チャット ルブル

「謎解き好きが集うカフェ(PL雑談部屋)」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ミステリー    雑談  PL  学園


2021年07月19日 20時04分 ~ 2021年07月20日 01時35分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

木崎真央♀3年雨森雪菜(あめもりゆきな) 椎名 和俊(しいな かずとし) 飯塚 美亜(いいづか みあ) 藤宮 蒼(ふじみや あお) 顧問 鳥弥栄先生(とりみえせんせい)   (2021/7/19 20:04:01)

木崎真央♀3年犯人候補の名前貼っときます。それっぽいのみかけたらメタはれるので。笑   (2021/7/19 20:04:26)

秦 玲鑼♂2年アナグラムするとtorimieなんですよね   (2021/7/19 20:04:46)

斉藤かなた♀2年もういいっすかーみたいでうける(笑)   (2021/7/19 20:05:13)

木崎真央♀3年おお~   (2021/7/19 20:05:38)

木崎真央♀3年でも順番に拘ってたのにアナグラムする…?   (2021/7/19 20:05:53)

秦 玲鑼♂2年そこなんですよね   (2021/7/19 20:06:10)

木崎真央♀3年と思ったけど、単語を入れ替える手順って解釈が間違えてたから、アナグラムは結局あったのかもというのが一点。   (2021/7/19 20:06:28)

明智 小太郎♂1年メタ読みすれば…鳥弥榮先生のネーミングと一人役職は気になってます。ただ、変なバイアス掛かるのも違いますし。   (2021/7/19 20:06:37)

明智 小太郎♂1年鳥弥栄か。   (2021/7/19 20:07:16)

秦 玲鑼♂2年一応、どこからが来た最初を最後に、は最初の文字を後ろに持っていくという形で並び替えられますが   (2021/7/19 20:07:20)

木崎真央♀3年順番に拘った理由なんですけど、問題のつくりが、「まずもとになる単語を見つけて、そこからアルファベットを引いていく」という流れが必要なので、一番最初の問題だけ飛ばしてはならなかった という考えがもう一つです   (2021/7/19 20:07:42)

明智 小太郎♂1年どんどん引いてるから、1番最初からはやらないといけないですよね。   (2021/7/19 20:12:00)

おしらせ雨宮紫乃♀2年さんが入室しました♪  (2021/7/19 20:12:13)

雨宮紫乃♀2年スライディングの勢いでこんばんは、チラチラと視線を感じていたのなら、犯人はわたしです!   (2021/7/19 20:12:49)

斉藤かなた♀2年足すのが最後だけだし・・・   (2021/7/19 20:12:56)

木崎真央♀3年お前が犯人か!   (2021/7/19 20:13:04)

明智 小太郎♂1年そうなると犯人の数は複数犯ですw   (2021/7/19 20:13:10)

木崎真央♀3年もとい、こんばんは。笑   (2021/7/19 20:13:21)

斉藤かなた♀2年えぇ!?   (2021/7/19 20:13:36)

雨宮紫乃♀2年刺激がほしくてやった(犯行動機)   (2021/7/19 20:13:46)

明智 小太郎♂1年むしゃくしゃしてじゃなくてよかったw紫乃さん、朝ぶりです。   (2021/7/19 20:14:21)

斉藤かなた♀2年私の体じゃ・・・刺激にならない?(なんのこと)   (2021/7/19 20:14:36)

秦 玲鑼♂2年唐突のえろようそ   (2021/7/19 20:14:49)

雨宮紫乃♀2年朝ぶりです、時間感覚がおかしくなるほど必死で考えています。ちなみに今夜のメニューはマッシュポテトにしました。潰したイモ。   (2021/7/19 20:15:06)

斉藤かなた♀2年ということで朝ぶりのこんばんはです   (2021/7/19 20:15:30)

木崎真央♀3年カレーの私の勝ちだな、雨宮くん。(ただし4日目…いけるか…!?)   (2021/7/19 20:16:21)

明智 小太郎♂1年でも、ラスト辺り(だと思う)ですよ!紫乃さんの名推理の見せ所ですねw   (2021/7/19 20:16:27)

雨宮紫乃♀2年今朝はform→Monsterの手がかりになった事に安堵して、そのまま眠りについてしまいました。「完全に解けたぜ!」感を醸し出していたのはフェイクです。ふふふ   (2021/7/19 20:16:37)

秦 玲鑼♂2年その節はどうも。素晴らしい閃きでした   (2021/7/19 20:18:09)

雨宮紫乃♀2年カレー四日目は胃袋的には平気だけど、舌的にはどうだろうか…カレーうどんならすごく嬉しい   (2021/7/19 20:18:19)

木崎真央♀3年ちょっと離席気味になります。自動退室したらすみません  あー、うどん淹れるかなぁ…でもねぎがないんだ…   (2021/7/19 20:18:52)

明智 小太郎♂1年確かにこんな時間ですね、こちらもそろそろ離席タイムっす。   (2021/7/19 20:20:10)

雨宮紫乃♀2年ロル部屋を見返すと色気増し増しのかなたちゃんにキュンときた。気付かない程度にわたしは頭が回っていなかったのに後悔している。あれが最初で最後のお持ち帰りチャンスだったのかもしれないのに!   (2021/7/19 20:20:18)

雨宮紫乃♀2年離席把握です!わたしは満室の部屋の外から虎視眈々とこの部屋を狙いつつ、胃袋に補充もしてきたので謎解きに全力を注ぐ所存。   (2021/7/19 20:21:38)

秦 玲鑼♂2年唐突なエロ要素がちゃんとしたエロ要素に   (2021/7/19 20:21:46)

斉藤かなた♀2年お持ち帰りは謎解きのあとでですよ(あ)   (2021/7/19 20:21:50)

明智 小太郎♂1年少し話を戻すのですが…「t」と「k」を入れ替えると「moiiker」になりませんか?   (2021/7/19 20:22:16)

雨宮紫乃♀2年伏線回収はミステリーの醍醐味です!じゅるり。お持ち帰りは…目の前にニンジン作戦?(馬の走らせ方)   (2021/7/19 20:23:00)

明智 小太郎♂1年秦さんがアナグラムした「torimie」てどのタイミングの時になります?…また、見失ってるかもしれない。   (2021/7/19 20:23:44)

秦 玲鑼♂2年tとkを入れ替える前です。moiiterを入れ替えたらtorimieだったので、残り二つの謎でどうにかアナグラムできないかな、と   (2021/7/19 20:24:59)

斉藤かなた♀2年王冠ならCrownのcだけどないし   (2021/7/19 20:25:11)

明智 小太郎♂1年あ、そっか!入れ替えるまえか!…でも、そうですね!人形関係ないって話だからCよりもKなのかなって思うんですよね   (2021/7/19 20:26:17)

秦 玲鑼♂2年ミスリードなんだろうけど、ここまで綺麗なミスリードが作れるか…?   (2021/7/19 20:26:27)

雨宮紫乃♀2年あ、ごめんなさい!私の乱入により話の腰を折ってしまった。推理の整合性を無視してとりあえず色々いじくり回してます   (2021/7/19 20:26:37)

明智 小太郎♂1年確かに問題が一個残しておいて…アナグラムすると鳥弥栄先生になってるのに…そこで一個問題追加して、違う文章になるって事ありますかね?   (2021/7/19 20:27:51)

秦 玲鑼♂2年ワケガワカラナイヨ   (2021/7/19 20:30:33)

雨宮紫乃♀2年答えなら逆算して答えを導き出してる…。わたしは【Rain Forest】という答えにならないか逆走して怪文書を読んでます…無実の雨森さんを犯人に仕立てあげようとする迷探偵はわたしのことだ   (2021/7/19 20:30:58)

斉藤かなた♀2年留の雑学を精査し直す?   (2021/7/19 20:31:38)

雨宮紫乃♀2年『王の頭』部分がもう少し考える余地があるかも、と同意見です!   (2021/7/19 20:33:52)

明智 小太郎♂1年問題は後二つって言ってましたからね。これまでの考察だと「留の問題」と「最初と最後」の問題。…2つ残ってんのにアナグラムしたら鳥弥栄先生になるのか…   (2021/7/19 20:34:15)

明智 小太郎♂1年やっぱ留な気もしますねー。   (2021/7/19 20:34:52)

雨宮紫乃♀2年メタい推理だと容疑者がフルネームなのは何かしら変換する要素があるのかなー、と思ってます   (2021/7/19 20:35:08)

明智 小太郎♂1年森近 涼♂1年 > 留は雑学の範囲だと思って、ミステリー研究会は多分これわかるよな...よっしゃ難しくしたろとやった結果、やりすぎたってなってます...(( (19:50:29)   (2021/7/19 20:35:59)

雨宮紫乃♀2年『どこからきた最初』は盗まれたトランペット【tp】かなー、と思ってるけど、しっくりこない   (2021/7/19 20:36:07)

明智 小太郎♂1年森近 涼♂1年 > 留めの頭は近づき...そうですね、どこからかきた最初はわかった人がいます。それを正解だと確信しているかは別として (19:51:29)   (2021/7/19 20:36:12)

明智 小太郎♂1年森近さんはこんな発言してます。紫乃さんの視点も大事ですよね。   (2021/7/19 20:36:41)

秦 玲鑼♂2年フルネームを英語に変化しやすいのは雨森ですね。RainForestにはfirstが含まれていますし   (2021/7/19 20:36:41)

雨宮紫乃♀2年名探偵アマミヤ、爆誕?!調子にのっていくスタイル。   (2021/7/19 20:37:19)

