チャット ルブル

「東方お遊戯施設第一遊戯室」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ゲーム・雑談  TRPG  ふたなり  エロ・乱交  東方


2022年01月02日 18時22分 ~ 2022年01月02日 21時44分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

うどんげほむ   (2022/1/2 18:22:28)

今泉影狼///名推理やモンスターゲートはけっこうすぐ止まる・・・ モンスター比率もそこそこだから   (2022/1/2 18:22:43)

宮古芳香いんにゃー、あくまで回収してもらっただけやから。次に遊ぶ時までおあずけー´-ω-`)   (2022/1/2 18:23:13)

今泉影狼///融合要素は「初動ではなくフィニッシュ強化」ねー   (2022/1/2 18:23:15)

宮古芳香1万円やから,正直あまり期待してない←   (2022/1/2 18:23:33)

今泉影狼///おあずけー   (2022/1/2 18:23:45)

大妖精ミッドレンジ強化にもできる性能だけどねー   (2022/1/2 18:23:48)

宮古芳香〔だいちゃんにすりすりっ…   (2022/1/2 18:23:49)

今泉影狼///他の買い物は?   (2022/1/2 18:23:51)

大妖精おあずけよっしー   (2022/1/2 18:23:54)

大妖精ふむー、忙しそう(レミリアさんなでなで、よっしーもなでなで)   (2022/1/2 18:24:12)

今泉影狼///遊戯王にミッドの概念はない!!!   (2022/1/2 18:24:14)

今泉影狼///遊戯王は最初からクライマックスだから初動とフィニッシュしかないと言いたい   (2022/1/2 18:24:54)

宮古芳香友人が,2個回収したけど。俺は今日からまた仕事やったからねー   (2022/1/2 18:24:55)

大妖精コントロールが実質ミッドレンジじゃない?   (2022/1/2 18:24:56)

Remilia Scarlet忙しくは無いわよ。まぁ時間を持て余してるだけだからね。   (2022/1/2 18:24:57)

宮古芳香〔雑炊熱すぎて、舌をやらかしたキョンシー   (2022/1/2 18:25:38)

大妖精実際僕の霊使いやヴォルフ君の鉄獣戦線はどっちかというとミッドレンジ寄り   (2022/1/2 18:25:46)

大妖精ふむー(なでなで)マイクラでもやる?   (2022/1/2 18:25:57)

今泉影狼///でも複数ターンかけて終盤にどーんって発想は遊戯王にないでしょ?   (2022/1/2 18:26:49)

今泉影狼///よくも悪くもターン経過に縛られないといいますか   (2022/1/2 18:27:19)

Remilia Scarletやりたいけど今は影狼の話聞いてあげて〜。   (2022/1/2 18:27:29)

大妖精無いわけではない   (2022/1/2 18:28:00)

大妖精ただ今の環境は   (2022/1/2 18:28:07)

大妖精数ターン使うより1ターン使った方が強い   (2022/1/2 18:28:22)

今泉影狼///遊戯王に「アグロ」という概念は無いと思うのでミッドレンジという発想も無いと思うのよ   (2022/1/2 18:28:23)

宮古芳香〔舌を火傷したキョンシー   (2022/1/2 18:28:56)

今泉影狼///ビートダウンやコントロール、パーミッションなどの分類は有効だけど   (2022/1/2 18:29:22)

大妖精まあアグロはたしかに……   (2022/1/2 18:29:30)

今泉影狼///アグロ等はコスト制ありきですからね   (2022/1/2 18:29:56)

大妖精ただコントロールの範囲が広い気もする、それだと   (2022/1/2 18:29:58)

大妖精コントロールの中でも特に展開系やワンキルに近いデッキはミッドレンジかなって勝手に思ってる   (2022/1/2 18:30:58)

大妖精(僕の中の話)   (2022/1/2 18:31:07)

宮古芳香私は,遊戯王熱が割とまた上がってるー   (2022/1/2 18:31:19)

今泉影狼///ふむー   (2022/1/2 18:31:21)

大妖精閃刀姫はコントロールだけど、鉄獣戦線はミッドレンジかなって   (2022/1/2 18:31:27)

宮古芳香よきデュエル動画を今日みたー   (2022/1/2 18:31:31)

宮古芳香上がってはいるけど,なかなかに納得の行くデッキが浮かばない   (2022/1/2 18:32:13)

大妖精つまり現代遊戯王における準展開デッキとかはミッドレンジって思ってる感じ   (2022/1/2 18:32:16)

今泉影狼///アグロやミッドレンジは速度、コントロールやビートダウンは戦術だから別概念じゃない?   (2022/1/2 18:32:35)

今泉影狼///アグロのビートダウン、アグロのコントロール、みたいな   (2022/1/2 18:32:53)

大妖精んー   (2022/1/2 18:33:31)

大妖精じゃあ僕だけそう考えてるってことで   (2022/1/2 18:33:42)

今泉影狼///あ、矛盾はしてないのよー   (2022/1/2 18:34:03)

大妖精いやだからもういいから、面倒だし   (2022/1/2 18:34:14)

大妖精ウィッチクラフトはミッドレンジのコントロールね(それで言えば)   (2022/1/2 18:34:28)

今泉影狼///準展開デッキは結果的にミッドレンジくらいのテンポになるのはわかる   (2022/1/2 18:34:35)

今泉影狼///  (2022/1/2 18:34:38)

今泉影狼///まぁワンキル初動は無理よね   (2022/1/2 18:35:04)

大妖精かといってビートダウンかといえば、無効系を多用したりするイメージがある   (2022/1/2 18:35:40)

大妖精閃刀姫みたいな便利除去が薄いといいますか   (2022/1/2 18:35:52)

今泉影狼///ウィッチクラフトは除去が控えめ   (2022/1/2 18:36:14)

大妖精そこにきたのがあの融合カードで   (2022/1/2 18:36:34)

今泉影狼///具体的には「破壊効果をモンスターに依存する」のです   (2022/1/2 18:36:39)

大妖精かげろーさんはフィニッシャーって言ってたけど、効果の範囲が広いからフィニッシャーにもなるし中盤や序盤に出しても腐りにくい便利カードな感じが   (2022/1/2 18:37:29)

今泉影狼///あのカード出せて場を維持できるなら事実上遊戯王では決着かなって・・・ 手札3消費かつさらに起動に他のカード必要なんだもの   (2022/1/2 18:39:07)

大妖精個人的にはマジシャンズ・ソウルズが相性いいと思う   (2022/1/2 18:40:07)

今泉影狼///ウィッチクラフトそのものにあれより強力なカード無いってのもある   (2022/1/2 18:40:27)

今泉影狼///紹介はあったわねー   (2022/1/2 18:40:43)

うどんげご飯食べてた   (2022/1/2 18:41:15)

宮古芳香ソウルズ万能よね   (2022/1/2 18:41:30)

大妖精だねー、あとは「Em」   (2022/1/2 18:41:54)

今泉影狼///ウィッチクラフトはですねー   (2022/1/2 18:42:08)

大妖精ウィッチクラフトにもレベル4はいるから、空いているEX枠を利用してランク4を出せる利点がある   (2022/1/2 18:42:19)

今泉影狼///相手に先行とられた場合に絶望しやすい   (2022/1/2 18:42:25)

大妖精絶望しやすい   (2022/1/2 18:42:36)

大妖精つまり   (2022/1/2 18:43:27)

大妖精マクリーが難しい?   (2022/1/2 18:43:36)

今泉影狼///1.ウィッチクラフトを補佐する魔法カードは場にウィッチクラフトがいないと大抵ダメ 2.そのウィッチクラフトの展開力が低く止められやすい   (2022/1/2 18:44:03)

今泉影狼///テーマ内に相手のモンスターカードに触れる要素が上級モンスターと融合モンスターのみでして   (2022/1/2 18:44:43)

宮古芳香俺の友人が言ってたんやけどさ   (2022/1/2 18:44:44)

今泉影狼///スキドレで止まるしマクロで止まる   (2022/1/2 18:45:03)

宮古芳香ウィッチクラフトは、なわたで首を絞める戦い方するって言ってた   (2022/1/2 18:45:15)

今泉影狼///せんとーきが同じ魔法テーマだけど除去に優れるのとは大違い・・・   (2022/1/2 18:45:39)

大妖精うーむ……   (2022/1/2 18:45:46)

今泉影狼///まわた   (2022/1/2 18:45:47)

うどんげなわで首絞め?   (2022/1/2 18:45:56)

大妖精魔法使い……融合……はっ   (2022/1/2 18:45:57)

大妖精お手軽主張セット烙印←おい   (2022/1/2 18:46:14)

今泉影狼///魔妖が今回の強化で「相手の特殊召喚を封じる」系をもらったので   (2022/1/2 18:46:24)

