チャット ルブル

「版権キャラと、中の人の雑談所」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ オリジナルOK  フリーダム  雑談  フリー  なりきり


2011年09月13日 22時51分 ~ 2011年09月25日 20時59分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

デビサバ2主人公♂いや――、別に俺は怒るも何もないし。(むしろ、良いものを見せてもらった、と小さく呟いて)ただ、リンが不快に思ってないかなって思っただけ。(苦笑を漏らしながら、避けられて床に落ちたぞうきんを手に取るとフローリングの床を拭き始めて)……ま、リンが気にしなくてもいいって言ってるなら、別にいいんじゃないか?   (2011/9/13 22:51:40)

球磨川 禊♂『うん』『僕もそう思ってるよ』『僕は悪くない』(胸を張って自慢げに言ってみたけど、うーん、やっぱり僕だとこういう言い方しか出来ないよね。大地ちゃんで来れば良かったかなあって反省しちゃうよ、嘘だけど。)『まあ』『仲直りの印にお月見でもしようよ』(床掃除を始めちゃった雪平ちゃんを見下しながらソファで足組みしてパックを開け始めるんだ。きちんと13個ならんだ白玉に頷いてみるよ、やっぱり数はちゃんと揃えないとね。)   (2011/9/13 22:56:37)

デビサバ2主人公♂じゃ、この前の件についてはそれで終わりということで。(うん、と小さく頷きながら、床を拭きつつ)そういえば……この間は十五夜だったんだっけ?すっかり忘れてた……。(今日もここに来る途中月を見たが、空が澄んでいて綺麗に見えた。昨日見れなかったのが残念だ)   (2011/9/13 23:01:46)

球磨川 禊♂『え』『十五夜ってもう終わったの?』『だって明後日が15日じゃないか』(15日の夜だから十五夜って言うんじゃなかったの、って首を傾げる僕。あれ、おかしいな、僕の学の浅さが浮かび上がっちゃった瞬間なのかも知れないよ。)『昨日の月はそれはもう綺麗だったよ!』『やっぱり雲に囲まれた月の方が風流だなあ…って思わされたね』『なにより夜中でもやけに明るくてまぶしかったのは面白かったよ』(写真には撮れなかったけどあの美しさをどうにか伝えたくて熱弁してみるよ!上手く言えないんだけど綺麗だったんだ、うん。)   (2011/9/13 23:07:26)

デビサバ2主人公♂……あれ、そうだったっけ?(じゃあ、聞いた情報が違っているのかもしれない。どちらにしろ、今の今まで忘れていたのだから、確認のしようがないのだが)……まあ、月がきれいなことには変わりないし、別にいいか。(そんなものである。)はっきりと月の輪郭が見えたし、すごく明るかったしな。今日も街灯がない場所でも随分と明るかったし。   (2011/9/13 23:12:10)

球磨川 禊♂『そうさ』『この僕が言うんだから信用してくれよ』(明日には14個、明後日には15個供える予定なんだから間違ってたりしたらとんだ赤っ恥だよ。)『うんうん』『明るすぎたら夜道の愉しみがへっちゃうけど』『たまには明るい夜道っていうのも乙なもんだよね』(開いた侭のパックはテーブルに置いて、ソファから窓の方に【パッと移動する】をしてみるんだ。)『僕は今夜も外をぶらぶらしてくるよ』『雪平ちゃんは散歩なんかには行かないのかい?』   (2011/9/13 23:19:39)

デビサバ2主人公♂……いや、夜這い自体、ダメだろ。明るくても暗くてもダメッ!(ああ、まったく、と呆れたようにため息をつきつつ、ようやく床を拭き終えたのかぞうきんを洗濯場へと持って行って)………散歩か。たまにはそれもいいな。俺はあまりそういうのしないタイプだから。   (2011/9/13 23:23:14)

球磨川 禊♂『やれやれ』『散歩ぐらいしとかなきゃ将来苦労するよ?』『学生は元気が資本なんだから風流な晩くらい歩こうよ!』(僕だから言える台詞を言っちゃった所で僕は遊びに行って来るね。入室の逆で窓から飛び出してった僕は盗んだバイクとか物騒な物に頼らずに上を向いて歩いて行くんだ。お疲れ様!)   (2011/9/13 23:29:49)

おしらせ球磨川 禊♂さんが退室しました。  (2011/9/13 23:29:58)

デビサバ2主人公♂考えておく。……散歩か…………。(あの一週間、過ごした中、散歩を楽しむということさえ忘れてしまっていた。ぼんやりと窓から出ていった球磨川の姿を見送り)……15の夜じゃないから。楽しんで来いよ。また。(軽く手を振って、自分はテレビのチャンネルを点ける)   (2011/9/13 23:32:15)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/13 23:40:18)

遠坂凛♀『月が、きれいですね』(敷地の外から、とん、と庭先に赤いエナメルストラップシューズの爪先を下ろした魔術師は、開け放された窓の向こう側、室内で一人ソファに腰を下ろしている相手に、普段よりも心持ち取り澄ましたような芝居がかった調子で声を掛け)ハイ。続きをどうぞ?(黒いパフスリーブのミニ丈ワンピースの袖から伸びた両腕を組み、片脚に重心を傾けると軽く眉を持ち上げて、にんまりと唇の端を持ち上げ)   (2011/9/13 23:46:05)

デビサバ2主人公♂(いつも見慣れた少女が、演技がかったような言葉を紡ぎ、きょとんとする。何かいいことでもあったのだろうか。思わず窓の外から覗く月の光を眺めて)………続き?(どう続けろというのだ。無茶ぶりをしてくる魔術師に目を細めて軽く恨めしそうに眺めると)………『確かに月は綺麗だ。けれど、貴女の方がもっと美しい』(陳腐な言葉だ。最近読んだ漫画だか小説にそんな台詞があったような気がする。苦笑を浮かべながらそんな台詞を口にして)   (2011/9/13 23:50:42)

遠坂凛♀(暗視の魔術を使うまでもなく、煌々と明かりのついた室内の様子は、月明かりがあったとしても深夜の屋外のこちら側からではとても良く見える。ちょっとばかり困ったような表情を浮かべる相手をにまにまと性質の悪い笑みを浮かべたまま見遣っていたけれど、ややあって笑い混じりではあるものの普段とは異なる調子で続けられた言葉に思わず目を瞬かせ)……っく……50点ってところね!(随分と無理をさせてしまったようだ。それは分かっているのだけれど、頑張ってくれた感に込み込み上げる微笑ましさが勝手に笑いに転化されて、思わず顔を伏せて喉を鳴らし。けれど、しまいには笑い声を混ぜながら顔を上げ、窓の方へと向かい)『わたしも同じ気持ちです』なら模範解答だったんじゃない?(悪びれるでもなく、はー。と息をついてやっと笑いを収めると、網戸も開けて室内と屋外の境界線上に腰を下ろし)   (2011/9/14 00:04:32)

デビサバ2主人公♂まったく、俺に期待する方がおかしいんだ。(言うんじゃなかったとばかりに顔を手で覆い、ソファにもたれ掛かって天井を向き)その答えこそ及第点に及ばないんじゃないか?それって『そうですね』って肯定を返すだけじゃないか   (2011/9/14 00:07:24)

デビサバ2主人公♂(笑われた腹いせに、とばかりに唇を尖らせながら、眉を寄せて)…でも、まあ、やっぱり綺麗だよな。(彼女の腰かける窓の方を眺めながら)こうして改めてみるとさ。   (2011/9/14 00:09:08)

遠坂凛♀今のは、まあ……都市伝説っていうか、ほんとかどうかはよくわからないみたいだけど、その昔、かの夏目漱石が英語の先生やってた頃に「I love you」を「我君ヲ愛ス」って訳した生徒にダメ出しして「「月が綺麗ですね」とでも訳しておけ」って言ったっていうエピソードからの引用でした。(弟子に向かってよくやるように、右手の人差し指を立て得意気な面持ちで軽く顎先を持ち上げて続け)ま。気持ちが通い合っていれば、余計な事は言わなくても十分だってコトなんだろうけど。まあ、綺麗な喩えよね。(だから、さっきので合ってるのよ。と付け加えて締め括り)……そうね。綺麗だけど……落ち着かない。(見上げた先の白い月は注意して眺めなければわからない程度に、昨日に比べてほんの僅かだけ形を変え。それよりも、月の満ち欠けの影響を直に受ける身の裡に起る変化に浅く笑いを零すと肩越しに室内の相手を振り返り)血が騒いじゃって。(主に魔力的な意味で。冗談めかして口にすると、またにんまりと瞳を細め)   (2011/9/14 00:25:06)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/9/14 00:29:14)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/14 00:29:19)

デビサバ2主人公♂……なるほど。リンは魔術だけじゃなくて、文学にも詳しいんだな。(夏目漱石か、と呟くと、彼の作品を思い返しながら)……『ぼっちゃん』ぐらいなら、現代文で習ったけど……それって先生としてありなのかな。(確かにロマンチックだけど、と肩を竦ませて)……そういうロマンティックな喩えは恋人にでもしなきゃ。なんか、色々と間違ってる気がする、夏目漱石。(文豪を非難するつもりはないが、何だか騙された気分の身としては納得できないものだ)………ルナティックとか言うよな。満月の夜には狂気が満ちるとか。(血が騒ぐ、か、と軽く笑みを返して)ああ、せっかくならお相手しようか?こちらは……まあ、疑似的な魔術や技術だけど。(と、おどけたように言葉を返して。)……なんて言うのはさすがに無粋かな。(あの球磨川でさえ、きれいな月だと褒めていたのに、流石に話が殺伐としてくるか、と笑い)   (2011/9/14 00:34:49)

おしらせデビサバ2主人公さんが入室しました♪  (2011/9/14 00:50:34)

デビサバ2主人公………別に、俺が二人いるわけじゃないからね。キーを間違って打って、部屋からはじかれただけだからねっ   (2011/9/14 00:51:14)

遠坂凛♀タナトスの声を聞け?(ごくごく一部の言葉尻を捉えた挙句に曲解して色々と台無しだった)まあ、実際昨日は眠たくなったのに全然眠れなくてちょっと勘弁してほしかったけど。(言葉を継ぐ合間に浮かんできたあくびを閉じ込めるように右手を口許に押し当てて、語尾をくぐもらせながら立ち上がり)さすがに今日はもう休むわ。ちゃんと眠れるように、体も疲れさせてきた…………(軽く伸びをしながら背を向けていた室内に振り返ると――)雪平くんが、ふたり、いる。(目擦り)   (2011/9/14 00:52:36)

遠坂凛♀なんて。なにそれ?サービス?(余りテンションにブレのないように感じる相手のまさかのツンギレに今度こそ遠慮なく笑い出し)   (2011/9/14 00:54:58)

デビサバ2主人公…………。まあ、お疲れ様。もう、時間も時間だし、ゆっくり休んで。……睡眠不足で、力を発揮できないとならないように。(ぼやく魔術師に苦笑を浮かべて)寝不足は肌の大敵って言うし。何にしろ、十分な休暇を取らないと、学業や仕事に差し支えるし。(無理はしないように、とひらりと軽く手を振って)そういうリンもテンションがおかしいことになってるみたいだけど。   (2011/9/14 00:57:29)

遠坂凛♀(楽しげに肩を揺らしていれば冷静に掛けられる声に、やっと口を噤み)仕方がないわ。あんなに月が丸いんだもの。(もう一度視線を空へと持ち上げると、物言わぬ星のせいにして満足気に息をつき)さて。お気遣いも頂いたコトだし、ゆっくり且つ、効率よく休む為にそろそろわたしは帰るけど、貴方は?(腰の後ろで両手を組み。庭の方向へ大きく一歩踏み出すと、ワンピースの裾を揺らしてその場でターン。普段よりも高低差のある相手を見上げて訊ね)   (2011/9/14 01:06:44)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/9/14 01:09:57)

デビサバ2主人公いいや、楽しそうなことは良いことだ。リンはどこか真面目なところがあるから、それはそれで面白いと思うけどな。(それを見るこちら側としても、と小さく吹き出して)……俺も明日があるから、もう少ししたら風呂に入って寝ることにするよ。(窓から庭へと降りて、くるりと回る魔術師の少女に笑い)それこそ無理をして明日に支障来さないようにしたいところだし。もう少しだけ月見することにするよ。   (2011/9/14 01:10:59)

遠坂凛♀どういう意味?(思わず半眼で見遣ると、代りに笑い出した相手とは対照的に不満気に唇の端を引き下げ……まあ、それもそう長くは持たずに肩に入った無駄な力を抜くと、また口許を覆ってあくびを付け加え)ん。りょーうかい。遠回りは良いけど、寄り道しないで帰るのよ?(もっともらしい面持ちを装って付け加えた後に、表情を和らげ)それじゃ、おやすみなさい。またね。(ひらりと右手を振ると、大きく歩幅を取って敷地の外へ)   (2011/9/14 01:21:09)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/14 01:21:26)

デビサバ2主人公分かってるよ。ちゃんと真っ直ぐ帰る。ああ、お疲れ様。…………さて、俺も風呂を借りてから寝るとするか。(少女を笑いながら見送ると、シャワールームを借りて汗を流すことにした)   (2011/9/14 01:22:57)

おしらせデビサバ2主人公さんが退室しました。  (2011/9/14 01:23:01)

おしらせアルクェイド♀さんが入室しました♪  (2011/9/14 23:03:08)

アルクェイド♀いきなりひどいわよね、表に出ろなんて。 私間違った事言ったかしら?(首傾げつつ天井に手を振ってみたり)   (2011/9/14 23:03:45)

おしらせアルクェイド♀さんが退室しました。  (2011/9/14 23:04:01)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/15 01:19:12)

遠坂凛♀(考えなしにやってきてしまった感満点な魔術師は、誰もいない室内のソファの真ん中に腰を下ろし表情だけは思案顔ではあるものの、その実何か有効な案がある訳でもなく、ただ室内に微かに響く時計の秒針の音を聞きながら組んだ腕の先で緩く右手の人差し指を揺らし)   (2011/9/15 01:27:47)

