チャット ルブル

「【オタ】海賊戦隊ゴーカイジャー」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 雑談  特撮  オタ


2011年06月17日 18時58分 ~ 2011年08月17日 20時38分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

番場壮吉ヒマ人レンジャーズ(笑)   (2011/6/17 18:58:10)

番場壮吉人が話ししてるの邪魔してるようにしか見えん >ROM   (2011/6/17 18:58:50)

番場壮吉現れては消えるの繰り返し(笑)   (2011/6/17 18:59:31)

番場壮吉よほどヒマとしか思えない >ROM   (2011/6/17 19:00:02)

番場壮吉バスコが召喚した6人目の戦士達の存在感は圧巻でした^^   (2011/6/17 19:01:12)

番場壮吉さすがにシグナルマンやズバーンなどの元から着ぐるみ戦士がいないのは別扱いなんですね。ゴセイナイトはいたけどね   (2011/6/17 19:02:33)

番場壮吉タックルボーイやニンジャマン、ゴローダーGT、ダイゴヨウとか整備や封印、あるいはダイゴヨウなど日常に溶け込んでそう(笑)   (2011/6/17 19:04:26)

番場壮吉巨大ロボもですが、おそらく着ぐるみがもう存在してないキャラもいるでしょうね(泣)   (2011/6/17 19:05:17)

番場壮吉6人目の戦士は本来の五人とは異なるポジションですから、あれだけ揃うとしかも本気で戦うと敵にしたくない相手とわかる   (2011/6/17 19:07:35)

番場壮吉『ハリケン VS ガオ』で暗黒七本槍がオリジナルのままにハリケンと戦ったのはあった   (2011/6/17 19:09:02)

番場壮吉オリジナルの能力や武器をそのまま使えるのは強みだけど、敵に回すと恐ろしいのはレンジャーキーも両刃の剣ということかも?   (2011/6/17 19:11:02)

番場壮吉レジェンド大戦時に戦隊の能力や武器はレンジャーキーとして宇宙に散らばったということでしょうね?   (2011/6/17 19:11:54)

番場壮吉アカレッドがレンジャーキーとして封印した可能性もありますね   (2011/6/17 19:12:36)

番場壮吉少しずつレジェンドとは別にゴーカイ側も話が繋がってきていますね   (2011/6/17 19:13:32)

番場壮吉赤の海賊団が三人と一羽(笑)という構成もスゴイ(笑)   (2011/6/17 19:14:58)

番場壮吉アカレッドさんにしたら、マーベラスもバスコも次代を担う戦士として見込んだんでしょうが、バスコが裏切ったのは裏目に出たのは痛かったでしょうね(T-T)   (2011/6/17 19:16:35)

番場壮吉……ということは田村ゆかりさん演じるナビィ(鳥)は元はアカレッドの相棒だったてことかな?   (2011/6/17 19:17:58)

番場壮吉物語の流れを追ったら、たぶんそうなりますね   (2011/6/17 19:18:36)

番場壮吉モバイレーツやゴーカイマシンをアカレッドが製作したなら、レンジャーキーにより各戦隊の能力を使えるのも納得いきますね   (2011/6/17 19:20:23)

番場壮吉各戦隊の能力や武器をキーとして封印?し、次代の戦士達……すなわちゴーカイジャーとなる者に託し預けた……?   (2011/6/17 19:21:43)

番場壮吉『ゴーカイジャー』の世界ではたぶんにオリジナルとは違い死んだはずや行方不明となった戦士達は生きてたか、レジェンド大戦時に甦ったかしたのでしょうか   (2011/6/17 19:24:09)

番場壮吉どうやらゴーカイシルバーの豪獣神にはジュウレンジャーの力が宿ってるみたいで優遇されてるよう   (2011/6/17 19:26:19)

番場壮吉『ジュウレンジャー』で『ターボレンジャー』時に不完全だったファンタジー戦隊が確立されましたからね   (2011/6/17 19:27:33)

番場壮吉『ジュウレンジャー』の場合はさらに前番組が『ジェットマン』だったことがあり戦隊が変わりつつある時期のひとつだったかも   (2011/6/17 19:29:06)

番場壮吉『ジュウレンジャー』でそれまで試験的だった6人目の戦士の投入やロボがメカではない守護獣と位置づけたり……結構ガオ以降の21世紀戦隊に影響を残してますね   (2011/6/17 19:30:50)

番場壮吉また『ジュウレンジャー』のメイや『カクレンジャー』の鶴姫以降やや戦隊ヒロインも変わり位置が異なってましたね   (2011/6/17 19:32:20)

番場壮吉それまでがやや大人っぽい女優系からアイドルっぽい感じになった点はあったかも(笑)   (2011/6/17 19:33:13)

番場壮吉『ギンガマン』のギンガピンク・サヤ役の宮澤寿理さんもグラビア出身だったような?   (2011/6/17 19:34:40)

番場壮吉『メガレンジャー』もですが、だんだんと戦闘のプロから視聴者に身近な等身大なキャラになる時期だったかも 90年代の戦隊は?   (2011/6/17 19:36:30)

番場壮吉  (2011/6/17 19:38:22)

番場壮吉  (2011/6/17 19:38:33)

番場壮吉  (2011/6/17 19:38:43)

番場壮吉  (2011/6/17 19:38:53)

番場壮吉  (2011/6/17 19:39:06)

番場壮吉  (2011/6/17 19:39:15)

番場壮吉  (2011/6/17 19:39:32)

番場壮吉  (2011/6/17 19:39:41)

番場壮吉  (2011/6/17 19:39:54)

番場壮吉  (2011/6/17 19:40:03)

番場壮吉  (2011/6/17 19:41:35)

番場壮吉  (2011/6/17 19:41:46)

番場壮吉  (2011/6/17 19:41:54)

番場壮吉  (2011/6/17 19:42:04)

番場壮吉  (2011/6/17 19:42:12)

番場壮吉  (2011/6/17 19:42:21)

番場壮吉  (2011/6/17 19:42:28)

番場壮吉  (2011/6/17 19:42:39)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/17 19:43:13)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/17 19:44:21)

番場壮吉話すことないなら来るな、ROM!   (2011/6/17 19:44:47)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/17 19:45:20)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/17 22:22:57)

番場壮吉食玩の『全速前進 合体ゴーカイガレオン』でゴーカイトレーラーの収納位置を何とかしてほしかった   (2011/6/17 22:24:35)

番場壮吉ガレオンがデフォルメされてるのはしかたないけど、トレーラーもせめて後部部分に収納できたほうがよかった気がする   (2011/6/17 22:26:27)

番場壮吉さすがに付属のゴーカイマシンで重ねるのが無理なのはしかたない(苦笑)   (2011/6/17 22:27:30)

番場壮吉ふと思ったが一昨年のライダーのリボルギャリーは二回発売されたけど、ガレオンもあるんでしょう?   (2011/6/17 22:29:02)

番場壮吉シルバーや豪獣神を付けた別版かな?   (2011/6/17 22:29:40)

番場壮吉あるとすればだけどね?(苦笑)   (2011/6/17 22:30:04)

番場壮吉ただせめてガレオンも前部部分は塗装処理にしてほしかったですね(苦笑)、シールが貼り難い   (2011/6/17 22:31:34)

番場壮吉何故かウチのガレオンは円谷のジャンボット(二体目)と並んでいる   (2011/6/17 22:32:46)

番場壮吉あまり戦隊と違う話はいけないですね   (2011/6/17 22:33:45)

番場壮吉再び失礼します   (2011/6/17 22:33:58)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/17 22:34:27)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/17 23:46:04)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/17 23:46:58)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 06:29:07)

番場壮吉来月はミニプラ・豪獣神の発売♪   (2011/6/18 06:29:50)

番場壮吉相変わらずパーツ分割が上半身、両腕、下半身と妙な売り方みたいになるらしい   (2011/6/18 06:30:48)

番場壮吉豪獣神はジュウレンジャーの力で発現するみたいですね   (2011/6/18 06:31:44)

番場壮吉恐竜系ということならアバレの力も入ってるんでしょうか?   (2011/6/18 06:32:39)

番場壮吉豪獣神のデザインを見たらアバレンオーの意匠も入ってるみたい   (2011/6/18 06:33:20)

番場壮吉ゴーカイオーとはスーパー合体はしないみたいだけど、左右の腕で合体するみたいかな?   (2011/6/18 06:34:47)

番場壮吉来るな、ROM!朝からうざい   (2011/6/18 06:35:19)

番場壮吉興味ないんでしょう?帰ってママのミルクでも飲んでろ!   (2011/6/18 06:36:11)

番場壮吉朝からROMのせいで気分を壊すわ   (2011/6/18 06:38:20)

番場壮吉  (2011/6/18 06:38:30)

番場壮吉  (2011/6/18 06:38:42)

番場壮吉  (2011/6/18 06:38:50)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:01)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:13)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:20)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:27)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:37)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:51)

番場壮吉  (2011/6/18 06:39:59)

番場壮吉また来た!キモい >ROM   (2011/6/18 06:40:17)

番場壮吉  (2011/6/18 06:40:27)

番場壮吉  (2011/6/18 06:40:35)

番場壮吉  (2011/6/18 06:40:47)

番場壮吉  (2011/6/18 06:40:55)

番場壮吉興味ないなら来んなよ!   (2011/6/18 06:41:11)

番場壮吉  (2011/6/18 06:41:28)

番場壮吉究極のヒマ人 >ROM(笑)   (2011/6/18 06:41:54)

番場壮吉  (2011/6/18 06:42:13)

番場壮吉  (2011/6/18 06:42:21)

番場壮吉  (2011/6/18 06:42:29)

番場壮吉  (2011/6/18 06:42:37)

番場壮吉学習能力のない >ROM(爆)   (2011/6/18 06:43:04)

番場壮吉  (2011/6/18 06:43:16)

番場壮吉  (2011/6/18 06:43:24)

番場壮吉  (2011/6/18 06:43:36)

番場壮吉  (2011/6/18 06:43:45)

番場壮吉  (2011/6/18 06:43:53)

番場壮吉  (2011/6/18 06:44:04)

番場壮吉  (2011/6/18 06:44:12)

番場壮吉  (2011/6/18 06:44:26)

番場壮吉  (2011/6/18 06:44:39)

番場壮吉  (2011/6/18 06:44:47)

番場壮吉  (2011/6/18 06:44:54)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:07)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:14)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:21)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:27)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:33)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:45)

番場壮吉  (2011/6/18 06:45:54)

番場壮吉  (2011/6/18 06:46:04)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 06:46:25)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 06:54:27)

番場壮吉ビックボンバー!(笑)   (2011/6/18 06:54:51)

番場壮吉ジャッカーハリケーン!(笑)   (2011/6/18 06:55:12)

番場壮吉ジャッカーだけ本来は変身カプセルがないと変身できないんだっけ?ビックワンは別ですが   (2011/6/18 06:56:10)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 06:56:47)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 07:12:22)

番場壮吉うわっ!キモい!またROMがいる!!   (2011/6/18 07:12:47)

番場壮吉ストーカーか?   (2011/6/18 07:13:03)

番場壮吉気持ち悪いんだよ!人の先々までにいてさ!   (2011/6/18 07:13:31)

番場壮吉待ち伏せ?   (2011/6/18 07:13:43)

番場壮吉興味ないなら出てけよ!   (2011/6/18 07:14:10)

番場壮吉うざいし……キモいし!   (2011/6/18 07:14:37)

番場壮吉何がしたいん?   (2011/6/18 07:14:58)

番場壮吉ふたりしてキモい(≧ω≦)   (2011/6/18 07:15:19)

番場壮吉興味ないのに……ただ覗くだけ……(笑)   (2011/6/18 07:15:51)

番場壮吉バカはバカと出来てろ!   (2011/6/18 07:16:18)

番場壮吉あ~バカの相手はヤダ!ヤダ!   (2011/6/18 07:17:22)

番場壮吉興味ないのに他人の話を聞いて飽きたら消える~ひゅ~ドロン!(笑)   (2011/6/18 07:18:11)

番場壮吉荒らしと変わんない!あんたら!!   (2011/6/18 07:18:48)

番場壮吉なに?ふたりはカップル?熱いね~?   (2011/6/18 07:19:25)

番場壮吉名無しのROMさんカップルにおめでとう~♪   (2011/6/18 07:19:46)

番場壮吉正直にうざいわ~   (2011/6/18 07:20:14)

番場壮吉モニターの向こうでどんな表情をしてるかわからんけど!   (2011/6/18 07:20:55)

番場壮吉なんなん?あんたら??   (2011/6/18 07:21:19)

番場壮吉会話にも参加しない?飽きたら消える?   (2011/6/18 07:21:45)

番場壮吉身勝手だな~!   (2011/6/18 07:21:59)

番場壮吉おまえらROMが待ち伏せしてたら入りづらいじゃ!   (2011/6/18 07:22:40)

番場壮吉ん?三角関係誕生かな   (2011/6/18 07:23:14)

番場壮吉愛人の登場~パチパチ♪   (2011/6/18 07:23:39)