今泉影狼///烙印はあれいつか飛ぶでしょ規制   (2022/1/2 18:46:46)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが退室しました。  (2022/1/2 18:46:53)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (2022/1/2 18:46:54)

大妖精まあ冗談はさておき   (2022/1/2 18:47:00)

Remilia Scarletおかえりなさい。   (2022/1/2 18:47:08)

大妖精スキドレマクロについてはそれの対策を考えるとして、モンスターの制圧盤面にはウィッチクラフトに強い味方が   (2022/1/2 18:47:23)

大妖精ただいまー   (2022/1/2 18:47:25)

今泉影狼///「後攻で動けるウィッチクラフト」がひとつの課題   (2022/1/2 18:47:29)

今泉影狼///強い味方?   (2022/1/2 18:47:46)

大妖精《冥王結界波めいおうけっかいは/Dark Ruler No More》 †通常魔法このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。(1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。   (2022/1/2 18:47:59)

大妖精ウィッチクラフトはワンキルの動きが薄いから、相手のダメージ0はそこまで痛手にならずこっちの盤面を展開できない?   (2022/1/2 18:48:21)

大妖精魔法罠モンスター両方を対策したいなら、禁じられた一滴かライトニングストーム   (2022/1/2 18:50:17)

今泉影狼///残りの手札に展開手段がないオチが見えた   (2022/1/2 18:50:52)

今泉影狼///まぁ汎用札は最後の調整枠なのです   (2022/1/2 18:51:14)

今泉影狼///良いカードではあるある   (2022/1/2 18:51:29)

大妖精んー   (2022/1/2 18:51:33)

大妖精言っちゃえばなんだけど   (2022/1/2 18:51:52)

今泉影狼///まずデッキそのものの方向性を定めてから調整するときに入れるのはあり   (2022/1/2 18:52:15)

今泉影狼///言っちゃえば?   (2022/1/2 18:52:23)

大妖精初手の展開札を考える段階で課題を出すとこうなる()   (2022/1/2 18:52:37)

今泉影狼///ふーむー・・・   (2022/1/2 18:53:01)

今泉影狼///遊戯王は考えることが多い・・・   (2022/1/2 18:53:15)

今泉影狼///まぁ私の場合、強いかどうかより個性を出せるか、なので   (2022/1/2 18:54:18)

大妖精じゃあとりあえずウィッチクラフト自体の展開強化を考えるでいい?   (2022/1/2 18:54:20)

大妖精うにゅ   (2022/1/2 18:54:26)

大妖精雑にサモプリって手もあるけど初動の安定性は結局変わらないっていう   (2022/1/2 18:54:41)

今泉影狼///純避けてちょっとズラしたいのよね   (2022/1/2 18:54:49)

今泉影狼///サモプリそのものはいいやつ   (2022/1/2 18:55:03)

大妖精マジシャンズソウルズは強いけど高い   (2022/1/2 18:55:09)

今泉影狼///たかい・・・   (2022/1/2 18:59:43)

宮古芳香あと一枚欲しいけど,手が出ない現状   (2022/1/2 18:59:55)

今泉影狼///個人的には仮想敵は重力崩壊   (2022/1/2 19:00:07)

おしらせ河城にとりさんが入室しました♪  (2022/1/2 19:00:25)

河城にとりかぱー   (2022/1/2 19:00:31)

Remilia Scarletこんばんは。   (2022/1/2 19:00:35)

今泉影狼///《重力崩壊じゅうりょくほうかい/Gravity Collapse》 †カウンター罠(1):相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に、自分フィールドの表側表示のSモンスター1体を墓地へ送って発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。このターン、相手はモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。   (2022/1/2 19:00:44)

大妖精フランが良く使うカード   (2022/1/2 19:01:12)

大妖精実はこれ魔術師にも入る   (2022/1/2 19:01:19)

河城にとりキツイカード(重力崩壊   (2022/1/2 19:01:27)

今泉影狼///《逢華妖麗譚おうかようれいたん−魔妖不知火語まやかししらぬいがたり》 †通常罠このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。(1):自分フィールドの、「魔妖」S・リンクモンスターまたは「不知火」S・リンクモンスター1体をリリースして発動できる。このターン、お互いに手札・デッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚できない。(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地に戻す。   (2022/1/2 19:01:34)

今泉影狼///これですね、仮想敵になる理由がありまして   (2022/1/2 19:02:00)

大妖精このカード墓地からは蘇生できるんだよね、地味に   (2022/1/2 19:02:09)

宮古芳香うぬ、召喚できる   (2022/1/2 19:02:36)

宮古芳香あと、除外ゾーンからも   (2022/1/2 19:02:58)

今泉影狼///次にリアルで対戦する場合、相手に魔妖のパーツ渡してからになるので高確率で食らう   (2022/1/2 19:03:01)

大妖精というかウィッチクラフトの話聞いてる場合じゃなかった   (2022/1/2 19:03:02)

うどんげふに   (2022/1/2 19:03:04)

大妖精僕今デッキ無いんだった   (2022/1/2 19:03:11)

今泉影狼///ウィッチクラフトの強化よりずっと強いすぎる・・・   (2022/1/2 19:03:21)

大妖精このカード正直強すぎる…   (2022/1/2 19:03:42)

河城にとりあと、重力がカウンタートラップだったのに対してこっちは普通の通常罠だから無効化しやすい   (2022/1/2 19:04:22)

宮古芳香墓地効果もやばい   (2022/1/2 19:04:22)

今泉影狼///よっしっしーは結局ゲーム系は買う暇なかったっぽい   (2022/1/2 19:04:32)

大妖精魔妖廻天のお陰で実質六枚になるんだよね   (2022/1/2 19:04:46)

宮古芳香仕事がなー…〔白目   (2022/1/2 19:04:56)

大妖精ただ魔妖については初動をなんとか止められれば展開は止まりやすいし、結局は妲己の蘇生便りのテーマだから   (2022/1/2 19:05:09)

宮古芳香仕事帰りやと、コンビニ寄るの忘れる…   (2022/1/2 19:05:19)

宮古芳香たしかにー   (2022/1/2 19:05:28)

大妖精屋敷わらし、エフェクトヴェーラーとかDDクロウでも止まる   (2022/1/2 19:05:29)

今泉影狼///通常罠の効果を無効化するのは難しいのよねー   (2022/1/2 19:05:33)

大妖精結局の所初動を止められるかどうかで変わる   (2022/1/2 19:05:44)

大妖精まあねー   (2022/1/2 19:05:47)

大妖精罠対策のレッドリブートが何故か禁止に行ったから   (2022/1/2 19:05:59)

大妖精#KONAMIを許すな   (2022/1/2 19:06:09)

今泉影狼///結局は手札誘発に戻ってくるわね   (2022/1/2 19:06:09)

河城にとり屋敷わらしは使い切りだけどクロウは完全に除外されちゃうからねー   (2022/1/2 19:06:54)

大妖精んー、そうだなぁ   (2022/1/2 19:07:50)

大妖精接触するGとか   (2022/1/2 19:09:47)

河城にとりGー   (2022/1/2 19:10:43)

大妖精魔妖のEXってレベルが奇数で、そこにレベル2の妲己をシンクロしてレベルを上げていくから極論接触するGで止まる   (2022/1/2 19:10:51)

今泉影狼///《妖眼あやめの相剣師そうけんし/The Iris Swordsoul》 †効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):効果が無効化されているモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、そのモンスターをどこから特殊召喚したかによって以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札:手札からモンスター1体を特殊召喚する。●デッキ:自分はデッキから2枚ドローする。●EXデッキ:EXデッキから特殊召喚されたそのモンスター1体を選んで破壊する。   (2022/1/2 19:10:59)

今泉影狼///これ使いたいけどあんまり刺さらない?   (2022/1/2 19:11:13)

おしらせ赤蛮奇さんが入室しました♪  (2022/1/2 19:11:37)

赤蛮奇湿ったチワワ   (2022/1/2 19:11:44)

大妖精刺さらないかなぁ   (2022/1/2 19:11:45)

赤蛮奇おはよう皆―。   (2022/1/2 19:11:50)

河城にとりあやめネーさん   (2022/1/2 19:11:58)

大妖精(ばんきっきのスカート捲り)こんばんはー   (2022/1/2 19:11:59)

今泉影狼///手札誘発でも魔法使いなら融合コストに再利用できるんですけどもねー   (2022/1/2 19:12:00)

今泉影狼///んー・・・   (2022/1/2 19:12:04)

河城にとりばんきっき かぱー   (2022/1/2 19:12:08)

今泉影狼///こんばんわおーん   (2022/1/2 19:12:12)

赤蛮奇やぁこんばんはー(スカート抑えて)   (2022/1/2 19:12:40)

