チャット ルブル

「版権キャラと、中の人の雑談所」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ オリジナルOK  フリーダム  雑談  フリー  なりきり


2011年08月28日 22時53分 ~ 2011年08月31日 21時55分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

イリヤ♀そうね。奇なるものだけに自分の思惑だけじゃどうにもならないし。(含蓄がありまくるバーサーカーの言葉に対して鷹揚に頷くわ。) キャスターかぁ。そう言えば私も見たことが無いかも。あとアサシンもどっちのアサシンも見かけないわね。フルキャストは無茶でも半分くらい集まって、何か盛り上がれたら嬉しいわね♪(バーサーカーが座るとその重量で沈むソファに身体を軽く傾けながら座って、その頼もしすぎる体躯を嬉しそうに見上げてるわ。) それから秋から一つ前の聖杯戦争も放映されるし、ママの活躍とか色々楽しみ♪(ちょっとテンションがあがってシャドーボクシングっぽく拳をシュシュッと振るってみせる。)   (2011/8/28 22:53:17)

バーサーカー♂見かけない…で言えば、セイバーは赤い方のセイバーしか見かけない気もしますな。…ですがフルキャストは、仕様上難しいでしょうな。(ほら、ここってどんな部屋でも多くて10人までですし、と。何部屋も作らねばなりますまい)ともあれ、賑やかで人を追うのが精いっぱいなほどの宴、というのは経験したくありますな。こう、命のやり取りとは縁遠くあれば、みんなも違った態度で接することができますでしょうし。(虎聖杯戦争では、そんな感じでしたしね、と…いやギャグなんだけどさ。見上げる視線にかすかに頷いて見せて) ほう。…お母上のお話、期待されますか。…ここだけのところタイころアッパーには、お嬢様のお母上、出るのですよ。   (2011/8/28 22:59:09)

おしらせフェイト♀さんが入室しました♪  (2011/8/28 23:01:12)

イリヤ♀この間一度だけ青セイバーを見かけたわ。赤セイバーは何人か居る見たいね?(私も一度だけ使ったことが……その時にバーサーカーとは面識があったりしたわ♪) 本当にね。リンとは今日もあったけど、リンがアーチャーと話している時に私とバーサーカーがお邪魔するとか、そんな夢の共演みたいなことをやってみたいわ♪(そしてリンが色々と割りを食ったり、私が何かに巻き込まれたりするの。と楽しげに。) そうなのっ?うわ、ちょっと動画で確認だけでもしてみたくなっちゃう!   (2011/8/28 23:02:11)

イリヤ♀こんばんは、お昼ぶりね♪ 休日はのんびり過ごせた?(笑顔を向けると小さく会釈。隣に居るサーヴァントを紹介しようと手招きもして。)>フェイト   (2011/8/28 23:02:58)

イリヤ♀っと、気がついたら時間になってる! お話の途中でごめんね。今日は来てくれて嬉しかった!またね♪(立ち上がるとバーサーカーに手を振り、フェイトに軽く一礼をしてから外へ。) 【おやすみなさーい】   (2011/8/28 23:04:46)

バーサーカー♂正直、こういった場では青セイバーよりも赤セイバーの方が自由に動けると思います。腹ペコノリばかりというのも、それはそれで強み、ですけれどね。(あぁ、その時に…と、軽く頷いて。あの時は初稼働でしたのでいろいろご迷惑を、とか) と、そうでしたか。それでは、お休みなさいませ。また何かの縁で、お話しさせてくださいませ。(恭しく礼をして送り出して)【お疲れ様ですーっ】   (2011/8/28 23:05:33)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/8/28 23:07:29)

フェイト♀こんばんは、お昼ぶりです、ゆっくりできました。(そういうと、相手に会釈する)>イリヤ   (2011/8/28 23:07:59)

フェイト♀乙です   (2011/8/28 23:08:32)

バーサーカー♂ンむ……と、わたしの方も申し訳ないですが用事が出来てしまいました。お嬢様のお知り合いを粗略に扱うのは、まことに心苦しいのですが…(渋い顔をすると会釈を送り部屋を後にして)>フェイトさん   (2011/8/28 23:10:20)

おしらせバーサーカー♂さんが退室しました。  (2011/8/28 23:10:30)

フェイト♀お疲れさまてす   (2011/8/28 23:14:41)

おしらせフェイト♀さんが退室しました。  (2011/8/28 23:14:51)

おしらせ球磨川 禊♂さんが入室しました♪  (2011/8/28 23:28:35)

球磨川 禊♂『俺の性欲よ、無くなれ!』(鏡に向かって片目を見開いてみるよ!)『…』『…うん』『そうだね』(さて、こんな恥ずかしい事してないで冷蔵庫から冷やした御茶のボトルを取って来るよ。)『今日も月が綺麗な夜だ…』(ソファに転がって天井を仰げば満天の染みが広がるんだ。此の間消した筈だと思うんだけど、もしかすると極めて近く限り無く遠い世界の出来事だったのかも知れないよ。)   (2011/8/28 23:34:50)

球磨川 禊♂『そういえば今夜は獅子座流星群が見える日じゃなかったかな』『ニュースでしつこく放送してた気がするんだけど』(性欲の方じゃないゼロでも新妻じゃないキャスターがつらつらとカンペを読んでたと思うから間違いなかった筈なんだ。此処から、見えるかな。)『ああ』『アレがデネブとアルタイルとベガだね』『今夜も本当に北斗七星が綺麗だ』(僕の罪は数え切れないから代わりに天井の染みを数えてみたけど此の間も同じ事をしたからね、途中で放棄して画面の電源を入れたんだ。流れて来る声の言う通りに指差してみたけどどの染みがどれなのかは聞かれても答えられそうに無いな。)   (2011/8/28 23:45:15)

おしらせ白鐘 直斗(♀)さんが入室しました♪  (2011/8/28 23:59:45)

白鐘 直斗(♀)こんばんは……。 え、星が見えるんですか? (入ってみれば球磨川さんが天井を仰ぎながら星座の名前を呟いていたので釣られて天井を仰いでみたが何も見えない。) お邪魔しても良いですか? (何も見えなかったので視線を球磨川さんに戻し、遠慮がちに尋ねてみる。 流星群かぁ、見てみたいなぁ……。多分自分の住んでるトコロからじゃ見えないんだろうけど。)   (2011/8/29 00:03:41)

球磨川 禊♂『流星群?』『え』『直斗ちゃんの所だと流星群が見えるのかい?』(其れはとても素晴らしい事だよ!僕も是非見てみたいな、僕の代わりに僕が幸せになれる様に祈っててくれよ直斗ちゃん!)『…それはそうと』『「邪魔」するのなら出て行ってくれ』(勿論、僕の話し相手になってくれるのなら歓迎だけどさ。)『こんばんは!』『直斗ちゃん!』   (2011/8/29 00:08:38)

白鐘 直斗(♀)いや、見えないですって…! ていうか流星群って今日なんですか? (幸せ…祈ってあげたいけれど球磨川さんのマイナスは星の力如きじゃどうにもならない気がするんです。) え、あ。 じゃあ……邪魔はしません。 (まさか其のまま言葉通りにとられるなんて。挨拶だったのになぁ。) はい、こんばんは。 (もう一度挨拶をしてソファの隅に腰を下ろした。)   (2011/8/29 00:12:42)

球磨川 禊♂『さあ』『僕は知らないけど』『大体流星群なんて見るよりも家で漫画でも読んでる方がよっぽど有意義だと思わない?』『星なんかを気にするやつの気がしれないね』『余程のロマンチストなんだろうな』(そう云えば僕の居ない間に随分と僕を誉めてくれてたみたいじゃないか、御蔭でくしゃみが止まらなくて病院にまで行っちゃったよ。閉まってたけど。)『直斗ちゃんの住んでるところってさ』『都会なの?』(流星群が見えないとか言ってたけど。)   (2011/8/29 00:17:58)

白鐘 直斗(♀)何て言うか、球磨川さんらしいですね……。 でも漫画は何時でも見られるけど流星群は滅多に見られないから希少価値が上がるんじゃないですか? (ロマンチスト…まぁ多少はそうなんでしょうけど。  え、あ、えっと……すみません。なんかつい…。病院、あ、日曜日だからか。) あぁ…はい、割りと都会の部類に入りますね。球磨川さんは……?   (2011/8/29 00:21:48)

球磨川 禊♂『…なんだか今日の直斗ちゃん…凄く素直になってる…?』『僕と真面目に話すなんて頭の螺子が緩んでるんじゃないのかな』(嘘の権化だとか嘘から生まれて嘘で死ぬ男だとか嘘を吐いている事すらも嘘みたいな奴、とか言ってた割に今夜の僕の言葉は信じてる風に見えるし、直斗ちゃんは読めないな。)『…そっか』『んー…?』『いなかー』   (2011/8/29 00:27:16)

白鐘 直斗(♀)……え?そうですか? (あれ、僕ってどんなんだっけ。ていうか素直になっただけで頭の螺子について疑われなきゃならないのか。  そ、そこまで酷いこと言ってないですよ!?捏造し過ぎです!!) へぇ……。 (あ、もしかして此の話題発展しないかもしれない。) 球磨川さんは今日はどのくらい居られるんですか?   (2011/8/29 00:30:52)

球磨川 禊♂『探偵の一番の仕事は他人を疑う事だぜ?』『誰の言葉でも全て嘘って考えるようになれないと』『直斗ちゃん…東の名探偵とは呼んであげられないな』(東は今小さくなってて成り代わるチャンスだからね、狙い時を逃しちゃいけないよ。)『うん』『直斗ちゃんも明日早そうだからなー…』『よし』『直斗ちゃんが元気になったら寝るよ!』   (2011/8/29 00:36:45)

白鐘 直斗(♀)そう、ですね……。 (なんで僕は探偵なのに探偵についてのノウハウを嘘つきに諭されているんだろう。不甲斐ないなぁ。あれ?って言うことは今の球磨川さんの言葉も疑わなくちゃいけないのかな…。) あぁ、僕は今日は大丈夫です。明日はゆっくり出来るので。 え?僕元気ないですか? (その言葉にキョトンとして球磨川さんを見上げて首を傾げる。)   (2011/8/29 00:40:39)

球磨川 禊♂『…なんだろう』『やっぱり僕がおかしいのかな…』(いやおかしいんだけど、そういう意味じゃなくておかしいのかも知れない。直斗ちゃんの落ち着き具合が気になって仕方無いのはどうしてだろう、こんな落ち着き払った直斗ちゃんを、僕は知らない。)『…なんだかこんな台詞…前に言われた気がする』(気の所為だね、うん。直斗ちゃんの小動物みたいな視線に困って、とりあえず目を逸らしてみたよ!)   (2011/8/29 00:47:57)

白鐘 直斗(♀)えー…僕なんか変ですか? (なんだろう、変だ変だ言われると僕が解らなくなってくる。影の僕とか出てきそうだ。 あれかな、もうすぐ忙しくなるから嫌気さしてるのかなぁ。) 言いましたっけ? って、球磨川さん……? (球磨川さんが目線を逸らしている…!? 此方も此方で困惑しながら球磨川さんの顔を覗き込んでみた。なんか視線外されると寂しいなぁ…。)   (2011/8/29 00:53:13)

球磨川 禊♂ッ…ちょ、ちょっと…(仕草、よりも言葉で胸を抉られた気分だよ。寂しいは反則だろ。きっと今の僕の心には大きな穴が開いてると思うんだ、自分じゃ確認とか出来ないからね、多分ね。とりあえず覗き込んで来る直斗ちゃんのほっぺたを両手で掴んでみるよ。)『影…の直斗ちゃんじゃないよね』(もう既に影だった、とかじゃなかった時の為に一応つねってみたんだ。)   (2011/8/29 01:01:25)

球磨川 禊♂(じゃなかった時?…あれ、ちょっと混乱して来た。何だろう、今夜は不安定過ぎるな。)   (2011/8/29 01:04:14)

白鐘 直斗(♀)なんか、球磨川さんのがおかしくないですか? (動揺してる?球磨川さんなんて珍しすぎる。特に胸を抉ろうとして言ったわけではないのですが。) わっ…! いひゃい…っ、いひゃいです…!! か、影じゃないれす…!! (影だとしたらちゃんと名前に影って入れますよ! 頬をつねられもごもごしながら言葉を紡いで。)   (2011/8/29 01:05:11)

白鐘 直斗(♀)(……違和感に気づかなかった!! きっと低確率でお互いが不安定な日、なんですかね?)   (2011/8/29 01:06:59)

白鐘 直斗(♀)(あれ、低確率でお互いが不安定な日もありますよね、的な事を言いたかったんですが…。)   (2011/8/29 01:10:05)

球磨川 禊♂『そう…だね』『螺子がゆるんでるみたいだ』(両手を離す代わりに直斗ちゃんの首に腕をまわして抱き寄せてみよう。…逃げないでくれるよね?)ん…あったかいや…。   (2011/8/29 01:11:51)

球磨川 禊♂(うんうん、伝わってるから大丈夫だよ直斗ちゃん。 ちょっと今夜の僕は僕じゃないかも知れないけど見逃してくれると嬉しいよ。でも今度までには戻るから安心して!)   (2011/8/29 01:17:01)

白鐘 直斗(♀)え……っ、わっ…! く、球磨川さん…!? (いきなり抱き寄せられてビクッと身体を跳ねさせるものの、何だか弱々しい球磨川さんから逃げるわけもなく…。) そう、ですか……? (心臓がいやに早い。行き場を無くした手は一度宙を掴んだが、意を決したようにソッと球磨川さんの背中に腕を回してみた。)   (2011/8/29 01:18:05)

白鐘 直斗(♀)(そんなこと言ったら今日の僕も僕じゃないかもしれませんね。お互い見逃しましょうか。 僕もきっと今度までには……。)   (2011/8/29 01:19:19)

球磨川 禊♂っ…!(意外な背の感触にびくんと震えたのも一度だけ、直斗ちゃんの暖かさも鼓動の音も全部一緒にして抱き締めた。)…ねえ。…直斗ちゃんならさ、忙しくても…なんとかなるよ。…頑張れ(逃げないでくれた直斗ちゃんにそっと耳打ち。大変みたいだけど、…頑張って。)   (2011/8/29 01:27:39)

白鐘 直斗(♀)球磨川さんもあったかいです、ね……。 (自分の体温は上がる一方だから、きっと球磨川さんのが体温は低いのかもしれないけれど。でもその暖かみに甘えるように身を委ねて…。) ん…。 (耳を掠める心地よい声に少し震えた。 なんで全部見透かされてしまうのかな。) は、い……。頑張ります…っ…。 (そんな優しい言葉かけないで下さいよ、泣きたくなっちゃうじゃないですか。グッと堪えて代わりに球磨川さんをギュウッと抱き締めた。)   (2011/8/29 01:32:05)

球磨川 禊♂(強くなる刺激を心地良く感じながら、直斗ちゃんに負けないぐらいに上がる体温に苦笑いして、幸せなんだろうなぁってぼんやり考えたりしてみた。)…うん。…あーあ、僕ってこんなやつじゃなかった…つもりだったんだけどなぁ…。(泣いても、笑っててもいいよ。直斗ちゃんにちょっとだけ元気を分けられたら、僕はそれで十分満足だから。…まぁ、僕らしくはないんだけどね?)   (2011/8/29 01:40:21)

白鐘 直斗(♀)そうですね、そんな人だとは……思ってませんでした。 (顔を見せずに球磨川さんに顔を埋めながらそう返事をしる。) 泣きま…せん…っ。 (首を横に振り、それだけは我慢することを示した。ただでさえ甘えているのだから…。) 忙しくなる事より……何だかんだで球磨川さんや…勿論他の皆さんにも、中々会えなくなるのが…辛いですよね…。 (まぁ、ちょっとの辛抱なのですが。此の際だからちょっと吐き出してみました。本音。)   (2011/8/29 01:44:36)

白鐘 直斗(♀)【返事をする、ですね。 あぁ…打ち間違え…っ】   (2011/8/29 01:45:25)

球磨川 禊♂(涙を見せない直斗ちゃんを強いなぁって感心する反面、涙を見られない事が少しだけ残念な、そんな胸で直斗ちゃんを抱えながら頭を撫でて。)…あぁ、そっか。…うん…辛い、よね。…ごめんね、わかってあげられてなくて。(突き放してあげた方が少しは気持ちも、軽くなってたのかも知れないね。でも本音を言ってくれて嬉し%8   (2011/8/29 01:53:56)

球磨川 禊♂(でも本音を言ってくれて嬉しいよ、本当に。たとえ一部分だけだって嬉しい。)   (2011/8/29 01:54:44)

球磨川 禊♂【あははっ、今夜は本当に不安定なんだね。御互い様だよ。】   (2011/8/29 01:56:03)

白鐘 直斗(♀)球磨川さ……っ。 (頭を撫でられ、涙腺が緩み、再び抱きしめる腕に力が入る。) いえ、球磨川さんは……ビックリするくらい僕のこと、解ってくれてます。 (そんなことないです。きっと球磨川さんの優しさだから。だから僕は凄い感謝してます。本音は…割りと吐き出しました。あとは…、) 僕の事は気にしないで色んな人と遊んで下さいね……? (最近は僕の相手ばかりして貰っているけれど、色んな人と遊んで楽しんで貰いたいし…。) あ、あと たまに顔見せますから、その…おはなし…しましょうね?   (2011/8/29 02:00:00)