遠坂凛♀イリヤが言ってたのって、こういうこと、なのね。(深々と息を吐くと僅かに浮かせていた背を深々とソファの背凭れに埋め)一人だと、間がもたないって。(今までは比較的何か目的があったりだとか、自分的なトピックがあったりしていた訳だけれど、本日は完全に手ぶらな訳で)   (2011/9/15 01:53:55)

遠坂凛♀(マガジンラックに刺さっていた新聞でお天気チェックとかしていたけれど、それも一段落すると元の通りに戻して席を立ち)今日は夜でもこの湿度……週末もまだ熱いのかしら?(窓際に近寄って窓を開けてみても、今日はそれほど空気の動きはなく。高い湿度に眉を下げて一つ息をつき)となると、持っていく物が多くなるわね。まあ、大体一泊するつもりでいれば良いのかしら?(ひょんな事で決まった週末の予定を組み立てるように時計を見遣り)   (2011/9/15 02:31:45)

おしらせ間桐桜♀さんが入室しました♪  (2011/9/15 02:35:24)

間桐桜♀(ちらっと寄ってみましたぁ、というようにリビングのドアから顔を出すと… 玄関に見慣れた靴を見てきたからか、そこに居る人物を予想できていたように微笑み掛け、)…あ、ひょっとしてもう姉さんもお帰り…だったりしますか?(と、ソファからちょうど立ち上がった様子の姉に声を掛け。)   (2011/9/15 02:38:11)

遠坂凛♀(自分で開いた窓を元通り閉め、室内を点検するかのように見回したところで頭の後ろから掛けられた声に腰に右手を当てたまま振り返り)桜。ん……いい加減、戻ろうと思ってたところ。貴女も帰る途中だった?(わざわざ立ち寄ってくれたらしい妹の名を呼ぶ声は心持ちトーンが高かったものの、続く言葉は大分眠気が滲んで緩やかな口調で)   (2011/9/15 02:41:30)

間桐桜♀そうですか…。まぁ、私も帰り、みたいなものですね。それにしても…(と、姉の居た部屋の様子をチラ、と見て、)…姉さんがこんなに一人で時間を持て余してたなんて。私がもうちょっと早く来られればよかったですね…。(と…リビングへ入ってきて、キッチンの方へと歩を進めなんとなくチェックしつつ、冷蔵庫を開けてお茶のペットボトルを一本拝借し、口を付け。)…今夜も暑いですよね。それもあって寄ってみたんです。会えて良かった。(と微笑んで姉に歩み寄り)   (2011/9/15 02:47:24)

遠坂凛♀ぅ……あんまり見ないで。恥ずかしい。(言われてみれば、本当に随分な時間ぼんやりしていた事になる。指先を合わせた両手で口許を覆うと、弱ったような様子で眉を下げて妹を見遣り)でも、来てくれたから良かったことにする。(キッチンに向かう妹を見遣りながらソファのフレームに凭れ掛り)ほんと。ようやく朝晩は過ごしやすくなったと思ったのに、今日はまた戻っちゃった感じね。――あ、それ、一口頂戴?(そして妹が手にしているボトルに視線を下ろすと、指差して訊ね)   (2011/9/15 02:52:14)

間桐桜♀ふふ。別にいいじゃないですか。私なんて独り言に慣れてますから…むしろ予想外に誰かに絡んでもらってしまって慌てちゃったり困っちゃったりすることもあるぐらいで。人見知りっていうか…知らない人と仲良くするのが下手っていうか。(と自分に苦笑しながら、言われるままにそのままペットボトルを差し出し手渡して。)…はい、どうぞ。…私もすごく喉が渇いちゃって…まぁ、まだ残暑があって当然だと覚悟はしていましたけど…ねぇ。(と、少しカットソーの胸元パタパタとさせて風を入れ)   (2011/9/15 02:58:34)

遠坂凛♀それはわたしもそう。自分の周りの事以外に知識が追い付かない事の方が多くて、すぐ息が上がっちゃう。(ありがと、と返してボトルを受け取りながら、顎先を持ち上げて息を継ぐ仕草)でも、それもまた別の楽しみ方かなって、最近は思うわ。(ここにお邪魔するようになってからまだそう長くもないけれど、冬木にいるだけでは生まれなかったであろう、いくつかの新しい接点を思って表情を和ませ)……桜。見えちゃう。見えちゃう。(口を付けたボトルを傾けて冷えたお茶を喉に流し込み、満足気に息をついてボトルを下ろせば、赤と白のボートネックのカットソーを纏った自分より開いた襟元を無造作に扇がせる妹。柔らかそうな白い肌に思わず視線を据えてしまっていた事にややあって気付くと唇の端を引き下げて、ボトルを返しがてら、ぱたぱたしている妹の手を軽く押さえ)   (2011/9/15 03:09:56)

間桐桜♀でも姉さんはやっぱり社交的っていうか…私より顔が広いですよ。(原作通りのイメージで。 だいたい『ゲーム業界』とか私ホントに全然ですしね、とか思いつつ、)…ふふ。そんなところもなんだか姉さんらしいなぁ。でもご心配なく。今ここに姉さんしかいないから平気なだけですー。(と、小さく舌を出し。)あ…帰り際の姉さんをこんな時間に引き止め過ぎですね。行きましょ。(帰る先はどこでしょう、衛宮邸? 遠坂邸と間桐邸なんでしょうか? まぁ私はどこでもいいです、と… 姉の腕を取りくっついて。)   (2011/9/15 03:17:14)

遠坂凛♀(大人気なく言い返してくる様子も可愛らしく思えてしまうから困る。相好を崩しそうになるのを隠しもせずに、よろしい、とばかりに深く頷いてみせ)ん。じゃあ、今日は一緒に士郎のところに戻ろう?(それだったら、おやすみなさいを言うまで一緒。姉妹揃っての未明帰宅は家主兼弟子には呆れられてしまうだろうけれど、腕に沿う温かさに和んだ頭で、ま、いっか。とあっさり結論付け。朝になる前までには帰り着くよう、二人で並んで武家屋敷へと)   (2011/9/15 03:26:10)

遠坂凛♀【お休み前にお相手下さって、ありがとうございました!新しい携帯の使い方がわからなすぎていじっている内に、気付いたら長時間居座ってしまっていたので、お話して下さってほんと、助かりました。(拝)それでは、ゆっくりおやすみ下さいませ!】   (2011/9/15 03:28:26)

間桐桜♀はい、わかりました。じゃぁ明日の朝は私の作る朝ごはん、姉さんもいっぱい食べて下さいね?(こんな時間の帰宅でも朝から衛宮先輩と朝食作りの仕事を奪い合うことになるのはたぶん変わらない(はず)。嬉しそうに姉の腕に縋りついて、冬木の旧市街へと向かう坂道へ歩を進めてゆく…。) 【そういうことだったんですね。なんだかまた姉さんらしい…(笑 はい、じゃぁおやすみなさいっ。】   (2011/9/15 03:31:10)

おしらせ間桐桜♀さんが退室しました。  (2011/9/15 03:31:30)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/15 03:31:47)

おしらせデビサバ2主人公さんが入室しました♪  (2011/9/15 22:24:33)

デビサバ2主人公(白のパーカーを着た少年が部屋に入ってくる)(……さすがに平日なだけに、人の気配はしない。ゆっくりとソファに腰かけると近くのマガジンラックから雑誌を取り出す)(ぱらぱらとページを捲り、流し読みしながら時間をつぶしていく)   (2011/9/15 22:26:20)

デビサバ2主人公(一旦、風呂に入って来よう。そう思い、シャワールームへと引っ込んだ)   (2011/9/15 22:38:34)

おしらせデビサバ2主人公さんが退室しました。  (2011/9/15 22:38:37)

おしらせアイザック・クラークさんが入室しました♪  (2011/9/16 00:18:06)

アイザック・クラーク(ドアを開け、装甲板を肩や胸に張り付けたスーツにヘルメットという出で立ちの男が中へ入ってくる)……9月16日、初めて訪れる部屋だが、人通りは少ない模様。内装は21世紀風で、奇抜な様子は見受けられない。(ヘルメットに片手を当てながら、音声ログを記録し始めて)……この部屋の住人と接触できれば、その会話も記録しようと思う。CECエンジニア、アイザック。記録終了。(そう音声ログの最後を締めくくり。)   (2011/9/16 00:26:07)

アイザック・クラーク……さすがにこの辺りには「やつら」はいない、な。(考えすぎだ、と苦笑しながら頭を振りながら側頭部に触れると、ヘルメットがガシャガシャ、と音を立てながら折りたたまれるようにスーツの襟の中へと格納されていく。中の顔は、疲れた風貌の壮年の男、)   (2011/9/16 00:38:58)

アイザック・クラークンむ……眠気が……だれかと接触するのは諦めておくか。(目元を擦りながら、あくびを噛み殺し。襟元へ指をあてがうと仕舞われた時と逆のプロセスでヘルメットが展開され、頭部を覆うと部屋を後にして)   (2011/9/16 00:51:20)

おしらせアイザック・クラークさんが退室しました。  (2011/9/16 00:51:26)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/16 01:23:34)

遠坂凛♀『クスクス』とは――(居間に設えられたテーブルの前。フローリングの上に敷かれたラグの上で、カーキのカーゴスカートと黒いニーハイに包んだ脚を崩して直に座り込んだ魔術師は、襟元でリボンタイを結った黒いフレンチスリーブブラウスの袖から伸ばした腕をノート型PCのキーボードに掛け、画面に表示される文字を音読し)   (2011/9/16 01:29:08)

遠坂凛♀『小麦粉から作る粉城の粉食、またその食材を利用して作る料理である』……ふむ。トウモロコシの粉じゃなかったんだ?(軽く小首を傾げて画面をスクロール)……あ、でも『オオムギやトウモロコシ、ドングリの粉でも作られる』。ドングリ。……ドングリってどんな味?ヘーゼルナッツみたいな感じかしら?(求めていた答えに辿り着くと、ほんの少し口許を綻ばせ。けれど、そのすぐ後の記述にまた首を傾げて視線を上向け)でも、『ドングリのクスクス』ってなんだかかわいいわね。音が。(調べている内容と全く関係のないところに引っ掛かって軽く眉を持ち上げると、気に入った。とばかりに笑みを深め)   (2011/9/16 01:41:21)

遠坂凛♀『小麦粉から作る粉城の粉食、またその食材を利用して作る料理である』……ふむ。トウモロコシの粉じゃなかったんだ?(軽く小首を傾げて画面をスクロール)……あ、でも『オオムギやトウモロコシ、ドングリの粉でも作られる』。ドングリ。……ドングリってどんな味?ヘーゼルナッツみたいな感じかしら?(求めていた答えに辿り着くと、ほんの少し口許を綻ばせ。けれど、そのすぐ後の記述にまた首を傾げて視線を上向け)でも、『ドングリのクスクス』ってなんだかかわいいわね。音が。(調べている内容と全く関係のないところに引っ掛かって軽く眉を持ち上げると、気に入った。とばかりに笑みを深め)   (2011/9/16 02:26:14)

遠坂凛♀………………。(まさに、【何を言ってるのかわからねぇと(ry)】だった。どういう こと  な  の? ああ、改めてコピーが取れていなかっただけの事なのか。無駄口を叩く自分を省みて、ちょっと遠い目をする魔術師。気を取り直してもう一度)   (2011/9/16 02:27:53)

遠坂凛♀でも、クスクスってどこで売ってるのかしら?輸入食材売ってるところ?(幾度か口にした事はあっても、自分で作った事のない料理に首を傾げ)それに、あれは茹でるの?だとしたら、お湯を切る時にストレーナーに詰まって大変そう……蒸すの?炊く?(お米よりも小さな粒の扱いを思えばますます小難しげに眉を寄せ)   (2011/9/16 02:28:14)

遠坂凛♀……こういうのは適任者に任せるに限る。(色々探してはみたものの、現物を見ない事にはイマイチ実感の掴めない調理法検索に見切りをつけると、パソコンの電源を落とし。すぐさま、オーダー!とベルでも振りそうな勢いで顔を上げた拍子に壁掛け時計の時刻を認めて立ち上がり)魚介のブイヤベース風クスクスはまた今度。(デザートはガトーショコラにラムレーズンのアイスを添えてくれても良い。口許を右手で覆って小さくあくびを浮かべながら玄関へ)   (2011/9/16 02:41:02)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/16 02:41:15)

おしらせ倉田佐祐理♀さんが入室しました♪  (2011/9/16 08:39:59)

倉田佐祐理♀お早うございますー。お邪魔しますねっ。…あははー…6月とかとっても忙しかったので、訃報…知らなかったんですよね。…沢山沢山、お世話になりました。楽しい思い出ばかりです、素敵な想いも沢山頂きました。影響も…私が初めて知ったのはkanonからでしたけど、とても大好きでした。陳腐なコメントになりますけど、ご冥福をお祈り申し上げます。…あはは、涙止まらないです…知らなかった事とは言え、衝撃が…(くすん。目元、指で拭い)   (2011/9/16 08:46:24)

倉田佐祐理♀川上さんは、他にもヒカ碁のヒカル君とか、大好きだったんです。皆様が知ってるところだと、AIRの観鈴ちゃんとか…。でもそれも良い思い出に変わっていくんですよねー(ちょこんとスカートの裾を直しつつソファーに座って感嘆の息を吐き出し)   (2011/9/16 08:53:24)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/16 08:55:30)

イリヤ♀おはよーっ。ウテナ様とかすごい良かったよね。私に関係するところだと、式とかもそうだったかな?(切なく懐かしい話題に反応して入って来て。)   (2011/9/16 08:56:14)

