チャット ルブル

「幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 東方  なりきり  オリキャラ  幻想郷  描写


2021年07月10日 23時43分 ~ 2021年08月28日 22時44分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

夕凪紫音ここら辺はまだ誰も来ていないのかな、所々で鉄が落ちているみたいだね。(手に付けたお札がチカチカと反応を見せて、反応を探りながら鉄を探してはこちらも拾い集めて)という事はこのままぐるっと回り込んでいけば距離も稼げるからいい感じで登っていけるのかな。(この先がカーブしているというナズーリンの言葉を聞いて、うまくすると隠し通路にまでたどり着けるのではないかと)   (2021/7/10 23:43:49)

アリス・マーガトロイド【申し訳無い。何時もより早いですが、眠気を感じてきました(汗)ので、今回は此処で中断にしましょう。】   (2021/7/10 23:44:33)

夕凪紫音【了解しました。 果たして隠し通路にたどり着けるのか、次回の展開に期待ですね】   (2021/7/10 23:45:19)

アリス・マーガトロイド【お疲れ様でした。賽の目次第では良い材料の発見があったのですが…残念。(苦笑)ともあれ本日もお付き合いに感謝です。またお誘いを書いてみますね。】   (2021/7/10 23:46:38)

夕凪紫音【サイコロは仕方がないので、ダイスの神様のご機嫌を今後もうかがっていきましょう。 それでは、本日もありがとうございました。お休みなさいませ】   (2021/7/10 23:47:37)

アリス・マーガトロイド【はい。では今回はこれにて。お先に失礼しますー。】   (2021/7/10 23:48:10)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2021/7/10 23:48:15)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2021/7/10 23:48:26)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/7/24 21:13:16)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/7/24 21:13:22)

アリス・マーガトロイド仮に誰か来ていたとしたら、鉄屑だから興味を示さずに素通りしているのかも。そうしてくれているなら、今の私達にとって有り難いけどね。(人形が拾った鉄屑が麻袋に収まる様子を確かめながら、次々と材料を収集していく。) ナズ「この先の通路が如何なっているのか、だね。例の隠し通路の奥は行き止まっていたが、私達は詳しく調べた訳じゃない。人一人屈んで行けるような小さな穴が在って、そこと此方側が繋がっている可能性もある。」(材料を探しながら、通路は左へ曲がっていく。すると、地図上で見た場合、その道は南南東へ伸びている様だ。一方、勾配にほぼ変わりは無い。)   (2021/7/24 21:15:25)

夕凪紫音まぁ、言われてみたらそれもそうか。洞窟の中で金属探索をするなんて俺たち以外でそうそういないか。(洞窟のつくりを調べることはあってもそこに落ちている鉄くずをわざわざ拾って帰るという調査隊はそうそういないだろう)このまま上り調子なら高さ的にはいい感じで当たってくるのかな?道としてみたらどんな感じ?(どうせならばここまで来たのだ、午前中に見つけた通路と繋がっていることを願いたいのだが)   (2021/7/24 21:22:00)

アリス・マーガトロイドえぇと…この侭の勾配で500メートル程進めば、高さ的に隠し通路のある部屋と同じ位置になる筈。通路は未だに微妙な曲線になっているわね…。(曲がり角から100メートル程進んだ所で、通路は今度は少し右へ曲がっている。その間にも、材料となり得る鉄屑が少し落ちていた。曲り道から更に100メートル進むと、通路はまた右へ曲がっている様だ。) ナズ「ん…?微妙ではあるが、何者かの気配が……いや、気の所為かな…?」(ダウジングを続けている賢将が、ロッドの反応を見て何かを感じ取った様子。然し、何やら朧げな様で、明確な忠告ではなくて。)   (2021/7/24 21:36:29)

夕凪紫音500メートルか、そこそこ微妙な距離だね。(ゆっくりとした傾斜、微妙に左右へと曲がりながら進んでいる道。良い方向に考えれば曲がっている分距離を稼いでちょうどいい距離にまでなるのではないかとも思えるが) ここはナズーリンさんのダウジング頼りですからね。ちょっとでも反応があるのなら警戒をして損はないですよ。(相手にはないレーダー機能がこちらにはあるのだからそれを信じないという選択肢はない。万が一それが外れだったとしても安全マージンという点では無視するのは危険だろうし、それについてナズーリンに問い詰めるつもりはさらさらなく)それじゃぁ少し注意しつつ進んで、ナズーリンさんは何か感じ取ったらその都度教えてください。   (2021/7/24 21:44:10)

アリス・マーガトロイドんんっ…?誰かの気配…?妖怪かしら…?(賢将が何者かの気配を察知した、と言うと、自分も気配を探ってみる。するとほんの僅かではあるが、何者かの気配を感じ取れた。) ナズ「ウム、承知した。」(青年から申し出があれば、賢将はこくり、と頷いて見せる。鼠達はと言うと、自身達で持てる位の大きさの鉄屑を回収し、其れを人形に渡している様だ。有り難い事である。さて、曲がり角で右に曲がると、又100メートル程の直線の通路の後、今度もまた右へ曲がる道が在り。) ナズ「方向的には例の隠し部屋に近付いているようだが…僅かな気配との距離も近付きつつあるね…。」(円形広場から此処まで、蛇の如く曲りくねる通路が続いている。然し、隠し部屋の方には間違い無く近付いている様だ。だが、敵か味方か不明な存在との距離も近付いている様で。)   (2021/7/24 21:55:22)

夕凪紫音アリスも気配を感じているなら、少なくても誰かがこの先にいるのは確定ですね。(あいにくと自分は気配を探るなどという芸当はできないが、二人がそろって誰かがいるというのであれば勘違いではないだろう)小悪魔さん、だったら気配で分かるか。さてさて、ただの通りすがりだったらそれでよし、座敷童誘拐の首謀者だったら戦闘は不可避かな。(万が一座敷童たちをさらっていた犯人であれば監禁場所にやってきたこちらに対して無反応という事はないだろう。襲い掛かってきた相手に遠慮をするつもりはないし、誘拐犯であるのならなおさら手加減をする義理もない)   (2021/7/24 22:02:53)

アリス・マーガトロイド【では、此処で1d10でダイス判定してみましょう。宜しくです。】   (2021/7/24 22:05:43)

夕凪紫音【了解しました】   (2021/7/24 22:06:14)

アリス・マーガトロイド1d10 → (7) = 7  (2021/7/24 22:06:26)

夕凪紫音1d10 → (5) = 5  (2021/7/24 22:06:44)

アリス・マーガトロイド【結果は[6]。平均値より僅かに高い。僅かに良い結果と言う事で、此方で続けていきます。】   (2021/7/24 22:08:20)

夕凪紫音【なかなかダイス監督は忖度してくれませんね(苦笑) よろしくお願いします】   (2021/7/24 22:09:56)

アリス・マーガトロイド上海「マスター、此処カラ北側ヘ約200メートル、高サ10メートルノ位置ガ、隠シ部屋ノ位置ダゾー。」(曲がり角で三度、右へ曲がると、その曲がり角で北を向いた時、人形から報告があった。例の隠し部屋が程近くに在る、と言うものだった。さて、この、僅かに蛇行する直線通路は、200メートルも続いているのだろうか?) ナズ「…紫音、意外と勘が鋭いな。如何やらその小悪魔らしき気配のようだ。それと、もう1体の気配も感じられる。此方は初めて感じ取る気配だ。」(賢将が今まで感じ取っていた僅かな気配。其れと距離が近付くに連れ、青年が推測する人物のものだと、賢将自身は判った様子で。一方、曲がり角からの通路は、100メートル程で僅かに右へ曲がっていた。隠し部屋の位置から僅かに右へ逸れる事になるが…。)   (2021/7/24 22:16:42)

夕凪紫音あと200メートルか、近いような、遠いような。(グネグネとわずかに左右に曲がる道を進みながらポシェットの中に入れたお札を取り出していつでも使えるように準備をして) 適当に言っただけなのに当たるとは。小悪魔さんともう一人ですか?誰でしょうね。(しばらく進むとナズーリンからこの先の気配の一人は小悪魔だと伝えられ、さらにもう一人いると。紅魔館の関係者ならばメイド長の咲夜の可能性が高いだろうが、果たして)って、あれ、また右にそれて……このままいくと方向ずれていかないかな?   (2021/7/24 22:25:55)

アリス・マーガトロイド地図上からも、例の隠し部屋は近くに在ると分かるけど、例の犯人が自分用の通路を作った後で塞いだ、と言う事かしら…。(通路を進んで行くと、隠し部屋が在る位置と同じ高さまで勾配を登った所で、通路の傾斜は無くなった。一方、前方からは何者かの声が聞こえてくる。) *「ンッ…油断、しました…。」 *「大丈夫かね、お嬢さん。後は私に任せて、体を休めておきなさい。何、彼奴を御縄に掛けるよう頼まれている。逃しはしないさ。然らば…御免。」(人形が照らす灯りの先。壁に背を預けて座り込んでいるのは、恋人が推測し当てた、小悪魔であった。一方、その彼女に話し掛けていた人物は、小悪魔との会話を終わらせ、僅かに此方へ視線を向けた後、暗闇が続く通路の奥へと駆けて行くその背中を、僅かに捉える事が出来た。然しほんの数秒後には、その姿は奥の暗闇に消えていた。)   (2021/7/24 22:38:47)

