チャット ルブル

「版権キャラと、中の人の雑談所」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ オリジナルOK  フリーダム  雑談  フリー  なりきり


2011年09月10日 12時23分 ~ 2011年09月13日 22時47分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

衛宮士郎♂スカー…蒼崎先生。こんにちは。(先立って彼女の事を『そう呼んではいけない』と聞かされていたために慌て、言い直し。挨拶を投げ掛ける。カタリ、と缶をテーブルの上に置いて先生の一動を追い掛ければ、問われた言葉に。)いや、俺は――弓道部、でした。(過去形。陸上部に所属はしてなかった…筈である。確か。多分。自身の記憶を辿って思う。道具を借りて高跳びをやる事くらいはあったかもしれないが…。ともすれば今は帰宅部と定義されてしまうのだろう。)そういう先生こそ、怪しげな実験でもしてるんですか――って!(二階から舞い降りてきた天使(言い過ぎ)に「マジか!」とばかりにソファーを立ち上がり、抱き留め体勢。落下地点、目測に誤差無し。耐衝撃性能計算開始。相手の体じゅ(※検閲されました)と重力加速度から…とか考えてる暇なんてありません。此処まで大体コンマ3秒。目の前に落下してきたイリヤをキャッチして、勿論勢いの方が増しているためにソファーへ諸共轟沈した。)   (2011/9/10 12:23:40)

蒼崎橙子♀【ぶっちゃけどのキャラクターでも演じられるので、どれでも良いんですけどね?ww アーチャーだろうがランサーだろうが。ww つーかあれです、ダブルキャストの場合は枝番振らないとです。ww凛-1 アーク凛とか。wwww】   (2011/9/10 12:24:12)

蒼崎橙子♀スカー……………なんだ?衛宮。(眼鏡を押し上げ、女は薄い口角を引き上げて見せた。覚えず言い直すように言葉を呑んだ彼へ、容赦もなく突っ込みを入れる女。何しろ殺し損ないは妹のみである。)未だ学生の頃から、その呼び方で私が殺しそこなったのは妹くらいでね。(弓道部。その応えに、女はすんなりと細く尖るような頤を縦に揺らした。轟沈する衛宮とソファ。轟音は無視して、女はなにやら納得の呈。猫のように切れ上がった双眸を上げ、紅を帯びた薄い鳶色の瞳を二人へと向けた。)っていうか、ソファを壊すと弁償になるぞ?帰宅部ならバイトで返せるだろうがな。弓の腕前は…………大したものだったよな。そういえば。(ふと……片側の唇を引き上げるように、橙子はにやり、笑む。)   (2011/9/10 12:30:09)

イリヤ♀初等科じゃないけど、うんまあ、シロウの身内っていうことで。寝ているシロウを起こしに来たらいつの間にか学校に来てたんだよ。(多分……と、自分の行動に自身が持てず声を小さくしながら。) そしてシロウはナイスキャッチ、信じてたよっ♪(嬉しそうに抱っこされながら、ソファに座る(沈む)シロウの腕の中でご満悦。) そういうアナタ……ええと、スカー・アオは休日なのに出勤? 学校の先生も大変ね。生徒には頑張れと言わないといけないけれど、内心では生徒が頑張るほど自分の仕事が増えるんでしょう? 私には考えられない奉仕の精神が満ちてないと勤まりそうにないわ。(ご苦労様と言いながら、名前は士郎が呼びかけたそれをそのまま復唱し、シロウの首に腕を巻きつけ手。) シロウは帰宅部なんだし、もう帰れる?帰ったら今日のオヤツはプリンがいいなっ。帰りにお店に寄って買っていこうっ♪(おねだりをして楽しそうに笑いながら、ふと橙子にも視線を送り「よかったらアナタも来る?」と赤い瞳で尋ねてみて。)   (2011/9/10 12:34:06)

蒼崎橙子♀スカーではない。蒼崎橙子だ。(覚えず白衣のポケットに土偶を握りかけ、表面上は何事も無く訂正する。勿論……………その後の事は、この女の事だ、どうなるものやら知れたものではない。自宅から学校へのワープに、ふと………縁なしの眼鏡が光を反射する。魔術師が興味を惹かれた時に、ふと頤を上げる仕草をするのだが、その時の佇まいは正しくそれ。反射する眼鏡に紅を帯びた薄い茶色の瞳が隠れ、白衣から伸びる長い頸を僅かに傾いだ拍子に涙袋のカーブに縁取られた、眦の上がる目元が現れる。興味深いものを観察するかのように。自然…………掌の中の『兵器』は放逐され、橙子は紅い瞳を覗き込んで、愉快そうに唇を緩やかに笑み匂わせた。)仕事なんぞは大抵人形どもが処理してくれるのでね。何も問題は無いさ。私は研究の為に学校に来ているからね。面白いな、イリヤスフィール。実に興味深い。   (2011/9/10 12:42:45)

衛宮士郎♂え、いや…スカーって寝そうになりました。スカーって。(どんな擬音だ。相手の内に膨らむ殺気にハハ…と誤魔化すように笑えばその後聞こえた不穏な言葉に)殺し損なったって先生…。(しかも妹と来たものだ。その筋の者なのだろうか…。イリヤを受け止め、ソファーへ倒れ込みながらも先生にそう返して。)大したもの…だったかどうか。精進する前に止めてしまいましたし。(腕の中のイリヤに怪我は無さそうで何より。ナイスキャッチと言われれば一撫でして応え。)ああ、ちょっとまともに返せてなくて悪いからそろそろ帰らないとな。(おやつと言われれば、昨日イリヤが出してたバケツプリンを連想するに難しくなく。)【ちょっと背後事情につき、次レスにてリタイアシマス…。大変申し訳ありません…orz】   (2011/9/10 12:52:40)

蒼崎橙子♀【先に此方より。お疲れ様です。では次のフェードアウトに応じるように致します。】   (2011/9/10 12:54:06)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、イリヤ♀さんが自動退室しました。  (2011/9/10 12:54:07)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 12:54:36)

イリヤ♀いい加減な先生ね。タイガとどっこいくらい。シロウもおかしな教員達に囲まれて大変ね。いっそのこと私が勉強見てあげようか?(ニコニコと笑顔で提案をしながら、教師というより科学者……それもマッドとか付きそうな様子で自分を見る橙子の視線にゾクッと背筋を震わせ、うなじ付近の髪を猫のように逆立てかけて。) じゃあ、私とシロウはここまでだね。 トウコ? あまり生徒を実験台にしちゃダメよ? シロウを弄っていいのは私とリンとその他大勢だけなんだからね?(大勢なんだ。言ってから自分でビックリしたけど表情には全く出さず、そう橙子に告げると抱っこされた体勢からようやく降りると、シロウに手を引かれながら外へと向かっていく。)   (2011/9/10 12:58:58)

蒼崎橙子♀ふん。……………まぁ良いだろう。次は確実に仕留める。私はその言葉を聞くのが嫌いでね。(縁なしの小さな眼鏡を、すんなりとした通った鼻筋に引き上げ、白衣のポケットから長い五指を引き出した。勿論、土偶の兵器はその掌には握られぬ侭に。彼の言葉には、こともなげに両端の切れ上がる唇を開く。いとも容易く事も無げに。)……………言葉のとおりだ。未だ時計塔の学生だった頃から、その呼び方をして生き残ったものは、血を分けた双子の妹くらいなものでね。妹は私とは随分タイプが違うが、私と遣り合って生き残った唯一なんだ。まぁ…………出会い頭に殺しあう仲なんだが。(イリヤを抱きとめて安堵する衛宮に、女は………しなやかな顎に細く器用そうな五指を沿え。)衛宮の弓は…………私が見ていても見事だと思ったがな。お前が的へ当てる心算でひけば、常に当てていたじゃないか。(タイガと一緒にされた女は、特別何も感慨など沸かぬのか、ふと…………可笑しそうに笑い出した。)何…………タイガか、あれも実に興味深いさ。まぁ、あれは生身なのが玉に瑕だ。だが、お前は面白い。私は人形師でね。とても面白いよ。(首筋を逆立てんばかりの少女へ、平気で女は紡いだ。(長文省略 半角1000文字)  (2011/9/10 13:03:48)

蒼崎橙子♀くくく………と隠し切れぬ笑みが細い咽奥から漏れる。イリヤが立ち上がって帰ろうとする様子を、見守りつつも。)何、実験したいものは何も生徒とは限らない。私の目の前をうっかりと兎が通りかかれば、容赦なく使わせてもらうさ。そりゃ………素体として興味深ければ、どうしたって真実に迫りたいからね。   (2011/9/10 13:04:49)

衛宮士郎♂いい加減…か。そういうのが多い学校も楽しいんだが、ドが過ぎると殺されそうになるからな…。参った。(腕の中のイリヤを床へ立たせて。うんうん、と実験台云々には同意をする。しかしその後続けられた言葉には――)…って、待て。今人聞きの悪い事言ったよなイリヤ。(そういう子は「めっ」だぞ。と威厳も何も無い発言をするんだ。)…イヤ、仕留めないでクダサイ。(あなたの学校の生徒なんですよ!と大仰に身振り手振りでお願いしたり。…先生を怒らせてはいけない。この言葉に嘘偽りは無さそうであった。…そう、妹さんとの逸話から不覚感じ取ったのである。あとその狂気のマッドサイエンティスト的な笑い方もコワイヨ先生!)…じゃあ、すみませんが、俺とイリヤは帰る事にします。(ぺこりと一礼してから、イリヤの手を引き、物語は学校の外へ。)【お二人とも本当に申し訳ありませんでした! それでは失礼致します。】   (2011/9/10 13:16:05)

おしらせ衛宮士郎♂さんが退室しました。  (2011/9/10 13:16:24)

イリヤ♀人を素体とか人形とか、大した言い様ね? 出会いがしらに殺し合う妹を未だにのうのうと生かしておいている程度の魔術師が、”私”にたどり着けると思い違いをしているなら、いつでも来るといいわ。きっとその時は今まで誰もアナタに教えてあげる人が居なかった身の程というものを、たっぷりと教えてあげられると思うから。(橙子に劣らぬ悪意を振りまきながら、口元だけは楽しげに笑い瞳は全く笑って居ない――ギリシャ彫刻のようなアルカイックスマイルで答えると、士郎の手をきゅっと握り締めて。) じゃあ、シロウ行こっ♪ トウコはまたね?(きっと、また――この女とは出会うことになる。この日常の中でか、それとも宵闇が支配する戦場でか。そんな確信めいた予感と共に、少女は身を翻し軽い足取りで去って行った。)【こんな所でしょうか?シリアスロールお疲れ様なのです♪】   (2011/9/10 13:18:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、蒼崎橙子♀さんが自動退室しました。  (2011/9/10 13:24:57)

おしらせ蒼崎橙子♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 13:25:32)

蒼崎橙子♀(人形師そのものの貌を惜しげもなく露にした橙子は、衛宮がイリヤを立たせて帰ってゆく様子を見守り続けた。くくく………と小刻みに、しなやかなな肩筋が揺れ動き、今後が愉しみといわぬばかりに。ただ………少年が内心思ったことなどは、きっと気づいても全く頓着はすまい。何しろ蒼崎橙子なのだから。少年と小柄な銀髪の少女を見送りつつも、女はやはり、愉しげに薄い形の良い唇を開いた。……―――――)…………そうだな。確かにそれはあり得る。主に殺しあうかもしれないという意味では。何…………妹は私と全くタイプが異なるのさ。私は人形遣い、あれは魔法使い。根本的に相容れない。そして…………お前は実に人口的な匂いがする。なら、私の範疇ということさ。お前の滅びの糸位は見分けられるだろうよ。気をつけるのはお前のほうだな。余り…………作られた自分の力を当て込まぬ事だ。伊達に人形遣いではない。(女は少女の悪意を気に止めない。何しろ………この女は丸きりそうした事に興味を惹かれないのだから。やがて…………去り行く二人の背中が消える頃、女は再び自販へと向かう。コインを落とし、水を取り上げ、再び学園内の『アトリエ』へと戻るために。小冥い研究心(長文省略 半角1000文字)  (2011/9/10 13:26:34)

蒼崎橙子♀を存分に満足させるために。後に残るのは女が居た翳。薄く纏いつくような遣い魔が橙子の後を追うように、不穏な狂騒に似た気配を消し去った。)【長々とお付き合いいただき感謝です。お疲れ様でした。(深々)】   (2011/9/10 13:27:10)

蒼崎橙子♀【なんか思いっきり悪役で登場な橙子ねえさんでしたよ。お付き合い感謝です。】   (2011/9/10 13:29:02)

イリヤ♀【いえいえ。こちらもシリアスロールのリハビリが出来て楽しかったです♪】   (2011/9/10 13:31:36)

蒼崎橙子♀【デフォがシリアスなもんで、上手くギャグが出来ないという。汗汗汗 キャラのチョイスが間違ってますね。まず。>コメディだのギャグだの 黒セイバーならギャグでいけたのに。ww】   (2011/9/10 13:32:46)

イリヤ♀【カレンもなかなかギャグでいけるかもですっ(笑) 他には、凛や大河もなかなか。 橙子だと本当に殺しそうなイメージが(笑)】   (2011/9/10 13:36:11)

蒼崎橙子♀【もうあれですよ、橙子のギャグで思いつくとしたら、頸を切られてその首が笑うとか、そんなギャグになりかねません。何しろ死なないから橙子って。怖いギャグがお好きなら良いのだけど。汗汗汗 カレンでギャグも結構遊べなくはないですよね。カレンは暫くやってないけど。www あの人形じみた感じが結構愉しいキャラかと。ww 後はアヴェンジャー愉しいかも。小物っぷりが結構ギャグです。wwwww タイガはもう存在自体がね。wwww 凛もネタですよねwww魔法少女だとか寝起きだとかwww】   (2011/9/10 13:38:09)

蒼崎橙子♀【どうも空の境界のイメージがどシリアスだもんで、其処から逸脱できないというPLの技量不足です。ご不快かけてなければ良いんですが。>殺しそうな勢い】   (2011/9/10 13:39:19)

イリヤ♀【チャッキーとか、アメリカンホームコメディ(ホラー)が好きな人向きですねー。 カレンは下品を通り越して下衆にすら思えるくらいのシモネタを、淡々と口に出来る強みが(笑) うまく弄られてくれる人が居るとかなりハマれルキャラかと♪ 凛は「本人はまともなつもり」なので、取り繕う姿が微笑ましいですよね】   (2011/9/10 13:41:32)

イリヤ♀【楽しかったですが、他の人が入り辛かったかも、とは演じてて思ったりしました(苦笑)】   (2011/9/10 13:41:53)

蒼崎橙子♀【ぁぁ、確かに雑談で終始してたら良かったんでしょうが、まともにロール回しちゃいましたからね。>他の人 今度は雑談に向いてるキャラにしようかなぁ。ww やっぱりランサーだな。www カレンの淡々とし下ネタってのが可也のギャグ要素ですよね。アベンジャーと絡んで欲しいかも。www 凛はかわいいですよねぇ。一番好きなキャラなんですよねぇ。www もう凛と士郎のロンドン編書き下ろして欲しいです。www】   (2011/9/10 13:45:10)

イリヤ♀【SSの長編でありましたね、ロンドン編って。レンタルマギカの人が書いてたとか噂になってましたが……真偽は知らないまま(笑)】   (2011/9/10 13:49:04)

蒼崎橙子♀【やっぱり奈須先生本人に描いて欲しいとか。余り二時創作読まないってのもあるんですが。虎淵さんでしたっけ?あれはマドマギか。】   (2011/9/10 13:50:20)

イリヤ♀【Fate/Zeroが虚淵さんですね。デモンベインとかファントムとか好きなので、歓迎でしたが。奈須さんはその前に魔法使いの夜を早いところw】   (2011/9/10 13:51:12)

蒼崎橙子♀【魔法使いの夜か。www 正しく橙子の舞台ですが処女作じゃなかったです?余り詳しくないんだけど。www>奈須先生】   (2011/9/10 13:51:53)

イリヤ♀http://p.tl/99Re 時計塔の話は、これですね。お勧めしまくりです!】   (2011/9/10 13:52:08)

蒼崎橙子♀【ありがとう。www】   (2011/9/10 13:52:40)

蒼崎橙子♀【紅い悪魔だって。www凛だぁ。wwww】   (2011/9/10 13:53:14)

イリヤ♀【すごく丁寧で、キャラがらしくて。そして物語として成り立ってるという。10年くらい前の作品だけど、今見ても遜色無いと思うの!(力説)】   (2011/9/10 13:56:12)

蒼崎橙子♀【ちょっと読んじゃった。でもやっぱり奈須原作が読みたいもんだ。あの文章って最初反感があったけど、今では嫌じゃないという。何しろ読んでる途中から引き込まれてしまったし。 10年前の作品なのですかぁ。そういえばFateだって結構前の作品だったよね。忘れてしまったってたけど。】   (2011/9/10 13:57:44)