番場壮吉愛人さん消えたね(笑)   (2011/6/18 07:23:56)

番場壮吉あ~飽きた~つまんないわ、あんたら   (2011/6/18 07:24:33)

番場壮吉あまりに表情が無さすぎるわ   (2011/6/18 07:25:02)

番場壮吉一回さ~自分の顔を鏡で見たら、モニター越しじゃなく~鏡で?   (2011/6/18 07:25:48)

番場壮吉顔にROMってあるよ?   (2011/6/18 07:26:13)

番場壮吉誰でもない名無しのROMって(笑)   (2011/6/18 07:26:40)

番場壮吉また愛人が来たね~パチパチ♪   (2011/6/18 07:27:08)

番場壮吉また消えた~♪カップル関係やばいの?   (2011/6/18 07:27:30)

番場壮吉ホントに一回ネカフェか自宅か知らんけど、   (2011/6/18 07:28:11)

番場壮吉鏡くらい見たら?健康に悪いよ~?   (2011/6/18 07:28:36)

番場壮吉モニター越しの文字と自分の表情だけでいいの~?   (2011/6/18 07:29:13)

番場壮吉うわ~四人もおる~(笑)   (2011/6/18 07:29:36)

番場壮吉バカがバカをまた連れて来た~学習能力無し~!   (2011/6/18 07:30:06)

番場壮吉また増えた~五人揃ってROMレンジャー結成!(笑)   (2011/6/18 07:30:48)

番場壮吉あ~一人消えた(笑)   (2011/6/18 07:31:07)

番場壮吉一回さモニター離れて自分の顔見てご覧よ?   (2011/6/18 07:31:44)

番場壮吉カッコイイとか悪いとかじゃなく人間の顔してないかもよ?人間としてさ   (2011/6/18 07:32:33)

番場壮吉はぁ~~、ダメ!ホントに飽きたわ   (2011/6/18 07:33:26)

番場壮吉あんたらホントに無表情だわ   (2011/6/18 07:33:43)

番場壮吉人間と会話してる気分すら無いわ   (2011/6/18 07:34:08)

番場壮吉ホントに名無しのROMさんになるよ?   (2011/6/18 07:34:31)

番場壮吉影で人のことをどうせ言ってんでしょう?   (2011/6/18 07:35:14)

番場壮吉オタかバカとか~アホとか~   (2011/6/18 07:35:38)

番場壮吉やれやれ……   (2011/6/18 07:36:00)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 07:36:27)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 07:41:14)

番場壮吉あれ……?ひとり減ってるよ?   (2011/6/18 07:41:36)

番場壮吉ぼく?一人ぼっち?はい、チョコレート♪(笑)   (2011/6/18 07:42:08)

番場壮吉別れたの?捨てられたのかな?   (2011/6/18 07:42:34)

番場壮吉あなたの恋人?別の部屋で待ち伏せしてましたよ   (2011/6/18 07:43:59)

番場壮吉正直、やめて欲しいわ、入りづらいし   (2011/6/18 07:44:32)

番場壮吉何がおもろいか知らんけど???   (2011/6/18 07:45:08)

番場壮吉人間なら口と手があるんだから会話出来るっしょ?   (2011/6/18 07:45:46)

番場壮吉言ってる意味わかるかな?   (2011/6/18 07:46:14)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、番場壮吉さんが自動退室しました。  (2011/6/18 08:06:18)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 08:08:34)

番場壮吉なんでまだいんの?ヒマ過ぎない?   (2011/6/18 08:08:56)

番場壮吉あんたのもう一人の相方も別の部屋で待ち伏せしてるし?   (2011/6/18 08:09:30)

番場壮吉いっそのこと名前を山田ROM太郎に変えたら?   (2011/6/18 08:10:12)

番場壮吉それじゃ山田太郎さんに悪いわ(笑)   (2011/6/18 08:10:34)

番場壮吉まあ……ROMしてる人に名前なんか要らないんでしょう?親から貰った名前なのに?   (2011/6/18 08:11:24)

番場壮吉ホントにつまんないわ……あんたら……   (2011/6/18 08:11:59)

番場壮吉手だけマウス動かして移動は出来る   (2011/6/18 08:12:31)

番場壮吉でも口は無い   (2011/6/18 08:12:44)

番場壮吉マスクして花粉症ですか?   (2011/6/18 08:13:04)

番場壮吉光戦隊マスクマン!って違うし~(笑)   (2011/6/18 08:13:38)

番場壮吉あんたらは名無し戦隊ROMレンジャーが精一杯の抵抗(笑)   (2011/6/18 08:14:13)

番場壮吉影でひとのいないところでチャットや現実の人間をバカにしてるの!わかる?   (2011/6/18 08:14:54)

番場壮吉モニターの向こうでどんな表情してんのさ?   (2011/6/18 08:15:30)

番場壮吉喜怒哀楽もないよ?人間なのに?   (2011/6/18 08:15:50)

番場壮吉喜怒哀楽って人間や猿とかごく一部の動物にしか表現できないんだよ?   (2011/6/18 08:16:41)

番場壮吉でもあんたらはROMという無機質な存在!表情すらないんだよ!   (2011/6/18 08:17:25)

番場壮吉あ~、つまんないね~   (2011/6/18 08:17:58)

番場壮吉モニター離れた?   (2011/6/18 08:18:11)

番場壮吉いっぺん洗面所行って見て来たら??   (2011/6/18 08:18:39)

番場壮吉ROM専のあんたらも嫌われてるって自覚してる?   (2011/6/18 08:19:20)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、番場壮吉さんが自動退室しました。  (2011/6/18 08:39:23)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 08:47:54)

番場壮吉まだ、おるやないかい~(笑)   (2011/6/18 08:48:15)

番場壮吉よほどのヒマ過ぎるんとちゃう?それとも自分がROMしてないと部屋が無くなるのが嫌なん?   (2011/6/18 08:49:06)

番場壮吉戦隊ヒーローの世界なら戦闘員でもないし一般市民でもないな >ROMさん   (2011/6/18 08:50:09)

番場壮吉もちろん陰で作品を制作してるスタッフのひとりひとりでもない >ROM   (2011/6/18 08:50:51)

番場壮吉あんたらは誰にも認知されとらんはずや?   (2011/6/18 08:51:18)

番場壮吉ちゃうか?   (2011/6/18 08:51:30)

番場壮吉なんとか言うたれや!われ!   (2011/6/18 08:52:04)

番場壮吉あ~、なんなんや~?   (2011/6/18 08:52:30)

番場壮吉もうひとりの相方んとこ行きぃ~や?   (2011/6/18 08:53:14)

番場壮吉相方ちゃうん?   (2011/6/18 08:53:33)

番場壮吉……答えんなあんたら、いろいろな意味で(笑)   (2011/6/18 08:53:58)

番場壮吉どっかに心あるで?人間やったら?   (2011/6/18 08:54:39)

番場壮吉……つまんない落ちたるわ、   (2011/6/18 08:55:09)

番場壮吉ほな~さいなら~   (2011/6/18 08:55:33)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 08:56:01)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 09:01:53)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 09:02:37)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 11:02:11)

番場壮吉ゴレンゴーカイオーは年末のミニプラや玩具でしょうかね?   (2011/6/18 11:03:05)

番場壮吉テレビ特番は先週見たけど   (2011/6/18 11:03:32)

番場壮吉まんまバリドリーンを背中に背負ったスクランダークロス型(笑)   (2011/6/18 11:04:23)

番場壮吉もう少し創意工夫が欲しかったな……(苦笑)   (2011/6/18 11:05:13)

番場壮吉ガオ以降はマルチ合体やスーパー合体が何年かごとに繰り返しですからね   (2011/6/18 11:06:06)

番場壮吉バトルフィーバーだけは五人のマスクがばらばらだったからデンジマン以降はその反省から統一されたみたいですね   (2011/6/18 11:08:09)

番場壮吉ゴーカイガレオンに他四機の搭載能力があるのは、バトルフィーバーからの母艦の伝統も兼ねてるのか?   (2011/6/18 11:09:38)

番場壮吉アカレッドが本来はマーベラスとバスコに次代に託しかったんでしょうね   (2011/6/18 11:11:04)

番場壮吉でもバスコは裏切りに走った……何かを得るために何か大切なモノを裏切った……   (2011/6/18 11:12:13)

番場壮吉バスコは何のために裏切ったのも謎ですね?   (2011/6/18 11:12:43)

番場壮吉単に目先の欲っぽいのは表向き………、裏に何かある……?   (2011/6/18 11:13:29)

番場壮吉またROM来た……うざいな   (2011/6/18 11:13:46)

番場壮吉ゴーミンROM?(笑)   (2011/6/18 11:14:03)

番場壮吉興味ないんでしょう?オタ話??   (2011/6/18 11:14:35)

番場壮吉全く……ROM嫌い   (2011/6/18 11:15:19)

番場壮吉マーベラスが旅をして行くなかでジョー、ルカ、ハカセ、アイムを仲間にして来たんでしょうね^^   (2011/6/18 11:16:23)

番場壮吉またROM来た……   (2011/6/18 11:16:38)

番場壮吉うざい……キモい……   (2011/6/18 11:16:54)

番場壮吉オタ話に興味ないんでしょう?   (2011/6/18 11:17:19)

おしらせ小津ヒカルさんが入室しました♪  (2011/6/18 11:17:48)

番場壮吉はい♪チョコレート上げるから家に帰ろうね♪(笑)   (2011/6/18 11:18:01)

小津ヒカルええええ、そ、そんな・・   (2011/6/18 11:18:23)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 11:18:38)

小津ヒカルえ、ここって入室も禁止でした(汗)? それだったら、失礼しました。   (2011/6/18 11:19:10)

おしらせ小津ヒカルさんが退室しました。  (2011/6/18 11:20:04)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 11:33:01)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 11:34:27)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 11:59:32)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 12:00:32)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 13:09:11)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 13:11:49)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/18 13:15:34)

番場壮吉  (2011/6/18 13:15:47)

番場壮吉  (2011/6/18 13:15:55)

番場壮吉  (2011/6/18 13:16:06)

番場壮吉  (2011/6/18 13:16:14)

番場壮吉  (2011/6/18 13:16:34)

番場壮吉  (2011/6/18 13:16:35)

番場壮吉  (2011/6/18 13:16:44)

番場壮吉  (2011/6/18 13:16:53)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:01)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:13)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:22)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:30)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:43)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:52)

番場壮吉  (2011/6/18 13:17:59)

番場壮吉  (2011/6/18 13:18:09)

番場壮吉  (2011/6/18 13:18:18)

番場壮吉  (2011/6/18 13:18:27)

番場壮吉  (2011/6/18 13:18:45)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:07)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:14)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:20)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:27)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:34)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:45)

番場壮吉  (2011/6/18 13:19:52)

番場壮吉  (2011/6/18 13:20:04)

番場壮吉  (2011/6/18 13:20:14)

番場壮吉  (2011/6/18 13:20:22)

番場壮吉  (2011/6/18 13:20:34)

番場壮吉  (2011/6/18 13:20:43)

番場壮吉  (2011/6/18 13:20:51)

番場壮吉  (2011/6/18 13:21:04)

番場壮吉  (2011/6/18 13:21:12)

番場壮吉  (2011/6/18 13:21:46)

番場壮吉  (2011/6/18 13:21:54)

番場壮吉  (2011/6/18 13:22:06)

番場壮吉  (2011/6/18 13:22:15)

番場壮吉  (2011/6/18 13:22:28)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/18 13:22:49)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/19 21:31:20)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/19 21:33:08)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/19 22:23:16)

番場壮吉死んだはずの六人目の戦士やジェットマンのブラックとかは『タイムレンジャー』が過去に行き助けた可能性もある?   (2011/6/19 22:24:37)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/19 22:25:01)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/19 22:33:37)

番場壮吉よく考えたらスーパー戦隊の世界が地続きだったら、次の悪の組織があらかじめわかってたんでしょうか?(笑)   (2011/6/19 22:34:40)

番場壮吉まあシンケンみたいに昔から活躍してた戦隊もありますからね^^   (2011/6/19 22:35:17)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/19 22:35:42)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/19 22:59:59)

番場壮吉ギンガマンやジュウレンジャーみたいに人間社会だけでなく自らの故郷を守る戦士達もいましたね   (2011/6/19 23:00:54)

番場壮吉やむを得ず故郷を一時捨てなくてはならなかったり(T-T)   (2011/6/19 23:01:27)

番場壮吉ファンタジー系戦隊やゴーオンの炎神もその部類ですね   (2011/6/19 23:02:13)

番場壮吉反面にハードな戦隊は恋愛だったり兄弟間のいざこざがある   (2011/6/19 23:03:08)

番場壮吉ジュウレンジャーやギンガマンは兄が行方不明や敵に寝返ったり(苦笑)   (2011/6/19 23:03:52)

番場壮吉意外にその点はハードなんですよね(笑)   (2011/6/19 23:04:18)