倉田佐祐理♀あ、お早うございますっ。(くるりと顔向ければえへへって明るい笑顔向けて)そうですねー。でも実は私が知ったのは今日でして…本当に大好きな声優さんだったので今頭が真っ白になっちゃってて…(つ…っと目元から一筋の雫毀れ)   (2011/9/16 08:58:23)

イリヤ♀今日だったんだ。私は亡くなった翌日の広報の時に教えてもらって……教えてくれた人と一緒に嘆いてた記憶があるな。若かったけど、病気って残酷だよね。(はい、てハンカチを差し出しながら、大きなリボンを揺らして涙を零すサユリを静かに慰めようとしているよ。)   (2011/9/16 09:00:39)

倉田佐祐理♀はい。最近はとても時間ありますけどそれまでは全然忙しかったのに…。観鈴さんの台詞じゃないけど…きっと川上さんはゴールしちゃったのかなって。人間だから、イリヤちゃんにも私にもその瞬間は必ず訪れるけど…川上さん、最後の瞬間に満足出来てたのかな…。私はどんな最後であっても笑っていたいなーって。…何か取り留めなくてごめんなさいね?(えへへって笑いつつ差し出されたハンカチ受け取ればすっと目元拭って)   (2011/9/16 09:04:38)

イリヤ♀極端な生活サイクルなんですね? ちょうど涼しくなる時期だし心身ともにのんびり出来たらいいと思います? そして大好きな人のことで泣ける感情を大事にするといいと思うの。(年長者の頭なんて撫でていいのかな、って今更自分がプリズマ版だと思い出すと、遠慮がちに佐祐理さん髪に触れてゆっくりと撫でて。) ううん、佐祐理の気持ち、伝わるから。私も三ヶ月くらい前に同じような気持ちだったと思う……。 とても残念で、考えても仕方無いのにどうしてって思っちゃって。   (2011/9/16 09:10:55)

イリヤ♀【ところで!私からのお手紙って届いてるかな?かな?】   (2011/9/16 09:11:49)

倉田佐祐理♀あははー。そうですねー…でも、イリヤちゃん、向こうの台詞はちょっと頂けないものを感じましたよ?(当たり前で即返信させて頂きましたっ。と頭を撫でるその体、むぎゅーっと抱きしめて)。…人間は遅かれ早かれ、絶対に終わりを迎えますから。…今日は夜、ヒカルの碁をもう一度見直そうかなーとか思います。(追悼、じゃないですけどね。なんてえへへっと笑い)   (2011/9/16 09:14:01)

イリヤ♀怒られたっ?というか、惚気られたっ?(嬉しいやら申し訳ないやらで、ちょっと子猫っぽく佐祐理の顔を見上げながら、分かりましたってコクコク頷いて。) わ、私も最近自分の回線が不調だって思い知らされることが多くてねっ。シロウとかリンとかにも迷惑掛けちゃってるし、ちょっと心配だったの。だから……その……ごめんね?(むぎゅーってされるとむぎゅぎゅーってもっと強く抱き返して。) 私はウテナの劇場版を見直したよ。実はウテナ様で入ろうかと思ったくらい。(えへー、とこちらも気の抜けた笑顔を。)   (2011/9/16 09:19:33)

倉田佐祐理♀当たり前です。当たり前以外の何者でもありませんよ。寧ろ馬鹿にしてるんですか?今まで有難う?違いますよね…これからも宜しくしか受け付けませんっ(むぎゅむぎゅって柔らかい体同士擦り合わせてすりすりしながら)。ウテナ様だと私畏まっちゃいますよー。(えへへっと笑えば頬に手を添えてそーっと、ちゅっ。お顔寄せて甘いキスを)   (2011/9/16 09:24:16)

イリヤ♀わーっ、わーっ!手紙読み上げちゃ駄目だよぉっ!(真っ赤になって手を押さえて手紙を取り返そうとしながら、佐祐理にむぎゅむぎゅすりすりされて、なんだか幸せ気分でふにゃんって力が抜けていっちゃう。) 「そんな畏まることないよ。ボクの方が年下なんだし、よろしく頼むよ」とか素敵笑顔でお返事するね?(はにゃ~ってトマトみたいな真っ赤な顔をしながら、甘いキスをくすぐったそうに受け止めて、ちょっと吐息を熱っぽくしつつ蕩けかけの瞳で見上げているね。)   (2011/9/16 09:29:06)

倉田佐祐理♀あははー。たまには良いじゃないですか♪お手紙は返してあげませんー(ひょいひょいーって手紙を胸に差し込めばペロペロと耳たぶを舐めてちゅっ、ちゅっ)はにゃー、それはそれは幸せな気分になりますけど、今はイリヤちゃんをいーっぱいくんくんしちゃいますよー♪(お口の傍にお鼻寄せて熱い吐息をくんくん)   (2011/9/16 09:31:51)

イリヤ♀も、もうっ。佐祐理さんって意外と意地悪だよね?(頬を膨らませながら、耳たぶを舐められ甘い声が漏れて。) ひゃ、ぁあっ!だ、駄目ぇ……佐祐理さん、エッチだよぉ。(楽しそうにくんくんしている佐祐理さんの頭を小さな掌でぺちぺちっと抵抗するように叩きながら、まだ自由なままの足をバタバタってさせて足掻いていた。)   (2011/9/16 09:34:47)

倉田佐祐理♀意地悪じゃ有りませんよ?エッチなだけですから♪(ペロペロ、れろー…くちゅくちゅって何度も何度も唾液たーっぷり耳を犯しつつ、きゅうーっと暖かくさせようと優しく抱きとめて)ねぇ、何が駄目なんですか?本当に駄目なんですかー?(くすっと笑えば柔らかくて肉厚なおててをぺとり、ショーツの上に乗せて包んで、動きをわざと止めて)   (2011/9/16 09:38:12)

イリヤ♀うわーん、この人真正だよっ!?(ガチレズってルビを振りながら、貞操の危機っぽい状況にガクブルして。) み、耳っ、変な感じだからっ。駄目っていうか、ほら!私達出会ったばかりだしっ。(なんか名前を普通に呼んでた気がしなくも無いけど。) あとまだ朝だし、それからそれから……(視線をきょろきょろとさせながら、ショーツの上に添えられた佐祐理さんの掌の感触にドキドキする鼓動は止まってくれない。)   (2011/9/16 09:42:26)

倉田佐祐理♀あははー♪そんなのはただの言い訳ですよー?男の人って朝起きたら勃起してるって言うじゃないですかー。だから、ほぉら♪(くちゅっ、ぺろ。水音を徹底的に響かせねとねとに濡れた唇で耳を攻め立てつつ、ほんの少しだけお手手をしゅりっと布地を擦らせるもまたぴたりと止めたり意地悪く動かして、むにゅううううっと暖かい制服を押し付けるようにのしかかり)   (2011/9/16 09:48:51)

イリヤ♀ま、まあ……本気で嫌なわけじゃないけど、もうちょっとこう、ゆっくりでもいいかなって思ったりして、ね?(も~、って言いながら佐祐理の背中に腕を回すと、ほっぺをくっつけるようにしながらのしかかられた重みを心地良く受け止め、少しさするようにその背を撫でつつコツンって頭の横を佐祐理の頭の横にぶつけてみるよ。)   (2011/9/16 09:54:29)

倉田佐祐理♀まぁ、本気でしないですけどねー。意外とイリヤちゃんってエッチに抵抗あるのも知ってますし♪(よしよしと優しく撫でつつ)   (2011/9/16 09:55:35)

イリヤ♀ううっ、知っててやってるなんて……佐祐理さんの隠れS~っ。(強気に見せて実はヘタレな私の本質を見抜くなんて、佐祐理さん恐ろしい子……っ!ってガラスの仮面な驚き顔をしているわ。) う、うん。こうしてるのとか、好きなんだけど……。エッチはほら、気分とか流れとか色々あって。(スイッチの入りが夜の方がいいし、って撫でてもらうと今度はおでこをこっつんとさせながら間近な距離で瞳を見詰めて。)   (2011/9/16 09:58:01)

倉田佐祐理♀あはは、何だかんだで大親友ですからねー♪っとそろそろお出かけなんですよねー…のでので、一度行って来ます。またまた夜でもですーっ。   (2011/9/16 09:59:28)

おしらせ倉田佐祐理♀さんが退室しました。  (2011/9/16 09:59:32)

イリヤ♀うん、またねっ? 会えて嬉しかったよっ。(まだドキドキする胸を押さえながら、手を振って見送るわ。)   (2011/9/16 10:00:34)

イリヤ♀私も行くよ。みんないい一日を過ごそうね♪   (2011/9/16 10:07:48)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/9/16 10:07:52)

おしらせ来須蒼真♂さんが入室しました♪  (2011/9/16 21:25:00)

来須蒼真♂ふぅ…もう9月中旬になっているが…いつ出るんだろうな。(噂では9月を予定されているらしいのだが、未だにそれだけの情報しか無く、進まないそれを待ち望むように呟いて) とは言え、箱から移植されたら、また一から進めると言うのは骨が折れるな(また何時間も掛けて集めなきゃいけないのか、と肩を落としたり)   (2011/9/16 21:32:05)

来須蒼真♂と言うか、箱から移植されるの多くねぇか? 箱でしか手に入らないモノを手に入れたのに、移植して完全版で登場とか、正直どうなんだ…?(かなり損してる気分だ、とか額を押さえて落ち込んで)   (2011/9/16 21:41:02)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、来須蒼真♂さんが自動退室しました。  (2011/9/16 22:01:04)

おしらせ鳳凰院凶真さんが入室しました♪  (2011/9/16 22:21:59)

鳳凰院凶真ふっ…久々にここに来たな(白衣のポケットに手を入れながら偉そうに)…アニメも終わったし自分自身子のキャラをどう演じればいいか悩んでいるが何となくちょっと難しいな(顎に手をやり、ふむと言った感じで考えて)…まぁいい、誰かが来ることを今は願うべきだ!エル・プサイ・コングルゥ…組織のエージェントに連れさられるまえに誰か来い!   (2011/9/16 22:24:33)

おしらせ鳳凰院凶真さんが退室しました。  (2011/9/16 22:32:05)

おしらせ遠野志貴♂さんが入室しました♪  (2011/9/16 23:56:33)

遠野志貴♂アルクェイドと待ち合わせたはずなんだけど…今日は居ないみたいだな(夜の公園、外灯の下のベンチに座り来る時に買った缶コーヒー、カシュッと音を立てて開ければぐびっと一口)   (2011/9/17 00:01:24)

遠野志貴♂って、秋葉から電話か…仕方ない今日は帰るか…   (2011/9/17 00:05:14)

おしらせ遠野志貴♂さんが退室しました。  (2011/9/17 00:05:17)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/17 01:08:35)

デビサバ2主人公♂(白のパーカーを着た少年が、部屋の中に入ってくる)(人の気配はあったようだが、今は誰もいないようだ)(小さく溜息をはくと、テレビのスイッチを入れて)………大雨か。(この調子だと明日も晴れる様子はない。)   (2011/9/17 01:10:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/9/17 01:30:46)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/17 01:37:32)

デビサバ2主人公♂(流石にこの時間だと誰もいないのだろうか。ため息をつきながら、ソファに転がる)(どっと日頃の疲れが襲ってきて、ソファの柔らかい感触が心地よい)   (2011/9/17 01:44:38)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/17 01:49:11)

遠坂凛♀(紺と赤のボーダー柄のポロワンピースにボルドー色の革ポーチを斜め掛けした魔術師は、帰宅間際に立ち寄った先のソファの前に佇んで、視線を下ろし)――寝てる?(ソファの上には見知った姿。立ったままの位置からではとりあえず瞼を閉じているところまでしか確認できないから、ソファの上の相手にとりあえずそう音量を潜めるでもなく声を掛け、小首を傾げて反応を探り)   (2011/9/17 01:53:49)

デビサバ2主人公♂―――ん、おはよう…(こんばんは、ではなくそんな挨拶の言葉が出たのは、やはり眠っていた為で、寝ぼけ眼で起き上がると大きな欠伸をしながら伸びをして)ああ、いい気持ちだった。ここのところ忙しかったから……疲れが一気に出たみたい。少し休んだら結構楽になったけど。…改めて、こんばんは。(軽くひらりと手を振って)   (2011/9/17 01:56:42)

遠坂凛♀(敢えてそうしなかったのだから、当然といえば当然なのだけれど。自分の声はちゃんと耳に届いたようで、緩慢な動作ながら体を起こす相手を見遣って軽く眉を持ち上げ)おはよう。お疲れ、なのね?だったら転寝よりちゃんとベッドで休む事をお勧めするわ。ここじゃあんまり寝た気、しないでしょ?(とは言ったものの、言葉通り休息は取れたらしい相手を見遣ると一つ息を吐き)まあ、声掛けても起きないくらい、ここで朝までぐっすり寝ててくれても良かったんだけど。(体に沿うように下りたポーチに右手を掛けながら、にんまりと唇の端を持ち上げ)   (2011/9/17 02:07:21)

デビサバ2主人公♂いや、少し寝たら結構疲れは取れた……と思うし。少なくとも身体は楽になった。(軽く腕を動かしてみて、大丈夫だとアピールして。)………流石にそこまで眠たかったら、ちゃんとベッドに入って寝るさ。(何か含んだ笑みを浮かべる少女に訝しげにじぃっと眺めていたが、苦笑しながらため息をついて)そのポーチの中には何が?(化粧道具なのか、あるいは魔術の術具なのか。単に財布などの貴重品なのか。なにげなくそう尋ねてみて)   (2011/9/17 02:11:47)

