日やクリスマス、ホワイトデーに何が欲しいかと聞かれたら「デ、デッドベア…」とか言ってたもんですが。   (2011/5/13 23:19:48)

壱羽地元では取り扱ってる店がなかったんよなぁ…   (2011/5/13 23:20:39)

壱羽EDITION.9あたりからなんかきぐるみシリーズっぽくなってきて残念な感じになっていったんだよなぁ、デッドベア…   (2011/5/13 23:25:40)

壱羽WARLOCKだけはベースがダークスターの模様で可愛かったので7インチと14インチをセットで買ってもらった記憶があります。   (2011/5/13 23:26:49)

壱羽で、と。   (2011/5/13 23:32:20)

壱羽…唐突に。私の事を後回しにして、私が文句を口にしないから大丈夫だと思ってるならそんなお前はもういらん。と言い放った過去まで思い出してしまった。   (2011/5/13 23:35:44)

壱羽ふ、蓋…蓋しとこう…笑   (2011/5/13 23:36:00)

壱羽そん時に謝罪と共に貰ったデッドベアは、当時熱愛していたEDITION.11 ACE   (2011/5/13 23:43:58)

壱羽しかしアレです。私、ACEは偶然出先で見つけて即買いしたって、メールしたじゃないですか…っていう。   (2011/5/13 23:45:01)

壱羽なんかもう、文句いうのも馬鹿馬鹿しくって結局うちにはACEが2体。ま、可愛いからいーんだけど。   (2011/5/13 23:47:00)

壱羽可愛いものに罪はない。うん。ないんだ。うん。   (2011/5/13 23:49:48)

壱羽…でも、可愛けりゃ何でも許されると思うなよと思ってる自分がいるのも事実ですが。それはナイショ。   (2011/5/13 23:52:14)

おしらせ壱羽さんが退室しました。  (2011/5/13 23:52:33)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/5/15 01:12:10)

さて、と。   (2011/5/15 01:12:32)

数年ぶりに合う友達との待ち合わせ。先についた駅の改札口。   (2011/5/15 01:13:06)

待ち合わせ時間からは15分ほど超過。ホームから慌てた様子で改札に出てきた友人が、きょろきょろと周りを見ているのを眺めつつ。   (2011/5/15 01:14:20)

特に隠れてるわけでもないのに、あっちうろうろこっちうろうろして探し始めたので面白くなってきて暫し観察。   (2011/5/15 01:15:10)

2mほど離れたとこを通り過ぎてもまだ気付いてないようだったので、思わずメールで「奥さん、どこ探してんの…?そんなんじゃ見つかんないよ…?」と送信   (2011/5/15 01:16:19)

即行で携帯が鳴って「どこにいんのぉぉぉぉぉ!」って。   (2011/5/15 01:17:10)

お前の後ろにおんがな。と言った時、振り向いた時の唖然とした顔が非常に愉快でした。眼鏡しろよ、眼鏡。アナタ目悪いんだからヨ、と。   (2011/5/15 01:18:15)

なんかちょっとプチストーカー気分で楽しゅうございました。   (2011/5/15 01:20:07)

もう何年も前から、彼女と逢う時は決まった店で。   (2011/5/15 01:21:19)

高瀬川沿いのcafe Cento Cento。   (2011/5/15 01:21:48)

いつもbossaがかかっている静かなお店。桜の季節は花を愛でて、それ以外は緑を、水面を。   (2011/5/15 01:23:22)

大事な話もくだらない話も。笑いながらも泣きながらもその店で。   (2011/5/15 01:23:50)

しかしなんだ。4年逢ってない内に。実はいま京都でて奈良に住んでるねーんとか、アレは酷い話だと苦笑い。言えよ!メールもあるんだからよ!みたいな。笑   (2011/5/15 01:26:29)

あれ?言ってなかったっけ!?ゴメンゴメンwwwwwじゃねーよ!と。笑   (2011/5/15 01:27:35)

奥さんになって、お母さんになって。ちっとは変わってるのかと思ってたら微塵もかわっちゃいねぇ、なんてこった。というくらい変わらない友人に。   (2011/5/15 01:30:13)

ご飯食べる時の癖も、話を切り出すときの癖も、歩く時の癖も、ほんと変わってないなぁ、と。   (2011/5/15 01:31:23)

あっちはあっちで、壱も恐いくらい変わってないねぇ…安心するわー笑!とか言うてましたけど。   (2011/5/15 01:32:26)

相変わらず変わらない選択肢をやってるの?と聞かれて、其れしか能がないからねぇ?と答えた午後3時。   (2011/5/15 01:33:17)

「変わる事は簡単だけど、変わらない選択をし続けるのは、ちょっとしたチャレンジやんな?」なんてのは4年前に交わした会話。   (2011/5/15 01:35:11)

アンティパストプレートの烏賊の煮込みと、生ハムを交換するのも毎度の事で。こんな事までかわんねーなーとか笑いながら。お互いに、まだ食えねーのかよーwwみたいな。   (2011/5/15 01:39:44)

馬鹿な話を沢山して懐かしい話を沢山して、お互いの近況を掻い摘んで説明して。   (2011/5/15 01:44:34)

急に真顔で、壱、ちゃんと病院行ってんの?最近大丈夫なの?とか言われて。ああ、そういやちょい前に手術すんのに入院してたわ~とかいったらデラごっつい怖い顔で叱られたり。   (2011/5/15 01:47:16)

無事やってんからえーやないの~と。いうたらあんたどこにいても見舞いに来るやないの~、と。でも今度知らせなかったら縁切るとか言われたので次は知らせようと思いますた。   (2011/5/15 01:51:54)

帰りは二人でお気に入りの店のチーズケーキを買って。お気に入りの店のクリームパンを買って。   (2011/5/15 01:53:34)

いつも同じ。   (2011/5/15 01:53:46)

これからはせめて年一回は顔見る様にしようね、と。おちびちゃんがもう少し大きくなるまでは、私が奈良に行くからさ、と。   (2011/5/15 01:54:51)

ケーキ持って、クリームパン持って。変わってない予定の私のままで。   (2011/5/15 01:55:54)

………別れ際に   (2011/5/15 01:56:16)

「奈良ってアレやろ、みんな鹿に乗って移動するんやろ?」って聞いたら怒られました。   (2011/5/15 01:56:54)

どこそこの道で自家用車に奈良公園の鹿が追突死亡、とかってテロップが流れるくらい奈良における鹿の地位はヒャッハーな事になってるらしいんですが真偽はいかに。   (2011/5/15 01:58:17)

あとなんだったかな…奈良放送?ではせんとくんが異常なアイドルっぷりを発揮してるとか   (2011/5/15 02:00:13)

どこぞの銀行のCM?でせんとくんがラクロスやってるねんよ!とかいうのを聞いて、こりゃ見にいかなアカンと思いました。   (2011/5/15 02:01:13)

その変動なんですか、奈良の人!本当なんですか!後でつべで調べるつもりではいますけど!   (2011/5/15 02:01:48)

…なんかちょっとね。古い友人と素敵な時間を過ごして来たのよって話の流れだったんだけどね。   (2011/5/15 02:03:39)

…みつかんないな、ゆーちゅーぶでも。ガード硬いぜ、奈良のアイドル。   (2011/5/15 02:08:29)

こりゃ、やっぱ。直に見にいかんとね。………おちびちゃんの顔と友人の顔と、せんとくんのCM観に。…旦那はイイやw   (2011/5/15 02:09:41)

…8歳年下のだんな、ちょっと興味あるけど。笑   (2011/5/15 02:10:10)

で、26時。そろそろ待つのも草臥れ気味。   (2011/5/15 02:11:10)

どろどろした感情はせんとくんに託してしまおう。南無。(-人-)   (2011/5/15 02:14:46)

おしらせさんが退室しました。  (2011/5/15 02:14:56)

おしらせ壱羽さんが入室しました♪  (2011/5/15 15:20:06)

壱羽窓からは心地良い風。オレンジジュースとbossa。そんな午後三時過ぎ。   (2011/5/15 15:21:21)

壱羽日曜の午後なんてしみじみ認識するのは何時振りだろうか…などと思いつつのんびりまったり。   (2011/5/15 15:22:37)

壱羽いかがわしー事をしに行くには何やらちょっと爽やかに怠惰が過ぎて。   (2011/5/15 15:28:27)

おしらせ九重さんが入室しました♪  (2011/5/15 15:28:33)

壱羽ぃょーぅ。   (2011/5/15 15:29:20)

九重おやつ持ってきた   (2011/5/15 15:29:30)

九重こんにちーは   (2011/5/15 15:29:37)

壱羽あら、素敵。   (2011/5/15 15:29:45)

九重鳩サブレ   (2011/5/15 15:29:59)

九重それとひよこ饅頭。定番ですな。   (2011/5/15 15:30:21)

壱羽ああ、いいねぇ。ゆるゆるたらたらな午後にはぴったりじゃあないか。   (2011/5/15 15:30:30)

九重だろうだろう。いやー、天気いいし、風は凄いしで、ぴよっと吹き飛ばされて来て見たよ。   (2011/5/15 15:31:17)

壱羽背が低い薄い硝子の広口グラスに、冷たい焙じ茶を入れようか。   (2011/5/15 15:31:26)