夕凪紫音もう一人のほうはどこかに行ったか。(わずかに聞こえてきた話声と足音でこの先にいるのは小悪魔一人だけと判断をして)それにしても、もう一人のどこかに言った相手はこっちの事気が付いていたっぽかったけど、誰なんだろうな。(目があったわけではないが、視線をこちらへと向けたのはなんとなく感じて。こちらに気が付いてなお優先することがあるというのだろうか)ともあれ、小悪魔さんもケガをしているのかトラブルにあっているみたいだから合流してみる?(周辺への警戒を解いたわけではないが、一人いる小悪魔の事が心配でもありアリスとナズーリンに提案をして)   (2021/7/24 22:45:14)

アリス・マーガトロイドそうね。誰かと戦ったのは間違いないでしょうし、合流して手当してから、話を聞いてみましょう。(人形達が警戒態勢を執る中、恋人の提案に応じて、前方で座っている小悪魔と合流するべく其方へと向かう。) ナズ「ウム、そうしよう。然し…私の見間違いでなければ、今の男…半霊を連れていたな。」(もう一人声色は、大人の男の其れであった。賢将はその声よりも、その男の側で漂っていた霊魂と思しき存在に気付いていた様子で語る。そんな中、小悪魔とは程無くして合流を果たす。)   (2021/7/24 22:51:03)

夕凪紫音半霊を連れている男?俺の知っている相手にも半霊を連れている人がいるけど、そっちは女の子だしな。(時々勤め先の銭湯にやってくる妖怪で半人半霊の少女がいるが男で似たような相手は見た記憶はなくて)まぁそれはともかくとして、ひとまずは小悪魔さんの手当てと話を聞くのが優先かな。(ポシェットから取り出したお札はひとまずしまって、かわりにカバンの中に用意をしていた応急処置セットの包帯やらを確認しながら)   (2021/7/24 22:58:47)

アリス・マーガトロイド小悪魔、怪我したみたいだけど、大丈夫?(小悪魔の元へ辿り着くと、彼女の側で屈み、様子を窺う。) こあ「あっ…アリスさん、皆さん…。また会いましたね。ンッ…ちょっと、油断しちゃいました…。」(小悪魔は左手で右腕を押さえ、痛みを堪える表情を浮かべている。良く見てみると、手で押さえている箇所は、少し破けている様だ。) ナズ「切り傷は無いようだ。だが押さえている箇所は腫れ上がっているだろう。診てやらなくては。」(賢将も小悪魔の側で屈み、彼女が押さえている箇所を観察すると、素人ながらも打撲だろうと初診する。)   (2021/7/24 23:05:45)

夕凪紫音骨が折れていないようなら、ひとまずは痛み止めのお札を使いますよ。(「鎮痛」と書かれたお札を小悪魔の右肩あたりに添えて、完全にとは言えないが多少は痛みが治まるだろう)痛みを完全に消しちゃうと逆に無理な動きをさせたりしちゃうので我慢してくださいね。というのは建前で、俺の技量不足なんですが。(完全に痛みが消えないことに関して冗談めいた説明で相手の緊張をほぐそうと)ナズーリンさん、ひびが入っていないかとかは分かりますか?   (2021/7/24 23:12:33)

アリス・マーガトロイドこあ「あっ、有難うございます、紫音さん。―はい。お陰て大分痛みは引きました。これ位なら大丈夫です。」(青年が得意の札を小悪魔の患部近くに添えると、その小悪魔の表情は程無くして和らぐ。と同時に安心した調子で彼に礼を述べて。) ナズ「生憎と医学に精通している訳ではないんだ。済まないね。」(賢将が初診はしたが、実際の損傷具合に関して青年から尋ねられると、申し訳無さそうに答える。)   (2021/7/24 23:20:43)

夕凪紫音ちなみにアリスは魔術とかでこう、ケガの程度がわかったりするようなものってある?(ナズーリンと二人でこれ以上の診察は不可能となり、アリスならば何かしら手立てを持っていないかと)まぁ痛みは身体の危険信号ですから、あまり無視しすぎるのは良くないので辛抱してください。(小悪魔にお礼を言われて、その表情がだいぶ和らいだのを見るとこちらも安心をして)   (2021/7/24 23:29:48)

アリス・マーガトロイド私が使える魔法には、怪我の有無や症状を確認出来るものは無いわ。だけど…骨折しているか如何かを判断する方法は知っているわ。一つは、患部の末端部から身体の中心に向かって叩いてみる。もう一つは、患部を温めるなどして血行を良くしてみる。小悪魔が我慢出来そうなら、少し叩いてみる方が手っ取り早いけど。(小悪魔が負った怪我が骨まで影響しているか、青年から確認方法を求められると、医学的な確認方法がある、と答え、小悪魔に問い掛ける。) こあ「ん…痛みは引きましたので、少し叩いてみても大丈夫だと思います。」(此方からの問いに対して、確認方法を了承する返答を受けると、自分は一度、恋人と、彼が持っている札に視線を向ける。もしもの時には札を用いての処置も頼む、と視線で訴える様に。)   (2021/7/24 23:45:43)

夕凪紫音へぇ、骨折の確認方法でそんなやり方があるんだ。(魔法での確認方法はないという事だが、それを補うような知識で骨の異常の確認について説明するアリスに感心して)温めて痛みが出たら収まるまで時間がかかりそうだから、叩いて確認する方法がいいかもね。もし痛みが大きくなったらすぐに言ってください、できる限りの処置をしますから。(アリスからサポートを求めるような視線を送られれば無言でうなずいて。小悪魔には痛みが出たら我慢しないようにと伝えて)   (2021/7/24 23:51:56)

アリス・マーガトロイド【失礼。少し早いですが、眠気を感じてきましたので、今回は此処で中断としましょう。】   (2021/7/24 23:53:07)

夕凪紫音【了解しました。 さて再会した小悪魔さんにけがをさせたのが誰なのか、先ほどまでいた男性が誰なのか展開がさらに気になってきました】   (2021/7/24 23:54:36)

アリス・マーガトロイド【お疲れ様でした。それぞれ誰なのか、大体予想が付くかも知れませんねぇ。(笑)本日もお付き合いに感謝です。またお誘いを書いてみますの、で宜しくです。】   (2021/7/24 23:55:58)

夕凪紫音【こちらこそ、本日もお相手ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。 では本日はこれで、お疲れさまでした。お休みなさいませ、良い夢を】   (2021/7/24 23:57:18)

アリス・マーガトロイド【はい、お休みなさいー。】   (2021/7/24 23:57:36)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2021/7/24 23:57:41)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2021/7/24 23:58:29)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/7/30 21:25:14)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/7/30 21:25:32)

アリス・マーガトロイドこあ「はい、分かりました。お願いします。」(此方からの提案を受けた小悪魔は頷き、患部から左手を離し、体を脱力させて。)それじゃあ失礼して……成程。じゃあ此処ね……(小悪魔の右上腕。幸いにして破けたのは上着だけで、中のYシャツに殆ど損傷は無い。そのYシャツの上から打撲した部位を確かめる様に軽く撫でながら、小悪魔に確認する。今し方の恋人の施術で痛みはほぼ無いと答えるが、僅かに痛みを訴える箇所から打撲の末端部を見定めると、自分は右手を軽く握り、心臓へ向かってその末端部を何度か軽く小突きつつ小悪魔の様子を窺う。) こあ「ン…骨に響く、と言う感覚は無いですね…。」(意識を患部に集中していた小悪魔は、特に痛みを訴えてくる様子は無い。その後も少し触診してみるが、小悪魔からは「骨は大丈夫そうです。」と言う返答があった。)   (2021/7/30 21:25:44)

夕凪紫音それなら打ち身とか打撲の類って事かな。だとすればこのまま痛み止めで様子を見て、洞窟を出てから永遠亭に行くか紅魔館で処置をしてもらうかってところか。(アリスの打診で小悪魔からは骨に響くような痛みがないと言われればどこかに打ち付けたときの痛みだろうか。骨に分かるほどの異常がないのであれば今のところ取りうる処置はこれ以上ないだろう) で、小悪魔さん。油断したって言ってましたけど、誰に襲われたのか教えてもらえますか。(この場にいたのが小悪魔一人だけであったのなら足を取られて転んでしまった、というのも考えられるだろうが。こちらが来る少し前には別の人物が一緒にいて、その相手が誰かを追いかけているようであればその誰かに襲われたという事だろう)   (2021/7/30 21:33:05)

アリス・マーガトロイドナズ「フム、打撲に関しては一先ずこれで大丈夫だろう。紫音の札のお陰で、ね。」(骨折の心配が無用だと判った賢将は、安心した様子で小悪魔を見て。) こあ「はい。あれは…妖怪ですね。恐らく、ザシキワラシの子達を閉じ込めた犯人その人の可能性が…。相手は人型の妖怪でした。」(小悪魔の怪我が落ち着いた所で、青年から問われた彼女は、襲われた当時の事について答える。)やっぱり、座敷童子達の様子を見に来たと言う事?!一人は例の犯人だとして、貴女の側に居た男は何者なのかしら…?(犯人以外にももう一人。賢将が言うには、半霊を連れていたそうだが…。)   (2021/7/30 21:45:12)

夕凪紫音ん、なんか言葉を濁しているっぽいけど、相手の姿をはっきり見たわけじゃないとか?もう少し特徴とか覚えていますか。男か、女かとかでもいいんですが。(小悪魔の話を聞く限りでは相手の姿をはっきりと見たわけではないような感じで。この暗い洞窟の中であれば背後から不意を打たれたのであれば仕方がないかもしれない) あぁ、それは俺も気になったな。話し方からして年配のような感じがあったんですけど、お知り合いですか?(アリスの言葉に、自分たちが近づく前に小悪魔から離れていった相手の事も思い出して。あの人物が誰であるのか)   (2021/7/30 21:54:52)