白鐘 直斗(♀)【球磨川さんが優しいから不安定になるんですよー(ぇ  とは言えお互い様ですよね、やはり。】   (2011/8/29 02:02:09)

球磨川 禊♂…そっか。なら、良かった…かな?(感謝なんて慣れない事に照れて背けそうになる視線で子供みたいな直斗ちゃんを見守っては、力を込めて抱き返してみた。)…直斗ちゃんがいなかったら、一人寂しくカレンダー遊びをしてるかも。…でも、そうだね、努力してみるよ(先入りしちゃうと精神的に参っちゃうからね、後入りして遊ぼうかな。)ふふっ…うん、楽しみにしてるよ。でも、気付けなかったりした時にはごめんね。   (2011/8/29 02:11:54)

球磨川 禊♂【む。それならー、やっぱり突き放しちゃった方が良かったのかな…。不安定な直斗ちゃんの為に鬼になった方が良い? ん。そういう事にしておこうよ、今夜ぐらいは。】   (2011/8/29 02:15:24)

白鐘 直斗(♀)元気がない、とか…変だ、とか……普通解らないですよ。 (というよりも自分でも気付いて居なかったのだから。球磨川さんはきっと主成分優しさだよ。 力強く抱き返され暖かさと安心感に目を細めた。) だからカレンダー遊びってなんなんですか。 (球磨川さんの言葉に苦笑して。 確かに先入りって中々人来ないと辛いんですよね。入る方も迷ってたりしますが。) それは、仕方ないですよ。 (いくら過負荷でも球磨川さんはエスパーじゃないんだから。)   (2011/8/29 02:17:08)

白鐘 直斗(♀)【やです。突き放さないでください。それこそ泣いちゃうので。 はい、ありがとうございます。】   (2011/8/29 02:18:26)

球磨川 禊♂そこはー…ほら、過負荷≪ぼく≫だから。…見てないところでチート、とか言われるぐらいなんだから、当然だろ…?(主成分は嘘、なんじゃなかったのかよ、全くもう。調子良いなあ…直斗ちゃんは。)カレンダー遊びはカレンダー遊びさ、直斗ちゃんも小さい頃よくやったんじゃないかな?覚えてないだけさ、きっとね。(茶目っ気のある笑顔で御返しして、直斗ちゃんの鼻先を指でつついてみた。 そうなんだよ、僕の独り言なんて2レスぐらいで底を尽いちゃうからさ、辛いのなんの。だから助かってたんだよ、直斗ちゃんには救われてるんだ。)エスパーと過負荷の不等式は<なんだぜ、直斗ちゃん。(でも強がりたいんだよね、過負荷を舐めないで欲しいな。)   (2011/8/29 02:28:05)

球磨川 禊♂【そういう涙なら大歓迎だよ、大好きだ!←】   (2011/8/29 02:30:35)

白鐘 直斗(♀)え、あ…。その……。 気にしてます…? (一応半分は優しさだって弁明したけれど…。今気付いたんですよ、球磨川さん実は主成分が優しさだ、って!) ……うーん…、考えてみたけど…サッパリ記憶にないです。あうっ。 (カレンダー遊びって皆が皆通る道なのだろうか。周りでもそんな事言ってた人いないんだけどなぁ。 鼻先をつつかれ短く声を出した。  そ、そんな…僕はただ……話したかっただけで、救ったりなんて大それたことは…。) あぁ…そうなんでしたっけ? (でも、無理はしないでくださいね。もし球磨川さんが暇で暇で、で、たまたま僕が居たら話しかけてくれれば嬉しいですから。)   (2011/8/29 02:34:21)

白鐘 直斗(♀)【……えぇっ!?】   (2011/8/29 02:34:43)

球磨川 禊♂…べっつにー…。(どうせ僕の言ってる事は全部嘘だからね、主成分も嘘で良いんじゃないかなー。優しさだって全部嘘かも知れないぜ?油断するなよ、直斗ちゃん!)…さて、と。直斗ちゃんも元気っぽくなったからね、そろそろ僕は寝るよ。僕って多忙だからさ、本当は明日も早いんだ!(ジャジャーン、とか効果音が鳴るんだ。今夜は直斗ちゃんを抱きながら直斗ちゃんの夢を見るね!今夜も大好きだぜ!直斗ちゃん!)   (2011/8/29 02:42:21)

球磨川 禊♂【男は可愛い娘ほど泣かせたくなるものなんだよ、士郎ちゃんだってそうさ!今度聞いてみな? それじゃ寝るね!おやすみ!最悪な夢見るんだよ、直斗ちゃん!】   (2011/8/29 02:44:16)

球磨川 禊♂(今から直斗ちゃんが、後から僕が見て幸せとか興奮とか色々感じちゃう素敵なのを打ってくれるからね、皆も士郎ちゃんも期待してて!)   (2011/8/29 02:45:39)

おしらせ球磨川 禊♂さんが退室しました。  (2011/8/29 02:45:46)

白鐘 直斗(♀)あ、あの、そんな不貞腐れないで下さいよ。 (あれはホラ、素直になれなくてつい言っちゃったというか…。優しさは……本物だと思います。というか信じてますし。嘘でこんなに人を気にかけられたら凄いです。) えぇ!?そ、そうなんですか!?すみません……っ!! でも、元気出ました、ありがとうございます。 (少し微笑んで球磨川さんを見上げる。 腕に抱かれながら球磨川さんの夢を見れたらいいな、とちょっとデレてみたりして。 僕も大好きですよ、球磨川さん。)   (2011/8/29 02:47:02)

白鐘 直斗(♀)【え、そうなんですか。機会があれば衛宮さんにも聞いてみますね。 おやすみなさい、今日もありがとうございました。多分良い夢を見ると思います。】   (2011/8/29 02:48:49)

白鐘 直斗(♀)(また無茶振りを! そう言いつつも打ってて球磨川さんの()気づかなかったですw あとで見て幸せ感じなくても文句はなしですよ!  それでは。)   (2011/8/29 02:50:28)

おしらせ白鐘 直斗(♀)さんが退室しました。  (2011/8/29 02:50:36)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/8/29 21:27:47)

遠坂凛♀(少し歩調を速めて歩けば、そう湿度も高くない風が首筋を抜けるのが心地良い。スチュアートチェックのコルセットブラウスと黒いティアードミニ、黒にニーハイに赤いエナメルのストラップシューズなんて結構日光を集めそうな色合いの装いも、これくらいの気温なら全くもって苦にならず)まあ、もうお陽様は沈んじゃったけどね。(右手で無造作に首筋を撫でて髪を散らしながら、お邪魔します。と、まだ人気のない建物の中に挨拶を告げ)   (2011/8/29 21:33:39)

遠坂凛♀(に?い!!にーにー言い過ぎ。やっぱり一言目から軽く凹んだ。人気がない事を言い事に、それをあからさまに表情に出したままキッチンに向かい)   (2011/8/29 21:35:21)

遠坂凛♀どっちかっていうと、映画や小説は自分が共感出来る登場人物を見つけて、感情移入しながら見たり読んだりするタイプなんだけど、今回はまだ感情移入出来るキャラクターが出て来ないっていうか……(洗面所ではなく、こちらに直行してしまう辺り、ちょっと気が緩み過ぎな気がする。けれど、行動を改める事もなく、手を洗いながら視線を上向けて軽く眉を寄せ)……そもそも、顔の見分けが付かないっていうか……(うぅん。3冊読んでまだよくわからないってどうなんだろう。理解力がなさすぎるのか)   (2011/8/29 21:41:43)

遠坂凛♀強いて言うなら、アイシャ、かな。アレクトーとアイシャの感じは好き。(軽く手を振って水気を払い、スカートのポケットから取り出したハンカチで手を拭い)あと、まだ見た目だけしかわからないけど、チャンダナ、かな。で、ここでアナンダも追加したら、なんだか余計な疑い掛けられそうだけど、アナンダも良いと思う。(なんだかんだ言って結局追加した)   (2011/8/29 21:50:25)

遠坂凛♀あとは……バランシェ?…………悪かったわね。自覚はあるわよ。(どこへともなく言い訳をしながら冷蔵庫からグリーンのボトルを取り出し)   (2011/8/29 21:58:58)

遠坂凛♀まあ、それはさておき。(今日は外も気持ちが良かったのだから、風を入れよう。エアコンが効いていなくてもそう息苦しさは感じない室内を、片手にボトル、片手にグラスを提げたまま横切って腰高の出窓をテーブル代わりに、そこに下ろし)イリヤとバーサーカーも話してたけど、集まれると良いわね。いえ、集まりたいな、ってわたしも思うわ。(全開にした窓に背を向け、腰を凭せ掛けるとボトルを取り上げて封を切り)   (2011/8/29 22:09:29)

遠坂凛♀でも、その場合どうなんだろう?作品部屋みたいのがあった方がお邪魔にならなくて良いのかしら?(冬木市、とか。全く考えない訳でもなかった。左手で支えたグラスに水を注ぎ、ボトルを下ろした代りに両手でグラスを支えて口許に押し当て)んー……見た感じ、世界観を限定するよりは、雑談、クロスオーバー的な設定の場所の方がきちんと機能している感じがするのよね。その要素が集客力のポイントっていうか。   (2011/8/29 22:15:17)

おしらせ球磨川 禊♂さんが入室しました♪  (2011/8/29 22:19:18)

球磨川 禊♂『集客には宣伝も大事だと思うんだ!』(窓の外から独り言に割り込んでみるよ。窓の外、多分1階だから平気だよね。)『それにしても』『凛ちゃんがそういうこと言うとやり手の女社長って感じで格好良いよね』『流石だよ!』(円滑なコミュニケーションって云うのは相手を誉める事から始まるものだからね、ちょっとベタ褒めから入ってみようと思うんだ。)   (2011/8/29 22:26:34)

遠坂凛♀(頭の後ろから唐突に掛けられた声に一つ瞬くと、後ろに傾けていた重心を戻して窓へと向き直り)新参者なりに見た通りの事を口にしてみただけよ。その辺の実情がどうなのか、は、貴方の方がよくご存知なんじゃないかしら?(前に一度だけ顔を合わせた事のある相手に緩く首を傾けて訊ね)   (2011/8/29 22:30:19)

球磨川 禊♂(彼女と同じ向きに首を傾げて古参らしい僕の答を御返ししてみるんだ。古参と云えば桜ちゃん辺りにも是非聞きたい所だよね。)『さあ』『どうなんだろう』『僕も新参者だからね』『少しでも考えてる凛ちゃんの方が実情に詳しいんじゃないのかい?』(『作ろうと考える奴の見方と何も考えない奴の見方じゃ随分と見え方も変わって来るものだろ?』って呟いた後に凛ちゃんにアイスを催促してみたいんだ。何か適当に取って来てくれないかな。)   (2011/8/29 22:38:09)

遠坂凛♀ふむ。よく気配を感じるから、長いのかと勝手に思ってたわ。きちんと過去の記録まで辿った訳じゃないから、勘違いしてたみたい。(軽く頭を下げるように顎を引いたところで唐突なリクエスト。代りに片眉を持ち上げると、踵を返して冷蔵庫へと向かい)ハイ。どうぞ。(そう時間も掛らず戻ると、左手の掌の上に載せたアイスキューブ(自動製氷皿小サイズ)を目の前に差し出し)   (2011/8/29 22:43:51)

おしらせフェイト♀さんが入室しました♪  (2011/8/29 22:46:20)

フェイト♀こんにちはー(明るく笑顔で、手ヒラ)   (2011/8/29 22:47:13)

フェイト♀ALL   (2011/8/29 22:50:17)

遠坂凛♀こんばんは。今日は過ごしやすい夜ね?(今度は室内。また背後から声を掛けられれば肩越しに振り返り、空いている右手を軽く振って応え)>フェイト   (2011/8/29 22:50:53)

フェイト♀そうですね(ニコリと微笑む)   (2011/8/29 22:53:30)

フェイト♀そうですね(ニコリと微笑む)   (2011/8/29 22:54:31)

球磨川 禊♂『ううん』『気にしないで』『間違いは誰にだってあるさ』『だから裸エプロンでチャラにしてあげるよ』『今ならナースキャップまで妥協しよう』(爽やかに笑ってみせたらリクエスト通りにアイスが返って来たんだけど、イメージとちょっとだけ違うかな。こう、ピノとかそういう物を期待した筈だったんだけど。其れでも無碍に扱う訳にはいかないよね、目を輝かせるよ!)『わあ』『ありがとう凛ちゃん!』『丁度これが食べたかったんだよ』(凛ちゃんの手から受け取ったアイスキューブ、暫くぼんやりと眺めてみようかな。うわ、美味しそう。)   (2011/8/29 22:55:02)

球磨川 禊♂『やあ』『いらっしゃい』『今日は過ごしにくい夜だね?』(屋外から手を振り返すんだ、片方にはアイスキューブがあるからね、片手で失礼するよ。)>フェイト   (2011/8/29 22:58:36)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/8/29 23:01:08)

フェイト♀水樹奈々さん、いいですよね。(ゆったり過ごしながら)   (2011/8/29 23:02:07)

遠坂凛♀それって貴方の専売特許なんじゃないの?そもそもエプロンとナースキャップじゃコーディネートがなってないっていうか。(ちょっと右の方を見つつ。人のチャームポイントを取っちゃいけないって大師父が言ったって父さんの父さんが言ってたって綺礼が言ってたって言ってみるわ)良かった。立ってる人間なら親でも使えっていうか、よく知りもしない相手を顎で使おうなんてヤツに出すアイスって言ったら、これよね?(にこり。学校でよくやるようないわゆる優等生の笑顔)っていうか、冗談だっての。そんなの食べるな。(けれど、すぐに眉を顰めると窓の外の彼の掌の上の氷に指先を伸ばして弾いて落とし)何か食べたいならさっさと上がってらっしゃい。アイスならよりどりみどりで詰まってたわよ。わたしのじゃないけど。(言いながら室内の方向に首を傾け)>球磨川くん   (2011/8/29 23:03:37)

デビサバ2主人公♂(白のパーカーを羽織った少年が、静かに扉を開き、部屋の中に入ってくる)(二人の少女となぜか窓の外から話をしている少年がひとり。……どういう図なのだろう。)(…少しばかり考えてみたが、答えが出るはずもなく考えることを放棄した。仕方ない。)……こんばんは。なんだか、ジメジメするな(湿気が高いような気がする。やれやれとため息をつきながら、エアコンのリモコンを操作しつつ、ソファにどさっと腰かける)   (2011/8/29 23:04:21)

フェイト♀こんにちは   (2011/8/29 23:08:13)

デビサバ2主人公♂こんばんは。(もう一人の少年か、それとも自分にかは分からないが、挨拶した少女に挨拶を返す。年頃は小学生ぐらいだろうか。この歳にして、ちゃんと挨拶出来るのは礼儀正しい子だろう。)>フェイと   (2011/8/29 23:12:05)

遠坂凛♀こんばんは。今日のアイスと飲み物はセルフサービスよ。あ……と、エアコン点けるなら窓閉めるわ。(だから早く。と、窓の外の人をもう一度手招いてから窓を閉め。自分の分の飲み物を持って居間に戻ったけれど、何か夜お茶セット的な物を持っているのは自分一人だったので落ち着かず。結局居間を横切ってキッチンに戻ると、冷蔵庫の中から麦茶の2リットルボトルを取り出し、トレイの上に人数分のグラスを持って居間に戻り。行ったり来たりで落ち着かないことこのうえない。)>雪平くん   (2011/8/29 23:12:42)

フェイト♀(コカコーラを飲む)   (2011/8/29 23:13:54)

球磨川 禊♂『ちっちっ』『やれやれ』『男心っていうものが凛ちゃんにはわかってないんだね』(あぁ、駄目だね、全然駄目だ!って指をパチンと鳴らす僕。神父ちゃんとそんなに仲良かったんだね、凛ちゃん。僕の中ではあの人は完全に敵キャラなんだけどな。)『コーディネートなんて言ってる娘がアンバランスな服を着るから萌えるんじゃないか』『ギャップで士郎ちゃんを落としちゃえよ』(『落とすなら慎二ちゃんでも良いんだけどね』、って凛ちゃんの優等生スマイルに背筋を凍らせるんだ。)『あれ』『あんまり親しくない人には「あら球磨川さん、御機嫌よう?」じゃなかったの』(予想と違う黒さ全開の桜ちゃん顔負けな凛ちゃんの態度に僕も驚きだよ。でも其の中に若干の優しさがある所が凛ちゃんの良さだよね!地面に落ちた氷は消して置いたよ。)『ううん』『あんまり時間は無いからね』『需要のある部屋作りなら場所設定が大事なんじゃないかな』『って言いに来ただけだし』(士郎ちゃんの屋敷・凛ちゃんの豪邸・イリヤちゃんの御城とか丁度良いんじゃないかな。fate部屋少ないからチャンスだよ!)『…あ』(言い切ったぐらいで窓を閉められちゃったよ。手(長文省略 半角1000文字)  (2011/8/29 23:16:36)

球磨川 禊♂招きされた気がするけど寂しげな笑顔で応えて置こうかな。去り際ぐらいそんな風に渋く決めたいんだ!御邪魔したよ!)   (2011/8/29 23:17:07)