河城にとり手札誘発の魔法使いはヴェーラーとあと何かいたっけ?   (2022/1/2 19:13:48)

大妖精ドロール&ロックバードが居る   (2022/1/2 19:14:10)

大妖精正直刺さらない   (2022/1/2 19:14:16)

大妖精ディメンションアトラクターは自分にも影響がある   (2022/1/2 19:14:27)

赤蛮奇ん?クロノグラフアストログラフなんかもだぞー   (2022/1/2 19:14:30)

大妖精ウィッチクラフトゴーレムアルルは場に魔法使い居ないと意味がない   (2022/1/2 19:14:42)

大妖精それ先行で使えないでしょー   (2022/1/2 19:14:47)

大妖精Emダメージジャグラーも居る   (2022/1/2 19:15:01)

今泉影狼///んむー   (2022/1/2 19:15:03)

今泉影狼///きしゅいどー   (2022/1/2 19:15:06)

Remilia Scarlet今晩和。   (2022/1/2 19:15:07)

おしらせ今泉影狼///さんが退室しました。  (2022/1/2 19:15:08)

赤蛮奇破壊すれば使えるー   (2022/1/2 19:15:14)

Remilia Scarlet行ってらっしゃい。   (2022/1/2 19:15:15)

赤蛮奇いってらっしゃいー   (2022/1/2 19:15:18)

大妖精いってらっしゃーい   (2022/1/2 19:15:26)

河城にとり結構いるなー  でも、アトラクターは持ってない上に高い   (2022/1/2 19:15:32)

河城にとりいってらっしゃーい   (2022/1/2 19:15:38)

大妖精というか極論言えば   (2022/1/2 19:16:01)

大妖精ナイトショットで充分とも   (2022/1/2 19:16:06)

大妖精《ナイト・ショット/Night Beam》 †通常魔法(1):相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。セットされたそのカードを破壊する。このカードの発動に対して相手は対象のカードを発動できない。   (2022/1/2 19:16:24)

宮古芳香うに…ねむみ…   (2022/1/2 19:16:44)

大妖精相手がスタンバイフェイズに撃ってこないならメイン開始時に即ナイトショットで伏せを飛ばせば罠は死ぬ   (2022/1/2 19:16:45)

赤蛮奇チェーン発動回避されても情報アド2になる強さー   (2022/1/2 19:17:37)

おしらせ今泉影狼//さんが入室しました♪  (2022/1/2 19:17:45)

今泉影狼//ただいまー   (2022/1/2 19:18:02)

今泉影狼//スタンバイフェイズで撃たれた場合は?   (2022/1/2 19:18:09)

赤蛮奇おかえりー   (2022/1/2 19:18:16)

大妖精先行取られて打てる状況を作った側が悪い   (2022/1/2 19:18:30)

今泉影狼//ひとつアイディアを思いついたのです   (2022/1/2 19:18:34)

赤蛮奇理不尽すぎる   (2022/1/2 19:18:46)

大妖精それが遊戯王です   (2022/1/2 19:18:53)

今泉影狼//遊戯王ってホント…   (2022/1/2 19:18:55)

大妖精こちとらゼアルドラグーンリリーサーとかいうアホな世界で生きて来たのです()   (2022/1/2 19:19:07)

赤蛮奇()   (2022/1/2 19:19:25)

大妖精まあ真面目に言うと、ウィッチクラフトだからこその課題なんだよね   (2022/1/2 19:19:39)

大妖精魔妖のデッキってEX消費が激しいから、EX枠のカードが増えた分多分かなりカツカツになってる   (2022/1/2 19:20:04)

河城にとりやっぱ、先行取られても妨害二枚くらい握っとかないとダメかな‥‥   (2022/1/2 19:20:05)

Remilia Scarletおかえりなさい。   (2022/1/2 19:20:06)

大妖精だから使われたらクリフォトンや和睦で1ターン耐えれれば魔妖には太刀打ちできるよ   (2022/1/2 19:20:23)

河城にとり先行とられたら   (2022/1/2 19:20:28)

赤蛮奇そうだ魔妖新規だ、組みなおさなきゃ   (2022/1/2 19:20:38)

大妖精ただウィッチクラフトの性質的に魔法カードが欲しくなるから、魔法カードでの耐え札があればってところ   (2022/1/2 19:20:41)

宮古芳香なぜばれた〔エクストラカツカツ   (2022/1/2 19:20:43)

宮古芳香ばんきっきも組み直すのー?   (2022/1/2 19:20:56)

赤蛮奇折角あるのにもったいないじゃないー?   (2022/1/2 19:21:21)

河城にとり東方異形郷 妹紅3 が公開されてる‥‥   (2022/1/2 19:21:32)

河城にとり気になるけど見たら絶対後悔する‥‥   (2022/1/2 19:21:49)

赤蛮奇後悔?   (2022/1/2 19:22:10)

赤蛮奇れみぃおはよー。   (2022/1/2 19:22:14)

宮古芳香タシカニー、私も今年こそはちゃんとアンデット使いになるってきめてる   (2022/1/2 19:22:19)

今泉影狼//「死皇帝の陵墓」だっけ   (2022/1/2 19:22:27)

大妖精あ、かげろーさーん   (2022/1/2 19:22:28)

大妖精閃いた   (2022/1/2 19:22:31)

赤蛮奇アンデ使いじゃなかったの?()   (2022/1/2 19:22:44)

河城にとりエグいもの見た後悔   (2022/1/2 19:22:44)

Remilia Scarletあら、蛮奇……久しぶりね。   (2022/1/2 19:22:49)

今泉影狼//《死皇帝の陵墓/Mausoleum of the Emperor》 †フィールド魔法(1):お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに以下の効果から1つを選択して発動できる。●1000LPを払って発動できる。1体のリリースを必要とする手札のモンスター1体の通常召喚を、リリースなしで行う。●2000LPを払って発動できる。2体のリリースを必要とする手札のモンスター1体の通常召喚を、リリースなしで行う。   (2022/1/2 19:22:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、うどんげさんが自動退室しました。  (2022/1/2 19:23:07)

赤蛮奇A召喚コストを1000LPにできる有能   (2022/1/2 19:23:12)

大妖精《マジカルシルクハット/Magical Hats》 †通常罠(1):相手バトルフェイズに発動できる。デッキから魔法・罠カード2枚を選び、そのカード2枚を通常モンスターカード扱い(攻/守0)として、自分のメインモンスターゾーンのモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。この効果でデッキから特殊召喚したカードはバトルフェイズの間しか存在できず、バトルフェイズ終了時に破壊される。   (2022/1/2 19:23:16)

今泉影狼//これでウィッチクラフト上級、最上級を手札から通常召喚ってどう? ん、なにー   (2022/1/2 19:23:16)

Remilia Scarlet異形郷妹紅編3良かったわよ?   (2022/1/2 19:23:17)

大妖精これどうでしょう   (2022/1/2 19:23:19)

赤蛮奇えぐいものを見た後悔..   (2022/1/2 19:23:26)

今泉影狼//アリ   (2022/1/2 19:23:32)

大妖精ウィッチクラフトとしては見た事無いかもだけど   (2022/1/2 19:23:38)

河城にとり始皇帝の墓なのに関羽と張飛らしき石像がある謎   (2022/1/2 19:23:41)

赤蛮奇久しぶりかなぁ   (2022/1/2 19:23:53)

大妖精面白いと思うのです、魔妖って相手によって破壊されたりしないと蘇生効果は発動しないからb   (2022/1/2 19:24:00)

今泉影狼//アリだけど初動が鈍りそう   (2022/1/2 19:24:07)

大妖精テーマ的に除去手段って実は無いのです   (2022/1/2 19:24:08)

大妖精そこはまあー   (2022/1/2 19:24:19)

今泉影狼//「相手のターンにヴェールを特殊召喚する」という回避手段がじつはあるのだけどもね   (2022/1/2 19:24:42)

Remilia Scarlet久しぶりでしょう?特に話したりもしてなかったのだから。   (2022/1/2 19:24:54)

赤蛮奇そうだねぇ、相手ターンだとリビデや復帰で掘りあげるくらい   (2022/1/2 19:24:56)

Remilia Scarlet異形郷は全般的に発想が面白いわよね〜、見てて面白いわ。   (2022/1/2 19:25:32)

大妖精(かんがえちぅ)   (2022/1/2 19:25:34)

今泉影狼//「このカードをリリースし、魔法カードを捨ててデッキからウィッチクラフトを特殊召喚」の効果は相手ターンでも使えるからー   (2022/1/2 19:25:38)

河城にとりお嬢もグロ 鬱展開耐性結構ある?   (2022/1/2 19:25:43)

大妖精うゆ   (2022/1/2 19:26:02)

今泉影狼//一応自分のターンに展開しなくても相手のターンにマスターヴェール出して耐久する手はある? どう?   (2022/1/2 19:26:17)