番場壮吉ハリケンの流派対立やアバレのアバレキラーの乱入、ゴーオンウイングスも天才肌な戦士故に初めはゴーオンジャーについてけない(笑)   (2011/6/19 23:05:37)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/19 23:06:16)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/19 23:23:35)

番場壮吉六人目の戦士は80年代はX1マスクやマグネ戦士ギアで試験的に試しはあったけど   (2011/6/19 23:24:58)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/19 23:25:27)

おしらせひーさんが入室しました♪  (2011/6/19 23:25:29)

ひー情報収集なう   (2011/6/19 23:26:27)

ひーうし   (2011/6/19 23:28:35)

ひー役立つわここ   (2011/6/19 23:28:40)

おしらせひーさんが退室しました。  (2011/6/19 23:28:58)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/19 23:39:50)

番場壮吉私は表情のないROMさんがいる時は話したくありません   (2011/6/19 23:40:24)

番場壮吉よってしばらくは各部屋で足跡や独り言として転々とします   (2011/6/19 23:41:00)

番場壮吉ちなみに昨日は、とある部屋で荒らしをしたことをここにお詫びいたします   (2011/6/19 23:41:41)

番場壮吉申し訳ありませんでした、ごめんなさい   (2011/6/19 23:42:00)

番場壮吉失礼致します、おやすみなさい   (2011/6/19 23:42:21)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/19 23:42:53)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 05:10:53)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 05:12:33)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 06:03:49)

番場壮吉6人目の戦士のレンジャーキーをアカレッドは敢えて別に保管してたのは理由があったからでしょうね   (2011/6/20 06:05:01)

番場壮吉本来の五色の戦士達より単独でも強力だったり特殊な装備や能力があるから、が理由かもしれない   (2011/6/20 06:06:22)

番場壮吉赤き海賊団を結成した当時のマーベラスやバスコでは扱いが難しい、あるいは危険を招く恐れがあったのでしょう……?   (2011/6/20 06:07:53)

番場壮吉バスコの名称はバスコ・ダ・ガマからでしょうかね?   (2011/6/20 06:08:33)

番場壮吉ハカセはウキィによると、わざと名前負けしてることであのような名前になったようですね   (2011/6/20 06:09:34)

番場壮吉でも戦士としての能力や洞察力が必ずしも低いわけではないのは証明されてるようですね   (2011/6/20 06:10:39)

番場壮吉『マジ』の回で彼が勇気を持ったのはもちろんですが、ある程度の洞察力がないと生きてけなかったのか?元からそういう方面に強い面があったのか?   (2011/6/20 06:12:23)

番場壮吉比較的に海賊達の面々のなかでアイム同様に常識あるぶん、レジェンド戦隊からしたら話しやすいというのもあるかも?   (2011/6/20 06:13:57)

番場壮吉……にしてもシンケンゴーカイオーのムネライオンはライブロボのオマージュも実はあったりして?   (2011/6/20 06:15:15)

番場壮吉ターボレンジャーやライブマンって青春のキーワードがあるから被らないのか?   (2011/6/20 06:16:09)

番場壮吉その辺はスタッフは配慮するでしょうね(苦笑)   (2011/6/20 06:16:58)

番場壮吉6人目の戦士のレンジャーキーを意図してアカレッドはマーベラス達に教えなかったのはそれなりに理由があったからでしょうね   (2011/6/20 06:18:10)

番場壮吉戦闘能力や武器、装備は群を抜いていますから   (2011/6/20 06:19:00)

番場壮吉場合によったらザンギャックに利用されるのをアカレッドは懸念したでしょう   (2011/6/20 06:20:20)

番場壮吉皮肉にもバスコによって利用されたのは悲劇ですが(困)   (2011/6/20 06:20:58)

番場壮吉バスコはレンジャーキーの実体化はどこから学んだんでしょうか?   (2011/6/20 06:21:41)

番場壮吉マーベラスは知らなかったけど、ナビィは知ってた……?   (2011/6/20 06:22:15)

番場壮吉レンジャーキーを実体化させる意味とは……?   (2011/6/20 06:22:58)

番場壮吉変身するだけでなく実体化の意味は変身できないレジェンド戦隊の代わりとして……か?   (2011/6/20 06:23:53)

番場壮吉変身する力がレンジャーキーになったになり宇宙に散り散りになったのはそもそも何故か……?   (2011/6/20 06:24:55)

番場壮吉よほどレジェンド大戦の力が強力で宇宙すら滅ぼしかねない力だとしたら……?   (2011/6/20 06:25:59)

番場壮吉それ故にアカレッドを通してレンジャーキーに変化したなら辻妻はあわなくもないか…?   (2011/6/20 06:26:50)

番場壮吉アカレッドがアカレンジャーやビックワンなどの歴戦のリーダーにはあらかじめ伝えた可能性もある……?   (2011/6/20 06:27:54)

番場壮吉レジェンド大戦で力を失う可能性もあると……?   (2011/6/20 06:28:20)

番場壮吉疑問ばかりですね(苦笑)   (2011/6/20 06:28:59)

番場壮吉まあライダーにしても戦隊にしても東映はいい意味でおおざっぱですから(笑)   (2011/6/20 06:29:50)

番場壮吉あまり深く考えるよりは映像から読み取れる範囲で想像するしかないかな?   (2011/6/20 06:30:35)

番場壮吉ゴーカイマシンやゴーカイオーに意図してレジェンド戦隊の能力を封印?な形でアカレッドが設計や開発したとも考えられなくもないけど…?   (2011/6/20 06:32:11)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 06:32:47)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 09:40:59)

番場壮吉戦隊ヒーローはあんまり夜や雨の場面って他のヒーローに比べたら少ない気がする   (2011/6/20 09:41:50)

番場壮吉『ゴーゴーファイブ VS ギンガマン』の冒頭が夜で雨っぽかったけど   (2011/6/20 09:42:45)

番場壮吉夜だとどうしても色が目立たなくなるから、撮影に避けてるんでしょうね   (2011/6/20 09:43:44)

番場壮吉雨の場面は必然的にスーツが傷みやすく劣化するでしょう   (2011/6/20 09:44:28)

番場壮吉アクション用やアップ用の着ぐるみの区別はあるでしょうが、最近のは出来がいいから区別つき難いかも?   (2011/6/20 09:45:30)

番場壮吉巨大ロボの着ぐるみも大半は処分されて、もったいないかも   (2011/6/20 09:46:12)

番場壮吉まあ、いつまでも倉庫に置いとけないというのもあるかな?   (2011/6/20 09:47:12)

番場壮吉ミニプラでリメイクされるとかはまずないでしょうね   (2011/6/20 09:47:45)

番場壮吉年に何回か……例えば五年に一回とか周期的にリメイク版とか?   (2011/6/20 09:48:35)

番場壮吉バトルフィーバーからゴセイとか一部改良版みたいな形とか……?   (2011/6/20 09:49:28)

番場壮吉今の技術でリメイクしたらバンダイ版のプラモデルより、出来がよくなるかも?   (2011/6/20 09:50:30)

番場壮吉戦隊のプラモデルはデンジマンやサンバルカン、バイオマンとごく一部はあるけどね   (2011/6/20 09:51:27)

番場壮吉今のメガハウスさんの技術ならできっこないかな?   (2011/6/20 09:52:06)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 09:52:45)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 09:58:07)

番場壮吉デンジマンですでにもう民間の戦隊だったんですね   (2011/6/20 09:58:45)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 09:59:20)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 12:25:12)

番場壮吉昔のUSO!?ジャパンでバトルコサックが死んだ原因は全く違う理由らしいです   (2011/6/20 12:26:14)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 12:27:21)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 12:32:30)

番場壮吉実際には戦いを嫌う少女のために血の匂いを払うためだっために強化スーツをクリーニングに出したらしい   (2011/6/20 12:33:55)

番場壮吉それをTBSはクリーニングのところだけ抜粋したためにあんな扱いになったらし   (2011/6/20 12:34:46)

番場壮吉ちゃんと前後をオンエアしてれば感動的な物語をパロディに扱った   (2011/6/20 12:35:46)

番場壮吉そりゃ戦隊にもコメディ要素は多々あるけど……   (2011/6/20 12:36:36)

番場壮吉もう少しオンエアの仕方を考えるべきだったんじゃないかな?   (2011/6/20 12:37:25)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 12:38:02)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/20 12:45:31)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/20 12:47:00)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/23 08:56:23)

番場壮吉ダイナマンやバイオマンで『仮面ライダーアギト』でも活躍した出渕裕さんが特撮に関わってるんですよね   (2011/6/23 08:57:31)

番場壮吉ダイナマン、バイオマン共にダークナイトやバイオハンターシルバなど第三勢力が目立つのもこの時期くらいからでしょうか?   (2011/6/23 08:59:55)

番場壮吉単に戦隊、悪という二対立から三すくみな状態というやや大人の目から見れるドラマに変化していく   (2011/6/23 09:01:11)

番場壮吉この辺は脚本や演出面もあるでしょうけど、アニメ的なキャラデザインの反映もあったでしょうね   (2011/6/23 09:02:26)

番場壮吉ダークナイトやシルバ、マグネ戦士ギアなどは後の戦隊にいろいろと影響を与えてたみたいだし   (2011/6/23 09:03:31)

番場壮吉ダークナイトやギアは第三勢力な点ははぐれ暴魔やドラゴンレンジャー……   (2011/6/23 09:04:27)

番場壮吉ギアは6人目の戦士のいろいろな原型になったみたいですね   (2011/6/23 09:05:12)

番場壮吉80年代はまだ6人目の戦士は入りづらい状況でしたが、X1マスクもですが6人目にとっては試しの時期だったかも?   (2011/6/23 09:06:58)

番場壮吉90年代頃から徐々に戦隊もリアルな戦隊からファンタジーな戦隊へと変化が生まれたことで作品の幅が広がったのは事実でしょう   (2011/6/23 09:08:24)

番場壮吉同時に『ジュウレンジャー』が海外で『パワーレンジャー』として輸出されたことも評価はあります   (2011/6/23 09:09:29)

番場壮吉似たようなモチーフやマンネリがある点はやや否めないかもしれないですが、シリーズが続くとそれはしかたないです(苦笑)   (2011/6/23 09:11:05)

番場壮吉必然的にそれは避けられないでしょう(困)   (2011/6/23 09:11:35)

番場壮吉おそらくに魔法や侍、冒険などもまた時代が一巡したら解釈を変えて制作されるでしょう。その頃に戦隊シリーズがあればの話ですが(苦笑)   (2011/6/23 09:13:29)

番場壮吉6人目の戦士やデータスみたいなマスコットキャラもその都度変化は生じるでしょうね   (2011/6/23 09:14:45)

番場壮吉ただ今の戦隊に於いては重鎮となる大人な司令官キャラがいないのはもったいない   (2011/6/23 09:15:41)

番場壮吉何年かに一度くらいは渋い大人なオッサンかお姉さん的なキャラを配置して若いキャストを引き締めて欲しいもの   (2011/6/23 09:16:47)

番場壮吉近年はマスコットキャラ及び声優がそれを努めるから、ちょっと緊張感に欠けるかもしれない   (2011/6/23 09:17:50)

番場壮吉セミレギュラーでもいいから、時代錯誤だが特訓や訓練で熱い汗をかいたり傷をかく場面でビシッとするキャラはひとりは欲しいかも   (2011/6/23 09:19:25)

番場壮吉たまにはそんな場面があってもいいが、特訓は『デカ』のスワットモード辺りが最後になってるんじゃないかな?   (2011/6/23 09:20:32)

番場壮吉ゴーカイではジョーがかなり信念やポリシーのある戦士としと描写されて、先輩が敵になって悲劇のファクターも背負ってるんですよね   (2011/6/23 09:22:33)

番場壮吉ルカは何らかの形で家族のために守銭奴(笑)になっているようだけど(苦笑)   (2011/6/23 09:23:34)

番場壮吉アイムは故郷を滅ぼされたとかなり明確な背景が描写されてるから、今後ザンギャックが卑劣な手段を使わないとは限らないですね   (2011/6/23 09:24:53)

番場壮吉よくわからないのがハカセですが、彼が海賊に加わったのも何らかの理由があるんでしょう   (2011/6/23 09:25:48)

番場壮吉ザンギャックからは低く見られがちですが、シリーズが進むにつれ何らかの背景や意外に戦闘能力があることが見直されそうかな   (2011/6/23 09:27:11)

番場壮吉むしろザンギャックのあのワルス・ギルの坊ちゃんの今後も心配かも?   (2011/6/23 09:28:05)

番場壮吉あの器の小ささは戦隊の定番なら誰かの裏切りは招く可能性は大   (2011/6/23 09:28:56)

番場壮吉脚本が上原正三さん辺りが昔書いてたくらいなら定番でしょう(笑)   (2011/6/23 09:29:52)

番場壮吉では失礼   (2011/6/23 09:30:18)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/23 09:30:57)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/23 12:13:20)

番場壮吉アバレンジャーみたいな大どんでん返しみたいな戦隊もみたい   (2011/6/23 12:14:01)