遠坂凛♀ん。明日、お休みなら、夢も見ないで力いっぱい満足するまで泥のように眠ると良いわ。(好きな物事の内に睡眠も組み込みたい魔術師はもっともらしい面持ちで深々と頷き)ん?ああ――(視線を戻せば、若干呆れたような面持ちで溜息をつかれ。おまけに半分くらい言い当てられているものだから、ちょっとばかり視線をさ迷わせ。けれど、促されるままに30cmほどの長方形のポーチのファスナーを開けると、軽く口を広げながら視線を下ろし)お財布と、携帯と……まあ、普通に外出に必要な物ね。それと(言いながら更に中に収めた小振りなポーチの口を開き)あと、この辺?(言いながら取り出したのは、スティック状のマスカラのボトルとビューラーと、絵具のチューブのような形をした淡いピンクのグロス。右手の指の間に挟んだそれらを軽く振りながら、ソファの上の相手を横目で見遣ると、にこり。と学校でよくやるような笑顔を浮かべ)雪平くんは、似合うと思うのよね?だから、起きなかったらちょーっといたずらしよっかなーって思ってたの。(無駄に爽やかな笑顔のままさらりと続け)   (2011/9/17 02:24:02)

デビサバ2主人公♂ああ、明日は休みだから。ゆっくりさせて貰うとする。(休めるときはたっぷりと休まないと、と苦笑浮かべて。もっともそう言う時に限って用事が出来たりするのだが、そうでないことを祈るばかりだ)………いやいや、似合わないって。何となく、さっきの笑顔と言い、含んだ言い方に何かあるなと思ったんだよ。似合わない似合わない。それよりかはリンが男装でもした方が似合うって。(その名の通り、凛としている彼女であれば、服装や髪形を変えるだけで、かなりの美少年になるだろう。)……なるほど、素材がいいとはそういうことか。(一人納得したかのようにうなずいて見せて)そういうのはほかの人にやってあげろよ。(イリヤとか彼女の妹とか。あるいはシロウでもいいじゃないか、と難しい顔をして首をひねり)   (2011/9/17 02:30:21)

遠坂凛♀わたし?(予想外の切り返しに思わず復唱して目を瞬かせ。けれど、それこそ我が意を得たり、とばかりにまた楽しげに表情を綻ばせ)わたしが男装したら、貴方みたいになるんじゃないかなってちょっと思ってたのよね。(ふむふむと頷くと、褒めてくれる言葉にはちょっとだけ唇の端を引き下げ)だから、それは貴方も、ってコトだと思うんだけど……ともかく。わたしの仮定を実証する為にも、貴方に普段わたしがしてるみたいな感じにやってみたらどうなるかなーって。(だから、イリヤや桜や、ましてや士郎じゃないのだと。正当性を主張し)   (2011/9/17 02:41:59)

デビサバ2主人公♂…………俺?(それこそ意外な話で。思ってもいなかった意見に、うーんと首をかしげながら考えて)俺よりもっと似合いそうな人はいくらでもいると思うけど………。いや、それ、実証という名の悪戯でしょうに。………。(ふぅと溜息をつくと、頭を軽く掻いて)……まぁ、別にいいよ。リンなら、他の連中に笑い種にしたりしないだろうし、そもそも、そんなに気にしないし。(どうせ化粧は落とせば済む話なのだし。)   (2011/9/17 02:47:26)

遠坂凛♀髪の色もそうだし、くせっ毛なところも。あとは目の色も似てるし。(ややブルーグリーンの自分の瞳の色と、それよりも青が強い相手の瞳の色は、一般的ではない、という点のみでの共通点かもしれないけど、軽く上体を屈めると、初めて顔を合わせた時にも口にした、まず最初に認識した相手の特徴を挙げ)……え?良いの?もっと、こう、嫌そうな感じのところをなんとか押し切ってみようと思ってたんだけど。(どうでも良い事に関しては諦めが早いのだろうか。そう抵抗もなく受け入れられると意外そうに目を瞬かせ)まあ、良いて言うなら、遠慮なく。(でも、それも一瞬。すぐに楽しげに言葉を継ぐと、ソファに腰掛けたままの相手に「そのまま」と左手を翳して動きを制し。マスカラとグロスを一先ずポーチの中に戻すと、ビューラーのハンドルに指を掛けて顔を覗き込み)下、見ててね……こう、かな?(思えば他人の睫毛を巻いてみたことなんてなかった。どこがベストポジションなのか、よくわからずに右手を目許に近付けてみたけれど、いまいち安定感に欠ける気がすれば、左手を頬に添えて自分も相手も動きがブレないように固定し)   (2011/9/17 03:06:27)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/9/17 03:07:27)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/17 03:08:00)

デビサバ2主人公♂そう言われてみれば、そうかもしれないけど……(とはいえ、やはりピンと来ないのか首をかしげつつ)……ノリが良いと言ってくれ。それに、折角だし、女の人がどういう風に化粧するのか興味があるし。(当たり前と言えば当たり前なのだが、まじまじと他人が化粧するところなど見たことがなくて。しかしまあ、そもそも自分に化粧をしようとした彼女の考え方に一番興味深かったのだが)……んー、こうか?(言われるがままに、首を動かしてあとは彼女に任せる。まあ、どうせ見る人間は彼女だけなのだ。失敗しても、すぐに洗い落としてやればいい。そんなつもりで、なされるがままにされて)   (2011/9/17 03:11:51)

遠坂凛♀あ。挟んじゃったらごめんね?(事も無げに口にしてはいるけれど、指先は慎重にビューラーのハンドルに乗せる程度で力を篭めず。最近ではそう多くはないものの、目測を誤って上瞼の縁を挟み込んだりカールを掛ける時に睫毛を引っ張りすぎて、びくっ、となる事はビューラー使用時に割とよく起る事例であるのはご使用経験のある方になら「あるある」と言って頂けるところだろう。トラバサミの刃の代りにシリコンを嵌め込んだような形状のそれの間に睫毛だけを挟むと、ハンドルに掛けた指先にゆっくりと力を加えて睫毛の根元にクセをつけ。ハサミを開閉させるように幾度か指の力を入れては抜く事を繰り返しながら手首を返し、毛先に向けて上向きの弧を描くようにクセを付けていき)………は。これ、結構緊張するわね。(眼球という傷付きやすい器官に金属の器具を近寄せる緊張感に、知らず息を詰めながら左右の睫毛に同じようにクセ付けを施し。なんとか一仕事を終えると、屈めていた上体を伸ばして息をつき、出来栄えを確かめるように相手の目許に視線を下ろし)   (2011/9/17 03:24:02)

デビサバ2主人公♂……さらりと怖いことを言うなよ。(とはいえ、いたずらに傷つけるつもりはないだろう。心配はせずに、されるがままに睫毛を巻かれて。……もちろん、自分から自分の睫毛を見ることはできないのだが、思わず想像してみて、自分の気持ち悪さに苦笑を漏らしてしまう)………まあ、自分にするのと、他人にするのとじゃ違うだろ。(耳かきや爪切りなんかそうだ。自分のものなら容易くできるが、下手をすれば傷つけるという前提があるために、他人のそれをするのはなかなかためらってしまうものだ)   (2011/9/17 03:28:26)

遠坂凛♀ん。まず、痛いかどうかがよくわからないじゃない?自分の体だったら、痛みを感じそうな前の段階で「あ、これ以上やったらまずい」って気付けるけど、他人の感覚はわからないから。(頷いて返すと、右手に持ったビューラーひらりと振り)でも、もうこれの出番は終了だから、安心して?(ポーチの中にビューラーを落とし込みながら、再び楽しげな口調で返すと代りにマスカラを取り出し)ほんとはベースを塗ってからの方がきれいにカーブも長さもボリュームも出るんだけど、今はこれしか持ってきてないから、簡単にね。(黒いボトルのねじ式のキャップを開け、キャップから伸びた棒の先のブラシについたマスカラをボトルの口で扱いて適量に整え)……ん?……これ、どこでやったら……(毛先の様子が見て取れれば事足りるビューラーとは異なり、マスカラの場合は、均等に、ダマにならずきちんと塗布されているかが仕上がりのポイントとなる。立ったままの自分とソファに腰掛けた相手との高低差はこの作業にはあまり向かない距離感。小難しげな面持ちでまずは床に立て膝をついてみるけれど、今度は逆転した高低差が逆に動作を妨げ。む、と更に眉を寄せると、(長文省略 半角1000文字)  (2011/9/17 03:40:58)

遠坂凛♀(自分もソファに腰を下ろし)はい。こっち向いて。あ、顔だけで良いから。目線は、床。その方が塗りやすいから、上向いちゃダメよ?(左手の指先を頬に添え、顔だけ自分の方向に向けるように促し)   (2011/9/17 03:41:10)

デビサバ2主人公♂……確かに。加減が分からないものな。ああいや、別に心配してたわけじゃないけど…(苦笑しながら、されるがままに自分の顔を下に向けたまま彼女の方へと向けて)…・……しかしまあ、本当に本気でやるんだな。俺はてっきり適当に悪戯して終わるのかと思ってたんだけど。(本気で化粧したところで、自分の顔は変わらないどころかヘンに映ってしまいそうなのだが。もっとも化粧なんてしたことがないのだから、その想像すらつかずにいて)   (2011/9/17 03:45:27)

デビサバ2主人公♂【ごめんっ…そろそろ眠気が…orz】   (2011/9/17 03:55:49)

遠坂凛♀やるからには徹底的にやるわよ?(単に始めてみたら想像よりも楽しくなってきてしまっただけの魔術師は他人の迷惑はあまりかえりみていない感じの宣言をすると、また息を詰めてブラシを睫毛に近寄せ。目頭から目尻に掛けて左右に小刻みに揺らしながら、艶のある黒い液体で睫毛をコーティングしてゆき。一度塗った箇所に、もう一度。二度重ねれば、瞳を縁取る影が濃くなったような印象。頬を支えていた手を下ろし、僅かに身を引いて、右目の仕上がりを自満足気に見遣ると再び身を寄せて今度は左側に取り掛り)んー……はい。じゃあ、これで最後。(今やソファに横座りに腰を下ろし、美容師さんのツールポーチよろしく体の脇に下ろしたポーチの中にマスカラを収めると、パールをちりばめたピーチピンクのグロスが入った透明のチューブを取り出し)……はい。おしまい。(顔だけ向かい合った相手の口許に視線を据え、斜めにカットされたチューブを唇に押し当て。そのままではやっぱり上手く塗れない事に思い至ると、改めて片手で頬を支えて唇をなぞり)   (2011/9/17 03:58:22)

遠坂凛♀【ご、ごめんなさい!!つい、調子に、乗って、しまいましたっ!!(なにこれたのしい)勝手に一人で楽しくなっててごめんなさいーーーー寝て下さい!寝て下さい!!』   (2011/9/17 03:59:08)

デビサバ2主人公♂【いえ、こちらこそお付き合いいただいてありがとうございましたっ。続きはまた今度ということで(ぇ おやすみなさいー】   (2011/9/17 04:00:22)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/17 04:00:25)

遠坂凛♀(艶やかなグロスの履かれた口許に、三度満足気に瞳を細めると、深く息をつきながら身を引き)…………。(パーツパーツで見ている分には満足のいく仕上がりだったものの、全体観では、と問われると……)あー、それ、お湯で洗えば落ちるから。グロスは、拭いてから顔を洗う事をお勧めするわ。(うん。やっぱり、雪平くんも男の子だったってコトかな!……口調がうつった訳では決してないのだけれども。散々好き勝手やらせて頂いた相手の肩にぽん、と手を置いて、優等生の笑顔にちょっとばかり緩さの加わったような面持ちで見遣り、クレンジングの方法をお伝え)   (2011/9/17 04:04:51)

遠坂凛♀(とはいえ、これに味を占めた魔術師が妹や冬の少女や騎兵のサーヴァントや騎士王に無体を働く光景が、この日を境に武家屋敷界隈では見られた、とか。)   (2011/9/17 04:06:57)

遠坂凛♀【また好き勝手に纏めさせて頂いてしまってすみません!長時間、長考・遅レスにお付き合い下さって本当にどうもありがとうございました!続きは――また何か別のネタを考えておきますね!】   (2011/9/17 04:09:01)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/17 04:09:43)

おしらせ碇シンジ♂さんが入室しました♪  (2011/9/17 21:18:28)

碇シンジ♂――逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ駄目だ…逃げちゃ、駄目だ…!(いきなりクライマックス!? 刻一刻と映し出される内容が変化する携帯ゲーム機の画面を食い入るように覗き込み、左右の指をカチャカチャと音を鳴らして押下し、画面の中のキャラクターを操作していた。体力ゲージは残り僅か。焦燥に駆られ、指の動きはゲージ量と反比例して慌ただしくなっていき…Game Over!! 表示された文字がそのクエストを達成できなかった事を彼に伝えていた。)…ああ…あと少しだったのに…。なかなか素材が集まらないなあ…。アスカが見てたら「あんたバカぁ? こんな相手にも勝てないの?」とか言われそうだ…。綾波だったら「あなたは3死しないわ。私が守るもの」とか言ってくれそうだけど…。   (2011/9/17 21:23:34)

碇シンジ♂(はあ、って冴えない溜息を吐いて携帯ゲーム機の電源を落とし、ソファーから立ち上がって…キッチンの冷蔵庫の扉を開けてみれば中に入ってた缶ジュースを取り出してみる。見慣れない外装のそれに目を瞬かせるようにして印字された商品名を声に出し…)…何々…? 『これで君も使徒を一発撃退! 特務機関Nerv技術開発部が産み出したLCLジュース~まごころを君に~』(読み上げてからすこぶるげんなりした表情を見せて。材料は何だろうと調べてみるも、LCL100%と強調されてるだけだった事が更に彼を怯えさせた。)…リツコさんやマヤさん…こんなの作ってたんだ…。   (2011/9/17 21:31:37)

碇シンジ♂(手に汗握る状況下。冷蔵庫の中にはそれしか入っていなかったために、結局キンキンに冷えたそれを片手に載せて、ソファーへと戻ってくる。いや、戻ってきたはいいものの…改めてその缶ジュースを見据えて思った。別に無理して飲む事はないんじゃないか、と。)そうだよ、僕が飲まなくたって冷蔵庫に入れておけば誰かが飲むかもしれないし、何もこんな怪しいジュースを飲まなくたって…。こういうのはトウジやケンスケの担当だと思うし…。(ミサトさんもノセてみたら飲んでくれるかな…と思った。それもビールを飲む時みたくゴクゴク、プハァアアアッハアアアァッ!みたいな豪快なノリで。)…でもそんな調子でLCL飲むミサトさんは見たくないな…。   (2011/9/17 22:10:53)