Remilia Scarlet耐性有ると思うわよ?妹紅3のパチェのシーンとか3分くらい詳しく見てたし。   (2022/1/2 19:26:25)

今泉影狼//《ウィッチクラフト・ジェニー/Witchcrafter Genni》 †効果モンスター星1/風属性/魔法使い族/攻 300/守 500このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。(1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ジェニー」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。(2):自分の墓地からこのカードと「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。   (2022/1/2 19:27:04)

大妖精ウィッチクラフトって相手のエンドフェイズでは回収できないんだよねぇ…   (2022/1/2 19:27:15)

今泉影狼//まぁ苦肉の策ねー   (2022/1/2 19:27:46)

大妖精極論、問題なのは   (2022/1/2 19:27:59)

今泉影狼//墓地を肥やしてハンドアドバンテージを稼ぎ、相手ターンで捨てて回収するとかも   (2022/1/2 19:28:16)

大妖精相手に展開された後に、スタンバイフェイズで打たれるってことなのです   (2022/1/2 19:28:16)

大妖精相手に展開されるのを誘発で止めるか、メインフェイズまで相手が待てばナイトショットで撃ち抜ける   (2022/1/2 19:28:31)

今泉影狼//それねー   (2022/1/2 19:28:36)

今泉影狼//誘発…誘発…   (2022/1/2 19:28:59)

大妖精だから誘発で止めるなら、エフェクトヴェーラーは素材になるから三枚入れてもいいと思う   (2022/1/2 19:29:00)

大妖精魔法使いだし   (2022/1/2 19:29:04)

赤蛮奇誘発ー誘発^   (2022/1/2 19:29:22)

赤蛮奇  (2022/1/2 19:29:25)

今泉影狼//魔妖ってヴェーラーで止まる気がしない…   (2022/1/2 19:29:27)

大妖精それでも心配なら、魔妖シンクロにも対応できるし範囲が広い屋敷わらしを追加で二枚入れる程度でいいかも   (2022/1/2 19:29:38)

宮古芳香手札による   (2022/1/2 19:29:39)

赤蛮奇手札によるー   (2022/1/2 19:29:45)

今泉影狼//ただ妖眼とヴェーラーが噛み合うのよね   (2022/1/2 19:29:46)

大妖精止めたことあるー   (2022/1/2 19:29:48)

河城にとりそのパチュリーがどんなのか知らないけど、かなりエグそう。たしか、自殺した事が示唆されてるんだっけ   (2022/1/2 19:29:54)

大妖精妲己を出して来る下級魔妖にヴェーラー撃ってドヤ顔したことある   (2022/1/2 19:30:09)

赤蛮奇隠者ユニゾンビとか、されるといやなタイミングはたくさんあるー   (2022/1/2 19:30:15)

今泉影狼//妖眼+ヴェーラーで無理やり効果を無効にされたモンスター作って、特殊召喚するってのはどう?   (2022/1/2 19:30:23)

宮古芳香それ一番きついやつ   (2022/1/2 19:30:28)

赤蛮奇はじゅんだねー   (2022/1/2 19:30:28)

宮古芳香強そう   (2022/1/2 19:30:37)

今泉影狼//ヴェーラー採用いってみますかー   (2022/1/2 19:30:47)

赤蛮奇フル積みの勢いでいってやれー   (2022/1/2 19:31:04)

今泉影狼//ちょっと捜索   (2022/1/2 19:31:18)

Remilia Scarletこれに関してはパチェ編の最後と繋がってるわ、ネタバレになるから言わないけどその通り自殺なのよ、そこが凄いグチャグチャでね。   (2022/1/2 19:32:01)

赤蛮奇誘発でカットしたモンスターをトリガーに動くのテク委い   (2022/1/2 19:32:29)

赤蛮奇テクい   (2022/1/2 19:32:32)

河城にとりウイッチクラフト、エンディミオン、魔導書のバックストーリーも木になる   (2022/1/2 19:32:49)

赤蛮奇木になれー   (2022/1/2 19:33:40)

大妖精トイレ行ってる間に閃いた   (2022/1/2 19:34:38)

Remilia Scarlet紅魔館勢がボロボロなのよね。   (2022/1/2 19:34:39)

大妖精「超融合採用型」なら確定で倒せる   (2022/1/2 19:34:54)

赤蛮奇通報した   (2022/1/2 19:34:56)

大妖精超融合で魔妖の場合、相手のアンデット二体を素材にドラゴンネクロを出せるから   (2022/1/2 19:36:02)

Remilia Scarletいや…自殺………?   (2022/1/2 19:36:21)

大妖精他にもバイスマスターはウィッチクラフト+魔法使いだから相手の魔法使い一体を素材にしたり、闇二体で雑にスターヴ出したりとEX枠の自由枠を使って相手のモンスターもぐもぐできる   (2022/1/2 19:36:47)

河城にとり人気者の定めだよね。舞台になれば被害もデカい。   (2022/1/2 19:37:42)

大妖精※魔妖は破壊されないと出てこないので融合素材になっても出てこない   (2022/1/2 19:37:53)

赤蛮奇久しぶりかぁそうなのかー。   (2022/1/2 19:38:04)

河城にとり木になった(枝を両手に持つ   (2022/1/2 19:38:14)

赤蛮奇除外でも出ない!   (2022/1/2 19:38:15)

赤蛮奇木いゆー   (2022/1/2 19:38:24)

今泉影狼//ギリギリなくはない…   (2022/1/2 19:39:00)

今泉影狼//こう、久々に遊戯王をさわるからカードの実物がどこになにがあるかわかりづらい…   (2022/1/2 19:39:15)

今泉影狼//そしてヴェーラーそのものは良いアイディアだとは思ったのだけど   (2022/1/2 19:39:26)

今泉影狼//個性を出せているかといえば汎用範囲… 課題が解決してない…   (2022/1/2 19:39:51)

Remilia Scarletそうなのよねぇ。   (2022/1/2 19:39:52)

大妖精んー、まあヴェーラー超融合は汎用として   (2022/1/2 19:40:27)

大妖精ウィッチクラフト本体の動きで何とかするしかないのでは?   (2022/1/2 19:40:36)

赤蛮奇EXとかできないのかなー?   (2022/1/2 19:41:05)

大妖精そして霊使いですが一旦お蔵入りに   (2022/1/2 19:41:31)

大妖精テーマ雑談しながら組めるテーマじゃないこれ   (2022/1/2 19:42:09)

今泉影狼//対策じゃなくて、単純に「ウィッチクラフトにこういう使い方が」とちょっと驚かせられるアイディアがほしいとこ   (2022/1/2 19:42:18)

今泉影狼//ヴェールの「魔法カードを見せた数×1000アップ」が地味にウィッチクラフトの大きな個性ではあるのよね   (2022/1/2 19:43:07)

今泉影狼//魔法使い族全般だから   (2022/1/2 19:43:15)

河城にとり異形って、早苗は出てたけどそれ以降のキャラって出てたっけ?   (2022/1/2 19:43:51)

大妖精ただ相手モンスターと、なんだよね   (2022/1/2 19:43:56)

Remilia Scarletえっとね異形はー。   (2022/1/2 19:44:17)

今泉影狼//ウィッチクラフト・コラボレーションが攻撃時の封じと2回攻撃   (2022/1/2 19:44:38)

大妖精ウィッチクラフトと言えば   (2022/1/2 19:44:52)

大妖精メスガキ粉砕機ってデッキがあったなぁ   (2022/1/2 19:44:59)

今泉影狼//「テーマ内で攻撃力3800以上が狙える」は地味に大きいのよね   (2022/1/2 19:45:42)

赤蛮奇()   (2022/1/2 19:45:58)

Remilia Scarlet霊夢、魔理沙(?)、早苗、鈴仙、慧音、幽香(?)、妹紅(?)、輝夜(?)、チルノ(?)、大妖精(?)、リリーホワイト(?)的なのが居る   (2022/1/2 19:46:01)

今泉影狼//除去が貧弱な代わりに打点アップに恵まれている、といえる   (2022/1/2 19:46:11)

赤蛮奇あまのじゃくでデバフにしてみる?()   (2022/1/2 19:46:22)

Remilia Scarlet異形だと結構キャラ死んじゃったからねー。   (2022/1/2 19:46:30)

宮古芳香友人は,2023年版メスガキ粉砕機作るって言ってた   (2022/1/2 19:47:14)

大妖精一年後だ   (2022/1/2 19:47:24)

大妖精王立魔導図書館…は流石に無理か   (2022/1/2 19:47:34)

今泉影狼//ただ正直「打点アップ+2回攻撃」があるならウィッチクラフト内で打点ゲーは完成しているといえるわね   (2022/1/2 19:47:39)

