チャット ルブル

「【F系】大型機動兵器×ファンタジー世界」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ F系  SF  ロボット  エロ可  中・長文推奨


2011年06月25日 01時30分 ~ 2011年08月22日 01時52分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/6/25 01:30:44)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/6/26 00:05:03)

アンジェリカ♀魔道師(フォルトゥナからロザリアへ向けて旅の途中…ロザリアに卸す分は食料中心で兵器類は無く、積荷もそんな具合) なんだか久々に帰る気がするわね… (暫くの間ヤーマに居たため住処の研究所へ帰るのは久しぶり。 食料や新しい開発プランを大量に持ち帰ろうと若干過積載気味。いつもよりも重たい機体で旅路を行き)   (2011/6/26 00:09:06)

アンジェリカ♀魔道師(ロザリアへは山岳地帯を抜けて行くルートを選び、木々の少ない荒涼とした風景の中機体を進めて) 今回も何事もなければいいのだけれど… (ロザリア国境は何かといざこざが多いもの。遭遇戦に巻き込まれたりすれば此方も無事ではないことは十分にわかっており…)   (2011/6/26 00:34:53)

アンジェリカ♀魔道師(山岳地帯を行く白の機体。時折行商人と思われる一団とすれ違ったりする以外は特に何事も無く) 魔物の気配も今のところ無し…ヒュぺリオンの反応も無し。 (細かくレーダーを確認しながら行き、ロザリアの国境…谷間に築かれた砦へ近づき) 旅の者よ。通行証もあるわ。 (コクピットを開き、証書を見せ、それから通行税を支払い…また山岳地帯の細い道を行き始め)   (2011/6/26 01:40:01)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/6/26 01:44:46)

おしらせキッド♀魔科学者の弟子さんが入室しました♪  (2011/6/26 22:35:41)

キッド♀魔科学者の弟子ふあ~~~~!!疲れたっ!おなかすいたっ!汗だくっ!!(いつもの宿の部屋に荷物をどーんと置くと、着替えを持って浴場へ向かう。空腹でしかたがなかったけど、それ以上に熱いシャワーを浴びたかった。アインセーフを飛ばして研究所との往復。丸一日かかってしまった。研究所の掃除や買い出しなど、必要な雑務を済ませて、研究所から高純度のメギン結晶を受け取り、師匠といつものケンカを済ませた後とんぼ返りしてきたのだ。汗だくにもなるはずだった。女湯の脱衣所で勢いよく服を脱ぐと、浴場に飛び込む。早速あつーいシャワーを浴び始めた)   (2011/6/26 22:40:12)

キッド♀魔科学者の弟子ふう~~、きもちいーーーー!!(一通りお湯を浴びると、さっき脱いだばかりの服をお湯と石けんで手洗い。その後自分の身体をごしごしと洗って、頭から勢いよく泡を流した。髪を丁寧に洗うと、洗った服を固く絞って脱衣所へ。短いシャワータイムだが、そろそろ空腹も限界に達しようとしていたのだ)   (2011/6/26 22:42:56)

キッド♀魔科学者の弟子(よーく身体を拭いて服を着ると、部屋に戻って洗濯した服を部屋干しする。そして、髪をもう一度拭き直すと、手ぐしで髪に空気を送り込むと部屋を出た。今度は空腹を満たす番だ)   (2011/6/26 22:46:58)

キッド♀魔科学者の弟子あぁぁ~お腹空いたーーー!マスター、パンと腸詰めと紅茶ねー!(酒場に降りると、いつものカウンターに陣取って、いつものオーダーをする)超お腹空いた!今日はパンあるよね?ラスクじゃないよね?(さほど不安そうでもなくマスターに声をかける。マスターは固めをつぶって親指を立てた。)やったー!今日こそ腸詰めパン挟み食べれるー!(超テンションが上がってきて、先に出てきた冷たい紅茶を一気に飲み干した)ぷはー!この一杯のために生きてるよねっ!(ヤーマの開拓村には人も多くなっていて、酒場も賑わっていた。)   (2011/6/26 22:52:43)

キッド♀魔科学者の弟子(おかわりした冷たい紅茶と、パンに挟んだ腸詰めを交互に口に運びながらにっこり。幸せをかみしめるような笑顔を浮かべて)   (2011/6/26 22:59:48)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/6/26 23:25:53)

アンジェリカ♀魔道師【こんばんわ。お手合わせお願いしても?(笑】   (2011/6/26 23:26:04)

キッド♀魔科学者の弟子【こんばんはー】   (2011/6/26 23:34:09)

キッド♀魔科学者の弟子【あれ?遠くにいらっしゃるのでは・・・?】   (2011/6/26 23:34:26)

アンジェリカ♀魔道師【まぁロザリアに着いたで最終ロールですからね。 戻ってきてみましたということなんでしょう(笑】   (2011/6/26 23:36:07)

キッド♀魔科学者の弟子【なるほどー。夕食食べてるところですがよろしければ~】   (2011/6/26 23:37:07)

アンジェリカ♀魔道師【では適当に…よろしくお願いします】   (2011/6/26 23:38:42)

キッド♀魔科学者の弟子【はいっ】   (2011/6/26 23:39:00)

アンジェリカ♀魔道師(ロザリアに一旦重要な荷を降ろし、再びヤーマの開拓村…今はウィナルという名前のついた街に戻ってきて。 クレイドルに機体を預け、酒場に顔を出し…) マスター。部屋空いてる? (と聞きながらエールを注文。 ふと振り返れば見知った顔…) あら。キッドじゃない。 まだこのあたりで特訓していたの? (此処、良い?と聞きながら相手の正面に座って)   (2011/6/26 23:41:51)

キッド♀魔科学者の弟子あ、こんばんはー。今日は朝からちょっと研究所に帰って、やらなきゃいけないこと済ませて来たんですよー。(食後の紅茶を飲みながら答える。カウンター席だったりしたので、お隣の席を勧めるようにしながら)   (2011/6/26 23:46:50)

アンジェリカ♀魔道師そうだ。そのうち貴女の師匠にも会わないとねぇ。 なかなか面白そうな人だから。 (横に座りながらくすくすと微笑み) 後は寝るだけ…という具合かしら?   (2011/6/26 23:48:16)

キッド♀魔科学者の弟子え、師匠に、ですか?あんなエロ師匠、あわない方がいいですよっ(今日も一通りいつものケンカをしてきた事を思い出しながら)そうですね、さっきシャワーも浴びてお洗濯もしたので、寝るだけですよ~。まだあんまり眠くはないですけど・・・。   (2011/6/26 23:50:12)

アンジェリカ♀魔道師自分で組めるひとだもの。何か面白いアイデアもらえるかもしれないから今度案内して? (主に被害の矛先はキッドにいきそうでは有るが) 眠くないなら少し手合わせして見ない? メギン機関の出力比を変えたから戦闘データが欲しいのよ。   (2011/6/26 23:52:40)

キッド♀魔科学者の弟子え、あ、今日はもうお風呂入っちゃったし、操者服(下着)も着てないので・・・(一日操者席にいたので、今日はさすがにもう操縦は遠慮したいところらしく・・・) 師匠はすっごく偏ってる人ですよ・・・?アインセーフの前に作った機体は、ほぼ全く武器を積んでいない機体だったみたいですし・・・   (2011/6/26 23:56:23)

アンジェリカ♀魔道師それならまた明日にでもお願いしましょうかね。 いきなり潜って稼動しませんでしたじゃ危ないからね(エールをとんっ。と前に置かれ、生ぬるい常温のそれを飲んで) 全く武器積んで居ないのは変わり者ねぇ。 ますます会いたくなったわ。 (けらけらとお酒を飲みつつ)   (2011/6/26 23:59:52)

キッド♀魔科学者の弟子メギン機関を使った、ええと・・・魔法増幅システム・・だったかな?操者が魔導師の人なので、武器というか攻撃はその人の魔法をそのまま転用してるみたいです。魔力が切れたらもう攻撃出来ない、みたいな機体みたいですよ。変形機構とか、プロトタイプの感情エネルギーシステムは搭載してるみたいですけど・・・   (2011/6/27 00:04:49)

アンジェリカ♀魔道師魔族のシュヴァリエみたいな機体ということね。人間の魔法使いが少ないのによくそんなシステム作ろうと考えたものねぇ。 私のシステムはヒュペリオンに唱えさせている感じだからうまくあわせればもっと強化出来るかしら… (研究肌の人物。面白い技術があれば確かめてみたいという思いもあり。) 感情エネルギーシステムは私には扱えそうにないわね。 貴女みたいな喜怒哀楽激しい子の方が力引き出せそうだもの。(少しからかうように、頭をぽむぽむと撫でながら)   (2011/6/27 00:08:30)

キッド♀魔科学者の弟子うー、多分、感情エネルギーシステムの切り札は・・・女子だったらみんな使えるんじゃないかなぁ・・・(少しうつむいて・・・)師匠の知り合いに、魔法使いの人がいたので、それで開発したんじゃないかと思います、メギンってマナの凝縮した物だからそれほど難しくなかった、とか自慢してましたよ、あのエロ師匠・・・。魔族のシュバリエってみたことないんですけど、やっぱり怖いですか・・・?   (2011/6/27 00:13:51)

アンジェリカ♀魔道師女の子なら? ふぅん… (答えは聞こうとはせず、感情の高ぶりが女の方が強いから。程度と受け取ったようで) シュヴァリエとまともに戦ったことは私もないからなんともいえないのだけれど… 奈落の塔でみつけたエレメンタリオンとかオブシディアンとかの装甲材を見るだけでも相手にはしたくないわね。 私達が使ってるダマスクスよりも物理強度、魔法耐性がはるかに高いのだもの。 構造もどちらかというと人に近い動きができるようね。 (泡立つ琥珀色のエールを飲みながら私見と他聞を混ぜた話を聞かせて)   (2011/6/27 00:18:20)

キッド♀魔科学者の弟子わー・・・なんか怖そうですね・・・アンジェリカさんみたいに強い人が戦いたくないって言うなら、もう見たら即逃げるとかしないとですね・・・・・(少しおびえていて)奈落の塔・・・ですか?近付かないようにしようっと・・・・(命あっての物種、である。やっぱりあんまり町から離れないようにしようと心に決めた)   (2011/6/27 00:22:11)

アンジェリカ♀魔道師私も聞いた話で実際に戦ったことはないからなんともいえないのだけれどね。4人くらいでかかってようやく対等に戦えるくらいかしら…並の量産型だと歯牙にもかけられないかもしれないわね。 (マスター。おつまみ何か頂戴。と) でもここに居る限りは一回は塔に潜ってみなくちゃ。 一緒に行ってあげましょうか? (けらけらと明るく笑いかけ)   (2011/6/27 00:25:24)

キッド♀魔科学者の弟子えええええ、あたしじゃまだ全然レベルが足りませんよぉ。2~3レベルでラストダンジョンに潜るような物で・・・・(と、よくわからないたとえをしてしまうほど軽くぱにくってしまっていて)あ、あたしも紅茶おかわりっ!!(喉がからからに渇いてしまっていた)   (2011/6/27 00:28:46)

アンジェリカ♀魔道師大丈夫よ。 あまり森の奥の塔に入らない限りは何とかなるわ。 私もよく一人で潜っていたしね。 お供してあげるから平気平気。 (ぽんぽん。と背を叩きながら)   (2011/6/27 00:30:14)

キッド♀魔科学者の弟子か、考えておきます・・・!(やはりかなり怖じ気づいていた。あの魔導師の人なら喜んで行きそうだなぁ、なんて思いながら・・・)   (2011/6/27 00:36:50)

アンジェリカ♀魔道師考えておいてね? 中に入るときはモード変更して置かないと入れないだろうけれども。 (大きな塔とはいえ流石に鳥型でのヒュペリオンが入るとは思えずに。)   (2011/6/27 00:38:36)

キッド♀魔科学者の弟子モード変更・・・は、あたしの感情次第なのでなんとも・・・・。通路は縦長なんですか・・・?(一番適しているのは猫型だろうけど、それには怒りのエネルギーが必要だし・・・と少し考え込む)   (2011/6/27 00:41:42)

アンジェリカ♀魔道師大体は大きなフロアが何個もある感じね。天井はあまり高くないし通路も有るから鳥型はすぐにぶつかってしまいそうね。(くぅ。とエールを飲み干し、次は冷えたワインをボトルで注文して) 事前に軽く運動してモード変更してから乗り込んだ方がよさそうね。   (2011/6/27 00:44:18)

キッド♀魔科学者の弟子あう・・・怖いなぁ・・・・(怖がっていてはモードチェンジは不可能・・・気持ちも強くならないと・・・・と、更に不安げになって)うゆ、そろそろちょっと眠くなってきたので・・・・(とポケットから金貨を数枚出して)ごめんなさい、今日はそろそろねますねっ 【すみません、あたしもちょっと限界に・・・】   (2011/6/27 00:50:51)

アンジェリカ♀魔道師大丈夫。私が守ってあげるから。 (にぱ。と柔らかく微笑んで背中をぱむぱむ) はい。私はもう暫く飲んでいるからゆっくり休みなさいな? (と眠たそうな相手を送り)【了解ですー。お休みなさいませー】   (2011/6/27 00:52:44)

キッド♀魔科学者の弟子はい~、ではでは、おやすみなさいですっ!(お辞儀をして、ぱたぱたと宿の部屋に向かう・・・)【ありがとうございました!おやすみなさいです!】   (2011/6/27 00:53:45)

おしらせキッド♀魔科学者の弟子さんが退室しました。  (2011/6/27 00:53:49)

アンジェリカ♀魔道師(遅い時間になってもがやがやと騒がしい酒場。 カウンターで一人のんびりとお酒を楽しみ…)   (2011/6/27 00:54:27)

アンジェリカ♀魔道師マスター。 もう一本。 (そんな酒場の片隅で一人スィッチ入った女魔道師。よく冷えた甘口の後は常温の赤。これ私が卸したやつじゃないだろうかと思いながらもコルクを開けて、おつまみを少し足し、ゆっくりと飲んで)   (2011/6/27 01:11:37)

アンジェリカ♀魔道師(かなりのハイペースで葡萄酒を飲み干し、ゆっくりと立って伸び…) マスター。いい女の子居ない? (等と冗談をかけつつ代金を支払い、上階の個室へと)   (2011/6/27 01:21:21)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/6/27 01:21:23)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/6/27 22:34:16)

アンジェリカ♀魔道師(すっかり居ついたヤーマの開拓村。ウィナルの街の酒場にて日も高いうちから一杯引っ掛けて) 今度ヤマト皇国のサケも手に入れてみたいわね。ひと段落したらヤマトまで足をのばして見ようかしら。 (海を隔てた東の小国の特産のサケをちびちび飲みつつ昼食中。)   (2011/6/27 22:37:02)

アンジェリカ♀魔道師(活気が有る…というか騒がしいこの宿にも慣れたもの。カウンターの隅でちびりちびりとサケを飲みながらサーモンサンドをぱくついて) この酒場も大きくなったものよねぇ…最初はテーブルが4つくらいだったのに。 (街と同じく拡張が続く酒場の中は様々な国から一つの目的の元に集まった人々の姿が見え。もちろんそれ以外の目的を持つ者がいることはわかっているが活気のあふれている若い街であることに変わりは無く。その片隅でのんびりとしている魔道師。もう暫くしたら塔へ訓練へ出かけようかしらと)   (2011/6/27 23:22:50)

アンジェリカ♀魔道師(食事も終わり、一息ついて…) さて…そろそろかしらね。 (お代を払って酒場を後に…)   (2011/6/27 23:57:42)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/6/27 23:57:46)

おしらせアステリゼ♂傭兵さんが入室しました♪  (2011/6/28 00:33:44)

アステリゼ♂傭兵【月曜のこんな時間にこんばんわーっと、むしろ火曜か…。お邪魔します。】   (2011/6/28 00:35:25)

アステリゼ♂傭兵【さてどうしよう。とりあえず…1d3で1→街の酒場など 2→ヒュペリオンで戦闘中 3→遺跡とか探索中】   (2011/6/28 00:36:27)

アステリゼ♂傭兵1d3 → (1) = 1  (2011/6/28 00:36:30)

アステリゼ♂傭兵【んじゃま、書きますか。】   (2011/6/28 00:36:55)

アステリゼ♂傭兵(夜もそこそこに騒がしいのは、その街が活発な証拠だと、誰かに聞いた気がする。夜の帳に包まれた街だけれども、メインの大通りは明るく未だ人通りも多い。わいわいがやがや。その喧騒に自分の足音など掻き消えていく。)…いや、いい事かも知れないけど。(お陰で静かな夜を楽しむには、大通りから少し離れた路地や、街を出て人気のないところへ行かねばならなかった。それは少し危険なことで、簡単にできることでもない。そんな事を考えながら、自分は何時も訪れる酒場へとその脚を進めていく。その足取りは軽くも重くもない。)   (2011/6/28 00:44:43)