壱羽ンじゃ、此処からさらに飛ばされないように洗濯バサミで止めてしまおう。笑   (2011/5/15 15:32:02)

九重是非。オレンジジュースでもいいよ。……うわっ、うわっ、襟首とか頬とか止めなきゃいいよ。   (2011/5/15 15:32:19)

九重耳とかは却下でござる   (2011/5/15 15:32:55)

壱羽…肩のとことめたら、あとで其処だけピンっと立っちゃうんだよ?笑   (2011/5/15 15:32:58)

九重頬をとめたら、そこだけ伸びて戻らんでしょー!(かばう態勢)   (2011/5/15 15:33:18)

壱羽大丈夫大丈夫、伸びても君は可愛いよ。笑   (2011/5/15 15:33:51)

九重そうかなー。え、いや、いいです。現状維持の可愛さでいいです。笑う   (2011/5/15 15:35:47)

壱羽ジュースピッチャーにはオレンジジュース。冷茶ポットには冷たい焙じ茶。コースターは藍染めの正方形。…はいはい、カワイイカワイイwww   (2011/5/15 15:36:21)

壱羽おもたせの鳩とひよこは早速菓子盆に。いいねえ、この緩い感じw   (2011/5/15 15:36:57)

九重――何かあやされてる気がしてきたぞ。でも此処は、焙じ茶を愉しみに正座しとこう。   (2011/5/15 15:37:19)

九重偶にはのーんびりも良いかと思って。   (2011/5/15 15:37:38)

壱羽喫茶ロールなんか期待してもやんないぞー。と、怠惰にすぎる店主はかく語りき。   (2011/5/15 15:38:26)

九重嗚呼、このシャッキリとした藍色いいね。涼やかに引き締まる心持になる(コースターをつつき)   (2011/5/15 15:38:59)

九重あはは、手酌でもいーよ、たまには。怠惰の愉しみかたを忘れても、それはそれで、ね。   (2011/5/15 15:39:59)

壱羽いいでしょう。二枚しかないので商売用ではなく知人用だけどね。笑   (2011/5/15 15:40:05)

九重寛ぐなあ。ちなみに商売用としては、どんなコースター?   (2011/5/15 15:41:09)

壱羽そうそう、だらけて怠ける愉しみもまた、面白いことのうち。   (2011/5/15 15:41:12)

九重品があるだらけ方なぞ、研究してみるのもいいしね。こう、そこはかとなく――何て言ったかな、言い方があったはずだが…。   (2011/5/15 15:42:08)

壱羽夜はさー。BARぽい趣を大事にする気持ちの時は、やっぱイメージ先行でペーパーコースターなんだよねえ。   (2011/5/15 15:43:06)

壱羽ひねもすのたり?笑   (2011/5/15 15:43:48)

九重確かに。そこに水滴が一つ二つ落ちたり、滲んだり   (2011/5/15 15:44:19)

壱羽リアルの世界では失敗しそうで使えないんだけど、簾のコースター。四角いやつ。あれ、見た目に好きだなぁ。と思う。ので、夏の喫茶5kは其れ使おうかな。笑   (2011/5/15 15:45:40)

九重のたりかな。笑 でものたりというより、ぐったり…ああ言っちゃいけないそんなこと。   (2011/5/15 15:45:42)

九重簾は、切り子で緑茶or報じ茶のイメージ。スキスキ。涼しげだよね。簾をかいくぐる風を想像する。   (2011/5/15 15:47:42)

壱羽水滴が落ちて滲んで、連絡先が見えなくなって。とかさ。真新しい紙幣を一枚コースターの下に置いて席を立つ、とかさ。コースターって結構お役立ちアイテムだと思うンだけど。笑   (2011/5/15 15:47:44)

九重意見に一票。雫が涙でまた滲むとかいうのもいいなーとか。鉄板ですが。水と思えば涙、とかさ。   (2011/5/15 15:48:16)

壱羽風鈴は南部鉄。あああ、どこにしまっただろう…金属なのに透き通った音で、大好きなんだ。あれ。   (2011/5/15 15:48:35)

壱羽小道具は効果的に使いたい、そんなイメチャ議論はのんびりと。視覚聴覚、いろんな角度で。   (2011/5/15 15:49:36)

九重絶対南部鉄だよー。病院坂の首くくりの家を思い出すなんて言うまい。   (2011/5/15 15:50:25)

九重瞬、旬で使いたいとこよなー<小道具  5kを揺らすのが愉しいのさ。振り返れば無い、程度で。   (2011/5/15 15:51:17)

壱羽病院・坂・首・括る なんつか、たった4つの単語構成でいろんなシチュが思い浮かびますな。   (2011/5/15 15:52:03)

壱羽風が頬を撫でる程度に?ペーパーウェイトで押さえてない伝票を飛ばすのは勘弁してくださいよ?笑   (2011/5/15 15:53:16)

九重南部鉄の風鈴に目んたまが書かれた絵が、非常に子供心をクラッシュしました。   (2011/5/15 15:53:34)

壱羽…其れ充分恐くないですか、なんとなく。日本昔話の恐いほうの話っぽい感じで…笑   (2011/5/15 15:54:17)

九重項を髪先がくすぐる程度に。カツラがぶっ飛ぶほどでは、決してありません。ご安心を 笑   (2011/5/15 15:54:26)

壱羽…ヅラの人は入室の際に充分御注意ください。ただいまカウンターにてピンを貸し出しております。笑   (2011/5/15 15:55:34)

九重洗濯バサミじゃなくて?(ひいひい)   (2011/5/15 15:56:11)

九重手を伸ばしてサブレ1枚。ぴりっと袋を破く―――前に、ばっきり折って、首を君に、尻を私に。   (2011/5/15 15:57:03)

壱羽やっぱり挟んで欲しいんじゃないかー、もおー。きゅーちゃんは素直じゃないなぁ。(プラスチックの洗濯バサミはピンクとブルー)   (2011/5/15 15:57:31)

壱羽…ああ、つぶらで空ろな瞳が私を見ているよ…て、折る前なら躊躇するけど折ってあるからヘーキ。ヘーキで食べちゃう。   (2011/5/15 15:58:54)

九重挟むのは私じゃなくて客のヅラだろー!(サブレを口にねじこむ)…素直ですよ?素直ですともさ。…どうせなら、ブルーで   (2011/5/15 15:59:00)

壱羽髪をほんの一房、摘んで捻じって。洗濯バサミで頭の天辺に固定。あひゃ、かふぁふぃふぃ。(あら可愛い)   (2011/5/15 16:00:34)

九重止めて。抜けるからやめて(体をよじりながら、反転)……こいつ。じゃあ、ピンクの洗濯バサミを耳たぶに2連で…。ぱちぱち。   (2011/5/15 16:01:33)

壱羽ぱさつく口をオレンジュジュースで潤して。やだ、其れはなんかもうちょっとプレイの域に踏み込みそうじゃないのよー(耳朶にピンクの物体がぷらぷらーん。じりつく痛みをやや堪えつつ)   (2011/5/15 16:03:31)

九重ふう。姿勢を但し、洗濯バサミは放置に決定。…でも、ちょっと髪がひっぱられて気になる。もにょもにょする…。いただきー(焙じ茶呑み)   (2011/5/15 16:04:21)

壱羽ランジェリ用の跡が付かない洗濯バサミならいいけど、ぎざぎざついてるやつだったら絶叫もんだよね、新しい洗濯バサミって。しかもはずす時がいてーのよ、これ。   (2011/5/15 16:04:52)

九重ぎざぎざだと、畳みに頬くっつけて寝る以上の衝撃が痕として残る。…新しいとか!痛みも新しいから止めてー。じゃあ、それはランジェリ用ってことで。   (2011/5/15 16:06:13)

壱羽…もう遅い…ぎざッてる。(左の耳のはそーっと外して、後悔。右の耳のは一気に外して、悶絶しながらやっぱり後悔)…やっぱ苦痛系プレイは、気持ちが淫靡に盛り上がってるときでないと痛いだけだわ~!…(涙目うるり)   (2011/5/15 16:07:08)

九重御免。鼻くらいにしとけばよかった。せめて、高くなるっていう付録が付いたのに。(のんびり悶絶を観察。仕掛け者の責任爆)…隠微つー、麻薬が上乗せされないとねー。ハンカチ、どうぞ。   (2011/5/15 16:08:38)

壱羽きっと赤くなってもっと面白い事になったと思うから鼻はやめて…(受け取るハンカチ、目尻を押さえ)麻薬なぁ…癖になるのよな、一回気持ちいい思いすると。最近気持ちいい麻薬味わってる?   (2011/5/15 16:10:43)

九重まあ、肉体じゃない所を挟むよ。心とか。そのくらいで(グラスを持ち上げて唇を潤す)…一回でじわりと気持ち良ければ、もう一たらし…ってね。んーー…(背筋を逸らしながら)   (2011/5/15 16:12:50)

九重味わってるっちゃー、味わってる。   (2011/5/15 16:14:07)

九重でも忍耐が足りんのよな。忍耐が身に着いたら、もうちょっと美味しいと思えるかもしれないけど。苦痛と快感は紙一重ですな。   (2011/5/15 16:14:42)