イリヤ♀【そう思っても、ちょっとFate本編をやり直すのは気合いとまとまった時間が必要だから、コミック版やアニメ版がありがたいという現実があるよね。 あ、でもZeroも展開面白いと思うの。 ……ちょっと欝展開多めだけど(汗)。】   (2011/9/10 13:59:25)

蒼崎橙子♀【うん。それは聞いてる。面白いからお勧めだってのも。虎淵作品って救いようのない話が多いっていうのとか。Zeroは奈須先生じゃないから避けたけど、でも読んでみようか知らん?とか思ってますよ。面白いってお勧めされてるし。www 私は激しくゲーム作って欲しいとか。www】   (2011/9/10 14:01:09)

イリヤ♀【10月からアニメになるし、Zeroはあえて読まずにアニメ展開を楽しむのも可かと♪ あと、原作ならエクストラの続編がまた出るらしいよー。】   (2011/9/10 14:02:46)

蒼崎橙子♀【エクストラねぇ。行き成りセイバーブライトやれといわれてます。】   (2011/9/10 14:03:15)

イリヤ♀【似合うと思われたのねー。って、ブライト!?】   (2011/9/10 14:03:38)

蒼崎橙子♀【赤は結構演じると愉しい。www 10月にZeroがアニメ化か。やっぱり原作フェチな私には、アニメよりは原作かも。Fateシリーズもゲームでやったから、アニメあんまりまじめに見てないし。】   (2011/9/10 14:04:40)

蒼崎橙子♀【エクストラの続編は白セイバーなのです。なので、赤の衣装代えじゃね?って言われてるらしく。でも何も決まってないというか、公開されてないッぽい。赤が上手いと言われてたので、白やれって。まぁ、何でもやるんですけどね。雑食だし。】   (2011/9/10 14:05:42)

イリヤ♀【確かに先を知ってると、アニメはワクワクできないかもですね。 そう言えば、イラストはずいぶんと色っぽいリリィ風なセイバーでしたが。ブライトという名前ですか。】   (2011/9/10 14:08:06)

蒼崎橙子♀【ブライトって言うそうです。私も余り知らないのだけど。人づてだったから。(ぇ)アニメは別物。そう思ってみてますね。出ないと突っ込みたくなるところ満載だから。でも、アニメはアニメ愉しめるタイプなので何も問題はないんですけれども。www あの衣装のファスナーって立ち姿だとちゃんと上まで閉まってるんだって。www】   (2011/9/10 14:09:49)

蒼崎橙子♀【アンリミテッドコードはやらないからリリィはネットでしか見たことないんだけども。ww】   (2011/9/10 14:11:32)

イリヤ♀【輝くとかそんな意味でしたっけ? ホワイトベースの艦長の印象が強いですが。 左胸の下に布地との間の隙間があって、あれが気になりますw】   (2011/9/10 14:11:59)

蒼崎橙子♀【wwww あの衣装はどうして胸が見えないのかなってのがとても疑問です。wwww】   (2011/9/10 14:12:29)

イリヤ♀【たまたま見えてない一瞬を捉えたのではないでしょうか?】   (2011/9/10 14:13:17)

蒼崎橙子♀【ブライト艦長でしたっけ?余りファースト詳しくなくてごめんなさいね。 ブライトはでも白の意味も含んでると思うんですが。基本あれはウェディングドレスだそうだし。セイバーのブライダル系のおまけ雑誌がつくらしく。】   (2011/9/10 14:14:26)

蒼崎橙子♀【普段は見えまくっているという事なんですね。ww つまりそれをロールにするってことなのか。wwwww】   (2011/9/10 14:14:51)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 14:15:18)

蒼崎橙子♀【今日はー。>凛さん】   (2011/9/10 14:15:30)

遠坂凛♀【ブライド=嫁かと思っていたわたしがお邪魔するわ!こんにちは、お邪魔致します。】   (2011/9/10 14:15:42)

蒼崎橙子♀【嫁だと思います。紛う方無きブライドですよね。www】   (2011/9/10 14:16:10)

イリヤ♀ブライダルのブライドなのね。ブライトとは違ったのね。 ともあれ、リン、こんにちはーーっ(ダイブ)   (2011/9/10 14:17:12)

遠坂凛♀【はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。EX続編で、凛はどうなっちゃうのか、とか、結構愛着のあった主人公子ちゃんがどうなっちゃうのか、色々気が気でない方、私です.   (2011/9/10 14:17:31)

イリヤ♀ブライトだと、やっぱり輝くだね。 「 (bright) 英語で明るい、輝かしい、鮮やかな、澄んだ、名声のあるなどを意味する言葉。 」   (2011/9/10 14:17:56)

遠坂凛♀【すみません。慣れないPCからお邪魔しており、誤打してしまいました。】でくくれてなくて、ごめんなさい。】   (2011/9/10 14:18:29)

蒼崎橙子♀【初めまして、よろしくです。wwww】   (2011/9/10 14:18:36)

蒼崎橙子♀【なんかExtraの凛は余りイラストが恵まれてなくて、残念でしたよね。私はあれが嫌で結局ゲーム買わなかったし。】   (2011/9/10 14:19:11)

遠坂凛♀出会い頭に飛び付くのが貴女の挨拶なの?(しょうがないなーみたいな感じにキャッチしつつ、そのままソファに座り込み)>イリヤ   (2011/9/10 14:19:55)

蒼崎橙子♀【Brightってなんとなくこうディスプレイとなの明度あげるような。(馬鹿っ)】   (2011/9/10 14:20:14)

蒼崎橙子♀【確かに使ってたキャラ子はどうなるの?って物凄く気になりますよね。ゲーム上。】   (2011/9/10 14:21:06)

イリヤ♀【エクストラは、それよりも……バトルシステムがジャンケンなのが(涙)】   (2011/9/10 14:21:25)

遠坂凛♀【アーチャーじゃなくて、ランサーと主従っていうところが若干引っかかりつつも、買ってみたら、意外とあれは別物の「Fate」として成り立っていたものだったので、アルトリア商法が気にならなければお勧めではあります。凛はちゃんと凛でしたw】   (2011/9/10 14:21:30)

蒼崎橙子♀【確かに。あれのせいで買わなかったって行っても過言ではない。汗 奈須先生の書き下ろしシナリオなのにににににに。】   (2011/9/10 14:21:58)

蒼崎橙子♀【やっぱりシナリオが原作者なので、外れてないってのは良いですね。www>凛は凛だった。 ぁー…………でも私は、凛とランサーの組み合わせは一くさり別のゲーム作って欲しいくらいです。可也ロールでもランサーネタとかは凛と込みで遊んでた覚えありますよ。】   (2011/9/10 14:23:02)

遠坂凛♀【あの子はあの子で物語のある子だったので、ちょろっと出演するくらいなら、出ない方が良いなーって思います。実は昨日辺り主人公子で悩むロルで入ろうとしていました。「わたしの嫁(セイバー)が嫁に行くってどういうことなの?」ってw】   (2011/9/10 14:23:21)

蒼崎橙子♀【wwww 嫁を嫁にしてましたか。wwwwww主人公子ちゃんって結構ロールしづらいですよね。名前からして。デビサバさんがいらっしゃるから、できるんだなぁ?って思って感心してましたけれども。www】   (2011/9/10 14:24:24)

遠坂凛♀【あれは格ゲー苦手な私にはとっても助かるシステムだったの!あれでコマンド入力だったらクリア出来る気が全くしないw<三すくみ】   (2011/9/10 14:25:15)

蒼崎橙子♀【ランサー超好きですね。一番男Cで遊ぶ率が高いキャラだし。wwアーチャーより好きです。でもなぜかアーチャーのが「らしい」といわれてしまう罠。(泣) ぁぁ、格ゲーは私も苦手です。(ぉぃ)なのでアンリミテッドコードは面クリするだけの根性なかったです。ww じゃんけんも良いことあるのですね。アクション系はガンダムくらいしかやらないんだけど、格ゲームは余り上手くない橙背後が通りますよ。ww】   (2011/9/10 14:26:54)

イリヤ♀【それじゃあ、ここで失礼しますね? また夜にでも♪】   (2011/9/10 14:27:14)

蒼崎橙子♀【お疲れ様でした。また遊んでくださいませ。(ぺこり)】   (2011/9/10 14:27:29)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/9/10 14:28:34)

遠坂凛♀【決してランサーが嫌いなのではなく!むしろ、UBWの城のにわかパーティとかは大好きなのですけれども。なので、EXのあの二人も息の合ったやり取りでしたよ!そして、ハム子は作中の文がハム男をベースに作られている感があって、口調からは性別がわかりづらい感じになってますね。私の場合は勝手に名前つけて、備考欄辺りで「♀主人公の一人」って書いておこうかな、と思ってました。】   (2011/9/10 14:28:50)

遠坂凛♀【お疲れさまでした!また夜に!】   (2011/9/10 14:29:14)

遠坂凛♀【好きなC動かしたいCと、上手に動かせるCが違う事ってままありますよね。ちょっと切ない!私もそんな感じに諦めて方向転換した事もあります。と言っても、版権チャ歴も浅いのですけれどもw】   (2011/9/10 14:30:50)

蒼崎橙子♀【ハム子ってハム男のついでみたいな扱いですか。それは寂しいかも。備考で主人公の一人かぁ。それは良いかもですね。じゃぁオリジナルのサーバント投入しようかな。wwww なんか面白そうなの。こう和風とか。ww ぁ、でもキャス狐いるか。ww にわかパーティーは私も好きでした。なんかあの件で一気に好きになったかも。www 気の強い女が好きって、ランサーらしいとか。元がクー・フーリンだからそうなのね。とか。www】   (2011/9/10 14:31:07)

蒼崎橙子♀【ぁー……………私も浅いですよ?どっちかって言うとオリジナルばかり作ってたし。ww でも愛してるCだと演じたくなるんですよ、こうムラムラムラっと。www 凛は好きだからやたらと一時期は凛ばっかりつかってました。www 今日は初めて橙子を使ってますけれど。蒼崎姉妹ってチラッとだけFateにも登場するけど、あの登場のさせ方も結構好きだった。ww 思わずにやってしてしまい。www】   (2011/9/10 14:32:59)

遠坂凛♀【そうなんですよ。多分、一人称の差し替えだけだったんじゃないかな。個人的にはハム子で剣・狐、ハム男で弓ルートだったので、私の中の主人公は勝手にハム子のイメージが強いんですけれどもw自分的にはEXはオリジナルとか、ifの可能性をより感じさせるきっかけになった作品でした。マテリアルの4冊目でネトゲの構想があったって資料も載っていましたけれど、あれ、なんとかして実現してくれれば良いのに!お蔵入りは残念。】   (2011/9/10 14:35:15)

遠坂凛♀【私もその観点で使用Cを選んでます。w幸い、凛は好きで動かしやすい(って自分で勝手に思ってるだけですけどもね!)Cなので、切ない思いはせずに済みました。w下のログで橙子Lさんもおっしゃっているように、枝番とか、備考欄で判別出来るようにしておいたりすれば私自身はキャラ被りは気にならないので、是非のびのびと凛でもいらして頂ければ。って、別に私がこの部屋主ではないので、えらそうに!な感じになってますけれども、もしキャラ被りがきになって使うの躊躇されているのだったら申し訳ないなと思って、差し出がましくもお伝えしに入ってみました。】   (2011/9/10 14:38:57)

蒼崎橙子♀【ぁー………ネトゲ構想あったのですね。確かあのゲーム少しだけシステムを変えてくれて、それでオンゲにするとよりよかったのかもしれない。でもサーバー運営とか大変かもだけど。 私と僕の差し替えのみ。ww まぁ、開発時間は余り無限にあるわけではないだろうから、手を抜けるところは抜くんでしょうね。同人なら、趣味に突っ走るから、好きなだけ作りこむんでしょうけれども。 うん、オリジナルサーバント作って遊びました。事実私も。EX舞台借りて。結構皆様そんな風にオリジナルシナリオで遊ばれてたんじゃないかと思うんですが。 ぁ………それと。動かせる動かせないについては、とりあえず動かしてみれば良いんじゃないかと。それでなんとなく様になりますって。(こらっ)かく言う私もそうなんですけども。ww ある意味コスプレかもですよ。解釈さえ成り立っていたら、普通に動かしてみて、後は微調整ですよね。どうしてもロールの文体とキャラが合わない場合は、おもいきってキャラ用に文体をアレンジしたりとか。www って差し出がましい事を。(へこ)】   (2011/9/10 14:39:01)

遠坂凛♀【差し出がましい、がかぶってちょっと噴きました!w】   (2011/9/10 14:39:48)

蒼崎橙子♀【ぁ…………ごめんなさいね?気を使わせてしまい。大丈夫です。ちゃんと枝番つけて仲良く愛する凛ちゃんをシェアしましょう。(こらっ)でも、とても良い方ですね。そのためだけに入ってくださるなどとは。でも、凛ちゃんが居たら、大抵はその相方とかで入りたくなるんですよ。たとえば、わかめ君で追いかけまわしたり。(嫌がらせかっ)www 士郎-2(ぇ)つかって純愛とか。(たまりませんね)アーチャー(枝番3)つかって意地の張り合いロールとか。ww うん。www>被って吹いた。ww ダブルキャストで愉しめるネタがあれば、お一人のときに突撃はあり得るかもしれないけど。(貴様っ)アークな黒凛とか未来からきた凛とか。www】   (2011/9/10 14:44:25)

遠坂凛♀【型月波に乗っておきたかったというのももちろんあるんですけれどもwFateチャはもれなく美味しく頂きたいので、ぜひぜひどのC様でも!あ、ホロウの携帯で喋ってた未来の凛とか、楽しそうですね。あと、ルート違いとか??】   (2011/9/10 14:49:08)

蒼崎橙子♀【でも良く考えたら、普通にセイバーで入れば良いじゃん。と今気がつきました。EXなら普通ですよね。赤セイバーで。(ぇ)】なんじゃ?余は凛の援けになりに来たのじゃ。こんなところでぼやぼやしておっては、凛らしくないぞ。何時もの凛ならば、躊躇うまえに、とおに走り出しておるだろう? 【こんな感じですよ。 そうそう。通じて嬉しい。>ホロウの未来凛と凛の会話。www 士郎相手に恋の鞘当してるんですよ。自分自身と。www 時計塔マジでゲーム追加して欲しい。wwww  型月お好きならば、頑張って月姫も最後まで。(ぇ)実はSNとHAしかやってないという。(貴様っ)】   (2011/9/10 14:51:27)

蒼崎橙子♀【もう。凛ちゃんで一人のときは虎視眈々と。ランサーで突っ込もうかしら、アーチャーで爆撃しようかしらとか。www駄目すぎですよね。www】   (2011/9/10 14:52:30)

蒼崎橙子♀【各ルートでIFとか続編とか遊び倒したいとか思うのは私だけなんだろうか。ぜひカレンやって欲しいです。アヴェンジャーで絡みますから。その際は陵辱展k………ryっ!!】   (2011/9/10 14:54:51)

遠坂凛♀【橙子Lさんは凛を使う時に、どのルート経由、とか考えてらっしゃいました?私はsnルート後が一番キャラ作りしやすかったので、うちの凛は見える場所に出る時にはそのつもりでおります。snルートを経て、haみたいなサーヴァントの皆様方もみんな揃っているような状況って勝手に解釈して。】わーかってるってば!ちょっと考え事してただけでしょ?ま。とっとと先に進みたくてうずうずしてるのはわたしだけじゃなかったってコトね?(傍らに顕現した自分よりも少しだけ背の低い紅いドレスの少女を見遣るとにんまりと唇の端を持ち上げてみせ)【そっか。ifシチュなら凛と赤セイバーの赤主従もありなのですね!ロンドン編はロマン。是非御大のSSGA   (2011/9/10 14:59:44)

遠坂凛♀【切れてしまいました。お恥ずかしい。御大の手によるSSが読みたいな!って思います!とても贅沢なお話w】   (2011/9/10 15:00:14)

遠坂凛♀【ダメじゃない!ダメじゃないですよ!!イチ魔術師として、迎撃態勢を整えておきます。負けない!(キリッ)w】   (2011/9/10 15:01:00)

蒼崎橙子♀【先にこっちに反応しちゃいますが、マジに読みたいですよね。御大マジでゲームシナリオ書き下ろしてゲーム作ってよ。って思う。きっとそんなファンレターだって届いてるに違いないのにぃ。(ハンカチかみ締めっ)wwww】   (2011/9/10 15:01:53)

蒼崎橙子♀【あははははは、ラッキー。(ぇ)同好の士を見っけ。wwww】   (2011/9/10 15:02:20)