秦 玲鑼♂2年とはいえMOIITERまでは確定っぽいので、こっからどうするか   (2021/7/19 20:37:39)

明智 小太郎♂1年逆にいうと他のは英語変換は難しいかな…蒼ぐらいですか。   (2021/7/19 20:38:01)

明智 小太郎♂1年アナグラムしろとは言われてないけど、するとできちゃうんですよね。どういう事だろ?…偶然なんてないですよね?   (2021/7/19 20:38:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、木崎真央♀3年さんが自動退室しました。  (2021/7/19 20:38:58)

おしらせ森近 涼♂1年さんが入室しました♪  (2021/7/19 20:39:00)

雨宮紫乃♀2年王様の頭→うかんむり辺、と真っ先に浮かぶ英語赤点のわたしには、わたしにしか見えない時点がある。はず。   (2021/7/19 20:39:18)

森近 涼♂1年g多分入りたかった人がいただろうけごめんなさい、ヒントを出したら以降PC部屋に移ります...   (2021/7/19 20:39:33)

明智 小太郎♂1年ヒント!   (2021/7/19 20:39:53)

秦 玲鑼♂2年もう全員捕まえればいいんじゃないですかね(投げやり)   (2021/7/19 20:40:19)

雨宮紫乃♀2年こんばんはー、潰すの変換を考えていたら、今晩のメニューはマッシュポテトになりました!ルー大柴さん状態です。日本語に英語を混ぜていく   (2021/7/19 20:40:45)

斉藤かなた♀2年別の事件に発展する(笑)   (2021/7/19 20:41:08)

雨宮紫乃♀2年容疑者は5人だし、1人ずつ「この人が犯人だ」と仮定して、こじつけていくとか?   (2021/7/19 20:41:18)

斉藤かなた♀2年まさかのしらみ潰し(笑)   (2021/7/19 20:41:37)

明智 小太郎♂1年謎解きはどこに?w   (2021/7/19 20:41:44)

森近 涼♂1年留に関する雑学...検索したら出るやろとか思ったら検索フォームによっては思った以上に出てこない()ので...難しくする前の問題を出すか、あるいは微妙なヒントに成りうるものを出すか、どちらが良いでしょうか...   (2021/7/19 20:41:55)

秦 玲鑼♂2年心理学のダイス振ったら動揺したかどうか分かりません?   (2021/7/19 20:42:01)

雨宮紫乃♀2年てめえが犯人なんだろ?ブツはあがってるんだよ、的な。犯人ならぼろを出すかも知れない   (2021/7/19 20:42:12)

雨宮紫乃♀2年漢字の成り立ち、とか?留。   (2021/7/19 20:42:49)

秦 玲鑼♂2年難しくする前のものを所望します   (2021/7/19 20:42:57)

雨宮紫乃♀2年ヒントはどちらでも。無くても可!お任せしますー   (2021/7/19 20:44:00)

明智 小太郎♂1年ヒント聞きたいけど、背後呼ばれた。皆さん、謎の解明任せた!   (2021/7/19 20:44:04)

明智 小太郎♂1年ここで、離脱っす   (2021/7/19 20:44:20)

雨宮紫乃♀2年任せろ!(反射)   (2021/7/19 20:44:21)

おしらせ明智 小太郎♂1年さんが退室しました。  (2021/7/19 20:44:31)

森近 涼♂1年全員を捕まえるという発言に対し心理学?()   (2021/7/19 20:44:33)

森近 涼♂1年お疲れ様でした。   (2021/7/19 20:44:50)

秦 玲鑼♂2年お疲れ様です   (2021/7/19 20:45:02)

斉藤かなた♀2年例題みたいなのがほしいかな   (2021/7/19 20:45:41)

雨宮紫乃♀2年お疲れ様でしたー!   (2021/7/19 20:45:46)

森近 涼♂1年留の頭を王の頭に挿げ替えよ、は3段階ありました一段階が酷く簡単だったので二段階目にしたらんーってなって三段階目にして頭抱えています...   (2021/7/19 20:46:43)

雨宮紫乃♀2年うんわからん(放棄)   (2021/7/19 20:47:12)

斉藤かなた♀2年右に同じく   (2021/7/19 20:47:37)

秦 玲鑼♂2年つまり?   (2021/7/19 20:47:48)

雨宮紫乃♀2年『すげかえよ』から留→宙くらいの飛躍かな?と思ってる   (2021/7/19 20:48:12)

森近 涼♂1年まあというわけで二段階目、多分こちらで解けると思います。留は留吉に変えても、この問題は成り立ち、なおかつ、簡単になります、正確には理不尽さが減る?   (2021/7/19 20:48:33)

秦 玲鑼♂2年Hey Siri 留吉   (2021/7/19 20:49:13)

雨宮紫乃♀2年王様の頭と言えば、『冠』という字が真っ先に出てきて、そこから離れられないので他の人の閃きはすごく参考になる   (2021/7/19 20:50:24)

斉藤かなた♀2年人の名前がいっぱいでる   (2021/7/19 20:50:29)

おしらせ木崎真央♀3年さんが入室しました♪  (2021/7/19 20:51:24)

雨宮紫乃♀2年る、と読ませるのは【留、瑠、】あたりしかないから?人名。瑠璃→蒼さんが犯人だと思っていた時期もありました   (2021/7/19 20:51:28)

秦 玲鑼♂2年もう一声   (2021/7/19 20:52:39)

木崎真央♀3年留吉、末っ子の名前ですね。子作りやめるとき最後の子供につけら   (2021/7/19 20:52:42)

木崎真央♀3年つける名前   (2021/7/19 20:52:49)

雨宮紫乃♀2年あ、向こうの教室にアリスさんが伝言を残してくれている。   (2021/7/19 20:52:58)

秦 玲鑼♂2年3つ子の名前の話はそこですか   (2021/7/19 20:53:34)

森近 涼♂1年人の名前だということさえわかってしまうと、強引に取り付けられますし、意味を知っている人であれば巫山戯んじゃねえよって知名度の低さに怒鳴ることが出来ました。()   (2021/7/19 20:53:42)

秦 玲鑼♂2年…つまり?   (2021/7/19 20:54:35)

雨宮紫乃♀2年わけわからん(2回目)   (2021/7/19 20:54:51)

森近 涼♂1年留吉は末吉にしても問題はありませんでした。   (2021/7/19 20:55:18)

木崎真央♀3年一郎と次郎が erなので、留吉の頭はeでは   (2021/7/19 20:55:45)

秦 玲鑼♂2年3つ子の残り、erの頭を王の頭に   (2021/7/19 20:55:53)

雨宮紫乃♀2年一郎二郎サブロー、が的外れって事か…大中小の人形は関係ないんですよね。コケシの雑学を持ち出されたら暴れますよ!(脅迫)   (2021/7/19 20:55:56)

木崎真央♀3年的外れでなくニアピンですよ、わたし、末っ子の名前どうでもよくない?   (2021/7/19 20:56:27)

木崎真央♀3年?って思ってましたし   (2021/7/19 20:56:30)

木崎真央♀3年もっといえば結局モンスターになるならわざわざer消さないでモンスターでよくない?って思ってたんですけど、ここにかかるんですね   (2021/7/19 20:57:03)

森近 涼♂1年アリスさんは話を聞かないから困る、そんな問題だったら最初からこじつけを無くして納得できる問題にしたかったよ、でも出来ないから解いてもらってどうすればいいかまで聞きたかった、   (2021/7/19 20:58:14)

雨宮紫乃♀2年怪しいと思っていた所(潰す殺すの違い)がことごとく外しているので何とか的に当てたい…木崎さんの優しさがこころにしみる…   (2021/7/19 20:58:24)

秦 玲鑼♂2年moiitkr、ですかね   (2021/7/19 20:59:01)

秦 玲鑼♂2年あるいはmoiitor   (2021/7/19 20:59:20)

森近 涼♂1年留という字、あるいは名前はとどめる、止めるという意味があったので末っ子に多く名付けられていました、末の字も同じく、ですね   (2021/7/19 20:59:37)

木崎真央♀3年performer → permonsterer → monster → monter → moiiter → montkr   (2021/7/19 21:00:07)

木崎真央♀3年留吉でなく留でもよかったんですよね。三つ子の人形の三人目を女の子にすれば   (2021/7/19 21:00:40)

木崎真央♀3年まあ…女の子の名前はひらがながおおかったから、 とめ かな。   (2021/7/19 21:01:06)

秦 玲鑼♂2年で、どこからかきた最初を最後に   (2021/7/19 21:01:45)

木崎真央♀3年somewhereでなく Came from somewhereでc?   (2021/7/19 21:02:48)

斉藤かなた♀2年お腹すいてきたから一旦抜けますな   (2021/7/19 21:03:22)

秦 玲鑼♂2年何を持ってきても単語として成り立つ気がしませんが…   (2021/7/19 21:03:29)

秦 玲鑼♂2年お疲れ様です   (2021/7/19 21:03:34)

木崎真央♀3年お腹痛くてカレーが食べれないからぐだぐだといるう…   (2021/7/19 21:03:42)

森近 涼♂1年人形の性別には描写していなかったから...そこを書くと違和感も出せるか...とめをひらがなにしていないのは名前だと気づきにくくする意味がありましたが、留めという誤字に見える文章でも良かったですね...   (2021/7/19 21:03:48)

木崎真央♀3年やっぱアナグラム?   (2021/7/19 21:03:49)

おしらせ斉藤かなた♀2年さんが退室しました。  (2021/7/19 21:03:51)