壱羽一回こっきりの良さも、お代わりの良さもまあ知ってるからなぁ…(新しいグラスに氷をひとつ、自分の分の冷茶を注いで)   (2011/5/15 16:15:04)

壱羽…わたし美味しいものだけが、いー…   (2011/5/15 16:15:23)

九重一回の美味しさも変え難いし。お代りだと、ね。…でも同じ味を食べるのはきつい。贅沢もんです(笑い、グラス傾けて)   (2011/5/15 16:16:30)

壱羽…美味しくないものを知ってるからこそ、美味を実感するってのも理解はしてるんだけどww   (2011/5/15 16:16:55)

九重なんだとー。イチワちゃん、こうかくとチワワ的な可愛さ…、忍耐を得たら、全て美味しくなるのだよ。きっと。   (2011/5/15 16:17:20)

壱羽もうこれ多分食べられないなーと思うと、も一回食べたいなーと思うのはなんでなんでしょうね?w   (2011/5/15 16:17:46)

九重味をかみしめるよね。美味の。忘れられないくらい。…美味しくない物を食べると、しかも続けて食べると、そうなります。皆さん(誰にともなく)   (2011/5/15 16:18:01)

九重なる。なる。何でだろう…。待って。答えを考えてる。脳の回りがゆっくりですいません。(ついでにグラスも酒みたいに回す)   (2011/5/15 16:19:34)

壱羽…未練?ちがうよなぁ…後悔?…もっとちがうよなぁ…w   (2011/5/15 16:20:16)

九重何か二つとも違う。…いや、なんかあったはずよ。   (2011/5/15 16:21:34)

壱羽…別れる前に一発ヤらせて?的な?…ぅゎ。   (2011/5/15 16:22:27)

九重それは、かなり違うと言っておこう。   (2011/5/15 16:22:54)

九重しかしなんか、厭な応えが出てきそうw   (2011/5/15 16:23:13)

壱羽まあ、其れまで其処にあったものがなくなると思うと、ちょっと気持ちが煮えるというか。?笑   (2011/5/15 16:23:49)

九重惜しむ?   (2011/5/15 16:24:24)

壱羽キャンペーン価格が今日で終わりとなると、特に必要なくても買っちゃうみたいな、そんなものなのかしらんw   (2011/5/15 16:24:25)

九重水はあるのに、水を買わなきゃいけないような気がするとか?いや、これは違うな   (2011/5/15 16:24:54)

壱羽…要するに、何時までも当たり前にあると思うな、一期一会を大切にってまとめにしとく?笑   (2011/5/15 16:25:59)

九重喉元まで来てるのに、ぴゃーって出ないのが、なー。   (2011/5/15 16:26:41)

壱羽出てこないのか、無意識に出しちゃいけないと脳のどこかが判断してるのか、其れが問題だ。きゅーちゃん、其れ宿題ね。   (2011/5/15 16:27:43)

九重不安故の欲求らしいよ。   (2011/5/15 16:28:35)

九重てことで、後者でしたー。ちっ、宿題形態っていうのも悪か無いなって思ったのに、無粋なことしちゃったぜ。   (2011/5/15 16:29:03)

壱羽不安かー。   (2011/5/15 16:29:15)

九重食べられない、という事がらの不安が、食べたいという欲求を生む?   (2011/5/15 16:29:39)

壱羽あああああああああ、い、いま!いまなんか書かなくちゃ!!!!みたいなあれですか   (2011/5/15 16:29:49)

九重もう書けないかもしれない(←これが不安。書けるっちゅーねん)から、今書かなきゃ、今こそ書かなきゃなのよー!ってこと?   (2011/5/15 16:32:20)

壱羽その前に、「この人とは」ってつけるとより具体化するかもよwww   (2011/5/15 16:33:29)

九重言いますなww。確かにね。しかし、そこに凝り過ぎると、またなあ…あれこれ招くから、薄めるに限る。   (2011/5/15 16:36:00)

壱羽そんな感じで、今このヒヨコを食べないともしかしたらもう一生食べられないかもしれないから、美味しく今頂くのである。(ひよこ剥き剥き)   (2011/5/15 16:36:41)

九重でも、すべての事柄に対してそれは有効なんだろうな。うちらも、こんな呑気に、サブレとかぽりぽり出来ないかもしれないしね。   (2011/5/15 16:38:03)

壱羽だからこその一期一会。今日というこの時間も一応大事なものと認識しよう。で、頭から食べる派ー?私は尻からー。(カプリとひよこの尻にかぶりつき)   (2011/5/15 16:39:35)

九重一応大事て、なんだよ!爆一応大事て!(ひよこの包装をぺりりと向いて)頭派――だったり、尻だったり。色々?…今日は頭。(んむ、と柔らかな生地を齧る)   (2011/5/15 16:42:00)

壱羽あによーwもーすっごい大事!九重ちゃんは僕の天使、ううん、神が遣わした幸福の使者だから今日という日を選んで舞い降りてきてくれたんだよね…5月15日は君と僕とのアニバーサリー。世の中がキラキラと輝いて見えるよシャイニング☆とかいう扱いにしたら、化学反応起こしそうなくらい嫌がるだろうに?笑   (2011/5/15 16:45:17)

九重キモイからやめて(すっぱり)   (2011/5/15 16:45:34)

壱羽うわはや。   (2011/5/15 16:45:39)

九重今最後まで読みました(←サイテイ)   (2011/5/15 16:45:55)

壱羽すっごい大事、のとこで打っただろお前。   (2011/5/15 16:46:10)

九重いいや、僕の天使、神が遣わした幸福の使者のトコ。ごめん!ごめん!この文章も、一生見えないかもしれないものだったのに、御免!!   (2011/5/15 16:46:51)

壱羽いいよいいよ、本当はもっとコッテリ描きたかったけど、ひよこが喉につまりそうな気がしたんだ。   (2011/5/15 16:47:24)

九重あのあれだ。混ぜちゃいけない洗剤を混ぜて、化学反応が起きるくらいの勢いの所だ。   (2011/5/15 16:47:41)

九重多分、読んだ途端にひよ子を拭き散らかしたかもしれない。   (2011/5/15 16:47:57)

壱羽その時は掃除は自分でしてくれたまえよ、君…!笑   (2011/5/15 16:48:36)

九重ハイ。多分。(もしゃもしゃ)   (2011/5/15 16:49:54)

壱羽てかさー。リアルな話で恐縮なんだけどさー。5時前には配達行けると思います、の運送屋からまだ連絡こねーんだけどどう思う?笑   (2011/5/15 16:50:24)

九重多分…ん、すると思う…。なんたって君は……僕の悪魔でしょう?僕が天使なら、そういうことだよね。…天使って、悪魔の言う事なら聞かなきゃいけないように調教されてるんだ―――……。はあ疲れた。それは、逆連絡したらいいと思う。   (2011/5/15 16:51:10)

壱羽あたくしの新しいベッドが届かないのだがw組み立て自分でやるからそろそろ来て欲しいんだけどwって、もう黙れこの僕を堕落に導く堕天使ちゃんめww   (2011/5/15 16:52:21)

九重正直、組み立てる気力がある内に、そんな大型家具には来てほしい私wうふふふ、魅力に恐れおののくがいいー…・ww悪魔っこめ☆きゅんきゅん☆   (2011/5/15 16:53:58)

壱羽私は心が優しいから5時半までは待ってやろう…(このパターンで回線工事で酷い目にあったことをこの人は忘れています)   (2011/5/15 16:55:19)

九重私も5時半までは待ってやろう…壱ちゃん……ほろり。   (2011/5/15 16:57:50)

九重ベッドが来たら、私は靴を買いに出掛ける。   (2011/5/15 16:58:03)

壱羽そんなの待ってなくていいから買いに行きなさいwww私も、ベランダでなんかアクロバティックな事になってるシーツとか布団をといれてくるからww   (2011/5/15 16:59:21)

九重まあまあ、ひよこだけ食べて行くから、シーツ取りこんでなよ。ちなみに、今は洗濯物畳んでます。   (2011/5/15 17:01:53)

壱羽なんというながらチャット。イメチャじゃないってこんなものよねw   (2011/5/15 17:02:18)

九重未だに…多少、イメチャとPBCの境目がよーわからん時があるよ。   (2011/5/15 17:02:46)

壱羽プレイバイチャットだから、総括してPBCなんじゃないの?と私は思ってたけど…   (2011/5/15 17:05:17)

壱羽イメチャとなりちゃの境目はちょっと判断に困る。そしてけしからんな、布団がふかふかしてやがるぜ…   (2011/5/15 17:05:53)

九重ああ、なるほど   (2011/5/15 17:10:54)

九重物はいいようってヤツなのかな。……判断に困るよね。迷うっていうか。手応えがどう違うのか言われても、そう違いやせんと思うが、明確なラインがあるんかいなー。自分が薄皮をかぶるか、厚皮をかぶるかの違いだけなんじゃ、とか思ったりする。   (2011/5/15 17:11:58)

壱羽昔其処に引っ掛かった時は、状況を用意されている箱で遊ぶ=イメチャ (版権・オリ問わず)キャラになりきる=ナリチャ だと思ってたなぁ   (2011/5/15 17:14:47)