碇シンジ♂(缶から汗流れる状況下。結局一時間も外に出していればそうもなろう。飲む勇気も湧かず、冷蔵庫に戻すという選択肢も何だかマナーが悪い気がして選択できず、散々悩んだ末に持ち帰る事に。)…やっぱり…トウジかな…こういうのは。綾波も好き(?)そうな気がするけれど、真面目に微笑で御礼を言われたら罪悪感…。(うん、トウジかもしくは開発した本人――リツコさんやマヤさんにトスしよう。そう思い立てば、ソファーより立ち上がって…渡し方のシミュレーションをしながら玄関口へ。)トウジ、これ飲むと頭良くなるんだって。ほら、Nerv技術部お墨付きだよ。…違うな。何か違うな。(首を捻りながら今度は一筋縄ではいかなさそうなリツコさんやマヤさん相手にシミュレーショn)――最低だ、俺って…。(どんなシミュレーションをしたし!)   (2011/9/17 22:42:56)

おしらせ碇シンジ♂さんが退室しました。  (2011/9/17 22:43:00)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/18 23:54:41)

おしらせフリージア♂さんが入室しました♪  (2011/9/19 00:00:51)

フリージア♂こんばんは   (2011/9/19 00:01:06)

遠坂凛♀(連休の中日から最終日に日付が変わる頃。ソファの真ん中に座り込み、アイスをスプーンで掬っては口に運んでいた魔術師は戸口から掛けられた声にその手を止めて目を瞬かせ)こんばんは。はじめましての方ね?(眼鏡のテンプルが掛けられた、長く尖った耳の先に視線を移しながら軽く会釈し)   (2011/9/19 00:04:33)

フリージア♂(相手は食事中のようだが、幸い無視はされなかったようだ。そこには安堵し)はい、初めてここには訪れましたね。……? 私の耳が何か? (凛の視線の位置が気になり、訝しげに首を傾げる)   (2011/9/19 00:08:04)

遠坂凛♀あ――ごめんなさい?わたしの周りではちょっと珍しくて。(寺の若奥様もちょっと変わった耳の形と言えばそうなのだけれど、目の前の彼ほど目立ってはいなかった。スプーンを挿したアイスのカップをテーブルに置いて席を立つと、不躾な視線を詫び)改めまして。トオサカリンよ。誰かいる場所で一人でお茶を頂くのも落ち着かないし、貴方に時間があるのならば何かお出しするわ。アイスはいかが?(ちなみに、わたしが食べていたのはクッキー&クリーム。と付け加えながらキッチンへと向かい)   (2011/9/19 00:14:52)

フリージア♂はあ、私からしてみればエルフなどありふれた種族ですが……いえ、お気になさらず。(相手が名乗れば、こちらもまず一礼をし)私はフリージア・スノーと申します。(勧められたアイスを断る理由はない、それに少々小腹もすいている。一応それは包み隠し、あくまで品位を保ったまま)ありがとうございます。では遠慮なく頂きますね   (2011/9/19 00:19:19)

遠坂凛♀きれいな名前ね。ああ、花のフリージアとはスペルが違うのかもしれないけど。(音の響きから、春先に咲く香りの良い花を想像すると肩越しに振り返って一度彼を見遣り、その辺に座ってて。と三人掛け・一人掛けとL字に配されたソファセットを示し)……。(冷凍庫から取り出したアイスは自分と同じ、バニラベースにココア味のクッキーがちりばめられたもの。カップから器に取り分けるべきか少し逡巡したものの、自分もカップから直接頂いていたのだから、結局はプラスティックの蓋の上に金のスプーンを重ねてトレイに載せ。冷蔵庫の中の無糖のアイスティーをグラスに注ぐと合わせてトレイに載せて居間へと戻り)はい。どうぞ。……って、別にわたしがここの家の主って訳ではないんだけど。(自分の分のアイスを、一人掛け用ソファの前に移し、彼の前のテーブルにスプーンを乗せたアイスのカップとグラスを下ろし)   (2011/9/19 00:28:38)

フリージア♂いえ、花のフリージアと同じです。……綺麗、ですか。貴女の名前も透き通るようで、良い名前だと思います。(言いながら指示通りに座り)何だかもてなして頂いているようで申し訳ありませんね。(アイスとコーヒーを出されれば礼を述べ、頂きますと呟いてからアイスを食べ始める)   (2011/9/19 00:34:19)

遠坂凛♀へえ。なら、ますます。(まだ冬の澄んだ硬質な早朝の空気の中に漂う甘やかな花の香りを思い出したかのように表情を綻ばせ、トレイをテーブルの隅に下ろしながら一人掛け用ソファに腰を下ろし。自分の名前の響きに対する評価にも瞳を笑ませて、ありがと。と返し)んー……誰かがいるのに一人だけ何か食べてる方がお行儀悪いかな、って。だから、おもてなし、というよりはお茶の時間に付き合ってもらってるの。(一緒に持ってきた自分の分のグラスを左手で持ち上げると、右手の人差し指を立てて軽く振り)   (2011/9/19 00:45:17)

フリージア♂(行儀を気にする発言には二、三頷き)上品な方ですね。やはり食事をするなら貴女のような方とが良いです。……いえ、幼なじみにあまりにも行儀の悪い者がいるので(これ以上は凛の知らぬ者に対しての愚痴になるので控え、コーヒーに手を伸ばした)もしかして、凛さんはかなり上流階級の方なのですか?   (2011/9/19 00:51:07)

遠坂凛♀ありがとう。まあ、食事は楽しく食べた方が美味しいし、目に余らない限りはそのままでも良いんじゃない?その人が気分良くご飯食べてるなら。(褒められれば軽く顎を引くようにして素直に礼を返し。親しい間柄の相手の困った癖を嘆く様には、とりなすようにひらりと右手を振り)へ?(けれど、何の含みもない問い掛けに思わず、といった態で素っ頓狂な声を上げ)…………階級、とかではないけど、旧くて、ちょっとお行儀とかしきたりとかにはうるさい家である事は確かね。(それこそ上流階級の子女であったとすればあるまじき反応を返した事を取り繕うように軽く咳払いをすると、出来合いの飲み物を一口口に含み)そう仰る貴方こそ、良家のご子息なのかしら?(眼鏡抜きにしても理知的な佇まいの相手に緩く首を傾けて訊ね)   (2011/9/19 01:01:27)

フリージア♂目に余るから言ってるんですけどね! (思わず両手でテーブルを叩いてしまうが、すぐ我に帰り椅子に座り直す)……失礼しました。(上流階級ではない、と答えられれば意外には思うものの後の言葉には納得し頷く)成る程、それでお行儀が良いと。……いえ、私は使用人の身ですから。ただ、上流階級の方々の生活に触れる機会はそれだけ多いので自然に礼儀作法は身につきます(先程手を延ばしていたコーヒーのグラスをもう一度持ち、口元に運ぶ)   (2011/9/19 01:08:15)

遠坂凛♀あー……口に何か物入れたまま喋るレベルだったら、それは言ってやった方が良いかも。その人の為にも。(一見冷静そうに見える彼が声を荒げれば、思わずきょとんと眼を瞬かせ。よっぽど腹に据えかねているらしい様子に、仕方なさそうに眉を下げると僅かに残っていたアイスを取り上げて食べ終え)何より、その方が自分が快適っていうのもあるし……ああ、それが「仕事」であれば他人の振る舞いも気になるかもしれないわね。(上質で品位のある人も物も見慣れているのだろう。自分自身で口にしたように、お行儀良く食事を摂る様子を見遣って自分のグラスの中身を空け)さて、と。時間も時間だから、わたしはそろそろ失礼しようと思うけど、貴方はまだいらっしゃる?(自分の分の食器と空いたカップを傍らのトレイの上に載せながら訊ね)   (2011/9/19 01:20:32)

フリージア♂……もはや言っても無駄だとはとうに理解しております。我慢するしか……そうだ我慢……(思い出せば怒り狂う寸前にまでなるのだが、目の前の凛の落ち着いた物腰に理性を保たれ何とか正気でいられた)そう、もう毎日毎日気にな――もうこんな時間ですか。私も頂いたアイスを全て食べ終えたらお暇する事にしますね。準備や話し相手等ありがとうございました。   (2011/9/19 01:25:54)

フリージア♂【遅くまでありがとうございました! お疲れ様です!】   (2011/9/19 01:26:34)

遠坂凛♀我慢のしすぎも毒よ。適当に抜いて、抜いて。(何かを思い返しているのか、怒りが再燃しそうな相手に無駄な力を抜いた笑みを向けると、どうどう、とばかりに胸元に掲げた両手を軽く振って宥めてからキッチンに向かい)こちらこそ。夜のお茶に付き合ってくれてどうもありがとう。また、会えたら。(自分の分の食器を片付けると、ソファに残る彼に会釈をし)それじゃ、おやすみなさい。(去り際に右手を振ると、居間を出て玄関へと)   (2011/9/19 01:29:57)

遠坂凛♀【こちらこそ、お相手どうもありがとうございました。携帯から、との事ですが当方のロールが長すぎて遣りにくくはなかったでしょうか?その点のみ気になりつつ、今日はここで失礼致します。それでは、おやすみなさいませ。】   (2011/9/19 01:30:49)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/19 01:31:11)

フリージア♂(凛に挨拶をした後、やがてアイスもコーヒーも平らげて部屋を出ていく。その瞬間に「我慢のしすぎは毒、我慢のしすぎは」と繰り返し呟いていた)   (2011/9/19 01:32:30)

フリージア♂【いえ、全く長すぎるとは感じませんでした。おやすみなさい。】   (2011/9/19 01:33:15)

おしらせフリージア♂さんが退室しました。  (2011/9/19 01:33:36)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/19 06:10:29)

イリヤ♀どうしてこんなことに……。(ふぅ、とアンニュイな溜息を漏らし入って来るのは、10代後半と思われる容姿の銀髪の少女。長い髪は腰元なで伸びスラリとした手足は日本人離れして細さとしなやかさを持っている。腰骨の位置からして日本人と異なるその足は、ゆっくりした歩みでありながら歩幅はやや広い。)   (2011/9/19 06:13:23)

イリヤ♀それも今週一杯だしね。大人の姿でないと出来ないことを楽しむとするわ。例えば……朝からコーヒーを飲むとか。(大人だからブラックよね。そう言ってサイフォンに火を掛けると、モカをベースにしたブレンドを作り香りを楽しんでから一口。) ぶーーっ! 苦っ!? むしろ痛っ!? な、なにこれ……ミルクと砂糖を入れないコーヒーって、こんなに苦いのっ?(大人ならおいしく飲めるようになってると思ったのに、と不意討ちで受けた苦味に震えて。)   (2011/9/19 06:16:34)

イリヤ♀……分かった。私にコーヒーは合わない。(カタン、とコーヒーカップをコースターに戻すと、諦めの溜息を漏らし。) こうなったらあれしかないわね。 っふ、今夜は挑戦するわ……お酒に!(大惨事のフラグにしか見えないことを言うと、コーヒーの後始末をして戻っていった。)   (2011/9/19 06:20:46)

おしらせイリヤ♀さんが退室しました。  (2011/9/19 06:20:50)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/19 23:36:21)

遠坂凛♀(事故だったんです。後に魔術師はそう語ったという)…………うん。ほんとに。(すっかり眠る気まんまんだったのに、何がどう間違ったのか洗面所から自室に戻ろうと扉を開けてみたら、そこは最近出入りしている場所だった。みたいな感じにパジャマ姿で茫然と立ち尽くす魔術師)   (2011/9/19 23:38:16)

遠坂凛♀(片手に持った携帯でメールを打ちながら部屋に戻ろうとか、ちょっと手慣れた風に慣れない事をしてみたのが良くなかったのか辿り着いてしまった先で小難しげに顔を顰めると、親友から貰ったクリーム色に茶色の猫柄が配されたパジャマ姿で室内をうろうろしはじめ)   (2011/9/19 23:43:10)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/19 23:43:13)

デビサバ2主人公♂(白のパーカーを着た少年が部屋に入ってくる。外は雨だったらしく、僅かに肩口が濡れており)………止まないな、雨。(ぼんやりと呟きながら、ちらりと入ってきた入口の外を眺めて)………こんばんは。この間はどうもア リ ガ ト ウ。(少しだけ含みを持たせて、意図的に笑みを見せる。もちろん、この間の化粧の件である)   (2011/9/19 23:45:31)

遠坂凛♀(どうやって帰ったものか。窓の向こう側から聴こえる水音は結構な勢いで響いており、靴もない事に今更ながら思い至ればますます渋い顔。一先ず、入ってきた扉をもう一度逆側から開けてみようかと、踵を返したところで先にその扉が開かれ)……コンバンハ。……えー、と。(ばったり顔を合わせたのは、先日好き勝手やったばかりの相手。にこりと向けられた笑顔が普段の彼の表情よりも険呑な雰囲気を漂わせていれば、すぐに視線を逸らし)今度はちゃんと服もしましょう。(若干気押されつつも努めて笑顔を浮かべると、軽く笑いを混ぜて返し)   (2011/9/19 23:56:17)

デビサバ2主人公♂……これ以上何をすると仰いましたか?(眉をハの字に寄せて、唇をへの字に曲げて。軽く唸りながら、相手を恨めしそうにジト目で眺めて)………やれやれ。まあ、別にしてもいいって言ったのは俺だし、少し前に俺が目にした光景の代償だと思えばかなり安いものだけれど。(じぃっとリンのパジャマ姿を眺めてふと笑みを浮かべて。瞬く一瞬とはいえ、彼女の裸体、そしてこのパジャマ姿を拝むことが出来たと考えれば随分と割得だろう。意趣返しとばかりにそんな言葉を返して)   (2011/9/20 00:01:04)