蒼崎橙子♀【ルートはですね。基本何も考えてないです。www お相手様がどのように出るかを見極めてから、話を作っていくので、大抵はIFストーリーになりますね。たとえば、士郎Cさんが居たとして、其処へ凛が登場したとすると、既知を振って、話を設定するか、もしくは初見とするならば、シナリオの最初の方からIFでストーリーが紡がれる事になります。あくまでもロールを振ってみて、お相手がどのような反応を返してくれるかでシナリオ分岐となりますね。】   (2011/9/10 15:04:21)

蒼崎橙子♀【たとえば手っ取り早くエロご希望な背後さんならば、単純にお話の最後、ロマンチックに凛と笑いあったあの後からの感情を凛に持たせることで、よりベッドが近くなるとか、そんな感じです。】   (2011/9/10 15:05:30)

蒼崎橙子♀(真紅の裳裾を翻し、金髪の小柄な娘は、捩れた槍を片手にしてしなやかな背筋を捩った。ほっそりとした少女らしい頤を、華奢な、頼りない肩先にしておいて。)さすがは凛じゃ。余がわざわざ月くんだりにまで出向いた甲斐はあろうというもの。なら……………後は余が必ず凛を聖杯までたどり着かせてやろう。   (2011/9/10 15:07:52)

遠坂凛♀【ふむふむ。それが柔軟な感じですね。確かに、UBWとかHF特有の話題が絡んできたらそれに乗っかるようにはしております。ていうか、よりベッドが近くなる、で噴きましたw素敵な表現です!!w】   (2011/9/10 15:08:13)

蒼崎橙子♀【本来ならば、ハム子さんのサーバントだから、ハム子さんもしくはハム男さんでしょうが、IFなら何でもありで、オリジナルシナリオとかルートとか捏造してしまえます。(ぇー)www舞台だけ借りるって事になりますね。ww】   (2011/9/10 15:09:01)

遠坂凛♀【EXは緑茶ハム子ルートを推したい!!(ふ。後でログ読む知り合いはせいぜい失笑すれば良いんだわ!!)】   (2011/9/10 15:10:14)

蒼崎橙子♀【だって?さっくりエロル愉しみたい人ってのも居るじゃないですか?www なんで、面倒な場合はさっくり純愛シナリオを借りてしまうという、狡猾ぶりです。wwww ええ、シナリオ上のネタなり、ストーリーなりを既知としてとか、現在の状況として振られたら、勿論応じますし、それにのるほうが愉しいですけれども、何を言うにもお相手様の反応と、それのやり取りが一番白眉でしょうし。www】   (2011/9/10 15:10:50)

蒼崎橙子♀【その()がきの中身が、ふと黒猫っぽいと思うのは私だけだろうか。www>ふっ、笑うが良いわ。wwww 緑茶なんすかぁ。ってごめんよ。EX遊んでなくてごめんよ。今ひとつネタについていけないんだよ。www やっぱりついでにPSP買っておけばよかったか。(其処からなのかっ)ww えっと、気に入ったレスだけ反応してくださいね。全部に反応なんてしてたら大変だから。ww】   (2011/9/10 15:12:46)

遠坂凛♀【こほん。すみません。一人で勝手にテンション上がってしまいました。確かにー。エロルに流れるなら凛は純愛シナリオが一番動かしやすいですね。というか、それ以外がちょっと考えづらい、かな。て、大変申し訳なくも、当方非常に版権モノに疎くて「黒猫」さんがどなたかがわかっておりませぬ。もうね、対応出来るネタがFateか鋼かタイバニかモンハンで本当に申し訳ございません。EXはまあ、機会があれば!ちなみに、私はEXきっかけでPSPを買いましたw】   (2011/9/10 15:14:48)

蒼崎橙子♀【なにぉう。wwww凄いいよ凛チャン背後さん。www>そのためにPSP購入とか。大丈夫ですぉ、私も同好の士を見つけて、凄い盛り上がってますから。(貴様っ)wwwww うん、凛に桜並の変態をやらせるんなら絶対に専用のシナリオでも書いて、凛を追い詰めない限り無理ですね。私も。基本凛はロマンチックな、少女らしい恋愛向きですし。www っても変態プレイ用のシナリオもバッドルートで用意したりしますけどね。(ぇ)タイガーアンドバニーですね。www (何故其処だけ反応)大丈夫です私もあんまり詳しくないです。俺の妹がそんなにこんなに可愛いわけがない。って作品がありまして。それの登場人物に「黒猫」というのがおります。結構面白かったのでラノベで読んじゃいました。最初は退屈ですが、4巻辺りから畳み掛けるように面白いかもです。鋼の錬金術師?でも鋼ってもう一つあったような。モンハンってアイルーでますよねぃ。可愛い。(相好が崩れてる。)】   (2011/9/10 15:19:42)

蒼崎橙子♀【ぁー間違ってるところ多数だけど、一番酷いとこだけ訂正っす。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の間違いでした。】   (2011/9/10 15:28:57)

遠坂凛♀【ちょっと自分でもどうかと思いましたwこれで買ったらなんか負けのような気がするけど、ああもう!買ってしまえ!!みたいな。Fate厨で本当にスミマセン。/ Fateチャ飢えしていたのですけれども、こちらにお邪魔したら色々な方にお会いできてとても楽しい時間を頂いております。複数人チャなんて久々すぎてすぐ溺れそうになるけど、それでも楽しい!wそして、基本、少女漫画脳なので、当方が扱うと甘ったるーーーい感じになってしまっていけませんw / そうなの。あと二回で終わっちゃうー。ちゃんとまとまるのかしら?とちょっとはらはらしつつ今日もa.m.1:30から待機する所存ですw<T&B  / ふむふむ。黒猫、と言っても、生き物のネコではないのですよね?下のログを拝見する感じだと。後でぐぐって参ります。/鋼は錬金術師の方です。版権チャを始めるきっかけになった作品でした。コミックス派ですけれども、アニメのReady Steady go!のオープニングは大好きです。序盤の鋼が上手く表れたOP でした! / モンハンはね。Wパロとか、良いんじゃないかなって思うのです。もしもー版権Cがモンハンの世界で生活してたらー。みたいな。(こそ)】   (2011/9/10 15:29:01)

遠坂凛♀【色々返したい事が多すぎて、でも、話繋ぐの下手すぎなので、話題ごとにスラッシュで区切ってみました。見づらくてスミマセン。でも、反応したかったんだ!】   (2011/9/10 15:29:46)

遠坂凛♀【そして、今気がついたのですが、橙子さんて小柄なんですね!もう少し大きいイメージがあったのは、あの言動ゆえでしょうかw(右の方見つつ。50が体重だって気づくまでにしばらく掛かったのは内緒の方向で)】   (2011/9/10 15:35:29)

蒼崎橙子♀【あははははは、結構愉しいかもですよそれ。魔法使い連中が多いし?型月なんかは。www平気で暮らしそう。ww>モンハンIF ハガレンは私もコミックでしたね。あんまりアニメは見てない。一応一期は見たけど。やっぱりコミックのが面白くて。www タイバニ見てないんですよぉ。放映してないから。www つーか有料でも良いからどっかで配信しないかなとか思って。wwww 黒猫は猫ではなく、少女ですね。15歳の高校一年生。厨二病ないたい発言がてんこ盛りな娘です。wwww 良いじゃないですか、厨二で誰も迷惑かけないんだから。wwww 私も買いそうになりつつも、じゃんけんシステムだったので、やめてしまいました。買えばよかったかなとかちょっと思う。www 大丈夫ですよ、私も少女漫画で育ちましたし。でも少年漫画も読んで育ったんだけども。wwww Fate好きが集まると愉しいですよね。wwww めっちゃ愉しいシチュとかやりたいですもん。wwwもう遊ぼう遊ぼう、な犬状態です。www へっへっへっ、って尻尾振ってますよ。www ギルだろうが、子ギルだろうがなんだってやっちゃいます。wwww 後二回(長文省略 半角1000文字)  (2011/9/10 15:35:39)

蒼崎橙子♀【ぁぁ…………私も実はそう思ってたんです。>でかい でも意外と小柄なんですよね橙子って。意外だった。何時も煙草くゆらせてるから、こう、男性的な感じにでかいと思い込んでたんですよ。橙子割と戦闘向きじゃないタイプです。(ぇ)妹青子は戦闘に向いている上に破壊に特化してますけども。(ぇー)】   (2011/9/10 15:37:50)

蒼崎橙子♀【なんか丁寧に反応してくださってありがとうございます。駄文が喜んでおりますよ。(ほろほろ)ぜんぜん読みにくくないですからだいじょうぶですぅ。www】   (2011/9/10 15:38:54)

蒼崎橙子♀【後二回の後が切れてますねぇ。汗汗汗 自分で何を描いたか忘れてますよ。多分タイバニの話かな。DVD出てるかしら?とかそんなんです。地方に引っ越すとアニメは壊滅的でやんす。マドマギ普通にお店で買えるくらいですし。(ぁ)】   (2011/9/10 15:41:51)

遠坂凛♀【魔術師ももれなく武器を取る事を要求されますけれどもね!まあ、それでなくても前衛職な魔術師の方もちらほらいらっしゃいますがw/少女漫画脳の弊害というか、これはもうLの力量なのですけれども、凛を使ってるクセにバトルロールが回せないのが歯がゆいところではあるんですよ。折角凛使っているのだから、華麗にバトってみたいとも思うんだけれど、いかんせん追いつかなくて。なので、うちのは日常ロール専門職で。(体育座り)】   (2011/9/10 15:43:28)

遠坂凛♀【タイバニ、USTで無料配信してるんです!2時からなので、眠気との戦いになるけれども。でも、あと二回で終わっちゃうから。終わってからまとめてご覧になる事をお勧め致します。DVDはもうレンタル始まってるかも。あと、1話は公式サイトで無料は配信しております。     思わず宣伝してしまったw】   (2011/9/10 15:44:45)

蒼崎橙子♀【その体育座りってどうしてもアッガイタンを思い出してしまう。馬鹿Lです。wwwww 可愛いですよね。(なでなで) つかバトなんざあれですよ、慣れです慣れ。良かったら敵サーバントだの敵マスターでもやってあげますから、バトルロール回しましょう。結構愉しいですよ。ダイスバトルでも良いし、バトルロールでも良いし。凛は結構バトルシーンが多いから参考に出来ますし。】   (2011/9/10 15:45:43)

蒼崎橙子♀【ぁー……………そうなんですね。まとめてみるか。って構えてたからぜんぜんリサーチしてないですよ。まずは公式へGOですね。www UST要チェックですね。www2時ってのがまた。wwww録画してぇ。(無理)wwww 良い情報をありがとう。www】   (2011/9/10 15:47:13)

遠坂凛♀【その昔、戦場の絆にハマっていた時はアッガイたん祭りとかでわーい!ってなってましたwうぅ……まずお見せするのが恥ずかしい!っていうのがあってね!だって、ほら、凛だから、やっぱりこう、優雅に動いてるところしか人様の目に触れさせてはならないような……(後でログ読む知り合いは失笑(ry)(二回目))】   (2011/9/10 15:50:16)

蒼崎橙子♀【大丈夫、此れは中の人会話だから。wwwww 平気平気。多少の失敗も知り合いのPLさん相手なら良いじゃないですか。www 私とはもう知り合いですし。wwww っていうか、凛の顔する時はちゃんと【】なしのときってことで。(暗黙、ぇ。ww)戦場の絆は遊んだ事ないんだけど、面白いって聞いたことある。www 割とネクストとかエクストリーム辺りから始めてるんで、下手ですけどね。wwww】   (2011/9/10 15:52:29)

蒼崎橙子♀【凛だってぶっ飛ばされて吹っ飛んだりとか、刺されて重症だった時だってあるんです。だから平気ですって。そういうときこそ凛らしく強がってばったりやってください。ww 萌え死にますね。もう。www】   (2011/9/10 15:53:54)

おしらせセイバー♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 15:58:50)

蒼崎橙子♀【今日はーセイバーさん♪】   (2011/9/10 15:59:15)

遠坂凛♀【刺されて重傷は、あれは、どこかで活かせないかなーって。アゾット剣ですよね?傷、戒め的に残しておいたりしたら良いんじゃないかしら?とか厨二的に考えたりしてましたw  バトルロールの修行をしたくなったら、その時は胸をお借りするかもしれません!】   (2011/9/10 15:59:26)

遠坂凛♀【こんにちは。はじめまして。L雑談になっておりますが、ロールがよろしければ切り替えます】   (2011/9/10 15:59:59)

蒼崎橙子♀【そうそう。>アゾット剣 何時でもどうぞ。ww 別に私も上手じゃないけど、愉しいので、ぜひぜひ。www】   (2011/9/10 16:00:05)

セイバー♀【ふむ、キャラクターもこちらにお邪魔するのも初めてなのだが、何やら楽しそうなのでお邪魔させて頂きたい】   (2011/9/10 16:00:07)

蒼崎橙子♀【どうぞどうぞ。ww ロル回します?】   (2011/9/10 16:00:22)

セイバー♀【ああいえ、あまりPL会話ってしたことがなかったので、体裁上EXセイバーという形で……】   (2011/9/10 16:00:40)

遠坂凛♀【了解です。EXセイバーさんですね!先ほど続編のお話をしておりました。ブライド=赤セイバーさんで確定だと、主人公子はどうなっちゃうのかしら。って。】   (2011/9/10 16:01:55)

蒼崎橙子♀(紅いドレスの少女を紅を帯びた茶色の薄い瞳が見つめた。愉しげに目元の盛り上がりがひきあがり、薄い口角がつりあがる。)ようこそだ。蒼崎橙子というものだ。良ければゆっくりしていくと良い。何か飲むか?(ひょいとしなやかな体躯を引き上げ、女は白衣の裾を翻す。)   (2011/9/10 16:02:11)

蒼崎橙子♀【だいじょうぶっすよぅ。PL会話余り得意じゃないならロールでやってもらっても、キャラ口調の雑談でもなんでも。】   (2011/9/10 16:02:42)

蒼崎橙子♀【ぁーいっそハム子で入りなおそうかな。www 赤セイバーとは絡みやすいし?www】   (2011/9/10 16:03:34)

セイバー♀【奏者はやはり余が認めた奏者でなければ、続編と言う意味がないものだ……何やら最初から好感度は振り切れているようだから、さぞ甘い会話が見られるのだろうな。……CEROの用意は十分か?】   (2011/9/10 16:05:33)

遠坂凛♀【じゃあ、わたしもEXの凛にしようかな。見た目はほとんど一緒ですけれども】   (2011/9/10 16:06:00)

蒼崎橙子♀【ぅーむ、悩むwww橙子で続行するか。んじゃEX舞台モードへ移行。(ぇー)www】   (2011/9/10 16:07:21)

セイバー♀【あわわ……なんだか申し訳ない…】   (2011/9/10 16:08:55)

蒼崎橙子♀(紅い着衣の金髪の娘を前に、女は小さなな縁のない眼鏡越しに切れ上がった双眸をつくづくと凝らした。少女は奇妙な言葉つきで語り、女のほうはそれをさして不思議に思わなかった。ふぁ………と、薄い紅が綻び、口元が淡く笑む。)ほう、此れはまた面白いものだな。奏者が必要というなら、貴女は楽器という事か。   (2011/9/10 16:10:02)

蒼崎橙子♀【愉しければALLOKって事で。wwww】   (2011/9/10 16:10:51)

遠坂凛♀貴女は次回もサーヴァントって事で良いのかしら?わたしとしては、アイツの姿がないんじゃちょっと……ああ、でも、それすらもなかったとこから仕切り直しって事なのかしら?裏聖杯戦争だっけ?(そもそも登場するかどうかも怪しいウィザードは小難しい面持ちで首を傾け、今はまだ見知った記憶のある「アイツ」のサーヴァントであるところの少女を見遣り)   (2011/9/10 16:14:04)

セイバー♀(奇怪な剣を地面に突き立て胸を張る女。赤いこれは男装である。誰が何と言おうと、余が男装だと言っておるのだから男装なのだ。)ふむ、これはいつぞやの介入者に、槍兵の奏者だったか……?(首を傾げると、一拍遅れて突き出した金の髪が揺れる)ココが何処だか判然とせぬが、まぁよい。余は芸術を愛している。あ奴がいなくともその気になれば演奏など、容易いことよ。(とは言ったものの、やはり奏者の姿が見当たらなければ、辺りをきょろきょろと見回して。)【切り替えが!切り替えがうまく言ってない……】   (2011/9/10 16:21:31)

蒼崎橙子♀(長睫の先を橙子は…………凛へと移し、眼差しを気だるげに移ろわせた。ふかした煙草は未だ火口が遠く。)……………衛宮は今回はそもそも聖杯戦争に出てくるのか?……………今度の話はどうあっても貴女とその相棒だけが問題なのだろうけれどもね。(橙子は…………ひょいと携帯灰皿へ灰を落とし込む。流れるようなすらりとした姿態の稜線を、前を開け放した白衣越しに見え隠れさせて身じろいだ。)いずれにしても聖杯戦争の行方は、私のような傍観者にとっても色々と有益なものなのだ。じっくりと見物はさせて貰う心算なんだがね。(捩れた剣をつき立てた少女の傍で女は。)まぁ、私は色々と必要な情報を集めさせてもらっているよ。発見は愉しいからね。やれやれ、衛宮が…どうしても奏者としたいらしいねぇ。それも一興か。(再び女は一筋紫煙を吐く。すぅ…………と小さく息を吐く様に。何処か愉しげに双眸を細めて。)   (2011/9/10 16:25:00)