球磨川 禊♂(御邪魔したよ!で僕の分のグラスは無かった事にしといたから安心してね!御疲れ様!)   (2011/8/29 23:17:41)

おしらせ球磨川 禊♂さんが退室しました。  (2011/8/29 23:17:52)

フェイト♀お疲れさま   (2011/8/29 23:20:55)

デビサバ2主人公♂ああ。欲しくなったら、勝手に取らせて貰う。だから、グラスはとりあえずもとに戻しておいてくれたらいいよ(よく気が付く娘だな、と思いつつも今度はテレビのリモコンを点ける。ちょうどニュースをしていた。……政治関係だ。期待してもいいのだろうか。半信半疑でぼーっとテレビを眺めていると)…作品部屋についてだけど、やる気があるのなら遠慮なくやってみたらいいんじゃないか?クロスオーバーはクロスオーバーの、作品同士は作品同士の楽しさがあるだろうし。   (2011/8/29 23:21:32)

デビサバ2主人公♂(結局一言も話が出来ず、帰ってしまった少年を見送り)お疲れ様。…また機会があれば、話をしよう。>球磨川   (2011/8/29 23:22:10)

遠坂凛♀そんなお好みなら、わからないで結構。(ふぅ、やれやれ。肩を竦めて首を振り。猫も被り忘れている事を論われれば、むー。と表情を顰め)……あ。アドバイス、しに来てくれたんだ?(けれど、続く言葉に目を瞬かせ。表情から険を落とすと、ご意見に耳を傾け)ありがと。まだ様子もよくわからないから、建てるにしてももうちょっと様子を見てからにする。(ガラス越しに言ってみたけれど、伝わったかしら。帰っていく後ろ姿に、噛み付いてごめん。と付け加えて小さく手を振って見送り)>球磨川くん   (2011/8/29 23:34:11)

フェイト♀    (2011/8/29 23:37:08)

フェイト♀落ちますね   (2011/8/29 23:37:43)

遠坂凛♀(傍らで響くニュースの音声に注意を引かれて振り返り。しばらく耳を傾けていたけれど、更にアドバイスが加えられてまた目を瞬かせ)ちょっとびっくりした。貴方もそれ言いに来てくれたの?あわよくば、誰か知り合い(同作品の人)にリサーチと相談でも出来れば、って思って一人で長ったらしく喋ってみてたんだけど……ありがと。ただ、まだ、ほんとに思い付きのレベルだから。場の雰囲気もそう把握出来てる訳じゃないし、暗黙のルールみたいのもさっぱりわからないし。もう少し、考えてみる。作ってみて、結局放置になっちゃうんじゃ切ないし。(ちょっと強張っていた表情から力を抜いて、軽く顎を引き)>雪平くん   (2011/8/29 23:40:05)

遠坂凛♀ん。おやすみなさい。気を付けて帰ってね。(少し上体を屈めて挨拶し)>フェイト   (2011/8/29 23:41:14)

デビサバ2主人公♂……おやすみ。(静かに立ち去る少女にそう声をかけて、見送る)>フェイと   (2011/8/29 23:41:16)

デビサバ2主人公♂…悩んでる様子だったから。助言なんてできる立場でもないけど(でも意見は多いほどいいだろう?と付け加えて、ぽちぽちとリモコンのチャンネルを変えつつ)そっか。…残念ながら冒頭の作品については、俺は全くわからないけど、もし部屋を作るとしたら応援するよ。影ながら(表情を緩めてわずかに笑いながら、首を軽く傾けて)リンなら何があっても、上手くやり遂げそうだけどな?   (2011/8/29 23:45:20)

おしらせフェイト♀さんが退室しました。  (2011/8/29 23:54:44)

遠坂凛♀ああ、あれはいいの。イリヤへの伝言みたいなものだったから。(ファティマについてのあれこれは、主に彼女に対してのもの。思わず笑い声を立てて、ひらりと右手を振り。けれど、穏やかに付け加えられた言葉にちょっとばかり目を瞠り)…………………買い被りすぎだと、思う。(すぐに逸らした視線を所在なくさ迷わせ。挙句に小難しい面持ちで眉を寄せると、頬に掛る髪を耳に掛けながら視線を逸らしたままぶっきらぼうに返し)――ま、応援して貰えるのは素直に嬉しいわ。影でも日向でも。(ややあって、視線を持ち上げると面映ゆく笑みを返し)   (2011/8/29 23:55:39)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/8/30 00:05:25)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/8/30 00:06:05)

デビサバ2主人公♂そっか。どちらにしろ、部屋を作ろうとする人間とそれに同意する人間がいれば、部屋としては利用できるんじゃないか?そうしているうちに新しく人も入ってくるだろうし。……そうか?こうして何度か話をしたけど、俺は君が部屋を作ってもうまく行けると思う。(これという根拠はないけど、と付け加えると笑い。ソファから立ち上がると、テレビを消して部屋の扉を開く)さて、そろそろ眠たくなったし、今日はこれで帰る。おやすみ   (2011/8/30 00:08:08)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/8/30 00:08:21)

遠坂凛♀あ。うん。わざわざ、ありがと。おやすみなさい。(不意の出来事に対処出来ない頭は今日もあんまり上手く働いてくれないみたいだった。ちょっとぼーっとしてしまった間に席を立つ相手を見遣って頷き。来た時と同様、静かに出ていく相手を見送り)   (2011/8/30 00:20:11)

遠坂凛♀……。(顎先を右手の指で支えてちょっと思案顔)どう思う?(そして、画面の向こうの冬木市在住の皆さま方に視線で問い掛けてから、元通りに部屋を整えて自分も外へ)   (2011/8/30 00:21:23)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/8/30 00:21:29)

おしらせ間桐桜♀さんが入室しました♪  (2011/8/30 03:20:10)

間桐桜♀…そうですねぇ。うん、私は…確かにFateならFateのキャラ同士で絡むのが好きなので、そういうお部屋ができたら嬉しいかなぁ、とは思います。作品単独のお部屋って結構たくさんあるんですよ。まぁでも、その多くはアニメ放送中の一時的に盛り上がったらいい方で、そんな盛り上がった瞬間さえなく今やこのルブル底無し沼の深く深くに無数に沈殿しているお部屋もいっぱいあります…。言っちゃ悪いですけど、そういう部屋に比べたらFate部屋はたとえ細く長く、って感じになってもずっと誰かが訪問し続けるお部屋になる可能性はありますよね。今後も派生ゲームなんかが発売される可能性もあるし、このお部屋にくるキャラ、PLさんだってこうしてたくさんいるわけですし…。   (2011/8/30 03:25:38)

間桐桜♀このチャットサイトの底無しっぷりっていうか…、いわゆる「無駄部屋」「クソ部屋」をいくら作ろうがサイトの迷惑でないのかどうか、って感触が、私にはよくわからないんです。 私自身部屋をこの1年ちょっと程度の間にいくつか作りましたけど、その度にかなり慎重に考えました。そんなに何も考えずにホイホイ糞部屋作りたくないって思って…。でも現実には、ホント見ててイラッとくるような糞部屋がこのサイトには溢れています(笑  それを許容してしまい、何年も放置された部屋さえいまだに残っているという恐るべき懐の深さがこのサイトにはあるようなきはするんですけど… だからといって私はそこまで考え無しにつまらない部屋を増やしたくない。だから慎重に考える凛姉さんにとても共感しますよ。   (2011/8/30 03:34:27)

間桐桜♀部屋のルール説明も、参加者人数もタグも、部屋名さえも、一度作ってから何度でも好きなように編集できます。 だから、そういう意味では細かいルール表記だとかはとりあえず作ってしまってから色々と考えて修正していくこともいくらでも可能です。 そういう部分で躊躇うことがあるのなら、それは心配いりません、っていうことはできますね。 前にお話したでしょ。ここの「別館」は以前、かなり仕様も異なる違うタイトルのお部屋だったのを改装した…って。そういうことができるわけですよ。   (2011/8/30 03:40:24)

間桐桜♀…問題があるとするなら、Fate部屋ができてそちらに人が集まり、盛り上がれば、今こうしてFateキャラも多く訪れて盛り上がっている「中の人雑談所」がその分過疎ってしまうんじゃないかとか、そんなことですけど… まぁどの程度影響が出るか何ともいえないですよね。 その新しいお部屋にも行くけれど、やっぱりこっちにも来てFateキャラ以外の方と絡みたい、と思う方だっているでしょうし。まぁ夏休みも終わるところなので、密度というか何というか。 …そういえばすでに、「版権」「なりきり」「TYPE-MOON」ってタグのお部屋があったりしますけど…ちょっと私たちが押しかけていくのはKYだなってお部屋だと私個人的には思っていました(たまに遊びに行かせていただくぐらいならご迷惑でないかもしれませんけど)。   (2011/8/30 03:48:56)

間桐桜♀…姉さんのそもそもの思い付きの元になった、「Fateキャラで集まりたいな」…ってことだけで言うとすれば…専用部屋を作っても、大勢がそう上手い具合に一堂に会することは難しいですよね。普通にしてちゃ。何月何日何時よりFateキャラ大集合祭り開催!とかそういう企画を打ち出してみるとかが必要かなぁって…思うんです。 …であるなら、この部屋であれ「別館」であれ、遠慮なく『Fateキャラ御一行様』貸切デー企画を敢行しちゃえばいいのかなって。そういうこともできるように、っていうのが私が「別館」を作った理由の一つであるともいえるんです。   (2011/8/30 04:01:07)

間桐桜♀最近すごく「別館」が利用していただけてるの、私はとても嬉しく思ってるんですよね。 この雑談所は「いつもの溜まり場」みたいに使える部屋であるべきだと思ったんですけど、それゆえにHな行為に突入するのを遠慮したり、長時間の占有を躊躇したりって事にはなりたくない、なって欲しくない、それならそういう時の「予備部屋」「退避部屋」があればいいじゃないか、って。   (2011/8/30 04:04:19)

間桐桜♀まぁ、この本館より別館の方で一度Fateキャラ祭をやってみちゃえばいいんじゃないでしょうか… その日だけ、その時間だけ、Fateキャラ以外の方は本館の方でどうぞ、というだけのことですから、そこまでご迷惑を掛けることにもならないと思うんですけど…   (2011/8/30 04:06:49)

間桐桜♀…でも姉さんや他の方が、やっぱりFate単独作品部屋があってもいいよね、って仰るなら私は全然反対なわけじゃありませんし、もちろんそちらにも時々遊びに行かせてもらいたいと思いますよ。 …ついつい駄文を長々と書き連ねちゃいましたね…私の悪い癖です(汗  …それじゃ、そういうことで…おやすみなさい。   (2011/8/30 04:09:53)

おしらせ間桐桜♀さんが退室しました。  (2011/8/30 04:11:20)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/8/30 20:22:42)

デビサバ2主人公♂(部屋の中に入ってきたのは、白のフード付きパーカーを羽織った少年。誰もいないようで、辺りは静まり返っている)(ふとカレンダーを眺める。八月も明日で終わりだ。…あっという間に時間が過ぎていくような気がする。あの一週間はとても長く感じられたというのに。)(テレビのスイッチを入れると、ソファに座り)……きれいな音だな。(テレビから聞こえてくるハーモニーに耳を傾けて、そっと吐息をつく)   (2011/8/30 20:26:56)

おしらせカノン♂さんが入室しました♪  (2011/8/30 20:47:14)

カノン♂…ログを見てみたが、確かに区分けした方が棲みよく思えはしようが…区分に分けるのは衰退の第一歩であると考えることもできると思うのだ。   (2011/8/30 20:48:26)

デビサバ2主人公♂(部屋に入ってきた青年へ視線を向けて、軽く首を傾ける)……そうかもしれない。だけど、作品でまとまった部屋を作ればそれはそれの良さがあると思う。……要は部屋をつくる人間のやる気次第だと思う(あの少女なら大丈夫だと少年はそう思い)……もっとも、彼女が言うにはまだ考えているだけらしいけど。   (2011/8/30 20:51:50)

カノン♂特定の作品で、しかも現状人気のある作品であれば容易に人を集めることはできよう。しかし、ここのように不特定多数が集う部屋からはその分、参加者は減る。それはそれで善しとするか、それともこういう場もまた維持していきたいのか…考え方に差が出てくるとすれば、ここだろうな(そして少年に視線を向け)部屋を作るのは容易だ。人を集めるのも難しいことではない。しかし影響を推し量ることは、それらより遙かに難しいことだろう。   (2011/8/30 20:54:16)

デビサバ2主人公♂……分からないさ。ここはここで、頑張れば新規の人たちも呼び込めるだろうし。(軽く目を瞑り、考え込んだ様子で)……俺はやりたいようにやればいいと思う。彼女はそれだけの意欲があると思うし。何にしろ、やってみないと分からない。良くも悪くも。   (2011/8/30 20:57:10)

カノン♂好きにすればいいというのは同感だが、それなら後の事など考えるな、ここの事など忘れてしまえ、というのが俺の忠告になるだろうな。世の中、そう都合よくは廻らんものだ。ここは卒業する、とでも考えた方がいいかもしれん。   (2011/8/30 21:02:55)

デビサバ2主人公♂………それはそれで悲しいな。別にそれでもいいと思うけど、そこまで深く考える必要もないと思う。そういう気軽なところだろう、ここは?(軽く首を傾けて、小さく頭を振り)結局は遊びなのだから。言い方は悪いかもしれないけど、そこまでの責任を感じる必要はないと思うな。   (2011/8/30 21:05:33)

カノン♂そうだな、それでいいだろう。ならば、あまり人前で悩むような事は言わない方がいい、つけこまれるから。   (2011/8/30 21:08:48)

デビサバ2主人公♂………?君の言葉をどう解釈すればいいのか分からないけど、発案者はリンであって、その彼女もそこまで深く考えてないよ。(不思議そうに首をかしげて)まだ「やってみようかな」っていうレベルらしいし。俺は、俺なりの意見を彼女に伝えただけだよ。   (2011/8/30 21:13:33)

カノン♂文句を言いたいだけの奴も多いということだ。俺はそこに危うさを感じたから口を挟んでみただけだが…まあ、先に行動してみる方が良かったのかも知れんな。   (2011/8/30 21:15:20)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/8/30 21:16:45)

デビサバ2主人公♂………そっか。まあ、取り敢えず、俺たちが言葉を挟むのは余計なお節介かもな。決めるのは彼女たちだし。(軽く肩を竦めて、首を横に振り)   (2011/8/30 21:16:49)

カノン♂と、話しているうちに当事者が来た訳か。   (2011/8/30 21:18:28)

遠坂凛♀ご忠告、痛み入るわ。そして、お邪魔します。(室内から聴こえる話し声に居間の扉の前で一度足を止め、ノックを三回。けれど返事を待たずに中に入ると、見知った少年と、初めて見える青年に軽く会釈)   (2011/8/30 21:19:37)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/8/30 21:20:39)

デビサバ2主人公♂(複雑な表情を浮かべて、ちらりと凛を眺めて)……俺は、リンがどうしようとその選択を支持する。あまりそこまで深く考え込まなくても、俺はいいと思うよ。(取りあえず座ったら、と顎でソファを差して勧めて)   (2011/8/30 21:21:24)

カノン♂…本人がいないところで話をするというのもどうかと思ったがな。そこは失礼した(と、会釈して)はじめまして、と言っておこう。カノンという、よろしく。   (2011/8/30 21:21:37)

遠坂凛♀はじめまして。トオサカリンよ。(己のサーヴァントと似たような背丈の相手を見上げると、改めて挨拶を返し)いいえ。全く気にならないわ。それに、文句、と貴方は言うけれど、それも貴重な意見だと思った。わたしが見た限りでは、作品限定の場所よりもこういったクロスオーバー・雑談可の場所の方が活気があるように見えたから、影響はほとんどないどころか作った挙句に過疎って終了。っていうのが一番切ないパターンじゃないかなって。そっちの方だけを心配していたの。>カノン   (2011/8/30 21:23:33)

イリヤ♀こんばんは。 プリズマ版の格好をするおより、キャラからしてプリズマ版にしちゃおうかと考えている私が来たよ!(やほっ♪と扉を開けて挨拶をすると、ソファに直行してぽふーんと飛び込んで。) 明後日くらいに台風が来るらしいけど、足が遅いから2日は居座りそうよね。かと言って台風が来たので休みますって始業式を休める鉄の心臓の持ち主は少なそうだし、大雨の中でクラスメイトとの再会になるのかなぁ?(すでに湿った空気をまとう夜風を浴びながら、暗くてよく見えない夜空を見上げて。)   (2011/8/30 21:23:40)

カノン♂…俺が言いたいことを先に言われたな。流石だ(軽く片手を挙げ、賞賛の意を見せて)特定作品で固めると、一つ間違えると閉塞する。更に言えば、特定作品の部屋があるのにこっちに顔を出すのも、それはそれでやりにくくなる。「部屋があるからそっちに言え」とでも馬鹿な事を言う奴は出てくるだろうからな。下手をすると共倒れになりかねん…>凜   (2011/8/30 21:26:48)