番場壮吉けど、奥村公延さんも亡くなられ恐竜やはヤツデンワニが引き継いだんでしょうね   (2011/6/23 12:15:34)

番場壮吉恐竜やは後々のVSシリーズに名前だけは出てましたし、ゴーカイにも看板は出てましたね   (2011/6/23 12:16:26)

番場壮吉アバレンジャーは爆竜も含めた15人戦隊らしく、また仮面ライダークウガのコンセプトを引き継いだ面もあったみたいですね   (2011/6/23 12:18:41)

番場壮吉脚本が同じ荒川さんだったこともありますし   (2011/6/23 12:22:25)

番場壮吉アバレッドのキャラは珍しく相手が誰でも敬語を使ったのは見てて楽しかったですし   (2011/6/23 12:23:55)

番場壮吉多少、ブルーとキラーがキャラが被るのでブルーの幸人役の役者は初めは悩んだみたいです   (2011/6/23 12:24:57)

番場壮吉アバレンジャーは敵味方ともに擬似家族な一面がやっぱりよかった   (2011/6/23 12:25:45)

番場壮吉さすがにアバレキラーの悪役ぶりは今からするとやり過ぎな面もあるが、それが魅力   (2011/6/23 12:26:42)

番場壮吉アバレキラー、ミコトのふてぶてしさやときめきの白眉!と名乗ったり   (2011/6/23 12:27:49)

番場壮吉ダイノマインダーを初めは使いこなせなかったり(苦笑)   (2011/6/23 12:28:33)

番場壮吉実際に五人のアバレンジャーとして戦った回数は、VSシリーズを含めても少ないですからね   (2011/6/23 12:29:37)

番場壮吉トップゲイラーやステゴもミコトに徐々に愛情を持ち始めて^^   (2011/6/23 12:30:36)

番場壮吉失礼します   (2011/6/23 12:30:57)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/23 12:31:40)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/24 06:18:12)

番場壮吉『バイオマン』で二代目イエローフォーが誕生したのは初代の女優さんが突然失踪した経緯みたいからですね   (2011/6/24 06:19:32)

番場壮吉その際に一時的な代役として声優の田中真弓さんがイエローフォーの声を担当されたみたいです   (2011/6/24 06:20:46)

番場壮吉イエローフォー(初代)を倒すことで便宜的な処置をせざる得なかったみたいです   (2011/6/24 06:22:06)

番場壮吉初代イエローフォーの女優さんが何故に突然失踪したかは今も不明みたいですが(苦笑)   (2011/6/24 06:22:55)

番場壮吉子供の頃に視聴者として見てた限りは当然、大人の事情なんてわからないですからね(苦笑)いきなり役者さんが変わるなんて   (2011/6/24 06:24:25)

番場壮吉昔は役者さんの契約の範囲内ですから、戦隊は役者の交代が初期はかなりありますもんね(笑)   (2011/6/24 06:25:25)

番場壮吉殉職……は当たり前、まるで刑事ドラマみたいなノリでしたからね(苦笑)なかには転勤、栄転?というパターンもあるけど   (2011/6/24 06:27:16)

番場壮吉『ゴレンジャー』『サンバルカン』などは役者の交代が初期の戦隊では有名な方でしょう   (2011/6/24 06:28:23)

番場壮吉ゴレンジャーは以前に見たことあるけど、サンバルカンはない(困)   (2011/6/24 06:28:57)

番場壮吉昔の戦隊は敵味方にも二枚目、三枚目キャラが役者により配置されて役者さんが実際に演じられてましたけどね(苦笑)   (2011/6/24 06:30:24)

番場壮吉近年の着ぐるみ傾向は……(苦笑)、『バイオマン』でストロング金剛さんとか印象にあるのに   (2011/6/24 06:31:28)

番場壮吉役者さんのほうが時代劇並に芝居が濃いから見てる方は感情移入しやすいと思うけど、人間味あるし   (2011/6/24 06:32:59)

番場壮吉たぶんに着ぐるみ使って声優さんを使うのは『オーレンジャー』くらいから続く声優人気もあるでしょうか   (2011/6/24 06:34:08)

番場壮吉その辺はライダーより早いというのあるし、シリーズが途切れてないからでしょうね   (2011/6/24 06:35:03)

番場壮吉『ゴセイ』でキュアピーチの沖佳苗さんはよく見たら二回、『ゴセイ』に出てましたね   (2011/6/24 06:36:20)

番場壮吉一回目はわずかに顔出し、二回目は怪人の声と♪   (2011/6/24 06:37:18)

番場壮吉関係ないけど、女優の篠原涼子さんや水野美紀さんも戦隊にゲストとして出演されてました   (2011/6/24 06:38:23)

番場壮吉ゴーカイは歴代戦隊からゲストが出演するから構わないけどね   (2011/6/24 06:39:53)

番場壮吉もう少し味のあるゲスト、セミレギュラーを配置して欲しいのもありますね   (2011/6/24 06:40:35)

番場壮吉では失礼致します   (2011/6/24 06:40:51)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/24 06:41:28)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/24 16:30:45)

番場壮吉やっとこさバスコ回後編が放送されました   (2011/6/24 16:31:16)

番場壮吉6人目の戦士がレンジャーキーに戻る様は『タイムレンジャー』の圧縮冷凍みたいでちょっと気の毒だったかも?   (2011/6/24 16:32:36)

番場壮吉本来は6人目の戦士は単独でも強いはずですが、単なる操り人形では本来の能力すら使いこなせないってことでしょうね   (2011/6/24 16:34:07)

番場壮吉まだバスコが隠し持ってたのはふてぶてしいですが、彼がレンジャーキーを操るだけで終わるキャラにも見えないですね   (2011/6/24 16:35:23)

番場壮吉レンジャーキーにはまだ大いなる力以外になにかあるんでしょうか?   (2011/6/24 16:36:44)

番場壮吉激走回みたいに役に立たない力もありそうですが(苦笑)   (2011/6/24 16:37:41)

番場壮吉マーベラスとアカレッドの出会いの際にアカレンジャーキーというのも意味ありげな演出に見えたけど   (2011/6/24 16:39:03)

番場壮吉アカレッドは海賊を名乗りながらレンジャーキーを回収(拾う?)してたみたいですね   (2011/6/24 16:42:16)

番場壮吉レジェンド大戦後にひとりで集めに宇宙の大海原を駆けてたんでしょうか   (2011/6/24 16:43:12)

番場壮吉相変わらず謎の多い人みたいですが(笑)   (2011/6/24 16:44:16)

番場壮吉ゴーカイガレオン(マシン)はやはりアカレッドの設計、製作ということになるのかな?   (2011/6/24 16:45:15)

番場壮吉バスコのあの不敵な笑みの裏に何か隠されてる気がしますけど   (2011/6/24 16:47:19)

番場壮吉でも彼のモバイレーツにはレンジャーキーを差し込み口がないから変身はできないみたい?   (2011/6/24 16:48:27)

番場壮吉バスコと6人目の伊狩鎧が今後の展開に影響を与えるのは確かでしょうね   (2011/6/24 16:52:41)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/24 16:54:57)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/24 20:39:55)

番場壮吉食玩の全速前進!合体ゴーカイガレオンの船首パーツ、あれもう少し工夫できたんじゃないかな?   (2011/6/24 20:41:20)

番場壮吉マストを収納してる時にトレーラーを収納してる部分が連動してるとかしてマスト収納時はエレベーターにするとか?   (2011/6/24 20:42:40)

番場壮吉船首パーツにもう少し底があったらできなくもなさそうだけど   (2011/6/24 20:43:23)

番場壮吉ゴーカイマシンの収納でトレーラーだけがやや不憫に見える(泣)   (2011/6/24 20:44:27)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/24 20:46:48)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/25 07:34:21)

番場壮吉赤青黄緑桃の色の配置だからシンケンゴーカイオーなんでしょうね   (2011/6/25 07:35:21)

番場壮吉多少、バランスは異なりますが基本的に『ゴレンジャー』に倣っているからかな?   (2011/6/25 07:36:18)

番場壮吉シンケンがやや優遇されてるのはプロデューサーの意向もあるでしょうが、シンケンは色がゴレンジャーと同じですしね   (2011/6/25 07:37:34)

番場壮吉モバイレーツは誰でも扱えるというのは利点でしたね、二話でも普通の少年が変身してましたし(笑)   (2011/6/25 07:38:51)

番場壮吉せめてシンケンゴーカイオーになってる際に、トレーラーとマリンを支援メカに扱う演出は欲しいですね   (2011/6/25 07:40:10)

番場壮吉せっかく余剰パーツになってるならそういう演出もアリでしょ   (2011/6/25 07:41:07)

番場壮吉合体してる際に消えてはないはずでしょうし、画面に映らないだけ(苦笑)   (2011/6/25 07:42:04)

番場壮吉ゴーカイオーみたいに舵(ハンドル)操作してた機体は、カーレンジャーやターボレンジャーくらいかな?   (2011/6/25 07:43:33)

番場壮吉だいたいは操縦桿は初期のバトルフィーバーロボくらいからありましたけど   (2011/6/25 07:44:33)

番場壮吉ファンタジー系戦隊のジュウレンジャーくらいから変化しましたからね、巨大ロボ   (2011/6/25 07:46:08)

番場壮吉ジュウレンジャーくらいから見た目はロボですが、実際は神様みたいな存在だったり(笑)   (2011/6/25 07:47:07)

番場壮吉コクピットがやや変化し始めて、異空間みたいな演出だったり?   (2011/6/25 07:48:09)

番場壮吉ガオもソウルバードもですが、妙にメカメカしくない   (2011/6/25 07:49:15)

番場壮吉アバレも爆竜自体が厳密にメカではないし炎神に生命体としては似通うかな   (2011/6/25 07:50:33)

番場壮吉『バイオマン』のバイオロボは言葉こそは持たないけど、ある程度自意識はありバイオマン達と心通わせてましたね   (2011/6/25 07:52:13)

番場壮吉爆竜や炎神の原点かな、バイオロボは?   (2011/6/25 07:53:04)

番場壮吉マーベラス達はフラッシュ星やバイオ星の存在を実際に知ってても不思議ではないけど、どうなんでしょ?   (2011/6/25 07:54:40)

番場壮吉なにかしらかつての宇宙を荒らし回った悪の存在も知らないわけではないでしょうね   (2011/6/25 07:55:50)

番場壮吉ゴズマやボーゾックなど各戦隊と戦った宇宙からの悪の存在は名前は残ってるはずでしょうか   (2011/6/25 07:56:51)

番場壮吉アカレッドがいちいち教えたわけではないでしょうし、彼は教えなさそう(苦笑)   (2011/6/25 07:57:50)

番場壮吉ザンギャックはギンガマンの宇宙海賊バルバンの存在を知らないのは不自然でしょうかな?   (2011/6/25 07:59:28)

番場壮吉戦隊に宇宙からの敵も当然にいるから……、ザンギャックがかつての悪の組織、全部でなくともいくつかデータにないんでしょうか   (2011/6/25 08:01:59)

番場壮吉あれだけの組織力を誇って歴代の悪の組織を知らないのは……劇場版では黒十字王を利用しただけ?   (2011/6/25 08:03:33)

番場壮吉あまりにその辺は東映ゆえにおおざっぱにされそうかな(笑)   (2011/6/25 08:05:10)

番場壮吉アカレッドは生死不明、ザンギャックも大いなる力よりは地球侵略が今のところはメインみたいだし   (2011/6/25 08:06:43)

番場壮吉むしろ大いなる力はゴーカイジャーとバスコの争奪戦になるのか?   (2011/6/25 08:07:46)

番場壮吉たぶんにバスコにレンジャーキーを召喚するのが現時点でしょうけど   (2011/6/25 08:08:47)

番場壮吉歴代の戦隊同士の繋がりはレジェンド大戦後にたいしてお互いにレジェンド同士、連絡はしてないんでしょうね   (2011/6/25 08:10:57)

番場壮吉各々、各戦隊は海賊戦隊に対してリアクションが違うし   (2011/6/25 08:15:55)

番場壮吉失礼します   (2011/6/25 08:17:23)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/25 08:18:08)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/26 15:32:04)

番場壮吉アカレッドと出会った頃のマーベラスはやや初々しかった(笑)   (2011/6/26 15:32:47)

番場壮吉『ゴーグルV』のゴーグルシーザーはかの後楽園球場の下から発進だ~♪   (2011/6/26 15:34:30)

番場壮吉あれ……試合中に球場がせり上がったらホームランボール、スタンドに入って無効になりそうってツッコミは無し   (2011/6/26 15:35:48)

番場壮吉ゴーグルロボとダイナロボは設計思想が似てるのは気のせい?   (2011/6/26 15:36:52)

番場壮吉どちらも三体合体、頭はジェット戦闘機だし   (2011/6/26 15:38:01)

番場壮吉やや胴体や下半身を構成する機体に違いはあれど、システムは似てる   (2011/6/26 15:38:54)

番場壮吉ふと思ったけどなんで『タイムレンジャー』のタイムジェットやタイムシャドウは一度過去に行ってから現代に来るんでしょうね?   (2011/6/26 15:41:01)