赤蛮奇元の攻撃力から変化した分を参照するカードなかったっけなぁ   (2022/1/2 19:47:41)

赤蛮奇2023   (2022/1/2 19:47:46)

河城にとりなんか、オリジナルだか設定だけだわからないキャラも結構いるよね?  あと、三妖精とか小傘もいなかたっけ?   (2022/1/2 19:47:55)

大妖精小傘、三妖精居るよ   (2022/1/2 19:48:08)

今泉影狼//ウィッチクラフトは手札に魔法カードをキープしたり捨てたりするから、魔法カードを繰り返して使用する魔力カウンターとはびみょい   (2022/1/2 19:48:09)

大妖精あとレミリアさんも既に異形郷出てる   (2022/1/2 19:48:16)

大妖精うむー   (2022/1/2 19:48:29)

大妖精60枚にして芝刈りするとか   (2022/1/2 19:48:38)

Remilia Scarletそうそう、結構居るね。小傘は…居た様な居なかった様な……本物の三妖精は死んだけどねー。   (2022/1/2 19:49:36)

Remilia Scarlet紅魔館勢の異形(?)も居たよね?   (2022/1/2 19:50:09)

宮古芳香間違えた   (2022/1/2 19:50:14)

大妖精小傘はあれだよ   (2022/1/2 19:50:20)

宮古芳香2022年〔ボケてるな私   (2022/1/2 19:50:23)

大妖精序盤で太陽の花畑を酸で融かした結果ゆうかりんに殴られて出落ちしてた   (2022/1/2 19:50:42)

大妖精にとりも地味に出てる()   (2022/1/2 19:51:03)

今泉影狼//芝刈りはアリ   (2022/1/2 19:51:52)

Remilia Scarletあー、居たね。   (2022/1/2 19:51:57)

Remilia ScarletNITORI(戦闘機)しか覚えてない   (2022/1/2 19:52:15)

今泉影狼//芝刈りはアリだけど、その場合は増える18枚の枠をいかに複合するやら   (2022/1/2 19:52:38)

Remilia ScarletNITORIがサナエサンの信者放ってるからねー。   (2022/1/2 19:52:43)

今泉影狼//とりあえず魔法使い族でサーチ…   (2022/1/2 19:52:47)

河城にとり鬱展開苦手だからわたしはやめとくー   (2022/1/2 19:53:28)

赤蛮奇少し離席―   (2022/1/2 19:53:28)

大妖精あとは咲夜さんも居たし   (2022/1/2 19:53:28)

大妖精ふみゅぅ   (2022/1/2 19:53:38)

大妖精そして安心するのですかげろーさん   (2022/1/2 19:54:06)

Remilia Scarlet紅魔館勢は全員居なかった?   (2022/1/2 19:54:12)

大妖精僕は今ウィッチクラフト以上にやばいテーマに触れてる   (2022/1/2 19:54:17)

大妖精めーりんはまだだった気がする   (2022/1/2 19:54:29)

Remilia Scarletえ?   (2022/1/2 19:54:38)

Remilia Scarlet魔王側で龍が居るけどソイツガ美鈴(異形?)が居るはず。   (2022/1/2 19:55:13)

大妖精居たっけ   (2022/1/2 19:55:27)

赤蛮奇シンクロ導入とか...ないか   (2022/1/2 19:55:43)

今泉影狼//…あ   (2022/1/2 19:55:53)

今泉影狼//「クララ&ルーシカ」どうでせう   (2022/1/2 19:56:04)

Remilia Scarlet居たはず…。   (2022/1/2 19:56:09)

今泉影狼//《副話術士クララ&ルーシカ/Clara & Rushka, the Ventriloduo》 †リンク・効果モンスターリンク1/地属性/魔法使い族/攻 0【リンクマーカー:上】通常召喚されたモンスター1体このカードのリンク召喚はメインフェイズ2でしか行えない。   (2022/1/2 19:56:26)

大妖精面白くはある   (2022/1/2 19:56:41)

大妖精(氷結界に触れてる妖精)   (2022/1/2 19:56:49)

今泉影狼//このカードを踏まえると事実上「通常召喚されてさえいれば、なんでもウィッチクラフト融合モンスターの素材にしうる」のです   (2022/1/2 19:56:57)

大妖精一応あれだね   (2022/1/2 19:57:05)

今泉影狼//それは新規くるまで氷漬けでいい   (2022/1/2 19:57:09)

大妖精氷結界って一枚からトリシューラは立つんだね   (2022/1/2 19:57:13)

今泉影狼//とりしゅ   (2022/1/2 19:57:25)

大妖精氷結界の龍型氷結界なら一応戦えなくはなさそう   (2022/1/2 19:58:05)

大妖精※それが弱い   (2022/1/2 19:58:12)

大妖精氷結界の破術師と氷結界の交霊師のロックは意外に強力…   (2022/1/2 19:59:00)

今泉影狼//ひょーけっかい…(手持ち3デッキから目をそらす   (2022/1/2 19:59:02)

今泉影狼//「パラディオン」と「ウィッチクラフト」を絡めるのはどう?   (2022/1/2 19:59:23)

大妖精蟻だと思う~   (2022/1/2 19:59:33)

大妖精そして100分間鬼ごっこのプレミアム公開見ます   (2022/1/2 19:59:43)

今泉影狼//パラディオンは魔法使い族モンスター+リンク1魔法使い族がいるので   (2022/1/2 19:59:46)

今泉影狼//魔法使い族融合モンスターを調達する、という点はクリアできる   (2022/1/2 20:00:08)

今泉影狼//でもウィッチクラフト側が何もパラディオンに恩恵を与えない疑惑   (2022/1/2 20:00:51)

赤蛮奇従弟にデュエル挑まれたからいってくるーー(リンクス)   (2022/1/2 20:00:54)

大妖精いってらっしゃーい   (2022/1/2 20:01:32)

今泉影狼//いってらっしゃーい   (2022/1/2 20:01:59)

大妖精んー   (2022/1/2 20:02:15)

大妖精氷結界はあれだ、水シンクロデッキが固まるまで置いておこう   (2022/1/2 20:02:26)

今泉影狼//究極的にいえばウィッチクラフトは通常召喚権を使ってまで下級を出す意義が薄い…   (2022/1/2 20:02:50)

今泉影狼//①上級を呼び出す下準備 ②墓地で発揮する効果 なのよねー…   (2022/1/2 20:03:29)

大妖精さて   (2022/1/2 20:03:37)

大妖精水シンクロを組みます   (2022/1/2 20:03:40)

大妖精ふむぅ…   (2022/1/2 20:03:52)

宮古芳香ねりゅ…おやしゅみ   (2022/1/2 20:05:06)

Remilia Scarlet行ってらっしゃい。   (2022/1/2 20:05:12)

Remilia Scarletお休みなさい。   (2022/1/2 20:05:18)

宮古芳香またねー   (2022/1/2 20:05:34)

おしらせ宮古芳香さんが退室しました。  (2022/1/2 20:05:43)

大妖精おやすみー   (2022/1/2 20:05:52)

今泉影狼//おやすみなさーい   (2022/1/2 20:06:22)

今泉影狼//水しんくろー   (2022/1/2 20:06:26)

今泉影狼//いっそスキルドレインウィッチクラフト…?   (2022/1/2 20:06:34)

大妖精うにゅ…迷走してきた   (2022/1/2 20:07:15)

今泉影狼//ウィッチクラフトでスキドレで無効になるモンスター効果、融合とヴェールとハイネあたりで意外と少ないのよね   (2022/1/2 20:07:19)

今泉影狼//そしてヴェールは元々モンスター効果の無効化だから役割が同じ   (2022/1/2 20:07:39)

今泉影狼//ただ魔妖の方がこの動きしたら強い…   (2022/1/2 20:08:30)

今泉影狼//(どん詰まり気味)   (2022/1/2 20:08:51)

今泉影狼//な、なにか他のことやるならいいわよー…   (2022/1/2 20:08:59)

今泉影狼//私の遊戯王は不毛…   (2022/1/2 20:09:08)

大妖精うーん…今組んでる水シンクロについて話す?   (2022/1/2 20:10:30)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、河城にとりさんが自動退室しました。  (2022/1/2 20:13:33)

Remilia Scarletお疲れ様。   (2022/1/2 20:14:10)

赤蛮奇インフェルニティビートル二体でガチガチガンテツ   (2022/1/2 20:19:47)

今泉影狼//話しても私以外にお返事できにゃさそう   (2022/1/2 20:20:01)

大妖精かもしれない()   (2022/1/2 20:20:30)

今泉影狼//召喚師アレイスターとウィッチクラフトの混合が手軽でやりやすそうではある…   (2022/1/2 20:20:41)

赤蛮奇自分の上振れを考えてればいいんじゃないかー?   (2022/1/2 20:21:08)