森近 涼♂1年お疲れ様でした。   (2021/7/19 21:04:05)

雨宮紫乃♀2年三男は重宝されるイメージ、というか、スエとかトメは女の子に付けるイメージなので(嫁に行ってしまうから)性別の固定観念は外さないと解けなさそう。男女の違いは関係ない(というニュアンスを人形から感じた)けど、犯人の性別明記がない事を気にしていた雰囲気も感じる   (2021/7/19 21:04:05)

雨宮紫乃♀2年お疲れ様ですー!   (2021/7/19 21:04:55)

木崎真央♀3年人形をもうちょい遣えばヒントになったかも、ということでひたすら人形おすすめします。笑   (2021/7/19 21:05:37)

森近 涼♂1年重宝されるのは長男じゃないです?家の後継ですし、場合によっては生まれすぎた子をここで打ち切りだと言う意味で留や末、捨という名前を使うことがあったそうです。   (2021/7/19 21:06:19)

雨宮紫乃♀2年人形は全て演出の小道具で、推理には関係ない…んですよね。ずっとマトリョシカとか人形の画像を見て閃きを得ようとしている   (2021/7/19 21:06:48)

森近 涼♂1年ですね、仕掛けなどもありませんでした...ただそれを描写した結果キメラが重要視されちゃったのも失敗ですね...   (2021/7/19 21:07:43)

木崎真央♀3年森近さんのその説を私も聞いたことがありました。 男女の人形は性別不明の長いマント着てタクト持った演奏者とかにすればよかったかなー、と。キメラも、その演奏者の人間に仕掛けがあって内側からひっくり返すとキメラになるとかだったらヒントになったかもですね。笑   (2021/7/19 21:08:40)

雨宮紫乃♀2年男手は労働力として重宝&長男に何かあった時の保険で次男三男は貴重…と考えるのはきっとわたしが農民だからだ。   (2021/7/19 21:08:48)

雨宮紫乃♀2年出題者さん側が意図していない所を重要視して迷推理をら生み出していく心意気でいます   (2021/7/19 21:09:53)

森近 涼♂1年農民だとしたら...増えすぎた子供は穀潰しにもなります。今回の場合3つ子ですので...(完全に後付け())   (2021/7/19 21:10:56)

秦 玲鑼♂2年とりあえず次行きましょ次   (2021/7/19 21:11:06)

森近 涼♂1年失礼しました。話が長くなりました...   (2021/7/19 21:12:30)

雨宮紫乃♀2年頭のすみに置いておいて、次いきます!隅?角?…といえば、これもメタいんですが出題者さんの『渡辺さん…わたべさんという部員はいない』も気になってます。ワタナベとワタベで二通り読めるのがどこかに掛かってる?   (2021/7/19 21:12:49)

森近 涼♂1年ああ、それはただ単純にwから始まる苗字を探していただけですね、と言ってもwから始まる苗字がほとんど思い浮かばなかった結果ですが()   (2021/7/19 21:14:17)

秦 玲鑼♂2年というか   (2021/7/19 21:14:37)

秦 玲鑼♂2年ここまで言ったならもう解答編でいいんじゃないですかね   (2021/7/19 21:14:56)

木崎真央♀3年いや、単に私のメタよみ回答(実際は間違いっぽい)をすっとぼけるためだけの発言な気もしますw とはいえ、関係ないだろうなと思ってた三男の名前が関係あったのですが   (2021/7/19 21:15:02)

秦 玲鑼♂2年ヒントなしじゃあ誰も解けてませんでしたし、タイムリミットかと   (2021/7/19 21:15:37)

雨宮紫乃♀2年話自体は閃きの材料になり得るので、長くなるのは楽しいんですが。どこからどこが引っかけでフェイクで真実なのか精査してると一日二日じゃ足りない…   (2021/7/19 21:15:58)

森近 涼♂1年ふむ、それでも私は問題ありません。ここまで付き合わせた人を怒鳴らせる準備は出来ています()   (2021/7/19 21:16:45)

雨宮紫乃♀2年解答者:なし、ですね。うーん。10人中3.4人が解ける難易度設定なら、もう少し真実に近づきたかったですが   (2021/7/19 21:17:05)

雨宮紫乃♀2年手錠、から手首にかけるとか囚人とか、すごく悩んだのでここの解釈が楽しみです   (2021/7/19 21:18:01)

木崎真央♀3年あとはどこからかきた最初を最後に、だけですよね? 何かヒントありますかね? まぁ、回答編待ちモードならそれはそれでいいのですが   (2021/7/19 21:18:20)

雨宮紫乃♀2年あ!向こうの部屋に解答予告?!(誤字ではない   (2021/7/19 21:18:45)

雨宮紫乃♀2年違う問題だった。恥ずかしい!   (2021/7/19 21:19:15)

森近 涼♂1年ヒントというか、それはもうだれかが解いていましたね。   (2021/7/19 21:19:41)

秦 玲鑼♂2年somewhereのsか、文字の始まりのaか   (2021/7/19 21:21:03)

森近 涼♂1年とりあえず解答編のロルを書いていきます...   (2021/7/19 21:21:07)

木崎真央♀3年Nを手錠かけられた手に見立てて、真ん中の\を取っ払うと、iが二つになるよねって話でした、手錠。   (2021/7/19 21:21:38)

雨宮紫乃♀2年『楽器が失われる』の含みのある言い回し、一郎二郎サブロー問題、「小さいものを壊せ」、「北の手錠」、留、『どこからかきた最初』、の謎がわからなかった。うん。ほぼ分かってない   (2021/7/19 21:22:06)

雨宮紫乃♀2年Nの手錠は、【i】と【v】とか、分割したけど…しっくりこない。鎖じゃ成り立たない感じだし、手錠からkeyとか連想したけど…   (2021/7/19 21:23:39)

木崎真央♀3年元ネタが好きな話のものだったので参加しました。笑    (2021/7/19 21:23:42)

おしらせ横溝 正♂2年さんが入室しました♪  (2021/7/19 21:24:06)

木崎真央♀3年一番目や四番目、五番目の文字を消すのかと思ったら、\消すだけで終わりでしたね…   (2021/7/19 21:24:24)

雨宮紫乃♀2年nの手錠を【r i】にしたり。元ネタすらわかってません!   (2021/7/19 21:24:25)

秦 玲鑼♂2年元ネタtrph   (2021/7/19 21:25:08)

森近 涼♂1年元ネタを知っていたのですね...元ネタを知っていて解けないんじゃ本当にこの問題がくそだったことがわかりました...()ちなみにどっちを見ました?   (2021/7/19 21:25:10)

秦 玲鑼♂2年失礼   (2021/7/19 21:25:12)

木崎真央♀3年元ネタの件は、アルファベットを消していく時点で昇華されているのであまり考えなくていいかと   (2021/7/19 21:25:15)

秦 玲鑼♂2年trpgって言ってましたっけ   (2021/7/19 21:25:24)

横溝 正♂2年『王の頭』を字の通り「王(king)の頭文字」と受け取らず、「王様の頭(かしら)=皇帝(Emperor)」とまで深読みしたのは自分です(笑)   (2021/7/19 21:25:53)

木崎真央♀3年ああ、わたしは漫画です   (2021/7/19 21:25:58)

雨宮紫乃♀2年クトゥルフの動画を見まくりました。とりあえず聞き見に全振りします   (2021/7/19 21:26:05)

秦 玲鑼♂2年元ネタなんなんです?   (2021/7/19 21:26:49)

横溝 正♂2年そこまで深読みしたところで手掛りの一つにもなりませんでしたが(笑)ということで解答編ですっきりできることを期待します。   (2021/7/19 21:27:03)

雨宮紫乃♀2年王の頭→冠、とか、山って時は王冠ぽい、とか。ビンのキャップも王冠っていうよね、とか。すごく飛躍したのはわたしです   (2021/7/19 21:27:23)

森近 涼♂1年...漫画?()なにがあります?知りたいです!   (2021/7/19 21:28:02)

秦 玲鑼♂2年皆さんまだ問題を解くやる気ってあります?   (2021/7/19 21:28:03)

横溝 正♂2年あとは「王」を「ワン(中国語読み)」したりとか(笑)   (2021/7/19 21:28:26)

雨宮紫乃♀2年やる気はありますが、解けるかどうかは別問題という悲しみ。   (2021/7/19 21:28:33)

秦 玲鑼♂2年回答が出るまでの暇つぶしに、夕方此方に落としたボツ問題でも解いてもらおうかと思いましたが   (2021/7/19 21:28:35)

雨宮紫乃♀2年王の頭、はギロチンだー!とか思ってたわたしは探偵より犯人向き。   (2021/7/19 21:28:59)

木崎真央♀3年え、なにがあります?ってひとつしかないのでは…?エピソード1~8まで全部漫画化されてますよ~って、もしかして違う…?   (2021/7/19 21:29:07)

秦 玲鑼♂2年  (2021/7/19 21:29:32)

木崎真央♀3年回答ロルまちモードっぽいのでもういいかなーと   (2021/7/19 21:29:33)

秦 玲鑼♂2年うみねこ?   (2021/7/19 21:29:34)

横溝 正♂2年解答編書かれるということなので、それを待ちます(笑)部屋の上限もありますので一旦失礼しますね。   (2021/7/19 21:29:39)

森近 涼♂1年元ネタはクトゥルフ神話TRPGのシナリオ 「ラズベリージャム」 東方の二次創作動画「蓬莱人形殺人事件」にて知りました。蓬莱人形殺人事件は東方の知識が間違いなく必要になってしまいますが、これ以上に頭がおかしい部類の漫画です。   (2021/7/19 21:29:46)