アリス・マーガトロイドこあ「特徴、ですか?声だと『男』と判断出来ますね。それと、あの顔付きは…動物の『犬』か『狼』のそれでした。―いえ、私は初めて会いました。お互い、名は名乗っていません。」(青年から続けて問い掛けられた小悪魔は、数分前の状況を思い出しながら彼の問いに答える。) ナズ「フム…紫音が言っていた『半霊を連れている女子』なら、私も里で見掛けた事はある。名は確か、『魂魄 妖夢』。となると、その妖夢の血縁者と言う線が濃厚だろうね。」(その半霊を伴っていた男が去って行った通路の奥の闇を見詰めながら、賢将が言う。)妖夢…!そうか、妖夢には祖父が居るって、何時かの宴会の時に彼女から聞いた事があったわ。(賢将の話を聞いて、自分もふと、思い出した。十中八九、あの庭師の少女の祖父だだろう、と。)   (2021/7/30 22:08:40)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが自動退室しました。  (2021/7/30 22:14:59)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/7/30 22:15:47)

夕凪紫音【失礼しました】   (2021/7/30 22:15:52)

アリス・マーガトロイド【お帰りなさいー。】   (2021/7/30 22:16:09)

夕凪紫音犬か狼の顔をした男の妖怪か……さすがに俺の勤め先で思い当たる相手はいないな。(小悪魔からの特徴を聞いて、自分の勤め先である銭湯にやってくる妖怪の事を思い出してみるが、あからさまに動物顔の妖怪は見たことがなく。里にやってくる妖怪は大体見た目は人間に近いものが多い)そうそう、確か白玉楼っていう所の庭師をやっているっていう女の子。そうか、あの子のお爺さんか。(アリスとナズーリンが口にした少女の名前で人づてに聞いた話を思い出して。彼女に祖父がいるという事は初耳であったが、同じ半霊を連れているのであれば間違いはないのだろう)   (2021/7/30 22:20:19)

アリス・マーガトロイドナズ「祖父とは言え、容貌は若くて意外と整った顔立ちだったように見受けた。髪の色は白髪…よりは銀髪と言えるかな。まあともあれ、経緯は不明だが、如何やらその彼が犯人を捕まえてくれるらしい。私達は引き続き此処の探索を続けていて良いだろう。」(当の本人がこの場に残っていたのなら、幾つか問答しても良かっただろうが、例の犯人と思しき妖怪を追跡していったのなら、後の事はその男に任せて良いだろうと、賢将は言う。)そうね。あぁ、小悪魔はこの後は如何するの?一人で調査を続ける積り?(賢将が言う様に、此方が犯人を追い詰める必要が無くなった為、幾分肩の荷が降りた感じで、この後についての話に切り替える。問われた小悪魔は、暫し考えている様で。)   (2021/7/30 22:32:10)

夕凪紫音まぁ、言い方は失礼かもしれないですが妖怪であればおじいさんと言っても見た目若い可能性はありますしね。確か白玉楼の女主人って紫さんとも知り合いだったから、例の犯人を捕まえたらそっち経由でカタは付きそうですね。(こちらの状況もどうにかして八雲のほうで把握はしているだろうし、それであれば妖夢の祖父が件の犯人を捕まえたとしても状況は掴めるだろう)そうですね、俺としては大事を取って戻られてケガの手当てをされた方がいいかと思いますが。(骨に異常はないと言ってもそこそこのけがを負っているようで、本来なら戻って治療を薦めたいところだが。本人の判断にゆだねるしかないのではあるが、さて)   (2021/7/30 22:39:21)

アリス・マーガトロイドこあ「戦闘するような事が無ければ、この侭調査を続けても大丈夫ですが、何が起こるか分かりませんし…残念ですが、一度館へ戻る事にします。」(青年から施術を受けたお陰で痛みを引きずりながら調査する事にならなくて済んだ…と思ったか如何かまでは分からないが、小悪魔は青年からの提案は素直に受け止め、一度紅魔館へ引き上げる事を決めた様だ。)痛みが引いたとは言え、完治した訳ではないから、一度治療しに戻った方が良いわ。今後の調査に支障をきたす事に成りかねないでしょうし。(恋人の言葉に付け足すようにして此方も念を押しておく。すると小悪魔は頷いて見せ、ゆっくりと立ち上がると衣服に着いた砂埃を軽く払っていて。)   (2021/7/30 22:51:28)

アリス・マーガトロイド【失礼してお手洗いに。(汗)】   (2021/7/30 22:51:55)

夕凪紫音【了解です】   (2021/7/30 22:52:28)

夕凪紫音そうですね、今のところそんなに剣呑なことにはなりにくいとは言っても可能性がないわけではないですから、今日は大事を取って戻られた方が良いかと。(こちらの提案に頷いて、大事を取って戻るという子悪魔にはその方が良いだろうと)痛みが引いたというか、正確には誤魔化しているだけの状態なので戻られたら改めてケガの処置をしたほうがいいと思います。放っておいたらお札の効果が切れたときに痛みが戻ってくるかもしれないので気を付けてくださいね。(今の状況はあくまでも痛み止めで誤魔化しているに過ぎないので、きちんと処置をしておかないと思わぬ弊害が出る可能性があるのでそれについてはきちんと伝えて)   (2021/7/30 22:59:06)

アリス・マーガトロイド【戻りました。続けていきますね。】   (2021/7/30 23:01:45)

夕凪紫音【お帰りなさい】   (2021/7/30 23:02:22)

アリス・マーガトロイドこあ「成程、分かりました。…あっ、皆さんちょっと待っていてくれますか?」(青年から改めて怪我の処置について念を押された小悪魔は、もう一度頷く。そうして来た道を戻ろうとして、何か思う所があったのか足を止め、此方に申し出てから、自身の衣服のポケットに手を入れ、掌に乗る大きさの水晶球を取り出した。)ええ、構わないわ。ん、ああ、パチュリーに報告?(小悪魔に引き止められ、その彼女が水晶球を取り出す所を見ると、これから何をするのかは察する事が出来た。賢将の方も如何やら理解している様子で、此方に頷いて見せる。)   (2021/7/30 23:09:52)

夕凪紫音パチュリーって、確か紅魔館の大図書館にいるっていう魔法使い?(小悪魔がポケットから水晶を取り出し始めたところでアリスが口に出した名前はどこかで聞いた覚えがあって)確か普段は図書館に中にこもっていて、魔導書を詠んで研究に没頭しているだっけ?同じ魔法使いでもアリスとはまた正反対のイメージの人だよね。(アリスも研究となれば家の中で没頭するのだろうが、それ以外では里に出て人形劇を披露したり今日のように洞窟探索をしたり、結構行動派なイメージがある)   (2021/7/30 23:19:43)

アリス・マーガトロイドそうよ。パチュリー・ノーレッジ。小悪魔の主人、と言える魔法使いかしらね。(恋人が知っている情報に対して頷きつつ、軽く補足する。一方の小悪魔は、取り出した水晶球に魔力を送る。するとその球の中に、一人の少女の顔が映った。→https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGzyQDOJ3fxo5KgcBZNMP8PDjKBxNUezcSLv-Z2ZI0OHzD_nsWftuFF_fAP17pbTI2L91dHW_m-1jcD9rfYGh-dA6shp8ImHfeNmKui63qsIhcWh0VV7Oio-OUenMODRtt-GrE2MaqmwVupiiHJEBPZvQn4uNs5_3WNb3DAIxl-Kk2KQJsRlxxAtc8Q2128mhHIHI5XVMnkNA8RMiCYvUl6xk5bxmIJoJKDBu2Y6uJ_uht5cHt6mogl8FLjESaVMu3n6x1u7PE3hFj1tQl9OenK0=/ELi7h2lU4AE70Bl-1.jpg?errorImage=false)【続きます】   (2021/7/30 23:34:31)

アリス・マーガトロイドこあ「―パチュリー様、申し訳ありません…。調査の最中、不覚にも負傷してしまいましたので、一度其方に戻ろうと思うのですが、宜しいでしょうか…?」(水晶球に映る少女に向かって、小悪魔は申し訳無さそうに尋ねている。すると、「仕方無いわね。戻ってらっしゃい。」と言う返事が返ってきた。)御機嫌よう、パチュリー。小悪魔の負傷、痛みだけは一時的に抑えてあるわ。此方の彼のお陰でね。(球から聞こえた声に対して、小悪魔の横からその声の主へ声を届ける。すると少女の方は、如何やら恋人の姿は見えているらしく、彼に視線を向けている。)   (2021/7/30 23:34:41)

夕凪紫音すごいな、魔法が使えるのが前提なんだろうけど電波とか関係なく映像付きで連絡が取れるんだ。(てっきり会話だけなのかと思ったが水晶の中には紅魔館にいるのであろうパチュリーと呼ばれた少女の顔が映し出されて)あ~どうも。(小悪魔の横からアリスが相手に声をかけているのをそばで見ていると、ふと相手がこちらを見ているような視線を向けているのに気が付いて。ひとまずは会釈だけをして、小悪魔たちの会話を邪魔しないように)   (2021/7/30 23:41:21)