遠坂凛♀ああいうのは中途半端にするからおかしな感じになるのよ。どうせやるなら徹底的に――(口調が弱まったと感じるやいなや、右手の人差し指を立てて振りながらもっともらしい面持ちで持論を展開し)っ!!(諦めたような、呆れたような口調に肩の力を抜き、右手を下ろして視線を上げ。けれど、続けられた言葉と向けられる笑みに、先日の出来事を思い返せば一息で頬に血の気を昇らせ、下げたばかりの右手を持ち上げて、向かい合った相手の目許を覆うように勢いよく押し付け)……わ、すれて!いいからとっとと忘れて!!(掌をぎゅうぎゅう押し付けながら上擦った声で言い募るのが精一杯)   (2011/9/20 00:18:03)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/9/20 00:21:09)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/20 00:21:14)

デビサバ2主人公♂いやいや、徹底的にしたところで、余計におかしくなることは確定的な未来事実というのは紛れないことですよ。(少しばかり言葉がおかしくなったのは仕方がない。あの化粧で女装した自分の姿を想像してみれば、当然の反応というべきか。)俺も健全な男子高校生ですよ?そういうことに関しての記憶力は、男であれば脳内保存するのは確定的に明らかで…………いだだだだだだだっ!目がっ、目がァー!?(してやったりと得意げに笑みを浮かべていると目つぶしでもするかのような勢いで、目元を押さえつけられて、ギブギブと腕をタップして)わ、分かった、忘れる、忘れるからっ!(もちろん、この場しのぎの嘘なのだが)   (2011/9/20 00:26:43)

おしらせアーチャー♂さんが入室しました♪  (2011/9/20 00:30:28)

アーチャー♂(屋敷内からふと消えたマスターの気配。果てさて、流石に屋敷内から突如連れ去られるなどと言ったような事態なんてそう起こりうる話ではなし。しかしながらこうも突然消えられては話にならない。冗談にしても質が悪いのではなかろうか、と。)――…で。私はどうしてこの様な所にいるのだろうな。(屋敷内を探す途中、扉を開ければそこは見知らぬ建物の中。が、特別何かがありそうなわけでもなく、至って平凡な家にしか見えない。どうして此処へ来る事になったのだろうか、不思議に思う所はあるが決して元居た世界に帰れない訳でもなさそうだ。と、考え事に耽る間に聞こえてきたのは聞き覚えのある声と、全く知りもしない声。何か争っているようにも聞こえるので状況を確認すべくその声のする方を覗き込み。)【こんばんは。初めて故勝手が分かりませんので、おかしな所があるかもしれません。その際は指摘して頂けると有難いです。宜しくお願いします。】   (2011/9/20 00:31:50)

遠坂凛♀あー!あー!あー!あーー!!(これ以上は聴きたくないとばかりに相手の声に被せるように声を上げ、若干どこかの大佐職の人になってるような感じにも構わず掌を押しつけ続け)忘れろっ!い・ま・す・ぐ・3秒以内に全て忘れろっ!!(確かに自分にも落ち度はあったし、彼はどっちかっていうと巻きこまれただけではあったけれど、開き直ったような物言いに羞恥を煽られれば、至近距離で喰って掛り)>雪平くん   (2011/9/20 00:33:55)

デビサバ2主人公♂(しまった、写メに取っておくんだった―――とも考えたが、そこまで行くとさすがに犯罪者か、とひとりごちていたが)いだだだだだだっ!わ、忘れますっ、忘れますからっ!だから、手を離して、離してっ!!   (2011/9/20 00:36:59)

デビサバ2主人公♂(今後、この話題には触れない方がいいと判断。そのうち、目つぶしされるかもしれない、と真面目に考え込みながらバタバタと暴れて)…………ん?(ふと現れた長身の男性の気配に気づき、そちらを振り向く。紅―――、ふと、目の前の少女を連想させるような色を基調とした衣装を身に纏う男性に)どうも、こんばんは。(取り敢えずはぺこりと頭を下げる。……この気配、以前にどこかで感じ取った気もするが、初対面のはずだ。確か)   (2011/9/20 00:39:29)

遠坂凛♀(タップにも構わず右腕に力を篭め続けていたものの、不意に傍らに顕現した気配に、ぴたりとその動きを止め)……アーチャー?(肩越しに振り返れば訝しげな面持ちでこちらを見遣っているサーヴァントの姿。面食らって目を瞬かせるけれど、この状況にも帰宅困難な状況にも打開策を見出したとばかりに、語尾に喜色を滲ませて彼の名を呼び、「忘れる」との言質を取った相手の顔からようやく手を離し)【こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します。】>アーチャー   (2011/9/20 00:42:49)

アーチャー♂(流石に一瞬で気が付かれたのは霊体化していないだめに目立つこの外見故であろうか。が、別に隠れて傍観して居たかった訳でもなく。此方へと向け下げられた頭に此方からも小さく頭を下げ。)今晩は。すまないね、私はどうやら楽しそうにしているのを邪魔してしまった様だな。(これでは何時か何処ぞで馬に蹴られかねんな、と皮肉めいた笑みを浮かべつつそう言葉を漏らし。)>主人公   (2011/9/20 00:47:43)

アーチャー♂突然気配が消えたモノだからな。マスターの身に何かあってはいけないと思って駆けつけた訳だが…逢瀬だったとはな。(思いなんて一片も籠ってやしない口だけの言葉。何故か喜色を浮かべた凛の様子を不自然に思いつつも腕組んでやれやれ、と呆れた様なそんな態度で。)>凛   (2011/9/20 00:47:51)

デビサバ2主人公♂(そうか。あのランサーと名乗った男と似た雰囲気を醸し出しているのだ。―――しかし、感じる魔力はそれとは異質。どちらかと言えば、リンから感じるそれと似ているようでもあり)……いや。俺としても、色んなヒトと話が出来るのは嬉しいから。全然気にせずに割り込んでくれたらいい。(これが恋人同士の睦言というのなら話は別だが、そうだと判断する人間はまずいないだろう。思わず男性の言葉に吹き出してしまい)>アーチャー   (2011/9/20 00:52:06)

遠坂凛♀……は?(つらつらと並べられる言葉の半分くらいは理解出来たものの、最後の最後で付け加えられた言葉にかくりと首を傾け)っそんな訳あるかっ!!こんな天気の日のこんな時間にパジャマだけで出掛けるなんて、どんなデートよ!(ほんの少しの間を置いて理解するとサーヴァントに向き直り、がー!!と言い募り)>アーチャー   (2011/9/20 00:52:21)

デビサバ2主人公♂さて、俺はシャワーでも浴びてくる。濡れたしな。(そう言えば雨に濡れたパーカーをそのまま着ていた。さすがにこのままでは風邪を引くと判断して)ちょっと風呂を浴びてくる。ま、どうぞ、おふたりともごゆっくりと。   (2011/9/20 00:54:15)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/20 00:54:24)

アーチャー♂(此方を見る少年の目。恐らくは凛と自身の間に共通点でも見出したのだろうか。)すまないな、そう言って頂けると有難い。…どうかしたか?(突然噴きだした少年、そう不思議そうに聞く物の態度は当然そのままに。噴きだした理由は少なからずは分かっているつもりである。)ああ、風邪をひいてしまう前に温まってくるといい。(シャワーを浴びる、と言って去り行く少年――結局まだ名前を知らぬままの彼の背中を見送り。)   (2011/9/20 00:56:47)

遠坂凛♀ん。ゆっくり温まってらっしゃい。またね。(傍らを通り抜けて浴室へと向かう相手を、やっぱり上手くは見られなくて肩越しにちらりと視線だけを向けて見送り)>雪平くん   (2011/9/20 00:58:12)

アーチャー♂……冗談だ、凛。(かくり、と首が傾いたかと思えば此方へ向けて浴びせられる怒号。勿論それに堪える事無く「フッ」と鼻で笑い。)しかしだ……凛、一体此処は何処だと言うのだ。先程の彼といい、私たちとは違う空気を感じたのだが。(切り換えは一瞬の内に。何処から出して来たんだと言われかねない座布団に腰をかけて。)   (2011/9/20 01:00:13)

遠坂凛♀(口を開けば皮肉か小言か揶揄しか出ない相手が、あっさり自分の発言を翻すと片脚に重心を乗せて片眉を持ち上げて仏頂面で息をつき)それに関してはわたしも明確な説明は出来かねるわ。まあ、一つわかる事は複数の世界の交わる場所ってコトくらいかしら。(問い掛けには浴室の方向へ一度視線を向けて、適度に寛ぎ始めたサーヴァントに視線を戻すと軽く肩を竦め。普段とは逆転した高低差で見下ろしたままでいるのも収まりが悪ければ、傍らに腰を下ろして立てた両膝を胸元に引き寄せ)何の拍子か、今日はうちからダイレクトに繋がっちゃったみたいだけど。(膝の上に重ねて置いた両手の上に顎を載せて眉を下げ、もう一度溜息をつくと傍らのサーヴァントを見上げ)アーチャー?貴方にお願いがあるんだけど。   (2011/9/20 01:08:01)

アーチャー♂複数の世界か…ふむ。私たちが知らない、知ることの出来ない世界との唯一の交点とでも言った所か。(流石に一言そう言われただけでは俄か信じられた話ではないが、先程の彼の様に現に異世界の者が居た事実が何よりの証拠である。しかしながらそんな安易に世界を行き来できるのも如何な物かとは思うが、それは恐らく口にしてはならない事。)ほう?この世界への入り口は固定されていないと言うのか。(つまりは行きと同じ場所から帰る事が出来る絶対の保証などない、と言う事なのだろう。思っていた以上に厄介な世界なのかもしれない。)…どうした、突然改まって。(何時もより何処か弱弱しくも感じた、彼女の言葉に多少の疑問を感じつつも彼女の顔を見て。)   (2011/9/20 01:16:06)

遠坂凛♀いつもはちゃんと外から来るんだけど、今日はうっかりというか……(なんというか。歯切れ悪く語尾を濁しながら、唯一の携行品である携帯の入っているトップスの裾に付けられたポケットの辺りを右手で軽く押さえ)外に出れば、ちゃんと帰れるのよ?ただ、中からはどうなるかよくわからないだけであって。だから……わたしの靴と、傘。投影して欲しいなー……って。(こちらに視線を下ろす相手に、そろ、と恐る恐る視線を上げるのは、皮肉を多分に含んだお小言が来るであろう事が火を見るよりも明らかであるから。それを承知で口にした後は、さあ、来い!とばかりにぎゅと目を瞑って彼とは逆側に少しばかり体を傾け)   (2011/9/20 01:23:29)

アーチャー♂…また"うっかり"か。その"うっかり"だけで自宅から異世界まで来れるなら大したモノじゃないか。(パチパチ、と小さく拍手をするのは当然皮肉。今回は辿りつけたから良かったものの、今後この様な事があった時に正直彼女の元へと辿りつく事が出来るのだろうか、と不安さえ覚えてくる程で。)―――……。(大体は予測出来ていた彼女の言葉。しかしながらやはり予測しいても脱力ばかりは止める事が出来なかった。はぁ、とわざと聞こえるような溜息を吐き。)…凛、君も分かっているだろう。投影魔術は何でも作れる訳ではない、況して私の投影は…(と、其処で言葉を切る。そして再び溜息を、今度は小さめに吐いて。)…傘はなんとかしてみせよう。だが…靴はどんなモノが出て来ようが、責任は取らない。(本来なら連れて帰るのがベストなのだろうが、生憎そういう訳にもいかないからそう頼んだに違いない。――ならば、多少それをネタに遊んでやっても文句は言われるまい、と。)   (2011/9/20 01:34:14)

遠坂凛♀第二魔法習得への布石だったら良いと思うわ。自分でも。(その"うっかり"でウィンチェスター事件を起こした主犯格としては、唇の端を引き下げて思いっ切り仏頂面を作るまでで留めておいた)……うー……知ってるわよ。(直接確かめてみた事はないものの、断片的な出来事から辿り着いた確信があれば、小さく零れた溜息にまた眉を下げ)ん。とりあえず、履けて自力で帰れれば問題ないわ。濡れにくい素材だったら言う事ないけど。(膝を崩して床に座り込むと、傍らの相手に向き直り。どんなモノ、にはちょっとばかり興味を引かれ、床に両手をついて体を支えると彼の手許に視線を落とし)   (2011/9/20 01:47:33)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アーチャー♂さんが自動退室しました。  (2011/9/20 01:54:18)

おしらせアーチャー♂さんが入室しました♪  (2011/9/20 01:55:07)

アーチャー♂やれやれ…。(仏頂面を浮かべているのはきっと何か色々と思う事もあるのだろう。その辺りも弄ってやりたいところだがそれはまた別の機会に楽しませて頂く事にする。)君がそんな事も分からない様な奴じゃないのは分かってるさ。…まあ、モノは試しだ。(濡れにくい素材がいいだとか追加注文が聞こえた様な気がするが、分かった分かったあからさまにと聞いてないフリ。手元へと向けられた視線にフッと小さく笑いを落とし。)―――投影・開始。(一先ず先に傘から作る事とする。理由はこれと言ってはないのだけれども、あえて挙げるならば――剣と形状が似ている事ぐらいだろうか。だが今イメージするモノは剣ではなくあくまで傘。神経を集中させ、イメージし、それを現実に。)…――…ふむ、初めてにしては…と言った所か。(そうして手に残ったのは何処にでも売っていそうな傘。…色が赤色なのはまあ仕方あるまい。)   (2011/9/20 01:58:31)