デビサバ2主人公♂…こんばんは。(元気よく部屋に入ってきた少女を眺めて、微笑みかけながら挨拶をする。どこかで見かけたような気がするが、初対面のはずだ。そうだ。デジャヴュという奴だ)……台風か。甚大な被害が出なければいいんだけどな。地震のこともあったから、少しばかり警戒してしまうな。(ちらりと窓の外を眺めて)こちらの方は台風どころか雨も降りそうにないが。>イリヤ   (2011/8/30 21:27:32)

カノン♂台風か…自然現象ばかりはどうにもならんな…(と、肩を竦め)   (2011/8/30 21:27:39)

遠坂凛♀こんばんは。そんな顔しないで平気よ。(心配されているのか、心持ち眉が下がって見えるような相手に小さく笑って返しながら黒いポロシャツとカーキのカーゴスカートを身に着けた魔術師はソファに向かい。スカートの裾を整えて傍らに腰を下ろし)ありがと。(そして、擁護してくれていたらしい彼に短く礼を告げ)>雪平くん   (2011/8/30 21:30:56)

デビサバ2主人公♂………白鳥白鳥(すわんすわん→すまんすまん→ごめんごめん)。(ジョーから譲り受けたギャグだが、うん、寒いな)   (2011/8/30 21:32:13)

イリヤ♀男の人2人ははじめまして。イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、イリヤって呼んでね?(雪のように白い髪を揺らして挨拶をすると、ソファの上でリンに凭れ掛かりながら気を緩めた表情でくつろいで。) 台風の影響が無いのは羨ましいな。(どこかで会ったっけ?と主人公くんに首を傾げながら……ああっ!とか何かに気が付いたけど、もちろん気づかないフリ!!)   (2011/8/30 21:32:38)

遠坂凛♀え。そしたらわたしもプリズマ版?ルヴィアがいないとお話にならないじゃないの。(別にそこまでコンビというワケではないけれども。淑女のフォークリフトにもちょっと遭ってみたいような気がする)…………起きたくなくなる。(雨の日は自宅に篭りたい方としては、ちょっと考えただけで既に今日はまだ入ってもいないベッド逆戻りしたい気分。寄り掛かってきた子に自分の方からも戯れに寄り掛かってみながら窓の方向へと視線を遣り)ん?知り合いなの?(ソファの上の二人の間で視線を往復させ)>イリヤ   (2011/8/30 21:34:46)

デビサバ2主人公♂別に俺はそんな大きな話をするつもりはなかったんだ。(眉根を寄せてそっとため息をつき)凛が思うように行動すればいい。サクラも言っていたが、稼働しきれていない部屋もあるからな。部屋を作ろうと意気込む意欲があるなら、そんな部屋にはならないと俺は思う。(がりがりと頭をかいて、そっとため息をつくと微笑み)…頑張れ。俺が言えるのは、それぐらいだ。残念な話だけど>凛   (2011/8/30 21:35:12)

カノン♂イリヤスフィール?珍しい名前だな、姓はドイツのようだが。俺はカノンという(と、白い髪の細身の少女に会釈を向け)>イリヤ   (2011/8/30 21:35:54)

デビサバ2主人公♂イリヤスフィール……イリヤ、か。ああ、よろしく頼む。……俺のことは好きに呼べばいいよ。「輝く者」でも「主人公」でも「デビサバ」でも(軽く肩を竦ませる。相変わらず公式ネームがないのは不便だ)……確かに、台風の影響がないのは幸いだけどな。とはいえ、これからの季節台風は増えてくるだろうから、油断はできないな。>イリヤ   (2011/8/30 21:37:10)

イリヤ♀仕方無い、それじゃあ私がルヴィアになって……あれ?(色々本末転倒な事になってきた(笑)) ハメハメハ大王の国とかいいわよね。風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みなんでしょ?(色々勘違いしながらリンに頭を預け、はふーっと寛ぎの息を吐いて。)>リン   (2011/8/30 21:39:16)

イリヤ♀カノン?なんだか曲名を連想させるような名前ね?欧州の人かしら?(綺麗な金髪で長身……カノンの方こそゲルマンやアーリア系のドイツ人のような顔立ちに見えて、リンに凭れ掛かったままその端正な顔を見上げている。)>カノン   (2011/8/30 21:40:32)

イリヤ♀じゃあ、輝くんで♪ ちなみにアッチの方は憂ちゃんって呼んでたわ(えへん、適切なネーミングセンスに我ながら死角無しねっ。) まだ12号だしね。例年ならあと10号くらいは来ても不思議じゃないけど、日本に来るのはせいぜい2つか3つだと思いたい。(韓国とかに行くと見せて急カーブするから油断ならないわよね。)>輝くん   (2011/8/30 21:41:58)

おしらせバーサーカー♂さんが入室しました♪  (2011/8/30 21:42:12)

カノン♂生まれはギリシアだ。親が何を考えてつけた名かは分からんが…兄は全然音楽とは関係の無い名だから、あまり関係はなさそうだ>イリヤ   (2011/8/30 21:42:21)

バーサーカー♂(ドアをこんこん、と2度ほどノックをしてそこから白い正装に身を包んだ巨漢が現れて。)失礼します。……台風で学校を休みたいなら、自然災害に弱い電車を使った通学路を通ると休めないまでもだらだら登校できますな。まあ、遅れたくないときにも遅れてしまうもろ刃の剣ではありますが。   (2011/8/30 21:44:25)

遠坂凛♀なるほど……そういう土壌があるなら、自分で窮屈な思いをする事になるかもしれないわね。きっと、わたしもたまには外に出たくなるだろうし。それに、延いては一緒に遊んでくれる人にも迷惑が掛っちゃったら、それこそ目も当てられないわ。(ふむ。と息をつくと右手で顎先を支え)ほら。たとえば、一箇所に一つの作品の面子ばかりが集まっていたら、ちょっと威圧感というか、他の作品の方が入り辛く感じたりしないかしら、って思って。本来、誰でも入室出来る場所だとしても、雰囲気は重要だと思うし。まあ、これが作品限定の部屋があった方が良いのかなって思ったもう一つの理由なのよね。集まりたい。けれど、迷惑は掛けたくない。だったら、気兼ねなく集える場所があったら良いのかなって。だから、そこに来てくれる人が以後、別の場所に出入りしづらいなんて状況になるなんていうのは、最も避けたいところ。>カノン   (2011/8/30 21:44:32)

イリヤ♀そうなの? ギリシャだとライダーとかがギリシャ出身だったような? あれ、バーサーカーもギリシャだっけ?(首をかしげるとナイスタイミング!) いらっしゃい、バーサーカー♪(それと兄に合わせてサガとセガとかになってたら、きっと印象がかなり変わったからカノンでよかったと思う!)>カノン、バーサーカー   (2011/8/30 21:45:26)

カノン♂言いたいことは分かる。俺も、何度かここに君の作品の人物ばかりが集まっているのを見たことがあるし、そういう状況では確かに脚を踏み入れづらい。しかし、いつもいつもそうとは限らない訳だし…まあ、部屋を作って移行するメリットとリスクを両睨みして決めることだな(と、少女の理性的な横顔にちらりと視線を向け)それに何事にも刺激は必要だろう。同じ面子とばかり話していても、そのうち飽きるかもしれんし>凜   (2011/8/30 21:48:11)

デビサバ2主人公♂憂と聞くとどうも某軽音楽部に関する人物を彷彿とさせるな。でも、好きに呼んでくれたらいい。プレイしたことがあるなら、その時の名前でもいいし……うん。(台風というのはどうも軌道が往々にして急に変わるものである)……警戒していて損はないな。勢いと場所によっては土砂崩れなんかの二次災害もあるだろうし。別に不安をあおるつもりはないけどさ。>イリヤ   (2011/8/30 21:48:17)

バーサーカー♂そうですね、第5次であれば私とキャスター、後はおっしゃる通り、ライダーがギリシアの出になります。比較的神話がポピュラーというせいもありましょうな。(主人である少女の言葉を補完するように首肯して)ギリシア語でカノンは規範を表しますな。サガ…を指すギリシア語はないですから、やはりあまり意味はないのかと。(ペラペラ、と自分でもあいまいになっている母国の言葉にあんちょこを引きながら、そんなうんちくを語ったり)   (2011/8/30 21:49:45)

カノン♂ギリシアといっても今は色々大変らしいが…俺が生まれ育ったところは田舎というか秘境というか、一般人があまり立ち入らない所だからなあ…(都会はどうも落ち着かない、とぼやきつつ)イリヤ   (2011/8/30 21:50:49)

デビサバ2主人公♂(驚いた。こんなに驚いたのは悪魔と初めて遭遇したとき以来だ。巨躯とタキシード。ミスマッチもミスマッチだった)……こんばんは。まあ、台風が来て休みになると、その分授業が遅れてしまうし、素直に喜べないところではあるんだよな。(苦笑を浮かべながら巨漢を眺めて)   (2011/8/30 21:51:12)

デビサバ2主人公♂>ばーさーかー   (2011/8/30 21:51:19)

遠坂凛♀ん。わかってる。(ほんと、だいじょぶだから。と視線を傍らの相手に戻して、無駄な力を抜いた笑顔を向け)そ。その、稼働しきれてない部屋にしたくないなーって思って、こうしてここの実情に詳しい方に話を訊けたらって思ってたし。……それ、実は結構気に入ってる?(自分で「デビサバ」と名乗った相手を思わず半眼で見遣り)>雪平くん   (2011/8/30 21:53:15)

イリヤ♀ちなみにバーサーカーの本名は、どんな意味があるの? パワフルとかそういう意味?(むしろバーサーカーみたいな人をさしてそういう言葉が作られても不思議じゃないよね、くらいに思ってて。)>バーサーカー   (2011/8/30 21:53:38)

カノン♂…(ぺらぺらと喋る巨漢を見遣りつつ。こんなでかい人間、同僚の牡牛座並だな、などと)解説痛み入る。しかし、我ながら皮肉な名としか言い様が無い。規範、とはな(と、肩を竦め)>バーサーカー   (2011/8/30 21:54:24)

イリヤ♀そこはあえて狙ってみた!ミスマッチはかなり上級のスパイス足りうると思うの! あとリンが言ってる雪平くんって輝くんの事?(首を小さくかしげてみて。)>輝くん、リン   (2011/8/30 21:54:41)

バーサーカー♂(自分を見て驚愕されるも、そういう反応に慣れているのかやんわりと笑みを浮かべるだけで。)まぁ…似合わないのは重々承知ではありますが、何分出身時代のままの装いは、その。国家権力の方々の時間を拝借する羽目になりかねませんので。(よくてコスプレ、悪くていろいろ面倒なことになりそうですし。)>輝どの。   (2011/8/30 21:55:04)

遠坂凛♀そして、挨拶が遅くなったわ。バーサーカー?(思わず語尾が上がった。そこにいるのはバーサーカーという名の紳士以外の何者でもなく。タイころ未プレイを中の人に持つ万年金欠長考遅レス型魔術師は若干、息が上がりつつ会釈)貴方と会話が出来るなんて、ちょっと貴重な体験だわ。改めまして、こんばんは。>バーサーカー   (2011/8/30 21:55:34)

おしらせ吾妻吼太♂さんが入室しました♪  (2011/8/30 21:55:45)

バーサーカー♂その……恐縮ですが、我が実父の妻(母ではない)であるヘラの栄光、という意味がありまして。…それがヘラ神の不興を買う一因になったという逸話もあるのですよ。(苦笑して頬を掻いて。)えぇ、”ヘラクレス的な”という言葉は既にあるようですから、ね。>お嬢様   (2011/8/30 21:57:14)

デビサバ2主人公♂そっか。それならいい。………最悪な状況の想定だけど、型月のキャラは結構人気があるから、人不足には困らないと思う。……まあ、部屋についてはここまでにしておこうか。(第三者があれこれ世話を焼いても仕方がないしな、と付け加えて)……それはない。それだけはない。でもまあ、分かりやすさなら一番だろ?>リン   (2011/8/30 21:57:31)

吾妻吼太♂嵐…ゲームセンターあ○しかよ・・・真空ハリケーンうち。(また昔古いネタを引っさげてドアを勢いよく開けて入る青少年)お邪魔するぜ。>ALL   (2011/8/30 21:58:35)

デビサバ2主人公♂ああ。俺がゲームをプレイしてた時につけた名前が「雪平 夕」だったから。まあ……固定の名前がないから、それで呼んでもらってるんだ。『中の人の雑談所』でもあるわけだし、多少のフリーダムは許してもらえるかなと思ったんだ。>イリヤ   (2011/8/30 21:59:52)

バーサーカー♂ええ、初めまして。…作品中では、初対面にあまりのギャップでめまいを起こさせるほどでしたから、その反応もやむなしかと。…普段の姿では、会話もままなりませんので、出典が亜流のギャグ、というのもご理解をいただきたく。…お嬢様とは、仲よくしていただけているようで、非常に、感謝いたします。(自分のことを知っている相手に会えて、戸惑う様子にそれもやむを得ない、と頷いて。…作中のようにバラを出したりはしませんよ?)>遠坂嬢   (2011/8/30 22:00:04)

カノン♂…うむ、贔屓の野球チームが勝った事だし。そろそろ風呂に入るか…(兄とは違って長風呂はしないが、と心中呟きつつ)それでは邪魔をした(と   (2011/8/30 22:00:10)

カノン♂と片手を挙げつつ辞去するのだった)>all   (2011/8/30 22:00:23)

おしらせカノン♂さんが退室しました。  (2011/8/30 22:00:28)

遠坂凛♀ん。すぐに部屋を建てなかったのはそこね。どの程度需要があるかは見当もつかなかったし。わたしはわたしが一番身動きが取りやすいから多分、この姿で出歩く事がほとんどだと思うけれど、他の人もそうとは限らないしね。(今ここにくっついてきてるこの子とか。とイリヤスフィールを視線で示して小さく笑い)ありがと、カノン。貴方の意見、とても参考になったわ。確かに、こういう刺激も必要ね。(膝の上で指先を揃えた両手を重ねると、てらいのない笑顔で見上げ)>カノン   (2011/8/30 22:00:42)

吾妻吼太♂教皇…の人、話す機会あればまたな。おつかれさん。>カノン   (2011/8/30 22:01:21)

バーサーカー♂おっと…挨拶が遅れるうちに…申し訳ない。(去りゆく同郷の青年に言葉をかけようとするもいろいろと考えるうちに肩を落とし)   (2011/8/30 22:01:42)

イリヤ♀そんな逸話があったんだ。さすがに深いね、ギリシャ神話! そう言えば、それで色々な無理難題が出されたんだよね?記憶が曖昧で、一部ペルセウスとごっちゃになってて何をやったのか曖昧だけど。ヒュドラ退治とかは有名だからさすがに覚えてるわ。 テュポーンとかは誰の話に出て来たんだったかしら?あれもタイフーンの語源になった神話生物よね?(額に人差し指を添えて記憶を辿りながら、リンのタイころ未プレイ話には同意を。)>バーサーカー、リン   (2011/8/30 22:01:45)

デビサバ2主人公♂……(十分その姿でも注目を浴びてしまうのではないか、と心配するが)……今まで無事だったんだから大丈夫か。(ぼそりとつぶやいて)紳士なんだな。俺の友人にも見習わせたいぐらいだ(ふとちゃらんぽらんな幼馴染のことを思い出して)どうか、よろしくお願いします。>バーサーカー   (2011/8/30 22:01:54)

イリヤ♀おやすみなさい。良い夢を♪>カノン   (2011/8/30 22:02:43)

デビサバ2主人公♂もしくは、現在活躍中のアイドルグループ。………こんばんは。(部屋に勢いよく入ってきた青年に軽くぺこりと頭を下げて)>コウタ   (2011/8/30 22:02:57)

イリヤ♀コータはいつの間に。こんばんは。(そろそろ私もレスに溺れかけてるけど、がんばる!)>コータ   (2011/8/30 22:03:03)

遠坂凛♀ん。お疲れさま。また会えると嬉しいわ。(もう目が回る。口は回らないのに。追い付いていない感たっぷりながら、お風呂タイムな方の後ろ姿を手を振って見送り)>カノン   (2011/8/30 22:04:40)

吾妻吼太♂きゃーきゃーしてたあの嵐とは違う。つーかアイドルは好きじゃねえ。秋葉原には変わったアイドルもいるよーだが。ども。こんばんは。>デビサバ2主人公♂   (2011/8/30 22:05:31)

バーサーカー♂無理難題の発端はー……これまた恥ずかしいお話ですね。(そもそもヘラクレスがバーサーカーとしての適性を持ってしまった逸話であり、子殺しを贖罪するための意味もあったりする10の試練。12になったのは、そのうち2回、ノーカウントにされたから。ヒュドラの件もその一つ。) テュポーンは我が父と魔物の母のエキドナとの子ですね。兄弟には我が因縁のヒュドラなど。>お嬢様   (2011/8/30 22:05:36)

遠坂凛♀こんばんは。お久しぶり、という程お会いした事はなかったと思うけれど、いらっしゃい。(ちょっと深呼吸をしよう。挨拶の後に、深く息を吸い)>吾妻くん   (2011/8/30 22:06:33)

デビサバ2主人公♂(現在5人でこれなのだから、定員の10人になったらどうなるのだろうか。うん、とんでもないことになることに違いない。立ち去る青年の後姿に軽く手を振って姿を見送る)>カノン   (2011/8/30 22:06:53)