アリス・マーガトロイドパチュリー(以後『パチェ』)「ん…其処に居るのは、アリスに…そう、貴方が。手間を掛けさせたわね。小悪魔の主人として礼を言っておくわ。有難う。」(球に映る少女は、挨拶した青年に向かって、軽く頭を垂れて感謝の一言を述べた。すると…。) *「ふ~ん。其方にアリスと、例の彼が居るのね。パーティーでも組んで探索しているのかしら?」(球の中に映る少女の声とは別の少女の声が、此方に届いた。向こう側の位置的に此方には姿は映らない為だろう。)あら、その声…レミリアも其処に?(此方に届いた声を聞いて、自分は声の主が誰なのかは直ぐに解った。紅い館の主その人の声だと。)   (2021/7/30 23:50:59)

夕凪紫音【申し訳ありません。少し早いのですがそろそろ睡魔に襲われてきましたので今日はこれで中断とさせていただこうと思います】   (2021/7/30 23:52:58)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処で中断ですね。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝ですー。】   (2021/7/30 23:54:05)

夕凪紫音【こちらこそ、お相手ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします】   (2021/7/30 23:55:55)

アリス・マーガトロイド【はい。またお誘いを書いてみますね。では今回はこれにて。お休みなさいー。】   (2021/7/30 23:56:23)

夕凪紫音【お疲れさまでした、お休みなさいませ。良い夢を】   (2021/7/30 23:57:17)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2021/7/30 23:57:24)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2021/7/30 23:57:30)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/8/7 21:09:46)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/8/7 21:09:55)

夕凪紫音いえいえ、困ったときはお互い様なので。それに俺がしたのはただの痛み止めだけですから。(確かに紅魔館には一度お邪魔したことはあったが、その時に対応してくれた人の中にこの魔法使いの女性はいなかったはずなのだが。どうにも向こうはこちらの事を少しは知っているようで。お礼を言われれば大したことはしていない、と答えて) ん、もう一人いるみたいだけど……例の彼って俺って意外と名前知られているのか?(水晶の向こう側から声だけが聞こえる少女は何やらこちらの事を知っているような様子で。アリスが言うレミリア、という名前はどこかで聞いた記憶が……)   (2021/8/7 21:17:42)

アリス・マーガトロイドナズ「……(あの水晶、此方の全景を捉えられる物だろうか?だとすれば私の姿も捉えているか)。」(小悪魔が水晶に向かって話し続けている様子を見ている賢将は、此方は構わずと言う風で此方に背を向け、周囲を警戒していて。) レミリア(以後『レミィ』)「フフン。アリスの付き添いでこっちの館に来たって、咲夜から報告は聞いているわよ、ユウナギ シオン。」(球の方から聞こえたのだろう、恋人の声に対して、その館主の声が答えてくる。此方からは彼女の姿は見えないが、向こう側からは見えているのだろうか?と、一寸した疑問が。)   (2021/8/7 21:29:28)

夕凪紫音レミリア、レミリア……あぁ思い出した。紅魔館の主の吸血鬼。(咲夜から話を聞いている、という言葉と以前に読んだ幻想郷縁起の中で名前が挙がっていた吸血鬼の少女の事を思い出して) こちらこそ、以前お邪魔したときはお庭を見学させていただきましてありがとうございました。 ところで、吸血鬼は鏡に姿が写らないって聞きますけどこういう水晶にも同じなんですか?(先ほどから声だけは聞こえているのだが、姿が写らない相手にふと質問を)   (2021/8/7 21:35:48)

アリス・マーガトロイドレミィ「シオンが言うように鏡には映らないし、多分、普通の水晶玉でも映らないかしら。小悪魔が手にしている水晶球はパチェの特製だから、映るかも。えぇと……」 パチェ「あら、レミィ…。」(恋人が球を通して、館主の声に問い返した所、その館主の声が返ってくる。すると間もなく、向こう側で何やら一寸した動きがあるようで、魔法使いの少女の隣に、別の少女が映った。→https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG6eybfSyt8Bg4OfCXPQC_taGEigOzSKe_NrfzShzpp3idySVw-58X_o12zdBfu8Waisx_7GXPSNWzzKLmRECKhb8V-havwaA2bvKIl03u58SKI3ZVT49iysGL1cV8PynpWJI0LBGkPsf_xNMxpJ27xyOmiQY5dNjJrd-InbIL5xJ/19.jpg?errorImage=false) レミィ「…如何?そっちに映って見えてる?」(もう一人の少女は此方を見詰めながら、小首を傾げて窺っている。「見えてるわね。」と。自分。)   (2021/8/7 21:48:54)

夕凪紫音これ、まるっきりテレビ電話みたいだな。(何やら相手側で水晶の位置を調整しているのか、少し画像が揺れたかと思うと先ほどまではパチュリーだけだった映像がもう一人の少女が映し出されて)はい、お二人の姿はこちらに届いてますよ。改めまして、夕凪紫音です。(相手の姿が見えると改めて挨拶をして。書物の知識と聞こえてくる声から若い相手だろうとは思っていたが、水晶に映し出された相手は見た目は10代なり立ての少女のようで。とは言え相手も吸血鬼であれば見た目通りの年齢ではないのだろうが)   (2021/8/7 22:00:11)

アリス・マーガトロイドパチェ「パチュリー・ノーレッジ、よ。先程言ったけど、小悪魔の主人で、レミィ…館主の旧友よ。宜しく。」(球に映る少女二人へ向かって恋人が名乗ると、魔法使いの少女が改めて、簡素な自己紹介をして微笑する。) レミィ「私は紅魔館館主、レミリア・スカーレット。小悪魔の事、私からも一応礼を言っておくわ。ありがとね、シオン。」(魔法使いの少女に続いて、館主は自身をささやかに誇張するかの様に自身の胸元に片手を添えて名乗り、同時に青年へ感謝の言葉を述べる。)   (2021/8/7 22:11:27)

アリス・マーガトロイド【失礼して、お手洗いに。(汗)】   (2021/8/7 22:11:43)

夕凪紫音【了解です】   (2021/8/7 22:11:58)

アリス・マーガトロイド【戻りました。】   (2021/8/7 22:20:56)

夕凪紫音小悪魔さんには午前中にも手伝っていただきましたので。(午前に洞窟の中で一度であっていて、途中まで探索に付き合ってもらっていたことを伝えて、水晶の向こうの二人に改めて一礼を)で、さっきもお話ししましたけど、俺のお札は痛みを多少誤魔化しているだけなので、手当についてはそちらに戻ってから改めてお願いします。(骨への影響はないという事ではあるが、それも含めての素人判断だという事を紅魔館の二人には伝えて)   (2021/8/7 22:21:20)

夕凪紫音【お帰りなさいませ】   (2021/8/7 22:21:30)

アリス・マーガトロイドレミィ「ヘェ~。一時アリス達とパーティーを組んでたのね、小悪魔。」(小悪魔の事で青年から「手伝った」と聞いた館主は、何やら興味有り気に答え。) パチェ「ええ、分かったわシオン。小悪魔、早く戻ってきなさい。報告を楽しみにしておくわ。」(一方のパチュリーは、曲がりなりにも小悪魔の主として心配してはいる様子で彼女に伝える。)帰る小悪魔に人形を付き添わせておくわ。地図は描けないけど、紅魔館への道を覚えさせられるし。(紅魔館側との会話を終える間際、此方から一つ提供しておく。「気が利くのね、アリス。有難う。」とパチュリーから返事を貰うと、小悪魔が最後に「はい、パチュリー様。これから帰還します。それでは。」と向こうへ伝えて、水晶球には誰も映らなくなった。)   (2021/8/7 22:33:15)

夕凪紫音あれ、俺たちと一緒に行動していたってこと言わなかったほうが良かったかな?(小悪魔と一緒に行動をしていた、という話を聞いたときにレミリアが見せた表情が少し気になって。何やら「面白そうなことを聞いた」というような感じであったが) まぁとりあえず小悪魔さんとはこれで今日はお別れですね。ケガのほうは大事になさってください、予備のお札も渡しておきますので。(時間的には十分に痛み止めのお札は効果があるだろうが、念のためにもう1枚ほど小悪魔に差し出して)   (2021/8/7 22:40:38)

アリス・マーガトロイドこあ「いえ、あの様子なら大丈夫だと思います。―あっ、有難うございます、紫音さん。もしもの時には使わせてもらいます。」(紅魔館側との会話を終えると、青年からの気遣いを受けた小悪魔は、笑みで応えて札を受け取り、上着のポケットの中へ仕舞い。)…と言う事で、上海を2体、小悪魔に付けておくわ。…良い?上海。小悪魔に何かあった場合、此方では無く紅魔館の方へ報告に行く事を第一に行動して頂戴。じゃあね小悪魔。レミリア達に宜しく。(人形二体を小悪魔の側に付き添わせ、人形には命令を伝えておく。それを受けた小悪魔は最後にもう一度此方へ低頭し、自身の手元に灯りを生み出すと、此方が通って来た通路を戻る。程無くしてその姿は、灯りと共に通路の闇の中に消えて。)   (2021/8/7 22:49:32)

夕凪紫音ん~~、小悪魔さんは大丈夫かもしれないけど、なんか次は俺がターゲットにされそうな気がしないでもないんだけど。(上海人形たちと一緒に通路の奥へと消えていった小悪魔を見送って。なんだか「あら、面白い相手を見つけたわね」というような表情をレミリアが見せたような気がしたのは、果たして気のせいだろうか) さて、ひとまずこっちの道は今朝の隠し通路にまでつながっているっていうのは確認できたけど、結果的には座敷童の誘拐犯は手掛かりなし。狼か犬の妖怪っていう情報くらいか。(その誘拐犯についてもまた別の人が追いかけているようであれば、これ以上は深入りすることもないだろうか)どうしようか、一度お昼休憩をした大広間にまで戻って別の道を探索する?   (2021/8/7 22:58:48)