赤蛮奇後はアドリブよ!   (2022/1/2 20:22:30)

大妖精ディーヴァ召喚、ネプトアビスSSで竜騎隊コストで   (2022/1/2 20:24:47)

大妖精ルートはある程度確立してきた   (2022/1/2 20:25:11)

赤蛮奇スキドレ私は好きだぞー滅多に見ないし   (2022/1/2 20:25:24)

大妖精スキドレかぁ   (2022/1/2 20:25:42)

おしらせ河城にとりさんが入室しました♪  (2022/1/2 20:25:49)

大妖精僕は電脳堺に入れてる   (2022/1/2 20:25:52)

河城にとりスキドレ戦術は好き   (2022/1/2 20:26:07)

赤蛮奇私は閃刀姫に(   (2022/1/2 20:26:18)

今泉影狼//おかえりー   (2022/1/2 20:26:42)

今泉影狼//魔神儀とウィッチクラフトを組み合わせる…?   (2022/1/2 20:26:55)

今泉影狼//やー、無理があるかしら   (2022/1/2 20:27:18)

河城にとりわたしはクリフォートと戦華   (2022/1/2 20:27:30)

赤蛮奇流石にそれは厳しいかも   (2022/1/2 20:27:31)

赤蛮奇神儀22程度でワンチャン事故らないかな程度   (2022/1/2 20:27:56)

河城にとりダイパ地下探検中ー   (2022/1/2 20:28:46)

おしらせ水橋 パルスィさんが入室しました♪  (2022/1/2 20:29:33)

水橋 パルスィででんでんでんでん   (2022/1/2 20:29:44)

Remilia Scarlet今晩和。   (2022/1/2 20:29:53)

河城にとりかぱるしぃー   (2022/1/2 20:29:59)

今泉影狼//「儀式の下準備」を「儀式魔法カードと儀式モンスター」の2枚にする、その後に「儀式魔法カードをコストで捨てる」「儀式モンスターが魔法使い族ならそれを融合コストにする」と、単純に融合コストを1枚から2枚にできる   (2022/1/2 20:30:01)

赤蛮奇ででどん?   (2022/1/2 20:30:03)

今泉影狼//こんばんわおーん   (2022/1/2 20:30:04)

Remilia Scarlet後お帰りなさい。   (2022/1/2 20:30:04)

大妖精…あ、そうか   (2022/1/2 20:30:05)

大妖精別にコレペティは経由しなくてもいいんだ   (2022/1/2 20:30:13)

大妖精コレペティを入れるだけでオーバーテイクは使えるから、出さずにEXに入れておけば…   (2022/1/2 20:30:26)

赤蛮奇デッキ組み頑張るねぇ   (2022/1/2 20:33:59)

水橋 パルスィもぐもぐ   (2022/1/2 20:34:13)

水橋 パルスィクレしんの花嫁見てる   (2022/1/2 20:35:27)

河城にとりパルスィなに食べてるの?   (2022/1/2 20:35:28)

今泉影狼//ウィッチクラフト金の城…?   (2022/1/2 20:35:33)

今泉影狼//オラの花嫁、未来に行くやつ?   (2022/1/2 20:35:46)

水橋 パルスィそれー   (2022/1/2 20:35:52)

水橋 パルスィマックのチーズバーガー   (2022/1/2 20:36:01)

今泉影狼//《ヘクサ・トルーデ/Hexe Trude》 †効果モンスター星8/闇属性/魔法使い族/攻2600/守2100(1):フィールドゾーンに「シュトロームベルクの金の城」が存在する場合、このカードはリリースなしで召喚できる。(2):1ターンに1度、フィールドゾーンに「シュトロームベルクの金の城」が存在する場合、このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は400アップする。   (2022/1/2 20:36:23)

今泉影狼//このカード、たぶん魔法使い族全般でみても最高水準のアタッカー性能だとおもうのよね   (2022/1/2 20:36:46)

今泉影狼//「ウィッチクラフトマスター・ヴェール」でヘクサ・トルーデの攻撃力を魔法カード1枚につき1000アップすると   (2022/1/2 20:37:12)

大妖精まあまあ?   (2022/1/2 20:37:34)

今泉影狼//攻撃力3600で二回攻撃! 破壊したらさらに攻撃力アップだ! ができる   (2022/1/2 20:37:40)

赤蛮奇おー   (2022/1/2 20:37:46)

赤蛮奇実に面白いー   (2022/1/2 20:37:53)

今泉影狼//ウィッチクラフトは元々通常召喚があんまり大事じゃないから金の城のデメリットである通常召喚放棄がそこまで痛くない   (2022/1/2 20:38:14)

今泉影狼//ウィッチクラフトはフィールド魔法をもたないから金の城と共存できるってのもある   (2022/1/2 20:39:18)

赤蛮奇ほうー   (2022/1/2 20:40:16)

大妖精勇者入れる?   (2022/1/2 20:40:31)

今泉影狼//魔法使い族をメインデッキのやつ全チェックしてみてるのだけど   (2022/1/2 20:40:41)

水橋 パルスィゆうしゃ   (2022/1/2 20:41:57)

赤蛮奇ウリア(私)VSフォトン(従弟)とかいうデュエルが楽しい   (2022/1/2 20:42:11)

河城にとり何気に五人のうち二人が将来の夢を諦め、一人は夢に辿りつつも理想とは大きく外れてる。一人は努力の最中だけど認められてないって辛い未来だけどリアルだよね   (2022/1/2 20:42:17)

水橋 パルスィクレしん?   (2022/1/2 20:42:43)

水橋 パルスィ初めて見るのじゃー   (2022/1/2 20:42:49)

河城にとりあっ、ネタバレになってたらごめん!!   (2022/1/2 20:43:07)

水橋 パルスィヒポポタスのニックネームなんにするか   (2022/1/2 20:43:08)

河城にとりムーミン?   (2022/1/2 20:43:28)

水橋 パルスィじゃあひらがなでムーミンにしよう   (2022/1/2 20:44:04)

赤蛮奇ヒポポタスの名前・・・「パパ」?   (2022/1/2 20:44:28)

赤蛮奇むーみん!   (2022/1/2 20:44:32)

今泉影狼//勇者もってにゃい、たかそう   (2022/1/2 20:44:54)

河城にとり採用された!?   (2022/1/2 20:45:11)

今泉影狼//ねーむーみん、こっちむいてー   (2022/1/2 20:45:17)

今泉影狼//「金の城ウィッチクラフト」はひとつ、ここまで出てきたアイディアの採用余地がありまして   (2022/1/2 20:45:53)

今泉影狼//「隣の芝刈り」と相性がいい   (2022/1/2 20:46:01)

今泉影狼//《シュトロームベルクの金の城/Golden Castle of Stromberg》 †フィールド魔法このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎にデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外する。除外できない場合このカードを破壊する。このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):自分メインフェイズに発動できる。「シュトロームベルクの金の城」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は通常召喚できない。(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動する。その攻撃モンスターを破壊し、その攻撃力の半分のダメージを相手に与える。   (2022/1/2 20:46:24)

今泉影狼//「隣の芝刈り」で60枚デッキにして、「金の城」を採用することで60枚デッキである点を耐久ターン数の増大につなげることができて   (2022/1/2 20:47:08)

赤蛮奇ミーンミンミンミンミン(?)   (2022/1/2 20:47:08)

今泉影狼//ウィッチクラフト(耐久強め)と金の城(長持ちしない)の難点を埋められる、とか?   (2022/1/2 20:47:35)

水橋 パルスィ花嫁7人出てきた   (2022/1/2 20:48:32)

水橋 パルスィ緑髪の眼鏡かわいい   (2022/1/2 20:48:39)

赤蛮奇10除外デメリットも気にしなくていいしな~   (2022/1/2 20:48:51)

今泉影狼//マスターヴェール(相手のモンスター効果を無効化できる)と金の城(攻撃してきたモンスターを破壊できる)で防御がそこそこ厚い   (2022/1/2 20:49:22)

水橋 パルスィ醜い   (2022/1/2 20:50:22)

今泉影狼//余り物同士の組み合わせだからあやしさ満点だけど、試してみるかしら…   (2022/1/2 20:50:31)

河城にとり勇者 セット集めたら10000かかりそう   (2022/1/2 20:50:36)

水橋 パルスィゆうしゃ   (2022/1/2 20:50:52)

赤蛮奇E:えのきのぼう   (2022/1/2 20:51:48)

河城にとりキノコの苗木?(えのき   (2022/1/2 20:53:45)

赤蛮奇めいゆーが苗床に?(   (2022/1/2 20:54:08)

水橋 パルスィ男がおった   (2022/1/2 20:54:44)

河城にとりキノコ生えるような不衛生じゃないよ!!   (2022/1/2 20:55:21)