壱羽明確なラインに関しての議論は、私がこの遊び始めた頃既に平行線って感じだったから、ないんじゃないかしら   (2011/5/15 17:15:37)

九重ああ、なるほどー。でも、イメチャもキャラになりきって遊ぶ、っていうのも含まれる…よね?   (2011/5/15 17:16:42)

九重昔は「なりきりイメチャ」って言ってたから。すっごいすっごい昔ですが…私が聞いた時には…。そういうものかと思ってた。   (2011/5/15 17:17:17)

壱羽そそ、だから最初は版権のみナリキリって括りじゃ変じゃね?っていうとこで躓くんだよね   (2011/5/15 17:17:33)

九重なりきって、イメージで遊ぶ?エロがあるかどうかは、含まれる含まれないか、っていうそれだけのことかと思ってた。   (2011/5/15 17:17:53)

壱羽RP(ロールプレイ)は演じることそのものを指すんだから、エロはまた別だよねw   (2011/5/15 17:18:20)

壱羽イメチャ=イメクラ(風俗のあれ)チャットと混合されてややこしくなったんだって、昔どっかで聞いた気がします   (2011/5/15 17:19:03)

九重よなー<無 自分以外のキャラや物になるのを、なりきりっていうのかと思ってた。   (2011/5/15 17:19:17)

九重あー、それだね。お断りとかいう単語をちらんちらん見るのは、そこなんかな。   (2011/5/15 17:19:43)

壱羽だから最近はわざわざ【版権ナリ】みたいな表記が有効視されるんじゃない?オリナリってのはあまり聞いた事ないけど。笑   (2011/5/15 17:20:22)

九重ダーティな部分を演じても、エロを演じても、ロールプレイ…。   (2011/5/15 17:20:24)

九重細分化されてきたってことかなあ。   (2011/5/15 17:20:41)

壱羽清純なお嬢様を演じても、野良犬を演じても、空き缶を演じてもロールプレイ…。   (2011/5/15 17:21:12)

九重石ころを演じても、娼婦を演じても、飼い猫を演じても…。   (2011/5/15 17:22:23)

壱羽…屁理屈が横行すると、細分化を正当化したくなるんだと思うよ?少なくとも昔は、暗黙の了解という不可視で美しいものがあったと思うから。   (2011/5/15 17:22:48)

九重全部表にさらけ出さないと不安なんていうのは、……ちょっとなー(頭がりがり)…   (2011/5/15 17:23:24)

壱羽…見えなかったから、美しかったのかもしれないけどね?何て言うとちょっと哲学風味。   (2011/5/15 17:23:31)

九重そんなに正しくなきゃいけないのかね、と思う時がある。ものぐさからでは無しにね。夜にしか輝けないものは、確かにあると思うんだ。   (2011/5/15 17:24:14)

壱羽暗い所の魅力?見えなくていいものは見ずに置いておけるって事だよね笑   (2011/5/15 17:26:28)

壱羽ただ、見なくてもいいってわけじゃないことも多いから、そこは個人の裁量の内なんでしょう   (2011/5/15 17:26:56)

九重半自動的にね(うぃんく)<見えなくていいものは見ずに 見て見てえ~って持ってくる人もいなかったしね。   (2011/5/15 17:28:54)

九重そこは自分で決めないと…。   (2011/5/15 17:29:15)

壱羽それちょっと見して?って尋ねてから、うんいいよ、待ってね、書くね?ってくらいの事が多かったなぁw   (2011/5/15 17:29:36)

九重そのテンポわかるwww   (2011/5/15 17:31:57)

壱羽相手の文章から自分の立ち位置や状況を察することとか、相手自身の立ち居振る舞いを想像したりとか…そういうのが楽しいんだけどね、ある意味。   (2011/5/15 17:35:33)

九重そして、家具は来たのだろうか。今、壱っちゃんは受け取っているのだろうか……   (2011/5/15 17:35:34)

壱羽まさに。今受け取りにいってた笑   (2011/5/15 17:35:49)

壱羽玄関に鎮座する梱包込みの箱の大きさに愕然としているところだよwww   (2011/5/15 17:36:11)

九重そこを汲むっていうか、すくい上げて、共同作業をしていくのがね。同じ一枚絵を組み立てれたら、子供みたいに嬉しいなあ   (2011/5/15 17:36:21)

壱羽チャット遊びはイメも雑も含めて共同作業なのです。…ソロルとポエムは別な。   (2011/5/15 17:37:04)

九重なんかわかるwww大丈夫、解いたらそんなにでもないはず<梱包材に騙される   (2011/5/15 17:37:15)

九重相手と自分がいてこそ、と思うんだ。…SSもちょっと別だね。   (2011/5/15 17:37:45)

壱羽うん。一人で梱包ごと二階に上げるのは諦めて、ちょっとづつもって上がることにするw   (2011/5/15 17:38:08)

九重そうしたほうがいい。w<ちょみっとずつ   (2011/5/15 17:38:38)

壱羽…待機のまま誰も来なくて結果ソロルになるのは、決して最初っからソロルを書く気でいたんじゃないやい、と。笑   (2011/5/15 17:38:55)

九重それはソロルとは違うのでは。ほら。見えないお相手が要るわけですから。   (2011/5/15 17:40:03)

九重ロールの向こうに。   (2011/5/15 17:40:18)

壱羽むかーしむかし、ここじゃない今は無き某有名サイトで「ソロルってるんだから邪魔しないで!出てって!」みたいに言われた事があって、おびえたことも今はいい思い出。   (2011/5/15 17:40:28)

壱羽今なら言える。「ブログでやっとけ。」と。   (2011/5/15 17:40:59)

九重す、すごいな。そんな……そんな…・・、私はさみしんぼうなんで、ソロルだけでは寂しいです。お相手にいて欲しいですよ。ソロルはメモ帳に書きます。   (2011/5/15 17:41:49)

壱羽・・・・ですよねー?(爆笑)<メモ帳   (2011/5/15 17:42:13)

九重メモ帳と真正面向きあって、うんうん、唸りながら書くといい。そんなオナニー厭ですが。   (2011/5/15 17:42:33)

壱羽秘密のメモ帳結構あるよねwwww?   (2011/5/15 17:42:39)

九重心の中に、沢山wwwwwwwなんか、残して後でみると、ちょっと、全部破って捨ててます。すいません。   (2011/5/15 17:43:13)

壱羽…忘れた頃にうっかり開いて、その中身から一斉放射受けて死亡。そんなトラップが結構あります私のぱそこん。   (2011/5/15 17:44:13)

壱羽で、死ぬ前に、ちょっと寝床作れるように頑張ってみるわ。君も靴を買いに行きたまえ。日が傾いてきてるよ。   (2011/5/15 17:45:01)

壱羽恐らくぼーっと固まってしまったきゅーちゃんを横目に。   (2011/5/15 17:51:19)

壱羽西側の窓から差す西日。部屋の中はオレンジ色、影は所々で薄く濃く。   (2011/5/15 17:52:00)

壱羽スツールから腰を上げると、橙色の中に佇む友人の横顔は其の侭に。ごゆっくり、と。   (2011/5/15 17:55:12)

壱羽壱から九まで。弐から八の御来店も、お待ちしてます。   (2011/5/15 17:56:32)

おしらせ壱羽さんが退室しました。  (2011/5/15 17:56:36)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、九重さんが自動退室しました。  (2011/5/15 18:03:19)

おしらせ壱羽さんが入室しました♪  (2011/5/15 18:17:43)

おしらせ壱羽さんが退室しました。  (2011/5/15 18:18:11)

おしらせ壱羽さんが入室しました♪  (2011/5/16 00:34:09)

壱羽だるーん、と入室。日付は変わってお風呂上がりに。   (2011/5/16 00:34:44)

壱羽いろんなことがスッキリしないまま。   (2011/5/16 00:45:36)

壱羽ちょっとづつちょっとづつ、澱みの様に澱の様に。   (2011/5/16 00:46:17)

壱羽どうやったら、さーーーーっと綺麗に拭えるかも知ってるんだけどねぇ…なかなか自分の思うように事は運ばないものなのです。   (2011/5/16 00:47:07)

壱羽大抵の事を解決する切っ掛けなんてほんのちょっとの事でいいのに、ね。笑   (2011/5/16 01:00:54)

壱羽くすんで綺麗じゃないものは見えないトコに片付けちゃうか、思い切って捨てちゃうか。   (2011/5/16 01:02:57)

壱羽其処に思い出とか未練とかいろんなものが篭ってるとなかなか捨てるとこまで踏み切れ無いんだけど。笑   (2011/5/16 01:04:05)

壱羽ボクの中身はそんなものでいっぱい。steel rackはもう其れが誰の何かも判らなくなった捨てられないものだらけ。   (2011/5/16 01:07:01)

壱羽ただそれらが愛しいモノだってことだけは匂うのだけど。   (2011/5/16 01:09:44)

おしらせ壱羽さんが退室しました。  (2011/5/16 01:09:54)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/5/20 22:53:00)

だらららん、と夜のヒトトキ。   (2011/5/20 22:53:29)