番場壮吉タイムワープにエネルギーを食うから(笑)   (2011/6/26 15:41:44)

番場壮吉『タイム VS ゴーゴー』ではタイムロボαを通してとんでもないタイムワープするし(笑)   (2011/6/26 15:42:56)

番場壮吉豪獣神は恐竜型ロボですが、ミニプラのパーツ分割がまた変なことになりそう(笑)   (2011/6/26 15:45:57)

番場壮吉ミニプラのアバレンオーは小さかったですからね(笑)キラーオーもだけど(苦笑)   (2011/6/26 15:46:54)

番場壮吉マックスオージャは大きかったけど   (2011/6/26 15:47:38)

番場壮吉もう少しマックスリュウオーの四体の爆竜も工夫が欲しかった   (2011/6/26 15:48:30)

番場壮吉スーパー合体しないと、各機体の個性が見映え重視になりますからね   (2011/6/26 15:49:18)

番場壮吉多少は工夫して個々のオリジナル合体やバリエーションはできますけど(困)   (2011/6/26 15:50:21)

番場壮吉ゴーカイオーみたいにほぼ全身が箱状だとエンジンオーやゴセイグレートみたいには単体だとちょっとムリ(困)   (2011/6/26 15:52:03)

番場壮吉シンケンオーみたいに胴体が細いと、割れそうだし(苦笑)   (2011/6/26 15:52:40)

番場壮吉一旦失礼します   (2011/6/26 15:53:15)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/26 15:53:51)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/27 06:22:32)

番場壮吉『メガレンジャー』のメガレンジャーロボはメガレンジャーの五人だけでなく所長や所員達100人程入ってるロボでしたね   (2011/6/27 06:27:08)

番場壮吉意外と忘れてるもんですね   (2011/6/27 06:27:33)

おしらせシグナルマンさんが入室しました♪  (2011/6/27 06:27:50)

シグナルマンおはようございます   (2011/6/27 06:28:01)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/27 06:28:32)

シグナルマン長谷川裕一さんのすごい科学で地球を守りますで検証してましたね   (2011/6/27 06:29:35)

シグナルマンギャラクシーメガ狭すぎw   (2011/6/27 06:30:41)

シグナルマンメガレンジャーロボ?   (2011/6/27 06:31:09)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、シグナルマンさんが自動退室しました。  (2011/6/27 07:23:24)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/27 07:26:46)

番場壮吉>メガレンジャーロボではなくギャラクシーメガでしたね   (2011/6/27 07:27:17)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/27 07:28:56)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/27 21:50:26)

番場壮吉スーパー戦隊に於いて基地ロボの歴史は短いんですね   (2011/6/27 21:51:01)

番場壮吉ファイブマンとターボレンジャーだけかな   (2011/6/27 21:51:32)

番場壮吉ジェットマン以降は三号ロボが武器だったりジュウレンジャーのブラキオンみたいに要塞化したり   (2011/6/27 21:52:46)

番場壮吉ライブマンで搭載母艦が無くなるというのも意外に早かったんですね   (2011/6/27 21:53:42)

番場壮吉厳密にはライブマンが最後に母艦が最後ですね   (2011/6/27 21:54:23)

おしらせダップさんが入室しました♪  (2011/6/27 21:55:07)

ダップこんばんわ   (2011/6/27 21:55:20)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/27 21:55:40)

ダップゴーライナー、デカベースクローラーなどに代わってしまいましたね   (2011/6/27 21:57:14)

ダップデカベースクローラーは最終回間際で別部隊のが宇宙航行していたので母艦ともとらえられます。   (2011/6/27 22:00:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ダップさんが自動退室しました。  (2011/6/27 22:23:56)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/27 22:59:57)

番場壮吉『ジュウレンジャー』でドラゴンレンジャー・ブライは本来は出番は少ないはずでしたが、意外にも母親層に人気があり文字通り延命処置されたらしい   (2011/6/27 23:01:38)

番場壮吉ドラゴンシーザーには一部登場場面などに『ゴジラ』のオマージュがあったみたいです   (2011/6/27 23:03:37)

番場壮吉個人的にはダイノタンカーの中間形態が格好いい   (2011/6/27 23:04:33)

番場壮吉ジェットマン以降、基地や母艦が基本的に無いのは寂しいです   (2011/6/27 23:06:22)

番場壮吉その代わりに第三形態やスーパー合体なんでしょうけどね(苦笑)   (2011/6/27 23:07:05)

番場壮吉スーパー戦隊のメカは基本的に分離したまま活躍するのは全体を通せば少ない   (2011/6/27 23:08:30)

番場壮吉ゴーゴーファイブ自体はたいして見れなかったですが、ビクトリーロボの合体はかなりリアル   (2011/6/27 23:10:43)

番場壮吉デカレンジャーロボやダイボウケンに描写は近いかな   (2011/6/27 23:11:27)

番場壮吉『サンバルカン』のジャガーバルカンと『ギンガマン』のギガバイタスは見た目はほぼ同じ?   (2011/6/27 23:14:25)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/27 23:22:23)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/28 05:52:38)

おしらせダップさんが入室しました♪  (2011/6/28 05:57:34)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/28 05:58:20)

ダップジェットマンの基地、スカイキャンプはけっこうカッコイイですね   (2011/6/28 05:58:38)

ダップメカの分離形態の活躍は初回が多いかな、オーブロッカーとかVRVロボのは印象にありますが   (2011/6/28 06:01:04)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ダップさんが自動退室しました。  (2011/6/28 06:21:58)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/28 07:17:58)

番場壮吉なかなか最近は敵メカがない。『ゴーオンジャー』くらいか   (2011/6/28 07:18:40)

番場壮吉『ボウケンジャー』はそこそこ各メカの活躍はあったほうかな   (2011/6/28 07:20:53)

番場壮吉すぐにスーパーやアルティメット合体しましたけど   (2011/6/28 07:21:28)

番場壮吉ボウケンシルバーのサイレンビルダーに実はゴーゴーファイブのテクノロジーがフィードバックされてたりして(笑)   (2011/6/28 07:22:19)

番場壮吉ビクトリーロボの簡易合体という見方は出来るかもしれない   (2011/6/28 07:23:10)

番場壮吉三角形態なシステムは長谷川裕一さんによるとデンジマンのデンジ推進システムらしいですね   (2011/6/28 07:25:19)

番場壮吉だいたいは戦隊のいくつかのジェットタイプは三角形態ですが   (2011/6/28 07:26:17)

番場壮吉ゴセイアルティメットの天の礎も実はデンジ星系からの伝わり?(笑)   (2011/6/28 07:27:30)

番場壮吉ジェットマンのイカロスハーケンやタイムレンジャーのタイムジェットγも三角形態でシステム自体がよく似ている   (2011/6/28 07:28:53)

番場壮吉車形態は『カーレンジャー』のクルマジックパワーが主かな??   (2011/6/28 07:29:58)

番場壮吉『ターボレンジャー』は妖精のパワーですけど(苦笑)   (2011/6/28 07:30:36)

番場壮吉グランドライナーやトラベリオン、列車型も数は少ないけどありますね   (2011/6/28 07:33:04)

番場壮吉列車型ではないけど、『カーレンジャー』のビクトレーラーみたいなのが現実にいたら交通の邪魔でしょうね   (2011/6/28 07:35:07)

番場壮吉基地や母艦はまだしかたないと思うけど   (2011/6/28 07:36:09)

番場壮吉グランドライナーは映像のインパクトはありますね、基地から発進して東京湾から線路が接続されてミニチュアや驚く人々の合成は見物   (2011/6/28 07:37:48)

番場壮吉『ゴーゴーファイブ』はたいして見れてないが、オリジナルビデオ『激突!新たなる超戦士』のジークはメタルヒーローっぽい   (2011/6/28 07:40:07)

番場壮吉主題歌の石原慎一さんのボイスや歌詞は『ゴーゴーファイブ』は格好いい、あとコーラスも綺麗   (2011/6/28 07:41:48)

番場壮吉ゴーゴーファイブの存在は『タイム VS ゴーゴー』ではタイムレッド、浅見達也は認知してました   (2011/6/28 07:45:52)

番場壮吉対してタイムレンジャーの未来人四人はゴーゴーファイブの存在を知らなかった(笑)   (2011/6/28 07:46:46)

番場壮吉ファイヤーの滝沢直人はビクトリーロボの復活を見た時にちょっと感激してましたね   (2011/6/28 07:47:42)

番場壮吉『タイム VS ゴーゴー』ではタイムファイヤー、滝沢直人はテレビと違い意外に好意的に描写されてたりしてウケる   (2011/6/28 07:49:36)

番場壮吉ウェスタン村の場面をよく見ると、天気が悪いことに気付く。実際に撮影のなか天気が悪かったらしい   (2011/6/28 07:50:46)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/28 07:54:38)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/6/28 12:23:39)

巽モンドゴーライナーは人のいるホームを通過するときの縮尺が微妙wあきらかに縮んでる   (2011/6/28 12:25:15)

巽モンドターボレンジャーは車の精霊、ジェット機の精霊、建物の精霊でしたね   (2011/6/28 12:27:11)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/6/28 12:47:46)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/28 16:06:07)

番場壮吉『ゴーゴーファイブ』は昔のOP、EDの旧シングル版を『タイム』と共に確保している   (2011/6/28 16:07:28)

番場壮吉その中で『ガオ』も歌われている山形ユキオさんのビクトリーロボの歌は音楽や歌詞もだが、山形ユキオさんの歌い方は凄まじい   (2011/6/28 16:09:03)

番場壮吉『ガオ』も歌い難い曲ですが、山形ユキオさんのパワーのある歌い方はまさに『パワ~!最大限っ~!』な感じ   (2011/6/28 16:10:25)

番場壮吉『ゴセイ』のマキシングルのゴセイグレートなどの歌を除けば、『ゴーゴー』は唯一挿入歌あります   (2011/6/28 16:11:45)

番場壮吉昔に桂正和さんが漫画で戦隊ヒーローのパロディ漫画もありました   (2011/6/28 16:15:57)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/28 16:21:35)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/6/28 17:47:35)

巽モンドゴーゴーファイブ、タイムレンジャーのオープニングは英語バージョンもあります   (2011/6/28 17:48:41)

巽モンド山形さんはガオレンに特別出演されてました。その時の婚約者役はブルースワローの方でした   (2011/6/28 17:50:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/6/28 18:10:55)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/28 21:23:08)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/28 21:24:40)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/28 22:01:20)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/28 22:10:04)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/29 09:12:07)

番場壮吉昔の『カプセル超合金』にゴレンジャー関係はいくつか立体化されてましたね   (2011/6/29 09:13:02)

番場壮吉バリドリーンやバリキキューン、バリタンク、後アカレンジャーくらい?   (2011/6/29 09:13:55)

番場壮吉『ジャッカー』からモデル化されてはなかったかな?   (2011/6/29 09:14:25)

番場壮吉スカイエースは比較的に格好いいんですが   (2011/6/29 09:15:12)

番場壮吉その辺、はっきりしないです……   (2011/6/29 09:15:55)

番場壮吉ダイデンジンとバトルフィーバーロボはラインナップされてた気がします、勘違いならごめん   (2011/6/29 09:18:23)

番場壮吉カプセル超合金とかで昔のスーパー戦隊のロボがいま発売されたらいいのに   (2011/6/29 09:19:45)

おしらせ江成仙一さんが入室しました♪  (2011/6/29 09:20:37)

番場壮吉比較的に簡単なギミックのバイオロボやダイナロボ、ゴーグルロボなら再現できなくもないと思います   (2011/6/29 09:20:47)

江成仙一こんにちわ、スカイエースはカプセル超合金にありましたよ   (2011/6/29 09:21:18)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/29 09:21:38)

おしらせ江成仙一さんが退室しました。  (2011/6/29 09:22:30)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/6/29 13:39:18)

巽モンド江成さんこんにちわ 機会があったらお話ししましょう   (2011/6/29 13:39:56)

おしらせ巽モンドさんが退室しました。  (2011/6/29 13:40:36)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/6/30 07:24:35)

番場壮吉  (2011/6/30 07:24:46)

番場壮吉  (2011/6/30 07:24:54)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:02)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:15)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:24)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:33)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:40)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:46)

番場壮吉  (2011/6/30 07:25:54)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:03)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:09)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:18)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:29)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:43)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:50)

番場壮吉  (2011/6/30 07:26:58)

番場壮吉  (2011/6/30 07:27:05)

番場壮吉  (2011/6/30 07:27:12)

番場壮吉  (2011/6/30 07:27:24)

番場壮吉  (2011/6/30 07:27:32)

番場壮吉  (2011/6/30 07:27:42)

番場壮吉  (2011/6/30 07:27:51)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:04)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:13)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:20)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:27)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:34)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:41)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:47)

番場壮吉  (2011/6/30 07:28:54)

番場壮吉  (2011/6/30 07:29:03)

番場壮吉  (2011/6/30 07:29:15)