吾妻吼太♂何時の間にってそりゃ・・・木枯らし紋次郎のよーに風のごとくよ。なんてな・・・あれ?会うのははじめてなるか?何時もそちらの・・・その…(ゲフンゲフン)なロルは拝見させてもらってます。(一礼 >イリヤ   (2011/8/30 22:08:25)

バーサーカー♂出自として王であり、王の子であり、神の子である以上、いろいろと礼節を持たねば…その、我が父の犯した数々の愚挙を考えればいろいろと問題も招きかねませんですし。無論、お嬢様にふさわしい従者足らん、とするのが最も強い動機であります。なに、人にやさしく、それを心がければ誰でも紳士となりえます。(原作を知ってる奴からは誰だこいつ、と思われか年ほどの穏やかさで諭し)>輝殿   (2011/8/30 22:08:47)

イリヤ♀ギリシャ神話を読み返すと……カノンの世界のゼウスって、百人の子供を作ったとか言ってる城戸光政翁なんじゃないかって思うことあるよね(怪物とまで作ったんだ、すごいよね!)>バーサーカー   (2011/8/30 22:09:07)

デビサバ2主人公♂いや、単純に「嵐」つながりで言っただけだから。(他に嵐がつくものがあっただろうか、とぼんやり考えながらも)アイドルは大変らしいけどな。……まぁ、俺も得意な方じゃないが。……名前は好きに呼んでくれたらいい。「輝く者」でも「主人公」でも。>コウタ   (2011/8/30 22:09:13)

バーサーカー♂そして、挨拶が遅れてしまい失礼いたしました。わたくし、イリアお嬢様の従者であるバーサーカーと申します。以後お見知りおきを。(そう言いながら、暑苦しい外見の男は恭しく礼をして。…そういう姿も別ベクトルで暑苦しかろうとは思わなくもない。)>吾妻殿   (2011/8/30 22:10:44)

吾妻吼太♂あっ、機械に弱くピンチににも弱い可憐な魔女っ子・・・ごほん。なんでもねえ・・・久し振り。何時もの彼氏は、ご不在?>遠坂   (2011/8/30 22:11:03)

遠坂凛♀それ、わたしはどこからツッコむべきなのかしら?(ツッコミが追い付かないタグを進呈したい)いつもの、かれし?(そして、きょとん顔で首を傾げ、次いで小難しく表情を顰め)士郎のコト?……そういえば、最近会ってないわね。……1週間くらい?>吾妻くん   (2011/8/30 22:12:47)

デビサバ2主人公♂……神話なんて、裏切りと殺し合いがほとんどのような気がするけどな。でも、その心がけは素晴らしいと思うよ。(全くである。無愛想な組織のトップの少年とか、ちゃらんぽらんな幼馴染とか、見習ってほしいものである)……とはいえ、人間はいろんな意味で弱い存在だから。なかなかうまくいかないものだよ(あの一週間で人間の醜さも知った。精神(こころ)が強い人間ばかりではない)>バーサーカー   (2011/8/30 22:12:48)

バーサーカー♂それは…そういう可能性も十分ありますでしょうな。娘御がアテナであれば。…冷静に考えれば、人工授精か何かなのでしょうけれどそれでもそんなに見境なく子供を作るあたり、遠大な目的があるかただのバカかどちらかとしか思えませんね。(100人子供作って殺し合いさせるのだから、目的がなかったらバカ以上の何かだろう、きっと。)   (2011/8/30 22:12:53)

イリヤ♀なんで最後丁寧語にっ!?(あれっ?て顔で目を丸く。) ええと、何時もの純情可憐な私を見ててくれてるってことね?(うむって鷹揚に頷いて。)>コータ   (2011/8/30 22:13:05)

遠坂凛♀じゅんじょうかれん。(もう色々端折ってごめんなさい?でも、傍らの幼女が挙げる単語は棒読みでリピートしてみるの)>イリヤ   (2011/8/30 22:14:16)

吾妻吼太♂でっけぇ・・・富士山かと思ったぜ・・・あっ、わりぃわりい。俺は吾妻コウタだ。此処には余り来てないけど まあよろしく。(目をゴシゴシ擦りつつ相手を見上げて頭を下げて挨拶をして>バーサーカー   (2011/8/30 22:14:42)

デビサバ2主人公♂じ ゅ ん じ ょ う か れ ん ?(凛に続いて、言葉を紡ぎ。もちろん声は平坦である)>イリヤ   (2011/8/30 22:15:23)

バーサーカー♂ギリシアはご存じのとおりヨーロッパにも中東にも近い立地条件。古来より民族間の淘汰統合さまざまある以上、牧歌的、とは言い難い神話になってしまうのもやむを得ないところですね…(いろいろと思うところがあってか、腕組みをして唸り。)>輝殿   (2011/8/30 22:15:51)

イリヤ♀キミタチ?(にっこり、拳を握り固めて。)>リン、輝くん   (2011/8/30 22:16:31)

バーサーカー♂……皆様、なんでそんなに強調するほど疑問形なんでしょうか。私には寸毫わかりかねますが……(きょとん、とした表情で瞬きをして)>純情可憐?   (2011/8/30 22:16:32)

吾妻吼太♂そうそう。その彼氏っては、士郎。(間違っても鏡の世界の神崎ではなく)へえ1週間くらいになるのか・・・>凛   (2011/8/30 22:17:16)

遠坂凛♀イリヤ。バーサーカーにあんまり苦労掛けちゃダメよ?(もっともらしい面持ちで傍らの少女の肩に、ぽん、と両手を載せ)>イリヤ   (2011/8/30 22:18:15)

吾妻吼太♂丁重というか凄いんで・・・まあ、色々(ケフンケフン)じ ゅ ん じ ょ う か れ ん・・・・あーあーきこえない。(耳を手で塞ぎ)>いりや   (2011/8/30 22:19:18)

バーサーカー♂……まぁ、神話の一つに大地を支えるアトラスの代わりにしばらく支えていた、などという説があるくらいですから…とはいえ山ほど大きくても台地は支えられませんし、ましてやそんな体では船にも乗ることができませんから…いえ、こうした縁が1つでもあれば、その時その時に、よくしていただければそれで十分でございます。(ニコリ。)>吾妻殿   (2011/8/30 22:19:24)

デビサバ2主人公♂いや、そういうのはギリシア神話だけではないし……気にしたのならゴメン。俺も、扱う悪魔の中には神話に関係するヤツらもいるから……。(ギリシャ神話ではないが、クーフーリンやその師匠であるスカアハなどは有名どころだろう。)……もっとも、同じ神サマとは限らないけど。………イリヤのことについては気になさらずに。うん>バーサーカー   (2011/8/30 22:19:31)

おしらせ藤村大河♀さんが入室しました♪  (2011/8/30 22:19:47)

おしらせマジカルルビー♀さんが入室しました♪  (2011/8/30 22:20:01)

デビサバ2主人公♂……何だろう。憂う者が言ってた気がするんだ。イリヤが×××なことは定められた運命なんだって。(もちろん真っ赤なウソである)>イリヤ   (2011/8/30 22:21:01)

藤村大河♀(学校からの帰り道、いつもと違う道を行って見れば違うところに出るのも当たり前で)あっら~。 こんなところに建物有ったかしら?ん~…覗いてみましょ(ちらっと窓から覗く、これでも高校教師)   (2011/8/30 22:21:20)

遠坂凛♀士郎は彼氏じゃないわ。アイツも困っちゃうだろうから。(軽く肩を竦めて首を振り)ん?もうちょっと少なかったかしら?でも、なんだか最近会ってないような気が……>吾妻くん   (2011/8/30 22:21:34)

バーサーカー♂衛宮殿は……(保護者―などと言ったらいろいろ突っ込みを受けそうだな、と思い、思いとどまって。大体、ここに出入りする彼が自分の考えている「儘」とも限らないわけだし。)   (2011/8/30 22:23:05)

吾妻吼太♂…神話とかあまりよく、わかんねえ・・・ただ俺はある敵を追って戦い続けている・・・ソイツは、神話にも出てきて山よりも・・・いや、宇宙そのものの大きさにもなりかねない・・・っても話が大きすぎたかな・・・相当な手誰だよアンタ。>バーサーカー   (2011/8/30 22:23:13)

イリヤ♀くっ、まさかコータの一言でこんなにも弄られキャラに急変することになるなんてっ。ってゆーか、なんでみんな他所の部屋の事情までチェックしてるのっ?(キャラを変えない私が悪いとかそういう正論は却下の方向で。) リンには何か諭されるし、輝くんはフォローのようでフォローじゃないし。(うう、なんて言いながらソファに上で体育座りという器用な真似を。)>みんな   (2011/8/30 22:23:25)

デビサバ2主人公♂………(本能が告げた。見た目は(バーサーカーを除いて)年長者だが、こいつはダイチと同じ匂いがする!)……こんばんは。呼び名は好きなように呼んでくれ。(窓から覗く女性にぺこりと頭を下げる。)>タイガ   (2011/8/30 22:23:32)

遠坂凛♀っ!?(言い掛けた言葉を唐突に途中で区切るとびくりと肩を跳ね上げ。戸口よりプレッシャー。パターン青。この気配は……)>ルビー   (2011/8/30 22:23:48)

吾妻吼太♂タイガー・・・魔法瓶のトラ(ぼそり   (2011/8/30 22:24:15)

藤村大河♀あら、よく見たら遠坂さんにイリヤちゃんまで。 おーい(窓の外から楽しげに手を振ってみたり)   (2011/8/30 22:25:00)

イリヤ♀師匠!それにルビー……る、ルビー? ええと、リンの変身した姿なのか、私のステッキなのか、どっちだろう? いやいや、私はステッキなんて持ってないから、私の知らない素敵なステッキということで(頭からぷしゅ~って煙を出しながら、来訪者2人に混乱中。)>師匠、ルビー   (2011/8/30 22:25:22)

マジカルルビー♀魔法少女の気配をビンビンに感じますよーっ!(くるくる回りながら窓から飛び込んで魔法少女の姿を探します。)あ。…見つけましたよー…?(私だけの魔法少女の姿を見付けた私はぱっと回り込んで御挨拶致します。)>凛さん   (2011/8/30 22:25:54)

藤村大河♀(こっち見て頭を下げる男の子に頭を下げ返して、ぺこり)>主人公君   (2011/8/30 22:25:56)

遠坂凛♀こんばんは。先生。(相変わらず項の辺りがぴりぴりするけど、声を掛けられれば学校での表情を取り繕って窓の方向へぎこちなく向き直り)>藤村先生   (2011/8/30 22:26:21)

デビサバ2主人公♂大丈夫だ!そんなイリヤが好きなヤツらも多いんだから!(すこぶるいい笑顔でぽんと肩を叩いて)(やはりフォローになっていないのであった)>イリヤ   (2011/8/30 22:26:26)

バーサーカー♂それは…どう評するべきかわかりませんが(憎い仇であるのか、超えるべき目標であるのかを知らないまま語れないだろう、と自分の中で一息ついて)大きな目標は、自分を大きくする糧となるでしょう。初志を忘れず、折れない限り。御武運を。(武人らしく、激励を送るにとどめる。)>吾妻殿   (2011/8/30 22:26:38)

吾妻吼太♂・・・ん?違うのか。そりゃ、悪かった。今度アイツにも謝っておく。まあ、これでも喰ってくれ。(といって皆に浅草名物アンドーナッツを配る)>りん・ALL   (2011/8/30 22:27:07)

デビサバ2主人公♂(あれは触れてはいけない。そういろいろと触れてはいけない。何か背後に割烹着の悪魔が見えるが、気のせいだ。ひまわりが咲いているように見えるが気のせいだ。ぜったいに)>マジカルルビー   (2011/8/30 22:27:22)

イリヤ♀え、ええと……そういう輝くんは?(そんなイリヤが好きなヤツらに入るのかなー?って純情可憐な瞳で見上げてみるよ。)>輝くん   (2011/8/30 22:28:51)

藤村大河♀遠坂さんも道草なんて食べるのね~、先生びっくりしちゃったけどそういうのも青春よね。 私なんてほら、部活ばっかりだったから(ホワンと思い出す”何年前”の自分)イリヤちゃんも遅くならないうちに帰るのよ? って、今夜はどっちに泊まるのかしら?>イリヤちゃん、遠坂さん   (2011/8/30 22:28:55)

バーサーカー♂おそらく、輝殿の遭遇する類の神も悪魔も、言ってしまえばわたくしと同じ「化身」でしょうからな。根が同じであっても、枝が、葉が、オリジナルと同じでなければいけない道理はない訳で。……まぁ、人の評価を強制して変えても何にもなりませぬ故。>輝殿   (2011/8/30 22:29:06)

デビサバ2主人公♂(現在7人か。これであと3人そろえば、まさに混沌状態である。よく、みんなレスが追い付くものだ)………こんばんは。そんなところにいずに、部屋の中に入ってきたらどうなんだ?(一応部屋の外にいる女性に声をかけて)>タイガ   (2011/8/30 22:29:21)

遠坂凛♀ちょっっ!?(部屋に飛び込んできたかと思うと、離脱する間もなく真っ直ぐに目の前にすっ飛んできた人工天然不良精霊から目一杯距離を取るべく、ソファの背凭れに体を押しつけ)名指しかっ!!ていうか、余計なコト言うなっっ!!(素手でとっ捕まえるのは危険すぎるので、傍らのクッションを取り上げると、愉快型魔術礼装に向かってばたばた振り)>ルビー   (2011/8/30 22:29:58)

吾妻吼太♂・・・へっ?俺がなんかいったか・・・まあ、細かいことはいいじゃねえか。それだけ可愛いってことなんだからよ。(ドーナッツを喰いながら口に餡子を付けつつイリヤを誉めつつドーナッツを手渡す)>イリヤ   (2011/8/30 22:30:05)

藤村大河♀え、私? 私はほら帰って士郎のご飯を食べないといけないから。 今夜はお肉って聞いてたから楽しみで楽しみで(ともすれば口の端から涎が出そうな勢いで)>主人公君   (2011/8/30 22:30:50)

デビサバ2主人公♂(騙されるな!これは狡猾な悪魔の罠だ!)……ぐ、っ、嫌いだったら、こんなことは言わない。(かろうじて、何とかそう言葉を返して、視線をそらし。あそこでなら無条件に肯定したのだろうが、そうはいかない)>イリヤ   (2011/8/30 22:31:56)

バーサーカー♂失礼、挨拶が遅れました、藤村女史。…その節はどうも……と言っても、私の居た世界線の女史とも限らんのですよな。(彼女のたくらみで言葉をしゃべれるようになったり、今の服装になったりといろいろな経緯があったりしたのだ。)>藤村女史   (2011/8/30 22:32:39)

デビサバ2主人公♂……(だからと言って、窓の外から会話をしなくてもいいと思うのだが)……まあ、喰い過ぎて、おなかを壊さないように(たぶん彼女はそういう部類の人間だ。うん。そんな雰囲気が伝わってくる)>タイガ   (2011/8/30 22:33:39)

イリヤ♀魔法少女の気配がするのに、なんで現マスターの私がスルーされてるのっ?(だめだこの精霊、早くなんとかしないとっ。そんな思いを込めて裏手ツッコミ。)>ルビー、リン   (2011/8/30 22:34:09)

藤村大河♀あら~。 イリヤちゃん所のバーサーカーちゃん、いつ見ても大きいわね。 いつも護衛大変ね、またいつでも士郎のとこに遊びに着てね?(ブンブン手を振ってバーサーカーちゃんにもご挨拶)>バーサーカーちゃん   (2011/8/30 22:35:14)

遠坂凛♀とっとと持ってけっ!!あ、でも、後でちょっと解析だけさせてっ!!(現役魔法少女に杖をパスすべく、カレイドステッキ目がけて横薙ぎにクッションを振り)>ルビー、イリヤ   (2011/8/30 22:35:33)

マジカルルビー♀(飛来物を右に左にふわふわ避け続ける私ですが、堪忍袋の緒が切れる前にもっと丁寧に扱った方が良いんじゃないでしょうか。)ふふふ、凛さ~ん。そーんな態度を取っちゃって宜しいんですか?(御主人様の暴挙にも屈しない私は!イリヤちゃんと別作品の主人公らしきオーラの方の周りを飛び回って笑い続けます。)イーリヤさーん。凛さんが魔法少女になって下さらないって仰るんですよー。(読書の趣味の無い私は取り合えずイリヤさんへ涙ながらに訴えてみます。)>凛さん・イリヤさん   (2011/8/30 22:35:51)

吾妻吼太♂(凛やイリヤの知り合いだろうか。竹刀を持つトラな女性に…意思を持つ棒…?)初めまして俺は吾妻コウタっていう学生よ。よければこれいるかい?(一人と一つの棒にドーナッツをすすめて)>たいが、るびー   (2011/8/30 22:36:02)

藤村大河♀さって、それじゃ私はお肉食べに帰るわね。 遠坂さんもイリヤちゃんも残ってるか分からないわよ~(そして冬木の虎は帰るのでした)   (2011/8/30 22:36:44)

おしらせ藤村大河♀さんが退室しました。  (2011/8/30 22:36:48)