とりあえず、風呂上りの一杯は冷たい焙じ茶。健全健全。   (2011/5/20 22:57:53)

窓からカーテンを揺らすひんやりとした夜風。ベランダにかけた南部風鈴の澄んだ音。   (2011/5/20 23:01:05)

…風鈴のモチーフが、妙にリアルな夏の虫なのを見た時は持ったままちょっと卒倒しそうになったけど、まあそれはもういい。外に掛けてしまえば見えないし。   (2011/5/20 23:02:50)

…ただ、あれだ。緩やかな風の時はリーン、っていうあの綺麗な音なんだけども。風の強い午後、煽られるまま「リリリリリリリリ!」って鳴るのは如何したものか。   (2011/5/20 23:04:40)

下についてる紙?アレを小さくしたら軽減するのかしら…とか思いながら、まあ、今は綺麗な尾を引くような音色だからいんだけど。   (2011/5/20 23:05:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2011/5/20 23:25:49)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/5/22 23:57:16)

夜風が涼しい…というか肌寒い。ふー。   (2011/5/22 23:58:00)

風呂上りの身には心地好かったりもするのだけれど。もう湯冷めするような季節でもあるまいと油断しているワタクシ。   (2011/5/23 00:00:26)

…BGMはなんでだか思い付きで東京スカパラダイスオーケストラ。の、ベスト。   (2011/5/23 00:01:07)

…この曲、仔象の行進っていうタイトルだったのか…   (2011/5/23 00:02:04)

偶にはこう…パス付きの部屋でしなくちゃいけないような悪さを企んではみるものの…   (2011/5/23 00:11:10)

なかなか。最後までするのはメンドクサイのよというか…最後までしちゃったらつまんないなぁ、みたいな。   (2011/5/23 00:11:52)

…見えないところでする内緒話やデバガメなんてのは堪らない蜜の味ってのも知らないわけではないけど。   (2011/5/23 00:13:27)

其れに伴うスリルやリスクなんかもね。   (2011/5/23 00:13:45)

知ってるからこそもうしたくないし、極力しないようにしてんだよねぇ…とか言ってるうちに日付け跨いじゃったな。   (2011/5/23 00:18:11)

ひらり、ふらりと。鬼さん此方と呼ばれる方に。   (2011/5/23 00:20:00)

おしらせさんが退室しました。  (2011/5/23 00:20:44)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/5/23 21:45:59)

ちょいと早めに…つっても22時前か。   (2011/5/23 21:46:33)

遊び時といえばそうなのかもだけど、中途半端といえば中途半端な時間よなぁ…私が遊んでるとこではちょい早い時間帯。   (2011/5/23 21:49:14)

そいや最近おにゃごの状態で回してねんじゃね?…と、ふと気付いてしまった。…生えてくるかしらん。   (2011/5/23 21:53:22)

で。野暮用を片付けつつ、ぼへらー、と。   (2011/5/23 22:07:21)

キャラナリメインで活動してる人というのは、まめでないと出来ないんだろうなぁ…なんてしみじみ思ったりしている真っ最中。   (2011/5/23 22:10:43)

私書とかメールとか。キャラブログ?とか所謂ナリ日記とか。…リアルでもそんなの継続して出来ないのに…!みたいな。笑   (2011/5/23 22:12:36)

デトサ利用して、自Cのマンションとか携帯(転送)とか用意してるお友達がいらっしゃるんですが。ちょっとそういうの考えるのも面白そうだなーと思う反面、作っても利用しないんじゃ虚しくね?という現実に直面したりする。笑   (2011/5/23 22:16:07)

私書なんかのそういうシステムを利用するのは面白くて好きなのですが、如何せん不精なのが良くない…   (2011/5/23 22:17:46)

毎度、継続性と面白味のないアタイでごめんねごめんね、約束事ができなくてごめんねごめんねと思いながら、返事を書くのである。   (2011/5/23 22:23:19)

野暮用の野暮は、私が野暮という事なのである。orz   (2011/5/23 22:25:24)

んし。ちょっくらふらふらしてみんべー。   (2011/5/23 22:29:14)

おしらせさんが退室しました。  (2011/5/23 22:29:19)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/5/27 23:09:42)

壱葉ボンゴレってなんの事だっけ、とグーグル先生に確認するそんな夜。   (2011/5/27 23:17:00)

壱葉遊ぶ場所の下見をしながらのほほーんと。肌寒いなぁ…とか思いながら。   (2011/5/27 23:18:09)

壱葉膝の上に乗ってくれる猫も、後ろから抱き締めてくれる腕にも始終不自由してるもんですからして。ブランケットが手放せねぇー。   (2011/5/27 23:20:46)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、壱葉さんが自動退室しました。  (2011/5/27 23:40:49)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/6/1 22:59:38)

壱葉ぐーたらのほほん。ぐたーらだとまたちょっと違う印象だなァとか思いながら落下。   (2011/6/1 23:00:58)

壱葉お友達お薦めのいろんな街サイトやデトサを見ながら、世の男前達はこういうところを利用していたのか!と目鱗。   (2011/6/1 23:02:33)

壱葉OPENで見かけないとおもたら、そうか、自宅チャとかそういう方法があるのか…と。いろんな裏話をBL先輩に御教授頂きつつ。   (2011/6/1 23:06:14)

壱葉でも登録制じゃないとこが手軽でイイヨネーとか、いきなりの及び腰っぷりではあります。キャラ設定とか考えるのめんどくちゃーい。的な。   (2011/6/1 23:08:28)

壱葉色々ランダム要素で遊べるとこ多くて、もうとにかくお試しでだけ入室したいのですが。   (2011/6/1 23:09:15)

壱葉ちゃんと利用規約に、お試し禁止とか単独入室禁止とか、ロール無しのランダム要素の使用禁止とか、先手打ってあるのが悔しい。笑   (2011/6/1 23:10:03)

壱葉PLチャット、半ナリとしての利用が禁止されてるとこが殆どなので、身内とはいってとにかくいろいろ効果を試すぜー!ってのもイカンぽい。残念。   (2011/6/1 23:12:13)

壱葉紹介してもらったとこの殆どがBL/ML対象なので、ヘテロ利用することができないのもなぁ…や、性別不問で面白そうなとこもあるっちゃーあるけど。   (2011/6/1 23:13:50)

壱葉ランダム効果40種類以上とか書いてあったら、もうそれ見ただけで燃えるんだけどなぁ…<主に中の人が。   (2011/6/1 23:14:54)

壱葉…ていうかですヨ。夜毎眼鏡スーツであっちのお花こっちのお花にふらふらしてるものの、一体どうやって外部サイトに連れ出すのかサッパリわかりゃんですよ。…   (2011/6/1 23:18:42)

壱葉外部に連れ出したら、もう見えない場所でのみ遊ぶ関係になるんじゃねーかとか思うと踏み切れず。   (2011/6/1 23:19:30)

壱葉好きじゃないんだよなあ…不可視な場所でってのは。プレイも雑も。メッセとかそういうツールはまあ、別として。   (2011/6/1 23:22:20)

壱葉で。やつがれはちょいと野暮用を。   (2011/6/1 23:25:12)

壱葉しかしあれだ。ROMはいても人は降りて来ないそんな5kの片隅で。   (2011/6/1 23:39:10)

壱葉…や、自分の部屋なんだから真ん中にいろよっつー。   (2011/6/1 23:39:24)

壱葉さて、と。   (2011/6/1 23:41:34)

壱葉ある日を境にオフラインの侭の君に苦笑いを贈りながら。   (2011/6/1 23:42:05)

おしらせ壱葉さんが退室しました。  (2011/6/1 23:43:01)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/6/3 21:50:41)

壱葉なーにがこんなせせっこましいのかと思ったらペンタブレットが出しっぱなしでした、という。使ったら直ぐに片付けなさい、もう!な気もちで。   (2011/6/3 21:53:24)

壱葉そして窓の外ではナニやら御近所のワンコたちが大合唱をしている…ふ、不審者でも居るんですか?!みたいな。ドッキドキーな夜でござる。   (2011/6/3 21:54:44)

壱葉そいや、久し振りに何時間かかけて所謂最後まで完走しましたけども。どっと疲れたなー。   (2011/6/3 21:57:22)

壱葉やっぱこう、浅く短く適当に。さっくりと。ってのが性にあっとるなぁ、と。   (2011/6/3 21:59:58)

壱葉相手が居るとついついあれもこれもと欲張ってしまいがちになるのを押さえつつ。冗長になると、読むだけでしんどくなって萎えるからねぇ…   (2011/6/3 22:07:43)

壱葉で。相変わらずな数字は動かんわけで。   (2011/6/3 22:18:59)

壱葉数字がポンと増えても其れはそれで怖いので嫌だけども。ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーとただ見られてるだけを気持ちイーと思えるほどには、まだ達観してないので。   (2011/6/3 22:20:39)

おしらせまゆこさんが入室しました♪  (2011/6/3 22:22:06)

壱葉気持ちよくないときは潜るに限るのだ。   (2011/6/3 22:22:36)

まゆこ壱さんこんばんはっ   (2011/6/3 22:22:42)

壱葉やあ?こんばんは?なんでそんな語尾に小さなつをつけて。笑   (2011/6/3 22:23:22)