アリス・マーガトロイドむっ…今の遣り取りで紫音に興味を持ったのだとしたら…有りそうかしら。でもまあ、私が付いていれば大丈夫よっ。(先程の館主の一言が気になっている様子の恋人には、彼に目を見てはっきりと伝えておく。) ナズ「フム、終わったか。地図を見た限りだと、此処から西に幾らか掘れば、向こうと繋がるだろうが…隠し通路への隠し通路…と言うと可笑しな例えだが、それを探してみるかい?」(小悪魔も去った所で、此方は洞窟探索の再開。その前にこの後の方針について、恋人から提案が出ると、賢将からも提案があった。隠し通路…それが見付かる様なら一応、里への近道にはなる。西側の岩壁を観察しながら、如何するべきか思案する。)   (2021/8/7 23:12:15)

夕凪紫音まぁ、あっちも俺がアリスの連れ合いっていうのは認識しているみたいだから、アリスのいない所で変なことはしないと思うけど。(今度紅魔館に行く機会があればお土産の一つでも持って行った方がいいかな、などと考えつつも)隠し通路に繋がる隠し通路ですか、なかなか面白い考えですね。確かに二重に隠していたら見つかりにくくもなるか。(先ほどまで水晶から離れるようにしていたナズーリンも通信が終わったのを見計らいやって来て、その提案には一考する価値はあるかもと) ひとまずはその隠し通路があるかどうかナズーリンさんのダウジングで探ってみますか?   (2021/8/7 23:22:38)

アリス・マーガトロイドああ、そうね。試してもらえるかしら?ナズーリン。(例の隠し通路への道。それを探ってみようと提案する恋人の意見に同意し、賢将に頼んでみる。此方が見た限りだと、西側には隙間無く岩壁が積み重なっている様にしか見えない。何処かの岩が動いたり、犯人が作り出したかも知れない細道などを岩が塞いではいそうだが…。) ナズ「了解した。試してみよう。」(此方からの提案を受けた賢将は、ロッドを握り直し西側を向き、その場で探り始めた。すると間も無くしてロッドは一方へ向かって震え出し、隠し通路と思しき存在を示唆し始める。)   (2021/8/7 23:31:57)

夕凪紫音おぉ、さすが。もう反応している。(ナズーリンがダウジングを構えてあたりを見渡し始めると、ほどなく通路の一点を指示して) ここ?見た感じはただの変哲もない壁にしか見えないけど?(ナズーリンのダウジングが示した通路の壁に近づいてみるが、一見しただけではそれと分かるような仕掛けは見つけられないで)   (2021/8/7 23:39:56)

アリス・マーガトロイドナズ「良し、在ったぞ。この大きめな岩で隠してあるようだね。座敷童子達を攫った犯人が通用口としていたであろう、隠し通路が。恐らく、何個かの岩を押し詰めて通路を塞いであるだろう。」(賢将が手にしているロッドの震えが一箇所に向かって集中する様になると、賢将が隠し通路の存在を明確に示した。)有難う、ナズーリン。上海達、其処の岩を退けてみて。(周りの岩壁と絶妙に一体化していて、近付いて良く観察しなければ違和感を探り当てられないだろう。此処はナズーリンの能力を信じ、人形達に作業を指示する。すると人形達は、慎重に岩を取り除いていく。すると賢将が予見した通り、一個目の岩を退けた先にはまだ岩が道を塞いでいた。二個目、三個目と、人形に因る岩の撤去作業が続く。)   (2021/8/7 23:46:43)

夕凪紫音【少々早い時間ですが、睡魔に襲われてきましたので今日はこれで中断とさせていただこうと思います】   (2021/8/7 23:47:53)

アリス・マーガトロイド【了解です。今回は此処までですね。お疲れ様でした。本日もお付き合いに感謝ですー。】   (2021/8/7 23:48:37)

夕凪紫音【こちらこそ、本日もお相手ありがとうございました。 まだまだ暑い盛りが続きますが、お互い夏バテ、熱中症には気を付けていきましょう】   (2021/8/7 23:49:25)

アリス・マーガトロイド【はい。後ひと月かふた月の忍耐となるか…。(苦笑)またお誘いを書いてみますね。では、今回はこれにて。お休みなさいー。】   (2021/8/7 23:50:34)

夕凪紫音【お疲れさまでした、お休みなさいませ。良い夢を】   (2021/8/7 23:51:05)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2021/8/7 23:51:18)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2021/8/7 23:51:31)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/8/14 21:18:23)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/8/14 21:18:27)

夕凪紫音うわ、ここまで徹底的に隠すかね?こんな隠し方してたら普段使う時に不便でしょうがないだろうに。(ナズーリンが見つけた隠し通路の入り口と思われる場所には想像していたよりも大きな岩で塞がれていて。普段から通路として使用するにはいささか不便に思えて) それか、このくらいの岩なら問題なく動かせるくらいの力を持ったのが犯人ってことなのか。(手際よくアリスの人形たちが岩を取り除き道を作っていくのを背後で見ながら)   (2021/8/14 21:23:23)

アリス・マーガトロイドそうね…犯人が此処を態々塞いだとしたら、ある程度の筋力のある妖怪の仕業だと思う……ぅんっ。向こう側と繋がったかしら。黴臭い空気がこっちに…ッ。(人形達が岩を退けていく様子を見ていると、一瞬、ふわっ、と此方を押し退ける様な風が向こうから流れてきた。と同時に、座敷童子達を助ける前に嗅いだ嫌な臭いを再び鼻腔に嗅ぎ取る羽目になってしまった。今度は、嫌でもその臭いは嗅ぎ取れてしまっていた。) ナズ「ムゥ…ッ。向こうと繋がったのは良いが…またこの臭いか…。」(人形達が何個目かの岩を退けたその時、賢将も『其れ』を嗅ぎ取った様で、あからさまに嫌な表情を浮かべて鼻を塞ぎ、穴の方を見ている。)   (2021/8/14 21:34:03)

夕凪紫音うわ、まだこの空気流れ切っていなかったのか。(道が繋がったのと同時に午前中に嗅いだカビ臭い空気が流れてきて。慌ててカバンの中からお札を取り出すと午前のように風の結界を張って少しでもかび臭い空気が触れないように3人を覆って) いい加減道が繋がって空気が流れたと思ったけど、かなりあそこの空気淀んでいたんだな。今度送風機でも使って強制的に換気でもしてやろうか。(洞窟探索をするのであればいずれ新鮮な空気を送るための送風機が必要になるのだろうが、有毒ではないにしても淀んだ空気があるままというのはどうにかしておきたい)アリス、ナズーリンさん大丈夫ですか。(結界の中の空気を清浄に保つために手持ちの札のいくつかを組み合わせ、少しでも探索に影響を出さないようにと)   (2021/8/14 21:41:44)

アリス・マーガトロイド上海「マスター、無事開通シタゾー。」(隠し通路を塞いでいた岩を退け、隠し部屋と完全に繋がった事を人形が伝えてくる。その直ぐ後で恋人が札を取り出し、黴臭さを少しでも解消する様努めてくれれば、思わず安堵の息を吐いて。)有難う、上海、紫音。私は大丈夫よ。(風の結界の中、恋人に礼を言い、繋がった道を良く見てみると、大の大人の場合、よつん這いにならなければ向こうへ行く事が出来ない位の穴の小ささ、通路の細さである事が判るだろう。) ナズ「ン…ああ、私も大丈夫だ。済まないね、紫音。それにしても…此処を紫音位の背格好の者が行き来するには、この穴をある程度拡張しなければ不便だな…。」(小柄な方である賢将であっても屈む必要がある、隠し部屋への隠し通路。床を芝生などの汚れない道に変えればまだましにはなるが、この侭では探索の際の近道としては不便だと言えよう。)   (2021/8/14 21:55:49)

夕凪紫音開通したはいいけど、これはちょっと狭いかな。(ナズーリンが言うように現状のサイズでは通れないことはないだろうが、通常使うような道としては不便極まりないだろう)とは言ってもこれを広くするっていうのもどうかな。うまい事バランスをとったり補強して広げていかないと崩れたりしないか?(例にもれず頑丈そうなつくりの壁ではあるが、掘削して穴を広げた場合にどのような力がかかるか不明すぎる)どちらにしても今すぐにここを広げるっていうのは難しいだろうけどね。(手持ちの道具も少なく、壁を掘り返して広げるのであれば現時点では現実的ではないだろう)   (2021/8/14 22:03:55)

アリス・マーガトロイドそうよね…。此処の事は、里に帰ったら調査隊に報告して、対応を決めてもらうようにしましょ?私達の独断で色々やって、『洞窟が崩れた』何て事にならないように。何より、私達の本来の目的とは別の事になるのだし。(恋人の意見に賛成する意味で首肯し、更に自分の意見を付け加える。それを聞いた賢将は、尤もだと言う風で頷く。) ナズ「ともあれ、里方面への近道…となるかは微妙な通路だが、新たな道を発見出来た訳だ。此処はこれで良しとし、探索を続けないかい?」(人形が広げている地図を確かめながら、賢将が問い掛けてくる。この侭隠し通路の方へ進んでも、里方面に戻るだけで未探索の道に出る訳ではない。此処から戻って他の道を探索するか、半霊持ちの男が行った通路の方へ進むしかない。)   (2021/8/14 22:15:33)