アステリゼ♂傭兵(ギィ……と扉の軋む音を立てて何時も訪れる酒場へたどり着いたのは歩き始めてどれくらい立っただろうか。時計は持ち歩かない主義だった、だから時間も気にはしないというか。石の上を歩いていた足音は聞こえなかったけれど、木の上…酒場を歩く音は自分にも聞こえた。)……あー、と。エール一つ。(カウンターに座ると店主に声をかけた。「久々じゃねーか」なんて声も返って来るかも知れない。)…久々に飲めるくらいの金が入ったんでね。い、や…正確には結構贅沢できるおお仕事だったんだが…、仕事中に愛機をやられて大半はその修理費って訳。(はぁ…と項垂れながらそう事のいきさつを簡単に説明する。実に惜しい。そのせいで命を掛けてこなした危険な仕事が、物資運搬程度の報酬しか入ってこなかった。)……名前で呼ぶなっていったろう…。(注文した酒を運んできたウェイトレスに名前を呼ばれたのか、そんな返事をする。女みたいな名前を気に入っていないとかなんとか。)   (2011/6/28 00:54:55)

アステリゼ♂傭兵【とまぁ、こんな感じで待機を。乱入歓迎ですー】   (2011/6/28 01:02:14)

アステリゼ♂傭兵さて…と。(何杯位のんだだろうか…。もういいかな…とキリを付けると代金をカウンターに置いて店を出て行った。)   (2011/6/28 01:28:17)

おしらせアステリゼ♂傭兵さんが退室しました。  (2011/6/28 01:28:21)

おしらせアル♂便利屋さんが入室しました♪  (2011/6/28 23:05:56)

アル♂便利屋(とある都市にある豪奢な建物から外へ出てくると、場にそぐわない格好が浮いているのを認識する)場所柄仕方が無いといえば仕方が無いんだけれども寂しい限りだね(大量の金貨の入った袋を仕舞うと街中を歩み進んでいく、昔の依頼者の姿もチラホラと見受けられる中を歩み進んでいく)「いつぞやの便利屋さん、壊れた玩具は引き取ってもらえるのかな?」(と遠巻きに見ていた人々の中から豪奢場洋服を着飾った男性が近寄り、尋ねる)報酬さえ頂ければ如何様にも対応いたします(と営業スマイルで応えると相手は満足したようで正式に依頼を出すよといって去って行った)お得意様には良い顔しておかないとね、ここの人間は金払いだけは良いし(また同じように道を進み一般的な建物が連なる道へと進む)   (2011/6/28 23:11:17)

おしらせライ♂傭兵さんが入室しました♪  (2011/6/28 23:13:59)

アル♂便利屋《こんばなは》   (2011/6/28 23:14:14)

ライ♂傭兵【こんばんは^^お久しぶりです】   (2011/6/28 23:14:16)

アル♂便利屋【寂しく1人遊びをしておりました(笑】   (2011/6/28 23:14:36)

ライ♂傭兵【私も一人が寂しいので、誰か探してました^^;あ、乱入させてもらっていいですか?】   (2011/6/28 23:15:13)

アル♂便利屋【是非w】   (2011/6/28 23:16:25)

ライ♂傭兵【ありがとうございます!^^では、ロル回しますので、少々お待ちを】   (2011/6/28 23:17:02)

ライ♂傭兵(豪華な建物が立ち並ぶ大通りを走り去るように駆け抜け、ようやく普通の通りに差し掛かり、安堵にも似た溜め息をついた。貧富の差が大きい町が疲れる。その時によって人への対応も変えなくてはいけないから。自分の肩を揉みながら腕を回していると、見覚えのある人影が見えた)………げっ…(露骨に顔を顰めてしまった。一度助けられた便利屋。出来れば、会うことは避けたい。別に嫌いではないが、なんとなく会いたくない。くるりと背を向け、適当な宿でも探そうと再び歩き出した)   (2011/6/28 23:20:29)

アル♂便利屋………ん?(ふと分かれ道でどちらに進もうかと思案していると、どこかで見た事があるような背格好の少年が目に止まる)いや、まさかそんなことは無いだろう(うんうんと首を立てに振りながらも、多少は気になるので早足でその後を付いていく)一仕事も無事に終ったし、後は何事も無く帰るだけなんだが…(追いかける間も品定めをするように周囲を見回して追いかけていく)   (2011/6/28 23:24:14)

ライ♂傭兵………(ついてきてる。職業上、人の足音や気配には敏感だから、すぐ分かった。ひくり、と口端が引きつるのを感じる。横目で背後を見て、すぐに正面に視線を戻した。どうする、どうやって逃げる)…別に逃げる必要もないけど、さ…(近くの路地裏に逃げ込み、深々と溜め息をついた)   (2011/6/28 23:28:24)

アル♂便利屋(目の前を歩いていた相手がふいに路地へと方向を変えて、消えた)追うべきか否か…。ま、刺客とかわけのわからない類ではないだろうし、追ってみるのも一興か(そういうと軽い足取りで路地裏へと脚を進めていく)   (2011/6/28 23:31:50)

ライ♂傭兵…うわっ!(らしくもなく、声をあげてしまった。完全に相手と目が合ってしまい、今度こそ逃げられなくなる。もう一度深々と溜め息をつき、額を手で押さえた。何故だか、この男には勝てる気がしない)……何か御用かな、何時ぞやの優しい便利屋さん?(皮肉めいた笑みを口元に浮かべ、相手に、アルに向き直る)   (2011/6/28 23:34:28)

アル♂便利屋お、いつぞやの少年(予想通りと手をパタパタ振って)別に見かけたからあとを付けてみただけだよ(そういうと   (2011/6/28 23:36:31)

アル♂便利屋(さっきの仕事の報酬の金貨袋を取り出して)お小遣いあげようか?(等と言い出す始末で)   (2011/6/28 23:37:08)

ライ♂傭兵少年じゃない、ライだって名乗っただろ(素っ気なく答え、ぷいっと顔を背ける。見かけたから、とは。こちらが仕事中、つまりは殺し合いの最中だったら、どうするつもりだったのだろう)……施しはいらない。ついでに言うなら、子供扱いするなよ(金貨袋を見せられ、不愉快だと言わんばかりに眉間に皺を寄せた。やはり、この見た目は止した方がよかっただろうか、と少し後悔しながら)   (2011/6/28 23:39:09)

おしらせカナン♀占術士さんが入室しました♪  (2011/6/28 23:40:05)

アル♂便利屋ああそうだった(ポンっと大げさにてをったくと続けて)いやね、ライ君。lこのお金は君が先日運んでくれた物の代金だから、少し分けても良いかなとも思ってね(金貨袋をしまい)所で、今日は仕事の途中かい?(思い出したように肝心の質問を投げかけて)   (2011/6/28 23:41:08)

ライ♂傭兵【こんばんはー^^>カナンさん】   (2011/6/28 23:41:31)

カナン♀占術士(こんばんはーおじゃましてもよろしいでしょうか?)   (2011/6/28 23:42:02)

アル♂便利屋【こんばんは、どうぞどうぞ^^】   (2011/6/28 23:42:11)

カナン♀占術士(では少々お待ちを~)   (2011/6/28 23:42:28)

ライ♂傭兵【構いませんよ^^私はあまり長くはいられませんが…】   (2011/6/28 23:42:36)

ライ♂傭兵(先日運んだ物、と言われ、あの檻の中で暴れている生物、らしきものを思い出した。それから眉を寄せ、ちらりと相手の方を見る。結局、アレは何だったのだろう)…いや、仕事の帰りだ。宿を探してるんだよ、いいとこを知らない?   (2011/6/28 23:43:34)

アル♂便利屋宿なぁ…(しばらく思案を巡らせて)安普請の宿と高級でいたせりつくせりな悪趣味な宿とどっちがいい?(そういう究極の選択しかないのかという思いも多々あるが、悪びれる様子も無く手図寝て)   (2011/6/28 23:45:47)

カナン♀占術士(人目を避けるように頭から布を被り、ケープから覗く銀色の瞳が不安そうに辺りを見回している。)随分…遠いとこまで来ちゃった…(店の看板・標識が読めないのか、店の中を扉越しに伺い、それとなく理解はできるものの異国の土地での心細さか中々行動に出せずに居る。シャラシャラと響く心地よいアクセサリーの音、布の下に包み隠した異国の娘は遠い北の大地から来たせいか街の雑踏に圧倒されていた。)   (2011/6/28 23:47:28)

ライ♂傭兵(人生の中で最も最悪な二択だと、言いきれる選択だった。怒りか呆れか分からないが、再び顔が引きつる)……安いとこでいい。あんまり金もないからね、贅沢は言ってられない(嘘はついていない。最近は傭兵というのも仕事が多いわけでもないのだから)   (2011/6/28 23:47:31)

アル♂便利屋はいはい、了解。毎度有り(鞄中から簡易地図と鍵を取り出すと鍵を地図に包んで渡して)ま、今回はタダでいいよ(そういうと有無を言わさずに続けて)注意事項はまわりに売春婦の方々がいらっしゃるくらいかな~(一通り必要最低限の者は揃ってるから寝られるよよ続けた)   (2011/6/28 23:49:50)

ライ♂傭兵は?えっ?(地図と一緒に鍵を渡され、ぱちくりと何度か瞬きした。タダでいい、と言われ、小さく溜め息をつく。この男、本来なら金をとるつもりだったのか)ばっ……そういう女は好きじゃないから(自分の”今の”年齢もあるが、と胸中で付け加えながら、雑踏の中に奇妙な女性がウロウロしているのが見えた)   (2011/6/28 23:53:04)

アル♂便利屋【カナンさんも上手い具合に絡んできてくださいね^^;絡みにくいかもしれませんが^^;】   (2011/6/28 23:54:04)

カナン♀占術士(がんばります~)   (2011/6/28 23:54:42)

アル♂便利屋ああ、そう。まわ俺も好きじゃないけれど(同じようにうんうんと頷き)結構地味なお金稼ぎになるんだよ、コレ(と言いながらにやりと笑って見せて)   (2011/6/28 23:58:09)

カナン♀占術士えと…(簡易な地図を取り出し、自分の歩いてきた場所を指先でチェックする…が、いまいちよく分からない。誰かに聞かねばなるまい。ふと視線の先に二人の青年…否、一人はまだ少年だろう、連れ合いが見えた。)あの…すみません。ここは――(自分の手持ちの地図を二人に見せるように開き指を指す。)この街は、なんという名前でしょうか?この場所で・・・合っていますか?(一応、この国の標準言語でたどたどしく質問をし…)   (2011/6/28 23:58:48)

ライ♂傭兵なら言わなくていいっ!(自分らしくもなく、怒鳴ってしまった。不意に、今の自分のさして変わらぬ年齢と思われる女性に声をかけられ、何度か瞬きをした)……お嬢さん、アンタこの国の人じゃないの?言語が慣れてないなら、母国語で構わないよ(一応、いろんな国を飛び回っている方だから、何か国かの言葉は喋れる。そう思いながら、薄く笑みを浮かべて地図を覗き込んだ)   (2011/6/29 00:01:07)

アル♂便利屋こんなところで迷子とはあまり利口とは言え無いなぁ(ライの脇から顔を覗かせると同じように地図を眺めて)多分あっているんじゃないか?こういうのは俺よりライの方が詳しいだろう(顔を引っ込めると後は任せたといわんばかりの勢いで腕を組む)   (2011/6/29 00:05:39)

カナン♀占術士(悪い人ではないらしい、一つため息をつくと、頭にかぶっていたケープを少しずらし、色がないほど白い顔を曇らせた。)あ、言葉は――大丈夫です。少し見慣れない表記もありますが…(合っている、と言われ安堵したのかほんの少し、強張っていた肩の力が抜けた。)では、そう物騒な街ではないと言うことで安心していいのでしょうか?人狩りが…(アングラ専門の人狩りの手から逃げてきたのだろう、通りを見回して身を縮めた)   (2011/6/29 00:09:32)

ライ♂傭兵はぁ?ちょっ…!(任せられても困る。背後に隠れるように退いたアルを軽く睨んでから、改めて女性の方へ向き直った)怖い目に遭ったんだね、お嬢さん。可哀相に(一見すれば慈悲深い笑みを浮かべつつ、改めて女性を見つめた。美しい金髪、月光のような銀色の瞳。人狩りでなくても、狙われそうだな、と思ってしまう。主に男に)一人は危ないだろうね…というわけで、アル(任せた、と言った感じで軽くアルの肩を叩いた)   (2011/6/29 00:12:20)

アル♂便利屋は?(肩をポンっと叩かれて思わず素っ頓狂な声を上げて)いや、任せたってどちらかと言うと危ない側の人間だよ?(苦笑いを浮べながら目の前の絹のように白い素肌を晒している少女を軽く見て)少なくともここで立ち話してるよりかはライに渡した鍵の部屋の方があんぜんだろうなぁ…(周囲から刺さる視線に露骨に嫌そうな顔をしながら威嚇し)   (2011/6/29 00:14:48)

カナン♀占術士あ、いえ…いいんです、私はこれで失礼しますので…(頭をペコリと下げできるだけ大通り沿いの宿に足を向けた。とりあえず今は少しでも休んでおくべきだろう。)あ、もう一つすみませーん(少し離れた場所から、声を大きくして)ここは――この文字は「宿」で良いのですよね?   (2011/6/29 00:16:42)

ライ♂傭兵………はい?(アルに言われ、自分の手の中にある地図と鍵を見た。この男、こういう状況を考えて鍵を渡したんじゃないだろうな)ん?…あー…まぁ、宿だけど、ね…(宿は宿だが、男女が愛を育むための宿だ。それを彼女に言うべきだろうか。言いづらい。思わず、助けを求めるようにアルの方を見た)   (2011/6/29 00:18:31)

アル♂便利屋そこのアル君と一緒に行くなら安心な宿だね。君1人で行くような場所ではないなぁ(ご丁寧に身振り手振りを付けて目の前の相手に伝えて)今なら割引券もあるよ(とこちらは小声でアルに告げる)   (2011/6/29 00:19:55)

ライ♂傭兵……お前、いい加減にしないと殺すぞ…(額に青筋すら浮かべ、小さな声で言った)…悪いけど、俺は先に行かせてもらうよ。後はこのアルに聞けばいいから。悪いね、お嬢さん(騎士が主に忠誠を誓うように、カナンの手の甲に口づけを落としてから、素早く雑踏の中へ紛れていった)【すみません、明日早いので…本日はここで落ちます><;】   (2011/6/29 00:25:09)

おしらせライ♂傭兵さんが退室しました。  (2011/6/29 00:25:38)

カナン♀占術士(小首を傾げ)あの、ここに「女性お一人様歓迎」と、書いてあるようなのですが・・・(なにやら自分は迷惑をかけてしまっているのではないだろうか、そんな気持ちが過ぎったか慌てて手を振り)わ、私なら大丈夫です。この「宿」が使えないようならば…あちらのお店で少し休ませていただきますので(指差したのは宿近くのバーだろう。)   (2011/6/29 00:26:19)

アル♂便利屋ち、逃げられたか(そういうと茶化すように笑って)冗談はさておき。そこの宿はやめておいたほうがいいよ。(そう告げるとちゃんとした宿の場所まで地図を書いて手渡して)ここなら比較的治安もいいから君1人でも大丈夫。   (2011/6/29 00:26:27)

カナン♀占術士ご親切にどうも…では私も先を急ぎますのでどうぞお構いなく…(再び頭を下げ地図にかかれた方角へと足を急がせた)   (2011/6/29 00:27:51)

アル♂便利屋【ではでは、輪つぃもここでお暇しますね】   (2011/6/29 00:28:35)

カナン♀占術士(はい、私も失礼しますー)   (2011/6/29 00:28:51)

おしらせカナン♀占術士さんが退室しました。  (2011/6/29 00:28:54)

おしらせアル♂便利屋さんが退室しました。  (2011/6/29 00:29:02)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/6/29 22:09:32)

アンジェリカ♀魔道師(今日もヤーマのウィナルの街をふらふら。活気の有る露店を巡って色々買い込んで広場の休憩所で休憩中…) ん。この串物美味し… (鳥のものと思われる肉の串をぱくつきながらサイコロ賭博なども行われている広場でのんびりと)   (2011/6/29 22:12:48)

おしらせスズネ♀軍人さんが入室しました♪  (2011/6/29 22:14:21)

スズネ♀軍人【こんばんはです。お邪魔してもよろしいでしょうか?】   (2011/6/29 22:14:41)

アンジェリカ♀魔道師【こんばんわ。どうぞお気軽にー】   (2011/6/29 22:15:09)

スズネ♀軍人あら?(偶々通りがかった広場。ふと目に入った見覚えの有る紫の髪を見て取れば、見知った人物だと気が付き声を掛けることに)こんにちは。お食事中ですか?(手に持っている串物を見やれば、今しがた食事を済ませたタイミングの悪さに若干の後悔を抱きつつも尋ねるのであった)   (2011/6/29 22:20:49)

アンジェリカ♀魔道師あら。 スズネ…だったかしら。お久しぶりね。 食事というかおやつ中かしら。(以前塔内で出会ったことの有る相手に出会い、串物片手ににっこりと笑みを返して)   (2011/6/29 22:22:16)

おしらせカムイ♂魔導師さんが入室しました♪  (2011/6/29 22:27:48)

カムイ♂魔導師【こんばんは、お邪魔しても・・・?】   (2011/6/29 22:28:04)

アンジェリカ♀魔道師【私はOKですよー】   (2011/6/29 22:28:28)

スズネ♀軍人【私は全然構いませんよ。アンジェリカさんが構わなければ私は大歓迎です】   (2011/6/29 22:28:49)