まゆこ潜っちゃうですか?って、久しぶりなので勢いをつけてみました 笑   (2011/6/3 22:23:49)

壱葉ああ、そうだねぇ、そういや久し振りだねぇ。   (2011/6/3 22:24:05)

まゆこうん。こないだ見かけて入ろうと思ったら、自動退室間際だったみたいで(・ω・`)   (2011/6/3 22:24:44)

壱葉そりゃー申し訳ないー(ФωФ)   (2011/6/3 22:25:32)

まゆこいえっ…って、その目はなんなんですかwひぃっw   (2011/6/3 22:26:05)

壱葉この目は右目と左目。そう特別な視線って程の事もない。特別なものを見る時は、別だけども。   (2011/6/3 22:26:47)

まゆこうん。そうですよね。特に変わり映えのしないあたしですもんね 笑   (2011/6/3 22:28:03)

壱葉何か、久し振りの間に変わり映えするような事はなかったのかねー笑   (2011/6/3 22:28:51)

まゆこうん。変わり映えのするような事かぁ…四十目前になったら、人間そう変われるもんじゃあないですからねぇ(・ω・`)   (2011/6/3 22:30:34)

壱葉…別に人間性の事はイイのだけれども。苦笑   (2011/6/3 22:31:16)

壱葉何かこう、華やかな遊びかたしてきましたーとかそういう。   (2011/6/3 22:31:32)

まゆこくw 苦笑されちゃったw 華やかな遊びかぁ…華やかには遊んでないなぁ。 イメも全然してないです。   (2011/6/3 22:33:16)

壱葉別に誰が40手前でも50手前でも棺桶に片足突っ込んでても、其れは別に文字の上の情報だからそういう話題の流れでもない限り反映させようが無いものーww<苦笑されちゃった   (2011/6/3 22:35:25)

壱葉ちょーごーかけんらんなキャラになりきってました!的な。そういうのも無かったらしい。笑   (2011/6/3 22:35:39)

まゆこうん。確かに 笑 @反映のさせようがない   (2011/6/3 22:36:29)

まゆこ豪華絢爛なキャラか。うん、どっかで挑戦してみるですっ   (2011/6/3 22:37:14)

壱葉さあ、今ここで!   (2011/6/3 22:37:48)

まゆこそんな無茶ぶりっΣ(゜◇゜ノ)ノ   (2011/6/3 22:38:32)

壱葉困難はその大きさが大きいほど、貴女の糧になるのですよ。…タブン。 私の方はそうだねぇ…ルブルでは打ってないけど、他所で何かっちゃー打ってたかねぇ。憂さ晴らし的な感じで。   (2011/6/3 22:40:06)

まゆこと、途中まで打ちかけて、挫折しました…くぅ   (2011/6/3 22:41:26)

壱葉一応打ちかけたという姿勢はすごいなとオモウヨー(ФωФ)   (2011/6/3 22:42:17)

おしらせ九重さんが入室しました♪  (2011/6/3 22:42:44)

九重こんばんはー   (2011/6/3 22:43:09)

まゆこでも、豪華絢爛なことと言ってもスパンコールのねぇちゃんくらいしか、浮かんでこないんですもん(・ω・`)修行します   (2011/6/3 22:43:13)

まゆこと、九重さんこんばんは♪   (2011/6/3 22:43:29)

壱葉ああ、そして他所で何かっちゃーやってる私を知ってる人が。こんばんはーン>九重   (2011/6/3 22:43:49)

九重キュエ、とお読みください…なんちてー。こばわーん。   (2011/6/3 22:43:59)

壱葉…スパンコール。其れははたして豪華なのか…っ。笑   (2011/6/3 22:44:44)

まゆこキュエって、ものすごく凝った読み方だったんだ…脳内変換改めますw   (2011/6/3 22:45:12)

まゆこご、豪華じゃないですか?キラキラ☆ って、もうちょっといいもの食べて生活しなくちゃだめだっ あたし…っ   (2011/6/3 22:45:54)

壱葉いや、私も納豆ご飯とか味付け海苔とか庶民の食事を好んでいるので、食生活は架空の豪華さに関与しない気がするw   (2011/6/3 22:47:35)

まゆこうん。ちゃんとオベンキョするです(・ω・`)   (2011/6/3 22:48:27)

まゆこで、あたしはそろそろ、お暇です♪ 壱さん、ありがとうございました。九重さん、入れ違いで申し訳ありません。   (2011/6/3 22:49:28)

壱葉はい、いってらー。…何処の部屋でも3人目が入ると…の法則は鉄板のようだw   (2011/6/3 22:50:26)

九重まって、いや、ただのココノエだから。キュエは冗談なのよー…。   (2011/6/3 22:50:44)

九重ちょwww、そんなら私が躍り出るし。くるくる回りながら。   (2011/6/3 22:51:03)

まゆこあはは 笑 いってきます 笑 って、脳内変換改め直しておくですっw   (2011/6/3 22:51:37)

まゆこでは、失礼します♪   (2011/6/3 22:51:51)

おしらせまゆこさんが退室しました。  (2011/6/3 22:51:54)

壱葉で、チミも踊るのはステージで踊りたまぃよ笑>きゅーちゃん   (2011/6/3 22:52:52)

九重きゅーちゃんは   (2011/6/3 22:56:16)

九重超ミスやらかして   (2011/6/3 22:56:22)

九重踊れないかもしれないのおおおお。今日は。もう、靴にカミソリ仕込まれたレベルよー。   (2011/6/3 22:56:40)

九重くっそうぅ、と女性にあるまじき罵倒表現をしてみる。   (2011/6/3 22:57:13)

九重このくそが、とか。   (2011/6/3 22:57:17)

壱葉画鋲じゃなくて剃刀なのかよう。トゥシューズが赤く染まるぜ。   (2011/6/3 22:57:54)

壱葉ぶっ殺すぞドチクショウが、とか?   (2011/6/3 22:58:15)

九重今日の伍銭苑は任侠風味でございます(にこやか)ッ、キュー!これいいな。使おうかな。キュー。   (2011/6/3 22:59:01)

九重カミソリなんだよう!痛い。……そうそう。伏せ字を華麗に飛ばす勢いでね。×××が、×××で、とかね。   (2011/6/3 23:00:06)

壱葉…やつがれには関わり合いのねぇこって。然し、其方様のご事情ってぇ物もございやしょうから。<これは任侠ではない   (2011/6/3 23:00:34)

壱葉ふぁーーーーーっく☆!とか、語尾に☆つけとくとどんな汚い言葉も可愛く見えてお薦め☆   (2011/6/3 23:01:21)

九重やつがれ・・…いい言葉だねー。……事故現場にかけつけるためにめっちゃ走って、喉かわきました。アイスコーヒーある?(すとんとスツールに腰を落とし)   (2011/6/3 23:07:10)

九重ふぁーーーーーっく☆キューーーー!!!!   (2011/6/3 23:07:52)

九重どうだ!   (2011/6/3 23:07:59)

壱葉最近はそういう言葉使うようなトコも見当たらんし、出入りもせんけどなー。て、現場集中しなさいよぅ?笑   (2011/6/3 23:08:23)

九重そしてロムさんに超優しくない透明な色を纏ってみる。   (2011/6/3 23:08:30)

九重うん。もう終わった<現場   (2011/6/3 23:08:56)

壱葉どうだ!じゃネーYO☆ (笑いながら広口グラスにクラッシュアイス。ボトル珈琲を注ぎつつ。フレッシュミルクとガムシロップは別添えに。)   (2011/6/3 23:09:34)

九重もういっそ、そういう言葉だけを扱う場所とかに行って見たい、とかっても思う。時々、ぶっちぎりな言葉とか吐きたくなるもん(足をぶらぶらさせる。下駄がカツカツ鳴る)   (2011/6/3 23:09:43)

壱葉江戸くらいまでかしらねぇ…使えるの。大正とかになると、またちょっと趣が変わるじゃない?(小さなグラスにアイス珈琲、自分もちょっぴりお相伴。)   (2011/6/3 23:11:19)

九重いいねぇ、お江戸。女だてらの着流しとかまといたい……あ、冷たそう。美味しそー☆キュー☆、頂きます(取りあげ、軽い会釈を向けるとおちょぼ口をグラスに)…染みる。   (2011/6/3 23:13:50)

壱葉キュー☆って(笑)。   (2011/6/3 23:15:13)

九重可愛いでしょ。なんとなく。そこはかとなく……ッキュー☆   (2011/6/3 23:16:08)

壱葉なんか、なんだっけ…そういう生き物の漫画無かったっけ…ゴマちゃん?笑   (2011/6/3 23:16:35)

壱葉(一口含んだ珈琲は苦く、顰め面。大振りな牛乳瓶を冷蔵庫から取り出すと自分のグラスに注いで…元の量以上に増えた其れに苦笑い)   (2011/6/3 23:18:08)

九重砂糖とミルク忘れた(ガムシロとミルクを両方入れると、卓上で前後左右に当てるグラスの底を動かした。コックリさん状態。良い具合に混ざった珈琲を改めて飲み、にこりと)…少年アシベ。アシベがあれ、主人公なの。   (2011/6/3 23:22:47)