おしらせ横溝 正♂2年さんが退室しました。  (2021/7/19 21:30:06)

木崎真央♀3年あれぇ?うみねこだと思った   (2021/7/19 21:30:10)

森近 涼♂1年お疲れ様でした。   (2021/7/19 21:30:19)

木崎真央♀3年お疲れ様でした   (2021/7/19 21:30:28)

秦 玲鑼♂2年お疲れ様です   (2021/7/19 21:30:34)

森近 涼♂1年...うみねこか...多分、それが一番古いのかな...気にはなっていましたがひぐらし以上にグロいと聞いて躊躇っていまして...()   (2021/7/19 21:31:01)

木崎真央♀3年もとになる単語を出して、そこから〇〇を殺せという表現でアルファベットを抜いていくんですよ   (2021/7/19 21:31:25)

雨宮紫乃♀2年元ネタを知るのが手がかりだと思って、実況動画を見まくりました。プレイしていた時より動画が多くて絶望したけど、trpgは良いですね(布教)   (2021/7/19 21:31:37)

秦 玲鑼♂2年やだなぁ、探偵がいたら殺人はつきものじゃないですか   (2021/7/19 21:31:41)

雨宮紫乃♀2年お疲れ様でしたー!   (2021/7/19 21:31:50)

雨宮紫乃♀2年元ネタはクトゥルフ、という推理は合っていたので、迷探偵の称号は保留ですね!   (2021/7/19 21:32:34)

木崎真央♀3年ググったんですけど、同人シナリオですね。元ネタはうみねこかも。作成年代調べないと分からないですが   (2021/7/19 21:32:49)

木崎真央♀3年そんなグロくないですし、内容としては群像劇にお屋敷もので、登場人物の愛憎が絡み合う感じです。楽しいですよ   (2021/7/19 21:33:38)

秦 玲鑼♂2年見てきました。うみねこが元っぽいですね。言い回しが特に   (2021/7/19 21:33:42)

雨宮紫乃♀2年秦 玲鑼♂2年 > 回答が出るまでの暇つぶしに、夕方此方に落としたボツ問題でも解いてもらおうかと思いましたが (21:28:35)が気になっている。そわそわ。   (2021/7/19 21:33:51)

秦 玲鑼♂2年うみねこはドラノールがすきです   (2021/7/19 21:34:12)

秦 玲鑼♂2年『海を泳ぐとりが持っている武器ってなーんだ』っていうなぞなぞです   (2021/7/19 21:34:29)

秦 玲鑼♂2年ボツなので、欠陥してますが   (2021/7/19 21:34:37)

木崎真央♀3年それちょっと考えてたけど思いつかなかった・・・   (2021/7/19 21:35:20)

秦 玲鑼♂2年うみねこのグロさの話をすると、殺人事件の現場を描写してるくらいのグロさですかね。ひぐらしほど残虐な殺し方は少ないと思います   (2021/7/19 21:35:26)

木崎真央♀3年大砲?   (2021/7/19 21:35:56)

秦 玲鑼♂2年勘のいい人は武器から逆算して解ける気もしますが…   (2021/7/19 21:36:15)

秦 玲鑼♂2年大砲ではないですね   (2021/7/19 21:36:20)

雨宮紫乃♀2年うみねこ、は…セミの話と同じ原作者。有名作品、程度の知識しかないけど、こんなに難解なのにみんな解けるのか…すごい…   (2021/7/19 21:36:22)

雨宮紫乃♀2年はーい!とけた!と思う!   (2021/7/19 21:36:36)

秦 玲鑼♂2年うみねこの碑文をノーヒントで解ける人なんてほとんどいないと思いますよ   (2021/7/19 21:36:47)

秦 玲鑼♂2年回答どうぞー   (2021/7/19 21:37:01)

森近 涼♂1年ネタバレになったらごめんなさいなんですが...前に別の人から聞いて、死体にお菓子を詰める?あれがあったんで...うぐぅと   (2021/7/19 21:37:04)

雨宮紫乃♀2年(※間違いなく誤答、というかミスリードにかかっている人の例)   (2021/7/19 21:37:09)

木崎真央♀3年途中で変なこじつけありましたもんね   (2021/7/19 21:37:19)

森近 涼♂1年一応何人かはいたらしいですね、   (2021/7/19 21:37:35)

雨宮紫乃♀2年海を飛ぶとり→ペンギンやじペンは剣よりも強い武器→ぺん!   (2021/7/19 21:37:38)

雨宮紫乃♀2年やじ、は→、です!   (2021/7/19 21:37:48)

秦 玲鑼♂2年(ミスリードっすね)   (2021/7/19 21:37:52)

秦 玲鑼♂2年想定通りのミスリードをありがとうございます   (2021/7/19 21:38:14)

雨宮紫乃♀2年(まんまとミスリードにかかる助手役のドヤ顔)   (2021/7/19 21:38:32)

木崎真央♀3年サウンドノベル読んだことないのでそこまでグロいとは思わなかったなー。漫画はグロイ箇所隠されてるので。   (2021/7/19 21:38:41)

森近 涼♂1年しっかしまあ、思った以上に有名な作品が元ネタになっちゃっていたわけだ...こういう、アルファベットから何かを消して言ったりするのはミステリーとしてはもうあるんじゃないか、と思ってましたが...   (2021/7/19 21:39:00)

木崎真央♀3年アルファベットから何かを消していくのはあると思いますけど、そういう作業をさせるための文書の言い回しがうみねこだなぁ、と   (2021/7/19 21:39:41)

秦 玲鑼♂2年ネタバレをすると、検索できるとはいえ台湾の地名を使わなきゃいけないので、初見で解けるのは化け物です   (2021/7/19 21:39:55)

秦 玲鑼♂2年言い回しの話は同意です。クトゥルフの方も含めて、それっぽさがありました   (2021/7/19 21:40:21)

木崎真央♀3年海を泳ぐ鳥→海鳥→アホウドリ→ホウ→大砲だと思ったけど全く違った   (2021/7/19 21:40:35)

秦 玲鑼♂2年んで、僕の欠陥品についてですが   (2021/7/19 21:40:38)

秦 玲鑼♂2年正答は銃です。   (2021/7/19 21:40:58)

雨宮紫乃♀2年パフォーマーみたいに、姿が英単語にかくれてるのかなー?とか…うー!時間切れだ   (2021/7/19 21:41:29)

木崎真央♀3年台湾は何度か話の中に出てきたんですよ。漫画で補足されただけかもですけど…   (2021/7/19 21:41:41)

雨宮紫乃♀2年ライフル、ガン、カノン…うーん   (2021/7/19 21:41:59)

秦 玲鑼♂2年ストーリー全体を見れば金蔵の背景と合わせて少しは解きやすいと思います。碑文単体だと無理ゲーかと   (2021/7/19 21:42:32)

木崎真央♀3年ですねー、それはそう   (2021/7/19 21:43:00)

秦 玲鑼♂2年海の生き物には鳥の名前が使われる生き物がいるんですよ、鳥類以外で   (2021/7/19 21:43:10)

雨宮紫乃♀2年舞台の骨組みも手がかりのひとつ、はミステリーの醍醐味ですね!   (2021/7/19 21:43:28)

秦 玲鑼♂2年『鳥』じゃないので欠陥なんですけどね   (2021/7/19 21:43:42)

雨宮紫乃♀2年アルバトロス…は鳥だ。とびうお?   (2021/7/19 21:44:05)

秦 玲鑼♂2年🦑   (2021/7/19 21:44:24)

木崎真央♀3年鵜?あれも鳥か   (2021/7/19 21:44:34)

木崎真央♀3年烏賊 あ、ほんとうだ   (2021/7/19 21:44:45)

秦 玲鑼♂2年漢字で書くと烏賊。鳥でなくカラスなので欠陥なんですよ   (2021/7/19 21:44:53)

木崎真央♀3年なるほど。笑   (2021/7/19 21:45:09)

雨宮紫乃♀2年なるほど!   (2021/7/19 21:45:15)

秦 玲鑼♂2年とまぁ漢字の中に十(銃)があると、そういうなぞなぞでした   (2021/7/19 21:45:16)

木崎真央♀3年なるほど~!   (2021/7/19 21:45:33)

雨宮紫乃♀2年顧問の先生を見ている時に閃いたなぞなぞですか?もー、ずっとダジャレが思いついて苦しかった   (2021/7/19 21:45:49)

木崎真央♀3年『海を泳ぐカラスが持っている武器ってなーんだ』じゃダメ?   (2021/7/19 21:46:06)

秦 玲鑼♂2年烏賊の成り立ち的に鳥にはなり得ないので仕方ないんですけどね。鳥賊だったらもっと綺麗な謎なんですが   (2021/7/19 21:46:10)

秦 玲鑼♂2年ペンギンにミスリードさせるためには鳥かなぁ、と   (2021/7/19 21:46:29)

雨宮紫乃♀2年まんまとミスリードにかかるのも楽しいですね!苦し紛れの言い訳じゃないですよ!!!!!!   (2021/7/19 21:47:12)

秦 玲鑼♂2年ご明察。鳥弥栄から生まれた洒落です(笑)   (2021/7/19 21:47:18)

木崎真央♀3年なるほど、ミスリードさせるには鳥と言わなければならないとw   (2021/7/19 21:47:46)

秦 玲鑼♂2年ですです   (2021/7/19 21:48:09)