スズネ♀軍人生死をともにした仲なのにご挨拶ですね。アンジェリカさん(あはは、と乾いた笑みを浮かべつつも少し(?)棘の有る物言いをする。以前共に塔内を探索したときより幾分日にちがたっているとはいえ、少し気落ちしたのである)おやつ・・・と言うには少々重くも感じますが・・・それはそうと、以前頂いたマシンガン。勝手はとても良いですよ(近接距離以外の武装充実の第一歩である件の兵装の報告を思い出したとばかりにするのであった)   (2011/6/29 22:29:22)

カムイ♂魔導師【ありがとうございます!】   (2011/6/29 22:29:23)

アンジェリカ♀魔道師まぁあれくらいの危険ならいつものことだし? (食べる?と袋に入った串物を薦めてみたり) 私の魔法って体力使うのよ。その分食べないとね。(見るたび何か食べているような魔術師。それでも良いスタイルを維持しているのはさすがというべきか…) そう。あれは市販品を徹底的に切り詰めたものだったから信頼性が少し心配だったのよね。(拳銃サイズでライフルサイズの弾薬を使うというコンセプトの元開発された銃器の使用感を聞いてよさそうね、と)   (2011/6/29 22:32:48)

カムイ♂魔導師か~~!まいったな、露店しかねえのか?この街は・・・!(両手に大きな腸詰め肉をぶら下げて座る場所を探して広場にやってきたのはローブを着た男。ベンチ的な物に腰を下ろすと早速腸詰めをぱくついて)ん~~、露店じゃステーキなんか食えるわけねーし・・・くそっ!(相当な空腹らしく、とてつもない勢いで腸詰め肉を平らげていく。近くにいる美人二人が物騒な話をしているのに少し興味を覚えつつ、話しかけようか思案しながらも腸詰め肉が最優先のようで・・・)   (2011/6/29 22:36:09)

スズネ♀軍人あ、私はお肉はちょっと・・・(嫌いなわけではないもののあまり好んで食さない肉類を進められ少し遠慮がちに言う。元々根付いていた文化か風土か。異文化が多く取り入れられたとは言えやはり肉類よりも魚類や菜類が口に合うのであった)確かに予備弾層とかを持ち運ぶのは若干の手間ですが・・・今のところジャムもないですし良好ですよ(他の遠距離や先日手に入れたジャンクのメギンライフルは合いも変わらず使い勝手以前ですが、と苦笑しながら言えば、ふと目に入る男性。この広場にはお肉を食べる人が集まるのだろうかと少しだけ逡巡しつつも異常な勢いで食事をする男性に少し興味が湧くのであった)   (2011/6/29 22:41:51)

アンジェリカ♀魔道師あらそう? それなら果物が有るけれども。 (片手に抱えた袋の中は食べ物で一杯のよう… 肉串をぱくつきながら) 其処でもう一つ相談なのだけれど、あのライフルにくっつけれるグレネードランチャーを作ってみたのよね。 弾は通常の爆裂弾のほかに魔法をこめた氷結、雷撃、ウェブの弾が有るけれど使って見ない? (小口で丁寧な食べ方であれどもペースは早く。肉串を平らげるとデザート。と柑橘類を剥き始めて。)   (2011/6/29 22:46:12)

カムイ♂魔導師んぐっ!!んぐぐぐぐ・・・・っ!!(慌てて詰め込む腸詰めを、案の定喉に詰まらせて、目を白黒させながら水筒のような物をラッパ飲みして・・・)はぁ、はぁ、死ぬかと思った・・・!しっかしなんだな、腸に詰められた肉を口に詰め込んで喉に詰まらせるってな、トリプル詰めだな(わけのわからないことつぶやきながら、残りの肉は少しペースを落として完食。隣の女子二人はなんか武器談義に花を咲かせている様子。ヒュペリオン乗りなのかな、なんて考えてみながら)話し中に申し訳ねえんだけどさ、この街、酒場とか食堂とかねえのかな?腹減っちゃって・・・(と、大量の腸詰めを平らげた直後だというのにそんな事を聞いてみる)   (2011/6/29 22:50:03)

スズネ♀軍人グレネードランチャーですか・・・(以前の塔探索の折に使われた戦火を見やれば、かなり使い勝手はいいように思えるものの、積載量のそれほど多くない自身の機体とを考え熟考し)現状ですとあまり携行面も良くないですし・・・先に機体改修からでしょうか?(もっとも、ブラックボックスも多く外部ユニットばかりですが、と結論を出す)な、なんでしょうか?・・・それでしたら”地龍のあくび亭”という酒場と宿が一緒になった場所がありますよ(もっとも、今現在は唯一の酒場ですが。と突如聞かれ、意識を向けていただけに少しだけ動揺しながらも答えるのであった)   (2011/6/29 22:54:23)

アンジェリカ♀魔道師瞬間火力としてはやはり大きいし、ウェブを使えば捕縛も出来るしどうかなって。 取り付けるには前部グリップを取り外さなきゃいけないから片手撃ちしか出来なくなっちゃうけれども。 機体改修なら装甲をちょっと弄って弾薬バッグを付けてみたら? (と提案しながらも爽やかな香りの柑橘類をぱくりと) 騒がしい子ねぇ。 宿なら其処の一軒だけかしら。今のところ。持ち込みOKだし露店で色々買い込んで足りない分を注文でもいいかもしれないわね。(宿には定期的に食物を卸しているしよしみで大きな冷蔵室も作ってあげたから食料としては豊富にあるはず。と。)   (2011/6/29 23:01:17)

カムイ♂魔導師あ・・・あったのか??酒場?マジで?マジでなのかっ!?くっそー気付かなかったぁぁっ!!(額にぴしゃりと手のひらを当ててのけぞるように悔しがる。)も、もしかしてあの建物か?宿屋もくっついてんならおっきいんだよな?かーーー!あれだったのかぁぁ・・・(何故確認しなかった俺っ!と悔やみながら・・・)くぅぅ、お嬢さん方!情報サンクス!!お礼に何かおごらせてくれ!酒場に場所移して・・・・・・って、騒がしい「子」ぉ?これでも俺様、20代なんだぜ?   (2011/6/29 23:03:51)

スズネ♀軍人やっぱり改修が前提ですよね・・・(装甲への積載は誘爆や機動力の関係から当初捨てた概念であるものの、もう一度検討しようかと心に決め)アンジェリカさんって装備と作ったりするみたいですし・・・今度改修のお手伝いとかお願いしてもよろしいでしょうか?(大規模なものはクレイドルでもなかなか難しいアーリーヒュペリオン。未解析の部分にも進展があるかと問いかけ)確かに大きい・・・と言うより騒がしい場所ですね(後悔する目前の男性に、増改築を繰り返す酒場の雰囲気を思い出そう答える。そして自分より幾分背の高いその人物の行動と隣の友人の扱い方を見比べ少しだけ笑みを深めるのであった)   (2011/6/29 23:14:11)

アンジェリカ♀魔道師アーリータイプは内部がブラックボックス化しているから改造が出来ないのが弱みよね…機能解析が進めば進むほど強くなるのが強みなのだけれど。(柑橘類を食べ終え、手を軽く拭いて)改修の手伝い? いいわよ。魔法つかうからあまり真似できる物じゃないと思うけれど…(と軽く苦笑しながら。先日もクレイドルにて知り合った人の武装改修を行っていて)一軒しかない上に住宅地区にあるから見落としやすいのよね。あそこのお店。 マスターも気さくでいい人よ? まぁ酒場はともかく宿の部屋数が少ないのは今も増築中だからそのうち何とかなるでしょうし。(非常に動作が大きなカムイに対し、くすくすと笑みを浮かべて) 20代?なら私の10分の1くらいね。 (と冗談めかして話す魔道師は見かけ20代後半、30近くに見えて)   (2011/6/29 23:17:21)

カムイ♂魔導師へー、あんたら、ヒュペリオン乗りなんだ?しかも、そっちの200歳越えのおば・・・おねーさんは機械鍛冶もやってんだ?俺もヒュペリオンには乗ってるぜ。作ったおっさんが変わってるせいで武器はつんでねーけどな。(なんて、聞かれてもいないのに喋ってみたり。)そっちのお嬢さんは、見た目通りの年齢・・・って思ってて良いのかな?(とスズネさんの方を向き、発達した犬歯を見せて笑った)   (2011/6/29 23:25:00)

スズネ♀軍人確かに解析が進めば一般的には強くなるでしょうが・・・(自分の”突っ込んで切る”ことに重きを置いた機体を考えれば、本当に強くなるのか少々疑問が浮かび)実際ほとんどがお手上げ状態でメンテナンスも大変でしたから、一度きりとは言え私はとても助かりますよ(実際問題、外部装甲などはどうにかなっても、ブースターのせいで碌に整備のできないメギン機関、その他発掘されたオリジナルの部分には手を焼いているのである)見た目通り・・・とは行きませんが誤差は大きくても5歳くらいだと思うのでそういうことにしておきますね(少しだけ困ったようにそう言い、目の前の男性へと苦笑を返す。恐らくは体躯を考えれば物腰などを差し引いても幼く見られるであろう自身に少し気を落としつつもあまり表に出さないようにしていて)   (2011/6/29 23:29:43)

アンジェリカ♀魔道師私は解析までしていないからねぇ…ロザリアの私の工房まで来てくれれば出来るかもしれないけれども。(個体個体で性質どころか作りまで全く違うアーリーヒュぺリオン。簡単に解析強化というわけにも行かない様子で)開発と運用。両方やってるわ。開発の方は半ば趣味だから採算考えてないけれどね。 武器を積んでいないとなると魔術か偵察用ということかしらね? (元気の良い相手の話を聞きながら。おば…の声は聞かなかったことに)   (2011/6/29 23:32:26)

カムイ♂魔導師ふうん・・・誤差は5歳くらいね・・・って事は・・・物腰が大人っぽいし、見た目より五歳くらい上を言えば合ってるって事か・・・??(少し考えて。)知り合いの女の子が16歳つってたから・・・それよりは上に見えるし・・・いやでも20歳越えてるとはどうしてもおもえねーし・・・。やっぱ17~8くらい・・・かな(21歳未満の女性には年齢を聞いても失礼にはあたらないとどこかで聞いたことがあった。)あぁ、作ったおっさんが、片手間に魔法増幅システムなんて物作ってさ。攻撃は俺が魔法でやんなきゃいけねえんだと。魔力切れたらオシマイっての、なかなかしんどいんだよな~(と苦笑する)   (2011/6/29 23:37:38)

スズネ♀軍人ロザリアですか・・・休暇が溜まっていますし、調査も捗っていますから往けなくはないですね。もっといろいろなところも見てみたいですしね(もっとも、大変でしょうが・・・と答えながらも自分よりは圧倒的にできることが多いであろうこの女性への信頼は兵装同様篤く)まぁ・・・大きくは外れていませんが、女性の年齢をあまり詮索しないほうがいいと思いますよ?(視線にとてもいい趣味とはいえないのでは?という意思を込めて半眼で相手を見やりつつ大きく外れていない予想には肯定を返すのであった)   (2011/6/29 23:44:39)

アンジェリカ♀魔道師魔法増幅システムねぇ。 私もそれを考えたけれど疲れちゃうからやめたのよね。代わりにメギンをそのまま使って機体に魔方陣を展開させる方式にしたのよ。 外部武装なにか使ってみる?(デザートを食べておきながら口寂しくなったのか魚の串をぱくつき始めて)それなら一緒に工房まで来る? ヤマト皇国から仕入れたものもいくつか有るわよ。 (サケはないけれどね。と明るく笑いかけながらスズネに答えて)   (2011/6/29 23:49:28)

カムイ♂魔導師ふーん、21未満の女性に年齢聞いても失礼に当たらないって聞いたんだけど、気を悪くしたんならごめん。(と、素直に頭を下げて)いや、そっちのおねーさんの年齢にマジ驚いちゃってさ。ちょっとお詫びとか、さっきのお礼も兼ねておふたりさんになんか飲みもんでも買ってくるよ。なにがいい?(と、二人に聞いてみる)外部武装は変形の邪魔になるからいいや。俺、銃器とか苦手だしさ。(今まで攻撃力に苦労したことはなかったし、と思い出して)ヤマト?ヤマトのもんあるのか?へー、なんか懐かしいな。(すっかり思い出の故郷になってしまったヤマト皇国をつい思い出しながら・・・)   (2011/6/29 23:52:48)

スズネ♀軍人ロザリアも遠いですしね・・・とりあえずは機体の診断をお願いして場合によっては、でしょうか?(先送りにできるのならばもう少し調査も進めておきたいかと考え)そういえば、以前等で入手した銃身が破損したメギンライフルもありますし、機体に装備されていたメギンライフルの異常な出力とメギン効率も気になりますからやっぱりロザリア行きでしょうか・・・(よくよく考えれば接近以外まったく使い物にならなかったのでは?という自身の機体に少し不安を覚えつつも)別に特段気分を害したわけでは有りませんし、一般論を述べただけですから気にしないでください(普段は子ども扱いを避ける為自分から言い出すことも多い年齢の事で頭を下げる青年へとそういえば)気を使ってくださらなくても構いませんよ?(お詫びされるような事はされていないわけですし、とやんわりと断りをいれ自身とは今のところ無縁な魔法談義へと耳を傾けるのであった)   (2011/6/29 23:59:29)

アンジェリカ♀魔道師やぁねぇ。冗談よ? (けらけらと笑いながら言うものの話に聞いている分はそれなりの経験は積んでいる様子。) それならロザリアの蒸留酒を一本。遠慮なく言うわよ?(くすくす…目を細めて微笑み)ヤマト自体には行ったことないけれどね。今度通行証降りれば行ってみたいのだけれども。(ヤマトの玄関口になっているフェイロンにてしいれたヤマトの品々は有る様子)ヤマトから見れば反対側だものねぇ。此処からでも結構な距離があるし…こういう時飛行型のキャリアがあれば楽なんだろうけれども。 工学的なものなら南のアルケマインもいいわよ?あそこならライフルの修理とかもやってくれるでしょうし。(魚の串をぱくつきながら)   (2011/6/30 00:04:42)

カムイ♂魔導師へーしっかりしてんだな若いのに・・・。どっかのちびとはえらい違いだ・・・(と思い出し笑いをして)でも、まぁ、時には相手の好意を受け取るのも礼に適ってるんだぜ?(思わず苦笑い。若い女性特有の潔癖さなのだろう。アンジェリカさんの注文を聞いて、おうっと返事をして立ち上がり)んじゃ、ひとっ走り行ってみるわ。ついでに酒場も見てくる!(そう言うと、無造作に走り去る。その速度は人間の範疇をはるかに超えていた)   (2011/6/30 00:09:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スズネ♀軍人さんが自動退室しました。  (2011/6/30 00:19:38)

アンジェリカ♀魔道師いってらっしゃぁい。 …慌ただしい子ねぇ。 (肉体強化の魔法でも使っているのか。常人を越えた速度で走り去る相手を見送って) 街の区画はダンジョンだって評判だから迷わないようにねぇ?   (2011/6/30 00:22:40)

おしらせスズネ♀軍人さんが入室しました♪  (2011/6/30 00:23:06)

スズネ♀軍人【とと、申し訳有りません。ちょっとパソコン固まってしまっていて・・・急いで書き直しますので少々お待ちを】   (2011/6/30 00:24:07)

カムイ♂魔導師【はいっ】   (2011/6/30 00:24:50)

スズネ♀軍人アルケマインですか・・・やっぱり何をおいても時間でしょうか?(多くのしがらみの有る今の生活ではあまり多くは望めないもののそう結論付け)あ、いってらっしゃいませ(少々説教じみた事を言われかなりの速度で駆け出した男性へとそう言葉をかけるものの、それはきこえただろうか?)   (2011/6/30 00:27:47)

アンジェリカ♀魔道師普通に往くだけでもかなりの時間とられてしまうからね。そのうち誰かヒュペリオンもOKな空輸サービス始めてくれないかしら。(キャリアまでは流石に持っていない魔道師。ふぅ。とため息をついて) まぁその旅路も楽しいといえば楽しいのだけれどね。   (2011/6/30 00:29:45)

カムイ♂魔導師(遠くから足音が聞こえてくると、酒瓶と1~2キロはありそうな骨付き肉、そして小型の水筒状のものを抱えてカムイが駆け戻ってきた。)ほい、姐さん、ロザリアの蒸留酒。んで、これはそっちのお嬢さんに。ほれっ!(小型の水筒には、キンキンに冷えた紅茶が入っていた。)そういやお二人さんの名前聞いてなかった。よかったら教えてもらえねーかな?俺様はカムイ。究極の天才魔導師だ!(そう言うと、巨大な骨付き肉にそのままかぶりつく)   (2011/6/30 00:30:05)

スズネ♀軍人確かに長い道のりですものね・・・その分できる経験も多そうですけどね(と、プラス思考に考えつつも、それを許さない現状にすこしだけ苦笑を浮かべ)えっと・・・ありがとうございます?(そうこうするうちに戻ってきた男性へと少し目を白黒させつつも答えれば)私はスズネと申します。一応ヤマトに帰属する身です(と、軍属は伏せ簡易な自己紹介をするのであった)   (2011/6/30 00:34:08)