壱葉…ナスビのヘタみたいな子だっけ。…(曖昧な記憶を探りながら、グーグル先生へのお伺いは後回し。)   (2011/6/3 23:24:28)

九重そうそう。それそれ(吹きだしそうな珈琲を何とか飲む。鼻を通るかけるのは愛嬌)…さて、ちょっと旅立ってくるね。後でまた覗くよ―。ごちそうさま(ぼりぼりと頬を膨らませ氷を齧り)   (2011/6/3 23:25:34)

壱葉…ま、間違ってないじゃないか…(不安に駆られてチラリと覗くグーグル先生の懐。やっぱりナスビじゃんか、と胸を張り)あいよ、いってらーぃ?おきばりー?笑   (2011/6/3 23:27:08)

九重きばるーーー(手をひらひら振り)…あ、お手洗いに行く所だった。間違えた☆キュー(なんぞと言いつつ、戸口から外へ)   (2011/6/3 23:29:29)

おしらせ九重さんが退室しました。  (2011/6/3 23:29:33)

壱葉さて、と…取りあえずまあ。苦い珈琲も飲んだし、今度は甘いもんでも探しに行くかねぇ☆(時間を掛けて干したグラスはステンレス・シンクの中に。)   (2011/6/3 23:32:30)

おしらせ壱葉さんが退室しました。  (2011/6/3 23:32:40)

おしらせ九重さんが入室しました♪  (2011/6/6 00:03:33)

九重主に差し入れのみにて……(風呂敷包み。鮮やかな緋色の地にひらりとした尻尾が染め抜いてある、夏の観賞魚が描かれたそれをカウンターへ。中身はまた後日明かそうとメモを張りつけ)   (2011/6/6 00:05:55)

九重あー…、でもせっかく来たから、茶の一杯だけ。お願いしまぁす(脇の店員へ荷物を預け注文を一品)…玉露入りの緑茶、冷たいので。   (2011/6/6 00:06:55)

九重ありがとう(きゅきゅ、と余韻もなく飲み干し唇を指先で一拭い)…ごちそうさま。お代は此処においておくわ。忙しなくて御免なさいね。   (2011/6/6 00:08:59)

九重また、ゆるりと(席を立ち、戸口へと。出際に頭を垂れる会釈を一つ)   (2011/6/6 00:09:44)

おしらせ九重さんが退室しました。  (2011/6/6 00:09:50)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/6/7 23:39:00)

壱葉きゅーちゃん来てくれてたのかー。(カウンターテーブルに置かれた風呂敷包みを前に。)   (2011/6/7 23:41:47)

壱葉此れは中に持って入ってから、にへにへしながら開けよう…ふふふ。(恭しい手付きでそっと持ち上げると、カウンターの内側へ。)   (2011/6/7 23:44:51)

壱葉今日は病院に行ったりちょっとバタバタしてましたが、うん。雨降られなくてよかったー。   (2011/6/7 23:46:51)

壱葉診察受付の10分前に既に10人くらい人が居てくらくらしましたが。文庫本一冊バックに放り込んで行ってよかった。   (2011/6/7 23:48:15)

壱葉待合スペースのちょっと硬めのソファで読んでいたのは宮部さんの初ものがたり。お江戸もの。   (2011/6/7 23:49:15)

壱葉とにかくやたら稲荷寿司と鰹の刺身が食べたくなって困る。そんな本。笑   (2011/6/7 23:49:58)

壱葉久し振りに入ったブコフで買ったのだけど、研磨する時に紐栞までやっちゃったみたいで、紐が切れているのが難。   (2011/6/7 23:54:08)

壱葉ちょっと何年かぶりに、布のブックカバーでも買おうかと思った、そんな感じで。   (2011/6/7 23:54:54)

壱葉和紙かなんかでちゃちゃっと作ってもいいんだけどねぇ…   (2011/6/7 23:58:48)

壱葉お江戸ものは言い回しが面白い。描写が、というか、登場人物の動きも粋で。   (2011/6/7 23:59:55)

壱葉描写が視線で追えるので、判りやすいなぁっていうのもあったし。…ああ、鰹が食べたい。笑   (2011/6/8 00:00:53)

壱葉蕪汁とかすいとん汁とか。作ってみたくなるじゃぁないか、みたいな。   (2011/6/8 00:03:27)

おしらせ九重さんが入室しました♪  (2011/6/8 00:06:02)

壱葉病院からの帰りも、帰宅ルートは幾つかあるんだけど、バス亭で20分バスを待ってみたり。そんな日でござった。   (2011/6/8 00:06:28)

九重そんなコト言ってるから、見えない暖簾を掻きあげてしまったよ(はらり)   (2011/6/8 00:06:53)

壱葉やー。紅牡丹の君。こんばんわ。スツールじゃなく腰掛とか言っちゃうよ。笑   (2011/6/8 00:07:38)

九重そんな君は、朝顔か露草か…。Tシャツとジーンズをさらりと着替えようじゃないか。着物とかに。…そして頼むのは、団子と番茶。   (2011/6/8 00:10:18)

壱葉紅牡丹じゃ気張りすぎてて野暮ったいな。時期も終いだけど躑躅の方が好かったか。携帯に優しくない漢字。(ぽってりとした湯飲みにちんちんに沸かした熱い番茶を注いで差し出しつつ。)白玉団子なら。餡子で?黒蜜で?   (2011/6/8 00:11:36)

九重いやー、実はアジサイだったりしたんだ(爆)色思いだせんかって(ふるりと揺らぐ湯気を手元に寄せるよう、頂いて)ありがとー。……え、白玉くれんの。ソフトクリームとかつけて。餡はつぶ。   (2011/6/8 00:13:29)

九重&杏。…あんみつとか、シンプルなので頂きたい、という時と、これでもかと盛りつけたい時がある。…でもこんど、豆かん、持ってくるね。美味しいのがあるのよ。(頂きます、と掌と指先で湯呑を支えてまずは一口)   (2011/6/8 00:15:12)

壱葉露草色の着物の衿は少し大きめに抜いて。浴衣にはまだ早いかなぁ…髪も上げてしまおう。(くるりと髪を纏めて、簪がないのに気付くが取りあえず朱塗りの箸で刺し留める。)ソフトクリームメーカーはまだ出してないから、カップアイスのせたげる。…今日は、どんな一日だった?   (2011/6/8 00:15:14)

九重ありがとーう(にっこりと笑い「美味しい」と一言。脚をぶらぶらさせたいのを我慢しつつ)今日は、満員電車が蒸し上がってたよ。会社の窓から見る景色も全部、白くけぶってる感じ。あれが全部湿気なのかとおののいてた。   (2011/6/8 00:16:48)

壱葉(陶器の鉢に柔柔な白玉団子と白蜜を少し。透明なタッパーウェアからカレースプーンで掬った粒餡をぽてりとのせて、杏を飾って。)…いろんな人の身体から立ち上る湿気、だったら、やーだなぁ…(苦笑いを浮かべながら、ハーゲンダッツのバニラをぽとんと。)はい、どうぞ。寒天は今日はナシ。   (2011/6/8 00:19:00)

九重電車の中のは間違いなく、人の体の湿気だったと思う。皆ハンカチで拭いまくってたし。ひざ裏から汗が流れそうだったよ……。行きだけで何か、生気が無くなった(笑い、柔らかな手触りの鉢の中身が彩られて行くのを待つ)はいな。これで十分。しかも、ダッツなんて。んー、頂きます(スプーンを取りあげ、橙の杏を一掬い)   (2011/6/8 00:25:12)

壱葉ううう。早く梅雨明けないかなぁ…灼熱の真夏も苦手っちゃー苦手なんだけどさ。(自分の鉢にも同じもの。ただし、餡子少な目、蜜は黒蜜。つるん、と白玉を一口)…キンキンに冷やしたところてんをちゅるるーんと食べて美味しいと感じるほどには、まだ暑くないんだよねぇ…   (2011/6/8 00:27:24)

九重え、梅雨ってもう入ったの(アイスクリ―ムを至福の顔で口へ。あーん、というより、あがぁという勢い)苦手でも、まだ、なんだ、叩きつける陽射しの方がまし。あの、何とも言えなさが体力を奪うわ……精神力と……。ああ、それすっごい美味しそう。歯に染みそうなほど凍らせたいなー。そしたら冷凍ミカン食べにくるよ。   (2011/6/8 00:30:38)

壱葉…ほら。こっちは湿度がすごいからね、夏。ぺったりするような。(盆地だからかねぇ、と少し遠い目線。それはまるで去年の夏を思い出すかのようにも。)真夜中に汗だくになりながら涼しい描写をカタカタするわけよ、水分補給しながら。笑   (2011/6/8 00:32:30)

九重もやしの子だから、ガンガンに冷房を効かせながら、外の暑い描写をしてみたりもいたします。時々窓を開けて……。湿度想像するだにすごそう。背中から湿気が立ち上って、翼みたいに見えるんじゃないの?――違うか。こっちは、多分、そっちもだろうけど、ビルの間の乱反射っつか、アスファルトで熱がえしされるのが……もうね(白玉に、ちゅーしつつ食べる)   (2011/6/8 00:34:45)