森近 涼♂1年...解答編、意外と時間がかかります、まだ半分書けてないよ!()ごめんなさい...まあみんな新しい謎を楽しんでいるので、もっと楽しめ...私の解答編を空気にしてくれ...()   (2021/7/19 21:48:43)

木崎真央♀3年まあ、カラスも鳥だから、鳥でもそこまで欠陥ではないのかも。ただ、細かい解釈がわかれると悪問になるかもしれないから出題するには至らなかった…という気持ちもわかるw   (2021/7/19 21:48:54)

雨宮紫乃♀2年英単語系は、深みにハマるとダメですね。閃きが出なくなる。ぱっと出るのだとタコを英語でデビルフィッシュとオクトパスで複数あるとか   (2021/7/19 21:48:58)

秦 玲鑼♂2年蛸ってdevilfishって言うんですね()   (2021/7/19 21:50:10)

雨宮紫乃♀2年容疑者候補に【木】が多いのが引っかかってます。栄に森に椎に…   (2021/7/19 21:50:23)

雨宮紫乃♀2年ヒトデはスターフィッシュで、クラゲはゼリーフィッシュで…バードフィッシュをさがしてました。   (2021/7/19 21:51:24)

森近 涼♂1年それは私の癖ですね...自然に関する字が多く入るただのくせです...海外ではタコ、気持ち悪いので悪魔だって言われてますね、だからクトゥルフもタコなのかな...   (2021/7/19 21:52:05)

雨宮紫乃♀2年タコは10本足でオクトパス→オクトーバー!とか、英語はもう苦手意識があるから、このプロフ(英語赤点)です   (2021/7/19 21:52:32)

秦 玲鑼♂2年…うん?   (2021/7/19 21:53:42)

雨宮紫乃♀2年この雑学は間違いです、と注釈をいれておこう。幼年期のわたしは騙されていた知識です。今も間違えてドヤ顔で言ってしまう   (2021/7/19 21:54:32)

秦 玲鑼♂2年英語が苦手だとか以前の間違い…   (2021/7/19 21:54:48)

木崎真央♀3年さて、ちょっとまた離席しますが、空きが1あるので大丈夫でしょう。自然退室したらすみませんという事で、一時失礼します   (2021/7/19 21:55:16)

森近 涼♂1年オクトパスのオクトはラテン語で8の意味ですね...   (2021/7/19 21:55:54)

秦 玲鑼♂2年お疲れ様です。僕も解答聞いたらドロンします   (2021/7/19 21:55:55)

秦 玲鑼♂2年同人誌でも見ながら待つとします   (2021/7/19 21:56:43)

雨宮紫乃♀2年真実の中に嘘が紛れてると、見抜けないですよね…的な話でいつもまとめてます。疑う事が真相への地図なんですよ!と名言風にいう。   (2021/7/19 21:57:01)

雨宮紫乃♀2年今のうちに言っておこう。木に関する漢字が多いので、犯人は出題者筋も疑っていました。話の腰を折っていく私のことは気にせずに解答編を優先してくださいー!   (2021/7/19 21:59:30)

雨宮紫乃♀2年自分が『満室で部屋に入れなかった』のに、自分が入室すると気にしておくのを忘れていた…!わたしは考えられることを全てやり切った感があるので、今夜は退室しますね。解答編はまた改めて覗きにきます   (2021/7/19 22:02:17)

秦 玲鑼♂2年お疲れ様です   (2021/7/19 22:04:51)

秦 玲鑼♂2年僕も今は退室しておきます。解答楽しみにしてますね   (2021/7/19 22:05:19)

おしらせ秦 玲鑼♂2年さんが退室しました。  (2021/7/19 22:05:22)

雨宮紫乃♀2年中文部屋の催し物、楽しみにしています!参加できるかどうかは当日の参加人数やら時間やらで未定ですが、ROMはする気満々なので!ミスリードに引っかかる役なら任せてください。ではありがとうございました、お疲れ様ですー   (2021/7/19 22:05:36)

おしらせ雨宮紫乃♀2年さんが退室しました。  (2021/7/19 22:05:51)

森近 涼♂1年お疲れ様でした。まあ時間はだいぶかかりますので、今日中には、一応書き次第は出しますけど...ゆっくりと待ってください。待てなきゃ忘れてくれるのが1番です()   (2021/7/19 22:07:33)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、木崎真央♀3年さんが自動退室しました。  (2021/7/19 22:15:20)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、森近 涼♂1年さんが自動退室しました。  (2021/7/19 22:27:40)

おしらせ森近 涼♂1年さんが入室しました♪  (2021/7/19 23:12:27)

森近 涼♂1年...場所を間違えた...()   (2021/7/19 23:12:49)

おしらせ森近 涼♂1年さんが退室しました。  (2021/7/19 23:12:52)

おしらせ秦 玲鑼♂2年さんが入室しました♪  (2021/7/19 23:18:08)

秦 玲鑼♂2年…さてと、それじゃあ解答編ということで   (2021/7/19 23:18:40)

秦 玲鑼♂2年大人しく待っておきます   (2021/7/19 23:18:59)

秦 玲鑼♂2年ミスリードが発生すること自体はミステリーとしては悪くないと思います。試行錯誤の末に正答を、英単語の訳し方とか、そういうのは複数考えられる謎でも面白いと思います。答えまで一本道で、その一本道に高い壁がいくつもあるよりは、迷路のように道が別れている方が、個人的には面白いかな、と   (2021/7/19 23:20:50)

秦 玲鑼♂2年よし、殴ろう   (2021/7/19 23:23:19)

秦 玲鑼♂2年まぁ冗談ですが   (2021/7/19 23:24:20)

おしらせ森近 涼♂1年さんが入室しました♪  (2021/7/19 23:25:02)

秦 玲鑼♂2年さて   (2021/7/19 23:25:42)

森近 涼♂1年殴られに来ました...うん、作るのなんざ到底無理だね、半年ROMってもできる気がしない。   (2021/7/19 23:25:54)

秦 玲鑼♂2年北の手錠、留の頭については知識があれば解ける問題。難易度はともかくとして、殴る要素としては弱いと思うのでスルーします   (2021/7/19 23:27:14)

森近 涼♂1年ミスリードが発生するのは悪くは無いと思っていますが...作者が考えていないミスリードが出てくるのはダメだと思っています...そう考えると良い点がどこにもないですが...   (2021/7/19 23:28:35)

秦 玲鑼♂2年ただ、推理物を作る暗黙のルールとして、探偵が犯人ではいけない、というものがあります。今回は依頼人であるため微妙なラインですが…。   (2021/7/19 23:29:00)

森近 涼♂1年ノックスの十戒ですね   (2021/7/19 23:29:51)

秦 玲鑼♂2年ですです   (2021/7/19 23:30:06)

秦 玲鑼♂2年リストに載っていない人物が犯人、根底を覆すような推理はあまり宜しくないかと…アナグラムに関しても向こうにあるように明確な記述があるわけではありませんし   (2021/7/19 23:31:06)

秦 玲鑼♂2年謎を解く手がかりは全て明白に記されなければならない、というのがルールにあります。   (2021/7/19 23:32:41)

森近 涼♂1年その批判は覚悟しておりました、何が酷いってせめて一番最初に名乗りさえしていませんでした...明智くんが聞かなきゃ名前がPCに伝わっていませんね...   (2021/7/19 23:33:32)

森近 涼♂1年明白に、は微妙ですが、見えてくる、だけでは確かに手がかりにはなりえませんね...   (2021/7/19 23:34:48)

秦 玲鑼♂2年ミステリーを舐めていると言われても仕方ないんじゃないでしょうか。僕としては謎自体は面白かったですし、(元ネタがうみねこからインスピレーションを受けたであろう題材とはいえ)アルファベットの文字列を基準とした謎解きは好きです。   (2021/7/19 23:35:05)

秦 玲鑼♂2年見えてくる=犯人の名が浮かび上がる と捉えた人の方が多いと思います。というか、大抵はそう捉えると思います。   (2021/7/19 23:36:02)

秦 玲鑼♂2年時間の無駄とまでは言いません。僕はこうしてミステリー好きが集まる部屋を見つけられましたし、色々な話もできました。   (2021/7/19 23:37:13)

森近 涼♂1年ふむ..ではそこを変えなければならなかったですね...後、できていないのは...ああ、   (2021/7/19 23:38:50)

秦 玲鑼♂2年僕が出題できるわけでもないので、あまり上から偉そうなことは言えませんが、誤字を含めて完璧な文章として完成させること、ルールを把握しておくこと、解き手側に立って客観的に見てみること、ですかね   (2021/7/19 23:38:57)

秦 玲鑼♂2年一応、「本当は8問ありますが」というところで何か足りない部分があることについては気づいていました。それが何か分からなかったので触れませんでしたが   (2021/7/19 23:40:00)

森近 涼♂1年ヴァン・ダインの二十則に言葉の連想テストで犯人を指摘するのは陳腐だって思いっきり否定されていますね...   (2021/7/19 23:40:13)

秦 玲鑼♂2年謎を解く手段が8段階だと明確に言っていれば少しは変わったかもしれませんね   (2021/7/19 23:40:33)

森近 涼♂1年明確に言う方法がないので...いや、もう最後にそれを並び替えよでよかったですね、   (2021/7/19 23:41:41)

森近 涼♂1年信頼できない語り手を使うにはまだ何も足りないですね...   (2021/7/19 23:42:54)

秦 玲鑼♂2年チャンドラーの九命題にも読者を納得させる解答を、というものがあります   (2021/7/19 23:43:31)