イリヤ♀ありがとー輝くんっ!(http://p.tl/2ulF)(叫ぶとなんだか思いっきりダイブした。もちろん台詞は「私を受け止めてーっ」)分かってる分かってる。でもきっと「あの言葉」を言えば輝くんは今ここでも脱いでくれるよね?(にっこり、信頼しきった笑顔(はぁと))>輝くん   (2011/8/30 22:37:17)

バーサーカー♂大変と思うほど不忠ではございませんが・、お心遣い痛み入ります。お招きには、是非失礼のないように手土産を持って赴かせていただきますね。…それではまた。>藤村女史   (2011/8/30 22:37:40)

イリヤ♀あ、お疲れ様タイガ。……今からお肉なんて食べたら、カロリーが大変なことになるような? タイガは体重とかあまり気にしないのかな?(首を傾げながら結婚適齢期なタイガを見送って。)>タイガ   (2011/8/30 22:38:18)

デビサバ2主人公♂(口調とかまさに割烹着の悪魔である。あの悪魔は世界を越えてまで来るのだろうか。あのEDの笑顔の彼女はいったいどこに行ったのだろうか)(………とも考えたが、どう考えてもあれはステッキである。しかし、あんな陽気に腹黒い言葉を吐き出すステッキがいるだろうか?名前欄に性別がついてるし)>マジカルルビー   (2011/8/30 22:39:08)

吾妻吼太♂怒らせちまったか・・・またな。おつかれさん。>大河   (2011/8/30 22:39:41)

遠坂凛♀(丁度バーサーカーの影になる辺りでクッションを振り抜いた魔術師は、窓の外から聞こえる声に向かって忙しなく髪を整えながら声を上げ)あ、はい。遅くならない内にもどり……って、自宅に帰ります!(条件反射のように返し掛けた言葉を途中で訂正して見送り)>藤村先生   (2011/8/30 22:40:01)

デビサバ2主人公♂(少女とはいえ、数十キロはあるのだ。それが勢いよく飛び込んで来たら)――――!!!!(避けることはできたが、さすがにそうするとイリヤがけがをしてしまうので、結局受け止めるという名の押しつぶされるという行為を受け入れることにした)ごはっ!!(……ダメージは大きい)……俺は、「俺」だ。間違っても、どこぞのお金持ちや剣士じゃないからな。脱ぐ必要がない!(堂々と言い切りやがった)>イリヤ   (2011/8/30 22:41:55)

吾妻吼太♂憎い仇ってところか・・・まあ、永久に終わりのない戦いよお。アンタの言葉・・・勇気として受け取っておく。(相手からの激励を受け取り>バーサーカー   (2011/8/30 22:43:01)

イリヤ♀魔法少女になるとかならないとか、意味が分からないわ? というより、私のことを知っているみたいだけど、喋る杖に知り合いは居ないハズよ?(今更ステイナイトモードでしれっと切り返す私!)>ルビー、リン   (2011/8/30 22:44:03)

バーサーカー♂おぉう……受け止めきれぬと察していても避けない姿勢の素晴らしさ。お嬢様を守っていただき、感謝いたします。……お嬢様も、あまりはしゃぎすぎてご迷惑をおかけすることなきようにしないとなりませんよ?(淑女たれとはもうしませぬが、などと今にもお説教が始まりそうな口調で二人を助け起こそうとして)>輝殿、お嬢様   (2011/8/30 22:44:43)

デビサバ2主人公♂(発言を見逃していたことに気が付いた。やはりこんな大人数は初体験のせいか、こんなミスにも気づかなかった)…成程。そういう考えなら、多少の違いが出るのも納得できるな。それもそうだけど……やっぱり爪の垢を煎じて飲むぐらいはしてもらいたいもんだよ。>バーサーカー   (2011/8/30 22:45:18)

吾妻吼太♂(「ボクと契約して魔法少女になってよ」とそんなことをいう可笑しな生命体がいたことを最近思い出しドーナッツを喰い続け)   (2011/8/30 22:46:03)

バーサーカー♂永久に終わることのない戦い…ですか。(そして思い浮かべるのはモ○ハン。どうしてそうなる。)>吾妻殿   (2011/8/30 22:46:15)

マジカルルビー♀あぁーいえいえ、これはどうも御丁寧に。私は凛さんに御仕えさせて頂いている物です、御気軽に「ルビーちゃん」って呼んでくださいね♪(ステッキだけに食べ物は頂けませんから御気持ちだけ嬉しく頂いて残りは凛さんに御譲りします、どんな時でも御主人様を立てる私って従者の鏡ですっ。)>吾妻さん   (2011/8/30 22:46:29)

イリヤ♀ふふふ、まだ可能性に過ぎない「輝くもの」が私の魔眼(みんな忘れてるような設定)から逃れられるつもり?(せいぜいローティーンにしか見えない外見とは不釣合いな妖艶な笑みを浮かべると、抱きとめられた体勢のまま真紅の瞳で輝くんの瞳を見詰めて。) そして私は願望機よ。ある程度の自称なら望む形に実現出来る(ってWIKIに書いてあってビックリした。)の。だから……ね、輝くん。(甘く囁き、自分には無関係なワードだと拒絶を試みる輝くんの耳元に熱く甘い吐息を吹き掛けて。)>輝くん   (2011/8/30 22:47:26)

遠坂凛♀あ、貴女さっき自分でプリズマモードって……っ!!(突然の裏切行為に声を上げ。シンジテミヨウトオモッテタノニッ!!)…………。(と、思ったら、ソファの上で何やら始まりそうだったので、ちょっと席を立ってみた)>イリヤ   (2011/8/30 22:48:08)

バーサーカー♂……う、ううむ。この姿勢を「仕えている」と言っていいのかどうか。まずはこう、主人と呼ぶ相手に対してはおとなしくする、とか…むう。(そして押しかけられてる側へと顔を向けようとしたら、ちょうど席を立つところ。これではうまく説得もできないな、などと悩み)>遠坂嬢、ルビー殿   (2011/8/30 22:49:19)

デビサバ2主人公♂……いや、痛いのには慣れてるんで。まあ、ケガがなくて、良かった。(頭を摩りつつ、起き上がって)……やはり紳士だな、バーサーカーは。俺も見習いたいもんだ。その肉体も精神も。>バーサーカー   (2011/8/30 22:49:36)

遠坂凛♀人聞きの悪いコト言うな。人をおちょくる事ばっかり考えて、仕える気なんてさらっさらないクセに。(ちょっとばかり杖の方に寄りつつ、ぴこぴことよく動く羽の先端を軽く指で弾き)>ルビー   (2011/8/30 22:50:03)

イリヤ♀そうしようか迷ってるってお話よ?ほら、私はリンやルビーと違ってプロフに「Fate/stay night」って書いてあるし。(決して厄介な精霊を押し付けられたくないわけじゃないのよ?と笑顔)>リン   (2011/8/30 22:50:53)

吾妻吼太♂(意思を持つスッテキ反応したか何処からともなく真紅のローブ姿の男が現れ「・・・我名は…戦士ロア…この者の保護者兼相棒をしている・・・・このコウタともども、よろしくお願いいたす・・・」といってロアは消えて)・・なんか相棒でたけど、きにしないでくれよ。。お、おう。よろしく。>ルビー   (2011/8/30 22:52:00)

バーサーカー♂精神は小さな一歩を積み重ねれば概ね果たせましょう。そして、積み重ねることを覚えた精神なら、肉体の研鑽は苦難の道ではない、とそう考えます。……が、今お嬢様から助けてくれという嘆願はあいにく受け取ることができない旨ご承知おきを。(シリアスに見せかけておいてあっさりと見捨てる。そりゃあ主人の方が大事です。)>輝殿   (2011/8/30 22:52:07)

遠坂凛♀それでも従者だって言うなら、ちょっとでもバーサーカーを見習ってみたらどう?(言うだけならタダだ。腕を組み、片脚に重心を傾けると浮いてるステッキを半眼で見遣り)>ルビー、バーサーカー   (2011/8/30 22:52:10)

イリヤ♀それじゃあ、色々とネタを振りまいて回収しそこねてるけど、今夜は失礼するわね? 無茶ぶりもいっぱいしたけど、お相手ありがと♪ みんなも良い夜を♪(輝くんから離れると、おやすみーって手を振って。)   (2011/8/30 22:53:45)

遠坂凛♀くっ……!つい、sn、ha、EXも対応可という事を示したいが為だけの表記がこんなところで裏目に出るなんてっ!(でも、魔眼発動中だから視線は逸らす)>イリヤ   (2011/8/30 22:54:04)

デビサバ2主人公♂………確かに忘れかけてるよな、みんな。(とはいえ、魔力無効のスキルをセットし忘れていたので、魔眼からは逃れられず)……自分でびっくりするような設定を活用するな!ぐっ………、俺は今まで逆境を乗り越えてきた!今回だって!(勇ましく言ってますが、実際は幼女に押し倒されています)…というか、お前って両刀使いだったのか?あの部屋にいるからてっきり……(ううん、と唸りつつ)……残念だったな。俺はそろそろ帰らなくちゃならない。………まったく。(苦笑を浮かべながら、そっとイリヤの髪を撫でて)おやすみ、イリヤ。俺もこれでしつれいするよ。お休み   (2011/8/30 22:54:26)

吾妻吼太♂果て無き闘い…ってもんさ。(ゆるぎーのないーたましいをーこころにーうけとめてーいのちはーはてることはーないー・・・けっと・おん。とか何かの歌詞を内心歌いつつ>バーサーカー   (2011/8/30 22:54:36)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/8/30 22:54:40)

マジカルルビー♀きゃあー!素敵ですねっ、私わくわくしてきちゃいました(チャームポイントの羽を突かれてくすぐったそうにパタパタしてみます。でもイリヤさんに捨てられちゃいましたから、やっぱり私の御主人様は凛さんだけです!って凛さんのまな板に飛び込みました。)いえいえ、私はしがない杖ですから。ですが御仕えする気持ちだけはバーサーカー様にも負けてはいませんよ!(対抗の炎を燃やしてみましたが、如何でしょう?)>凛さん   (2011/8/30 22:55:35)

バーサーカー♂はい、今宵はお疲れ様でした。ごゆるりとお休みなさいませ。楽しませていただき、大変光栄でした。(恭しく礼をし、主人と、その親しい友人を見送って)>お嬢様、輝殿   (2011/8/30 22:55:38)

イリヤ♀ふふっ、甘いわね。私は気分による雑食……じゃなくて、純情可憐な乙女なんだからっ。 って、もう居ない?!(反論が。むしろ弁明がっ(笑)) おやすみなさーい。>あらためて、みんな   (2011/8/30 22:55:59)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/8/30 22:56:06)

吾妻吼太♂二人ともおつかれさん。>いりや、デビサバ2主人公♂   (2011/8/30 22:56:54)

遠坂凛♀ほんとに広げるだけ広げてったわね!お疲れさま。おやすみなさい!!(そそくさと帰ったっぽい感じの人と、楽しげな足取りで帰っていく後ろ姿を見遣り)>イリヤ、雪平くん   (2011/8/30 22:57:18)

遠坂凛♀…………アンタ。今、どさくさに紛れて何考えた?(胸骨に当たる前に杖の羽根をがっしり両手で掴むと、そのまま下向きに思いっ切り力を加え)>ルビー   (2011/8/30 22:58:20)

バーサーカー♂な、なんというか…うーん。(自分のいる世界では、こうも陽気というか軽薄というか、ともかく陽性の感情で主人に接している従者は珍しく、というか、耳を貸さないだろこれ、というのは確信をもって。これを無理に助けるのも難しいし)ひとまず、門前払いさせるぐらいなら、自分の意に沿うよう教育がてらこき使う方向はどうでしょう……?>遠坂嬢   (2011/8/30 22:58:23)

吾妻吼太♂おっと、いけねえ。俺もこれからパトロールにでかけねぇと。(ホバーボードを呼び飛び乗り)んじゃまたな。   (2011/8/30 22:58:31)

おしらせ吾妻吼太♂さんが退室しました。  (2011/8/30 22:58:37)

マジカルルビー♀(次々と退席なさる皆さんに先頭部を傾けて御見送り致します。反応が如何しても遅れてしまって申し訳無さに挫けてしまいそうですが、御客様には笑顔しか見せません!)はい、どうぞお休みなさいませ~。御疲れ様でした。>イリヤさん・デビサバ様   (2011/8/30 22:58:50)

バーサーカー♂えぇ、また会う機会があれば、そのときはぜひよろしく。お疲れ様です。(礼。)>吾妻殿   (2011/8/30 22:59:03)

遠坂凛♀(両手が塞がってるから顔だけ向けて挨拶)ん。行ってらっしゃい!気をつけて!>吾妻くん   (2011/8/30 22:59:32)

マジカルルビー♀へぅっ!(嗚呼、ついに凛さんの秘められた魔力があくまの形を纏って実体化なさったみたいです。天才美少女魔術師である凛さんの迸る魔力に胸を打たれた私は動きを止めて真摯な声を彼女に向けます。)凛さん、私と契約して…魔法少女になってください!(最近のブームですよ、今なら士郎さんもメロメロですよ!凛さんを誘い込みながらですが御見送り致しますね、吾妻様。御疲れ様です。)>凛さん・吾妻様   (2011/8/30 23:02:16)

遠坂凛♀ふ…………口で言って聞くくらいだったら、苦労してないわっ!!(ぎりぎり。きっと不思議物質で出来ているのであろう杖の羽の部分をぐいぐい下に押し下げながら振り仰いだ面持ちは若干涙目だった)……誰がっ!するかっ!!アンタもそんないつまでも取れない契約に拘るよりは、我が家のマジックアイテムとして、ちょっとはわたしの役に立ってみようとかそろそろ思ってみたら良いんじゃ、ない、のっ!?(がっちり掴んだままの羽に指先食いこませながら、バーサーカーの言うところの言い聞かせを一応実践してみた)>バーサーカー、ルビー   (2011/8/30 23:06:20)

バーサーカー♂…その、ご様子ですね。(気丈な彼女が涙目になるぐらい切実な事態なんだな、と思うと同情も怒るがかといって、じゃあどうにかして事態を解決するには、どちらかが折れるまでの持久戦のようで、遠坂嬢の方に分が悪く見える戦況。)あぁ、そんな死亡フラグというか反感を買うようなセリフを…(とはいえ、この短い間に彼女(?)と自分との仕え方の根本的な考えの隔たりがあるから言っても無駄だなー、というのは大方理解して)遠坂嬢、ここはひとつ、この杖の力を借りないで衛宮殿をメロメロにしてしまえば、役に立たないという名分をもって遇することができるのでは?(などと変な結論を提示。)>遠坂嬢、ルビー殿   (2011/8/30 23:11:55)

マジカルルビー♀(私引っ張られてたんですかっ!?…いえ、きっと引っ張られてなんていませんでした。そう簡単に非を認めるルビーちゃんじゃないんですからねっ。)そ…そんな…私はいつだって凛さんの幸せとコミカルを祈っているのに…。およよ~…。(羽で顔?を隠して泣こうとしましたが閉じられなかった以前に引き千切られそうな状態でしたので重力に反発する急上昇気分を保ちながら声だけ泣いてみました。)バーサーカー様も、もしもイリヤさんが契約によって士郎さんやアーチャーさんに可愛がって頂けるのでしたら私と同じ事をなさいますよね?(だから此のツンデレだけでヒロインの立ち位置に安住していられると激しく誤解しやがってる分からず屋さんを説得してくださいな。)>凛さん・バーサーカー様   (2011/8/30 23:14:14)

遠坂凛♀なっ!?なんで士郎が出てくるのよっ!ていうか、そもそもコイツの力なんて借りるつもりないしっっ!!(頭の随分上の方から下りる丁寧な言葉に、思わず、がー!!と食って掛り)はぁっ!?アンタ何言ってんの!?ダメ!だめだめだめだめっっっっ!!!!(たとえ、話?と思いたい。が、今度は手許の不思議杖に食って掛らずにはいられない。思いっ切り見上げていた視線を急降下で胸元の高さにいる杖に戻すと、がくがくと激しく上下に揺さぶり)>   (2011/8/30 23:17:54)

バーサーカー♂ん、むぅ。……契約して可愛がって…そうですなぁ。実際、そうであった世界線から来たわけですので、否定はできませんな。(虎聖杯に掛けた願いは衛宮殿に甘えたい―という願いだったわけで、言葉を否定するわけにはいかない。が。)それはいろいろと味方の少ない状況だったからこそ。今であれば独力で為していただける、と愚考する次第です。(人の愛欲渦巻くこの界隈で鳴らしているわけですし、それぐらい余裕ではないかという考え。)>ルビー殿   (2011/8/30 23:21:06)

バーサーカー♂えー……いやそれならもう箱に詰めて鍵を閉めて、それでも不安なら海に沈めるよりほかないのでは。(使うつもりがなくて扱いが困る道具なら封印してしまうよりないのでは、と汗を垂らし。生憎というか幸いというかツンデレ属性の加味はせずに額面だけ受け取って)ま、まぁまぁ。可愛がる、というのが恒常的なそれとも限らないわけですし。(いきなり激昂した遠坂嬢をどうやってなだめようとおろおろし。迂闊にネタバレを口走りそうになり自重して)>遠坂嬢   (2011/8/30 23:25:05)