壱葉そっちからこっちに、避暑目的で観光に来る人のハートを叩いて砕く湿度だよ。熱波だろうけど、まだ乾いてる分そっちのがましだと思う。(エアコンはほら。冷えすぎるから。とか言い訳しつつ)…グラスに氷ギッチギチに詰めてさ。サイダーとかソーダ、とか、なんかそんな片仮名が似合う季節。それっぽく、炭酸水なんて言い方も割と結構、グっときていーんだけど。   (2011/6/8 00:37:30)

九重私は、湿度しってるから夏は―――夏はご遠慮する。やっぱり秋&冬!冬は寒いけど、寒いのはいい。……何をおっしゃいますやら、同じ日本だもん、乾いてナイナイ。なんていうかじめっと暑いよ。そのままだけど。……それいい。小枝を荒く組んだコースターとかに乗せて出して下さい。ミントの葉ぁも入れて下さい。ラムネもいいね。こう、そそるよね。夏の飲料。   (2011/6/8 00:40:11)

九重ハッ……また全レス返しがががー(スプンから落ちそうなアイスをはっし!とくわえる)……しまーったぁ。   (2011/6/8 00:42:17)

壱葉見た目とか音とかね。そういうのに涼を求めたくなる…ぶっちゃけ、逃避?6月末から7月になると、市内の繁華街で祇園囃子があちら此方で聞けるんだけどね。今時はCDとかなんだけど。それ聞くと、嗚呼、夏が来た…と思う。そして徐に蚊取線香点けてお昼にお素麺とか食べるのだよ。   (2011/6/8 00:43:04)

壱葉もうそれ、サービス精神的な癖だよね?(笑いながらスプーンの先端でズビシ☆)   (2011/6/8 00:43:52)

九重いいなぁ。そういう和の風情でもって、季節を知るっていうの。羨ましい。こっちは、暑い中、余計にラーメンを食べて暑いのに立ち向かう…。何で季節感感じるだろう…。クールビズ開始から感じるなんて、あんまりにあんまりだわ…(あんこをすくって杏と一緒に口へ)……うま。   (2011/6/8 00:47:19)

九重(じと眼)……いつか、蹴れるよーになるんだも。   (2011/6/8 00:47:37)

壱葉団扇で扇いで、風鈴チリン。水風呂行水、ベビーパウダーばっふばふーな昭和の夏を自分一人(此処大事)で演出すんの好きなの。笑。………や、Bossa聞きながらアイスコーヒー飲んでふふーんとか云うのも好きだけどもよ?w(蹴り倒せるようになればイーネ?と語尾上がりに。)   (2011/6/8 00:49:20)

九重うちは、大家さんのグリーンカーテンで癒されて、打ち水で癒されて……と借り物で間に合わせを。あ、ゴザ敷いたりはする。そして、冷茶を水出しで飲む。今年は珈琲も水出ししてみたい。……蹴り倒せるように、夏の終わりまでには!   (2011/6/8 00:51:27)

壱葉いーじゃない、自分ちできっちりお持て成ししてた頃の癖なんだし。そういう対複数戦略(笑)とかのテクってのは、抜けたら抜けたでそれは淋しいじゃぁないか。主に私が。   (2011/6/8 00:52:53)

壱葉グリーンカーテンなぁ…通りに面した花壇に風船蔓を植えたいんだけど、アブラムシが付いたらヤだからさー…簾は掛けてあるんだけど。   (2011/6/8 00:54:13)

九重そうだけどさー…(口をとんがらせ)……あ、そうか。よし。じゃあこれはこれで、宝に……(すぐ調子に乗る(爆)   (2011/6/8 00:57:58)

壱葉のっとけのっとけー。のッてるとこを後ろからそっと押すのが、醍醐味じゃぁないか。(言い乍ら上を見上げてROMのお星様に「ねぇ?」なんてニコリと。)   (2011/6/8 00:59:04)

九重ああ、ここ半年くらいで、割と圧してくれたよね(爆笑)押させたともいう。アハハ、押されるのも、割と嫌いじゃないよ。そーゆーのも愉しまないとね!(お星様見上げ)   (2011/6/8 01:00:30)

壱葉ダチョウ倶楽部方式だよ、そりゃぁ押すよー?笑 …落ちなくちゃ、痛さが判んないこともあるじゃなーい?(ウフフ☆と微笑み。でも目は笑ってないかもしれない。笑)…痛かった?笑   (2011/6/8 01:02:16)

九重そうそう。落ちて痛さが判って―――…。うん、段々落ちないのを覚えるようになりました(笑)いやー。痛いっていうか。わかった感が強かったから。   (2011/6/8 01:04:32)

壱葉決して自分にMasochismがないとは言えないからなぁ…ただほら。好きな痛さの種類が違うから、君と僕。笑 いーんだよ、うん。痛いのもスパイスだから。ただほら。イラつく痛さってのは、愉しいかどうかっちゅー話よ。笑   (2011/6/8 01:05:51)

九重Adism……Sが抜けて、アディダスみたいになった。   (2011/6/8 01:08:14)

壱葉なんかすごい新しい何かみたいじゃないか…。   (2011/6/8 01:08:48)

九重それは万民が違うと思うよ。…イラつく。ああ、うん、そういうこともあったあった。ありまくった(爆)…必要な痛みなら、割と受けられるようになりました。   (2011/6/8 01:09:07)

壱葉納得して愉しめる痛みならアリです。どーみても無いと判断した時は笑顔で押すよ、此れからも。(チン☆とお行儀悪く陶器の器を銀匙で叩くと思うよりも濁りの少ない澄んだ音。口直しに、と小振りなグラスに冷たい緑茶を注いで注いで出し)で、25時まわったか~…そろそろあれかね、人が動き出す時間かね。   (2011/6/8 01:10:34)

九重そうだね。今ならそうだねと言えるよ!選別眼が鍛えられました………多分、去年の今頃よりはね☆ありがとう。そんな君の友情が素直に、有難いし、嬉しいっす。他の人が何かもし行っても、真意は我にあり~。おお、良い音。いいね、さっぱりと一口頂きます。25時のシンデレラ。そろそろ、我らも参りますか?(ごち、とグラスを置いて)   (2011/6/8 01:12:24)

壱葉5月は引越しとかの反動とストレス発散でバカみたいに回したからなぁ、私…(空いた器をカチャカチャとシンクへ移動。洗い物は、きっと誰かがするはず)…そろそろ、あたいのソロルのネタが切れるよ…!爆   (2011/6/8 01:13:57)

九重切れたら、新しいネタを提供しようじゃないか。人間の数だけ、ロールってあるんだよ(シンクで片付けるのをのんびりと、肘づえ着いて背中を眺めつつ)   (2011/6/8 01:15:29)

壱葉うわやだ、何それカッコイイ。今度何処かで言おう。<人間の数だけ、ロールってあるんだよ   (2011/6/8 01:16:47)

九重と思うんだけどなー。理屈から言ったら。コピペとか真似っこばっかりしてたら知らんよ!?   (2011/6/8 01:17:26)

壱葉まぁ、ねぇ…量産型には量産型の愉しみ方があって好いと思っちゃーいるけど。楽だし。(もう一度、銀匙で今度はグラスの口を軽く叩く。と、露草色の着物は一瞬でスーツに。簪代わりの朱色は冷たいフレームの眼鏡に。)…他の誰かと区別がつかないような、そんな態を演じる気はないけど。   (2011/6/8 01:20:19)

九重量産でもおもろいよ。それにはそれの良さがあるし、自分もそれだとも思ってます。でも、なー・……飽きるじゃんか。詰まらんじゃんか。プライドはいらんが、誇りはいると思ったりもしますで。   (2011/6/8 01:21:53)

壱葉カッコワルイのは現実だけで充分、というわけで。宜しければお手を。昏い夜の道行きに?   (2011/6/8 01:22:30)

九重喜んでお隣に。出来ごと&事件、相伴で(スツールから滑り降りて、にっこりと手を差しだして)   (2011/6/8 01:23:49)

壱葉…事件は、やーだなぁ…(ボソリと呟き手に手を取って。足取りはゆったりと、どの歩幅にも合わせられるように。)   (2011/6/8 01:24:54)

九重愉しい、美味しい、事件だってばー(クスクス笑って、相手の足取りにリズムつけるよう、不規則にフラフラと)   (2011/6/8 01:27:51)

おしらせ壱葉さんが退室しました。  (2011/6/8 01:28:06)

おしらせ九重さんが退室しました。  (2011/6/8 01:30:43)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/6/9 23:34:13)

壱葉緋色の風呂敷包みの中身を吟味しつつ。   (2011/6/9 23:35:37)

壱葉こう色々可愛らしいものを眺めていると、顔が緩むねってなもんで。   (2011/6/9 23:36:46)

壱葉しかし、この六面賽子は。(掌の上で転がすのは風呂敷包みの中に忍ばせてあった緋色のサイコロひとつ)この目はどうなんだろうか…笑   (2011/6/9 23:42:18)

壱葉冒険・本能・理性・友情・封印・成り行き…『ロールに活用してね☆』って。   (2011/6/9 23:43:33)

2011年05月11日 22時50分 ~ 2011年06月09日 23時43分 の過去ログ
伍銭苑
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>