河城にとりパルスィ、なんか欲しいポケモンいる?   (2022/1/2 20:55:33)

水橋 パルスィんー、そうじゃなあ   (2022/1/2 20:55:51)

河城にとり120のシンオウ 246の全国捕まえた   (2022/1/2 20:56:42)

今泉影狼//ちゃんとデッキレシピ書いてみませう…   (2022/1/2 20:56:53)

水橋 パルスィおーつおい   (2022/1/2 20:58:02)

水橋 パルスィしいて言うなら   (2022/1/2 20:58:38)

水橋 パルスィヤミカラス?   (2022/1/2 20:58:43)

今泉影狼//にとりえらい   (2022/1/2 20:58:46)

河城にとりポケトレの連鎖むずい‥‥ 三vくらい流れて来ないかなぁ‥‥   (2022/1/2 20:58:57)

赤蛮奇にとりえろい   (2022/1/2 20:59:37)

河城にとりムウマやニャルマーと交換ならあげるよー   (2022/1/2 20:59:45)

赤蛮奇デッキレシピ待ってるぞー   (2022/1/2 20:59:51)

水橋 パルスィニャルマーは持ってないなぁ   (2022/1/2 20:59:54)

水橋 パルスィムウマなら居る   (2022/1/2 20:59:59)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが自動退室しました。  (2022/1/2 21:00:32)

Remilia Scarletお疲れ様。   (2022/1/2 21:00:36)

河城にとりぷりーず ぷりーず 交換しましょー   (2022/1/2 21:00:53)

水橋 パルスィ性格厳選してる関係でまだバッジ3つだけどできるんだっけ   (2022/1/2 21:01:15)

おしらせ大妖精 ◆wCdmcbILkoさんが入室しました♪  (2022/1/2 21:01:33)

水橋 パルスィちょいとまっておくれ   (2022/1/2 21:01:43)

赤蛮奇おかえりー   (2022/1/2 21:02:32)

河城にとりポケセンの地下に来てー   (2022/1/2 21:03:02)

水橋 パルスィちょっと今性格厳選の関係で持ってないから   (2022/1/2 21:03:33)

水橋 パルスィ何匹か回収してくる   (2022/1/2 21:03:42)

大妖精水シンクロを組んでみたけど   (2022/1/2 21:03:49)

大妖精もうちょっと削らないと無理そう   (2022/1/2 21:03:54)

Remilia Scarletお帰りなさい。   (2022/1/2 21:04:00)

河城にとり準備出来たらおしえてー   (2022/1/2 21:04:02)

赤蛮奇水ー   (2022/1/2 21:04:05)

赤蛮奇ふむ?   (2022/1/2 21:04:10)

水橋 パルスィあーい   (2022/1/2 21:04:28)

大妖精この水シンクロは「深海」って言うテーマがメインなのです   (2022/1/2 21:04:39)

赤蛮奇ディーパ   (2022/1/2 21:04:53)

大妖精のーのー   (2022/1/2 21:04:59)

大妖精深海のミンストレル   (2022/1/2 21:05:13)

赤蛮奇ちなみにディーパなんてカードは存在しない!   (2022/1/2 21:05:17)

大妖精つまりハンデス型水シンクロ   (2022/1/2 21:05:23)

赤蛮奇懐かしい能   (2022/1/2 21:05:54)

赤蛮奇のう   (2022/1/2 21:05:56)

大妖精ただ深海のハンデスは限定的で   (2022/1/2 21:06:22)

大妖精エンドフェイズに戻って来る   (2022/1/2 21:06:31)

水橋 パルスィムウマが出ない   (2022/1/2 21:07:37)

水橋 パルスィ出ない日かしら   (2022/1/2 21:07:41)

河城にとりタテトプスでもいいよー   (2022/1/2 21:08:27)

赤蛮奇相手ターンにできるかどうか   (2022/1/2 21:08:34)

大妖精いや   (2022/1/2 21:08:49)

大妖精除外したカードを除外ゾーンから離せば戻らない筈だから   (2022/1/2 21:09:01)

水橋 パルスィ化石なら持ってるー   (2022/1/2 21:09:36)

赤蛮奇月光とインフェルニティは流石に相性悪すぎてかてぬえ   (2022/1/2 21:10:29)

河城にとり復元か持ち物に持たせてくれる?   (2022/1/2 21:10:39)

水橋 パルスィおっけい   (2022/1/2 21:10:48)

水橋 パルスィ  (2022/1/2 21:11:05)

水橋 パルスィむうまきた   (2022/1/2 21:11:08)

赤蛮奇バリアがあればなぁ   (2022/1/2 21:11:25)

河城にとりおぉー   (2022/1/2 21:11:33)

水橋 パルスィニックネームは自分でつけたい?   (2022/1/2 21:11:41)

赤蛮奇にとりがハロになってる   (2022/1/2 21:11:49)

今泉影狼//【ウィッチクラフト】合計33+α『モンスター』ウィッチクラフト各種合計15-18『魔法』ウィッチクラフト各種15-18『罠』ウィッチクラフト各種3【汎用枠】13『モンスター』妖眼の相剣師[3]『魔法』隣の芝刈り[2] 魔術師の再演[3] 魔術師の左手[2] 魔術師の右手[2] 手札抹殺[1]【金の城パーツ】9『モンスター』ヘクサ・トルーデ[3] 怪鳥グラーフ[3]『魔法』シュトロームベルクの金の城[3] 鉄の檻[2]   (2022/1/2 21:12:16)

今泉影狼//すごいざっくりこんな感じの構成? かなり色々足りないとして   (2022/1/2 21:12:33)

河城にとりいや、どっちでもいいよー   (2022/1/2 21:12:41)

河城にとりメタモンで増やせるし   (2022/1/2 21:12:53)

赤蛮奇そういえば芝規制もらってたな   (2022/1/2 21:12:57)

今泉影狼//名推理はやっぱり必要として、芝刈り握る手段もほしい   (2022/1/2 21:12:59)

赤蛮奇手を切り落としていけー   (2022/1/2 21:13:18)

大妖精左腕の代償は実際どうだろう   (2022/1/2 21:13:41)

今泉影狼//「怪鳥グラーフ」は金の城サーチできて、場に出せば魔法罠カードを割ることもできるので実質魔法カード   (2022/1/2 21:14:07)

赤蛮奇グラーフも一回高騰したんだよなー確か   (2022/1/2 21:14:24)

今泉影狼//「ヘクサ・トルーデを融合素材で墓地に落とす」⇒「ウィッチクラフトで吊る」もできる   (2022/1/2 21:14:40)

今泉影狼//え、なんで   (2022/1/2 21:14:41)

河城にとり金の城三枚ある?   (2022/1/2 21:14:44)

赤蛮奇 勇者か何かで出張してね   (2022/1/2 21:15:04)

河城にとりふぁんだりぃずと相性が良いからじゃない?   (2022/1/2 21:15:04)

水橋 パルスィすぐいくぞー   (2022/1/2 21:15:05)

赤蛮奇金の城が一瞬はやった 一瞬だけ   (2022/1/2 21:15:23)

赤蛮奇あーデッキ組みたい   (2022/1/2 21:15:27)

今泉影狼//一瞬かー   (2022/1/2 21:15:31)

今泉影狼//あるあるー   (2022/1/2 21:15:32)

赤蛮奇うむー   (2022/1/2 21:15:49)

大妖精うーんー   (2022/1/2 21:15:57)

大妖精ネプトアビスの数が難しい   (2022/1/2 21:16:02)

赤蛮奇今はまた落ち着いているはず、前ほど格安になってないけどー   (2022/1/2 21:16:04)

水橋 パルスィ合言葉ででいいのよね   (2022/1/2 21:16:15)

河城にとり合言葉がハロハロ   (2022/1/2 21:16:20)

大妖精ピンの方がいいのかなぁ   (2022/1/2 21:16:28)

今泉影狼//「ウィッチクラフト・エーデル」が「自身をリリースして墓地の魔法使い族を蘇生」できるのでー   (2022/1/2 21:16:35)

今泉影狼//妖眼の相剣師とヘクサ・トルーデは最上級魔法使い族としてはかなり高いスペックでけっこうな候補   (2022/1/2 21:17:02)

赤蛮奇ふむ   (2022/1/2 21:17:15)

今泉影狼//グラーフが高騰想像つかないわねー   (2022/1/2 21:17:21)

水橋 パルスィダイヤ?   (2022/1/2 21:17:25)

赤蛮奇ね~。予想GUY   (2022/1/2 21:17:40)

水橋 パルスィダイヤさん?   (2022/1/2 21:17:49)

河城にとりだいやでいいよー   (2022/1/2 21:17:52)

水橋 パルスィちょっと待ってね   (2022/1/2 21:18:04)