蒼崎橙子♀【大丈夫っすよぅ。赤セイバーらしくて全然愉しいから。(ぇ)>切り替え ってか、赤セイバーへの切り替えっすか?w】   (2011/9/10 16:30:56)

セイバー♀【ですね>赤セイバー クリアしたの結構前なので今必死に思い出してます…!】   (2011/9/10 16:33:58)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、遠坂凛♀さんが自動退室しました。  (2011/9/10 16:34:09)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 16:34:18)

蒼崎橙子♀【wwwそれはありがちですよね。私もFate自体を忘れてるところが。wwwしかもExtra未プレイです。(土下座)公式チェックで申し訳ないっす。(こらっ)】   (2011/9/10 16:35:06)

遠坂凛♀【自動退室に引っかかって消えたレスがリカバリ不能な上に、背後事情でちょっと離れる事になりました。大変申し訳ございませんが、一度ここで失礼させて頂きます。中途半端ですみません。またお会い出来たらご一緒させて下さい!!】   (2011/9/10 16:36:50)

遠坂凛♀【それでは、失礼致します。お相手、どうもありがとうございました!】   (2011/9/10 16:37:01)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/10 16:37:06)

蒼崎橙子♀【ぁ、お疲れ様でしたっ!また何れ遊んでやってくださいませ。】   (2011/9/10 16:37:36)

セイバー♀【はーい了解です、ちなみにプロフィール欄を弄ることで退室時間が延長出来ますので、危ない時はお試しになってください。またお会いできれば!】   (2011/9/10 16:38:11)

セイバー♀【橙子さんがEX未プレイとなるとやっぱり中の人モードの方がいいのでしょうか……。プレイされる予定があればネタバレ回避した方がいい気も…まぁあまりこの子隠す気はなさそうなんですが】   (2011/9/10 16:40:47)

蒼崎橙子♀【全く大丈夫ですよ?>ネタばれ ネタ知って興味もって改めて前編見たりとかするので。なので、全くお気遣い無くです。中の人モードでもロールモードでもどっちもおいしくいただけますので問題ないです。お気楽に行くなら中の人モードでも大歓迎ですし。wwww 】   (2011/9/10 16:42:32)

セイバー♀【なるほど……とりあえずは中の人寄りでお願い申し上げる……。ゲームの方は限定版でもなければそろそろお買い求め安くなっているはず。…続編決定したからベスト盤が出たりするかも知れませんが!】   (2011/9/10 16:46:59)

蒼崎橙子♀【ではでは、中の人よりで。っていうか、100パーセント中の人かもしれない。(しくり) PSP持ってないので其処から買わないといけないんですよね。なのでじゃんけんシステムできりました。www でも奈須シナリオだし、気になってはいたんですよね。じゃんけんシステムじゃなかったら直ぐに買ったと思うんだけれども。CCCが発売されたら、一緒に買おうかなとかちょっと野望を抱いております。ww ベスト版ですか、有用な情報ありがとう。www】   (2011/9/10 16:49:11)

セイバー♀【ジャンケンシステム大事ですよ!聖杯戦争をやったときに情報っていかに大事かよく「わからされる」システムです(笑)特にキャスターではじめると泣きを見ます。EXサーヴァントたちもいいキャラしてるので続編は嬉しいんですけど前作の各サーヴァント使えるようになるだけで十分楽しいと思うんですよねー。あとstay night本編のキャラとか。】   (2011/9/10 16:52:31)

蒼崎橙子♀【そうなんだ?>大事 キャス狐出始めるのはNGなんですね?ww 良いこと聞いちゃった。www 「わからされる」システムなのか。いかに情報を集めるかが大事って事なのですね。wwww 確かにサーバント面白そうですよね。公式見てる限りでも。キャス狐可愛いし。wwww 確かに前作のサーバント使えるのうれしいと思う。全部使って攻略とかしたくなると思います。本編のキャラかぁ。アヴェンジャーつかってみたいとか思うんだけど、出てこないですよねきっと。(寂)】   (2011/9/10 16:55:21)

蒼崎橙子♀【あと、佐々木小次郎とかwwww】   (2011/9/10 16:57:08)

セイバー♀【ジャンケンも最初は「情報がない」ので相手が何を出してくるか一切わからなくて、沢山倒していくうちに行動パターンが開示されて、攻略出来るようになる感じです。だから最初はパワー不足のキャス狐選ぶと、3発でKOなんて事態が……ちなみに他のサーヴァントでもあり得るので怖いです。サーヴァント戦は、イベントとかで得た情報を纏めることで、真名を明らかにして、漸く宝具使用タイミングが分かるって言う……。だからPL的にア、コイツだって分かっていても全くの対策なしで行くとひどい事になりますよーw  本編キャラはステータスをゲーム置き換えた時使えるかどうかって感じですよねw>アヴェ、真アサ 後セイバーさんの幸運Aとかも】   (2011/9/10 17:02:01)

蒼崎橙子♀【なるほど。じゃぁ…………遊んでるうちに気がつくって事なのですか。じゃぁ早期に気がついて、さっさと研究しなきゃならないって事なのですね。割と奥が深いのか。偶然のなせる業ですね。>怖い 宝具使用のタイミングかぁ、それはある意味RPGらしい仕様ですよねぇ。エクスかリバーが使えない。(違) なるほど、手続きを踏む、お使いが必要なんですね。 幸運Aあれは、どうなんですかね。外道のように素晴らしケドwww アサシンは使ってみたいなぁ。アヴェンジャーは最弱じゃないかと予想されますが。(ぁ)】   (2011/9/10 17:06:38)

セイバー♀【つまり過去の戦いからここはパー出して負けたからチョキをだそう、とか頭使ってやれば…完封も可能ですので! そしてアヴェンジャーは原作もですけど宝具の使用タイミングさえ間違えなければHPギリギリまで減らして使いまくるってマネができそうな……? ZERO同様青セイバーさんは弄られる未来しか見えないのが悲しいところですけど】   (2011/9/10 17:11:54)

蒼崎橙子♀【なんかアヴェンジャーらしいような。ww>使い方 ぁーそうなんですね。それは攻略できれば回数を重ねた甲斐があるというか。>完封 つまり、割とフレンドリーという事なのですね。私全く偶然でしか道が開けないのかと思ってましたよ。www 青セイバーってZEROでは弄られてるんですか。実はZeroは未読です。皆さんから面白いと勧められまくってます。多分近く読むかもです。www】   (2011/9/10 17:14:54)

蒼崎橙子♀【そういえばアニメが製作されてましたよね。Zeroって。アニメから逆流も良いかも。別作品だと思って。】   (2011/9/10 17:15:55)

セイバー♀【バゼットさんも一部相性悪いのを除いてゲーム的に超強そうな予感…… ZEROはえーとセイバーさんが徹底的にいじめられるお話ですねー。ですね>アニメ10月からスタートなんで予習するか見てから追いかけるか、どちらでもいいと思います】   (2011/9/10 17:17:13)

セイバー♀【ちなみに今買うなら同人版よりは原稿が修正されているのと口絵カラーになってる星海社の文庫版がよろしいかと】   (2011/9/10 17:19:02)

蒼崎橙子♀【バゼットさんは一人でも結構強そうですけどね。やっぱりアヴぇさんと組むと良いのかしら。ランサーとは相性が悪そうな気がするけど。そなんですね。>セイバーが虐められる。そういえばキリツグとなんかあったようなことを本編でもらしてましたよね。青セイバーって。なんだろうなぁ?って思ってましたよ。奈須原作じゃなかったんで、とりあえず読まなかったんだけど、虎淵玄さん面白いよって言われてる。www 文庫版が良いのかぁ。最初は同人からでたのね。www知らなかった。】   (2011/9/10 17:20:16)

セイバー♀【マスターのキリツグからはぞんざいに扱われ、ライダーとアーチャー(ギルガメッシュ)からはバカにされ、ラストも酷い(いい意味で)のでまずはアニメから! あはは、今はすっかり大人気のまどマギ脚本家ですからね>虚淵】   (2011/9/10 17:23:50)

セイバー♀【でもZero見るとStay night序盤で最強でした!って偉そうに士郎に言ってるのがちょっと可哀想な感じに……www】   (2011/9/10 17:24:52)

蒼崎橙子♀【悲惨な話ばっかりって友達が言ってたYO。www ギル悪いなぁ。ライダーって本編と同じなのかしら。キリツグ酷いやつだ。士郎の親父って良い人だと思ったのにぃ。まぁ、アニメでも見て原作チェックしますかね。先に原作チェックでも良いけど。 ぁぁ、そうなのですね。確かにセイバーってクラスは最強です。って言ってた気がするなぁ?そもそも描写が既にセイバーを称えてたし。セイバーって余り最初から感情移入しづらくて、最後まで凛が好きだったから、ロールでもセイバー使っても余り感情移入しないままな事が多いんですよねぇ。でもまぁ、回しやすいキャラなんだけれども。】   (2011/9/10 17:28:27)

セイバー♀【最終的にセイバーとギル以外は脱落もしくは死ぬのが確定してるようなもんですからね……>悲惨 この反省があったから父親としてはマトモになったのかも……? ぶっちゃけZeroはライダーとそのマスターの成長する話だと私は思ってますよww ライダーは大塚明夫さんで豪放磊落ー!って感じです。Zero内では最強の一角かも知れない…。 青セイバーさんの方は腹ペコキャラもあって比較的キャラ立てやすいですからねー……ギャグ方面にも崩しやすいですし。】   (2011/9/10 17:34:55)

セイバー♀【www.fate-zero.jp/movies/spot02.html URL大丈夫かな……?おもいっきり誰だか言っちゃってますが、そういうキャラなんです】   (2011/9/10 17:37:15)

蒼崎橙子♀【うんうん。(まじめに頷く)>セイバーとギル以外は。 既にそのはなしって本編で語られてたし、結末は確定してるから、後はどんな話なのかって事になるでしょうけど。虐められっ子になっちゃったんですね。青セイバーってば。ライダーは豪放磊落なのか。じゃぁ男性キャラだったのね。ふぅん。青セイバーは普通に騎士ですし?割と演じやすいのですよ。www あの頑固さとか生真面目さとか欠食児童(腹ペコ)振りとか。ギャグも結構いけると思うけど、根がシリアスキャラなので、どうしてもそっちに流してしまうけど、多分。お相手がギャグのりなら何とかいけるかなぁ。中の人が割りとシリアスロールなのですよねぇ。デフォが。そんで、ギャグとかコメディーが上手く出来ない、というよりは、シリアスに流れてしまう悪癖ががががが。】   (2011/9/10 17:40:11)

蒼崎橙子♀【大丈夫です。こぴぺで見れるから。】   (2011/9/10 17:40:38)

蒼崎橙子♀【寧ろバーサーカーじゃ?って言いたくなるキャラですね。ふぅむ竹内さんがキャラデザインしてるのね。もともともゲーム作品風な絵柄だから、アニメの方が良いかも。(ぉぃっ)】   (2011/9/10 17:44:18)

セイバー♀【URLはたまーにエラーというかNGワード認定されちゃうので……出会い系使用不可だからですかね? 基本私のほうは軽いノリが好きなのでシリアスめのロールはアクセントにうまく置いていけたらなーって思ってますが。描写力が足りてないっていうのもあるんですけどねw】   (2011/9/10 17:44:28)

セイバー♀【乗り物に乗ってれば例え電車の中でバイク乗って動かしていてもライダーってことでwww】   (2011/9/10 17:45:57)

セイバー♀【というか今文庫版丸々1冊読めるんですね…いい時代になったものです】   (2011/9/10 17:48:19)

蒼崎橙子♀【最近システムが変わったのかもしれないけど、前は表示すらされなかったのが、表示されるっぽいです。でもそのまま飛べないみたいだから、一応コピペって事になるけど。そうですね、出会い系不可って言うのもでしょうけし公開部屋だから配慮だと思います。電王ですね。判ります。wwでも電ライナーはのってみたいけど。wwwww 軽いノリは嫌いじゃないんですけども、何故か回せるときと回させないときが。www背後のノリそのままで良いじゃん。って言われるんですけどねぇ。wwwwなんか上手く地を出せないときがあるのですよ。結構役に埋没する悲しい黒子なので。wwww 文庫一冊?電子データでですか?良くIPADで読んでる方いらっしゃいますよね。 】   (2011/9/10 17:49:57)

セイバー♀http://sai-zen-sen.jp/sa/fate-zero/works/ それではテストがてらに……。PL知識を持ち込んでするのかCLの作品内ネタに止めるかのさじ加減は難しいですよね……やっぱり相手の方によるって感じになるんでしょうかね。】   (2011/9/10 17:52:47)

蒼崎橙子♀【ぁ……此れって公式サイトですか?思いっきり公開されてるんですね。】   (2011/9/10 17:54:28)

蒼崎橙子♀【こんなのあったら別にわざわざ出かけなくてすら良いってことになりますけど………。ロールの合間に読んでしまいそう。】   (2011/9/10 17:55:09)

セイバー♀【とりあえずは1巻だけですので気に入ったら買ってね!っていうかんじでしょうか。最近は家庭用ゲームの体験版とかも気軽にダウンロードして遊べるようになったんで、色々ありがたいかなーと】   (2011/9/10 17:56:51)

蒼崎橙子♀【どうなのでしょうね。なんかお相手が思いっきりギャグノリだとなんとなくつられてギャグっていうか、地が出てしまいますが、そうじゃないと、結構シリアスモードの脚本が動くというか。www 割と軽めのお相手なのに、上手く崩せなかったりしますね。主に対人スキル的な問題かもですけど。ww 背後の技量ですねきっと。www】   (2011/9/10 17:56:58)

蒼崎橙子♀【でも、確か………昔知人に電子データもらったキガスル。(ぇ)>Zero 今頃思い出してどうする私。有料でもサイトから手軽に読めると便利ですね。】   (2011/9/10 17:58:13)

セイバー♀【相手の方の作品を知らないとどこまで踏み込んでいいのかも分からなかったりしますものね。 そういう時はちょっとシリアス?というか真面目に回してしまいますねー。 電子書籍はありがたい気もしますけど個人的には実本持ってニヤニヤしたいタイプなので……。買ったらオマケでダウンロードコードとかをつけてくれたりするといいんですけど。そうするとコードだけ転売とかされそうで、色々とその辺をクリアにするのは大変そうですね…】   (2011/9/10 18:02:42)

蒼崎橙子♀【電子書籍は、手軽なので、読書のチャンスを増やしてくれます。面倒くさいので、買いに出るのが。それに、買いに出てもないかもしれないから。昔からとても愛している本がありますが、その本って普通に文庫で出ているはずなのに、本屋さんにないですもの。しょうがなくて注文とか。電子データならそんな手間はは一切要らないし?興味の赴くままに読めてしまうし?便利ですよね。青空文庫は結構読むけど、こんなのも悪くはないかな。虎淵さんの文章って、結構重い文章ですね。奈須さんの文章って瀟洒で割と皮肉っぽい感じだけれど。】   (2011/9/10 18:06:17)

蒼崎橙子♀【ぁぁ……………なんでしょう。多分相手の世界を知らないで、公式程度ならば、適当にお相手に合わせてしまいます。もしくは自分のキャラをオリジナルにしてしまうかなぁ?勿論事前に公式程度ですけど大丈夫?って打診入れますけども。ギャグとシリアスの境界線って結局背後のノリかもしれない。(ぇ)】   (2011/9/10 18:08:18)

セイバー♀【同じ街でなら無いことに喜びを感じるというか、あ、自分以外にも読む人居るんだなーって。 ページめくる動作自体好きなんで電子媒体限定とかじゃないとなかなか移行しそうにないですが……>電子書籍  虚淵さんは元々はニトロプラスで銃バンバン撃つようなハードボイルド?な作風に定評のある人でしたので……。それが魔法少女?って皆驚いた結果があれだったわけですけどwww】   (2011/9/10 18:11:56)

セイバー♀【やりながら擦り合わせていくのもロールならではの楽しみだと思いますけどね>背後のノリ 】   (2011/9/10 18:13:14)

蒼崎橙子♀【ロールで言うと、心理描写と状況描写(シナリオ設定)がしっかりしてるタイプのプレイヤーさん。(ぇー)wwwww 同じ街ならOKかぁ。それは多分人気の作品の場合です。余り売れない、というか古典で誰も買わないような省みられてない作品だと、店頭にないんですよ?(ぶぅ)ハードボイルドな人なのですね。だからこんな文体なのか。魔法少女も結構悲惨なお話っぽいですよね。私積読状態ですけど。(こらっ、読めっ)】   (2011/9/10 18:15:34)