マジカルルビー♀あ゛~う゛~あ゛~…(何時も通り始まった凛さんの茶目っ気たっぷりの嫉妬的な物の高鳴りに合わせて上下する私の声はマッサージ機でくつろぐ声と同じ様に波打っていたと思います。凛さんは本当に我が侭っ娘ちゃんですねぇ。ちょっと踏ん張って凛さんを諭そうと上下運動を自力で止めてみました。)ほらー、凛さんがもたもたぐーたらしてるうちに取られちゃいますよ。その点、凛さんが魔法少女になってしまえばそのギャップに士郎さんはメロメロ間違い無しです!不肖、このルビーめが保証致します!(自信満々に言ってのける事が出来るのも凛さんの底力を知っているからこそ。士郎さんにもアーチャーさんにも本編で濃く関わった凛さんならハーレムエンドも夢じゃありません。)>凛さん   (2011/8/30 23:28:12)

おしらせ衛宮士郎♂さんが入室しました♪  (2011/8/30 23:31:54)

遠坂凛♀コイツが大師父の置き土産じゃなけりゃ、とっくにそうしてたわっ!第二魔法の応用なんていう美味しいアイテムじゃなければっ!!(もっともすぎる提案に髪を揺らして頭上を振り仰ぐと、にっちもさっちもいかない状況を嘆き)…………ということは、一時的に、ってコトよね?(ぶんぶん振っていた両腕を止めると、こほん。と今更ながらに咳払いをして平静を取り繕い)バーサーカー。そこのところ、詳しく教えて貰えないかしら?(主に一時的に何があったか、について。両手の指先はルビーの羽の先を支えたまま、それこそどこかで起きたであろう出来事を訊ね)>バーサーカー   (2011/8/30 23:32:26)

遠坂凛♀…………。(自分が腕を止めるまでもなく、ぐ、と逆ベクトルに掛る力で腕を止められたのだった。甘言に耳を貸した訳ではないけれど、ちょっとの間)……………それ、どう考えてもとんでもなく生温かい視線を向けられるだけよね?(真顔で返さざるを得ない)>ルビー   (2011/8/30 23:34:32)

衛宮士郎♂――誰がメロメロ間違い無しだって?(扉のノブに手を掛け、開いてみれば中から聞こえてきた言葉に挨拶代わりに返してみた。遠坂あたりが惚れ薬の研究でも手を付けたか、或いはイリヤがイービルアイでもオープンしたのか。いずれにせよろくな事では無さそうだと少し呆れ顔でこの姿では久々となるこの部屋へ入ってくるのである。で、一堂に会した面々を見、片手上げて。)よ、久し振りなのが二名に――そっちのはここじゃ初めてだよな。(そっちの、棒っ切れを見据え、少し溜息を吐いた。)   (2011/8/30 23:36:19)

バーサーカー♂物を惜しむとえてして惜しんだ価値以上のものを取りこぼしますよ…?(迫力に気おされておずおずと答え)え、えーと。……いろいろ経緯はあるんですが。結果だけを申し上げますと、虎聖杯に願かけをしたお嬢様が体調を崩されまして。その看病を衛宮殿にしていただいた、という顛末です。まぁ…衛宮殿が既知の方の窮状を見過ごすような御仁ではないから、当然の帰結ともいえますけれど。(虎聖杯の精で体調を崩した、か、どうかは、作品では語られていなかったはず、です。後、体調を崩した、と言っても一般的な病気でしたし。)こー、布団の中から手を握ってもらってご満悦のご様子でした。(詳しく、と言われればその時の情景を一部切り取って説明し)>遠坂嬢   (2011/8/30 23:37:07)

遠坂凛♀(そして、やってきた気配に、ピン!ときたので、上体捻り)士郎!(コイツと契約して魔法少年になってよっ!!的な感じで胸元の杖をやってきた弟子方向に向けてとっても良い笑顔で放り投げ)>士郎   (2011/8/30 23:37:27)

マジカルルビー♀ん~…そうですね~。イリヤさんは誰かさんと違って気持ちに素直ですからね~。(指先が在ったなら顎先にでも添えていたと思いますが、今の私は杖!羽も動かせない程に、独占欲の権化である凛さんから拘束もされている私は微かに頷く仕草を繰り返しながら凛さんに当て付けるばかりです。)あーっ、士郎さんがいらっしゃいましたよ、ほらほら、凛さんってば。(捕縛状態ですが、都合の良い士郎さんの訪問を凛さんに御報告致します。)あらあら、ですが今の儘でこれ以上の進展が出来るんですかー?横から掠め取られてしまったらこーかいするんじゃないでしょーかー…はぁ(相変わらずな凛さんの生温過ぎる考えに思わず溜め息が零れました。放り投げられた先で士郎さんに会釈してからUターンして凛さんの洗濯板に飛び込みます。)   (2011/8/30 23:38:25)

バーサーカー♂おおっと。噂をすれば、ですね。ご無沙汰しております、衛宮殿。(若干ばつの悪そうな表情を浮かべながら現れた青年に礼をして)あー…お嬢様がらみと言えば0ではないのですが……。>衛宮殿   (2011/8/30 23:39:32)

遠坂凛♀(両手が空いたところで、やっと一つ息をつき。本当に一シーンなんだろうけれど、穏やかに告げられる内容に一つ目を瞬かせ)……それって。(身振りまで交えてくれそうな口振りに、一つ瞬くと思わず口許綻ばせ)なぁんだ。いつものコトじゃない。(容易に想像出来る弟子と冬の少女の遣り取りは、彼も言う通り当然の帰結)それなら、うん。(ヨシ。とか、言えるようなポジションでもないけれど、至極納得がいってしまうと、仕方なさ気に眉を下げ)……ぅぐっ!!(たところに、横合いから飛んできた杖が胸骨に直撃)>バーサーカー、ルビー   (2011/8/30 23:46:21)

衛宮士郎♂(師匠の期待には応えないわけにはいかない。)――だが、断る! …までもなくユーターンしていったな。(どうやら遠坂の洗濯板…こほん。まな板が相当お気に召してる様子だ。…フォローになってないな俺。ほっとしながら『グッジョブ!』だなんて棒っ切れに親指立てサムズアップした。そんな彼女達のやり取りを横目にキッチンへ。冷蔵庫から飲み物を取り出せば蓋開けて中身をグッと一杯。それからリビングへ再び戻って――床よりもなお深きもの、たゆたいしログを眺めてみる。)今日は随分人が来てたんだな。(まさか冬木の虎まで来るとは…と思ったり。)…噂ってどんな噂してたんだか。まあ下見りゃ分かるんだけどさ。イリヤと逢えたみたいだな? 心持ちタキシードが躍ってるぞ、紳士従者。(そんな馬鹿な。)   (2011/8/30 23:46:37)

バーサーカー♂とりあえず、わたしの時代からある男女間の機微の話ですよ。単純なようでいまだに適切な回答のでない実に難しい問題ではありますが。…ふふ、それはいささかもうれしくない、などというつもりは毛頭ありませんよ?わたくしのことを悦んで迎え入れてくれたならなおさらです。(出典世界ですら最初は泣きだされるわ、阿呆と言われるわ、さんざんな状況だったことを思い返し)>衛宮殿   (2011/8/30 23:50:13)

マジカルルビー♀(思ったよりも重く入った一撃に呻いた凛さんに瞳…杖の先端部がキラリと光ります。)凛さん、こんなにクッションが無くなってしまっていたんですね…おいたわしい。それもこれも士郎さんの愛が足りていないからですよ?(凛さんの平坦な部分を羽でぺしぺし叩きながら士郎さんの不甲斐無さに失望致します。愛より何より、凛さんのまな板をどうにかして差し上げるのは士郎さんの役目じゃないですか、とは声には出せない事ですからテレパシーで御送りします。ふふふ、聞こえてますかー?士郎さん。)   (2011/8/30 23:53:18)

バーサーカー♂まぁ、その世界線は携帯機発ですから、(検閲)とか(モザイク)とか(暗転)とかそういう配慮が必要な状況はそもそも心配無用なわけで。(それ以前にギャグがオーバーフローしてるような世界でエロをやってもギャグにしかならないような。)とはいえ、遠坂嬢が今以上に親密になる必要がない、とおっしゃるなら、お嬢様の性格を考えると…ずんずん邁進して遠坂嬢に割り当てられるべき時間や場所を占有しそう、という気はしますけれど。(それは喜ぶべきことなのだろうか、それとも、とか思いつつ悩ましい、と頭を振って)   (2011/8/30 23:54:19)

遠坂凛♀ばかっ!そこは骨っ!!誰だってここのトコには骨通ってるでしょうがっっ!!(桜だってライダーだってバゼットだって胸骨はあるもの!!ただし、その前に隔てる物があるかどうかってだけの話で!! …………。  彼女たちに比べたらほんの少しなだらかな鎖骨の下辺りをぺしぺし叩かれながらがくりと項垂れ)……。(とりあえず、ぺしぺししてる羽だけは掴んで止めた)>ルビー   (2011/8/30 23:57:59)

衛宮士郎♂そうだなー…ほんと男と女ってのは難しいよな。(いやしし巨躯のその男からそんな言葉が出るとは露ほども思わなかった。更に言うなれば自身が渦中の人だった事に対してもまるで他人事のようにのたまう始末。…ってか、主にさえそんな虐待的な扱いを受けていたんだなって思うと涙がほろり。人並みになれたというのに辛い仕打ちだ。)>バーサーカー   (2011/8/31 00:00:46)

バーサーカー♂……それなりの人生経験を積んできた身として言わせてもらえば、当事者が、別の当事者の前で言うセリフとしては少々適切ではないかと。(少し痛い目を見た方が身に染みるのではなかろうか…などと考えながら横目で同情的に遠坂嬢を見たり。まぁ、作品中のわたくしはかなり過剰な言い回しがありますから…ぜひ動画ででもご覧になることをお勧めします。原作を知っていればいるほどダメージ大ですよ?)>衛宮殿   (2011/8/31 00:04:43)

遠坂凛♀(おまけに、溜息混じりに不穏な未来予想図が語られれば、う。と口籠り)…………そうなったら、なったで。なるべくしてそうなるなら、仕方がないわ。(ほんの少し唇を尖らせると、ステッキの羽根を握ったり緩めたりしながら歯切れ悪く返し)>バーサーカー   (2011/8/31 00:05:15)

衛宮士郎♂お前、ここぞとばかりに何言ってんだ。(愛が足りないだとか不甲斐ないだとか。ついでにテレパシーが飛んでくれば…)聞こえてるけどテレパシーにする意味ないだろ! 大体俺は遠坂の事好きだぞ。イリヤだって可愛いし、桜も(多分)いい子だし。(根は黒いけど。) バーサーカーはいきなり現れるとビクゥ!ってなるが基本紳士だし、遠坂の従者のアイツは――どうでもいいや。(…セイバーについては明言しなかった。)…ん? お前? 嫌いだ。(きっぱり。)>マジカルルビー   (2011/8/31 00:06:41)

マジカルルビー♀…はぁ(その胸ぐらいに凹んでしまった凛さんに諭して差し上げます。そして答を差し上げようと思って優しく語り掛けました。)凛さん、ここはもう【変身】しかありません。一度で構いませんから、士郎さんを魅惑して照れさせてデレデレにさせてみませんか…?えぇ、妹や使いぱしりやパッと出の男装女には負けたくないという凛さんの心の叫び…私には分かります!ですから今夜だけ…ちょっとだけ…(やってみましょう?とひまわり畑を背景にして、明るい未来を信じさせて差し上げようと思います。)>凛さん   (2011/8/31 00:07:09)

マジカルルビー♀ぅ!…うぅ…酷い…酷いですよ士郎さん…。私はまだ士郎さんに何もしていないじゃありませんか…(凛さんに羽を弄られているので泣くに泣けない私はしょんぼりと凹んでみました。皆が好きだとかほざいた士郎さんと平行世界の御主人様が重なって少しだけ凛さんに同情してしまいました。)>士郎さん   (2011/8/31 00:11:26)

バーサーカー♂(微妙に衛宮殿から目を反らし。こー、博愛方針なのは今に始まってることではないし、悪いことではないのですけどー、と思いながら、好きだーなんてこういう場でーとかいろいろ突っ込みたいところも、当事者でないので口にするのは控え。)…え、ええ。コウエイデスヨ?(自分のことを話題にあげられればはっと我に返り、ぎこちない声で礼を述べて)>衛宮殿   (2011/8/31 00:12:08)

衛宮士郎♂それなりの人生経験ってそれなり以上だろ。(びしっ、とツッコミを入れる俺。でも相手は大きすぎるから膝あたりに入れるのがせいぜいで。…前にも言われたよな。なかなか見る時間が取れなくてさ。誰かさんが販促してたT&Bってのも結局見れてないし、参った。)夏の半ばに取れた休みで見れなかったのは痛かったな…。(何をしてたかって? 此処で遊んでた。→滅。)>バーサーカー   (2011/8/31 00:14:02)

バーサーカー♂まぁ、そこはそれ…もう一人の当事者が、そうなったときどっちを取るかーという言質を今とっておくくらいしかないかな、と。(自分が言い出すことではないけれど、事問題に向き合わないとこじれる一方だな、とか内心酢でも飲んだような顔をして。アドバイスしたらしたでお嬢様が不利益をこうむるわけで、しかしここで悩みに付け入るのは人後にもとる気がして)>遠坂嬢   (2011/8/31 00:15:06)

遠坂凛♀ちょっとだけ……(むー。と表情顰めたまま、羽をぐにぐにしていたが、ぱぁぁああぁぁあ、と胸元の辺りから立ち上る鮮やかな雰囲気に、言葉を繰り返し)って、やるか!そんなのね、他人の力借りてどうこうしたって意ー味なーいのよっ!!(言うなり羽を掴んでいた手を離して、ぺしりと杖の頭らしき辺りをはたき)いーい?自力でどうにかするから楽しいんじゃない。(腰に両手を当て、顔を突き合わせるように上体を屈めると半眼で続け)>ルビー   (2011/8/31 00:15:07)

遠坂凛♀(士郎の口振りはいつものコトだから、気にしない。気にしない!杖に向かって盛大に溜息つくと、屈めていた体を起こし)というワケで、そろそろわたしは帰るわ。おいたしないでその内戻ってくるなら先に戻るけど、一緒にうちに帰るなら帰るわよ?>ルビー   (2011/8/31 00:17:30)

衛宮士郎♂俺とお前は前世から敵だった…そんな予感がするんだ。ある時は友と書いて『てき』と読むみたいな。(自分でも何を言ってるんだか良く分からねーが、結局何を言ってるんだか良く分からねー。…一応言っとくが、皆が好きとは言ってないけどな。勝手に凹んでる棒っ切れにやれやれと溜息を吐くんだ。挙げた皆は確かに好きではあるけれど。)>マジカルルビー   (2011/8/31 00:17:46)

バーサーカー♂システムメッセージ: 発言にNGワードが含まれています  (2011/8/31 00:18:36)

バーサーカー♂(むう、動画のアドレスを張ろうとしたら弾かれてしまいました(がくり))   (2011/8/31 00:19:55)

遠坂凛♀それ、逆じゃないかしら?(それを言うなら、強敵と書いて友と読む。じゃないかしら?と小首を傾げ。T&Bはあと3回で終わっちゃうから、むしろ終わってから落ち着いて見るってうのも手かもしれません。とか眼鏡のブリッジを押し上げかねない感じを出してみた)>士郎   (2011/8/31 00:20:52)

バーサーカー♂(これでどーだろう。http://mf1.jp/el607w  (2011/8/31 00:21:01)

マジカルルビー♀あいたっ…!(一撃必殺の固有結界の筈のひまわり畑を容易く崩壊させた凛さんにはたかれた部分を、ようやく解放して頂いた羽で撫でてみました。コブにはなっていないみたいなので安心です。)…もー、見栄なんか張らなくても良いじゃありませんかー(ぶぅーって頬を膨らませた私ですけど、凛さんの珍しい申し出には杖全体を発光させて喜びました。)そういうデレをもっと士郎さんにして差し上げればー…(と余計な事を言うとまた叩かれてしまいそうですから適当な所でぼかしてしまいます。)帰る道すがら、どうやって男の子を引き止めたら良いのか、じっくりと教授して差し上げますね~。>凛さん   (2011/8/31 00:22:22)

遠坂凛♀(ルート名!(笑)お土産に持って帰る事にした)   (2011/8/31 00:23:13)

衛宮士郎♂お、遠坂はお帰りか? またな?(手をひらりと振ってお見送り。ついでにマジカルルビーも連れてってくれるとはさすが師匠。)…いや、こんな時だけツッコミとかいらないからな!(強敵云々の撒き餌に食いついてくるとは、とよもや思わず。…逆に話数が貯まると見出すのに更に時間がかかる気がしないでもない。それだけまとまった時間が必要になっちまうからさ…。まあ残り3話じゃ大して変わらないって意見もあるけどな。)>遠坂   (2011/8/31 00:23:28)

バーサーカー♂ですが、わたしの武勇伝は主に浮名を流すことではないので…。(それこそもつれた三角関係―とかそういったものには縁遠かったわけだし。)時間というのは常に付きまといますので、折々を見て少しずつ、ということになりますかね。強制するわけでも、義務なわけでもないですので、いつか、で構いませんよ。   (2011/8/31 00:23:43)