今泉影狼//「魔術師の再演」「左手」「右手」は単なる公式再録のおすすめカード まぁ相性は言うまでもない   (2022/1/2 21:18:07)

水橋 パルスィ化石持たせるの忘れてた   (2022/1/2 21:18:18)

河城にとりまつー   (2022/1/2 21:18:26)

今泉影狼//左腕の代償は、うーん…   (2022/1/2 21:18:38)

赤蛮奇魔法使い族の特権だよなー   (2022/1/2 21:18:45)

今泉影狼//《左腕の代償/Left Arm Offering》 †通常魔法このカードを発動するターン、自分は魔法・罠カードをセットできない。(1):このカード以外の自分の手札が2枚以上の場合、その手札を全て除外して発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。   (2022/1/2 21:19:27)

河城にとり私も頭蓋の化石あげるー   (2022/1/2 21:19:39)

今泉影狼//考察する場合、まず、ウィッチクラフトは別にカードセットを必須としないので、セットできないのはそこまで痛くはない   (2022/1/2 21:19:48)

水橋 パルスィわーいわーい   (2022/1/2 21:20:05)

今泉影狼//手札の枚数を代償含めて3枚にまで削るのはそう難しくはない   (2022/1/2 21:20:08)

今泉影狼//一応、割には合うかもしれない…?   (2022/1/2 21:21:03)

河城にとりフシギダネとか欲しい?   (2022/1/2 21:21:07)

今泉影狼//もし腐った場合に捨ててコストにできる点が、通常のデッキより採用しやすい余地にはなるかしら   (2022/1/2 21:21:31)

おしらせ霍青娥さんが入室しました♪  (2022/1/2 21:21:51)

霍青娥こんばんは   (2022/1/2 21:21:58)

水橋 パルスィんー、でえじょぶだ   (2022/1/2 21:22:12)

水橋 パルスィベトベターの方が欲しい   (2022/1/2 21:22:18)

大妖精むしろエンドフェイズに   (2022/1/2 21:22:27)

赤蛮奇おはよー   (2022/1/2 21:22:31)

河城にとりんー まだ持ってない   (2022/1/2 21:22:40)

大妖精墓地へ芝刈りで落とした魔法を回収できる分アドが   (2022/1/2 21:22:40)

おしらせ封獣ぬえさんが入室しました♪  (2022/1/2 21:22:42)

封獣ぬえぬぇん   (2022/1/2 21:22:46)

赤蛮奇ぬえーん   (2022/1/2 21:22:59)

河城にとりぬえー かぱー   (2022/1/2 21:23:01)

今泉影狼//こんばんわおーん   (2022/1/2 21:23:10)

霍青娥ぬえさん、こんばんは   (2022/1/2 21:23:14)

今泉影狼//たぶんアドがディスアドを上回るわよねー? 左腕は   (2022/1/2 21:23:19)

赤蛮奇かなぁ?   (2022/1/2 21:23:29)

今泉影狼//なにより「もし成功した場合のどや度が高い」気がする   (2022/1/2 21:23:54)

大妖精(ぬえさんに飛びつき)   (2022/1/2 21:24:00)

今泉影狼//※強いか否かを二の次にするタイプ   (2022/1/2 21:24:08)

河城にとり今度までに用意しておくー   (2022/1/2 21:24:08)

大妖精んー強いて言えば墓地効果持ちがもう少し居れば   (2022/1/2 21:24:13)

水橋 パルスィわーい   (2022/1/2 21:24:19)

水橋 パルスィありがとうねー   (2022/1/2 21:24:30)

水橋 パルスィヤミカラスいいわねぇ   (2022/1/2 21:24:37)

今泉影狼//ウィッチクラフトの下級はすべて墓地効果もちモンスターよー   (2022/1/2 21:24:38)

今泉影狼//手札0なら墓地から魔法カード回収できるやつとかー   (2022/1/2 21:24:51)

水橋 パルスィ性格厳選したいときは言っておくれ   (2022/1/2 21:24:53)

Remilia Scarlet今晩和。   (2022/1/2 21:25:06)

河城にとりメタモンと合わせて複製できるようにしとく?   (2022/1/2 21:25:07)

赤蛮奇墓地アド稼いで気持ちよくなろうぜー   (2022/1/2 21:25:09)

今泉影狼//肥やす手段は乏しいけど肥やしたカードは動けるのがウィッチクラフトかなと   (2022/1/2 21:25:30)

大妖精わお   (2022/1/2 21:25:57)

大妖精じゃあいいと思う   (2022/1/2 21:26:01)

赤蛮奇うむー   (2022/1/2 21:26:09)

封獣ぬえ(羽うけとめ)   (2022/1/2 21:26:14)

水橋 パルスィムクホークのむーとをリストラしてヤミカラスにしよう   (2022/1/2 21:26:26)

赤蛮奇ムクホークさん....   (2022/1/2 21:26:59)

水橋 パルスィ今の私の旅パは性格厳選された旅パである   (2022/1/2 21:27:23)

河城にとりこだわってるねー   (2022/1/2 21:27:56)

水橋 パルスィいかれた仲間を紹介するぜ   (2022/1/2 21:27:58)

河城にとりやんや やんや   (2022/1/2 21:28:36)

水橋 パルスィおくびょうな性格のクロバット!レベル25の時点で耐久型のトリトドンレベル30を2確!状態異常攻撃である毒技を現在2積みであり、怯みを与えるかみつく、急所に当てやすいエアカッター、クロスポイズン、猛毒を確率で与えるどくどくのきばという構成!   (2022/1/2 21:30:39)

水橋 パルスィいじっぱりな性格のドダイトス!名前はたいじゅ、はっぱカッター、地震、のろい、やどりぎのたねの旅構成、現状だと微妙構成だけどのろいを積むだけでえぐい火力を出す   (2022/1/2 21:32:07)

大妖精小林幸子さんが出てきた   (2022/1/2 21:33:12)

おしらせRemilia Scarlet ◆QipEoOUdX2さんが部屋から追い出されました。  (2022/1/2 21:34:15)

おしらせRemiliaScarlet ◆QipEoOUdX2さんが入室しました♪  (2022/1/2 21:34:15)

水橋 パルスィさみしがりな性格のムクホーク!名前はむーと、とくせいいかくで相手の攻撃を下げつつ、必中のつばめがえし、先制のでんこうせっか、格闘高火力のインファイト、そして積み技かげぶんしん、もともと耐久が紙なので当てることに特化   (2022/1/2 21:34:24)

今泉影狼//え、どの番組   (2022/1/2 21:35:51)

今泉影狼//芝刈り1枚しかでてこない…魔王寿司に入れてたかしら   (2022/1/2 21:36:04)

水橋 パルスィこれまた同じくおくびょうな性格のムウマ!名前はドレス、あやしいひかり、サイケこうせん、たたりめ、しっぺがえし。とにかくいやがらせします。クロバットと組み合わせたい   (2022/1/2 21:36:25)

大妖精番組じゃない~   (2022/1/2 21:38:23)

大妖精youtubeの動画   (2022/1/2 21:38:28)

赤蛮奇okaerri-   (2022/1/2 21:38:30)

水橋 パルスィせっかちな性格のレントラー、名前はてる、ボルトチェンジ、かみつく、スパーク、じゅうでんの旅技構成、これまた耐久がぺらっぺらなので先手を取れなければ死ぬかわりに、ボルチェンを当てれば後続に無理なく引き継げる   (2022/1/2 21:38:46)

赤蛮奇芝寿司(パワーワード)   (2022/1/2 21:38:48)

水橋 パルスィずぶとい性格のトリトドン、名前はひだり。よびみずでチャンピオンのミロカロスを完封する気満々。だいちのちから、げんしのちから、のしかかり、じこさいせいとPP吸いつくす構成。とにかくタフ   (2022/1/2 21:40:12)

水橋 パルスィこれが私の旅パです   (2022/1/2 21:40:19)

水橋 パルスィちなみにまだ技マシン使ってないので技構成まだ未完成   (2022/1/2 21:41:23)

水橋 パルスィむーとが一時リストラでヤミカラスを採用予定なのでいろいろ考え直さないと   (2022/1/2 21:41:56)

今泉影狼//ヤミカラス…進化するかが悩ましい   (2022/1/2 21:42:49)

河城にとりヤミカラス 性格変えて送った方が良かった?   (2022/1/2 21:43:27)

水橋 パルスィちなみに現状ドダイトスであるたいじゅもリストラ予定。性格厳選ができればヘルガーと入れ替える   (2022/1/2 21:43:35)

大妖精うーんー   (2022/1/2 21:43:47)

赤蛮奇Darkcrow   (2022/1/2 21:44:02)

2022年01月02日 18時22分 ~ 2022年01月02日 21時44分 の過去ログ
東方お遊戯施設第一遊戯室
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>