蒼崎橙子♀【うん。それはありますね。やっぱり背後ありきだと思うので。私も。背後さんの好みとか好きな状況とかねたとか、ロールしながら以下に探り出して、振っていくかって言うのも醍醐味の一つだと思う。それが愉しくてロールしてるようなものだし。】   (2011/9/10 18:16:29)

蒼崎橙子♀【さてと、そろそろお暇しなければ。散々遊び倒してしまいましたよ。気がついたら夕方とか。さすがにご飯に呼ばれました。っていうか踏み込まれそう。wwwww】   (2011/9/10 18:17:17)

セイバー♀【ですねーw私もそろそろ作らないとなのでちょうどいい時間でした。こちらの方は別館をROMってただけですがまた機会があればお邪魔しようかと思います】   (2011/9/10 18:18:28)

蒼崎橙子♀【そうなのですか。またぜひぜひ遊びましょう。www 今度はこのキャラかもしれないし、別のキャラかもしれないですけど。そのときはまたよろしくお願いいたします。(ぺこり)】   (2011/9/10 18:20:13)

セイバー♀【はーい、それではまたいつか!】   (2011/9/10 18:20:40)

おしらせセイバー♀さんが退室しました。  (2011/9/10 18:20:45)

蒼崎橙子♀【はーい、此方こそ。愉しかったです。お疲れ様でした。(深々)】   (2011/9/10 18:20:59)

おしらせ蒼崎橙子♀さんが退室しました。  (2011/9/10 18:21:02)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 19:41:06)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/10 19:44:06)

遠坂凛♀(陽はとっくに落ちたとはいえ、昼間の強い陽射しに暖められた空気の残る夜道をやってきた魔術師は赤いエナメルのストラップシューズのストラップを外して建物の中に入ると真っ直ぐに居間へと向かい、閉じられていた窓を次々に全開に開け放ち)   (2011/9/10 19:45:06)

イリヤ♀人影を見つけたので、ズバッと参上この私!(夜になったので寝巻き姿で現れる私。なんだか朝からずっと寝巻きだった気がするけど気にしない。) 流し読みだけど、あれからも随分と熱くて濃い会話が流れてたのね。(リンが窓を開けている間に冷蔵庫からサイダーを出して2人分コップに注いで戻って来る。) はい、どうぞ。ゆっくり過ごしましょ。   (2011/9/10 19:45:56)

遠坂凛♀(赤いギンガムチェックのシャツワンピースの袖から伸びた腕を撫でて室内に入る風を心地良く受けながら空を見上げれば満月にあと少しだけ足りない月が鮮やかに浮かび)だったみたいね。わたしも慣れない環境からお邪魔しててちょっとしんどくなってきたから失礼してきちゃったけれど。またゆっくり会えると良いわね。(すっかり寝支度を整えたっぽい彼女から差し出される飲み物を受け取ってソファに腰を下ろし)イリヤはもうそろそろおやすみなさい?まだも少しは起きていられる?(彼女と自分ではなかなか生活時間帯が合わない様子。しゅわゆしゅわと泡を立てるグラスの中の飲み物から昇る甘い香りに少し目を眇めながら訊ね)   (2011/9/10 19:48:55)

おしらせアーカードさんが入室しました♪  (2011/9/10 19:54:02)

イリヤ♀寛ごうと身軽になっただけで、まだまだ起きて居られるわよ? リンは慣れない環境って、どこか遠出でもしているの? それともパソコンが故障でもした?(ゆったりした寝巻きを翻しながら隣に座り、サイダーを一口飲んで喉を潤すとリンに軽く凭れ掛かって。) あと、リンの服装がギンガナム(http://p.tl/ManS)チックに見えて一瞬ビクッとしてたわ。(そんなにディアナが好きかーっ!とか叫びながらガントを撃つリン。……あれ?違和感が無いよ?)   (2011/9/10 19:54:35)

アーカード…妙な気配がすると思ったが、これはこれは。こんな夜分に出くわすにしては、なかなか巡り合わせが良いようだ…(と、大袈裟に一礼して)なかなかに美味そうな美女二人。私の腹が減っていれば、会話にもならなかったかも知れんな。   (2011/9/10 19:56:14)

遠坂凛♀一人称、小生って替えた方が良いかしら?(両手でグラスを胸元で支え、かくりと首を傾げる小生)ううん。たまたま半年くらい前に買ったノートを使ってたの。Macも覚えたくて買ってはみたんだけど、やっぱり慣れたWinの方が使いやすくて相変わらずメインはWinなのよね。新しい方が速いし、機能も豊富だし、とっととそっちを使いこなせるようになった方が良いとは思うんだけど。(小難しい面持ちでグラスの中身を一口飲んで、くっついてきてる子に視線を下ろし)>イリヤ   (2011/9/10 19:57:46)

イリヤ♀こんばんは。闇の側の住人が迷い出るようじゃ、今宵は万聖節かしらね?(一礼して入って来るアーカードに赤い瞳を向けて笑みを零し。) 私はイリヤスフィール、イリヤって呼んでくれていいわ。よろしくね?(橙子とどっこいの物騒さを醸しだす様子を見詰めつつ、寛いだ体勢は変えずにリンに寄りかかりつつ挨拶を。)>アーカード   (2011/9/10 19:59:10)

イリヤ♀ふむふむ。モビルスーツで言えばザクからグフへの機種転換訓練中っていう所ね? 早く使いこなして「WINとは違うのだよ、WINとは!」とか言えるようになるといいわね♪(ガンバレ、と小さな声で応援を送りサイダーをもう一口。)>リン   (2011/9/10 20:00:21)

遠坂凛♀こんばんは。(明らかにヒトとは違う気配に、傍らの少女から視線を移して瞳を眇め)それはタイミングが良かった、ということかしら?まあ、たとえ貴方が空腹でも生憎と食糧として提供するほど余っちゃいなくて。今日はお茶くらいで勘弁してもらいたいところだわ。(サイダーのグラスを持ち上げて、召し上がる?と付け加え)>アーカード   (2011/9/10 20:03:55)

遠坂凛♀iTunesなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです……とは言えない程度には使ってるんだけどね。(メモ帳のありかがよくわかってなかったり、漢字の登録がされてなかったりがロールをするには使い勝手がよろしくないのだった。まずはそこをとっとと整えるべきなのかも)>イリヤ   (2011/9/10 20:05:48)

アーカード随分と迷惑な万聖節だな。パンデモニウムの扉が開くとすれば、おちおち祝ってもいられまい(少女の投げかける言葉を苦笑と共に受け流し)…私はアーカード。その様子ではおおかた素性は悟られているようだが…まあ一々自己紹介するのも面倒だしな。宜しく、と返しておこう>イリヤ   (2011/9/10 20:05:57)

アーカード…というよりは悪質な冗談だ。吸血衝動を抑えきれず辺り構わず手当たり次第に食い散らかすような、二流の吸血鬼と一緒にされてはたまらない…(シメされたグラスを目にすれば、サングラス越しの瞳を細め)血を寄越せとは言わんが、せめてアルコールが入っているものくらいは出してもらいたいものだ。   (2011/9/10 20:09:01)

イリヤ♀が、ガンバレ!私は生粋のMS(マイクロソフト)の申し子だから、アップルとかはさっぱりよ。(でも登録だけならすぐできそうな……漢字と相性が悪い辞書なのかしら?)>リン   (2011/9/10 20:09:23)

イリヤ♀そういうのが50年に一度くらいある方が、日常にも張り合いができそうだけれどね? アーカードはどんな日を祝ったりするのかしら? クリスマスや新年を祝うようには見えないけれど?(小さく笑いながら立ち上がると、10年物のボジョレー ヌーヴォーとグラスを用意して。 お酌はリンにしてもらった方がいいかしらね?(小さく悪戯っぽい笑顔を浮かべるわ。)>アーカード   (2011/9/10 20:13:17)

遠坂凛♀一応、わたし達未成年なのよ?(自分の知る、死徒、に分類して良いのだろうか。室内でも外されないサングラスの向こうに、先程とは別の意味合いでにんまりと瞳を細めれば傍らから差し出されるボトル)……我が家の家訓は「セルフサービス」よ。(言いながら、テーブルの上にボトルをリリース)   (2011/9/10 20:17:05)

アーカードそれはそうだな。たまには変わった事が無いと、自分が何年この世に存在し続けているのか忘れてしまいかねない。そうだな…それでは、私が死んだ日を記念日にすることにしよう。500年以上も前だから何月何日かは忘れてしまったがね(そう嘯きつつ、甲斐甲斐しくワインを用意する後ろ姿を眺めて)   (2011/9/10 20:20:17)

イリヤ♀大丈夫大丈夫。ほら、車だって敷地内でなら無免許運転大丈夫でしょ?(ひどいことを言った。) それは忘れすぎでしょっ? というかアナタほど有名なら、WIKIとか調べたら本人より詳しく経歴が紹介されそうじゃない?(言いながら、自分はサイダーのお代わりを求めてもう一度冷蔵庫に。)   (2011/9/10 20:22:55)

アーカードほう、なかなか物堅いな。其の割には、その未だ女になりきらぬ体になかなか強大な力を秘めているように見えるが…(瞳を細める少女の表情に、サングラスを外してみせれば…狂気すら孕んだかのような、毒々しくも冷たい瞳がさらけ出され)変わった家訓だな。まあいい、手酌には慣れている…何せ使役されて長いからな(そう呟くと、ワイングラスを手にとって。慣れた手つきでコルクを抜くと、グラスに注ぎ)   (2011/9/10 20:23:29)

遠坂凛♀……その言い回しはどうなの?(こほん。褒められたのか何なのか。見透かすような物言いに唇の端を引き下げると、あまり表情の伺えない視線を受けてソファの上で居住まいを正し)使役?貴方も誰かの使い魔?(纏う気配の尋常ではない様子に訝しげに眉を寄せ)まあ……それを言ったら、サーヴァントもそうだけど。(既に彼らがいる日常に慣れてしまったとはいえ、自分の身の回りにいる彼らとて神代の英雄だったり、女神だったりするのだ。手慣れた様子でワインを注ぐ手許に視線を向けたまま、自分のグラスの縁に軽く歯を立て)   (2011/9/10 20:32:26)

イリヤ♀ふふっ、リンはどうやらアーカードのお眼鏡に適ったようね? せいぜい夜道には今まで以上に警戒することをお勧めしておくわ。(他人の不幸は蜜の味。それを地で行く少女は剣呑なアーカードの言葉とリンの言葉の応酬を傍目に眺め楽しんでいた。)   (2011/9/10 20:34:53)

アーカード事実からさほど遠くは無いはずだが?それに私は吸血鬼だ。吸血鬼といえば処女の生き血だろう(かぎ分ける程度のことはできるさ、と揶揄するように瞳を細め)…使い魔、というのとは違うな。仕えるべき主君に仕え、その命のもと夜族どもを狩り屍山血河を築くのが我が務め。「私はヘルメスの鳥 私は自らの 羽根を喰らい飼い慣らされる」というのが、私の棺の銘だ(そう嘯くとグラスを傾け、一息に酒を流し込み)…そちらのお嬢さん、イリヤといったか?君は君でなかなか興味深い。どうも、ここにいる者の中で純粋な人間なのはそこの彼女だけらしい(そうだろう?と問いかけるように)   (2011/9/10 20:39:38)

イリヤ♀リンが純粋……? あ、うん。ある意味そうかも?(http://p.tl/nAYA) 今日は本当に物騒な興味を向けられる日ね? だからって血を飲もうとしたりしないでくれる? ちゃんと紳士的に接してくれるなら、アインツベルンの名に懸けてアナタを歓迎するわ。夜闇からの来訪者、アーカード。(優雅にパジャマの裾を摘み会釈をすると、サイダーを飲みながらソファに戻り、今度はリンに膝枕をお願いするようにぽてんっと倒れてみて。)>アーカード、リン   (2011/9/10 20:43:49)

遠坂凛♀わざわざ自分から触れ回る事でもないと思うわ。(ますます仏頂面で半分以下に中身の減ったグラスをテーブルに戻し、この話題を締め括るように再び咳払いをし)……自分の意思で選べるのなら、幸せなのかしら。(錬金術の心得でもあるのか、不死性を示すような言葉を挙げながらグラスを傾ける相手を見遣り。少なくとも、自分の知るサーヴァントとは異なり意に添わない契約を強いられる事はなさそうな様子に息をついてソファの背凭れに背を預け)>アーカード   (2011/9/10 20:57:59)

遠坂凛♀……イリヤ。半分は認めるわ。けど、残り半分どうなっちゃってんのよ。わたし、そんなに悪い事考えてる?(腿の半ばまでを覆うワンピースのスカートの上に銀の髪を広げて寛ぐ少女の額をぺしりと右手の指先ではたき)>イリヤ   (2011/9/10 20:59:41)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アーカードさんが自動退室しました。  (2011/9/10 20:59:41)

おしらせアーカードさんが入室しました♪  (2011/9/10 21:00:00)

イリヤ♀それもそうね。じゃあ、「リン」じゃなくて「遠坂」の方でどうかな?(結果は自分で確かめてね♪(はぁと)) イタイイタイ。もう、膝枕してもらいながら叩かれるなんて、豆鉄砲を食らった鳩みたいな気分になるじゃない。(喜べばいいの?悲しめばいいの?って赤い瞳で問いかけて。)>リン   (2011/9/10 21:01:45)

アーカード安心するといい、さっきも言ったが私は際限なく血を求めるような程度の低い吸血鬼ではない。あまり美味くはないが、保存用血液のパックで腹を満たす事もできるしな(そう嘯きつつ、じゃれあう少女達を眺めて)…アインツベルン?ふむ、どこかで聞いたような家名ではあるな。   (2011/9/10 21:06:03)

遠坂凛♀「イリヤスフィール」でやってみる事もお勧めするわ。(はぁと)………………。(なんか、膝の上の子が見上げてくるから、額に掛るさらりとした髪を指で梳いてみた。色の抜けてしまった彼の髪とは違い、指先を抜ける髪を細く、柔らかく。自分の髪とはまた違った感触がちょっとばかり面白くて、指先で掬い上げてはさらりと額に落とすという動きを繰り返し)>イリヤ   (2011/9/10 21:06:19)

アーカード確かにそうだな。だが処女というのは便利だぞ?吸血鬼に血を吸われてもグールにならずに済む。私に血を吸われた処女は、我が同族となる…夜を闊歩する夜の王に。なかなか悪くはないとは思わないか?(と、笑ってみせるが…その微笑はどこか空疎で。しかしそれ以上この話題に食い下がる気は無いようで)そうだな、少なくとも私には主君を選ぶ権利はあった。他のほとんどは失っても、それだけは残ったな   (2011/9/10 21:06:24)

イリヤ♀な、なんてことっっ(どうしてリンと一緒で何かに塗れるんだろう、私達。) ん……くすぐったいけど気持ちいいわ。夜風が涼しいからリンの体温も心地いいし。(ゆったりと頭を預け身体の力を抜きながら、髪を梳かれリンの指が自分の髪の間を滑っていく感触を楽しみながら、穏やかな時間を堪能しまどろむくらいに気持ちを緩めていく。)>リン   (2011/9/10 21:09:25)

イリヤ♀それはそうかも知れないけれど、処女の方が吸血鬼に狙われたり生贄にされそうになったり、色々と困難が立ちはだかる気がするわ。まあ、勇者や王子が助けに来てくれるのは特権かも知れないけれど。(というか血を吸わないでよ、と忘れずにツッコミを入れる悪魔っ子。)>アーカード   (2011/9/10 21:10:55)

遠坂凛♀確かに。わたし達魔術師の中には、研究を極めたいが為に不死を欲して死徒化する者もいるわ。でも、単にリミット延ばしたたところで出来ない物が出来るようになるかしら?限られた時間内で目的を達成する。その方がわたしには合ってるみたい。(魅力的な提案、とは本人自身が思っていなさそうな言葉に目を瞬かせ。彼が死徒化した経緯は自分にはわからないけれど、弱まったように感じる語尾に緩く首を振り)……それに。いつまでもそうとは限らないし。(再びぶっきらぼうな口調で小さく付け足し)   (2011/9/10 21:17:54)

イリヤ♀そうね。長いか短いかより充実しているかどうかよね。今日出来ないことを明日に回す人は、寿命が千年あっても百年に満たない成果しか残せないと思う。(リンの言葉に頷きつつ、そんな風に自分が人間であることを卑下しないリンをまぶしそうに見上げて。)   (2011/9/10 21:23:27)