番場壮吉  (2011/6/30 07:29:24)

番場壮吉  (2011/6/30 07:29:36)

番場壮吉  (2011/6/30 07:29:45)

番場壮吉  (2011/6/30 07:29:53)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:01)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:10)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:22)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:31)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:40)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:49)

番場壮吉  (2011/6/30 07:30:59)

番場壮吉  (2011/6/30 07:31:07)

番場壮吉  (2011/6/30 07:31:16)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/6/30 07:37:26)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/6/30 15:42:45)

おしらせ江成仙一さんが入室しました♪  (2011/6/30 15:55:37)

江成仙一こんにちわ   (2011/6/30 15:55:54)

江成仙一色は合わせるべきでしょうね。   (2011/6/30 15:56:41)

江成仙一おられないようですね   (2011/6/30 15:59:43)

おしらせ江成仙一さんが退室しました。  (2011/6/30 15:59:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/6/30 16:24:09)

おしらせ番場壮大吉さんが入室しました♪  (2011/7/1 08:32:49)

おしらせ番場壮大吉さんが退室しました。  (2011/7/1 08:33:01)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/7/1 08:33:17)

番場壮吉  (2011/7/1 08:33:39)

番場壮吉  (2011/7/1 08:33:42)

番場壮吉  (2011/7/1 08:33:49)

番場壮吉  (2011/7/1 08:33:57)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:03)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:10)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:17)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:25)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:31)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:40)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:48)

番場壮吉  (2011/7/1 08:34:57)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:05)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:12)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:20)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:26)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:37)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:47)

番場壮吉  (2011/7/1 08:35:59)

番場壮吉  (2011/7/1 08:36:12)

番場壮吉  (2011/7/1 08:36:21)

番場壮吉  (2011/7/1 08:36:34)

番場壮吉  (2011/7/1 08:36:45)

番場壮吉  (2011/7/1 08:36:54)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:02)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:10)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:19)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:28)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:36)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:42)

番場壮吉  (2011/7/1 08:37:52)

番場壮吉  (2011/7/1 08:38:00)

番場壮吉  (2011/7/1 08:38:09)

番場壮吉  (2011/7/1 08:38:18)

番場壮吉  (2011/7/1 08:38:50)

番場壮吉  (2011/7/1 08:39:01)

番場壮吉  (2011/7/1 08:39:10)

番場壮吉  (2011/7/1 08:39:19)

番場壮吉  (2011/7/1 08:39:56)

番場壮吉掃除終了   (2011/7/1 08:40:25)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/7/1 08:40:46)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/7/1 09:04:41)

巽モンドよろしくうw   (2011/7/1 09:05:09)

巽モンドこんにちわ番場さん   (2011/7/1 09:05:38)

巽モンド江成さん来ないかな   (2011/7/1 09:06:04)

巽モンドにわかオタの巽モンドですw   (2011/7/1 09:06:38)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/7/1 09:42:49)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/7/1 22:41:35)

番場壮吉今日、やっと伊狩鎧ことシルバー登場編でした   (2011/7/1 22:42:18)

番場壮吉前回にバスコから手に入れた追加戦士キーを早速使ってましたね   (2011/7/1 22:43:21)

番場壮吉ジョーが変身したマジシャインはランプを擦るアクションがあり、珍しく彼にしては銃を使ってたんじゃないでしょうか?   (2011/7/1 22:44:31)

番場壮吉スモーキーはまだランプの中にいたりして(笑)   (2011/7/1 22:45:08)

番場壮吉あと、パトストライクは劇場版デカのオマージュでしょうか?   (2011/7/1 22:45:50)

番場壮吉海賊戦隊が変身したメガシルバーとアバレキラーにスカートがあるのはなんとも微妙(苦笑)   (2011/7/1 22:47:16)

番場壮吉スーツアクターさんの身長の低さもあり、なんか可愛い   (2011/7/1 22:48:05)

番場壮吉あと劇場版で手に入れたゴセイヘッダーは例によってカードから出ましたね   (2011/7/1 22:49:01)

番場壮吉しっかりとグラディオンヘッダー(ゴセイナイト)もあって格好よかった   (2011/7/1 22:50:00)

番場壮吉ハカセの変身したドラゴンレンジャーの獣奏剣が偶然とはいえ、弱点を突いた描写はドラゴンレンジャー・ブライとはかなりギャップがあったがそれも彼のよさでしょう   (2011/7/1 22:53:34)

おしらせ視聴者さんが入室しました♪  (2011/7/1 22:55:16)

番場壮吉ゴーカイジャーは相変わらず地球の常識がないのかゴーカイオーから呼びかけるのはさすがに皆、宇宙人(笑)   (2011/7/1 22:55:26)

視聴者HNにフイタ   (2011/7/1 22:55:34)

視聴者それにしても、TVではバトルフィーバーJ の出番がまだありませんなぁ   (2011/7/1 22:57:43)

視聴者とりあえず、明後日も楽しみです。であであ。   (2011/7/1 23:01:01)

おしらせ視聴者さんが退室しました。  (2011/7/1 23:01:05)

番場壮吉大人になっても挨拶しない人とはしたくありませんので悪しからず   (2011/7/1 23:01:44)

番場壮吉生憎、私の地方は遅れているので来週の放送が運悪くなく豪獣神の登場は再来週になります   (2011/7/1 23:04:15)

番場壮吉いくつかのブログを拝見しましたら、豪獣神登場編は面白くなりそうで楽しみです   (2011/7/1 23:05:59)

番場壮吉しかも個人的には好きなアバレキラーの仲代先生は屈指のキャラクターですからね   (2011/7/1 23:06:54)

番場壮吉アバレキラーは『アバレ』のなかで事実上中盤から物語を引っ掻き回し、またボス(の片割れ)が体内にいたことからシリーズの中核であったといいでしょうね   (2011/7/1 23:09:20)

番場壮吉また爆竜ステゴザウルスも力を求め強くなりたいという願望があったのも印象深い   (2011/7/1 23:10:21)

番場壮吉アバレンオーと合体した際には単なる土台になってしまう、あのステゴの扱い(苦笑)。あれでは寝返りたいのもわかる   (2011/7/1 23:11:48)

番場壮吉でもキラーオーでは事実上ボディ(中心)を形成していますからね   (2011/7/1 23:12:46)

番場壮吉それにしてもやはり昔に比べたら販促があるとはいえ、昔より展開がやはり早く感じますね   (2011/7/1 23:15:07)

番場壮吉90年代くらいまではまだゆっくりしてた気がするのは年だからでしょうか?   (2011/7/1 23:16:04)

番場壮吉『ジュウ』『ダイレン』『カクレン』でかなり物語に起伏が生まれましたからね   (2011/7/1 23:17:02)

番場壮吉戦隊で小説になっているのは『鳥人戦隊ジェットマン』だけかな   (2011/7/1 23:19:20)

番場壮吉当然、絶版になってる   (2011/7/1 23:19:47)

番場壮吉『ジェットマン』のあのビルの建設途中を飛ぶジェットマンの戦闘機の描写は同じ時期の円谷のスタッフが感心したようです   (2011/7/1 23:21:45)

番場壮吉『ガオ VS スーパー戦隊』でも使われていた映像ですからジェットマンを代表する映像かもですね   (2011/7/1 23:23:02)

番場壮吉ウキィで調べたら『ターボレンジャー』は単独の名乗りがなかった戦隊みたいです   (2011/7/1 23:24:04)

番場壮吉『ガオ VS スーパー戦隊』では新たに撮影し声を被せたようです >レッドターボ   (2011/7/1 23:24:53)

番場壮吉ファイブレッドは音をずらして入れたみたい(笑)   (2011/7/1 23:25:29)

番場壮吉今夜はおやすみなさい   (2011/7/1 23:29:41)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/7/1 23:30:17)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/7/2 01:41:12)

巽モンドこんばんわ   (2011/7/2 01:41:23)

巽モンド>番場壮吉07/01 23:01:44大人になっても挨拶しない人とはしたくありませんので悪しからず挨拶大事ですよねw挨拶しても無言退室されますがw   (2011/7/2 01:42:50)

巽モンド豪獣神の挿入歌カッコイイですね   (2011/7/2 01:44:33)

巽モンドパトストライカーの使用アクションツボですね、風雷丸のアクションも期待します。色は天空神カラーですがw   (2011/7/2 01:47:13)

巽モンドROMさんいらっしゃいませ   (2011/7/2 01:48:43)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/7/2 02:12:49)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/7/2 03:21:54)

巽モンドこんばんわ   (2011/7/2 03:22:08)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/7/2 03:49:42)

おしらせ巽モンドさんが入室しました♪  (2011/7/2 04:32:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、巽モンドさんが自動退室しました。  (2011/7/2 06:07:35)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/7/2 07:34:18)

番場壮吉私がいまは誰ともお話をしないのは、荒らしの方がきてつまらない一言落ちをして部屋を汚すからです   (2011/7/2 07:35:26)

番場壮吉そういう方が来られると、部屋主の方にも迷惑がかかります   (2011/7/2 07:36:11)

番場壮吉だから、いまはごく一部を除いては誰とも会話するつもりはありません   (2011/7/2 07:37:06)

番場壮吉その辺は誠に身勝手ですが、了承下さい   (2011/7/2 07:37:56)

番場壮吉荒らしの方やROM専の方が居座られると部屋に入りづらい場合もあります   (2011/7/2 07:39:06)

番場壮吉無言退出が必ずしもいいものとは思いませんが、しばしチャットに対しては個人的に考える必要があると思い至りました   (2011/7/2 07:40:59)

番場壮吉少々、疑心暗鬼かもしれませんが申し訳ありません   (2011/7/2 07:42:16)

番場壮吉では失礼致します   (2011/7/2 07:43:02)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/7/2 07:43:39)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/7 08:42:02)

番場壮吉こんにちは、久しぶりにおじゃまします   (2011/8/7 08:42:23)

番場壮吉ようやくウチの地元ではギンガマン回が放送されました。黒騎士ヒュウガとギンガレッド、リョウマとふたりがゲストで豪華でした   (2011/8/7 08:43:52)

番場壮吉バスコも再登場しデカマスター、マジマザー、ウルザードファイヤー、そしてブルブラックを召喚し相変わらずふてぶてしかったです   (2011/8/7 08:45:15)

番場壮吉鎧君の想像の”ゴーカイシルバー!ヒュウガ!”も面白かったですね   (2011/8/7 08:46:05)

番場壮吉ギンガマンの”大いなる力”は明らかになってませんが、アースの力なんでしょうか?たぶん   (2011/8/7 08:46:59)

番場壮吉劇中描写を見る限りはアースの力っぽかったですね   (2011/8/7 08:47:45)

番場壮吉ヒュウガさんは鎧を試すためにおそらくに6人目の戦士代表として引き継ぎだったんでしょうね(笑)   (2011/8/7 08:49:08)

番場壮吉リョウマ(前原一輝)は出番こそは少なかったですが、四人を助けハカセからドーナツを受け取る時はかつてみたいにちょっと天然な感じでしたのが懐かしかったかも?   (2011/8/7 08:50:51)

番場壮吉ギンガの森のロケ地はかつてと違う場所だったんでしょうかね?前原さんのブログによると遠方でロケした、とありましたけど   (2011/8/7 08:52:21)

番場壮吉では失礼しますね。ウチの地元では来週が地元の祭の放送のためにボウケン回は再来週です   (2011/8/7 08:53:26)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/7 08:54:03)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/8 10:32:26)

番場壮吉こんにちは、少しだけお邪魔します   (2011/8/8 10:32:46)

番場壮吉『秘密戦隊ゴレンジャー』でアカとアオの関係はアオレンジャー、新命明を演じた宮内洋さんによるとアカは宮本武蔵、アオは佐々木小次郎のつもりで演じられたようです   (2011/8/8 10:34:41)

番場壮吉今週よりファミリー劇場ではシリーズをピックアップして放送してますね   (2011/8/8 10:35:22)

番場壮吉あらためてオリジナルのゴレンジャーストームを今朝みましたが、いい意味でアナログでした   (2011/8/8 10:36:29)

番場壮吉誠直也さん、宮内洋さんらが渋い演技でした   (2011/8/8 10:37:42)

番場壮吉戦隊でキレンジャーのように明確に体格が太いのはジェットオウルとタイムイエローくらいでしょうかね   (2011/8/8 10:39:06)

番場壮吉他の戦隊は男女差やいくつかアクションの違いはあってもだいたいは近年は均等ですからね   (2011/8/8 10:40:25)

番場壮吉昔は女性メンバーもスーツアクターは男性が演じられたらしいですね(苦笑)   (2011/8/8 10:41:16)

番場壮吉では失礼しますね   (2011/8/8 10:42:13)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/8 10:42:49)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/9 06:02:51)

番場壮吉おはよう、ちょっとだけお邪魔します   (2011/8/9 06:03:12)

番場壮吉今月はミニプラ・ゴーカイスターバーストVer、来月はミニプラ風雷丸がガオライオン、パトストライカー、マジドラゴンと共に発売ですね   (2011/8/9 06:04:38)