夕凪紫音それがいいだろうね。どっちにしてもこのカビ臭い空気はどうにかしないと探索もままならないだろうし、この通路はこのまま開放しておこうか。(現状の目的は素材収集で洞窟の調査は副次的なもの、という意見で一致すればひとまずこの場はこのままでいいだろう)で、探索を続けるとしてどうする?一度さっきの大広間に戻ってから別の道に行くか、このまま小悪魔さんと一緒にいた男の人が言った方に進むか。(まだ調査をしていない道となると現状の選択はこの二つ、効率を取るのであれば戻らずに半霊の男性が進んだ道に行くことだが)   (2021/8/14 22:24:48)

アリス・マーガトロイドん~……妖夢の祖父らしい人が向かった方は未探索だけど、此処が開通したからこの先の通路の探索は後回しにしても良いわ。此処に来る途中にあったT字路のもう片方の通路にしても同じ。だから、先程の広場に戻って他の道を調べてみる事にしましょ。あの広場近辺の通路、今日の内に書き切っておきたいわ。(恋人と賢将からこの後の予定について尋ねられると、人形が広げている地図を眺めながら、自分の中で計画を固める。そうして考えが纏まると、地図を指差したりして双方へ答える。賢将の方は、此方の意見に納得した様子で頷いている。)   (2021/8/14 22:38:47)

夕凪紫音了解、この先はこの穴を使えばまた来られるからね。(アリスからの提案を受ければ、途中まで探索した道よりもまだ確認をしていない道を優先することにこちらも賛成して) それに、このまま進んだら割といい確率で戦闘に巻き込まれそうだしね。(小悪魔と一緒にいた人物が座敷童誘拐の犯人を追っているのであれば、その後を追いかけた場合犯人とのいさかいの場面に出くわす可能性も高いだろう)   (2021/8/14 22:44:12)

アリス・マーガトロイドそれじゃあ、あの広場までは浮遊して、速めに戻るとしましょう。ナズーリン、それで良いわよね?(双方が納得する様子を見ると、自分と恋人に魔法を施す。『浮遊』と言い表したこの魔法は、今回の場合、地面から20センチメートル程浮かび上がった状態を維持し、移動をスムーズにする魔法である。これから戻る通路の勾配を気にする事無く、又、一般人が全力で走る程度の速度で移動しても息切れ一つする事が無い。既に材料の有無を確認した通路を戻る時には、十分有用な魔法だと言えるだろう。) ナズ「了解した。では一先ずあの広場まで戻ろうか。」(此方が恋人に魔法を施した様子を見た賢将は頷きで答え、此方と同様に地面から軽く浮かび上がる。)   (2021/8/14 22:55:06)

夕凪紫音とと、ちょっとこれはバランスが。(アリスがこちらに魔法を付与すると体が地面から浮き上がり、不意の浮遊感にバランスを崩してアリスの手に捕まり)おぉ、これは便利、便利だけど……この速度で洞窟の中を疾走とかちょっとおっかねぇ~。(開放的な空を飛ぶことにはそれなりに慣れてきてはいたが、洞窟の通路のような閉鎖空間を疾走するような速度で移動するとまるで壁が迫ってくるような感じで。何とかアリスの邪魔にならないようにバランスを保っているが内心冷や汗もので)   (2021/8/14 23:03:17)

アリス・マーガトロイドフフッ。初めてとしては速かったかしら?この辺の通路はまだ広い方だから、今の内に慣れておくと良いわ。でも、速すぎだと感じるようなら遠慮しないで教えてね?(恋人が不意にバランスを崩して此方の手に捕まってくれば、その手を確りと握ってあげて、移動開始。時速にすると約9~10キロメートル。ランニングよりやや速い速度となるだろうか。小走り程度でもと考えたが、調査済みの道を戻るだけなので、少しでも速く広場に戻りたいと考えた為だ。前方10メートル程先には人形が先行しており、万が一の時には人形の合図で安全に停止出来る。通路を戻って行くと、途中の分かれ道であるT字路が見えてくる。)   (2021/8/14 23:15:56)

夕凪紫音いや、おっかないのは本音だけどアリスが制御しているんだから安心しているよ。まぁ、いきなりだったからかなり驚いたけど。(移動に関しては完全にアリスの制御で行われていて、こちらはバランスを崩さないようにするだけなので自分がへまさえしなければ事故は起きないんだろうが。急なことで驚いたのは確かだ)うわ、もうさっきの分かれ道まで戻ってきたのか。さすがに早いな。(実際にこのスピードで走って戻るとしたら、下り坂であることを差し引いても疲労はそれなりであるだろう。それが少しの恐怖で済むのであれば安いものだ)   (2021/8/14 23:22:14)

アリス・マーガトロイド此処をこの侭真っ直ぐ行くと、未探査の通路ね。(T字路では速度を半分位まで緩め、未探査の道を指差して示しては、右に曲がる。すると再び速度を速め、一本道を下って行く。途中でまた速度を緩めて右に90度曲がり、速度を速めては通路を戻る。すると、隠し部屋付近から6~7分程で、広場まで戻って来れた。行きで20分程度掛かった事を考えると、その差は明確であろう。)はい、到着っ。(先行していた人形が照らす、円形広場に戻ってくる。すると自分と恋人の浮遊を解き、緩やかな速度で地面に降り立つ。数秒後で賢将も広場に入ってくる。)   (2021/8/14 23:35:13)

夕凪紫音おぉ、速い。速いんだけど……ごめんアリスちょっとだけ待って。まだ頭がフラフラする。(アリスは慣れているのだろうが、こちらとしては軽いジェットコースターに乗ったような感覚で。魔法が解除されて地面に足をつくと深呼吸をして気分を落ち着かせる)はーー、よし、回復した。道が分かっているような場所だったら確かにこっちの方が移動は楽かもね。(2,3度深呼吸をして、ナズーリンが到着してさらに数秒ほどすればこちらの調子も元に戻り)さて、それじゃぁ残りの道のどこに進んでみるかだけど。……さすがに俺のお札には反応は無いか。(残る枝道に向けてそれぞれお札を貼った腕を突き出してみるが、物が小さいのか遠いのか、こちらにはなにも反応がなく)   (2021/8/14 23:44:02)

アリス・マーガトロイド【では、中断する前に1d10でダイス判定をしてみましょう。宜しくです。】   (2021/8/14 23:48:20)

夕凪紫音【了解しました】   (2021/8/14 23:49:33)

アリス・マーガトロイド1d10 → (4) = 4  (2021/8/14 23:49:48)

夕凪紫音1d10 → (7) = 7  (2021/8/14 23:50:00)

アリス・マーガトロイド【結果は[5]。と言う所で、眠気を感じてきました(汗)ので、今回は此処で中断としましょう。】   (2021/8/14 23:50:53)

夕凪紫音【了解しました。本日もお相手ありがとうございました】   (2021/8/14 23:51:25)

アリス・マーガトロイド【お疲れさまでした。本日もお付き合いに感謝ですー。またお誘いを書いてみますので、宜しくです。】   (2021/8/14 23:51:47)

夕凪紫音【はい、次回もよろしくお願いします。 予報ですとそちらはさほど雨は強くならないようですが、もしもの時はお気を付けて。 それではまた次回もよろしくお願いします】   (2021/8/14 23:52:54)

アリス・マーガトロイド【はい。お互いに気をつけましょう。では今回はこれにて。お休みなさいー。】   (2021/8/14 23:53:29)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2021/8/14 23:53:41)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2021/8/14 23:53:50)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/8/21 21:12:33)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/8/21 21:12:45)

アリス・マーガトロイド【ダイス判定の結果は[5]。】あはは…。次からはもう少し速度を落とした方が良さそうね。(魔法を解除した後、恋人が落ち着くまでは手を握った侭にし、些か申し訳無さそうに苦笑して。) ナズ「フム…私の方でも何かしらの反応はあるが、微弱だね。材料の類なのか妖怪が居るのか、まだ不明だ。」(賢将も広場に戻り、早速ダウジングを試みているが、反応は弱い様で。)それじゃあ、現状確認。上海が描いている地図によれば…今私達が戻ってきた通路のほぼ正面100メートル先には、幅10メートル位、高さが5メートル位の半円の通路の入り口があるわね。同じような大きさの通路の入り口が、私達の左手、右手40メートル位の位置にそれぞれ一つずつあるわ。そして、幅が約5~6メートル、高さが約4メートルの通路の入り口が、右斜め奥80メートル位の位置にあるわね。(円形広場の端に居ると言う事で、それぞれの通路の入り口まで少し距離があり、それぞれを指差して示しつつ確認する。人形が照らす灯りのお陰で、其々の入り口を捉える事は出来る距離だ。)   (2021/8/21 21:27:33)

夕凪紫音できればもうしばらく慣れるまではそうしてもらえると助かるかな。(初めて空を飛んだ時と同じで、こちらも慣れればある程度は速度を出した状態でも問題はないだろうが、少なくとも今は厳しいものがある)こうしてみると改めてこの洞窟のでたらめさ加減がよくわかるな。なんだ幅10メートルの通路って?地下空間にあっていい代物じゃないよ。(ナズーリンのダウジングでも目ぼしい反応がない中で、アリスからこの先に進むべき通路について説明を受けるとあきれたような口調で)広い道を進むか、比較的狭い道を進むかだけど……反応が微妙過ぎて絞り切れないね。   (2021/8/21 21:34:29)