秦 玲鑼♂2年文字を踊らせろ、掻き混ぜろ、意味を持たせよ、この辺りでしょうか   (2021/7/19 23:44:11)

森近 涼♂1年だとしたらかき混ぜよ、かな...うみねこも後で見て見ましょうか、...グロくないといいな...   (2021/7/19 23:46:41)

秦 玲鑼♂2年うみねこ 碑文 で検索すれば件の謎は解答も含めて出てくると思います。   (2021/7/19 23:47:26)

秦 玲鑼♂2年とはいえあれは推理物というよりミステリーとファンタジーの境界についての言及をしているので、推理自体の勉強ならちゃんとした推理小説を漁ってみた方が良いかもしれません。   (2021/7/19 23:48:18)

森近 涼♂1年せっかくストーリーまであるんですからアニメや漫画でもいいのでそれを見たいんですよ、近々あれのマーダーミステリーも出るとの事ですし、...ちなみに一つ質問ですけど探偵が犯人ってどのような状態なのでしょう?...最後のどんでん返しで助手や警察官が探偵が犯人だった証拠を見つけたり?   (2021/7/19 23:49:13)

秦 玲鑼♂2年えーっと   (2021/7/19 23:50:15)

秦 玲鑼♂2年ちょっとまっててください うみねこから引っ張ってきます   (2021/7/19 23:50:25)

森近 涼♂1年ああいえ、私の元の目的は言葉遊びの種類を知りたかったんです、古くからあるならそのジャンルを聞きたかったし、どういうものかを知りたかった。   (2021/7/19 23:50:52)

秦 玲鑼♂2年実例があった方が分かりやすいと思いまして、否定している部分があったはずなんですが   (2021/7/19 23:53:29)

森近 涼♂1年推理では無いですが謎かけ?なぞなぞとしてはあるかと思っていたので...   (2021/7/19 23:53:53)

森近 涼♂1年依頼人が犯人、あるいは語り部が犯人、はたまに見つけるのですが...探偵が犯人の結末が知りたかっただけです。大丈夫ですよ、探せばあるでしょうし...   (2021/7/19 23:55:57)

秦 玲鑼♂2年見つかりませんでした、あった気がしたんですけどねー…   (2021/7/19 23:58:20)

秦 玲鑼♂2年申し訳ないです   (2021/7/19 23:59:26)

森近 涼♂1年何より、ノックスの十戒をわざわざ破る作品なんて、あれだけ推理小説があれば山ほどあると思いますし()   (2021/7/20 00:00:23)

秦 玲鑼♂2年本質としては探偵が犯人であることは読者を裏切る行為になり、スポーツマンシップに則っていないから、というところだったと思います   (2021/7/20 00:01:07)

秦 玲鑼♂2年灯台もと暗しといえば聞こえはいいですが、絶対に解けない問題は面白くありませんから   (2021/7/20 00:01:42)

森近 涼♂1年...検索をしようと思ったがそれは嫌だな、結末がわかったものを読むということは難しそうだ...   (2021/7/20 00:01:54)

おしらせ妃 絵里衣♀2年さんが入室しました♪  (2021/7/20 00:02:07)

森近 涼♂1年こんばんはー、   (2021/7/20 00:03:05)

妃 絵里衣♀2年こんばんは。謎が提示されてからずーっと考えつつ、どうしても解けないから解決編を楽しみにしてましたが……殴ってもいいですか?w   (2021/7/20 00:03:15)

秦 玲鑼♂2年まぁ、僕からはこれくらいで   (2021/7/20 00:03:44)

森近 涼♂1年はい、殴られる覚悟できております...()   (2021/7/20 00:03:57)

妃 絵里衣♀2年言いたいことは秦さんが殆ど言ってくれたので、そこは置いとくとして……。   (2021/7/20 00:04:31)

妃 絵里衣♀2年ミステリー舐めんな、というか言い訳ばかりで見苦しいです。素人問題なので粗が目立ってしまうのとかそういうのは仕方ないとはいえ、一々予防線を張って保険をかけるような真似はみっともないなと。出題者としての責任はしっかり持ってほしいですね。   (2021/7/20 00:06:55)

妃 絵里衣♀2年言葉が悪くてすみません。ただ、何となく軽く見られてるというか、「俺は推理とか大して興味ないけど解けない謎を作ってやったぜ」みたいなドヤ感を感じてしまってw   (2021/7/20 00:08:38)

おしらせ雨宮紫乃♀2年さんが入室しました♪  (2021/7/20 00:09:13)

雨宮紫乃♀2年こんばんはー、ログ追ってるので私のことは気にせずにお話を続けてくださいね!   (2021/7/20 00:09:41)

妃 絵里衣♀2年雨宮さんこんばんは。   (2021/7/20 00:10:14)

森近 涼♂1年ぐうの音も出ません...言い訳も封じられましたし...   (2021/7/20 00:10:46)

森近 涼♂1年こんばんは、   (2021/7/20 00:11:22)

雨宮紫乃♀2年こんばんは、妃さんははじめまして!ROMさんが多いなー、とは思ってましたが、ミステリ好きが多いんだとわかったことが収穫だと思って、わたし自らを慰めている所です   (2021/7/20 00:11:27)

おしらせ木崎真央♀3年さんが入室しました♪  (2021/7/20 00:11:50)

木崎真央♀3年解答編、お疲れさまでした。笑   (2021/7/20 00:12:17)

森近 涼♂1年こんばんは、   (2021/7/20 00:12:19)

秦 玲鑼♂2年埋まったので一旦抜けますね   (2021/7/20 00:12:35)

おしらせ秦 玲鑼♂2年さんが退室しました。  (2021/7/20 00:12:38)

雨宮紫乃♀2年こんばんはー!   (2021/7/20 00:12:46)

雨宮紫乃♀2年わ、ありがとうございます…。お疲れ様でした!   (2021/7/20 00:13:22)

森近 涼♂1年ええ、酷いものでしょう...ああ、失礼、秦さんありがとうございました。   (2021/7/20 00:13:40)

雨宮紫乃♀2年『犯人は5人の中にいる』という前提が引っかけというか、まさか出題者の名前をアナグラムにするとは思いませんでした…というか思いたくなかった…というか。古典的なものや奇抜なものが悪だとは言ってませんよ、説得力は大事だなー、と感じたのと   (2021/7/20 00:15:05)

木崎真央♀3年怒るほどのものでもないんじゃないかなと思ったのは、もともと推理物語としてみてなかったせいですね。たんにパズルを解いているだけのスタンスでしたので、実は出題者が犯人でしたーwwでも、別に、そういうこともあるかなぁ、とは。ただ、ここにいる人はミステリ好きとしてここにいるのでしょうし、そうなるとノックスの十戒とか気になってしまうのでしょうから、取るに足らない意見だとまでは言わないですが……   (2021/7/20 00:16:38)

木崎真央♀3年パズルはヒントをもらいながらもみんなでほぼ解けていたので、ラストだけわかって、あとは名前並べただけの個人のキャラ付けができていない誰かより森近くんだったほうがストーリー的にはオチになっているとさえ思いますけどね。まあ、個人的な意見なので参考にならないわけですが。   (2021/7/20 00:18:08)

妃 絵里衣♀2年それからここのログも追ってたんですけど、そういう自虐的な発言も個人的には空気が悪くなるだけなので苦手です。最後のアナグラムのように出題の不備があったのでしたら、素直に間違いを認めて「ごめんなさい!不備がありました!次回は気を付けます!」程度で済ますべきなのかなと。ちょっと本筋とは違う点が気になってしまいました。   (2021/7/20 00:18:12)

妃 絵里衣♀2年と、言いたいことを全て吐ききったので失礼します。モヤモヤ感は捉え方にもよるかもしれませんね。まともに色々考えて推測を立てたりしてたので私はイラッとしましたwすっきりしない終わり方だなーと。   (2021/7/20 00:20:50)

おしらせ妃 絵里衣♀2年さんが退室しました。  (2021/7/20 00:20:54)

雨宮紫乃♀2年怒ってはないけど、脱力はしました。ノックスの十戒を知識として知っていて、初っ端からかます度胸はすごいと思います…   (2021/7/20 00:21:00)

森近 涼♂1年...全部の言い訳が封じられたので何も言えません...ごめんなさい...   (2021/7/20 00:22:12)

雨宮紫乃♀2年1番引っかけているのは「今回は失敗したけど、これを糧にして次は頑張ってみようかな』感を感じないのと、問題のテスターとして使われた感があるのが、きっと悔しいんだと思います。悔しいというか悲しさ?テスターというか試作品をやってみて改善点や案を出すのは良いんだけれど、出題者本人さんが「これは改善の余地があるな」とわかっているものをそのままテストされた…というか。うん、考えがまとまってないので失礼します。謎解きさんも出題者さんもお疲れ様でしたー   (2021/7/20 00:24:46)

おしらせ雨宮紫乃♀2年さんが退室しました。  (2021/7/20 00:25:03)

森近 涼♂1年今回失敗して、次回がないんですよ...改善の余地は全員の推理を聞いていると次から出てきて...甘い考えがすぎました...   (2021/7/20 00:26:36)

木崎真央♀3年多分だけど、問題の難解度に値する真剣さがないように見えてしまうのがみんな怒っちゃってる点なのかな。わたしとしては、ダメだしガンガンされて予防線はってはってなんとか嫌な立ち位置に回らないように自分を保ってる感あったので、そこは指摘してやるなよ……と思ったんですけどね。手落ちあるのわかると焦りますよね   (2021/7/20 00:26:59)