アーカード若い割によく分かっているじゃないか。さすがは魔術の名門の血筋だな?(分かっていての揶揄だったらしく、人の悪い微笑を浮かべ)人間というのはそうあるべきだ。人を踏み外し人外の化け物になってしまうのは、愚か者か弱い者だ…私も含めて、な。私が眠りにつく日が来るとすれば、それは膨大の私の過去を膨大の私の未来が粉砕するときだろう(自嘲気味にそう告げると、仲良くじゃれあう少女二人を改めて眺め)…人間というのは素敵なものだ。だがその素晴らしさを体現できる人間など、千に一人どころか億に一人いればいい方だろう。君がその一人であることを期待するとしようか(そして立ち上がると、グラスを置いて。なかなかいいワインだった、と一言添えると、静かに立ち去っていった)   (2011/9/10 21:25:09)

遠坂凛♀(後で士郎とかやってみるわよ。みたいな顔で嘆いている子に視線を落とし)……まあ、貴女の重さも丁度良い事は、認めるわ。(幼い頃の記憶は微かに残るものの、他人とのフィジカルな接触を極力避けてきた自分としては、今膝の上に掛る他人の重みは物珍しくも不快ではなく)……あ。そっか。きっと、仔猫とか仔犬とか膝に乗っけてる感じと一緒?(見上げ来る紅い瞳が眇められると、気恥ずかしさを紛らわせるように言葉を継いで、長い彼女の髪を指先に一掬い。毛並みを整えるように指先に乗せて軽く持ち上げると、さらさらとソファの上に零し)>イリヤ   (2011/9/10 21:25:16)

アーカード【それでは今夜はこのあたりにて。お邪魔致しました】   (2011/9/10 21:26:09)

おしらせアーカードさんが退室しました。  (2011/9/10 21:28:44)

イリヤ♀そう?でもそんな風に人間の良さを「素晴らしい」と感じられるアナタも結構素敵よ?(悪戯っぽく笑い、そして立ち去る背中に小さくてを振って。) なんでそこで愛玩動物に行くの?ここは「そうか、私イリヤのこと……(ドキドキ)」とかってなる流れじゃない?(リテイクリテイク、と両手を振ってやり直しを要求しながら、安らいでいた表情を拗ねたそれに変え、本気ではなくふざけて怒ったフリをしているだけだと示すかのように唇を尖らせてリンに苦情を申し立てていた。)>アーカード、リン   (2011/9/10 21:28:56)

遠坂凛♀あなたの未来の中で、それを見極めて?(ここで交わった道はまた分かたれるものだろうけれど。席を立つ相手を見上げるとてらいのない笑みを向け)おやすみなさい。また。(闇に溶けるように立ち去る相手の背中に声を掛けて見送り)【お疲れさまでした。お相手、どうもありがとうございました!】>アーカード   (2011/9/10 21:30:43)

遠坂凛♀…………。(人の口真似を交えて抗議をしてくる相手に視線を下ろし)ドキドキはしないけど……、くっついてるのは気持ちが良いわ。貴女、やっぱり子供体温なんじゃない?温かくて、眠たくなる。(髪を掬っていた右手を下ろすと、むー。と表情を顰めている彼女の頬をふにふにとつつき。互いの纏う服を通して伝わる温度は表情を和ませるのに十分で、小さく笑いを漏らしながらつついていた頬に掌を押し当てて、柔らかさを確かめるように軽く押し)   (2011/9/10 21:35:40)

イリヤ♀そんなことは……あ、でもちょっと眠いかも?(ふにっ、と声を上げると瞼を擦って。) それじゃあ、まだ早いけど一度落ちるわ。眠れなかったらまた来るわね? リンも夜更かししないでちゃんと寝ないとダメよ?(メッ、て伝えてからふらっと立ち上がるとパジャマをゆらめかせつつ寝室へ。)【それではこちらも失礼しますね?お相手ありがとうございました♪】   (2011/9/10 21:40:05)

遠坂凛♀お姉さんぶって。(生粋の長女としては、愛らしい声で咎め立てられると面映ゆい。声に笑みを混じらせながら返すと、起き上る彼女の顔の上から腕を退け)おやすみなさい。また会えたら、明日でも、今晩でも。(覚束ない足取りで戻って行く彼女に手を振って見送り)【こちらこそ!ゆっくりおやすみなーさい。】   (2011/9/10 21:42:47)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/9/10 21:45:34)

遠坂凛♀さて、と。釘も刺されちゃったし、戻っておこうかな。(壁に掛けられた時計はピークタイムまでまだまだ遠い時刻を示しており。静まり返った室内で、時折思い出したように音を立てる冷蔵庫のモーターと時計の秒針の音の間に紛らわせるように呼気を解いてあくびを零して席を立ち)   (2011/9/10 22:00:56)

遠坂凛♀(三人分の食器を片付けて居間に戻ると元通りに窓を閉め)うつったかなぁ。(眠気はうつる、と言ったのは自分。緩慢に瞬きを繰り返しながら部屋を後にして)   (2011/9/10 22:09:26)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/10 22:09:29)

おしらせルルーシュ♂さんが入室しました♪  (2011/9/10 22:55:35)

ルルーシュ♂――ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。(こう、腕をしゃきーん!と伸ばしてすぅと動かしてばっ!てなってポーズを付けてる男が其処にいた。其処とは即ち洗面台の鏡の前。)違うな。もっと…こうか。(こほん、と咳払いをしてからリテイク。)ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる。(何も同じ言葉を連ねて文字数を稼ごうというわけじゃない。(半分程そんな算段もあるけれど)…先程と同じ言葉を述べながら先程とは若干――ほんの少しだけ違う動きを取って。)   (2011/9/10 23:00:32)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルルーシュ♂さんが自動退室しました。  (2011/9/10 23:38:32)

おしらせアルクェイドさんが入室しました♪  (2011/9/11 21:54:30)

アルクェイドよいしょっと…ここね。 変な魔力を感じたり異様な空気が漂ってるのは(きょろきょろ)でも…今は何にもないみたいね。 むしろ変な静けさと魔力の残滓を感じるくらいね(どこまで探っても気配は感じずに、やれやれといった感じで壁にもたれてさぁ、どうしようかしら?なんて考えながら)   (2011/9/11 21:56:36)

アルクェイド黄色って意外と見辛いのね、自分で決めておきながら見難い事この上ないわね…(チラリと自分の名前の色に視線を向ければ、んー、なんて悩んだり)少し暗くしておきましょう   (2011/9/11 22:01:45)

アルクェイド私って、意外とやり難いのかやり易いのか…。動かすのは気が楽なんだけどね、上手く動けてるのかしら?(手をぐーぱーしたり、肘から曲げてみたり自分の動きの一つ一つを確かめて…飽きた)   (2011/9/11 22:06:28)

アルクェイドまぁ、何と無く分かったからこれで大丈夫かしらね。 また今度来てみましょう(そのままこつこつと足音を立てて入り口からすっと消えて)   (2011/9/11 22:07:32)

おしらせアルクェイドさんが退室しました。  (2011/9/11 22:07:41)

おしらせ天海春香♀さんが入室しました♪  (2011/9/11 22:11:55)

天海春香♀(誰もいない室内。誰かいるかと思って来たものの結局誰もいなくて寂しくて)はぁ…誰かいると思ったんですけど…居ないですね(そうつぶやく少女は765プロのアイドル、天海春香である…)   (2011/9/11 22:13:27)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/11 22:16:34)

天海春香♀あ、こんばんは♪初めましてですよね?私、天海春香って言います!よろしくお願いします!(入ってきた見慣れぬ少女に挨拶をして自分の名を名乗り。)   (2011/9/11 22:17:46)

イリヤ♀こんばんはっ。アルクとはニアミスだったのかな、ちょっと残念。(そう言いながらすっかり住み着いている様子で二階から顔を出すと、一階に人の気配を感じてててーっと駆け下りてきて。) 初めましてかしらね? 私はイリヤスフィール、イリヤと呼んで? よろしくね。(長い銀髪を揺らしながら、笑顔で自己紹介を。)   (2011/9/11 22:17:52)

天海春香♀私も…別の姿ではよくここに来てたんですけど、ある時期境になかなかこれなくなっちゃって。イリヤさん…わかりました。よろしくお願いしますっ♪(ニコニコと笑顔を絶やさないその明るさが春香の魅力だった。)   (2011/9/11 22:19:35)

イリヤ♀そうなの?へぇ……じゃあ、もしかしたら別の姿の私と昔会ってるかもしれないね? ちなみに中の人的に聞くと誰とか誰だったのかな?(ずいっとソファに身を乗り出すようにして尋ねてから、ふと思いついて冷蔵庫へと向かうと、良く冷えた麦茶を二人分用意して。) サイダーって思ったけど、さすがにこの時間に炭酸飲料はカロリーゼロでもないと危ないしね。(カロリー摂取的に。) 麦茶でなんだけど、出会いだか再開だかを祝して乾杯しましょ? この時間なら、しばらくしたら他の人もきっと来ると思うわ♪(ウインクを送るとちょこんっと春香の隣に座って。)   (2011/9/11 22:22:00)

天海春香♀んー、とですね…ストライクウィッチーズのサーニャさんとか、リリカルなのはのなのはさんやってました。たぶん会ったことはないと思います…たぶん。(あはは、と苦笑いしつつ麦茶を受け取り、乾杯をして)はい。でも私11時には…ごめんなさい。   (2011/9/11 22:23:43)

イリヤ♀へぇ……結構昔なのね?でも二人ともいつか会ってみたいわ♪ もしかしてこの間のISの簪(かんざし)さんもアナタ?(ふと思ったことを尋ねつつ、チンッと小気味良く音を立てて乾杯すると、麦茶で喉を潤して。) 了解。明日は月曜だものね。それなら私もそのくらいに失礼するわ。   (2011/9/11 22:26:54)

天海春香♀そうなりますね、もう数ヶ月前ですから…。(今年のことなのに遠い過去のことのように思えて。)あ、そうですっ。簪ちゃんも私ですよ。(ニコニコと微笑みながら麦茶を飲みうなずいて)ありがとうございますー。   (2011/9/11 22:29:09)

イリヤ♀古株なんだねー。ハルカ達が頑張ってくれたから、私達が遊べる場所がしっかりキープされてるわけだ。 ありがと、ハルカ♪(笑顔でお礼を言うと麦茶を飲んでいるハルカの横からぎゅ――っと体当たり気味に抱きついて、頬をそのお腹にスリスリとしながら赤い瞳で春香の顔を見上げてみた。)   (2011/9/11 22:35:20)

天海春香♀かもしれないです。きっかけとかは語ればいろいろあるんですけれど、やっぱり賑やかになってくれたのは嬉しいです。あの頃一緒にいてくれた皆さんは元気にしてるんでしょうか…(思いをはせつつイリヤの頭を撫でて)   (2011/9/11 22:37:40)

イリヤ♀散り散りになっちゃったの?確かに半年前とかだと、随分時間が経ったもんね。(切なげな瞳の春香を見上げながら、そっと顔をあげて春香の頭を優しく撫でてみるよ。)   (2011/9/11 22:40:11)

天海春香♀はい…今もその中の一人とは、たまーにお話しするんですが、他の方とは、全然…。(頭を撫でられ、力なく微笑み)   (2011/9/11 22:41:30)

イリヤ♀そうなの? その人と一緒に来たりはしなかったのね。ちょっと、会ってみたいな。(まだ元気が足りない春香を見つつ、そしたら元気な春香の笑顔も見れるのかなと考えて。) じゃあ、元気が出そうなものを……えいっ(http://p.tl/9tFB  (2011/9/11 22:45:25)

天海春香♀ここ最近は…その人と一緒にここに来る機会もなくて。…これ、曲の名前だけは聞いたことあります。(ニコ、っと微笑み)   (2011/9/11 22:47:13)

イリヤ♀前は良く来てたんだね? サーニャだったら、エイラとかかな?(原作いいよね。) 曲はアイマスじゃないかもしれないけど、春香の元気な姿だよ!(ちょっと元気すぎて愚民党が与党になりそうな勢いだけど。)   (2011/9/11 22:49:40)

天海春香♀んー…はい。残念ながらエイラさんじゃないんです。…でも、信頼できる人ですから。(原作のあの百合は最高だと頷きつつ)…なんだか、少し元気が出てきました。   (2011/9/11 22:52:17)

イリヤ♀違うんだ?でも残念って思えるくらいにはエイラにも会いたいってことだよね?(いいよねっ。どっちも必要としてる感じが。) 春香の恋バナっぽくてその人との馴れ初めとかも興味あるな。春香の姿で会ったりもしたの?(元気になった顔を見ると、よーしって頭を最後に軽くぽむって叩いてから手を離すよ。)   (2011/9/11 22:58:56)

イリヤ♀ん? ハルカ、大丈夫?(そろそろ20分だよって頬をつついて)   (2011/9/11 23:10:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、天海春香♀さんが自動退室しました。  (2011/9/11 23:12:23)

イリヤ♀残念。タイムオーバーかな? じゃあ、私もこれで。またね♪   (2011/9/11 23:18:07)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/9/11 23:18:11)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/11 23:20:11)

デビサバ2主人公♂(部屋に入ってくる白のパーカーの少年。完全な入れ違いだ)(どうしてこうもタイミングが悪いのだろうか―――誰か来ることを期待しつつ、ソファに腰かけてテレビのチャンネルを点ける)   (2011/9/11 23:21:44)

デビサバ2主人公♂……風呂に入ろう。(そう呟くと、シャワールームへと引っ込んで、汗を流すことにした)   (2011/9/11 23:41:38)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/11 23:41:49)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/12 00:05:47)

遠坂凛♀(今夜は満月。黒いパフスリーブのミニ丈のワンピースのスカートの裾を揺らす夜風は日中の湿度と温度を拭い去るように乾いていて心地が良い。普段ならば玄関からお邪魔する建物の庭先に回ると、中天に掛る白い月を見上げ)   (2011/9/12 00:12:36)

遠坂凛♀(獣の仕草を真似た訳ではないけれど、振り仰いだ空に向かって深く息を吐く様は見る者があれば遠吠えでもするかのように映ったかもしれない)――呼ぶ群れも、ないけど。(軽く肩を竦めると、庭に面して大きく取られたガラス窓を引き開けてスカートの裾を整えながら腰を下ろし)   (2011/9/12 00:17:25)

遠坂凛♀(夜の空気が心地良かったから散歩に出てきてはみたものの、途中でコンビニに寄るでもなくここまで来てしまったが為に手ぶらだった)……何か持参すれば良かった。(こういう時に限って足許は編み上げのショートブーツだったりする。着脱が面倒なそれに視線を下ろして、む、と眉を寄せてしばし思案)   (2011/9/12 00:23:53)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/12 00:38:35)

デビサバ2主人公♂(生乾きの髪をタオルで拭いながら、シャツに短パンとラフな格好でシャワールームから出てきて)こんばんは。……まだまだ暑い日は続くな。まだ、夜は涼しいとはいえ。   (2011/9/12 00:44:16)

遠坂凛♀(結局はリボン結びにした靴紐を解こうと上体を屈めたところで頭の上から掛けられる声に体を起こし)こんばんは。良い夜ね?(上体を捻って振り返れば、さながら自宅で寛いでいるかのような出で立ちの見知った相手。濡れて癖の強くなっている髪がどことなくあどけなさを際立たせているような気がして思わず表情を和ませ)お風呂上がり?……なら、丁度良かった。何か飲み物を分けてくれると嬉しいわ。貴方と同じ物で良いから。(きっとお風呂上がりなら、何か飲み物が必要な筈。と勝手に決め付けた魔術師は、自分は腰を下ろしたまま右腕を差し伸ばしてリクエスト)   (2011/9/12 00:49:52)

デビサバ2主人公♂ああ。日中も、これくらいだとちょうどいいんだけどな。(タオルを首にかけて、少女に会釈する。キッチンへ向かい、棚からグラスを、冷蔵庫から牛乳を取り出して注ぐ)ああ。今日は色々と忙しくて、ようやく今さっき風呂に入れたところなんだ。(グラスをもう一つ取り出すと、そこへ牛乳を注いで)やっぱり風呂上りは牛乳だな。(うんうんと頷くと、グラスのひとつを彼女の前のテーブルの上において)   (2011/9/12 00:53:29)

遠坂凛♀昨日も今日も、日中はまだまだ真夏だったわね。今週いっぱいそうだって、天気予報でも言ってた。(日中は外に出る気がさっぱり起きなかった自分は自宅に閉じこもっていれば良かったけれど、忙しいと言う彼はそうもいかなかったのだろう。お疲れ様と声を掛けながら結局靴を脱いで上がり込み)――ありがと。(そして、目の前に置かれた飲み物に一つ目を瞬かせ)お風呂上がりに牛乳って、結構重くない?(自分も日課のように飲んでいるものの、お風呂上がりは水派としてはきっぱりと言い切った相手に小首を傾げつつちょっと疑問を呈してみた)   (2011/9/12 01:07:00)