アリス・マーガトロイドこの広場が100メートルの円形である事を考えても、通路の幅は広いわよね…。外の世界だと有り得るのかしら。(恋人が出鱈目、と言い表す洞窟の構造は、地図を見ている自分でも怪訝に思う所はある。然し、彼が住んでいた世界は幻想郷よりもずっと広大。若しかしたら幅が10メートル以上ある洞窟も存在するのではなかろうか、と言う純粋な疑問が浮かんでくる。) ナズ「フム…それぞれの通路の入口を起点に三角形になるよう直線で結ぶと、六芒星が描ける感じの位置にあるように見える。」(地図を見ている賢将が、ふと気付いた様子で地図を指摘。言われてみると確かに、この広場は円形。何か仕掛けがありそうに思えてくる。)   (2021/8/21 21:47:49)

夕凪紫音入り口から少しくらいの場所までならこれだけ広い通路もあるし、途中途中で広間みたいな空間はあるけど、奥まで潜ってこんなに広くて歩きやすい道がある洞窟なんてほぼないんじゃないかな。(自分もそこまで多くの洞窟に潜ったわけではないし、人の手が全く入っていない洞窟などは経験がないが、それでもここまで広く歩きやすい洞窟は初めてである)あ、本当ですね。偶然っていう事もあるかもしれないけど、ここまで綺麗に図柄が作られるっていうと意図的なものも捨てきれないか。(ナズーリンの言葉を聞いて改めて地図を見て。それぞれの入り口を指でなぞり六芒星の形を描いてみて) 魔術関係だとアリスが専門だけど、何か気になるようなところある?   (2021/8/21 21:56:23)

アリス・マーガトロイドそれぞれの入り口を起点として、か。う~ん…今の所、魔力で感知出来るのは…私達の気配だけだわ。ちょっと天井の方から見下ろしてみるわね。(賢将の指摘と恋人からの問い掛けを受け、握っていた恋人の手を離せば自分は魔力感知で周囲を探ってみる。然し恋人達の気配以外、魔力を帯びた何かを感じ取れると言う事は無く。些か気になって広場の中心、その天井を指差して、其処から広場全体を確かめてみたい、と申し出、人形2体を伴って軽く浮かび上がり。) ナズ「アハハ…私からの指摘で本来の目的から逸れてしまったな…。気にせず材料探しを続けても良いだろうが…。」(言い出しっぺの賢将が申し訳無さそうに自分の頭に片手を置いて苦笑し、舞い上がる此方を見ていて。)   (2021/8/21 22:09:27)

夕凪紫音ゲームのお約束だと入り口付近に何かしらの像があってそれを移動させるとかあるけど、そんなものは見当たらないしね。(自分たちが戻ってきたばかりの道を見ても何かスイッチになるようなものや人工物は見つけられず) まぁ、ただの見立てなのかそれとも本当に偶然この形になっただけかもね。(一度全体を見て確認をする、というアリスを見上げて)まぁまぁ、もしかしたら本当に何か意味があって思わぬ発見があるかもしれませんよ。(メインは洞窟での材料探しだが、こういう探検ではその場で見つけたものから色々と推察をしてみるのも楽しみの一つだろう)   (2021/8/21 22:17:20)

アリス・マーガトロイドさて、天井まで来てみたけど、矢張り高いわね~。(広場を見下ろす為、広場の中心となる天井へ向かって飛行で移動。地面から50メートルの高さに到達する。すると其処から地面を見下ろす。点に見える恋人達へ一度、彼等へ向かって片手を振って見せる。) ナズ「そうだね。思わぬ発見があると良いが…おっ、アリスは天井に着いたようだ。」(此方を目の端で追っていたらしい賢将は、此方が手を振る動作に気付き、手を振り返している。)   (2021/8/21 22:27:45)

夕凪紫音あぁ、本当ですね。こうして比較するものがあると改めてこの広間の大きさが分かりますね。(なんとなく広間の大きさを把握していたが、実際にアリスが天井近くまで上がると小さく見えて)アリスー、何か見えるー?(天井付近からこちらに向かって手を振るアリスにこちらも手を振り返して)   (2021/8/21 22:32:12)

アリス・マーガトロイドこっち~?先ず、天井には人一人が通れる位の竪穴が開いているわ。(地上から恋人の声が届くと、一体の人形が此方の口元に近付く。一方、地上に居る人形の一体が恋人と賢将の側で停滞する。すると、上空に居る此方の声が人形を介して地上に居る人形に送られ、大声で叫ばなくとも聞こえるようになる。) ナズ「ほほぉ。アリスの声が普通に聞こえるな。然し、天井に竪穴、か。」(人形を介して此方の声がクリアに聞こえた事で、賢将は驚きを隠さず関心を示している。)   (2021/8/21 22:39:54)

夕凪紫音おぉ、相変わらずの便利ツールだな、アリスの人形は。(外の世界で言えばトランシーバーのようなものだろうか、地上に残った人形から急にアリスの声が聞こえてきたのには少しだけ驚いて)天井の竪穴ってことはそれが空気の循環させてるのかもね。どおりで洞窟の中で風が流れているわけだ。(空気を入れ替えるための循環用の竪穴だろうか、ますますこの洞窟が意図的に作られているような気がしないでもないが)もしかしたら地図で見るような平面的なものじゃなくて立体的な魔方陣でも作られたりしてね。その竪穴を頂点として地面にある入り口と組み合わせてとか。(空を飛ばないで歩いているだけなら思いつかなかったが、もしかしたら立体を利用した術式なんて言うのも考えられるかも、と)   (2021/8/21 22:47:21)

アリス・マーガトロイドそうかもね。この竪穴から、洞窟の空気に混じって僅かだけど自然の良い香りも流れてきてるわ。(竪穴の方に顔を向け、すんすん、と鼻腔を鳴らしてみると、森の緑の香りが微かだが嗅ぎ取れた。恋人が言う様に、この穴に因ってこの地下深くから地上へ向けて清浄な空気を循環させているのだろう。その可能性はかなり高いと言える。) ナズ「ああ、成程ね。地上にある各入り口が、天井にある穴と直線で繋げられる訳か。」(青年の口から出た、魔法陣に関する見解を聞いた賢将は、地上の穴から天井の穴へ向かって視線を送り、立体的な魔法陣の存在も有り得るか、と考えている様で。)   (2021/8/21 22:57:45)

夕凪紫音で、あとは何か気になるところはある?窪みだとかあからさまな人工物みたいなものとか。(こちらからは気が付かなくても、上から見れば何かわかることもあるだろうか)ん~、とは言ってもただの思い付きですからね。アリスが探って魔力的なものが何も感じられないなら空振りかもしれませんし。(基本的に魔方陣は地面に描くもの、という先入観があるがそれを逆手に取った空間魔法陣、というのを考えたが素人考えなのでどこまで信ぴょう性があるか)   (2021/8/21 23:05:50)

アリス・マーガトロイド他に気になる所となると……(恋人から問い掛けがあれば、竪穴の周りを目視で隈無く探ってみる。天井を叩いたり小突いたりすると、天井が崩れる可能性は十分あるので、そうはせずに、慎重に。)…人工物とか、怪しい物は見当たらないわね。魔力感知もしているけど、引っ掛かるものは無さそう。(竪穴が一箇所在るだけで、その周りに変わった所など無く、魔力感知に掛かる何かも無い。判った事は、この竪穴から一階層上に上がれそう、と言う事だけになるだろうか。)此方から地上を確認しているけど、魔法陣に関係しそうな何かは見られないわね。一先ずそっちに戻るわ。(先入観、と言うものだろう。穴の位置的関係、と言った要素から『何かある』と考えてしまうのは。時間を掛けて調査してみれば何か発見があるのかも知れないが、今は其方を優先している訳ではない。仕方無く地上へゆっくりと降りていく。)   (2021/8/21 23:18:13)

夕凪紫音そうか、それならこの部屋には隠し通路的なものは無いって考えてもいいかもしれないね。(こちらの問いかけに、アリスからは特に気なるようなものは無いという答えが返ってきて)まぁ残念ながら目ぼしいものは無かったですけど、これでこの部屋には今のところ隠し通路的なものなんかは無いっていうのが確認できたという事でいいじゃないですか。(アリスから目ぼしいものは無い、という答えに「そうか、気のせいだったか」と頭をかいているナズーリンをフォローするように)   (2021/8/21 23:25:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが自動退室しました。  (2021/8/21 23:38:33)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/8/21 23:39:02)

アリス・マーガトロイド【失礼しました。(汗)】   (2021/8/21 23:39:07)

アリス・マーガトロイドナズ「まあ魔法陣的なものが無いと分かれば、この広場は探索の休憩地点として安全な場所と言える方になるだろう。今後も利用する機会があるかも知れないね。」(青年の前向きな意見を聞いた賢将は、改めて周りを見回しながら、少し安心した様子で彼に答える。)ただいまっ。あの竪穴がある場所、位置的には地上一階より少し上になるんじゃないかしら。ひょっとしたら、登って行けば外に出られるかもね。(緩やかな速度で地面に降り立つと、恋人達に片手を上げて見せ、合流する。人形達は再び警戒態勢に戻る。)   (2021/8/21 23:39:25)

夕凪紫音【お帰りなさい】   (2021/8/21 23:39:44)