遠坂凛♀(己の身の裡から目の前の彼に流れ込む魔力の速度が急激に加速する感覚に軽く瞳を眇め、魔力を感知できない者には聴きとれぬであろう室内のマナが共鳴する音を聴く)――お見事。(先端から徐々に姿を露わにする円錐型が、最後に色を得ると胸元で両手を合わせて口許を笑ませ。助かるわ、と敢えて軽い調子で口にしながら傘を受け取ろうと両手を差し出し)この調子で、靴もよろしく。(一先ず床に傘を下ろすと、期待に満ちた面持ちでサーヴァントを見上げ)   (2011/9/20 02:07:56)

アーチャー♂…しかし、出来栄えは良いとは言え虚しい物だな。(そう、投影した傘に視線を移し自嘲の様な笑みを小さく漏らし。両手を差し出す彼女の手の上、ゆっくりとその傘を手渡すと続く言葉に少しばかり眉間に皺が寄り。)……ああ、努力はしよう。(瞼を閉じ、"靴"をイメージ。――其処にほんの少しばかり邪念を混ぜてやれば一体どんなモノが投影されるであろうか。)投影・開始―――。(再び手元には光。しかしながら先程の傘の様にすぐに形状を形作る事はなく。)―――こんな所だろうか。(自分の手に握られた物は確かに外見は靴その物。彼女が普段履く様なパンプスではなく、ごくごく普通の運動靴である。――地面との接地面にスパイクがある事を除けば、だが。)   (2011/9/20 02:16:09)

遠坂凛♀でも、この傘のお陰でわたしは濡れずに家に帰れるわ。(言ってみたところで彼の心持ちは晴れる物ではないだろうけれど、微かに空気を揺らす浅い笑みに傘を受け取りながら僅かばかり唇を尖らせて小さく付け加え。けれど、すぐに次の投影に取り掛る様子に口を噤むと再び視線を下ろし)――。(知らず息を詰め、描き出される流線形のフォルムが爪先から形を得る様子に視線を注ぐ。レースアップのスニーカーは、確かに足許の悪い日には向く靴かもしれなけれど――)……へーぇ?(差し出した掌に触れる尖った感触を訝しんで眉を寄せ、受け取ったシューズを裏返して見れば、その本気使用に眉を持ち上げ)貴方にこんな時間にランニングする趣味があるなんて知らなかったわ。(半ば下ろした瞼の下で視線を向けると、徐に立ち上がってパジャマのパンツの裾を膝まで丁寧に折り畳み)ハイ。じゃあ、こっち持って。(上体を屈めて床に下ろした傘を手に取ると、座り込んだままのサーヴァントの目の前に差し出し)まさか、傘なしで走って帰れって言う訳じゃないわよね?(左手の指先にスニーカーの紐を掛けて提げ、片脚に重心を乗せてサーヴァントを見遣り)   (2011/9/20 02:32:16)

アーチャー♂(さて、どうしてこうも本気仕様なランニングシューズが出来上がってしまったのだろうか。投影した自分自身でさえ疑問に思わずに居られない。彼女が受け取った際に眉を寄せる仕草には申し訳なさだとか、そういった感情よりも自身の想像力に色々と絶望を感じずにいられなかった。…やはり剣のイメージは僅かながらも付加されてしまった結果なのであろう。)―…まさか。それにこんな雨の中走る趣味なぞ、断じてないぞ。(今度は此方が皮肉られる番か。此方に向けられたじとっとした視線が突き刺さるを感じずに居られない。ふと、彼女がパジャマのパンツの裾を折り上げ始めたのに気付き。まさか本気でランニングする気なのだろうか、だなんて一瞬疑いはするけれども、その疑いは自身へと差し出された傘によって一瞬で拭われ。)…やれやれ、最初からこうするべきではなかったのかね、凛。(非合理的だ、と愚痴の様に小さな声で漏らすと傘を受け取って立ち上がる。そして彼女の体を所謂"お姫様だっこ"の状態で抱き上げ。)   (2011/9/20 02:43:55)

遠坂凛♀そうなの?てっきり運動不足でも解消したいのかと思った(投影されたスパイクにサーヴァントからの挑戦を勝手に見た気になった魔術師は、深夜のランニングを敢行する気まんまんでさっさと玄関の方へと向かいながら、楽しげに頭の後ろに声を掛け傘を持っての並走を要求し)わ?(言葉の途中でくるりと振り返った途端に膝の裏を掬い上げられると思わず語尾を跳ね上げて、不意に持ち上がる体の心許なさと視点の高さに目を瞬かせ)………………………わたしも、こんな時間に雨の中ランニングする趣味は持ち合わせてないし。(肘を折るように胸元に折り畳んだ腕の中に左手に提げていたスパイクを抱いて身を強張らせていたけれど、常にない距離感で響く声が自分の名を呼ぶのを機に詰めていた息を解き)傘、貸して。それくらいはする。(所在なく漂わせていた視線を気力で持ち上げて、色を失ってしまった瞳に視線を合わせると先程渡した傘を受け取って、後、よろしく。とでも言うように、身体に入った無駄な力を抜いて聖骸布の胸元に身を凭せ掛け)   (2011/9/20 03:03:13)

アーチャー♂(明らかに走る気満々に見えた彼女の様子、恐らくは一緒に走れとでも言いたかったのだろうが…)…悪いが君と私では歩幅が違い過ぎる。(そうなると並走する方が反って難しい。歩くのであればそれはまた別の話なのだが。しかしながら流石に不意だったのであろう、語尾を跳ねさせて目を瞬かせている彼女の様子は見ていて面白くも可愛くもあった。)………なら意見は一致だな。(傘を貸せという言葉に小さく頷き傘を渡す。自分で動いておきながらだが、流石に抱きながらの傘差しは流石に難しかろう。力の抜けた彼女の体を落とす事のないよう、確りと自分の方へと抱き寄せて。)―――行くぞ、マスター。(そう告げると同時に地を穿つ様に降り注ぐ雨の中へと飛び出した。   (2011/9/20 03:14:13)

アーチャー♂【っと、タイムリミット故これにて失礼させて頂きます。大変稚拙で申し訳なかったです。また宜しければ御相手して頂けると嬉しいです。それではお先失礼します。おやすみなさいませ。】   (2011/9/20 03:15:36)

おしらせアーチャー♂さんが退室しました。  (2011/9/20 03:15:42)

遠坂凛♀【長時間お相手下さりどうもありがとうございました。稚拙だなんてとんでもない!こちらこそ、長考でお待たせしてしまった事を申し訳なく思いつつ、久々の主従トークにとても楽しい時間を頂きました。またお会い出来る事を楽しみにしております!おやすみなさいませ。】   (2011/9/20 03:20:23)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/20 03:20:31)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/20 11:21:45)

デビサバ2主人公♂(気が付けば、こちらのソファに倒れていた。少し調子に乗りすぎてしまったのかもしれない。)あーうー……(よくうまく眠れなかったせいか、ずきずきと頭痛がする)   (2011/9/20 11:22:32)

デビサバ2主人公♂(流石に、この時間では誰も来ないか。ため息をつくと、そのままソファで居眠りすることにした。誰かが来れば、気づくだろう。)   (2011/9/20 11:38:06)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが退室しました。  (2011/9/20 11:38:10)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/20 13:39:22)

デビサバ2主人公♂(そして、昼下がり。外の天気はいまいちだが、のんびりとくつろぐ分には問題ない。)………どうしたもんだか。(流石に一人で過ごすとなると、どうも暇で仕方がない)   (2011/9/20 13:40:19)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、デビサバ2主人公♂さんが自動退室しました。  (2011/9/20 14:13:28)

おしらせ香織さんが入室しました♪  (2011/9/20 14:33:48)

香織こんばんは   (2011/9/20 14:34:03)

香織http://syuf.h.garcia-love.com/   (2011/9/20 14:34:22)

香織多分新しいサイトであまり使われてないのでこっちでお話しませんか?   (2011/9/20 14:34:42)

香織画像も交換できるみたいですよ?   (2011/9/20 14:34:58)

おしらせ香織さんが退室しました。  (2011/9/20 14:34:58)

おしらせアリス♀(紫苑寺有子)さんが入室しました♪  (2011/9/21 19:55:13)

アリス♀(紫苑寺有子)この姿でここへ来るのは2度目だったかな。…まぁそんなことはどうでもいい。最後のログがこんな状況であまり放置しておくのも見るに堪えなかったからわざわざこのボクが出張ってきたんだ。ありがたく思いたまえ。(床に引きずりそうなほどの長い黒髪をなびかせた小柄な少女、リビングを真っ直ぐ突っ切ると冷蔵庫の前にしゃがみ込み…)…うん、ちゃんとドクペを置いてあるとは感心だ。アニメ2作品で主人公がずいぶん飲んだからね。メジャーになるのも当然というモノだろう。   (2011/9/21 20:01:00)

アリス♀(紫苑寺有子)…それにしても実に許せない部屋汚しだが、まぁ気にしても仕方がない。…ん? キミたちはまさかボクが甲斐甲斐しく部屋の掃除をするとでも思ったんじゃないだろうね? …自慢じゃないがボクはどれだけ部屋が雑然としていても平気なんだ。こんなもの、自然にしていればそのうち気にもならなくなるさ。(ソファにチョコン、と腰掛けるとプルタブをプシッと鳴らして…缶の中身をコクコクと喉へ流し込む…)   (2011/9/21 20:04:44)

アリス♀(紫苑寺有子)…それにしても、楽しんでいた作品が次々と終わっていくこの時期は何とも言えず寂しい物があるね。Steins;Gateが終り、Tiger&Bunnyが終り…ゆるゆりはボクのところでの最終回の放送はまだなんだが、さっき動画サイトを見ていたら目に留まったのでつい我慢できずに見てしまったよ…   (2011/9/21 20:07:54)

アリス♀(紫苑寺有子)…かく言うボクの出ている『神様のメモ帳』も、今週が最終回だ。わずかワンクールだったし、一部では原作崩壊アニメだと不評も買っていたようでもある…あまり皆の印象に残らず消えていくのかもしれないね。だが、他人の評価などどうでもいい。キミさえ覚えてくれていれば。原作小説を買ってくれる人が一人でもいれば、それで僕は十分に事を成し得たと言えるだろう。(静かに目を閉じてまた缶を傾け、ドクペをコクリ、と飲み干して。)   (2011/9/21 20:19:19)

アリス♀(紫苑寺有子)アニメ放送は終わってももちろん、こうして姿を現すことができなくなるわけではないよ。だが考えてもみたまえ。時が経てばやはり新しく始まったアニメにそれぞれが心惹かれ、そのキャラクターになりきりもするだろう。一人でそうそう多くのキャラクターを演じ分け続けるわけにもいかないだろう?   (2011/9/21 20:23:08)

アリス♀(紫苑寺有子)…そういえば前にこの部屋で、『さんかれあ』を読んでいると言ったね…アニメ化決定したそうじゃないか。おめでとう。放送時期はまだいつからかわからないのかい? …ふふっ。早くから知っていて思い入れが深い分、アニメ化されることが嬉しくもあり不安でもあり…か。その気持ちは確かにわかるよ。だが、そう思いながら待つ日々というのもキミにとっては新鮮なケースなわけであり…それを楽しめばいいんじゃないか?   (2011/9/21 20:27:37)

おしらせ病院坂黒猫♀さんが入室しました♪  (2011/9/21 20:30:50)

病院坂黒猫♀やあやあ   (2011/9/21 20:31:00)

病院坂黒猫♀おっと失礼。人の気配がしたのでねお邪魔させて貰ったよ。いや、僕が本来人が苦手だという設定はこの際ゴミ箱に捨てておこう、そうでもなければ僕がここにいるという事実は否定されてしまうのでね。いやたまには女の子を演じるのもいいものだ。何   (2011/9/21 20:32:11)

アリス♀(紫苑寺有子)…っと、誰と会話しているのかわからなくなってきたね。…いや、それは最初からか。僕のことを知っている、知らないを問わず、これでは絡み辛いことこの上ないかもしれないね。 …などとさらにメタ発言を呟いているとこれだ。(声を掛けてきた人物に視線を上げて、)…はじめまして。ボクのことはアリスと呼んでくれたまえ。ニート探偵だ。(と、よくわからない肩書きを胸を張って述べ。)   (2011/9/21 20:32:54)

病院坂黒猫♀何僕がそもそも女の子らしくないと言われたらそれまでだがね。―――と、いささかおしゃべりが過ぎたようだ。僕は病院坂黒猫。ふむ、ニート探偵とは…(何か思うところがあるのか、不敵に笑みを浮かべて)なら僕は保健室の情報屋と言ったところだろうかね。よろしく頼むよ、アリス君。なに、ここではメタ発言など当たり前なのだろう?僕―――といっても、「僕」自身はここに来たのは初めてだが……ええいややこしいな。兎も角、ここに訪れてから1か月、二ヶ月ほどになるが、それぐらいのことは知っているつもりだ。だから気にすることなく、雄弁を振るってくれたまえ。好奇心は猫を殺すとは言うが、暇は人間を殺すからね。暇をつぶすというには、十二分な効果だよ。(取りとめなく喋り、にこりと笑みを浮かべながら、肩にかかる黒髪を軽く払い)   (2011/9/21 20:37:31)

アリス♀(紫苑寺有子)…なるほど…。キミの「壊れた世界」とやらのことは残念ながらよく知らなかったんだが、西尾維新か…。キミの姿を表紙で見たことはあるようだ。こちらこそよろしく。(と、片時も離さず持っていたらしい小さなPCで何か検索したようで、話し方といい何処となく自分とキャラが被っている感のある目の前の少女を、警戒感を隠さない視線で遇し)…あぁ、まぁ…ここはそんなところだと思って構わないのじゃないかな。 ただあまり一人でメタメタに喋っているところへ来客があるとなかなかこう立て直すのが難しいのが問題だね。ちょうど今のボクのように。(と自分に苦笑を浮かべて、またソファからキッチンの冷蔵庫へと向かう。)   (2011/9/21 20:47:14)

病院坂黒猫♀実は西尾維新にどっぷりハマッたのはこの作品がきっかけでね   (2011/9/21 20:48:19)