アンジェリカ♀魔道師あら。迷わなかった? 随分と速いけれども(酒瓶を受け取りながら、ありがと。と。 きゅ。と栓を空ければふんわりとアルコールの匂い。それを一口飲めば独特の薬草の香りがふんわりと) くは…葡萄酒もいいけれどもやっぱりこれくらい強くないと、ね。 (酔っ払った様子は見せず、火がつきそうな度数のお酒を平然と二口目) 私はアンジェリカ。魔道師兼行商人兼兵器開発をしてるわ。(よろしくね? と柔らかくカムイに微笑みかけて) もう少し道が安全になれば運輸サービスも発達するでしょうね。その前に戦争終結が先だけれども。(各国に戦争を仕掛けているロザリアの住人らしからぬ言葉だけれども)   (2011/6/30 00:36:01)

カムイ♂魔導師スズネ・・・ね、よろしく・・・ってーか、ヤマトなのか?俺も生まれはヤマトの山奥なんだぜ?(こんなところで同郷の人に出会うとは。と、結構な感動をしていて)姐さんは、アンジェリカ、ね。了解。こっちは同業者・・・になんのかな?俺は商売や開発はしねーけどさ。同郷に同業者か。よろしく!(と、また犬歯を見せて笑う)あ、それはそーと・・・この街の入口のあたりに、鳥型のヒュペリオンあんじゃん?あれの操者、しらねえか?あいつの保護者に、見つけたらよろしく頼むって頼まれてんだけど・・・   (2011/6/30 00:43:17)

スズネ♀軍人運輸系は積荷の防衛とかも大変でしょうし・・・やっぱり大きなものになると目立つ分難しいのもあると思いますよ?(根本的な問題は抜きにせよやはり対価になかなか見合わない仕事なのだろうと予想を立てる。そしてもらったものの口をつけないのも悪いかと紅茶を少し飲み)同郷・・・とは言えお互い小国家郡のいずれかでしょうし、なかなかに難しいものがあるのかもしれませんね(伊達や酔狂でこの服を着ているわけではないのですよ?と操縦拭くとしても使う袴に白衣、千早を羽織った何時もの服装で一回転すれば)鳥型ですか・・・私はそのヒュペリオンの機動に立ち会っていないのでパイロットの心当たりは・・・(すみません、と力になれない事を謝るのであった)   (2011/6/30 00:47:45)

アンジェリカ♀魔道師よろしくね。カムイさん。(にこ。と柔らかく微笑みかけ)鳥型のヒュペリオン…アインセーフかしら。思っている通りなら操縦者とは知り合いなのだけれども何か伝言でも? (思い当たる鳥型ヒュペリオンといえば一機だけ…それを思い浮かべつつ) 輸送系はやっぱり軍規模じゃないと難しいかしらね。……大砲か何かで打ち出してやればさくさく移動出来るかしら。着地はともかく。(なんて危ない想像をしながらも、この魔道師であればやりかねないというのが怖いところ)   (2011/6/30 00:49:57)

カムイ♂魔導師まぁ、俺の生まれたのは部族だけが住んでいる山奥の集落だったからな、人間の国家とやらに帰属していたかどうかはよくわかんねえんだ(と苦笑して)そっかぁ、スズネは心当たりはないか・・・。(と言ったところでアンジェリカさんから機体名を聞いて)そうそうそ、それそれ、アインセーフ!俺のローンファングを作ったドクのおっさんが作った最新型でさ、おっさんところにいたちびが操者になってんだってさ。ってことは、姐さんはキッドと知り合いか・・・今どこにいるのかしらねーかな?宿屋に泊まってんなら安心だろうけど・・・   (2011/6/30 00:54:07)

スズネ♀軍人大砲は難しいのではないでしょうか・・・(極端ではあるものの一直線ならそれもまた可能だろうかと考え、やはり距離的なもので否定する)私のところも今はほとんど復興途上と言った感じですし・・・なかなかどうしてヤマトの人はお互いに気づかない事が多いですよね(それを避ける意味もあるのだが失敗だったろうかと自身の服の袖を少し掴んで見やれば、しかしながらこれが一番だろうと変な確信を抱き)キッドさんの事でしたか、今はどうしているのでしょうか?(ヒュペリオン乗り、とだけ聞いていた人物の名前が出れば少しだけ思案をめぐらせ、しかし自分にできる事は少ないかと聞く事に専念する)【どうにもパソコンの調子が安定しませんね・・・少々眠気も襲ってきましたし、もう少しで私はお暇させていただきますね】   (2011/6/30 01:13:52)

アンジェリカ♀魔道師キッドならよく宿屋で腸詰サンドを食べているようだし、今のところ心配ないと思うわ。 たまに訓練の手伝いもしているしね。(怖がってなかなか奈落の塔へアタックをしないキッドのことを話しながら) ほら、どかーんと打ち出して着地地点でバーニア吹いて貰えればちゃんと着地できるし? (けらけらと笑いつつ) ヤマトの人ってあまり見ないものね…というかロザリア人も全く見ないわね。まぁ軍人が多いせいなのだけれど。 (各国にちょっかいを出し続けているロザリア。当然兵士になるのも多く、冒険家業をするのは少ないか。)【もうこんな時間ですものね。お休みなさいませー】   (2011/6/30 01:16:40)

カムイ♂魔導師あー、うちの部族はちとワケありでね、隠れ里から出る事もねーし、ほとんど人間の前には姿を見せないんだ。俺が部族の中での変わり者、ってとこだな(ふっと笑って)お、スズネもキッドの事は知ってんのか!まぁ、機体が街に置いてある以上、この街のどっかにはいるんだろーけどな。って、宿屋にいるのか、姐さん。操縦の稽古なら俺がつけてやれればいいんだけど、あのちび、俺に対してはいやにツンツンしてやがるからなー・・・(苦笑いをして)大砲で撃ち出すんなら、打ち出す瞬間に粉々にならないように気をつけてな?(自分の機体には飛行性能はないが、魔法増幅システムのおかげで飛行呪文を使い、飛ぶことは出来た。が、物を運ぶほどの力はなく・・・)大砲より、カタパルトっていうの?でっかいパチンコみてーので飛ばした方が安全な気がすっけどなぁ。【私もだいぶ眠気が・・・次でしめてしまおうかと思いますっ】   (2011/6/30 01:22:04)

スズネ♀軍人あら?・・・となると単に私のタイミングが非常に悪いのでしょうか・・・?(なかなかに充実した、密度の有る日常を送っているこの頃を考え、しかし自分が知人に会う確立が比較的低い事を少し気にしつつ)打ち出すのが大変そうですが・・・それができれば便は良くなるかもしれませんね(かなり乱暴な方法ですが、と机上の空論に花を咲かせる)どちらにしても、現状では難しそうですし、行くのでしたらのんびりと陸路を行くのがベターですかね(陸路を行けば色々な発見もあるだろう、と考える。それもまた楽しいだろうことを思えばそれも悪くないのかも知れないと結論付けるのであった)   (2011/6/30 01:26:32)

アンジェリカ♀魔道師ヤマトでの魔術って大陸の魔術とは違うものなの? その辺は少し聞いてみたいのだけれども… (謎の多い東のヤマト皇国。そこ出身で同業となれば興味もわいて)まぁまた今度ゆっくり聴かせて頂戴な。お酒の席でもいいしね。(クセの強い薬草酒をまた一口あおり)よっぽど操縦席が頑丈じゃないと発射時の衝撃に耐えられそうにないけれどね。 (けらけらと笑い)   (2011/6/30 01:28:06)

カムイ♂魔導師タイミングって・・・生活サイクルも人それぞれだし、しょうがねんじゃね?それにあいつちびだから、どっかですれ違ってても気付かないってこともあるかも知れねーしさ(気にすんな、って顔で微笑んで)どうなんだろうな?俺は基本独学でさ、魔術と書いてある本なら手当たり次第に勉強したよ。こっちに来てから学んだことも多いから、たいした違いはねえんじゃねえかなぁ・・・?風系が得意で光系が好き、とか好みはあっけどさ。俺としては、死ぬまでに全ての魔法を習得してえって思ってるしな。(そう言うと、すっと立ち上がって・・・)んじゃ、俺も宿とってくるかな。スズネ、あねさん、今日はサンキュな(と会釈をして)   (2011/6/30 01:35:08)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スズネ♀軍人さんが自動退室しました。  (2011/6/30 01:46:34)

アンジェリカ♀魔道師宿が空いているといいわね。下手をするとクレイドルで操縦席でお休み…なんてのも冗談にならない状態だからね、今は(けらけらと明るく笑って、会釈をするカムイを見送って)   (2011/6/30 01:47:43)

カムイ♂魔導師んまぁ俺様、野宿には慣れてっからな。野外生活も性にあってるし。んじゃ、またな!(手を振って、また先ほどの速度で無造作に走り去る)【ありかごうございました!】   (2011/6/30 01:49:55)

おしらせカムイ♂魔導師さんが退室しました。  (2011/6/30 01:49:58)

アンジェリカ♀魔道師さて…私も宿に戻ろうかしら。 晩御飯は何にしましょうかね… (ごみを捨て、立ち上がりちょっと伸び。 宿屋へ向かい…)   (2011/6/30 01:51:37)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/6/30 01:51:39)

おしらせスズネ♀軍人さんが入室しました♪  (2011/6/30 02:09:19)

スズネ♀軍人【ちょっとヤバイですね・・・限界みたいなのでこれにてお暇させていただきますね】   (2011/6/30 02:10:04)

おしらせスズネ♀軍人さんが退室しました。  (2011/6/30 02:10:18)

おしらせカムイ♂魔導師さんが入室しました♪  (2011/6/30 17:28:03)

カムイ♂魔導師(戦闘は終盤を迎えていた。25メートルはあるだろうか、大型のヒュペリオンのメギンサーベルが、身長15メートル程の巨人の胴体を横薙ぎに叩き斬った。大人と子供ほどある大きさの違い。巨人は上半身と下半身に分かれた瞬間に絶命していた。近くには12メートル程のヒュペリオンが、小破した機体を横たえていた。操縦席のハッチは開いてしまっている。メギン切れなのか、操縦席の少女がいくら操作しても、火が入る気配はない。)   (2011/6/30 17:34:44)

カムイ♂魔導師(「よぉし、巨人はこの俺様が倒したぜ、お嬢ちゃん。命助けてもらったんだから、きちんとお礼しねえといけねえなぁ?」 大型ヒュペリオンの操者が、ガラガラ声を出して小型機に近付いて行った。「あ、ありがとうございます・・・お礼・・・あの・・・どうしたら良いでしょう・・・?差し上げられる物やお金の持ち合わせは・・・」少女の声は幾分震えていた。「あぁ?あんじゃん?そこに」男はニヤニヤと笑いながらあごで小型機を差した。大型ヒュペリオンが小型機を掴んで持ち上げる。)   (2011/6/30 17:39:33)

カムイ♂魔導師(「な、何をするんですか!」片足を掴んで持ち上げられた小型機は逆さにつり上げられ、屈辱的な格好になっていた。エヒエヒ、と男は卑しい笑い声を立てて笑った。「ヒュペリオンは量産機でたいした金にはならなそうだが・・・、中身はなかなか・・・w」閉まらないハッチからカメラでのぞき込む。値踏みするように全身を眺め回した。)   (2011/6/30 17:43:28)

カムイ♂魔導師(その光景を見ているもう一つの機体があった。二人には気付かれずに、巨人が倒された時点で引き上げようとしていたその機体は、その後の展開を見て立ち去るのをやめた格好だった。小型機はまだメギンが回復していないらしい。大型ヒュペリオンは残る片手でもう片足もつかみ、逆さにしたまま小型機の足を開かせる。操縦席の男は口の端からよだれを垂らしていた)   (2011/6/30 17:46:51)

カムイ♂魔導師(「お嬢ちゃん、命のお礼に、お嬢ちゃんの全部、頂いちゃおうかなぁ?」喜悦の笑い声を発して足を更に開かせる。「やめて下さい!そんなの・・・お礼とかじゃないでしょ!」少女は気丈に言い返すが、恐怖で声は震えていた。「あははは~、いいんだぜ~?お礼って事じゃなくて、無理矢理頂いちゃってもなぁ。俺様は『力づく』って言葉が大好きなんでなァ」)   (2011/6/30 17:52:17)

カムイ♂魔導師へー、奇遇だなぁ、俺様も大好きだぜ?『力づく』って言葉はよ? (大型機の背後から声が聞こえた。男が驚いて振り向こうとした瞬間、背中に大きな衝撃が。思わず小型機を取り落として・・・。「だ、だれだっ!!」振り返ると、20メートルにも満たない中型のヒュペリオンが一機立っていた。)あ~そうそう、『不意打ち』って言葉も結構好きかな?てめーみてえなでくの坊をぶっちめるのには便利だからなぁ?(中型のヒュペリオン、ローンファングの操者席で、カムイはにやりと笑った。)   (2011/6/30 17:57:40)

カムイ♂魔導師(「テメエ・・・俺様は邪魔されんのが大嫌いなんだよ!!」大型ヒュペリオンの男がメギンをまとわせた大型剣を構えた。相手との大きさの違い、そしてローンファングが武装をまるで積んでいない事に、勝利の確信は固かった。丸腰の相手機が、先ほどどうやって攻撃してきたのかを疑問に思うことが出来たら、少しは警戒したかも知れない。しかしそれに気付く程には男は頭がよくはなかったし、興奮しすぎていた。しゅっ、と口からよだれをしたたらせながら、男はローンファングに向かって機体を急接近させながら、剣を振り下ろした。)   (2011/6/30 18:04:09)

カムイ♂魔導師(大型機の顔の前が突然爆発した。一瞬動きが止まった隙にローンファングは剣を回避し、背中に回り込んでいた。今度は背中に爆発の衝撃が起きる。男には何が起こったかわからなかった。)こんくれえの魔法なら、詠唱はいらねんだよ、おっさん。どーする?このまま逃げんなら見のがしてやっても良いけど?(カムイはニヤニヤ笑っていた。ほとんどダメージのないこの状態で、男が逃げることはまずないだろう。この段階で力の差を感じる頭はないだろうと踏んでいた。相手がとどまれば、思う存分思い知らせてやることが出来る。カムイは相手の返答を待たずに呪文の集中に入っていた。)   (2011/6/30 18:08:58)

おしらせライ♂傭兵さんが入室しました♪  (2011/6/30 18:11:34)

ライ♂傭兵【こんにちは^^はじめまして】   (2011/6/30 18:11:50)

カムイ♂魔導師【こんにちは】   (2011/6/30 18:12:16)

ライ♂傭兵【乱入させてもらおうかと思ったのですが…ソロル中でしたか?^^;】   (2011/6/30 18:12:59)

カムイ♂魔導師【ご覧の通りです】   (2011/6/30 18:14:33)

ライ♂傭兵【そうですか…お邪魔して申し訳ありません><;また出直させてもらいますね】   (2011/6/30 18:15:20)

おしらせライ♂傭兵さんが退室しました。  (2011/6/30 18:15:24)

カムイ♂魔導師ザー・ブローム・エスク・・・(カムイの詠唱を聴きながら身を起こした大型機の男の顔は鬱血したように赤くなっていた。こめかみに血管が浮き出している。怒りが彼に狡知を与えた。方向を小型機に向けて機を走らせる。彼女を人質にしてこの場を逃げ出せば当初の目的は完遂されるのだ。「フヒヒ・・・嬢ちゃんはもら・・・んがっ!」突然目の前に光る障壁が出現して、ヒュペリオンをはじき返した。小型機は障壁に囲われ、守られている。)あははは!おっさんの猿知恵くれえ気付かねえわけねえだろ!(光壁結界(ライト・ガーダー)。彼が唱えていたのは攻撃術ではなく、少女を守る障壁だったのだ。「くぅぅぅぅ!!このぉぉぉぉ!!!」男はすでに半狂乱になっていた。)   (2011/6/30 18:18:28)

カムイ♂魔導師さーて、どうすっかねぇ?おっさん?(くすっと笑いながら考える。「ふん・・・バリア出してる間、お前は攻撃も出来ねえだろう!無抵抗のままつぶされろ!!」確かにその通りだった。しかし。)あはは!確かに攻撃魔法は使えねえけど!こーゆう手もある!吠えろ!ローンファング!高まったテンションのまま、変形レバーを引いた)   (2011/6/30 18:22:56)

カムイ♂魔導師(ドムッ!という地響きのような衝撃。二機の疑似メギン機関の出力が跳ね上がり、純正メギン機関と相まって最大稼働モードに。機体は狼型に変形すると、狼の咆吼を上げた。「へ・・・変形・・・だと・・・?」その咆吼に原始的な恐怖を感じてたじろぐ男。狼型ローンファングは電光のスピードでジャンプすると、大型機の喉元に食らいついた。そのまま頭部を食いちぎる。頭部を失い、メインカメラと機体コントロールシステムを失った大型ヒュペリオンは、立ったまま身動きが取れなくなっていた)   (2011/6/30 18:30:24)