夕凪紫音そうですね、探索隊が入った時の中継拠点にも使えそうな場所ですし。ここを見つけたのは結構な功績だと思いますよ。(今後も利用するとなればイベント的な場所もそうだが、この洞窟の探索拠点としても使えるだろう) お疲れさま。安全確保できるならあそこの穴から出入りするっていう手もあるか。里の探索隊は無理でも空が飛べるなら十分可能だね。(戻ってきたアリスに声をかけて、外との出入りにも使える可能性があると分かれば探索時間の短縮にもなるかもしれない) さて、それじゃぁ残った道の探索に戻るとして、どの道を選ぶ?   (2021/8/21 23:51:57)

アリス・マーガトロイドそうねぇ…先に、幅の広い通路から調べてみましょう。先ずは…此処からで。(恋人から次なる探索の道を尋ねられると、先程我々が戻って来た通路の右手側の、幅の広い通路を指差して。) ナズ「フム、了解した。道幅が広い分、調べるのが少々手間になるか。」(此方の提案を受けた賢将は、早速ダウジング・ロッドを通路の方へ向けて構え、集中する。)何処かの通路に通じているかしら。それとも行き止まりか。(賢将がダウジングを始めると、隊列を整える。これまで同様の隊形で、自分が先頭に立って通路の方へ歩き出す。)   (2021/8/22 00:01:53)

夕凪紫音【それでは本日も良い時間になりましたのでこれで中断としたいと思います】   (2021/8/22 00:03:47)

アリス・マーガトロイド【了解です。お疲れ様でした。今回もお付き合いに感謝ですー。】   (2021/8/22 00:04:16)

夕凪紫音【こちらこそお相手ありがとうございました。 まだまだ暑さや例のウィルスの事で気が抜けませんが、気を付けて過ごしていきましょう】   (2021/8/22 00:05:46)

アリス・マーガトロイド【そうですね。不意の気温の上がり下がりに注意、ですね。またお誘いを書いてみます。では今回はこれにて。お休みなさい~。】   (2021/8/22 00:06:44)

夕凪紫音【お疲れさまでした。お休みなさいませ、良い夢を】   (2021/8/22 00:07:08)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが退室しました。  (2021/8/22 00:07:27)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが退室しました。  (2021/8/22 00:07:51)

おしらせアリス・マーガトロイド ◆Roleplay.Eさんが入室しました♪  (2021/8/28 21:11:17)

おしらせ夕凪紫音 ◆sKKje3falwさんが入室しました♪  (2021/8/28 21:11:17)

夕凪紫音捜索範囲は広くなるけど、その分何かが埋もれている可能性も高いって考えられるしね。(アリスからまずは道幅の広い道からの探索を、と言われれば右手側に見える通路のほうに向いて)それじゃぁ俺も頑張って探索と行くかな。(ナズーリンのダウジングほどの精度はないものの、こちらも鉄と貴金属探索用のお札を起動させてアリスの後を)   (2021/8/28 21:15:38)

アリス・マーガトロイド【では、早速ですが1d10でダイス判定をしてみましょう。宜しくです。】   (2021/8/28 21:17:55)

夕凪紫音【了解しました】   (2021/8/28 21:18:45)

アリス・マーガトロイド1d10 → (5) = 5  (2021/8/28 21:19:09)

夕凪紫音1d10 → (4) = 4  (2021/8/28 21:19:31)

アリス・マーガトロイド【結果は[4]ですね。平均より僅かに少ない値。顕著な反応などは特に無い感じで、続けていきます。】   (2021/8/28 21:21:25)

夕凪紫音【今日はふるわなかったか、残念】   (2021/8/28 21:21:59)

アリス・マーガトロイドナズ「通路の幅がこうも広いと、端々を確かめつつ進むとなると時間が掛かるな。此処は一つ、紫音を中心としてアリスと私が通路の端の方を探りつつ進むようにしては如何だろう?」(此方が示した通路に入ると、10メートルと言う幅が改めて広いと感じずにはいられない。だが、此方には人形が、賢将には鼠達がいる。その分、調査範囲を互いに補助出来るだろう。)そうね。それなら私は、中心の紫音をカバー出来るように人形を配置するわ。紫音はそれで大丈夫?(賢将の提案に自分は応じる事にした。その前に、恋人に確認してみる。無論、恋人の正面には戦闘担当の人形を配する積りだが。)   (2021/8/28 21:29:59)

夕凪紫音俺は問題ないけど、俺の探索ってあまり範囲が広くないからナズーリンさんが中心のほうが……いや、何かあった時は俺が真ん中のほうがいいのか。(精度と探索範囲で言えばナズーリンのほうがはるかに上なのだが、提案をしている途中で万が一の襲撃やアクシデントを考えての配置だと気が付いて) そういう事なら俺が真ん中で探索続行でお願いします。(多少の取りこぼしは出てしまうかもしれないが、安全面を考慮してくれた提案であれば異をとなえることはしないで)   (2021/8/28 21:36:15)

アリス・マーガトロイドうん。決まりね。じゃあ、今後も幅が広い通路ではこの隊列で探索するようにしてみましょう。(恋人から了承が得られえば、人形の位置を変更。戦闘担当の人形を、恋人の前方と後方に二体ずつ、左右に一体ずつ配し、前方の人形と恋人の間の、彼の視界を遮らない位置に地図係の一体を、灯り係の一体は恋人の後方の高い位置に配する。残りは此方の周囲に留め、通路端の調査に集中。) ナズ「ウム。意識的に動ける数がこれだけ揃っているんだ。材料の類の見落としは減らせるだろう。」(一方、賢将の方に鼠は七匹。彼女の前方、後方其々に三匹ずつ配している。残る一匹は賢将の肩に乗っかっており、前方を注視している様だ。)   (2021/8/28 21:50:18)

夕凪紫音すばらしきかな人海戦術。これだけの人形とネズミが手を貸してくれるなら取りこぼしはなくなりそうだな。(前方に配置された地図係の人形と灯り係の人形を頼もしく思い、両手に備えたお札の反応を見逃さないように) それにしても奥までこの広さが続いているみたいだな、てっきり少し進めば狭くなるかと思っていたんだけど。(分岐の入り口からそれほど進んだわけではないが、広さを保ったままの洞窟を見渡しながらよくこの広さが続くものだと)   (2021/8/28 21:56:38)

アリス・マーガトロイド見落としはしないけど、今の所、材料になりそうな物は落ちてないわね。(人形が照らす灯りを頼りに、通路の端を含めた自分の周辺を隈無く探る。だが、偶に見付かるのは木屑の様な、武具の材料としては心許ない物だけで。それは恋人や賢将の方でも同じ様である。) ナズ「ウ~ム…落ちているのは、木の枝や木片くらいか。」(賢将が持つロッドの反応は、今は微弱なもので。一方、通路は100メートル程進んだ所で、直進と右斜前への分かれ道があった。)   (2021/8/28 22:11:59)

夕凪紫音こっちも全く反応は無いね。(広間からそれなりの距離を歩いてきたが、なかなか反応を示さないまま)もしかしたらここら辺は一回里の探索隊が通った後だったのかもしれないな。今までが運良く残っていただけとか。(こちらもお札に反応は無く足元に木くずや石が落ちているのを見るだけで)お、ここに来てまた分岐か。   (2021/8/28 22:17:41)

アリス・マーガトロイドシステムメッセージ: 発言にNGワードが含まれています(電話番号の疑い)  (2021/8/28 22:34:40)

アリス・マーガトロイド私達が洞窟に入る以前から調査していて何か持ち帰っているようなら、めぼしい物が無いのも分からなくはないわね。えぇと…里側の出入り口から此処まで、寄り道せずに歩いて来る場合、距離的には二千500~2千600メートルと言った所かしら。歩いて来れない距離ではないわよね。(恋人の口から里の調査隊の話が出ると、材料の調査は人形に任せて一度地図を見に恋人の側へ。里方面の出口から此処までの距離を確認してみて。)ん…あら、分かれ道か。ちょっと待ってね。地図から洞窟の構造を推測するなら…右の通路は、途中で行き止まる可能性はあるわね。(一度最初に選んだ通路の様な勾配の変化は、この通路では見られない。此処で右に曲がると、例の隠し通路の一階分下の位置に近付く可能性はある。)   (2021/8/28 22:35:18)

夕凪紫音【Σ( ̄□ ̄;】   (2021/8/28 22:35:34)

アリス・マーガトロイド【恐らく距離数を数字だけで書いた為でしょう。(汗)】   (2021/8/28 22:36:16)

夕凪紫音【何というアバウトな判定】   (2021/8/28 22:36:51)

アリス・マーガトロイド【一応気を付けておきましょ。(笑)】   (2021/8/28 22:37:36)

アリス・マーガトロイド【失礼。『一度最初に~』の『一度』は余分でした。】   (2021/8/28 22:39:09)

夕凪紫音入り口から3キロ以内となるとまぁ分からないでもないけど、今のところ成果が少ないのが残念だな。(午前中に座敷童たちを発見したのが最大の成果で、あれはあれでまた別の大成果なのだが)昨日みたいにいたるところで鉄くずやら鉱物が見つかるっていうのも珍しいと言えば珍しいけど。(明確に狙って掘り進められた鉱山でもない限り、金属素材が見つかるというのも幸運が続いたのかもしれないが)先に行き止まりのほうを潰してから別の道を探索するっていう方法もあるけど、ナズーリンさんのほうは何か反応ありますか。(行き止まりの可能性が高いのならそちらを先にクリアリングしてから反対に進むという方法もあるが、ダウジングに反応があればそちらに従うのも考えた方がいいだろう)   (2021/8/28 22:44:04)

2021年07月10日 23時43分 ~ 2021年08月28日 22時44分 の過去ログ
幻想郷独創者【本館】 ~主要部屋~
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>