番場壮吉ミニプラも販促が凄まじい気がします(苦笑)、1号ロボがミニプラでは再販される機会が増えたのもありますからね   (2011/8/9 06:06:03)

番場壮吉バリブルーンは年末の大型アイテムなんでしょうかね?ゴレンゴーカイオー   (2011/8/9 06:07:37)

番場壮吉さすがに劇場の偽ゴーカイオーはモデル化されないでしょうね(苦笑)、予告映像みたら悪役っぽくて格好よかったですが   (2011/8/9 06:09:23)

番場壮吉『アバレ』のバクレンオーは悪役ロボのなかで珍しくミニプラやDXでも商品化されて、番組後半で出演しました例はある   (2011/8/9 06:10:52)

番場壮吉『ゴーカイ』でもそんな風にキャラクターを生かして欲しいですね   (2011/8/9 06:11:33)

番場壮吉今後”大いなる力”がどの程度、ドラマ内で描写されるかにもよりますけどね   (2011/8/9 06:12:57)

番場壮吉昨日のHEY♪HEY♪では『ゴセイ』と『ゴーカイ』のエンディングがちらっと紹介されてましたね♪   (2011/8/9 06:13:56)

番場壮吉ハリケンの風雷丸はかなりデザインが変更されて天空神っぽい要素が加わって三流派統一な感じでしょうか?   (2011/8/9 06:16:12)

番場壮吉もとが疾風流と凪雷流の流派統一のスーパー合体でしたからね   (2011/8/9 06:17:10)

番場壮吉胸にシノビマシンのライオンや両腕交換、下駄履き合体、スタイルにやや難はありますが某勇者シリーズのグレート合体を彷彿とさせてましたね。轟雷旋風神   (2011/8/9 06:19:26)

番場壮吉多少、着ぐるみは21世紀戦隊のなかではゴツイ感はありましたね。下駄により転がし走行でしたし(苦笑)   (2011/8/9 06:21:06)

番場壮吉個人的ですがスーパーデカレンジャーロボほど洗練感は轟雷旋風神にはない。   (2011/8/9 06:21:58)

番場壮吉ボウケンのアルティメットダイボウケンやスーパーはかなりごてごて感はありましたね(苦笑)。小さい子供はあんなのは好きそうでしょうか   (2011/8/9 06:23:27)

番場壮吉ゴーオンのエンジンオーもスーパー合体しましたが、炎神巨人は顔があったりしたことでかなり個性的だったと感じましたね   (2011/8/9 06:24:59)

番場壮吉いい意味でコミカルでアニメっぽい。爆竜の進化形とも炎神は言えるでしょう   (2011/8/9 06:26:04)

番場壮吉セイクウオーは合体時の決めポーズは格好悪かったですが……(苦笑)   (2011/8/9 06:27:00)

番場壮吉ガンバルオーやエンジンオーはスタンダードでしたね。キョウレツオーはミニプラでも意外にボリュームがあったかと   (2011/8/9 06:28:09)

番場壮吉ウチの地元は今週は『ゴーカイ』が祭りの実況放送のために無いんですよね   (2011/8/9 06:29:28)

番場壮吉ただでさえ地方で放送が遅れているのに~……やれやれ(泣)   (2011/8/9 06:30:13)

番場壮吉ではそろそろ失礼します   (2011/8/9 06:30:45)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/9 06:31:30)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/14 12:06:09)

番場壮吉風が受けたか~♪俺達は~♪秘密~♪GO!GO!戦隊~♪ゴレンジャ~♪   (2011/8/14 12:07:09)

番場壮吉とっくに~♪捨てた~♪この命♪~命♪お~♪お~♪守るため~♪   (2011/8/14 12:08:14)

番場壮吉力と~♪技と~♪団結の~♪それがあいつさ~♪えいえいっ!お~♪♪   (2011/8/14 12:09:09)

番場壮吉CSのファミリー劇場で『秘密戦隊ゴレンジャー』見たらそれぞれ五人が格好よかった~♪   (2011/8/14 12:10:10)

番場壮吉アカレンジャーの誠直也さんは渋すぎ~♪アオレンジャー、新命明・宮内洋さんはクール~♪   (2011/8/14 12:11:33)

番場壮吉キレンジャー・大岩大太の畠山麦さん?はコミカルでしたが、敵側のアンドロイドと悲恋してたんですね(泣)   (2011/8/14 12:13:03)

番場壮吉おそるべし!上原正三脚本!!裏切り、悲恋はあたりまえ!!   (2011/8/14 12:13:48)

番場壮吉まあ上原正三さんはアニメ『キャプテン・ハーロック』などでも同じような話は作ってましたからね(笑)   (2011/8/14 12:14:47)

番場壮吉モモレンジャー・ペギー松山は敵に催眠術で操られて、転換(変身)ができない話もありましたね   (2011/8/14 12:16:03)

番場壮吉ゴー!だめ……転換できない…。(ペギー松山より)   (2011/8/14 12:16:42)

番場壮吉司令官、江戸川権八って名前が凄すぎ(笑)   (2011/8/14 12:17:41)

番場壮吉でも司令官とカレー屋のマスターとして顔は使い分けてたみたいですね   (2011/8/14 12:18:26)

番場壮吉イーグル連絡員も女性の方ですが、子供を人質に取られて話に関わりますね   (2011/8/14 12:19:31)

番場壮吉黒十字軍はたびたび仮面怪人や新兵器や道具を手に入れる度にリアルにイーグルの支部を襲う   (2011/8/14 12:20:57)

番場壮吉ホントに今の時代ならテロリストさながらな黒十字軍。といってもジープ一台分に乗れる人数で支部を襲ってた(笑)   (2011/8/14 12:22:34)

番場壮吉支部にいる一般隊員が弱すぎるんでしょうね(苦笑)。あるいはゲストで登場した新兵器が強すぎ   (2011/8/14 12:23:39)

番場壮吉ゴレンジャーってたいていバラバラに現れながら、ソイヤって叫び飛びながら一カ所で集まり”五人揃ってゴレンジャー!”って名乗る(笑)   (2011/8/14 12:25:18)

番場壮吉だったら最初から五人で一カ所に集まってればいいのに(苦笑)   (2011/8/14 12:25:56)

番場壮吉カメラ割りや撮り方がやっぱり昭和ライダーに似て時代劇っぽいでしたね   (2011/8/14 12:26:48)

番場壮吉でも名乗る時や名乗った直後はそれぞれをワンショットで一瞬入れたり撮影は凝ってましたみたい   (2011/8/14 12:28:04)

番場壮吉ミドレンジャー、明日香健二は名前は格好いいですが五人揃うと影は薄いみたい(苦笑)   (2011/8/14 12:29:17)

番場壮吉いつもキレンジャーになぞなぞの相手は定番(笑)   (2011/8/14 12:29:57)

番場壮吉アカはレッドビュート(鞭)、アオはブルーチェーリー(弓矢)   (2011/8/14 12:30:56)

番場壮吉キはなんか電波発信装置、YSなんとか言ってましたね   (2011/8/14 12:31:43)

番場壮吉ミドはブーメラン。モモはイヤリング型手榴弾(爆弾?)   (2011/8/14 12:32:24)

番場壮吉いいわね?いくわよ!はイヤリング以外にも”ゴレンジャーストーム”にも使われてましたね(笑)   (2011/8/14 12:33:17)

番場壮吉必ずしもゴレンジャーストームのボールはモモ→キ→ミド→アオ→アカの順番ではなかったですね   (2011/8/14 12:34:15)

番場壮吉稀にミド→アカもあったみたい”フィニッシュ!”   (2011/8/14 12:34:51)

番場壮吉アオの新命さんはやっぱりバリドリーンなどで空から追跡というのもアカとはまた違う活躍でしたね   (2011/8/14 12:35:50)

番場壮吉アカの海城剛はリーダーとして構えて、アオの新命は斜に構えながらサブリーダーとして皆をフォローかな   (2011/8/14 12:37:19)

番場壮吉誠直也さんと宮内洋さんの役者としての雰囲気が違いますもんね   (2011/8/14 12:38:12)

番場壮吉ゴレンジャーのオープニングではアオがラストなのも東映側が制作に気を使ったのでしょうかね   (2011/8/14 12:39:08)

番場壮吉『ゴレンジャー』を見てたら随所にスパイ物の要素やハードな一面もあり、今の戦隊とはやや雰囲気が違う   (2011/8/14 12:40:41)

番場壮吉『ゴレンジャー』を見てたら随所にスパイ物の要素やハードな一面もあり、今の戦隊とはやや雰囲気が違う   (2011/8/14 12:40:43)

番場壮吉↓失敗♪失敗♪   (2011/8/14 12:41:13)

番場壮吉でも何故かラストの場面はマシーンで五人揃って並走はまずくないか(笑)   (2011/8/14 12:42:01)

番場壮吉ナレーションの大平透さんが締めてますのも定番”戦え、ゴレンジャ~!”   (2011/8/14 12:42:55)

番場壮吉まあナレーションがわかりやすく説明してくれるから、スピーディーに物語が進む利点もあるかな   (2011/8/14 12:44:09)

番場壮吉バリドリーンも新命さんが操縦して空からアシストするのも、今の戦隊だとなかなかできないですね   (2011/8/14 12:45:21)

番場壮吉スーパーメカを巧みに扱うプロフェッショナルな雰囲気ですね   (2011/8/14 12:46:24)

番場壮吉とてもじゃないけど、ゴーカイガレオンでは目立ち過ぎになるかも(苦笑)   (2011/8/14 12:47:09)

番場壮吉ハリケンウインガーやウルフローダー、デカのバイクや車からアシストできますかな   (2011/8/14 12:48:14)

番場壮吉初期のスーパー戦隊に於けるバイクや車、母艦からなにかアシストやサポートは昔は巧みに取り入れられてましたっけ   (2011/8/14 12:49:30)

番場壮吉戦隊からバイクや車、母艦が基本的に今は無いですからね。居住空間としてゴーカイガレオンはもしザンギャックに破壊されたら海賊は路頭に迷うんじゃ(笑)   (2011/8/14 12:51:14)

番場壮吉豪獣ドリルは生活空間無さそうかな?ていうか30世紀から来てるわけだしね(苦笑)   (2011/8/14 12:52:26)

番場壮吉明日でしょうか?ゴーカイオー・スターバーストVerの発売って。東日本と西日本だと微妙に差はあるかも?   (2011/8/14 12:54:24)

番場壮吉来月はミニプラゴーカイマシンに風雷丸を加えた版が発売っと^^   (2011/8/14 12:55:14)

番場壮吉エンジンマッハルコンとゴレンゴーカイオーが最後の大型アイテムと見たほうがいいでしょうか?   (2011/8/14 12:56:22)

番場壮吉バリドリーン(ゴーカイ版)が商品化されるのを願います!   (2011/8/14 12:57:12)

番場壮吉ゴレンゴーカイオーの必殺技がカシオペアなのは原典である『ゴレンジャー』からでしたね   (2011/8/14 12:58:39)

番場壮吉ゴレンジャーの五人の名前の一文字をそれぞれを取ると”カ・シ・オ・ペ・ア”になる   (2011/8/14 12:59:46)

番場壮吉これが後に黒十字総統を倒すきっかけやヒントだったらしいです   (2011/8/14 13:00:29)

番場壮吉では長居しましたので、そろそろ失礼します   (2011/8/14 13:01:20)

番場壮吉ゴー!(新命明風に叫ぶ)   (2011/8/14 13:01:55)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/14 13:02:34)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/15 07:00:23)

番場壮吉ゴレンジャーはバトルフィーバーJ以降みたいにロボは装備されてないが、マシン自体は充実している   (2011/8/15 07:01:38)

番場壮吉バリドリーンやバリタンク、バリキキューン、ゴレンジャーマシーンと比較的にたいていは対応出来る   (2011/8/15 07:02:40)

番場壮吉バリタンクは救助や山とか岩とか、バリキキューンは観測や偵察など   (2011/8/15 07:03:36)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/8/15 07:04:04)

番場壮吉ゴレンジャーマシーン自体も頻繁に定時の偵察や追跡に使われてましたね   (2011/8/15 07:04:12)

おはようございます~   (2011/8/15 07:04:14)

番場壮吉おはよです   (2011/8/15 07:04:49)

昨日のゴーカイジャー録画してまだ見てませんw   (2011/8/15 07:05:06)

それにしてもゴーカイピンクのミスアメリカ姿早く観たいものです   (2011/8/15 07:05:45)

番場壮吉あいにくウチの地元ではかなり遅れてるので今週がボウケン回です(T-T)   (2011/8/15 07:06:15)

ええええw そうなんですか   (2011/8/15 07:06:45)

番場壮吉映画でバトルフィーバーになってるらしいですよ   (2011/8/15 07:06:51)

テレビではならないんですか?   (2011/8/15 07:07:10)

番場壮吉なにぶん地方なものでテレ朝系列はケーブルを通せばリアルで見れますが、なかなか(困)   (2011/8/15 07:08:00)