デビサバ2主人公♂………そっか。(まだ暑い日が続くと聞いて、憂鬱そうにため息を溢す)……来週はどうなることやら。今週を乗り切れば、涼しくなればいいんだけどな。(やれやれとため息をついて、ソファに腰かけて)そう?冷えた牛乳ってごくごく飲めるけどな。……俺だけ?(ううんと軽く首をかしげながらも、グラスを軽く傾けて)………でも低脂肪は独特の味が残るから苦手だけど。   (2011/9/12 01:10:50)

遠坂凛♀うん。わたしも朝は飲んでるし、苦手な訳じゃないんだけど、口の中に味が残るっていうか……(両手で支えたグラスの中身に視線を下ろし。真っ白な飲み物を軽く揺らして水面を小さく波立たせながら、どう表現したら伝わるかと思案顔)口の中が、しばらく甘い感じ?(ふむ。と一度結論付けると、グラスを持ち上げて一口口に含み)……そうなんだ?実は、低脂肪のって飲んだ事ない事に今気が付いたわ。コーヒースタンドでも、低脂肪じゃなくて豆乳の方選んでるから。(ちょっとカロリー気になる時には。と付け加えてグラスを傾け)   (2011/9/12 01:20:55)

デビサバ2主人公♂やっぱり、人によって違うものなのか。(言っていることはわかる、と小さく頷きつつも)……もしくは、リンゴジュースとかかな。俺は。あっさりしてて飲みやすいけど、あまり飲みすぎて水っ腹になっちゃうんだよな。(グラスの中の牛乳を飲み干すと、立ち上がり)低脂肪の方が安いし、健康にはいいから……ああ、俺は逆に豆乳を飲んだことがほとんどないな。今度試してみるか。(ふむ、と思案顔で呟きながら、かけておいたパーカーを羽織り)さて、それじゃ俺はそろそろこのあたりで。おやすみ、リン(軽く笑いかけると、手を振り、部屋から出ていきました)   (2011/9/12 01:29:20)

遠坂凛♀この辺は好みの問題ね。きっと。ガス入りの水だと、口の中もさっぱりするし、お腹もほどよく膨れて良いかも。(中身が半分ほど減ったグラスを下ろすと、心持ち顔を伏せて唇に残る飲み物を軽く舐め取り。ここでもよく自分が口にしている飲み物を挙げて、お勧め。と付け加え)豆乳は、お豆腐が苦手じゃなければ大丈夫じゃないかしら?ちょっとクセがある物もあるから、選ぶ時は気をつけて。(豆乳初体験な彼に向き直ると、ちょっとばかり得意気にアドバイス)ん。一日お疲れさま。で、おやすみ前のミルクもごちそうさま。(身支度を整えた彼を見上げると、胸元で小さく手を振り)おやすみなさい。またね。(居間を横切って立ち去る姿を視線で追い、ドアが閉まるまで見送り)   (2011/9/12 01:37:59)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/12 01:38:16)

おしらせ衛宮士郎♂さんが入室しました♪  (2011/9/12 01:52:22)

遠坂凛♀(そして再び夜ミルクの有効性について思いを馳せ始めた魔術師は、居間の真ん中に座り込んだままグラスを両手で包んで小難しい思案顔。決して退室のタイミングを逃した訳ではない事だけはご理解頂きたい)   (2011/9/12 01:54:08)

衛宮士郎♂(何となく、明かりが点いてるその部屋が気になって。扉を開けて…電気の消し忘れだろうかなんて中を覗いてみれば、視界に入ったその少女は自分の良く知る人物で。)誰かと思ったら遠坂じゃないか。こんな時間までいたのか?(時計の方へちらっと見やれば短針はもうすぐ『2』の数字にかかろうとしていて。…で、ミルクがどうしたって? 耳聡かった。反応しなくて良い部分にぴくりと。)…ま、長話するほど時間も無いんだが。(右の方の自身のメモ欄を指しながら、玄関口から幾分も離れぬ場所に立ったまま。次か、次の次で帰るって先に目で伝えておく。)   (2011/9/12 01:59:50)

遠坂凛♀(再び開いた扉の向こうから掛けられた声は、更に耳に馴染んだもの。残り半分を飲み干してしまおうと持ち上げたグラスを口許で止めると、そちらに顔を向け)士郎はお風呂上がりはミルク派?水派?それとも、何派?(三択っぽく見せかけて、実はそうでもない問い掛け。時間はなくとも、衛宮くんの知られざる日常の一端を上手いアピールする良い機会を提供した気になった魔術師は、お風呂にする?ご飯にする?それともみたいな感じで訊ね)   (2011/9/12 02:05:49)

衛宮士郎♂――俺は冷茶、かな。牛乳を飲んでた時期もあったけど。(期待されてるようなブリーフ派とか、そういう微妙な解は届けない。)…にしてもこんな時間に牛乳か。(腹が重くなりそうだ、なんて思いながら師匠の飲みっぷりを、欠伸半分に瞳に涙を溜めながら眺めて。風呂はともかく、御飯はまさしく今からじゃ厳しいな…。それとも? それとも――はっちゃける?だろうか。いや、週明けの夜中からそんな事をして体力消費したくはない。)で、来たばっかだけど本当に寄るだけだったから俺は帰るけど。遠坂はまだ残ってるのか?   (2011/9/12 02:18:05)

遠坂凛♀(だそうですよ、皆さん。したり顔でどこかに向かって頷いてみたりした)うん。頂いたから、夜ミルク。もうちょっと涼しくなったら温めてハチミツとブランデー入れるのも良いわね。(寝る前のミルクはね、メラトニンが―とか続けそうになったところで既におやすみモードに移行しつつある弟子の様子に気付くと、小さく喉を鳴らしながらグラスの中身を飲み干し)ん。わたしも帰る。こんなに月がきれいな夜に、一人で帰るのももったいないし。(席を立って手早く食器を片付けると、庭先に脱いだままのブーツも回収して戸口へと)お待たせ。遠回り、はしないけど、ちょっとだけゆっくり歩いて帰ろう?(来た時と同じようにブーツの紐を結い直すと立ち上がり、ほんの少しだけ高い位置にある蜂蜜色の瞳を見上げて緩く首を傾け)   (2011/9/12 02:27:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、衛宮士郎♂さんが自動退室しました。  (2011/9/12 02:38:13)

おしらせ衛宮士郎♂さんが入室しました♪  (2011/9/12 02:38:59)

衛宮士郎♂(だそうですよ、って何処に向かって言ってるのだろうと遠坂の向く方向へ視線をやってみるんだけど、其処には天井があるだけで。クエスチョンマークを頭の上に浮かべた。)なるほど。以前は俺も朝夕は毎日のように飲んでたんだけど、最近はほんと全然だな…。特に朝は腹を壊す確率が高くて…。その話はまあいいか。(…メラニン? 色素の事ですね。分かります(×) 安眠作用云々っていうのは聞いた事ある。ともあれ、彼女も帰路につくと知れば相手が食器洗いをしている間に自分は戸締まりを確認し。「お待たせ」と言われれば「今来たところだから大丈夫」とかすごくどうでもいいお約束を返して、扉を開け、先の退室を促して。)ああ、そうだな。兎でも見えそうな月だったし。(彼女が出れば、自分もそれに続き…時期的には若干早いが、月見団子が食べたくなったとか時間も考えずに鳴る腹を掌で摩る。――幾万、幾億もの星を散りばめた夜空。両手を自身の頭の後ろに添えてその星天を見上げながら、彼女と共に家へと続くその道を、彼女が提案したようにゆっくり歩幅を合わせて帰って行きました。)   (2011/9/12 02:50:22)

衛宮士郎♂【では予告通りこれにて。有難う御座いました。そしてお疲れ様でした。更にお休みなさいませ。最後に、良い夢を。】   (2011/9/12 02:51:19)

おしらせ衛宮士郎♂さんが退室しました。  (2011/9/12 02:51:25)

遠坂凛♀(こんな時間になっても主張するお腹に、男の子ねー。と思わず笑いを洩らすと、先に立って歩き出し。)(一つの季節の終わりを感じさせるような涼やかな夜の空気の中、他愛もない話をしながら家路を辿る時間は自分を形作るかけがえのない物の一つ。自然に綻ぶ口許はそのままに、眠る街並みを起こしてしまわないよう、小さく潜めた声で言葉を交わしながら分かれ道まで共に往き)   (2011/9/12 03:10:05)

遠坂凛♀【こちらこそ、本日もお相手頂きありがとうございました。そして、色々纏めておやすみなさい!また!】   (2011/9/12 03:11:01)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/12 03:11:06)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/12 10:14:06)

デビサバ2主人公♂(部屋に入ってくる白のパーカーの少年。)(やはり、まだまだ外は暑さが残り、日差しにふらふらになりながらも、部屋に入ってくると冷房のスイッチをいれて、ソファに倒れ込む)   (2011/9/12 10:15:04)

デビサバ2主人公♂(さすがにこの時間では誰も来ないらしい。一度引き上げよう)   (2011/9/12 10:30:43)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/12 10:36:00)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/12 19:19:16)

イリヤ♀考えてみたら雑談所だけど、お屋敷の応接室みたいなイメージだから大きなお風呂くらいあると思うのよ。(唐突にひらめいた私。) そんな訳で今日の雑談所は「仲良く裸で」をお題に大浴場からお送りしたいと思います。(手を挙げて宣言をすると脱衣所へ。ポポーイって衣類を脱ぎ捨てると大理石で装飾された明るく広いお風呂場で掛け湯をしてザポーン。) ふぃ~~。日中のうだるような暑さを忘れるいい心地だね~♪(幸せそうな吐息を漏らすと肩まで浸かりながら相好を緩めていた。)   (2011/9/12 19:21:48)

イリヤ♀お風呂はいいけど、さすがに時間が早すぎちゃったかな? あとでリンやシロウを引きずり込むことにして、今は帰ろうか?(ざぷーんっ。お湯から上がると今はそのまま服を着て自室に。)   (2011/9/12 19:34:14)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/9/12 19:34:18)

おしらせ柔沢 ジュウさんが入室しました♪  (2011/9/12 21:30:52)

柔沢 ジュウ(金髪に頭を染めた目つきの鋭い少年が、辺りを見渡しながら部屋に入ってくる)………誰もいねぇのか。(誰もいないことを確認すると、少しばかり吐息を吐き出して、どさりと自分の身をソファへと預ける)……ま、たまには違うキャラでな。(などとどこに向けた言葉でもなく、ぼそりとつぶやいて)   (2011/9/12 21:32:41)

柔沢 ジュウ(ふと携帯を取り出して、メールを確認する)(以前はメールの確認はもとい、機能自体使うことが殆どなかった。)(だが、あのみょうちくりんな少女に出会ってから、色々なトラブルに巻き込まれ、彼女やその友人たちとメールのやり取りをするぐらいにはなった)(とは言っても、頻度はそう多くはないが)(メールの確認をすると、例の少女から一通。その友人から一通着信が来ていた)(内容はふたつとも今日学校帰りに秋葉原に寄ってショッピングを楽しんだというもの。)……どーせ、また同人誌なんだろ。(彼女たちと交遊するようになってからというものの、ある程度の行動予測はできるようになった。世間一般で言うところの「オタク」。彼女らはその部類に入る)………また、よく分からんアニメや漫画を勧められるんだろうな。(ため息をつく。そういう方面には疎い少年は、彼女たちの話の内容がすべてわかるわけではない。だが、楽しげに話す彼女たちを見ているとどこか心が弾んでいる自分がいて、そんな自分に嫌気がさすのだ)   (2011/9/12 21:46:26)

柔沢 ジュウ(携帯電話を畳むと学校指定の制服のカッターシャツのポケットに入れて、テレビのチャンネルを点ける)(ニュースは相変わらず陰惨な事件やどろどろとした政治のことばかり流れている。この世の常とはいえ、こうも毎日目にすれば気分も落ち込んでくるというものだ)(―――だが、自分とは無関係な話だ。それに感傷に浸れるほど、上等な人間でもない)(そっとため息をつきながら、誰もいない広間を見渡す。……まるで、自宅と一緒のようだ、と苦笑して)   (2011/9/12 22:05:46)

おしらせ柔沢 ジュウさんが退室しました。  (2011/9/12 22:23:18)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/12 22:23:40)

デビサバ2主人公♂……やっぱり、いきなりはなかなか難しいな。うん。(ぼーっとしながら、部屋の中に入ってきて)   (2011/9/12 22:24:09)

デビサバ2主人公♂……風呂に入ってこよう。   (2011/9/12 22:40:10)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/12 22:40:13)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/13 00:12:06)

おしらせライダー♀さんが入室しました♪  (2011/9/13 00:17:09)

遠坂凛♀(昨晩と同じように庭に面した窓を開け放ち、室内と屋外の境目に腰を下ろした魔術師は、赤いポロワンピースの裾で半ば覆った膝を立てて胸元に引き寄せ、その上に組んだ掌の上に顎を載せ)……一日早かったんじゃない。(昨日の自分の言動を訂正してお詫び申し上げなきゃいけない感じに半眼で月を見上げ)   (2011/9/13 00:20:15)

おしらせ天海春香@PSPさんが入室しました♪  (2011/9/13 00:20:34)

天海春香@PSPこんばんはー♪(元気よくドアをあけ勝手知ったるかのようにリビングへ。)   (2011/9/13 00:22:43)

ライダー♀こんばんは…凛…。(と、挨拶をしながら部屋に入っていき…。)貴女は…初めまして…ですね…?(と次に春香のほうを向いて挨拶をいたします。)   (2011/9/13 00:24:32)

天海春香@PSPあっ…はい、初めまして(どこか懐かしい雰囲気が…後から入ってきた今自分の目の前にいる女性から漂って)   (2011/9/13 00:27:23)

遠坂凛♀(頭の上から下りる響きの異なる二つの声に片手を床について向き直り)こんばんは。はじめまして。(初めて顔を合わせる子をまずは見上げ、そして今夜もたおやかな佇まいの騎兵の英霊に視線を転じて膝を横倒しに崩し)ライダーも。やっと会えて……っていうのも変な話だけど、いらっしゃい。こんなに鮮やかだと、眠っちゃうのが惜しい感じね。(冴えた光を湛えた月を視線で示して瞳を細め)   (2011/9/13 00:29:22)

ライダー♀あら…。(と、ここで自分も春香の雰囲気に気づいて口許に微笑を浮かべて…。)ふふ…貴女とはどこかで会ったような気がしますね…初めてなはずですのに…どうしてでしょう…。(そのまま近づいてニコリと微笑んで…。)>春香   (2011/9/13 00:31:54)

天海春香@PSPこんばんは。初めまして♪(ニコリと微笑みながら凛の方を見つつ懐かしい雰囲気のライダーの方をちらちらと気にするように見て)   (2011/9/13 00:32:13)

ライダー♀ええ…ようやく会えましたね…まあ私が最近ここに姿を現さなかったせいですけど…。(今度は凛のほうにも笑みを向けて…。)>凛   (2011/9/13 00:34:22)

天海春香@PSP私の姿では会ったこと、ないかもしれないですけど…私の勘とあなたの雰囲気でそう感じちゃいます。(懐かしさがいっぱいになりながらライダーだけではなく凛の方も見て)   (2011/9/13 00:35:40)

遠坂凛♀(どうやら何かしらの接点があったらしい二人を交互に見遣ると、また、ふ、と口許を綻ばせ)期せずして再会、ってところかしら?なんだか、そういうのってちょっと照れるけれど嬉しいものよね。(まだここへお邪魔するようになって日の浅い自分にはあまり経験のない事ではあるけれど、視線を交わす二人を見上げると立ち上がってスカートの裾を整え)   (2011/9/13 00:38:27)

おしらせシェリル・ノームさんが入室しました♪  (2011/9/13 00:40:52)

ライダー♀ふふ…また遊びに来るようになったのですね…?機会があれば別な姿でも…ね…?(微笑みかけながらそっと手を伸ばし頭を軽く撫でてあげて…。)>春香  そうですね…こういうのはとても嬉しいものです…。(春香の頭を撫でながら凛のほうをじっとみつめて…。)>凛   (2011/9/13 00:41:09)

天海春香@PSPあっ、と…はい。仲良くしててある時期から会わなくなったから偶然でもうれしいです。(まだ自己紹介が済んでなかったと思いだし名乗って)私、天海春香ですっ。よろしくお願いします♪>凛   (2011/9/13 00:42:01)

シェリル・ノームハァーイ、みんなカルチャーしてる(銀河の妖精が、3人の前に登場)   (2011/9/13 00:42:46)

天海春香@PSPええ、まだ長くいられるわけじゃないですけどね。(また別な姿で会いたい、そう思わずにはいられなかった)>ライダー こんばんは♪>シェリル   (2011/9/13 00:44:32)

ライダー♀そうなのですか…まあ私も今日はあまり長くはいられないのですけど…。(こちらもいつか別な姿で会いたいと考えていて…。)>春香  あら…こんばんは…。>シェリル   (2011/9/13 00:46:56)