バーサーカー♂おおっと。遠坂嬢にルビー殿はお疲れ様でした。長丁場でしたし、人の波もありましたし、本当にお疲れかと。(恭しく礼をして)また何かの折に、お会いできれば光栄です。   (2011/8/31 00:25:30)

マジカルルビー♀やっぱり皆さんが好きなんじゃないですかー…。それでも私の事だけは嫌いなんですね…っ!(士郎さんを見限った私はおいおい泣きながら、凛さんの背中に顔?が埋め込むぐらい突撃して、此の場を後にさせて頂きます。士郎さん、杖にはもっと紳士な対応をしなければ駄目ですからねっ。バーサーカー様を見習ってくださいませ。)>士郎さん   (2011/8/31 00:26:44)

遠坂凛♀……聞くだけ聞くわ。それ。(杖の提案には視線を逸らしたままではあるけれど、こくりと頷きながら玄関へと向かい)それじゃ(と、居間の戸口で振り返ったところで礼を向けられれば、きちんと居住まいを正して向き直り)こちらこそ。今日は会えてとっても嬉しかったわ。また……っ!!(の、語尾が杖の頭突きで掻き消された。がっ!と背にめり込んだ杖の羽の部分を右手の指先で摘まんで引き剥がし)おやすみなさい!(空いている右手を二人に振って外へ)   (2011/8/31 00:28:53)

遠坂凛♀【本日はお付き合い下さってありがとうございました!きちんとご挨拶出来なかった先に帰られた方々も!とてもとても楽しかったです。またお会いできますように!それでは、お先に失礼致します。おやすみなさい!】   (2011/8/31 00:30:13)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/8/31 00:30:45)

バーサーカー♂【お疲れ様でした~。この賑やかなひと時を感謝いたします。またぜひぜひよろしくいたしますなのです(拝。)】   (2011/8/31 00:31:22)

マジカルルビー♀あ~れ~、お~やすみなさいませぇ~(引き剥がされながら残った皆さんに御挨拶を致します、どうぞお休みなさいませ。)   (2011/8/31 00:31:28)

衛宮士郎♂…ちょっと軽く見てたんだがほんとにパロがすごいな。笑ってしまうんだが。(ジョ○ョネタとか。)   (2011/8/31 00:32:13)

バーサーカー♂酷い有様です。(首肯。)タイころアッパーの方はますますひどい有様になっている次第。ご興味ありましたら是非是非。   (2011/8/31 00:33:19)

衛宮士郎♂マジカルルビーもまたな。せいぜい悪巧みを頑張れ。…紳士キャラはバーサーカーに任せて俺は俺の考えた俺で行かせてもらうさ。>マジカルルビー   (2011/8/31 00:33:37)

マジカルルビー♀【今夜は御相手してくださってありがとうございました~。 凛さんに続いて失礼しますが、魔法少年・魔法少女になりたい方は何時でも仰ってくださいね、私何処へでも飛んで参りますから! それではお休みなさいませ~。】   (2011/8/31 00:33:43)

おしらせマジカルルビー♀さんが退室しました。  (2011/8/31 00:33:55)

バーサーカー♂自分で言うのはいろいろアレですが、紳士キャラで金城鉄壁の礼儀、というのは話のとっかかりが少ないので、そういうのを突き詰めるのはお勧めしかねるのですよ。…もっとも徹底すれば、それをとっかかりにしてもらえるかもしれないですが。   (2011/8/31 00:36:11)

衛宮士郎♂『いいえ、お嬢様。苦しすぎます』…この台詞に吹いたじゃないか。というか声の調子が合い過ぎてる。…まあ、これならイリヤが叫びたくなるのも致し方ない…気もするが。(俺だってそりゃあ、あんな顔になる。でもアーチャーとはちょっと喋り方違うよな、って思うんだ。)   (2011/8/31 00:39:09)

バーサーカー♂でしょう。さすがにあの口調を終始続けるわけにはいかないのです。(こちらの負担もありますが、周囲の精神負担的に。)ギャグというのは概ねそういうものです。普段との落差が激しいほど、ギャグの強さは高まりますし。(次第に慣れていく周囲が怖くもある。けれど)   (2011/8/31 00:43:34)

衛宮士郎♂…ツッコミ要員が必要不可欠になるよな。やったらやったで面白そうではあるけどさ。(こぉ、何かを期待するような眼差しで見上げてみるんだ。)…そしてつい見入ってしまってた。あとちょっとっぽいからあまりギャグ要素は無くなってきた感じだな。まあ折角だし最後まで見てみるが。   (2011/8/31 00:50:46)

バーサーカー♂期待されてもいろいろと、その。(まず、女性に対してレディーと呼びかけ挙動の理由一つ一つをポエムじみた心情に乗せて語りかけて、かつ、ケアの立ち回り。相手が2人までなら、まぁ、できなくはない気もしますが。…後、作品中何気に固有名詞で誰かを呼んでいないので私が呼ぶような「~殿」「~嬢」というのもでっち上げだったりします。) そこまで行ってしまえば、概ね私というキャラがどーいう感じなのか、掴めていただけたかと。   (2011/8/31 00:55:27)

衛宮士郎♂見終えた。イリヤの悲運を考えると道場を禁じ得ないがでも面白かったからまあいいやっていう気持ちもある。   (2011/8/31 00:55:39)

バーサーカー♂これを機会にお嬢様ルートもぜひ。セイバーライオンとかも出ますしね?(驚くべきことに彼女、アッパーで固有ルートがある。)アッパーのお嬢様ルートを見れば、あの世界線で幸せなお嬢様が見れますので、そこもおすすめです。   (2011/8/31 00:58:04)

衛宮士郎♂ああ、いちいち詩的な言い回しをするのは大変そうだな…確かに…。慎二も軽く壊れてて面白かったが――でも慎二は大体あんな役回りか。幸せなイリヤか。それは興味がある。中の人が好きなキャラの片割れなだけに。遠坂ルートはあまり期待できなさそうだな…。願いが金品な予感がひしひしとするぞ…。(師匠は守銭奴。テストに出ます、とばかりに。)…さて、と刻限が来てしまったからそろそろ俺は戻るとするが、バーサーカーはどうするんだ?   (2011/8/31 01:01:31)

バーサーカー♂気が付けば日付が過ぎて1時間。そろそろ寝るにもいい刻限ですし、誰かを待つにしても時間が時間ですし、ね。(これを機にいろいろと世界が広がってくれれば、と切に願いつつ一礼)   (2011/8/31 01:03:45)

バーサーカー♂それでは、本日は楽しませていただきました。次に会う時もこうなるよう、微力ですが尽力したく。それでは……。   (2011/8/31 01:07:24)

衛宮士郎♂じゃあ帰るとするか。(戸締まり確認をしてから空のペットボトル容器をゴミ箱へ。ここまでテンプレ。そして扉から出れば城行きの道と衛宮邸への道とに分かれるまで凸凹コンビで帰路についたのでした。…え、フラグ? そんな馬鹿な。)   (2011/8/31 01:07:32)

おしらせバーサーカー♂さんが退室しました。  (2011/8/31 01:07:32)

おしらせ衛宮士郎♂さんが退室しました。  (2011/8/31 01:07:37)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/8/31 20:01:44)

デビサバ2主人公♂(昨日はよくよく考えたら人口密度がとんでもないことになっていてな、などと考えながら部屋に入ってきて、扉を開く)(流石に今日は誰もいないようだ。……あるいはこれから集まるのだろうか。どちらにしろ自分のすることは変わらない。テレビのスイッチを点けて、くつろぐだけだ)   (2011/8/31 20:04:51)

デビサバ2主人公♂(それはさておき―――、部屋の外に気配を感じる。)むぅ………(自分は観察しても面白い人間だとは思わないのだが。マガジンラックのなかに差し込まれていた雑誌を広げながら、何だかこそばゆい感覚になり)   (2011/8/31 20:20:03)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/8/31 20:40:07)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/8/31 20:40:28)

デビサバ2主人公♂(逆に自分がいることで入りにくい雰囲気を作っているのだろうか。それとも、様子をうかがっているだけなのだろうか)………ううん。どうも慣れないな。(人の視線に曝されるというのは。もともと目立つ方ではないし、自分も目立とうととすることがほとんどない。)……どうしたもんだか。   (2011/8/31 20:40:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/8/31 21:00:56)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/8/31 21:04:33)

デビサバ2主人公♂(そして一時間が経った)――暇人だな、俺も。(少なくとも、幼馴染にはからかわれることだろう。暇つぶしにメールをその幼馴染に送る。『今、何をしているんだ』と。専ら課題に追われているのだろうが)   (2011/8/31 21:06:03)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/8/31 21:21:03)

デビサバ2主人公♂(メールの返信が来た。『今課題をやってるとこだよ!やべー!マジおわんねーっ!手伝いにきてくれよー!?』……予想通りのメールの返信に思わず吹き出しつつ『がんばれ』と簡単に返信を返した)   (2011/8/31 21:22:20)

イリヤ♀こんばんは。考えてみたら今週はオーバークロックの発売日なのよね。3DS持ってない私には無縁の話題だけど、変更部分とかの感想はぜひとも聞いてみたいわ。(夏用のワンピース姿で姿を現し、ソファへと向かいつつ挨拶。) それにしても31日だね。明日からは新学期だよ、早いよね。まだまだ暑い上に新学期早々台風の中登校とか、日本の学生さんはマゾヒズムに目覚めてる人が多すぎると思うの。   (2011/8/31 21:23:51)

デビサバ2主人公♂3DS買おうか、買わざるか迷っているところだ。オーバークロック以外に欲しいソフトがあるわけじゃないしな。目下、テイルズを予約済みだから……。本当はグローランサーIVも買いたかったんだけど…(財布の中身がな、と溜息をついて小さく首を左右に振り)…そんなわけで、こんばんは。いや、別にマゾヒズムを発露させるために登校するわけじゃないから。(ぱたぱたと手を左右に振りながら苦笑して)まあ……、中の人的にはあまり関係ない話なんで、学生は頑張ってくれ(どこにいるか分からない学生に手を振って。)   (2011/8/31 21:28:53)

イリヤ♀私もVitaの方が興味があるし、見送り中ってところ。NEWラブプラスがどうかなーって思ってるけど。(ソファに深く沈みながら、んんーって伸びをして。) テイルズはDLCで色々なコスチュームを落せるとかいう話ね?私はまだ先だけどPS3のスカイリムとロボティクス・ノーツ、あとドラゴンズ・ドグマ待ちね。それまでは新ギレンの野望を頑張る!モンハン3rdGとか出るといいのにね。(そう告げながら、話の流れ的にPSPを取り出して新しくシナリオを選んだりしているわ。)   (2011/8/31 21:33:33)

デビサバ2主人公♂ラブプラス……また数多の人々が混沌へと陥るだろうな。うん。(俺は未プレイだから何とも言えないけど、と付け加えながら伸びをするイリヤを眺めて)ロボティクス・ノーツは俺も買おうかと思う。科学ADVシリーズは、例外なく面白かったからな。今やってるアニメのシュタインズゲートもいよいよ終盤だし。ま……他にも漫画とかも買うだろうから、予算が持つかどうか……(はぁー、と深いため息をつきながら、PSPで遊びはじめるイリヤを眺めて)   (2011/8/31 21:37:44)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/8/31 21:39:59)

イリヤ♀彼氏力が高まり過ぎて、二次元世界から戻って来れない人がたくさん出るのね。なんだかんだで、発売されればまた売れると思うし。(こくこく頷きながらも、あまりハマれず現世の留まっている私。) シュタゲはキスシーンで地震速報が被ったとかネタになってたわね。でもいよいよ佳境……ここからのオカリンは格好いい台詞のオンパレードよね!(親指ぐってあげて。そう言えばアッチの部屋には最近行ってないのって、あくまでついででさりげなく尋ねてみるよ。もちろん目で!)   (2011/8/31 21:40:59)

遠坂凛♀モンハンと、訊いて。(赤いPSPを胸元に構えてみたけれども、その話題はとっくに終了のお知らせ。仕方がないのでブナハS、もとい。黒のパフスリーブワンピースに斜め掛けした赤い革ポーチの中に仕舞い)こんばんは。おじゃましま、す。(赤いエナメルストラップシューズを揃えて上がり込むと、洗面所経由居間へと向かい)   (2011/8/31 21:44:31)

デビサバ2主人公♂……本人たちは幸せなんだから、良いことだと思う。そうだな、あまりにも手抜きにしない限りは、大丈夫だろう。(とはいえ、ハマりすぎるのも用心しなければならないと思うのだが)……切ないけどにやにやしちゃうな。スタッフロールが巻き戻しにならなかったのは、少し残念だけど、あれはあれで良かったと思う。Gate of Steiner…だっけ?やっぱり神曲だと思う。(うんうんと頷きながら)だが倫太郎にはまだもうひとつ………っと、ネタバレするところだった。自重自重。(行ってるけどね!と目で返すけどな!)   (2011/8/31 21:45:47)

おしらせ衛宮士郎♂さんが入室しました♪  (2011/8/31 21:45:59)

イリヤ♀状態異常系ね?私もライトボウガン使いだから、ブナハとか良く使うわ♪ シロウも久しぶり。今夜も賑やかね?(ふふっと満足そうな笑みを浮かべ、リンとシロウにこっちこっちとソファの隣をぽむぽむ叩きながら招いてみるわ。)>リン、シロウ   (2011/8/31 21:47:18)

デビサバ2主人公♂モンハンは、上級クエを少しやったところで挫折しました。(はぁー、と再び深いため息をついて)………その様子だと、結構やりこんでるみたいだな、リン。(ちらりとポーチの中にPSPを仕舞い込んだリンを目敏く発見して)>リン   (2011/8/31 21:47:44)

衛宮士郎♂シュタインズゲートと聞いて飛んできた。(丁度今最新を見終えたところだ、とか何とか。地震速報はマジ空気嫁。)…って事でこんばんは、皆。(撒き餌に食い付いた。尤もシュタゲだけじゃなくてギレンにも食い付いたんだけどな!)   (2011/8/31 21:47:45)

衛宮士郎♂ああ、イリヤは久し振り。そしてそっちのネイムレスはきっと初めて…だよな。他の姿でなら会った事あるような気がするが。(初めましてだとか俺の名は衛宮士郎だとかその辺りは括弧内にて省略して。イリヤに促されるままにソファーへ腰を下ろしながら「宜しく」とその相手に告げた。)>イリヤ、デビ   (2011/8/31 21:50:29)

デビサバ2主人公♂地震速報で、瀬戸の花嫁をふと思い出した。……こんばんは。(ぺこりと軽く頭を下げて挨拶をして)シュタインズゲートばかりが話題になっているけど、科学ADVの第一作目、Chaos;HEADもおススメ。(綴りがあってるかどうかはわからないが)>シロウ   (2011/8/31 21:50:35)

デビサバ2主人公♂たぶん、会っていると思う。その時は召喚師だったり、それこそ倫太郎の姿で駆け抜けた気がするけど。   (2011/8/31 21:51:22)

イリヤ♀いかにも飛び出していた初期PVは詐称になっちゃったけど、それは3DSソフト全般だからもう時効よね?(ギリギリの会話を続けてみた。) そうね○○の□□からメールを貰って、△△・△△△・△△△△△の意味は?とか聞かれたところからの返事とか、すっごい痺れたし!(言いたい気持ちが抑えきれず、音声を伏せてお送りしてみた。) トライでは挫折した天角集めが、3rdだとビックリするくらい簡単でGが待ち遠しいわ。ふふふ、これなら輝くんとパーティ組んだら私が手取り足取りレクチャーしてあげられそうね?(口元を手で押さえニンマリと笑って。)>輝くん   (2011/8/31 21:51:49)

遠坂凛♀攻撃力ダウン付いてるの知らないで着てたら、「それ、何縛り?なんなの?ドMなの?」って言われたわ。可愛いけど、双剣使いにはあまり美味しくない装備ね。というワケで、普段はバンギスのパンツとインゴットなの。バンギスのパンツはデニムのショートパンツっぽくて可愛い。(言いながら傍らに座り)>イリヤ   (2011/8/31 21:52:30)

衛宮士郎♂カオスヘッドは少し猟奇要素が入るって聞いて手が出し辛いんだ。カオスヘッドのキャラと岡部がすれ違うくらいの邂逅を果たしたのは知ってるが。ニュージェネ事件だとか渋谷が舞台な作品だよな。連続猟奇事件がどうのっていう。>デビ   (2011/8/31 21:52:53)

イリヤ♀あはは。そう聞かれたら堂々と答えてあげればいいじゃない。「ドMですが何か?(キリッ)」って♪ 私は金レウスとか可愛くて着てたな~。今は性能重視で可愛くないアルバ装備。(黒くてゴツイから乙女チックじゃないの、としょんぼり顔。)>リン   (2011/8/31 21:54:11)

遠坂凛♀ドSの周りのスパルタが効いてハンターランクだけ上がっちゃったクチ。残念ながら。エスカドラの胸装備が欲しいんだけど、素材を持ってる生き物すら見たことない始末だわ。で、雪平くんの得意武器は何だったの?(こんばんは。に続けてあっさり白状しつつ、問い掛けも追加)>雪平くん   (2011/8/31 21:55:16)

2011年08月28日 22時53分 ~ 2011年08月31日 21時55分 の過去ログ
版権キャラと、中の人の雑談所
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>