カムイ♂魔導師さーて、これでおっさんも身動きとれねえわけだし?思いっきりお仕置き出来るってわけだなぁ?(カムイはそう言って笑うと、攻撃術の集中に入った。「や、やめてくれ!こ、心を入れ替えるから!兄さんの手下になる!何でもするから、許してくれ!!」男はもう恥も外聞もなかった。)雷光竜・・・レイロンよ来たれ・・・。ベルガバード・ラウフェルク・バルゲリオ!!(カムイの詠唱と共にマナが集中しているのが肌で感じられた。「た、頼む!見のがしてくれ!見のがして下さい!!」男の必死の頼みに、カムイは笑い声を返す。)あはははは!残念だったなぁ?俺はさっき、このまま逃げんなら見のがしてやっても良い、って言ったぜ?逃げなかったおっさんが悪りいよなぁ?(「ひ・・・ひぃぃぃぃっ!!!」男の喉からは、既に意味を成さない悲鳴しか発することができなくなっていた。)   (2011/6/30 18:41:16)

カムイ♂魔導師招雷極竜(カイザー・ベルドラン)!!(呪文と共にローンファングの咆吼。そして混じる男の悲鳴。しかし、生じるはずの雷竜は現れなかった。フェイクだったのだ。大型ヒュペリオンの男は操縦席で気絶していた。)あっははは、意外ときのちいせえおっさんだな。フェイクに引っかかって気絶してやんの。(カムイは屈託なく笑うと、小型のヒュペリオンに近付いた。「あ・・・ありがとうございます・・・」まだ恐怖の残る声でお礼を言う少女に、カムイはきらきら光る結晶をぽん、と放った。)   (2011/6/30 18:46:20)

カムイ♂魔導師あー、お礼とか良いよ、ああいうおっさんは嫌いなんでな。ほら、ああいうのぶっちめる時なら、力づく、っての悪くねえだろ?(きょとんとする少女に、操者席のハッチを開けて話しかける。)さっきのは高純度のメギン結晶だ。それがありゃ、近くの街くらいまでは動かせるだろ?そこできっちり整備してもらいな?(そう言って、発達した犬歯をむき出して笑った。)こっちに行けばすぐそこに街道がある。ウィナルって街がすぐそばだから、気をつけて行けば危険はねえと思うぞ?(そう言うとハッチを閉めて)とりあえず、街道までは送ってやっからはやくメギン補給しちまえな?   (2011/6/30 18:52:53)

カムイ♂魔導師(街道まで少女を送ると、ローンファングは尻尾を一振りして走り出した。少女はローンファングの姿が見えなくなるまで見送ってから、街への道を急いだ。)   (2011/6/30 18:54:30)

カムイ♂魔導師ああああああああああああああ!!!名前くらい聞いとけば良かった!!(カムイがローンファングの操者席で後悔の叫び声を上げるのは、それからしばらく後の話である。)   (2011/6/30 18:55:59)

おしらせカムイ♂魔導師さんが退室しました。  (2011/6/30 18:56:03)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/6/30 22:58:11)

アンジェリカ♀魔道師(ヤーマのウィナル近辺。開発のために木々が使われ、現在は空き地となっている場所にていつもの通りハルバードの訓練中。 重たい斧頭を制するのではなく流すように動く独特の構えでハルバードを振るい、風を切っていて)   (2011/6/30 23:00:14)

アンジェリカ♀魔道師(ひゅんひゅんと風を切る音。重さを生かした一撃を繰り出しつつ) …大分さまにはなってきたかしら。本職じゃないからなんともいえないのだけれど… (それまで使っていた杖ではなく、近接距離に対応できるハルバードに持ち替えてから暫く…練習は続き、幾度かは実戦でも使用した。けれどもまだまだ完璧に使いこなせるかといわれると不安でもあり。) 一度近接兵装だけで潜ってみるしかないのかしら…いざとなれば魔術を使えばいいのだし。 (操縦する手をとめて、ふぅ。と息を漏らして)   (2011/6/30 23:15:48)

おしらせバーンズ♂傭兵さんが入室しました♪  (2011/6/30 23:31:16)

バーンズ♂傭兵【こんばんわー】   (2011/6/30 23:31:47)

バーンズ♂傭兵【すみません、乱入してもよろしいですか?】   (2011/6/30 23:31:59)

アンジェリカ♀魔道師【こんばんわぁ。いつもどおりだらだらしておりますのでお気軽にどうぞー】   (2011/6/30 23:32:20)

バーンズ♂傭兵【ありがとうございますー】   (2011/6/30 23:32:30)

バーンズ♂傭兵【ずしずしと、ウィナルへ続く林道を自動操縦で進む機体のコクピットで、先ほど回収したヒュペリオンの記憶装置を眺めながら溜息を一つ】…さて、どうしたもんかな…回収したはいいが…【日が昇ると同時に再び昨日深夜の戦闘が行われた場所に向かい、散乱していたヒュペリオンの残骸から記憶装置etcを収集した帰り道だった。自分の機体に残っているあの正体不明の機体の情報だけでは十分な対策が取れないと寝床で考えての行動だったのだが】…問題は…どうすれば中身を見られるかってことなんだよなぁ…【マップに示されているウィナルまでの距離を横目で確認し、自動操縦を解除しながら再び溜息】   (2011/6/30 23:36:34)

アンジェリカ♀魔道師(思考で操縦する機体。それでもとっさに動作が思いつくようになるためには練習が必要…そのためにハルバードを振り。訓練を行っていて。 最中。センサーに感があれば見知った機体。せっかくだし。と魔道通信のチャンネルを開き) あら。今帰り? 夕べは塔の中でお泊りかしらね。 (けらけらといつもの軽口。ホログラムでうつる操縦席の姿は下着姿…当人はこの回線を開いた以上気にはしてないようだが)   (2011/6/30 23:41:37)

バーンズ♂傭兵【思案顔のまま手動に切り替え、ペダルやレバーに手を添えた直後開かれた通信に顔を上げて】ん? ああ、アンジェリカさんか。いや、ちょっと野暮用があって――ッ!?【つい先日機体を調整してもらったばかりの相手の声に応えながら視線をやって数秒後、映し出されている相手の服装に気がつき驚きも露に石化して】な、な、な!? ちょっと、なにがあったんだい!? 追いはぎか!? 強盗かっ!?【瞬間頭の中に駆け巡った「今の彼女のような格好になりそうなこと」を想像して盛大に混乱しつつまくしたてる】   (2011/6/30 23:46:43)

アンジェリカ♀魔道師野暮用?何か面白いものでも拾ったの? (下着姿のまま平然と会話を続け…) んー。何にも会っていないわよ。私は操縦しているときは脱いでる方が快適だからそうしているだけよ。(軽くパニックを起こしているような相手とは違い、魔道師はあくまで気楽にそう答えて)   (2011/6/30 23:49:08)

バーンズ♂傭兵あー、うー……ちょっと、な……昨日の晩に変な奴に出くわしてな【何処までも穏やかな感じの相手に乗せられて、ひょいひょいと応えて応急修理が施された機体の右肩を示して】 あ、ああ、そうなのか…いや、なにもないならいいんだがさ【内心ドギマギしつつ、視線をそらしながら応える。良くわからない妙な汗が背筋を伝い始めていた】   (2011/6/30 23:52:33)

アンジェリカ♀魔道師変なやつ? シュヴァリエにでも遭遇した? (アビスホールこそないものの塔内は魔界そのものと思われるような環境…何が起きても不思議ではなくて) あら。目のやり場にこまる? じゃあ画像部分だけ切るわね。 (ホログラムの魔術師が手を伸ばして通信チャンネルを切り替え。 画像だけをオフにして音声通信のみとなり)   (2011/6/30 23:55:02)

バーンズ♂傭兵シュヴァリエ、か……ああ、そういえばそんな感じだったか【改めて昨晩のことを回想して、相手がソレならばあの戦闘能力も良くわからない行動も納得がいくと手を叩いて】 試運転にちょっと遠出した帰りだったんだがさ、見たことも無い機体と戦闘になって【で、この様さ、と機体の右肩を示す】 ああ、すまん。助かる【ほ、と安堵の息を吐いて口調が多少落ち着く】   (2011/6/30 23:59:13)

アンジェリカ♀魔道師あら。本当に正体不明機と遭遇? それで少しやられちゃった…という具合かしら。 (肩の装甲が外れている相手に対し、そんな言葉をかけて) 試運転の具合はどう? いきなり実戦だなんて無理してるけれども大丈夫?   (2011/7/1 00:02:54)

おしらせアンジェリカ ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/1 00:04:41)

アンジェリカ ♀魔道師【ちょっとした手違いで窓を落としてしまいました…で、入り直しです】   (2011/7/1 00:05:04)

バーンズ♂傭兵ああ……情けない事に、思いっきり斬られた【顔色を悪くしながら返答し、後頭部に手をやってシートに座りなおす】 ああ、そっちは問題ない。炉の調子は最高だったし、昼間のうちにコレも【と、背後の巨剣を示して】試しに振り回してみたけど凄く扱いやすくなってたし。   (2011/7/1 00:07:08)

バーンズ♂傭兵【いえいえー】   (2011/7/1 00:07:14)

アンジェリカ ♀魔道師あらあら…それなら装甲の付け替えにお金かかりそうねぇ。 (此方からは相手の様子はホログラムで写っており) それなら良かった。肉抜きもしたし軽すぎやしないかとちょっと心配だったのよ。   (2011/7/1 00:12:56)

バーンズ♂傭兵【見えていないと思ってはいるが頷きつつ】ああ、結構痛い出費だ。あと、これの解析にも結構金係りそうだし…【困った、と溜息をついて座席の脇に置かれた記憶装置に視線をやっている】ああ、軽くて取り回しやすいし、片手でも扱えるようになったのがかなり良かった。本当感謝するよ。   (2011/7/1 00:16:40)

アンジェリカ ♀魔道師解析? 何か面白いものでも拾えた? (と興味ありそうな様子。この辺はさすが研究職というあたりか) 近接も中距離も出来るようになったし、あとは牽制用の何かがあればいい程度かしらね?貴方の機体は。   (2011/7/1 00:18:10)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンジェリカ♀魔道師さんが自動退室しました。  (2011/7/1 00:23:02)

バーンズ♂傭兵ああ、俺より先に襲われてやられた連中がいたんだ。それで、そいつらの機体の残骸から記憶装置とかを回収してきたんだよ。コレを解析できれば、アレの動作パターンとかがもっと掴みやすくなる【パターンさえ掴んで対抗策を練れればもう負けない、と胸中で呟いてから相手の言葉に頷いて】 だなー……正直、これじゃ心もとなくなってきちまったし。ああ、そうだ、この間話してたグレネードの事なんだけどさ、まだ売れてないか?   (2011/7/1 00:24:00)

アンジェリカ ♀魔道師なるほどねぇ… ね。私に任せてもらえない? クレイドルで解析くらいはできるから。 (正体不明の機体。魔族の脅威があるこの世の中では情報はあれば有るだけ良くて。) グレネード? ランチャーも弾も何時でも作れるわよ。設計図はもうまとめてあるから。   (2011/7/1 00:27:22)

バーンズ♂傭兵あ、いいのか?……悪いな、助かる【全幅の信頼をおける相手からの提案に、笑みを浮かべながら嬉しそうに言って】そっか、だったら一つ欲しいんだが…   (2011/7/1 00:30:21)

アンジェリカ ♀魔道師それじゃあ解析できたらデータクリスタルで送るわね。(此方としても情報があれば有り難いこと。了承して) どうぞ。クレイドルにおいてあるから今からいく?   (2011/7/1 00:32:59)

バーンズ♂傭兵ありがとうな。本当助かる……あ、連絡先は「地龍のあくび亭・213号室」に頼んで良いか? しばらくは其処に泊まってるから【ようやく目処が立ったと笑って】 おお、それじゃあ早速。出来るだけ早いほうが良いからさ【といいつつ、話が長くなると思ってスリープ状態にしておいた機体を通常モードで再起動させて】   (2011/7/1 00:38:12)

アンジェリカ ♀魔道師ん。判ったわ。 (そういうと残骸を受け取って) 組み込みの方は目処が付いているの? 流石に私でもそこまでは出来ないわよ? (クレイドルのほうへと移動を始めながら会話は続けて)   (2011/7/1 00:42:42)

バーンズ♂傭兵ああ、頼む【残骸を受け渡して同じく移動開始】んー…適当に加工してブラスターに取り付けようと思ってるんだが【といいつつ機体の情報を呼び出して、追加武装を取り付けられそうなことを再確認】うん、余裕があるのはやっぱりこっちだな。ブラスター用の供給パイプに併設して管を通せばメギンの効率が良いはずだし……ふむ   (2011/7/1 00:48:11)

アンジェリカ ♀魔道師任せておいて?何かわかったら知らせるわ。うまくいけば再現できるかもしれないし…  腕に直接組み込んじゃったら? 今あるのは単発式だけれどマガジン式にするのはそんなに手間じゃないしね。 (と改造談義に華を咲かせつつ移動)   (2011/7/1 00:50:45)

バーンズ♂傭兵ああ、そうか…装甲材の隙間に余裕がまだあったな……【むむ、と楽しげに呟きつつ更に機体の情報をいくつか確認して】だな。丁度良く空きスペースがあるからここに入れられそうだ。マガジンを外付けにすれば問題は殆どないだろうし…ああ、排熱がちょっとやばいかな?【思案しながら呟くうちに段々とクレイドルに近づいていって】   (2011/7/1 00:54:00)

アンジェリカ ♀魔道師オーダーどおりに仕上げるけれども組み込みは自分でやってね? 其処までは責任もてないもん、私。 (本職の技術者じゃないしね。と) そんなに連続して使う兵装でもないし、発射時にメギンエネルギーをちょこっと使うだけだから排熱は気にしなくても大丈夫じゃない?たぶん。 (クレイドルまできて、先ずは此方のクレイドル。残骸を置き、コンテナの中から中折れ式のグレネードランチャーを取り出して)   (2011/7/1 00:57:32)

バーンズ♂傭兵ああ。その辺は大丈夫だ【其処までやってもらうのも悪いしな、と続けて】 かな? 使う弾薬によると思ったんだが…まあ、大丈夫か【一瞬考えてから納得して】 おお、それか…取り回しよさそうだなー   (2011/7/1 00:59:53)

アンジェリカ ♀魔道師手持ちならこれでも十分よ。連発式にするなら… (操縦席に乗ったまま魔法を展開。各所を止めているネジを外し)   (2011/7/1 01:01:35)

アンジェリカ ♀魔道師(作業台の上でパーツ単位にまで分解してから、ジャンク山から鉄くずを持ってきて加工…空中で加熱され、重力魔法で鍛造され、形をどんどんと変えていく鉄くず) どんな風に仕上げたらいい?   (2011/7/1 01:02:56)

バーンズ♂傭兵ふむ……【顎に手をやって作業を見ている。やっぱり魔術師ってスゲー、と内心叫びつつ】 折りたたんだ状態で装甲と干渉しない形状ならなんでもいいな。あえて言うなら少し平べったい方が扱いやすそうってくらいか【姿を変えていくそれを以前の調整の際のような子供っぽい目で見ながら言う】   (2011/7/1 01:05:53)

アンジェリカ ♀魔道師平らな形ね。丸い弾を撃つ銃に無茶を言うこと(くすくす笑みながら機体は空中で手繰り、鉄くずをどんどんと加工していって) 引き金は内部的にするから後で調整してね。このケーブルを引けば発射できるから。 (大雑把に出来上がり。 あとは連発出来るようにするだけ… 鉄くずを箱型に加工し、ランチャーのほうにも受け口をつくり、排莢口も作り…) こんなところかしらね。内臓式グレネードランチャー。弾は6発装填。メギンで打ち出して着弾で効果が出るタイプね。ウェブの弾は打ち出してから少し時間たってから広がるようにして有るけれども。(完成。と作業台の上に置かれたそれはL字の箱型をしていて、Lの短い部分がどうもマガジンの様子)   (2011/7/1 01:13:05)

バーンズ♂傭兵あー、すまんな【内心しまったと後悔しつつ頬を掻き】ああ、配線を引っ張って繋いで見るさ【大体の完成を見て感嘆混じりの声と吐息を漏らし、最後の工程を見守っていく】六発か…考えて使わないとなー…俺の性格なら特に【トリガーハッピー染みたところがある自分に苦笑しながら完成したソレを見ていて】   (2011/7/1 01:16:55)

アンジェリカ ♀魔道師なんならもう一本くっつけてバレルを2本にしてみる? 調整すれば12連発になるけれども。(頭をかく様子にくすくすと)    (2011/7/1 01:18:50)

バーンズ♂傭兵いや、流石にそこまでしたらバランス崩れそうだから今回はやめとくよ【念のため機体の情報を確認してから笑みに笑みで返して】あ、料金は幾らだい? とりあえず手持ちはこんなもんだけど…【といいつつ腰から皮袋を取り出す。中には前回に比べて多少減った感のある金貨が、それでも結構な量入っていた】   (2011/7/1 01:21:39)

アンジェリカ ♀魔道師1d10+1d6   (2011/7/1 01:22:25)

アンジェリカ ♀魔道師1d10 → (5) = 5  (2011/7/1 01:22:29)

アンジェリカ ♀魔道師本体は金貨5枚。弾は6発セットで金貨1枚でいいわ。 特別にサービスしておくわ。 (相変わらず適当な値段の付け方をしている様子。赤字にはならない程度の数字を提案して)   (2011/7/1 01:23:56)