木崎真央♀3年まあ、こうやって真意解説しちゃうのがいちばんぐさぐさくるかな。なんかすいません。   (2021/7/20 00:27:56)

森近 涼♂1年いえ、もう無理だとわかりましたので、作ることも何も無いので大丈夫です.,.   (2021/7/20 00:28:52)

木崎真央♀3年うーん、嫌な結果になっちゃったのでもう作らない、と思われてしまうのは仕方がないことなのですが、それをここで宣言しちゃうのはどうかと思うんですよね。みんなに取り組んでもらった謎解きの終了後なので。うまくいかなかったからもうやんない!って拗ねてるみたいに見えちゃうんですよ。   (2021/7/20 00:30:51)

木崎真央♀3年そういうつもりじゃないのかもしれないんですけど、もう少し自分の作ったものがいろんな人に取り組んでもらえたことに対して感謝を見せたほうがいいんじゃないかな。まぁ、ここまで言わなくていいんじゃってほど言われてたんで、そういうふうに言いたくなるのもわからなくもないんですが   (2021/7/20 00:32:15)

木崎真央♀3年とりま私は面白かったですよ。一人で全部解けみたいなスタンスだと絶対に分からないし、わかる箇所だけ参加して、結果が答えにつながるという出題が丁度良かったので   (2021/7/20 00:33:12)

木崎真央♀3年では!   (2021/7/20 00:33:48)

森近 涼♂1年感謝はしています、そのうえで...ガチのミステリー好きがこの問題の解答を聞いた時にどうなるかが容易に想像着いて...サンドバッグになる以外責任が取れないと思ったんです...   (2021/7/20 00:33:52)

森近 涼♂1年お疲れ様でした。大変失礼致しました。   (2021/7/20 00:35:27)

木崎真央♀3年しているかどうかでなく、見せるかどうかですね   (2021/7/20 00:35:40)

木崎真央♀3年お疲れ様でした!   (2021/7/20 00:35:59)

おしらせ木崎真央♀3年さんが退室しました。  (2021/7/20 00:36:02)

森近 涼♂1年私もこれにて退室します...   (2021/7/20 00:37:28)

おしらせ森近 涼♂1年さんが退室しました。  (2021/7/20 00:37:30)

おしらせ雨宮紫乃♀2年さんが入室しました♪  (2021/7/20 00:38:49)

雨宮紫乃♀2年びょいんと。自分の中のモヤモヤした理由が文字に落とし込めそうなので舞い戻りました!   (2021/7/20 00:39:59)

おしらせ金田一耕六♂3年さんが入室しました♪  (2021/7/20 00:44:12)

雨宮紫乃♀2年出題者さんは、出題時点でも「この解答では、解答者がどう反応するか」についてマイナスのイメージで言っていたと思うのですが…(批判は受け入れます、的な趣旨の発言を何度も見た記憶)。この問題は賛否が分かれるだろうと理解した上で出題されていたのでは?悪い所を指摘してる人は、みなさん改善案もあわせて出してくれているので、そこは前向きに受け止めてほしいなー、と個人的に思います   (2021/7/20 00:45:30)

金田一耕六♂3年初めまして。なかなか面白い設問があったようで、書き込みなどはしませんでしたが興味深く読ませていただいてましたよ。 解答編は案の定わたしも白目剥きましたが。ともあれ、はい。 落とし込めそうであるということなので、聞き役にでも。   (2021/7/20 00:45:31)

雨宮紫乃♀2年はじめまして、一人で話してると怪しい人に見えるので、聞き役に回っていただけるなんて嬉しいです!ツッコミどころや意見があればビシバシ指摘していただけると更に嬉しいです!   (2021/7/20 00:47:13)

おしらせ横溝 正♂2年さんが入室しました♪  (2021/7/20 00:47:42)

横溝 正♂2年こんばんは。解答編を読んで白目を剝いた人その2です。金田一さん始めまして。キャラがかぶってるのはご愛嬌ということで(笑)   (2021/7/20 00:48:31)

雨宮紫乃♀2年(この時間に女子1人だと、アダルティな部屋だと期待したROMさんの存在も否定できないので、私以外にも間接的に助かっている人もいるはず。)   (2021/7/20 00:48:48)

金田一耕六♂3年個人的には「あ、失敗した!」っていうのはこういうの然り、TRPG然りでもよくあるんですよ。 そのとき頭のいい人は上手く誘導したりするんだよね。もちろんそれは上級者のテクなので、それならもう「不味った」って分かった時点で解答しちゃいます、はできたと思うんだよなー。 ここまで引っ張る必要あったのかな? とは思いました。   (2021/7/20 00:48:49)

雨宮紫乃♀2年こんばんはー!   (2021/7/20 00:48:59)

金田一耕六♂3年と、ブラウザ止まってた。横溝さん、こんばんわー!   (2021/7/20 00:50:31)

金田一耕六♂3年あはは、作者さんと登場人物ですが、作中で作者横溝が金田一と共演する作品もありますし(笑)   (2021/7/20 00:51:06)

雨宮紫乃♀2年このお部屋で、ほぼ匿名で発言したことがあるのですが(7/19 01:56辺り)最初の印象が間違ってなかった…ような印象を受けています。【謎解きが好きで、作ってみた】ではなくて【自分の名前を解答にしたいから問題を作った】感。   (2021/7/20 00:52:24)

横溝 正♂2年ミステリーとしての不満点は↓の方で散々指摘されているので、今更自分から言うことではないなと思いました(感想文)ただまあ、出題者から誠実さが感じられないというのは自分も薄々感じていたことではあります(笑)誘導失敗したとか致命的なミスがあった時点でネタ明かしをした方が誠実ではありますねぇ。   (2021/7/20 00:53:11)

横溝 正♂2年こういう部屋だからついつい肖って名前をつけてみたくなるものですよね。最初は「横溝 偽史」にしようかと思ったけど、人名としては不自然だと「正(ただし)」としました(笑)   (2021/7/20 00:54:52)

雨宮紫乃♀2年怪文書がこうある必然性がなくて、【この答えにするために、この文章にした】感をひしひしと感じるのです。手錠のあたりが分かりやすいです。手錠という単語を出す必要性と、nを引きちぎってi.iにする理由が【並び替えてmoricika】にするための数合わせてiを増やした、というか   (2021/7/20 00:55:48)

金田一耕六♂3年ともあれ雨宮さん、横溝さんのお二人は謎解きに参加されていた方ですしお疲れ様でした……w  ああ、そうでしょうねえ。こんな凄い問題を出せるんだぞ、という。 更にはやり取りしていて楽しかったと思いますよ、彼は。 設問者は質問者に対し基本的に目線は上になりがちなので。とはいえ「深淵を覗く者は~」の諺通りというか、いざ同じ世界に気軽に飛び込んでみたら逆転されちゃったってオチですが。   (2021/7/20 00:56:05)

横溝 正♂2年他の方ほどがっつりと参加はしていないので胸を張れることではないです、自分は(笑)結構初期の頃に思考を放棄しつつ、思い付きで発言をしていただけですし。ああ、確かに雨宮さんの言う通り答えになるように取ってつけた感はありますね。   (2021/7/20 00:59:30)

金田一耕六♂3年もちろん真剣に考えていらっしゃる方がいらっしゃったんなら安易なネタバラシしてガッカリ、とかありますけど……。 結構最初のほうから「この問題おかしくない?」的に質問者の質疑応答で疑問を持った方はかなりいらっしゃった気がして>横溝さん    あのあたりは、こう、気持ち分かるんですよ、彼の。だからこそ昔の自分見てるみたいで恥ずかしい(笑)>雨宮さん   (2021/7/20 00:59:32)

雨宮紫乃♀2年ガッツリ参加が偉いなら、私は限りなく偉いですね!1番賢いのは、将棋で言えば早めに投了する人だと思います…この場合は分からない怪文書の事は解答待ちで置いといて、他のことをしていた人。です!   (2021/7/20 01:02:09)

金田一耕六♂3年元ネタはTRPGだそうで、その元ネタのほうを読んできたんですよ。そうしたら一つ一つの設問にちゃんと意味があるし、難しいと思われたり、あるいは現代の常識にはない部分はきちんとゲーム内でフォローがしっかりと入っているんです。元ネタのほうはよくできたものだと思います。 ところが彼の質問を合わせて読むと、製作者の細やかな意図や、何故"こういう表現にしたか"といった部分がおざなり。 イタリアの素人修復画で文化財がメチャクチャになった、みたいな印象というか。   (2021/7/20 01:03:52)

雨宮紫乃♀2年先に答えを決めておいて、逆から問題を組み上げていく作り方はあるので、悪い事では無いんですけどね。実際に答えを想像して問題を読み解こうとしたのもばっちりログに残ってますし。疑ってごめんなさい雨森さん。   (2021/7/20 01:05:55)

横溝 正♂2年面白い元ネタがあって、それをベースに落とし込んで謎を作りたいという気持ちはわからなくもないんですが、意図を無視して上辺だけをなぞろうとするとどうしても無理が生じますよね。   (2021/7/20 01:06:49)

横溝 正♂2年よくできた推理小説だと伏線をたくみに張り巡らせて結末で一気に回収するみたいなのもありますし、そういうのは結末から逆算して書いているんだろうなと勝手に想像してます。答えから逆算して問題を作る方がきっと楽ですし。   (2021/7/20 01:08:42)

雨宮紫乃♀2年1番残念な結果になるのは『問題を解こうとした人達の意見(非難も改善案も)の悪い所だけ、悪い意味に捉えて、今後どこにも活かされない」だと思うので、どこかに繋げてもらえると良いですね…と偉そうに言ってますが、私としてはこのお部屋であーでもないこーでもないと言えたので満足です、収穫ありです   (2021/7/20 01:09:08)