映画のほうは来年のCSで放送するまで待ちますw   (2011/8/15 07:08:16)

なるほど、、、それはそれは    (2011/8/15 07:08:49)

番場壮吉どうでしょう?大いなる力のなかですでに入っているかも不明な感じかな   (2011/8/15 07:08:49)

番場壮吉”大いなる力”自体が春の映画ではしょりましたからね(笑)   (2011/8/15 07:09:45)

番場壮吉リアルタイムのほうではハリケン編が前後編に入ったみたいですね   (2011/8/15 07:10:39)

ハリケンブルーはゴーカイブルーが変身するから・・・・w   (2011/8/15 07:11:25)

番場壮吉何となくスーパー戦隊VSシリーズをテレビでしてる感じですね   (2011/8/15 07:12:24)

なるほどー   (2011/8/15 07:12:53)

番場壮吉ギンガマン回のヒュウガとリョウマはよかったです   (2011/8/15 07:13:15)

番場壮吉初期のデカの回もオリジナルを意識しながらボスとマーベラスがぶつかりながらドラマしてましたし^^   (2011/8/15 07:14:27)

すいません仕事の電話でしたw   (2011/8/15 07:14:54)

番場壮吉ガオの獅子走やシンケンの姫さんも厳しく見つめながらな感じは先輩戦士の貫禄でしょうか   (2011/8/15 07:15:45)

ちょっと落ちます またです~   (2011/8/15 07:16:16)

おしらせさんが退室しました。  (2011/8/15 07:16:20)

番場壮吉私も30分頃には出ないとダメですね   (2011/8/15 07:16:40)

番場壮吉はい^^またです   (2011/8/15 07:16:56)

番場壮吉今日くらいにミニプラ・ゴーカイオースターバーストVerが発売ですからね   (2011/8/15 07:17:42)

番場壮吉最初からオリジナルに忠実なのを発売しとけばよかったのに、バンダイさんは(苦笑)   (2011/8/15 07:18:30)

番場壮吉でもゴーカイマリンは画像を見たらシールの感じは変わらないみたい(笑)   (2011/8/15 07:19:22)

番場壮吉また冬頃にでも三度目の発売はするでしょうか?   (2011/8/15 07:20:05)

番場壮吉今はだいたい1号ロボは春、夏、冬と三回はミニプラで発売されてる感じですね   (2011/8/15 07:20:54)

番場壮吉『ゴーオンジャー』の頃くらいからでしょうか?   (2011/8/15 07:21:33)

番場壮吉マッハ全開!ゴーオンレッド!!ビシッ   (2011/8/15 07:22:21)

番場壮吉……名乗りがほとんど覚えてないですね(苦笑)ウキィでまた調べよう   (2011/8/15 07:23:10)

番場壮吉ゴーオンウイングスのテーマソングは格好よかったです   (2011/8/15 07:23:56)

番場壮吉ゴーオンウイングス~♪ゴーオンウイングス~♪細めた瞳~♪   (2011/8/15 07:24:23)

番場壮吉谷本高義さんと『プリキュア』の五條真由美さんのデュエット♪   (2011/8/15 07:25:26)

番場壮吉水木一郎、堀江さんコンビほど知名度があるやら?   (2011/8/15 07:26:34)

番場壮吉ではそろそろ失礼しますね、ゴー!   (2011/8/15 07:27:03)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/15 07:27:34)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/15 09:35:43)

番場壮吉ミニプラ・ゴーカイオースターバーストVer、ゲット!   (2011/8/15 09:36:36)

番場壮吉2つぶん購入しましたから、一つは保存用にします   (2011/8/15 09:37:32)

番場壮吉二つで三千円ですから、ガンプラみたいな価格(苦笑)   (2011/8/15 09:38:15)

番場壮吉一体分で1500円の価格ですもんね、昨年はゴセイグランドが好きで実質三体分買いましたね   (2011/8/15 09:39:28)

番場壮吉一体は保存用で組み立てないで、もう一体はワンダー用にグランドワンダーゴセイグレートの映像に無い合体ですね   (2011/8/15 09:40:51)

番場壮吉ミニプラはジョイントがだいたい共通ですから、戦隊の世界観を越えて手足や胴体を組み替えられますね、やったことないけど(苦笑)   (2011/8/15 09:42:39)

番場壮吉ジョイントがゆるゆるになりそうであまり重量のかかるスーパー合体は私はだいたい一度くらいしかしない   (2011/8/15 09:43:34)

番場壮吉まだマルチ合体や換装合体はいいですけど、スーパー合体は崩れそうでリアルに怖い   (2011/8/15 09:44:36)

番場壮吉あ……ゴセイグレートもワンダー用に買いましたから、ホントは二体あることになりますね   (2011/8/15 09:45:28)

番場壮吉ほとんどロストマウンテン状態でワンダーの機体だけは出してます   (2011/8/15 09:46:38)

番場壮吉哀れ……二体目はマシン状態のまま(泣)   (2011/8/15 09:47:17)

番場壮吉さて……そろそろ失礼します   (2011/8/15 09:47:37)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/15 09:48:15)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/16 05:19:35)

番場壮吉早朝におはよ、眠っ……   (2011/8/16 05:20:02)

番場壮吉ミニプラは”ゴーカイホーVer”となんとも名前が子供向き(笑)   (2011/8/16 05:21:09)

番場壮吉てっきり”ゴーカイスターバースト”と思ってたのに版権の問題でしょうかね(苦笑)。ボウケンやゴーオンの時もミニプラボウケン○○だったりゴーオン○○でしたような?   (2011/8/16 05:23:13)

番場壮吉商標上の登録がDXとミニプラの差異をつける為の措置かな   (2011/8/16 05:24:12)

番場壮吉まだ今回のゴーカイオーは組み立ててない……夏場の暑さに今年はさらに弱い……   (2011/8/16 05:25:40)

番場壮吉日にやけた腕がヒリヒリします~(苦笑)日焼けの跡が痛いなんてあんまりなかったんですけど、今年はイタイ   (2011/8/16 05:27:23)

番場壮吉ミニプラの豪獣神はダブルドリルにするついでにもう一組くらい買ってもいいかもしれない   (2011/8/16 05:28:30)

番場壮吉豪獣レックスの頭がふたつか三つあれば、キングギドラっぽくなりそう(笑)   (2011/8/16 05:29:36)

番場壮吉他社の星神獣リュウト(ジャスティライザー)みたいになりそうだけど、豪獣神には翼がないか   (2011/8/16 05:30:58)

番場壮吉レックスの見た目がゴジラ型ですからね(苦笑)背部にジョイントはないし   (2011/8/16 05:32:24)

番場壮吉組み合わせでオリジナルな怪獣は頭を増やすかドリルな尻尾を増やすくらいかな?   (2011/8/16 05:33:39)

番場壮吉ゴーカイオーのマシンと組み合わせてダイノタンカーみたいには出来そう、脚部にマリンとトレーラーを合体させて前に突き出せば?   (2011/8/16 05:35:04)

番場壮吉ジェットとレーサーでもジョイントは共通ですからどちらでもありですね   (2011/8/16 05:35:50)

番場壮吉豪獣ビークル、豪獣タンカーな名称かな?   (2011/8/16 05:36:36)

番場壮吉マーベラスは豪獣神の脚部を使うから殿様みたいには工夫すれば余りませんね   (2011/8/16 05:37:44)

番場壮吉今年はゴローダーやゴセイのサポートロボは現れないのかな?   (2011/8/16 05:41:14)

番場壮吉さすがに三年続いてましたし、海賊の雰囲気には合わないからサポートロボは無いでしょうね。ナビィ(田村ゆかり)が戦うわけにはならないし(笑)   (2011/8/16 05:42:36)

番場壮吉風雷丸やガオライオン、マッハルコンあたりがその辺の役目を果たすかも?   (2011/8/16 05:43:54)

番場壮吉ガオライオンは喋らないですが、パワーアニマルですし天空島から毎度出張?してるのか(苦笑)   (2011/8/16 05:44:57)

番場壮吉いったん落ちますね、失礼します   (2011/8/16 05:45:47)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/16 05:46:25)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/17 05:48:46)

番場壮吉おはよ   (2011/8/17 05:49:00)

番場壮吉まだミニプラ ゴーカイホーVer 組み立ててない(T-T)   (2011/8/17 05:49:35)

番場壮吉暑さと年のせいか、ホントにミニプラを買ったその日に組み立てられなくなってしまった   (2011/8/17 05:50:40)

番場壮吉偽ゴーカイオーはミニプラや玩具で発売ならないんでしょうね?   (2011/8/17 05:51:51)

番場壮吉金型やパーツを付け加えるなどしたら出来そうなんですが、アバレンオーからバクレンオーみたいに   (2011/8/17 05:52:53)

番場壮吉余談ですが、バクレンオーは『アバレ』のテレビ終盤にも登場し敵ボス、デズモゾーリャ?の復活の懸け橋になりました   (2011/8/17 05:54:30)

番場壮吉当時は劇場キャラがテレビに出たことで意外な展開に驚きました(これは『ファイズ』のライオトルーパーも同じでしたが)   (2011/8/17 05:56:10)

番場壮吉偽ゴーカイオーも名前のダサさをせめてパイレーツゴーカイオーやキャプテンゴーカイオーにしたほうがよかったんじゃないかな?(ネーミングが海賊戦隊と重なりますが)   (2011/8/17 05:57:51)

番場壮吉もし玩具やミニプラで発売されるのを考慮するなら、当然に玩具オリジナル解釈としてゴーカイオー同様に変形合体機構搭載で発売して欲しいもの   (2011/8/17 05:59:44)

番場壮吉なかなかそれはムリかな?   (2011/8/17 06:01:35)

番場壮吉バクレンオーや炎神大将軍みたいに1号ロボを流用した商品はありましたけど   (2011/8/17 06:02:35)

番場壮吉まあ何らかの形で偽ゴーカイオーがテレビに出ないとは限らないですからね   (2011/8/17 06:03:44)

番場壮吉ここ何年か劇場キャラが後半にはゲスト扱いで出ることはありますし   (2011/8/17 06:04:38)

番場壮吉でも偽ゴーカイオーは商品化して欲しいですね   (2011/8/17 06:05:24)

番場壮吉ミニプラを改造しろ、とバンダイは遠回しに言ってたりして?(笑)   (2011/8/17 06:06:13)

番場壮吉だから春に発売されたミニプラ、ゴーカイオーはわざと黒の金型を使用したとか(笑)   (2011/8/17 06:07:07)

番場壮吉とにかくゴーカイホーVerは機会をみて製作しないと、九月のミニプラ風雷丸の発売までに間に合わない   (2011/8/17 06:09:31)

番場壮吉では失礼しますね   (2011/8/17 06:09:55)

おしらせ番場壮吉さんが退室しました。  (2011/8/17 06:10:40)

おしらせ番場壮吉さんが入室しました♪  (2011/8/17 20:23:57)

番場壮吉こんばんは   (2011/8/17 20:24:09)

番場壮吉今日はCSのファミリー劇場でデンジマンの劇場版を見ました   (2011/8/17 20:24:54)

番場壮吉私がリアルタイムで実際に見たのはゴーグルVからですから、余計に昔な作品でしたね   (2011/8/17 20:25:56)

番場壮吉大葉健二さんは若々しく、後にギャバンを演じることを考えたら当時の東映ヒーローの花形でしたかもですね   (2011/8/17 20:27:19)

番場壮吉またOVAの『ゲッターロボ』の内田直哉さんも戦隊だったんですね   (2011/8/17 20:28:10)

番場壮吉なにげにデンジピンクの桃井あきら役の小泉あきらさんは今のヒロインにない色っぽさや瞳の大きさが印象的だったかも(^O^)   (2011/8/17 20:29:29)

番場壮吉今は亡き曽我町子さんも出番は少ないながら、ヘドリアン女王は悪の女王の貫禄やインパクト大でした   (2011/8/17 20:30:33)

番場壮吉物語自体はかつてデンジ姫一行が地球に来て部下達を残し彼女は宇宙に旅立ちましたが、その子孫の母子とデンジ姫が遺した虹色の石によりデンジ姫の遺産の船を敵が利用する話でしたね   (2011/8/17 20:33:00)

番場壮吉デンジマンのマシン構成はレッドとピンクがサイドカー、他の三人が4WDと珍しい形に見えました   (2011/8/17 20:34:38)

番場壮吉さすがに昔の特撮故か爆発が多く、住宅地近くの撮影でも平気で空き地でドカドカやってましたね(苦笑)   (2011/8/17 20:35:52)

番場壮吉デンジランドから出撃するデンジタイガーも一度海底に沈み、また海面に上がるという丁寧なミニチュア特撮を見せてました   (2011/8/17 20:37:10)

番場壮吉また敵巨大怪人にデンジタイガー自身で突撃や砲撃したり、今では見られない描写がかえって新鮮に見えました   (2011/8/17 20:38:42)

2011年06月17日 18時58分 ~ 2011年08月17日 20時38分 の過去ログ
【オタ】海賊戦隊ゴーカイジャー
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>