バーンズ♂傭兵オーケー。それじゃあとりあえず一そろいかなー【言いつつコクピットハッチを開いて床に飛び降り、作業台に近寄って計金貨6枚をグレネードランチャーの横に置いて】ここでいいかーい?   (2011/7/1 01:25:36)

アンジェリカ ♀魔道師(ローブを羽織って此方も機体から降り) 確かに。 不具合があったら言ってね? 弾は爆裂弾でいいの? (金貨を受け取り、持つ袋に入れ。 コンテナを開けば中には弾薬が置いてあり、その中から火炎系の魔法を詰め込んである弾をテレキネシスの魔法で運び出して)   (2011/7/1 01:28:16)

バーンズ♂傭兵了解。何かあったらすぐに連絡するよ。【袋を腰に提げなおして】ああ、それで頼む。使い勝手良いし、何より慣れてるから【運び出されるそれらをほー、と息を漏らしながら眺めて】   (2011/7/1 01:31:19)

アンジェリカ ♀魔道師(よいしょ。と弾を6発だして機体に戻り、一発一発マガジンに込めて) 詰め方はこうやってきちんと詰めてあげるしかないからね? …これで終わり。 (操縦席からワイヤを伝ってまた降りて)   (2011/7/1 01:34:01)

バーンズ♂傭兵【詰められていくその光景をキッチリと記憶するべく最後まで見て】ああ、了解。ありがとなー【顎を撫でてから頭を下げる】とりあえず、これから戻って取り付けてみるよ【言いながら自分の機体へと歩いていって】   (2011/7/1 01:37:14)

アンジェリカ ♀魔道師じゃあついでだし私も見にいこうかしら。 (今は下着姿ではなくローブ姿な魔道師。バーンズの後ろを付いていくように歩いていって)   (2011/7/1 01:38:30)

バーンズ♂傭兵ん、わかった…よいせっと【言いながらコクピットからたれていたワイヤーに片足をかけたところで体を止めて思案顔になる】……(いやまて、俺がヒュペリオンにのってアンジェリカさんに歩かせる気か?)【顎に手をやって考え込んでいる】   (2011/7/1 01:43:47)

アンジェリカ ♀魔道師(考え込んでいる間にオキュペテーに乗り込み、クレイドルにつかせて) どうしたの?行かないの? (そういう此方は鉄片に飛行の魔法をかけてその上に座って移動速度をほぼ同じにし終えて)   (2011/7/1 01:45:53)

バーンズ♂傭兵…普通にないな。男としてッテ言うかなんていうか。…ってあれ?【思考の末にどうするべきか結論に至ったところで掛かった声に間抜けな声を出して】あ、あー、すまん。すぐにいくから!【羞恥と自己嫌悪で顔を赤くしながらワイヤーを巻き上げてコクピットに入り、愛機を歩かせ始めて】   (2011/7/1 01:48:22)

アンジェリカ ♀魔道師(細長い鉄片に横座りになり、人々が歩く中をすいすいと飛行して行き) 考えたら結構危ないわよね、コレ… (万が一人とぶつかったら先ず刺さるだろうなぁなんて危険なことを思いながらバーンズのクレイドルにまで)    (2011/7/1 01:51:20)

バーンズ♂傭兵【それなりに広いコクピットで頭を押さえながら、それでも細心の注意を払い愛機を歩行させて】……まあ、大丈夫なんじゃないか? 多分【根拠もないまま適当に返し、借りているクレイドルの管理人に通信を繋いで二言三言会話して】…よいしょ…っと【そのまま乗り入れてハンガーに機体を固定しようとする】   (2011/7/1 01:55:02)

アンジェリカ ♀魔道師【進展もありませんしこの辺りできりましょうか(笑】   (2011/7/1 01:55:58)

バーンズ♂傭兵【了解です。すみませんー】   (2011/7/1 01:56:24)

アンジェリカ ♀魔道師【ではこのまま取り付けの様子を見てかえったということで。 もういい時間ですしね。】   (2011/7/1 01:56:50)

バーンズ♂傭兵【はい。ありがとうございましたー】   (2011/7/1 01:57:16)

アンジェリカ ♀魔道師【では、おやすみなさいませー】   (2011/7/1 01:57:26)

バーンズ♂傭兵【長々と着き合わせてしまってすみません】   (2011/7/1 01:57:28)

おしらせアンジェリカ ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/7/1 01:57:29)

バーンズ♂傭兵【お疲れ様でしたー】   (2011/7/1 01:57:36)

おしらせバーンズ♂傭兵さんが退室しました。  (2011/7/1 02:00:18)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/1 22:50:43)

アンジェリカ♀魔道師(ヤーマのウィナル。そこのクレイドル地区にて昨日バーンズから預かった記憶装置の解析中… クレイドルの前の作業台にはいくつものスクラップがおかれ。それぞれが配線で繋がれてオキュペテーのほうへと) …直撃の被弾にも耐えているわね。装甲が曲がっているということは素材自体に弾性が強いオブシディアンか何かかしら… (コクピットを開きっぱなしでサブモニターに写る戦闘時の様子を見ていて)   (2011/7/1 22:54:14)

アンジェリカ♀魔道師兵装は見る限り肩に内臓のキャノンに二本の剣…加速の具合を見る限りは接近戦主体の機体かしらね…にしても被弾を物ともしないのは度胸が据わっているのか感情がないのか… (熟達の操縦士とはいえ、牽制の弾を受ければ多少は回避しようとするなりするもの。その様子が全くない画像の機体…)   (2011/7/1 23:01:03)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンジェリカ♀魔道師さんが自動退室しました。  (2011/7/1 23:21:04)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/1 23:22:47)

アンジェリカ♀魔道師引き際も潔いというか…見逃した具合もするわね。 肩のキャノンがかなり高出力だしエネルギー切れ…なんて都合のいいことないわよね。 (断片的な映像をつなぎ合わせ何とか一連の映像に仕上げて。改めてみてみると打消しはするものの回避すらしようとしない、必要ないほどの装甲に合わないほどの弾性。人間のものじゃないけれど魔族ほどキザったらしさもない。まるで人形のような何か。と結論付け) 考えてお腹すいたわ。屋台のほうにでも行って見ようかしら。 (ローブを着込み、ワイヤを伝って機体から降り、市場のほうへと消えて)   (2011/7/1 23:30:30)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/7/1 23:30:36)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/3 00:24:26)

アンジェリカ♀魔道師(いつもながらのヤーマのウィナルの街。其処の酒場で半ば定席となっているカウンターの隅っこでゆったりとお酒を楽しんでいて)   (2011/7/3 00:25:27)

アンジェリカ♀魔道師やっぱりロザリアのものが一番口に合うわねぇ…♪ (今日は希少な方法で作られたとろりとした甘口のワインを果物と共に楽しんでいて)   (2011/7/3 00:34:06)

アンジェリカ♀魔道師(程よく酔って来たのか、とろん。とした目つきでおつまみをはくり。) たまにはこんな平和なのもいいわねぇ… (昼間っから酒をのみつつころころしてだらだらして。兵器のイメージも特に沸かないしこれはこれで。とだらだら中)   (2011/7/3 01:00:16)

アンジェリカ♀魔道師(ふと何か思いついたのか羽ペンで思い付き帳とかかれたノートにさらさらと落書き。 どうもそれは新しいヒュペリオンの設計図の様子…) …んー。 フツーね。 (目が据わったままどんどんとお酒を飲みながら設計図に没のサインを描き。)   (2011/7/3 01:21:41)

アンジェリカ♀魔道師…徹底的に小型、軽量化…白兵戦用… (思い付きのままにさらさらっとノートに書き込んでいき 全高4m人型。操縦桿は無しでボディスーツにて操縦。主兵装は2mほどの高圧メギンブレード。背にバーニアを備え短時間の飛行が可能…構造体には魔術処理を行いチタンでも高い剛性を備えさせ。) …誰でも思いつくようなプランね。 (御気に召さなかったようで、没のサインを入れられて)   (2011/7/3 01:49:44)

アンジェリカ♀魔道師…ウェブの魔法の機械版…アンカーユニット射出… (ウィナルの酒場で飲みながらの思い付き研究開発。次は小型で片手持ちの銛を発射する銃。イメージは巨大な魚などに打ち込み、引き寄せる具合か) …どうやって実戦に組み込むのよ。コレ。 (またまた御気にめさなかった様子。没マークが描かれたページばかりが増えていき)   (2011/7/3 02:15:41)

アンジェリカ♀魔道師…メギン発振機能付き小手。ワイヤーストリング。 (グラスを傾けながらさらさらと書いていく兵器はヒュペリオンの小手のようなもの。掌まで覆うメギン回路と長いワイヤにもメギンコートをすることによって切断、捕縛、拳に巻きつけての拳打という扱い方を想定している様子) …面白いけれども無手で闘う人なんてこのご時勢居るのかしら。 (今度は没マークは入れずに次のページへと)   (2011/7/3 02:55:00)

アンジェリカ♀魔道師…メギン式杭撃ち機。形状は盾…(さらりさらさら。前腕部に取り付ける小型盾のようなものにメギンエネルギーで加速させる大きな杭を取り付けたもの。) …だから格闘戦の武器は使う人が居ないでしょう? (と自嘲気味に。没マークを書き込んで)   (2011/7/3 03:32:34)

アンジェリカ♀魔道師…スラスタ付き槍。高速長距離… (ウィナルの酒場で飲んだくれながら兵器開発のメモを取り続けていて。すでに何本も瓶を開けていてすっかり酔っ払い状態。 ノートに走り書きしたのはウイングドスピアの穂先にバーニアが付き、投擲時に加速と誘導をするというもの) …面白いけれども素直に銃使いましょうね。 (くすくすと笑いながら没マークを書き込んで)   (2011/7/3 04:24:10)

アンジェリカ♀魔道師…高反動手投げ弾。粉体爆薬撒き散らし… (投げつけると跳ねて火薬を撒き散らしながら飛び回り広範囲の爆発をするという兵器) …自分が危ないわね (けらけらと明るく笑いながら没マークを書き込んで)   (2011/7/3 04:50:53)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンジェリカ♀魔道師さんが自動退室しました。  (2011/7/3 05:10:55)

おしらせトリシア♀商人さんが入室しました♪  (2011/7/3 12:35:48)

トリシア♀商人【お邪魔します】   (2011/7/3 12:36:05)

トリシア♀商人(人や物の出入りを管理する関所を抜け、人型のヒュペリオンをその背に乗せ、八本の脚を持つ巨大な馬型のヒュペリオンとそれに牽かれた貨物用コンテナが街から出て行く。足取り自体はゆったりとした物だが、大きさが通常の馬の何倍にもなるので実際の速度は割合早く街がどんどんと遠ざかっていく)…さて、そろそろ警備の目も届かなくなるし少し気をつけないと、最近隊商狙いの賊が出てるって聞くし(巨大なスクリーンに外の風景が映し出される、かなり広い作りのヒュペリオンの操縦席の中で栗色の髪を結い上げた柔和な顔付の女が呟く。操作盤の上を指先が滑り、周囲を警戒する機能を立ち上げるがどことなくぎこちない)一応ルートは変えているし、何かあれば知らせてくれる筈だけど(一通りの予防はしたが完全に不安は拭えないのか指先を唇に当てて少し眉をしかめる)   (2011/7/3 12:40:53)

トリシア♀商人そんなに何度も同じ地域で襲ったりはしないでしょうしね……それとも情報屋さんに乗せられたかしら?(今のところスクリーンには警戒情報も何も表示されず外の風景が流れていくだけ。半ば自分を安心させるように呟いた後で、盗賊の情報と安全だと言われたルートを自分に売りつけた情報屋の事を思い出し苦笑する)まあ、何にせよ安全が一番(何も無ければ話し相手もおらず少々退屈な道中。少しでも気を紛らわすために口ずさみ始めた鼻歌が操縦席の中に流れる)   (2011/7/3 12:52:32)

おしらせガルド♂戦士さんが入室しました♪  (2011/7/3 13:11:25)

ガルド♂戦士ふむ…今度の装甲は具合がよさそうだな(とある戦場にて打ち捨てたれた量産型の機体の骨組みとエンジンを手に入れて以来、同じように戦場に捨てられていたパーツを拾い集めたり、日常の仕事から得るわずかな報酬を徐々にためては新しいパーツを購入したりで、外見の塗装に統一感の無いツギハギだらけの機体をくみ上げていた。出来上がったばかりの頃は重量バランスや近距離・遠距離の装備がちぐはぐであったが、最近では自分好みの近距離白兵型の機体に仕上がりつつある)あとは、手ごろな武器と…その前にいい加減に塗装を整えてやら無いと悪い意味で目だっていけないか(己の愛器を見上げて軽くため息をついてから登場すると、街道をゆっくりと歩かせていた)ん、あれは…キャラバンか?上手いこと話が出来れば、良い装備が手に入れられそうだ。よ、こんにちは。旅の商人かい?(外部スピーカーで直接の声を流した)【こんにちは】   (2011/7/3 13:17:04)

トリシア♀商人…あら?(スクリーンに警告。周囲にヒュペリオンを感知し機体にいくつかつけられたカメラの一つがそちらを向き映像を拡大させる。自分の乗るヒュペリオンも人馬ともに装甲が傷つき焼け焦げ、装飾も剥がれお世辞にも綺麗とは言えないがこの映しだされたヒュペリオンもなかなか…継ぎ接ぎというか寄せ集めというか、正直怪しくないとは言えない外観。警戒状態に入り、馬の前足の付け根辺りにある小型のメギン砲門が射出体制に入る)…なにか御用でしょうか?(こちらに近づき外部スピーカーで声をかけてくる相手に対し、やや警戒交じりの声で応じる)【こんにちは】   (2011/7/3 13:26:10)

ガルド♂戦士…ああ、共通回線とかいうのかな?俺は良くわからんけど、見えない糸電話みたいな奴。それ出いきなり声をかけるのもおかしいかと思って、直接に俺の声を外に響かせていたのだが、驚かせたらすまない。見ての通り怪しいものでは…って、怪しいよな(自分の機体の外観を思い出せば、少なくとも正規の軍属などには見えないだろう)俺はガルド。ただの旅の戦士だ。みたところ商売人のようだから、パーツを…いや、塗装を買えたら良いかなってね。後、ヒマだから金の代わりに腕前をみせるというのでもよいぞ(つまり、購入だけでなく護衛でも良いと自己アピール)   (2011/7/3 13:31:31)

トリシア♀商人そうでしたか、失礼いたしました(相手の言葉に頷きつつもこれも演技かもしれないと盗賊の話を聞いているだけに疑念は拭いきれず)パーツに…塗装ですか……申し訳ありません、私はヒュペリオンのほうは扱ってはおりませんので(これは本当。後ろに牽いているコンテナの中身はその時々で変わることもあるが主にその地方の反物など、偶に貴金属や鉱物なども扱うが平たく言ってしまえば雑貨類が主でヒュペリオンのパーツなどは扱った事はない)それに今のところは一人でも大丈夫ですし(護衛があればいらぬ心配や警戒なども無用なのではあるがそれを雇うにもある程度の余裕というものが必要で生憎と今のところはその余裕はなく、申し出には丁重に断らせてもらい、相手に見えるはずも無い操縦席の中で深々と頭を下げる)   (2011/7/3 13:42:49)

ガルド♂戦士ん、そうか。驚かせたことと警戒させてすまなかった。また、縁があれば会おう(相手からの丁寧な応対は声だけでもなんとなくは分かる。これ以上の無理強いにならないうちに、通りをあけるように脇に立つと一行を見送った)【上手く絡めずに申し訳ありませんでした。失礼します】   (2011/7/3 13:44:59)

おしらせガルド♂戦士さんが退室しました。  (2011/7/3 13:45:03)

トリシア♀商人【こちらこそ解りにくくて申し訳ありませんでした】   (2011/7/3 13:46:40)

トリシア♀商人…本当、護衛でも雇えればいいですけど、その前にまず自分の方をなんとかしないと(今も貨物コンテナを牽く八本の脚を持つ馬型ヒュペリオンはその基本の骨格や動力部、中の機能はなんの異常もないが外装は要修理である。次の取引が終わったら…と思ってはいるがついつい先延ばしになってしまう。旅の戦士と別れた後再び一人の旅路を目的地の街へと向かい八つの巨大な蹄の音を響かせ、大地を抉り足跡と轍を残しながら進んでいく)   (2011/7/3 13:54:53)

トリシア♀商人【お邪魔しました】   (2011/7/3 13:55:24)

おしらせトリシア♀商人さんが退室しました。  (2011/7/3 13:55:26)

おしらせアステリゼ♂傭兵さんが入室しました♪  (2011/7/3 21:39:50)

アステリゼ♂傭兵【こんばんわ、と…。さていつも通り…。】   (2011/7/3 21:41:17)

アステリゼ♂傭兵【1d3で1→街など 2→ヒュペリオンで戦闘中 3→遺跡とか探索中】   (2011/7/3 21:41:35)

アステリゼ♂傭兵1d3 → (3) = 3  (2011/7/3 21:41:48)

アステリゼ♂傭兵【初めて1以外が出た…。ではテキトーに…。】   (2011/7/3 21:43:36)