雨宮紫乃♀2年ゴールを決めた方が完成しやすい、のは間違いないです。問題は肉付けで、いかに説得力を持たせて、矛盾をなくして、穴を塞ぐか…だと思ってます。ロルも似たようなところがありますよね。え、違う?   (2021/7/20 01:10:54)

金田一耕六♂3年まあ同じことをやってしまったことのある身としては共感性羞恥でダメージ受けてんですけどね……(身悶え) でも自分でもここまではやらなかったなあ。私はTRPGとかやるときはシミュレーションするんですよ。 気軽な謎解き程度でやるのもどうかと思わなくもないけど、ワードウルフやうみがめスープといったお手軽モノじゃない、あれだけ組み上げたんならテストくらいはするもんだと思うんですよ。自分の頭ん中で。 彼の頭のなかで、あれは解けるのかどうかとちょっとやってみたら分かりそうなものだと思うんですけど、どうでしょ?   (2021/7/20 01:11:08)

横溝 正♂2年色んな人たちが知恵を出し合って答えを探すのは確かに楽しいですよね。時々謎解きをしに遊びに行きますが、最後まで解けなくても充実感はあります。   (2021/7/20 01:12:23)

雨宮紫乃♀2年テストの話はすでに出しましたが、身内や友達に「こんなの考えたから試しにやってみて」と頼むのもありですね。今回は、その友人役がここに回ってきた感もします   (2021/7/20 01:13:07)

横溝 正♂2年今回に関しては俗に言う「アハ体験」がないのがやはり致命的だったかなと。解答編を読んで納得、発見、そういうのが一切感じられなかった(個人の感想です。)   (2021/7/20 01:14:06)

雨宮紫乃♀2年ゲームと同じで、開発者からすると簡単でも初見の人には理不尽な難易度とか、商業でも存在はしてるので…テストプレイヤーやデバッガーはありがたいです…   (2021/7/20 01:14:33)

金田一耕六♂3年物語もロールもTRPGも謎もいろんな作り方がありますよね。最後から逆算して、っていうのは謎解き系では定番だろうなって。でもそれはそれとして途中経過が酷すぎる。 あれ「私は亀甲縛りができます!」っていっていざ縛らせてみたらグチャグチャでしかも解き方もわからないとか亀甲縛りの美しさとかもないとかそういうような感じ   (2021/7/20 01:14:46)

横溝 正♂2年出題者本人がテストプレイをしても答えが脳内にある時点で正しいテストプレイにならないと思うんですよね。今回はその役を我々がさせられたということだと思います(笑)   (2021/7/20 01:15:45)

金田一耕六♂3年【間違い! 縛った本人しか解けなくて、肝心の撮影での男優が解けないとか撮影おわった女スタッフがとけない、とかそんなん】   (2021/7/20 01:15:58)

雨宮紫乃♀2年ミスリードは良いんです。ただ、必要に見せかけて無意味な情報ばかりで、騙された割合の方が多いのが爽快感薄めな原因…かなぁ…   (2021/7/20 01:16:26)

横溝 正♂2年金田一さんの亀甲縛りの例えが秀逸すぎます。結果的に縄が自分の首に絡んでしまった点も含めて。   (2021/7/20 01:16:54)

横溝 正♂2年ミスリードを狙ったノイズの存在は構わないんですよ。それこそログにあったように迷路の行き止まりにぶち当たりながら正解を探す楽しみがあるので。ただ、解決に必要な情報が過不足なく与えられていないというのも大きかったですね。特に最後のアナグラム。   (2021/7/20 01:19:04)

雨宮紫乃♀2年亀甲縛りは、【亀甲縛りを学びたいけど、動機は『SMの美学に心酔した』訳ではなく、『AV撮影現場を見学したかった』のが動機】くらいの落差を感じる   (2021/7/20 01:19:36)

雨宮紫乃♀2年※ちなみに習得はしていない。近日予定。的な…   (2021/7/20 01:20:03)

金田一耕六♂3年うん、確かにそこはあるんです、あるんですが……。いやこれはバランス感覚なのかなあ。 どう考えてもあれはやりすぎじゃね? って考えてる最中一瞬でも頭に浮かばなかったり疑問に思ったりしなかったのかな、って逆に不思議に思ってしまって。 だってあれは積み上げていくタイプの謎で、どこかで詰まるともうその先進めないでしょうし……。  てか、二人とも上手いじゃないですか、例え(笑   (2021/7/20 01:20:14)

おしらせ斉藤かなた♀2年さんが入室しました♪  (2021/7/20 01:20:58)

横溝 正♂2年斉藤さんこんばんは。   (2021/7/20 01:21:12)

斉藤かなた♀2年夜分遅くにお邪魔します   (2021/7/20 01:21:28)

金田一耕六♂3年「謎々文章好きじゃない」みたいなニュアンスのこととか言ってましたっけ、そういえば。   (2021/7/20 01:21:36)

金田一耕六♂3年こんばんわー   (2021/7/20 01:21:40)

斉藤かなた♀2年解決編出たんですね   (2021/7/20 01:22:04)

雨宮紫乃♀2年こんばんはー!   (2021/7/20 01:22:08)

金田一耕六♂3年初心者、かつ気軽にやるならそれこそ簡単なのはいくらでもあるのに。渡し船で最低何回で人数運べるか、とかの論理問題や、ワードウルフ、うみがめスープ。  なんでいきなりあんなのもってきた。しかもあんなのもってきて「謎掛け好きじゃない」って……   (2021/7/20 01:23:28)

横溝 正♂2年謎掛け好きじゃない人が謎解き好きの部屋に来る時点で矛盾が……(笑)   (2021/7/20 01:24:22)

雨宮紫乃♀2年アナグラム自体はメジャーというか、手法としては奇抜じゃない(実際に何度かアナグラムを疑っていた)けど、最終的に「あれだけ順番にこだわっていたのに、ここでアナグラムを出さないよね?におわす単語もないしね?」で議論がまとまってしまうのが罠でしたね。仕掛け人も想定していないバグ   (2021/7/20 01:24:27)

斉藤かなた♀2年仕掛人がやたら順番にこだわるからまさかのになっちゃいましたよね   (2021/7/20 01:26:21)

横溝 正♂2年あの文書の感じだと、順番に謎を解いていけば名前が浮かび上がると誰だって解釈すると思うんですよね。最後にアナグラムが必要ならばやはりその旨を載せるべきだと思いました。思い込みを利用して絶対に謎を解かせないという意図ならわかるんですが。   (2021/7/20 01:26:45)

金田一耕六♂3年それ、それですよね、ほんとに。初心者だから設問の方向性というかいろいろとメチャクチャで解答者のことを考えてないな、と思いました   (2021/7/20 01:28:01)

斉藤かなた♀2年monsterからで解けるからperformerのくだりもそこまでのこだわりいらなかったしね   (2021/7/20 01:29:33)

金田一耕六♂3年(辛辣)初心者が初心者として興味持ってくれるのはむしろ嬉しいと思います。でもいきなりあんな、幾重にも折り重ね、推理を重ね、絡まりまくった女郎蜘蛛の巣の糸を一本一本ほぐすような設問を初心者が真似しようとしたらそりゃ破綻もするし、がーがー言われるよねーっていう。   (2021/7/20 01:29:49)

雨宮紫乃♀2年解答者側なら、この話は知ってて当然だろう…という仮定が多かったのも、怪文書に情報が少なかった原因でしょうね…。「何も言わなくても、ここでアナグラムするだろう」とか「何も言わなくても1から順番に解いていくだろう」とか。   (2021/7/20 01:31:23)

斉藤かなた♀2年こだわらなかったら案外すんなり流れに乗ってたかもですね   (2021/7/20 01:32:35)

金田一耕六♂3年最初の部分。「 私の正体を知るには 私の姿を化け物に変えよ 頭を潰し、三つ子は一郎と二郎を殺せ」 これだけで十分というか、おぉ面白い!! ってなりません? これ以降、これ以上の難解複雑必要でしょうか?   (2021/7/20 01:32:36)

横溝 正♂2年確かに、結局monsterから解けましたね。個人的にはいきなり英語に訳すというのも脈絡が無くて?となりました。単語を別の言葉に置き換える手法は確かにあるけど、ノーヒントで?と。例えば見つかった人形が金髪(=外国人)だったとか情報があれば類推もしやすいんですが   (2021/7/20 01:32:40)

おしらせ木崎真央♀3年さんが入室しました♪  (2021/7/20 01:33:49)

金田一耕六♂3年そう、その部分でも結構まごついていて……。それで解答者がでた、ってなったとき「これは面白いね!」ってなったはずなんですよ。 これ以降の怪文書無ければ。  ちなみに原作TRPGのほうではしっかりとそのあたりも、外国人が、というようにフォローがなされています。   (2021/7/20 01:34:35)

木崎真央♀3年こんばんは~   (2021/7/20 01:34:43)

雨宮紫乃♀2年こんばんはー!   (2021/7/20 01:34:51)

金田一耕六♂3年こんばんわー!   (2021/7/20 01:34:56)

斉藤かなた♀2年Performerが最初だけで後々ノータッチですからね   (2021/7/20 01:35:02)

斉藤かなた♀2年こんばんは   (2021/7/20 01:35:05)

2021年07月19日 20時04分 ~ 2021年07月20日 01時35分 の過去ログ
謎解き好きが集うカフェ(PL雑談部屋)
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>