シェリル・ノームあら、こんばんは。アイマスでも、あたしのファンがいるのね。(相手に笑顔で答える)>春香   (2011/9/13 00:49:06)

天海春香@PSPパソコンに限っては…ですけどね。(楽しい記憶を思い出していると自然と笑顔に。)>ライダー   (2011/9/13 00:49:27)

天海春香@PSPええ。銀河の妖精の噂は私もよく聞きますから。宇宙って広大ですからそんななかで二つ名があるシェリルさんはすごいです。>シェリル   (2011/9/13 00:51:41)

ライダー♀あぁ…そういうことですか…。(と、事情をなんとなく理解しながら…こちらも自然と微笑んで…。)まあPSPでは色々と大変でしょうし…また今度…パソコンのときも会えると良いですね…?短い時間とはいえそのほうが色々と楽しいでしょうし…。>春香   (2011/9/13 00:53:07)

遠坂凛♀はじめまして。トオサカリンです。(語尾を楽しげに弾ませるようにして名前を教えてくれる相手に向き直ると、軽く顎を引くようにして会釈を返し)またここで繋がりが出来たのも、きっとご縁ね。わたしはこれで失礼するけど、旧交を温めて?(ひらりと右手を振って、新たにやって来た華やかな雰囲気の相手にも会釈を)   (2011/9/13 00:55:32)

シェリル・ノームこんぱんはライダー   (2011/9/13 00:57:20)

遠坂凛♀それじゃちょっとだけだったけど、わたしは先に戻っておくわね。最近、桜とも顔を合わせてないの。よろしく言っておいて?(肩越しに室内の彼女を振り仰ぎ、妹への伝言を託すと柔らかそうな髪の女性の傍らへと足を進め)>ライダー   (2011/9/13 00:58:48)

天海春香@PSPですね。入力が追いつかなくて落ちそうになったことありますから…(事実とはいえなかなかきついと苦笑いして。)…宮藤さんやエイラさん…シャーリーさんやバルクホルンさんは元気なんでしょうか。(あの時のメンバーを思い出してぽつりと)>ライダー   (2011/9/13 00:59:20)

シェリル・ノームふふっ、嬉しいわね。よかったら、サイン書くから色紙貸してくれない?(そういうとサインを書き始めた)>春香   (2011/9/13 01:00:06)

ライダー♀かしこまりました…凛…。(伝言を託されれば微笑を浮かべながら返事をして…。)おやすみなさい…良い夢を…。>凛   (2011/9/13 01:00:38)

遠坂凛♀入れ違いでごめんなさい。月に還りそびれちゃわないようにね?(どこか浮世離れした雰囲気を纏う相手の傍らを通りすぎながら、冗句を挨拶に代えて敷地の外へ)>(シェリル)   (2011/9/13 01:00:57)

天海春香@PSP遠坂凛…すてきな名前ですね…あ、お疲れ様です。>凛   (2011/9/13 01:00:59)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/13 01:01:09)

天海春香@PSPあっ、はいっ!(サイン色紙を持ってきてシェリルに手渡し)>シェリル   (2011/9/13 01:02:07)

ライダー♀まあPSPでは仕方ありません…んー…そうですね…何人かここに会わなくなった方もいますが…エイラは元気ですよ…?(春香に問いかけられれば…微笑を浮かべながら答えてあげて…。)と、申し訳ありません春香…私もそろそろ…。(少し名残惜しそうにしながらもあまり時間がないことを告げて…。)>春香   (2011/9/13 01:04:48)

シェリル・ノームはい、できたわ。(サインが書き終わり、春香にわたす)>春香   (2011/9/13 01:05:15)

天海春香@PSPそれならよかった…エイラーニャまたしたいなぁ(思いを馳せつつライダーを見送り)お疲れ様。短かったけど嬉しかったからまた会おうね。>ライダー   (2011/9/13 01:08:20)

天海春香@PSPわぁ、ありがとうございます!宝物ですねっ!(色紙を受け取り嬉しそうに)>シェリル   (2011/9/13 01:09:40)

ライダー♀私も貴女に会えてとても嬉しかったですので…また会いましょうね…?ではこれで失礼いたします…。(と二人に頭を下げればそのままお部屋から出て行きます。)   (2011/9/13 01:09:50)

おしらせライダー♀さんが退室しました。  (2011/9/13 01:09:54)

シェリル・ノームお互いにがんばりましょう。>春香   (2011/9/13 01:13:02)

シェリル・ノームお互いにがんばりましょう。>春香   (2011/9/13 01:14:57)

天海春香@PSPはいっ!(にこにこと微笑んで)銀河中に名を知られるアイドル…いいですよねぇ   (2011/9/13 01:16:02)

シェリル・ノームええ、でも最初は大変だったけどね。(昔のことを思い出す。)>春香   (2011/9/13 01:19:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、天海春香@PSPさんが自動退室しました。  (2011/9/13 01:36:04)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、シェリル・ノームさんが自動退室しました。  (2011/9/13 01:39:13)

おしらせエイラ・イルマタル・ユーティライネン♀さんが入室しました♪  (2011/9/13 02:04:22)

エイラ・イルマタル・ユーティライネン♀…すっごく久しぶりなんダナ、この身体は。自己紹介した方がいいんじゃないかって思うぐらいに…。 原隊はスオムス空軍飛行第24戦隊所属、連合軍第501統合戦闘航空団ストライクウィッチーズ、エイラ中尉だ。ヨロシクナ。 なんだかやたら名前が呼ばれてる気がして出てきたゾ。 IP見ればわかると思うけど、最近は他のキャラやってるだけで来てないわけじゃないんダけどナ。(勝手知ったる様子でリビングを素通りし、冷蔵庫を開けると牛乳パックを取り出して…そのままソファへ。)   (2011/9/13 02:09:44)

エイラ・イルマタル・ユーティライネン♀最近はキャラなりきりの部屋以外にもよく行っちゃってるからタイミングが合わないんで、まぁそのうち会えることもあるヨ、サーニャ。…けど2日連続寝落ちはヨロシクないんダナ。気を付けないと。   (2011/9/13 02:11:13)

エイラ・イルマタル・ユーティライネン♀凛姉さんとライダーが揃ってる時に来たかったなぁ。 …あ、姉さんって言っちゃった(笑  …とりあえずお風呂入って…また来ようかな。(と…飲み干した空の牛乳パックをキッチンのシンクで開いてよく洗って干して(笑)、奥のお風呂とかがあるドアへと消えてゆく。)…また後で来るヨ。姿変えて。(とどこか異空間へ視線向けつつ)   (2011/9/13 02:14:20)

おしらせエイラ・イルマタル・ユーティライネン♀さんが退室しました。  (2011/9/13 02:14:38)

おしらせ間桐桜♀さんが入室しました♪  (2011/9/13 02:54:32)

間桐桜♀(…んー、誰しも今はこのキャラでこういうロルをしたい、というのがあるでしょうし、深く意味のありそうなロルだからやっぱり今乱入はできないなぁ。…しかも私はEXTRA世界のことは全くわからないから。…こちらはこちらで…場面設定からたまにはダイスにでも委ねちゃってみましょうか。と…ダイスを握り)   (2011/9/13 02:55:44)

間桐桜♀(1-3.お風呂から上がってきました。いつものリビングでバスローブ姿です。 4-5.まだお風呂の中です。申し訳ありませんけど女風呂ですので…男性キャラの乱入は覗きとして厳しく排除しちゃうかもしれません。 6.お風呂は混浴の露天風呂…仕方ありません、水着着て入っていいですよね?)   (2011/9/13 02:58:16)

間桐桜♀1d6 → (6) = 6  (2011/9/13 02:58:21)

間桐桜♀…出ますか、それが…。(と深々と溜息吐いて、) まぁ…露天風呂なら今日は綺麗なお月さまも見られますし…ね。(というわけで、どこかで着てた気がするピンク色のビキニ姿でお風呂の中です。涼しい風が吹き抜けてゆく露天風呂…)   (2011/9/13 03:01:25)

おしらせ遠坂凛さんが入室しました♪  (2011/9/13 03:05:46)

遠坂凛んー。ごめんね。ちょっと眠れなくて外出たら、意外と長居しちゃった。(先に湯船に浸かっていた姉は、いろいろなんだか忘れてきているような気がしないでもないけれど、これも全部脱衣籠の中に置いてきてしまった事にして赤いカシュクール型のビキニトップとミニ丈のオーバースカートを重ね着したローライズボトムから伸ばしていた膝を湯の中で立てて、申し訳なさそうに妹を見遣り)   (2011/9/13 03:08:51)

間桐桜♀…ぁ、いらっしゃい、姉さん。呼び付けちゃったみたいでごめんなさいね。(すでにしばらくお湯に浸かっていたせいかかなり上気した赤い頬で、近付いてきた聞き慣れた姉の声に振り向き。)…しかも私のつまらない気紛れでと不用意なダイスの結果、こんな場所に…(笑   (2011/9/13 03:13:28)

遠坂凛ううん。ぼんやりしてる内に入りづらくしちゃってて。わたしの方こそ、悪かったわね。(しかも人様宅の庭先でだったワケで。こればっかりは口許で両手を合わせて頭を下げ)ん?まあ、たまには良いんじゃない?イリヤも広いお風呂に入りたがってたみたいだし。あ、実際入ってたのか。(でも、あの子がやっちゃうとかなしいけどこれヴァルハラ温泉になっちゃうのよね。とか言いながらしっとりとした雰囲気の外湯に視線を巡らせると、再びのびのびと脚を伸ばし)   (2011/9/13 03:18:22)

間桐桜♀そんなことありませんよ。それにこうして来てもらえて嬉しいです。(にっこりと柔らかく微笑んで… 湯船の中で少し姉の方へと近寄り、肩を並べて脚を伸ばし夜空を見上げる。 それに人様宅とか全然関係ありませんよ、お好きに使ってもらえるのは部屋主の本望ってものじゃありませんか、と。)…そういえば…イリヤちゃんも一人でお風呂入ってましたね…ヴァルハラ温泉なら藤村先生にも来てもらわないと…。(と、その絵を想像してくすくすおかしそうに笑い。)   (2011/9/13 03:27:16)

遠坂凛ちょっとだけね。もう眠いからそろそろ引き上げるけど、久し振りにいるのが見えたから。(普段は肩に下りている髪も、ヘアクリップで後ろに一纏めにしているから多少は首を傾けても大丈夫。ありがと、と返しながら上半身ごと体を傾けて隣に並んだ妹の顔を覗き込み)そうそう。藤村先生にもちらっとだけ会えたの。わたしが一人で勝手に息継ぎもままならなくなってた頃にいらしたから、ちゃんと話せなかったんだけど。(残念。と付け加え)あと、今日はライダーに会ったでしょ?この間はランサーとも話したでしょ?必ず、じゃなくてもひょんなきっかけで意外な誰かに会えたりするのも楽しいわね。(ちょっとだけ凭れ掛るように妹の肩に軽く肩をぶつけると、小さく笑みを零し)さて、と。さすがにいい加減寝るわ。士郎にも呆れられちゃう。(妹に湯が掛ってしまわないように、少し離れてから立ち上がると岩の上に畳んで置いていた自分の分のバスタオルを片手で取り上げて肩から羽織り)   (2011/9/13 03:36:54)

間桐桜♀そうですね。もう姉さんにしてはずいぶん遅い時間ですもの。…あぁ、藤村先生もそう言えば一度はお姿見掛けましたっけ…?姉さんぐらいよく来ていれば、色んな人に会えますよね…。私は自分のキャラもコロコロ変えてるし…でもホント、一度Fateキャラ祭りを企画しましょうか。ちょっと早めから日時を決めて告知でもして。(と、お湯の中で軽く姉と肩が触れ合うと嬉しそうに笑い… 自分もゆっくりと立ち上がって。)…私ももうずいぶん長く入りましたから、一緒に上がります。だいぶ汗も掻いたし、少しはダイエットになったかな…?(と自分も傍らの岩からタオルを取ると、額や首筋の汗を拭きつつ姉の後を追う…) 【という感じで、遅い時間ですしもう退場にしましょう。ありがとうございましたっ。】   (2011/9/13 03:43:49)

遠坂凛祭っちゃう?(少し後ろから聴こえる妹の声に、にんまりと瞳を笑ませて振り返り。湯船から上がったところで追い付く彼女を待ち、一緒に建物の中に引き上げ)【そうしましょうそうしましょう。遅い時間にお相手、ありがとうございました!ゆっくりおやすみ下さいませ。】   (2011/9/13 03:48:56)

おしらせ遠坂凛さんが退室しました。  (2011/9/13 03:49:39)

間桐桜♀【Fate祭やっちゃうなら、別館の看板書き換えても良いですしね(笑 ではっ、おやすみなさいっ。】   (2011/9/13 03:50:35)

おしらせ間桐桜♀さんが退室しました。  (2011/9/13 03:50:40)

おしらせ西條 拓巳さんが入室しました♪  (2011/9/13 06:25:24)

西條 拓巳(ライトブラウンのブレザーの制服を着た青年が、部屋の中に入ってくる)ふひー……、ま、まったく困るよな…・…七海のやつ…・。ぼ、僕のベースに勝手に上り込んじゃってさ。(ぶつぶつと文句を言いながら、部屋の隅にあった椅子とPCの前に座ると起動させて)ふひひ…ネットでここのことを知ったけど、ここなら自由に過ごせそうだ……これで小うるさい七海も来ないよね…(にやにやと笑いながらキーボードを叩いていって)   (2011/9/13 06:30:19)

おしらせ西條 拓巳さんが退室しました。  (2011/9/13 06:30:25)

おしらせ西條 拓巳♂さんが入室しました♪  (2011/9/13 06:30:30)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、西條 拓巳♂さんが自動退室しました。  (2011/9/13 06:51:19)

おしらせ天海春香♀@PSPさんが入室しました♪  (2011/9/13 17:26:28)

天海春香♀@PSPえっと…伝言、というか…どちらかといえば謝罪なんですが。イリヤさん、シェリルさん、まずはごめんなさい。二回とも背後事情が絡んで退席しないまま放置してしまって。(そう伝言を書きつつ返事を返してないことをふと思い出し)   (2011/9/13 17:30:12)

天海春香♀@PSPお二人にお返事書いておかなくちゃ。(そして春香は伝言を書き始め)まずはイリヤさんへ。(メモ用紙は2枚あり1つはイリヤ宛、もう1つはシェリルへ宛てたもの)私がエイラさんと出会ったのも実は再会だったりします。…あのときの感動は今でも忘れられません。(少しこぼれてきた涙ぬぐい書き続け)また会えたときには、もっといっぱいお話しましょうね。(続いてシェリル宛の伝言を書き始め)最初から誰でも完璧なんていない、そういうことですよね。(最後に二人宛のメモにしっかり天海春香と書いて席を立ち)それじゃ、また私は失礼しますね。(そう言って去ってゆく。)   (2011/9/13 17:41:10)

おしらせ天海春香♀@PSPさんが退室しました。  (2011/9/13 17:42:01)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/13 22:29:10)

デビサバ2主人公♂(やはり、この姿が一番落ち着くらしい。白のパーカーを着た少年は、扉を開き部屋を見渡しながら、ソファに腰かけて)―――ん。誰もいないようだし……。(たまには世話になっている部屋の掃除をすることにしよう。窓を大きく開くと、はたきを持ってくる。ぱたぱたとテレビや棚の上の埃を落として)   (2011/9/13 22:35:22)

おしらせ球磨川 禊♂さんが入室しました♪  (2011/9/13 22:35:39)

球磨川 禊♂『誰もいないだなんてひどいなあ』『僕がいるじゃないか』(何故か開いてた窓からお邪魔するよ!床に泥が付いたみたいだけど他の国じゃ家の中でも土足が普通みたいだから平気だよね。)『や』『こんばんは!』   (2011/9/13 22:37:55)

デビサバ2主人公♂―――!(いきなり窓から顔を覗かせた少年に驚き)いや、土足で上がるなよ!………折角今から綺麗にしようかと思ったのに。(小さくため息を漏らすと、ぞうきんを棚から取り出すとそれを球磨川に向けて放り投げて)せめて、自分の汚したところだけでも拭いてくれ。(やれやれと首を振ると、自分は埃をはたき落としつつ)   (2011/9/13 22:42:53)

球磨川 禊♂『おっと』(飛んで来たぞうきんをぶらりと避けてみたんだ、だって汚いじゃないか。雪平ちゃんから幸せが逃げちゃわないように靴は脱いで汚れも消して置いたから元気出してよ!)『いやあ』『このあいだ凛ちゃんに叱られちゃってさー』『謝りに来てみたんだけど』(まさかこんなに歓迎されるなんて思ってもみなかったから僕も驚いちゃったよ、って冷蔵庫からパック詰めされた団子を取って来てみるよ。)   (2011/9/13 22:47:42)

2011年09月10日 12時23分 ~ 2011年09月13日 22時47分 の過去ログ
版権キャラと、中の人の雑談所
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>