アステリゼ♂傭兵…っあー…暑い。どうにかならないか…これは…。(何処かの国の近く、どこかの遺跡の内部。量産型のヒュペリオンを改造したカスタム機であろうヒュペリオンのコクピットの中、そんな声が響く。遺跡の中を散策してきてくれ、という仕事を受けた故に、彼はこの場にいた。)……出来れば、無傷で帰りたいもんだが…。(報酬は前払い。だからこそ、機体の修理費などはそこから出さないといけなくなっている。遺跡の中で何かを見つけもって変えることが出来たならば、その価値に応じてクライアントが買い取ってくれる仕組みであり、自分が欲しかったなら売らずに自分の物にしても良い、というものでもあった。)……広くないか、それにしても。(そうであるがゆえに、主な仕事内容は内部探索に加えマッピングだった、モニターに表示された遺跡内部の構造地図を見ながら、その広さに悪態をつく。無事に帰れるかどうかも、怪しい。)   (2011/7/3 21:51:06)

アステリゼ♂傭兵…何も無い……。まぁ仕方ないか…。(そこそこ発掘調査が進んでいる遺跡でもあり、今更飛び込んだところで美味しい掘り出し物などそうそう有るはずもない。どうやらクライアントが欲しがっているのは遺跡の地図らしく、正しくマッピングするには隅々まで周り構造を調査する必要があった。)…前払い報酬に加え地図の出来次第でボーナスをつける…だっけか。(たしかそんな話をしていた気がする。地図を受け取った後は、その地図を見ながら観光にでも来るのだろうか、ゆっくりとヒュペリオンを進めつつ、レーダーに目をやり、モニターに目をやり…。そして何よりも、暑い。)   (2011/7/3 22:06:06)

アステリゼ♂傭兵……こんな、もんか…。(概ね遺跡内は回った…だろうか。幾分大きくなった地図をモニターで見ながらそう呟く。これだけ遺跡内を網羅した地図があればクライアントも満足するだろうか。クライアントへ通信をつなげようとする…も繋がらなかった。此の様な奥まった遺跡の中、当たり前かも解らない。)……報告は出てからでいいか…。(地図を見つつ、自分の位置と出口の位置を確認する。あーしてこーして…ここをこう曲がり…などと出口までの道のりを確認しながら、ぶつぶつと独り言。)   (2011/7/3 22:40:19)

アステリゼ♂傭兵……さーて…帰るか…。にしても暑い…さっさと出よう…。(うだるような熱さ。それを振り切るように移動し始め、出口へと向かっていった。)   (2011/7/3 22:48:43)

おしらせアステリゼ♂傭兵さんが退室しました。  (2011/7/3 22:48:45)

おしらせバーンズ♂傭兵さんが入室しました♪  (2011/7/4 02:17:36)

バーンズ♂傭兵【今日も今日とてヤーマ近隣の森林内部を散策し、愛機の試運転を行っている。先日解析を依頼した情報が届くまでの暇潰しを兼ねたソレは、半ば日課になっていて。最初のうちはマップを見ながらでも迷った森の中を今は勝手知ったる道のように自由に進んでいた、のだが。今日は様子が違っていた】   (2011/7/4 02:18:12)

バーンズ♂傭兵ちっ…キリがねえなぁ!【足元に転がった十メートル近い体躯のトカゲに似た死骸を愛機の左足で蹴り飛ばし、悪態をつく。周囲には似たような死体が十数転がり、それに倍する数のトカゲがバーンズの機体を囲むように木々の隙間から次々と這い出してきていた。いつものように自動操縦に切り替えて帰途に着こうとした瞬間飛び出して着た最初の一匹にガトリングの弾丸をお見舞いしてから既に一時間近い時間が経過していて、異常にすばしっこい上に魔法まで使う相手に集中も途切れがちになってきている】   (2011/7/4 02:19:05)

バーンズ♂傭兵【キシャアアアァア!と甲高く耳に残る鳴き声を上げながら、小型の個体が飛び掛ってくる。それにガトリングの弾丸を撃ちこんで叩き落した直後、弾切れを示す警告音がコクピットに響いた】なっ! さすがに撃ちすぎたか!【舌打ちの直後、二匹連続で踊りかかってきたトカゲにガトリングの銃身を叩きつけて吹っ飛ばし、スラスターをふかして後退する。モニターを睨みつける顔に冷や汗が流れた。もう一つのメインウェポンたるメギンブラスターはクレイドルに置いて来ているし、グレネードランチャーは取り付けたばかりで、いきなり実戦で使うわけにも行かない上に何よりもったいないと思ったからか】   (2011/7/4 02:22:09)

バーンズ♂傭兵くそ、どうする…このままじゃジリ貧だぞ…?【呻きに似たソレを漏らした直後、あることに気がついた。 トカゲが這い出してくる木々の向こうに、一際巨大な―それこそドラゴンのような巨躯と貫禄をもった個体がいて、このトカゲたちはソレの指示に従って動いているように見えるということに】   (2011/7/4 02:27:24)

バーンズ♂傭兵そうか、なるほどなぁ…それなら…【ボスの指示に従って動いているならば、それを潰せばなんとかなると判断しつつスラスターの向きを調整して迫ってきていた数匹を火炎の餌食にして】じゃあ、いっちょやるか!【右手のガトリングを地面に放り出し、更に火炎で牽制しながら右手を背部に回して“切り札”の柄を掴み、一気に引き抜く。引き抜かれた瞬間折りたたまれていたソレがまっすぐに伸び、連結されていき、右手が元の位置に戻るころには、20メートル近い大型のメギンブレード「ステラストライク改」が完成していた】さあ、やったろうじゃねえか!【気合を込めた叫びを上げて右手と、その先に握られた巨剣を振り回す。メギンを発振していないにもかかわらず、触れたトカゲが両断された】   (2011/7/4 02:33:10)

バーンズ♂傭兵さあさあ、次行くぜェ!【ぶおん、と風車のようにブレードを振り回しながらスラスターを全開し、突撃を敢行する。うじゃうじゃと群れるトカゲを片っ端から切り裂き、両断しながら一直線。放たれた魔法もメギンを纏わせた刀身で斬り飛ばしてあっという間に群れの中を突破し、その勢いのまま木々を薙ぎ倒し、巨大なソレの前にまでいたる】 よぉ、少し驚いたかい?【細い瞳孔をもった目を少しばかり開いて此方をみるそれにむかって笑いかけ】まあ、とりあえず…くらいなぁ!【大上段に振りかぶったブレードを真正面から叩きつける。深緑の鱗を引き裂いて青い血飛沫が舞うが、すんでのところで後ろにとばれたために致命傷には至らず】くそ! おとなしくしやが……うぉぉっ!?【再度睨みつけながら怒鳴ると同時に跳んできた巨大な火の玉を回避して呻く。装甲表面に薄く焦げがついたが、目標を逃したソレは後ろから迫ってきていたトカゲを吹き飛ばしていて】   (2011/7/4 02:39:25)

バーンズ♂傭兵味方もろともかよ! 滅茶苦茶――だなぁっ!【再び放たれた火球を出力全開のブレードで一刀両断し、そのままの勢いで突っ込んでいって火珠が三度精製されるその寸前に、翠の巌のような鱗に覆われた頭のその中央に剣先を着き立てた】   (2011/7/4 02:42:31)

バーンズ♂傭兵でえぃ、りゃぁぁっ!【苦しげに暴れるオオトカゲに機体を振り回されつつも、機体制御の分までメギンをブレードに注ぎ込んで化け物の頭を焼き払っていく】 ……どうだ…!【やがてびくんびくんと断末魔のように震えるだけになったころ、ようやくブレードの出力を落としながら片足をトカゲの頭に載せ、勢いをつけてブレードを引き抜く。どば、と青い血が噴出して装甲を染め上げた事に顔をしかめて】……一応、片付いたか?【そう言いながらレーダーを確認して、後ろを振り返っていく】   (2011/7/4 02:44:55)

バーンズ♂傭兵……予想通りか【安堵の溜息をつくその向こう側では、頭を失ったトカゲの残りが散り散りに逃げさっていっていて】…なんとかなった、か。ふぅ……【思わずもう一度溜息をついて、シートに体を預ける。ポケットから取り出した手ぬぐいで流れ落ちる汗をぬぐって、更に一つ】ちょっと、疲れたな……【集中の糸が途切れて急速に押し寄せてきた疲労に瞼が重くなってくるのを我慢しながら機体の具合を確認し、ウィナルに自動で帰還するよう設定して。戻り次第こういうのが出た、って情報拡散しないとナ、と思いながら目を閉じ、眠りに落ちていく】   (2011/7/4 02:50:15)

バーンズ♂傭兵【お邪魔しましたー】   (2011/7/4 02:50:35)

おしらせバーンズ♂傭兵さんが退室しました。  (2011/7/4 02:50:38)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/6 00:55:33)

アンジェリカ♀魔道師あふ…お酒足りないのかしら。眠れないわね… (今夜は男娼も娼婦もすべてで払っており一人寝の夜。深酒をして気を紛らわせようとしたもののまだ足りない様子…) マスター。ロザリアのお酒お願い。 (寒冷地方らしい、度の強い蒸留酒を頼み、のんびりと飲み始めて)   (2011/7/6 00:58:38)

おしらせゴースト♂人間さんが入室しました♪  (2011/7/6 01:14:47)

ゴースト♂人間【お邪魔しましてよろしいでしょうか?あとお久しぶりです】   (2011/7/6 01:15:11)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンジェリカ♀魔道師さんが自動退室しました。  (2011/7/6 01:18:46)

ゴースト♂人間(ギィ…と寂しいバーの扉を開いて中に入る。中に入ってきたのはスカルマークのバラクラバにサングラス。黒いコートと言う職質必須の格好をした男だ。もしも今日店がにぎわっていたらピシと全員が凍りついたに違いない。そのまま開いている椅子に適当に座り、マスターらしき人物に声をかける)オレンジジュース…あとフライドポテトとソーセージ…(もしも人がいたらズコー…となっていたに違いない)   (2011/7/6 01:20:26)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/6 01:24:15)

アンジェリカ♀魔道師【よそ見しておりました。失礼を…】   (2011/7/6 01:24:40)

アンジェリカ♀魔道師(バーのカウンターの端ではローブ姿の女が一人、度の強い蒸留酒を飲みながら時間を潰している様子…) あら。こんな時間にお食事? 太っちゃうわよ? (けらり。と軽口をたたきながら新しく酒場に入ってきた相手に)   (2011/7/6 01:26:39)

ゴースト♂人間(さてさて、オレンジジュースはストローで吸って飲めばいいと分かるのだがどうやってその料理を食うかだ。よくよくみたらスカルの口部分に横一線にチャックがある。それを音をたてて横に引いたらジィィ…とジッパーが開く音がする。開いた先には自分の口があり、そこに料理をフォークでさし、ナイフで切るなりして食べているのだ)・・・・(いや…脱げよと言う突っ込みはなしだ)何も昼から食ってなくてね……って…その声?(なにやら聞き覚えがある声に反応する)   (2011/7/6 01:29:14)

ゴースト♂人間【よろしくです】   (2011/7/6 01:29:49)

アンジェリカ♀魔道師その格好でよく自警団に捕まらなかったものね。この時間だとまだ夜警の人たちがいるでしょうに。 (目出し帽姿の相手をくすくすと笑みつつ小さいグラスを空け、手酌でもう一杯ついで)   (2011/7/6 01:31:58)

ゴースト♂人間あまり…素顔を見られるのは簡便してほしくてね…まぁこちらも何もしないし…ちゃんと職質の受け答えをしていたら皆わかってくれたよ(フォークでチャックの開いた部分に料理を運び、ハムハムと料理を食っている。しかしバラクラバの口元にはジッパーは無いはずだが・・・特注品だろうか)塔では…世話になった   (2011/7/6 01:35:24)

アンジェリカ♀魔道師それなら部屋で食事とったほうが良くない? 空きはあると思うわよ。たぶんね。 (火のつきそうなお酒を引っ掛けながらのんびりと) 塔? ああ、そういえば聞き覚えのある声ね…ゴースト。だったかしら。(タンク型というほかでは見たことのないヒュペリオンに乗る相手。一応は覚えていた様子)   (2011/7/6 01:38:57)

ゴースト♂人間………好きなんだよ…こう言う店の雰囲気が(以外に自分なりのこだわりをもっているようだ…と言うか自分が変わっているだけだろうか…と自問自答を心の中で繰り返す。まぁ自分の中で100点満点の店に出会えたのだ殺風景な部屋で飯を食うのは少し寂しいものだ)なるほど…予想通り魔道師さんだったか…   (2011/7/6 01:43:20)

アンジェリカ♀魔道師変わってるわねぇ。容姿も名前も、機体も。 (魔法使いが実在する中で全くメギン兵器を使わないという不利になる相手の機体を珍しい。と) 魔術は魔人側の技法だからね。私みたいに扱うのは珍しいかもしれないわね。 (きゅ。と飲み干し)   (2011/7/6 01:49:39)

ゴースト♂人間…本来は4脚の機体だが…タンクが好きでね…まぁ実弾も自分の好みさ…これから変わることもないだろう…それに一応利点もあるぞ?兵器にメギンを使わない分…移動やブーストに使えるわけだ…まぁそれを差し引いても変わっているとは思うよ。……ふむ魔人の技法を使うパイロットとヒュペリオンか…そちらも変わっていると言うか…珍しいな…(クックックと静かにわらいながら、開いた口にストローを入れてチューチューとオレンジジュースを飲み始める)…うまい…   (2011/7/6 01:53:38)

アンジェリカ♀魔道師余分に機関積んじゃったら? その分扱いやすくはなるわよ? (ショットグラスに注いだお酒。指先から炎をだすと暗い店内を青白く照らし…ふぅっ。と息をかけて消してから、少し温まったお酒をくぅ。と呷り) ついでに兵器商人もしているしね。こっちの方は片手間だけれども。 (けらけらと笑い)   (2011/7/6 01:57:38)

ゴースト♂人間片手間で武器商人と言うのもすごいな…というか…だ…本当は300歳だが魔人の技法でその容姿ってことはないよな?いくらなんでも片手まで武器商人はありえんだろ…その若さで(そう言っているうちに、ソーセージを食べ終わりフライドポテトを食べ始める)…食うか?   (2011/7/6 02:01:24)

アンジェリカ♀魔道師さぁ…どうでしょうね。 (口元を隠しながらくすくすと逸らかすような答えを) いいわ。私はお酒だけで十分…一杯如何?   (2011/7/6 02:02:39)

ゴースト♂人間………(ポリポリといい音を立てながらポテトを食う自分。オレンジジュースを飲み干したらお酒はいかが?と進められた)………(ストローをのけてクイと飲み干しグラスを空っぽにしてグラスを差し出した)いただこう…   (2011/7/6 02:05:21)

アンジェリカ♀魔道師(空けられたグラスにとぷとぷとお酒をついで…) ついでだから飲んじゃって? 私はそろそろ部屋に戻るとするわ。 (残したとはいえかなりの量を飲んだ様子。相手のグラスに注いだ時点でほとんど空になったボトルをおいて席を放れ)   (2011/7/6 02:07:54)

アンジェリカ♀魔道師【というわけでお休みなさいませ~】   (2011/7/6 02:08:08)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/7/6 02:08:20)

ゴースト♂人間………(サングラスごしにアンジェリカが部屋にもどっていく様子を目でおっていた。そして完全に視界から消え多野を確認しておそるおそる口に酒を運ぶ。実は飲めないのだ。格好をつけたがどうしようとおもっていた…がせっかく貰ったのに捨てるのは悪い。意を決し酒を…グラスを口に運ぶが…)ブェャー!!度がきつい!!(噴出した)…………(気まずい雰囲気で勘定を済ませて外に出た…らまた職質されていた)   (2011/7/6 02:10:59)

おしらせゴースト♂人間さんが退室しました。  (2011/7/6 02:11:13)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが入室しました♪  (2011/7/6 22:19:40)

アンジェリカ♀魔道師たまには細かいところメンテナンスしてあげないといけないわね…。 (ヤーマのウィナル。そこのクレイドル地区で自らの機体を前にふむ。と息を吐き。 クレーンを使って装甲を外していけば骨組みと稼動部だけの姿とし、駆動筒に欠かれた魔術式を確認するかのように丁寧に見て行って)   (2011/7/6 22:22:31)

アンジェリカ♀魔道師(飛行の魔法を使い、細かなところまで見ていきながら… 流石に油を注すなどの行為は本職に委せたいところではあるけれどもハンドメイドの機体。細かな部品一つ取っても削り出しなどを使っていて…) オーバーホールはまだ必要ないけれどもメギンの流れが少し曇っているわね… (蒼いエネルギーが流れるパイプに手を当て、血流のようなその流れを感じ取り。)   (2011/7/6 22:45:44)

アンジェリカ♀魔道師(魔術式が描かれた駆動筒と血管のように張り巡らされているメギンエネルギーのパイプ。それらに手を当て具合を診断…) …左足がちょっと歪んでるわね。まぁ誤差範囲なのだけれど… (念のため。左足に向かい機になった箇所のメギンの流れを調整して) 今度またアルケマインに持っていこうかしら…そろそろロザリアのほうでひと戦ありそうな気配がするのよねぇ… (戦役となるほどの大きな戦は起こっていないものの相変わらず小競り合いの続くロザリア国境。 ロザリアに身を置いている立場としては心苦しく思っている様子。)   (2011/7/6 23:38:34)

アンジェリカ♀魔道師…よし、こんな具合ね。 (手入れが終わればクレーンで装甲を戻し…) 今日はこんなところね。 戻って飲んでましょう。 (手入れを終わらせた機体をそのままに、宿屋にもどって)   (2011/7/7 00:10:25)

おしらせアンジェリカ♀魔道師さんが退室しました。  (2011/7/7 00:10:27)

おしらせオーガスト♀傭兵さんが入室しました♪  (2011/7/13 21:32:34)

オーガスト♀傭兵随分と痛んできちまったなぁ・・・(何度目になるか解らない塔の探索を終え、補給作業の為にウィナルのクレイドルへと帰還して) この仕様にしてからどれ位経ったっけ・・・基本骨格の方にもダメージ来てるか・・・?(今回は補給だけでなく、大掛かりなメンテナンスも視野に入れているようで、ハンガーに機体を固定すると各部装甲の取り外しを指示して)   (2011/7/13 21:36:49)

オーガスト♀傭兵・・・専門家じゃねぇと解らねぇか、使ってる分にゃ異常は何もないしな。(操縦席から降りると、基本構造がむき出しになっていく機体を見上げ) ま・・・後はプロの人たちに任せるよ。 そいじゃアタイはちょっくら街に出てくるから・・・いつもの所にいるから、何か有ったら呼びに来てくれ。(馴染みの整備士に挨拶してから、街の行きつけの酒場へと向かって)   (2011/7/13 21:55:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、オーガスト♀傭兵さんが自動退室しました。  (2011/7/13 22:15:25)

おしらせルクソリス♀剣士さんが入室しました♪  (2011/8/20 01:02:12)

ルクソリス♀剣士【こんばんはー】   (2011/8/20 01:02:23)

ルクソリス♀剣士やっと街やな~。今夜は久しぶりにやらかーいベッドで寝られそうで、うちは嬉しい(アークライン王国領内の端っこ、国境沿いにある海沿いの小さな町の中を大通りに沿って歩きながら、通りに並ぶ店へと視線を走らせては嬉しげに顔を綻ばせる。背は高くスタイルもいいのだが、どこか無邪気な笑顔と幼さを感じさせる顔立ちからは今ひとつ年齢がつかめない。背には細身で反りのある長い刀を背負っており、その造詣は剣というには物々しい柄と形作っている)……宿をとらな……。せやけど、せっかくやからいい部屋のある宿に泊まりたいやんね?お風呂もあって、ご飯が美味しくて、シーツのきれ~な!もう埃とダニはいやや~!(青いサファイアのような瞳に星を浮かべて乙女チックな表情を浮かべていたとおもえば、すぐに野宿と安宿の思い出を脳裏に浮かべて身体をくねらせつつ泣き言を口にした。旅なれているとはいえ、やはり寝床は綺麗であるにこしたことはないのだ)   (2011/8/20 01:13:10)

おしらせジック♂GMさんが入室しました♪  (2011/8/20 01:18:46)

ジック♂GM【こんばんは、ソロル中すいません、乱入は無理そうでしょうかね?】   (2011/8/20 01:19:20)

ルクソリス♀剣士【ソロルじゃないので乱入は大丈夫ですが、GMってなんですか?】   (2011/8/20 01:19:46)

ジック♂GM【ギルドマスターの略です、はいりきらなくて】   (2011/8/20 01:20:11)

ルクソリス♀剣士【なるほど。えーと言いにくいのですが、できればよそのお部屋で遊んでるキャラをそのままこのお部屋で使うのはご遠慮いただけたらと思うのですが……】   (2011/8/20 01:21:29)

ジック♂GM【すいません、では替えてきますね】   (2011/8/20 01:22:44)

おしらせジック♂GMさんが退室しました。  (2011/8/20 01:22:49)

ルクソリス♀剣士【はい~】   (2011/8/20 01:23:08)

おしらせスイーク♂ギルド員さんが入室しました♪  (2011/8/20 01:26:56)

スイーク♂ギルド員【これでいいでしょうか?】   (2011/8/20 01:27:17)

ルクソリス♀剣士【おかえりなさい~。大丈夫と思いますけど、お部屋の説明ってお読みになられました?】   (2011/8/20 01:27:54)

スイーク♂ギルド員【はい、一応・・・・】   (2011/8/20 01:28:21)

ルクソリス♀剣士【ほんにゃらだいじょぶですねw】   (2011/8/20 01:28:47)

スイーク♂ギルド員【では次のロルはどちらからにします?】   (2011/8/20 01:29:27)

ルクソリス♀剣士【えーと私のに続けていただければ。やりにくければ打ち直しますけど】   (2011/8/20 01:30:02)

スイーク♂ギルド員【この街に調査できていて同じ宿を探しているところにぶつかるといった感じではいりますね?】   (2011/8/20 01:31:17)

ルクソリス♀剣士【はいな~】   (2011/8/20 01:31:45)

スイーク♂ギルド員ったく!あのっじいい~~~!!こんな遠いところの依頼回しやがって・・・・もうこんな時間か、泊まれる宿とかるのかよ(不機嫌そうな顔をうかべた少年がひとり街をあるきとまる宿を探していた、少年は【二刀蛇足】という2.5メートルほどの巨大刀をもっているが普段そのでかさで色々と不審者に間違われるのでいつもは、刀の柄を持って主が念じれば刃をあらわれる作りに改良したそれでも柄で70cmほどの大きさがありいつもは腰に刀を携帯している)はぁ~・・・・・つかれた、一体いつになったら宿はみつかるのや(と思って歩いていると一軒の宿が目にとまりうれしさのあまり走っていこうとする)やった~~!!これで腰を痛めずにすむぞぉ~・・・・・・・(まわりをみずに全速力で走っていく少年その前には少女が・・・・)   (2011/8/20 01:40:02)

ルクソリス♀剣士うーん……照りつける太陽に海風がベタ~っとするんやけど……水平線に上る朝日を見るのに海に面した宿がいいやろか?なんや悩むわ~……(頭に日陰を作っているテンガロンハットを手で直してつばをあげながら、豊かな胸を持ち上げるような形で腕を組んで思案に暮れる。とはいえ考えている事など先に口にした些細な事であり、桜色の艶やかな唇をへの字にまげてまで考えるほど重要なことではないのだ)そやな……とりあえずお腹になんかいれてから考えるんがええかな。腹が減ってはなんとやら言うし(日差しを避けるために纏っていたボロく埃っぽいマントを翻すと、とりあえず魚か貝でも焼いているのであろう匂いのするほうへと脚を向け――横から思いっきりぶつかってきた少年に突き飛ばされる形で地面へと転がった)ったぁ……。な、なんやのんいきなり。うちになんや恨みでもあるん?(自分も匂いに気をとられていたのだが、それはいくつもある棚の一つにおいておいて、地面へ尻餅をついたままの姿で少年へと文句を飛ばした)   (2011/8/20 01:49:46)

スイーク♂ギルド員(宿の看板が宿の看板がみえてきたぞぉ!!!!と心でガッツポーズをきざみつつよそ見をしているといきなり少女にぶつかってしまう)あ、ごめんなぁ!今、ちょっと急いで宿を予約しなきゃならんから・・・・(ぶちあたった少女をみながら少年は思う。わぁ~きれいなぁ人だな、あ!あと少しで、後すこしでパンツみえそう・・・・・いかんいかん今は寝る場所確保しないと!!!視線が下のほうへいきつつも)あれだ・・・・まぁ許してくれ、じゃぁな(少し惜しい気もするが今はふかふかベッドを最優先せよと俺の脳が指令をだしているんだ・・・・・・・・・・すまない)さぁ入るぞ!!!(と意気込みながらドアに手をかけようとする)   (2011/8/20 01:58:11)

ルクソリス♀剣士急いどるんならしょうがない思うけど……宿の予約いれたらここに戻ってくるんやで?うちが世の中っちゅうもんをしっかり教えたる(ぶつかってひっくり返ったこちらを尻目に、適当な謝罪で逃げようとする彼へと釘をさす。本来ならぶつくさ文句を言いつつも放置して立ち去るところだが、どうせあとは宿をとって休むぐらいしかすることがないのだ、本人へ説教の一つもしてやっても罰は当たるまいと不満げに頬を膨らませつつ、ハイカットのショートパンツから伸びた長い脚をばね代わりに振って立ち上がる)これがお風呂上りにこかされたんやったら、涙出ちゃうところやったな。幸いに汚れとる今やから、転がろうがどうしようが対して気にはせんけど(汗についた土ぼこりをげんなりと見つめながら払っていくと、その場に立って彼の消えた宿の入り口へと視線を向けた。悪くはなさそうだが、大通りに面した宿は賑やか過ぎて五月蝿いだろうと小さく呟いた)   (2011/8/20 02:08:16)

スイーク♂ギルド員う・・・うん、わかったよ、世の中っていうもんを教えてもらうよ、はっはっは(苦笑いしながら宿の中にはいる)あ、宿主さん一軒あいてます!!!???(カウンターをどんと手のひらをおきつつ笑顔ルンルンで聞く)--宿主「あ~今なくなったよ、悪いね」 スイーク「・・・・・・・・」(無言でドアを開け宿を後にする、はぁ~今日は野宿かな~がっくりっと肩を落としさっきの少女に説教されるという予約が入っていたことを思い出す、とぼとぼがショボーンとした表情で少女の前までいき口を開く)宿、今いっぱいになったんだって・・・・世の中っちゅうもんは今度教えてね、今その世の中に幻滅して教えてモラル気力ないんだ・・・・じゃ(後ろを無理帰り手をふって歩いていこうとする、どっかいい草のベッドがればいいんだけどなぁ~・・・・なんでいつも俺はこう行き当たりばったりなんだろう)   (2011/8/20 02:16:58)

ルクソリス♀剣士……まちぃや。ちょっとそこに座り(なにやら肩を落として宿から出てきた少年の様子に予約の結果を悟りつつも、それとこれとは別だと静かな口調で自分が尻餅をついた場所を指差した。そこは往来のど真ん中、ここで正座して説教を受けるとなればけっこうな罰ゲームとなるだろうことは明白だ)あんたの用事は終わったんやろ?せやったら次はあんたが突き飛ばして転がしたうちに付き合うてもらうんが筋ちゃうん?人を蹴転がしておいて、助け起こしもせずに適当な謝罪でずらかろうなんて人間の屑やんか。んむ、屑の中の屑、キングオブ屑や!(垂れ眼がちな大きな眼で肩を落とす少年を睨みつけながら、腕組みをしなおすと少年の背を見ながら口を尖らせた)   (2011/8/20 02:26:44)

スイーク♂ギルド員(少女の一括にスイークはこう思った・・・・・確かに、俺が悪いが少しいいすぎじゃないか、宿がないやつをこんな町のど真ん中に正座さして説教とか罰ゲームだろ、クズ、クズって俺、今日とまる宿もないのに、この子はちょっといいすがいじゃないのかと心の底から何かドス黒い感情が芽生えてきた・・・・)そっちもちょっとよそ見してたんじゃないのか、突き飛ばしたのは悪いと思ってるけどそっちも少しは「あ、私もよく見ていなかったのでごめんなさい」とか投げかけてくるのが普通なんじゃないのか!!??こっちは地面と一緒に寝なきゃならないのに・・・・・それにクズってキングオブクズはいいすぎだろ!!このキングオブおっぱ・・・・じゃなくてキングオブ垂れ目!!!(宿がなくて今日も腰を痛めなければならない少年にとってはもう周りの目などどうでもよかった・・・・あっ少しいいすぎたかなっと少女に「ごめん、ちょっといいすぎた」といおうと口を開こうとする)   (2011/8/20 02:35:16)

ルクソリス♀剣士まぁそやな。あんたの言い分ももっともや。せやからな、そこはお互いがごめんなさい言っておけば笑顔で話はおしまいになったんや。あんたが地面に転んだ女の子を助け起こしてからっていう前提があるんやけどな(彼の言葉にしれっとした顔で言い返すと、腕組みをしたまま小さく鼻を鳴らす。そういった礼儀があるからこそ人間は美しいのだと思っているだけに、彼のような若さにまかせて礼儀をおざなりにする人間は正直面白くはない。ここは一つ海のような広く大きな心で彼に説教をたれるのが年長者としての責務だろうと心中で頷いた)んでな、あんたはうちがごめんなさい言うたら立ち止まって手を差し出したんか?ちゃうやろ?うちがなんか言う前に走っていってしもたやん。あんたが宿をとれなかったのも日ごろの行いのせいやな。ここで紳士な態度でうちに手を差し伸べとったら、きっと宿は一部屋だけ空いてますとかって結果になったんやないかな。情けは人のためならずいうてな――(懇々と説教を垂れていたが、垂れ眼と大声で悪態をつかれた事で頬を膨らませて睨みつける。その非難の視線を向けた瞳は僅かに潤んでいた)……うちの眼が垂れてるんはうちのせいやないもん……   (2011/8/20 02:49:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スイーク♂ギルド員さんが自動退室しました。  (2011/8/20 02:55:20)

おしらせスイーク♂ギルド員さんが入室しました♪  (2011/8/20 02:55:39)

スイーク♂ギルド員【すいません】(彼女のしゃべり方すこしおかしくないかとツッコミをいれつつ自分のしたことについて反省し彼女にあやまる)さっきは・・・・ごめん、いいすぎたよ(こんな街中でおれはなんて、はぁ~ 絶対ギルドにかえったらあのくそじじいを一発殴ると決意した少年はまた彼女にしゃべりかける)じゃあ、俺、心地よさそうな地面探さなきゃならないからそろそろいくよ、これもしよかったら使って、君がこれで楽しんでくれたらいいと思う。(といって一枚の紙袋をわたす・・・・あの中には宿で食べようと思ったこの街の名物のおまんじゅうがはいっている。あーぁ、食べたかったなぁ~おまんじゅう・・・・ん!?--ふと、おみやげ用の紙袋をみると、もう一方、自分がもっているおみやげを頼まれた紙袋の中にはおまんじゅうがはいっていた・・・・あっ、渡すほう間違えた・・・・そのなかにはレンさんに頼まれた少しきわどい水着が入っているのに、ふと少女のほうをみると時すでに遅し少女は紙袋の中身をみていた)   (2011/8/20 03:03:40)

ルクソリス♀剣士もうええけど……(ぶすっとした表情に瞳を潤ませつつ彼にそう返す。もう説教をたれるような気分でもないし、彼も素直に返してくれた事でここらが潮時だろうというのも手伝って、さっさと自分の宿を探しに移動しようかと考え踵を返そうとしたところを呼び止められ紙袋を差し出された)おまんじゅぅ?……こないなもんもらう言われはないんやし、えーと、その……困る……(何か食べようと思っていたことは事実だが、まさかぶつかってもめた相手からこのような物を差し出されるとは夢にも思わず逡巡するも、僅かに開いた紙袋を覗き込んでみたら、彼の言う饅頭とは程遠い下着もびっくりの布のきれっぱしのような物が入っていた。一瞬の硬直の後に長い溜息をつくと、テンガロンハットを目深に被り直して目をつばで隠すと一言)……最低やん。あんた(そう呟くと紙袋を地面にそっと置いて彼へ背を向け、なんだかどっと疲れた身体を引きずりつつ自分の宿を探すべく港の方へと脚を向けて立ち去っていった)【ねむねむなのでこれで〆させていただきますね】   (2011/8/20 03:15:20)

ルクソリス♀剣士【おやすみなさいませ~】   (2011/8/20 03:15:52)

おしらせルクソリス♀剣士さんが退室しました。  (2011/8/20 03:15:58)

スイーク♂ギルド員【はい、お疲れ様です】   (2011/8/20 03:16:06)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スイーク♂ギルド員さんが自動退室しました。  (2011/8/20 03:36:09)

おしらせルクソリス♀剣士さんが入室しました♪  (2011/8/22 01:40:07)

ルクソリス♀剣士【おこんばんは~】   (2011/8/22 01:40:26)

ルクソリス♀剣士(先日到着したばかりの海辺の町は、国境付近ということもあって他所から流れてきたらしい人間で賑わっていた。その賑わいの中には商人だけではなく、あきらかにアークライン王国周辺のきな臭い臭いに誘われてやってきたらしい者達も混ざっており、町の出口近くにあるハンガーや工場には大小様々なヒュペリオンが出入りしている。傭兵気質なのか血の気の多いものが多く、触れた触れないでケンカをしている人間も見かけるなか、のんびりとした足取りで片手に持った焼きイカにかぶりつきながらそういった喧騒の中を歩いていく。もちろん焼きイカのタレを他人へつけないように気を配りながら。のんびりと羽を休めるために立ち寄った町でケンカに巻き込まれるなど真っ平だからだ)ヒュペリオンはえぇね~。おっきくてごつくて強そうで……うちもこんなでっかいの乗ってみたいわ~(ハムスターが頬袋にナッツを詰め込んだような顔をしながら、イカを租借しつつ発音のはっきりしない口調でモゴモゴと語る視線はハンガーから覗く機体にそそがれていた)   (2011/8/22 01:50:12)

おしらせアンビネス♀旅人さんが入室しました♪  (2011/8/22 01:52:22)

2011年06月25日 01時30分 ~ 2011年08月22日 01時52分 の過去ログ
【F系】大型機動兵器×ファンタジー世界
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>