病院坂黒猫♀まあ、それ以前にも戯言シリーズは読んでいたのだが、僕はどうやらこちらの方が型にはまっていたらしい。まあ、興味があれば読んでくれると嬉しいね。きっと僕の愛しき唯一の友人である櫃内様刻君の活躍がご覧いただけるだろう。ふむ、僕は気にすることはないと思うがね。逆に言えばメタなことを言わないと一人でやることなんて限られているからね。僕は自分でそれが十分に実感することが出来たよ。(やれやれと肩を竦ませて)なに、つれづれなるままに行こうじゃないか。僕もその方が気が楽で助かるよ。―――そうだね、Steins;Gate好きの身から言わせて貰えば、原作ゲームひいては比翼恋理のだーりんもプレイをすることをおススメする。原作ゲームでは各キャラクターの専用ルートもあるし、ひよれんに至っては意外な一面とか見れたりできるからね。あるいは、カオスヘッドに手を出すのもいいかもしれない。シナリオ自体は賛否両論だが、それでもそれなりにいい質だと思っているよ。……ふむ、すまない。ついつい僕は能書きが多くなってしまうんだ。……しかし『さんかれあ』か。僕もコミックで拝見しているが、ヒロインがエロ可愛いね。しかし、結末がど(長文省略 半角1000文字)  (2011/9/21 20:55:39)

病院坂黒猫♀しかし、結末がどう頑張っても、バッドエンドにしかいかなさそうなのは僕の気のせいじゃないね。………ふむ、来季のアニメは未来日記とペルソナ4を楽しみにしているんだが、さて。シュタゲも2クールだったが、この二作品も2クールでないと、尺が足りなさそうだ。   (2011/9/21 20:57:14)

アリス♀(紫苑寺有子)最初の作品は2003年刊行…か。ボクなどは(無論背後の話だがね)『化物語』のアニメ放送以降、昨年あたりから初めて西尾維新の小説に手を出したクチだからね…。9月末に『鬼物語』が出る〈物語〉シリーズもその次の1冊で完結してしまうらしいし、いずれ読んでみるかもしれないよ。シュタゲの原作ゲームにも手を出してみたい気持ちはあるけれど、どうも今のボクにはゲームに裂ける時間が無いようなんだ。オフの時間はアニメを見るか小説か漫画を読んでいるか、チャットしているか…それだけで実に手一杯でね…。半年前にアニメを切っ掛けにインストールした『ヨスガノソラ』も、まだ一人目のヒロインすらエンディングを迎えずに放置されている有様さ…。(と、冷蔵庫から新しいドクペ缶を取り出すと、リビングに立つ少女に示して、)…そうだ、キミも何か飲むといい。何がいいか言ってくれれば持って行こう。   (2011/9/21 21:05:29)

アリス♀(紫苑寺有子)…『さんかれあ』はね…。ボクも最初からそういう物語だと思って読んでいただけに、アニメ化されることでより多くの人々に受け入れられ易い結末に、無理して流れを変えてしまうようなことがないか、そこが少し心配ではあるね。 来季のアニメで言えばボクの最優先はFate/zeroとWORKING'!!、ということになっているね…もちろんキミの言う2作品も見ることになると思うけれど。   (2011/9/21 21:11:22)

病院坂黒猫♀それこそ、化物語はメタなネタの宝庫だらけだったような気がするけどね。残念ながら僕などは『猫物語』の白で止まってしまっている。羽川翼君の大ファンでね、ある意味あの作品が彼女の最期のメイン話だったわけだから、モチベーションがいささかね……。ふむ、君の作品も機会があれば読んでみるとするとしよう。(ふむ、と小さく頷き)僕は逆に最近小説を読む時間がなくてね。もっとも面白いと思える作品が最近は少なくて……どうしようかと迷っているところなんだ。新しい作品に手を出したところではたしてそれを読破する時間があるかと尋ねられれば必ずしもYESとは言えないからね。……僕はヨスガノソラは全く見ていなかったんだが、自重しない男女の絡みのシーンで話題になったそうだね。僕も一度は拝見するべきだろうか。……では、僕はコーラを貰うとしようか。ありがとう、アリス。(彼女の気遣いに感謝しつつ、自分はソファに腰を掛けて)Fate/zeroはどうしようか迷っているところだね。いや、面白そうなのは目に見えているのだが、やはり僕も原作厨なところがあるから、まずは小説の方から読もうか迷っているところなんだ。WORKINGは残念ながらこち(長文省略 半角1000文字)  (2011/9/21 21:15:19)

病院坂黒猫♀こちらでは放映されなくてね。その間は、原作コミックとWeb版でしのぐとするよ   (2011/9/21 21:15:43)

アリス♀(紫苑寺有子)羽川さんはね…本当に切なくて泣けるよ。ボクも大好きだ。戦場ヶ原さんも千石ちゃんも魅力的だと感じるボクは読み続けているわけだけれど…、まったく多くのヒロインに本気で惚れられる阿良々木君は爆発しろ、いや分裂しろと言いたくなるよ。いったい何人居ればいいのかわからないほどだけれど。…まぁ実を言えばボクも自分自身の原作小説は読んでいないんだ(笑 読みたいラノベのウェイティングリストばかり長くなって困る…という状況だね。そんな中で一度読んだもののすっかり細部を忘れているFate/Zeroを今読み返していたりもするわけさ…。文庫版が出ているらしいから僕が買った当時より安く手に入るのかじゃないかな。   (2011/9/21 21:24:01)

アリス♀(紫苑寺有子)…おっといけない、請け負っておいて忘れるところだった。だがコーラ、などという不確定な名称でのリクエストの結果、ボクが選ぶのはこの銘柄という事になるが構わなかったかな…?(と、ソファへ戻ると手にした全く同じ缶の一方を差し出し、プシリッ、とやる。もちろんドクペだ。)…あぁ、すまない…せっかくなのだがもう時間が来てしまったようだ…ボクは行かなくては。   (2011/9/21 21:29:05)

病院坂黒猫♀確かに各ヒロインに魅力があって大いに結構なのだが…暦君は戦場ヶ原君に一筋だからね。どうも失恋するとわかっている物語を見るのは切なくてね……。まさにその通りだ。暦君は女の子全員を幸せにする義務があると僕は思うよ。……やれやれ。読みたい、やりたい、見たいものばかりが溜まって困るよ。…………そう言えば、Fate/EXTRAの新作が出るみたいだね。どうやら、今回は桜君が重要なファクターらしいが…はてさて、どうなることやら。戦闘システムがハマらなくてね……ううむ。……と、時間か。いや、気にしなくていい。僕も君と話が出来て良かった。また機会があればよろしく頼むとするよ。   (2011/9/21 21:30:01)

アリス♀(紫苑寺有子)まぁ、あの「物語」を西尾維新が最後にどう納得のエンディングに纏めてくれるのか楽しみにしているんだ。まさか刀語のようにヒロインを…なんてことはないと思うが。 Fate/EXTRAこそボクにはきっと縁がないだろうね…携帯ゲーム機自体所持していないから。桜が…? などと聞くと心が一瞬動くけれどこればかりは…。それじゃぁすまない、失礼するよ。また縁があれば会おう、違った姿であろうともね。(飲みかけのドクペ缶を片手に、スリッパを引き摺るように…髪の長い少女はわずかに微笑んでリビングを去る。) 【ありがとうございましたーっ】   (2011/9/21 21:39:21)

おしらせアリス♀(紫苑寺有子)さんが退室しました。  (2011/9/21 21:39:38)

病院坂黒猫♀お疲れ様だ。………ふう、少し喋りすぎたかな。普段の「彼」があまり喋るタイプではないしね。ふふ、その分僕が喋らないと釣り合わないという話だ。アリス君、有意義な時間をどうもありがとう。ふふ、また次回を楽しみにしておくとしよう。………さて、僕はどうしたものかな。   (2011/9/21 21:43:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、病院坂黒猫♀さんが自動退室しました。  (2011/9/21 22:03:22)

おしらせ病院坂黒猫♀さんが入室しました♪  (2011/9/21 22:08:28)

病院坂黒猫♀おっと…油断してしまったな。それでは僕もシャワーを浴びてくるとしよう。また後程。   (2011/9/21 22:09:07)

おしらせ病院坂黒猫♀さんが退室しました。  (2011/9/21 22:09:12)

おしらせ桜庭音繰♂さんが入室しました♪  (2011/9/21 22:37:15)

桜庭音繰♂………(ヘッドホンを被り、携帯音源から流しているお気に入りの曲に時折リズムをとるように頭を揺らし。そうやって音楽に集中していたせいで)…あつっ(入り口のドアに、額をぶつけてしまう。むしろ鼻っ柱ではなくて幸運だった、というべきか。額を擦りつつドアを開ければ、外の天気を考えれば無理もないことかもしれないけれど誰もいない)……好都合…かもな。(生来、あんまり他人と打ち解けるのが得意な方ではない。ある一件を経験し、少しはましにはなった方だが。ともかく、一人であれば落ち着いて過ごせそうだ、と思いながら部屋の中へと入っていき)   (2011/9/21 22:42:19)

桜庭音繰♂……最近、この曲がどっかに引っかかって引っかかって…虫の知らせ、なのかもな。(TGSで、まさかのKH3出演を、いまさら知った事実。次回作が出てくれるかもしれない、という喜びもあり、気が付くと、自分の口元が緩んでいる。こんなにウキウキするのは、自分でも覚えがないくらいだ。)……まぁ、俺目当てでKH3買う層なんてごくごくわずかなんだろうけどな……。(圧倒的知名度の差を自覚してしまい、少しへこんだのかうなだれてソファに深く腰を落とし)   (2011/9/21 22:54:01)

桜庭音繰♂……ぐぅ。(別に寝ているわけではない。検索サイトの検索結果が、まったく無関係の人のブログが上位に来てたり、Pixivで1件しか該当がなかったり、という事実に打ちひしがれた末のうめき声だったりする。)お、おとなしく「ネク」名義で入ってきた方がまだわかりやすいということか……(こ、これだからDQNネームはなどとおもったりおもわなかったり。)   (2011/9/21 23:06:27)

桜庭音繰♂っ、名前が違うっ。「繰」じゃなくて「操」かっ。   (2011/9/21 23:11:07)

おしらせ桜庭音繰♂さんが退室しました。  (2011/9/21 23:11:14)

おしらせ桜庭音操♂さんが入室しました♪  (2011/9/21 23:11:24)

桜庭音操♂道理で……(いろんな意味で心労がどっと押し寄せたり。だって「操」じゃ「ク」って読まないじゃないか、とか、これだから(ryとか。たっぷり)5分ぐらいorz状態になって   (2011/9/21 23:13:37)

桜庭音操♂うーん…それでも本名で4P、作品名+愛称で9Pか……十分マイナーだよな、これ(改めてしょんぼりしてみる。)   (2011/9/21 23:25:33)

桜庭音操♂さってと。日付も変わるしそろそろ帰っておとなしく寝ておくかっ。(雨も少しはおとなしくなってるといいんだけどな、などと楽観的な願望を思い浮かべながら席を立って、部屋の中に誰もいないことを再度確認して、部屋の明かりを落とし)   (2011/9/21 23:33:08)

おしらせ桜庭音操♂さんが退室しました。  (2011/9/21 23:33:14)

おしらせイリヤスフィール♀さんが入室しました♪  (2011/9/24 20:38:01)

イリヤスフィール♀お邪魔いたします。 さすが連休効果と言うべきでしょうか? 「版権」タグで検索してこの部屋が2ページ目に来ているのは久しぶりに見た気がします。 色々なお部屋が賑わっているのは喜ばしいことこの上ありません。(優雅に一礼をしてから中に入ると、雪のような白い髪を靡かせ水色のエプロンドレスに銀のネックレス、そしてヘッドドレスはエプロンドレスに合わせた水色を基調に青い薔薇を模したレースが編まれていて、一歩ずつ静かに歩くたびに雪のような髪の上で静かに揺れている。)   (2011/9/24 20:40:12)

イリヤスフィール♀今宵は凛お嬢様にドイツ料理をと思ったのですが……この時間では少々胃にもたれてしまいますね。 そこで軽く摘めるようにヘングステンベルグ・ザワークラウト……自然発酵させた白キャベツを白ワインに漬けた珍味をご用意しました。 それとチョコ、ヘーゼルナッツ、キャラメルを絶妙に調和させたアインツベルン特製のトフィーチョコレートの用意があります。 ドイツと言えばビールとフランクフルトのようなカロリーが高めで豪快な物が印象に残りがちですが、このような繊細な味もきちんとあることを知っていただこうと思いまして。(まだ訪れぬお嬢様の為の用意をテーブルの上に並べると、少し室内の清掃をしてお嬢様が気持ちよく過ごせる清涼な空間を維持しようと試みて。)   (2011/9/24 20:46:01)

イリヤスフィール♀飲み物には白ワインに良く用いられるミュラー・トゥルガウを生搾りしたブドウジュースを冷やしてあります。週末の夜にプライベートでの飲酒くらいならば目くじらを立てられることも無いと存じますが、お嬢様の年齢と国籍を鑑みて、郷に入っては郷に従いドイツワインの献上は諦めました。 芳醇さではやや劣るものの清涼感とフルーティーな香りはワインとして醸造したものに劣らぬと存じます。(ワインボトルに良く似た瓶に入れたジュースを、氷を敷き詰めたボックスに横たえ良く冷やしながら。)   (2011/9/24 20:51:28)

イリヤスフィール♀さて……それでは私は一度失礼いたしますね。もし戻れるようでしたら後ほど。お嬢様や皆様方に置かれましては、連休中日の自由と解放感を存分にお楽しみ下されるよう、微力ながら願わせていただきます。(そう無人の部屋で告げると静かに礼をし一端室内から外へ。)   (2011/9/24 20:52:53)

おしらせイリヤスフィール♀さんが退室しました。  (2011/9/24 20:52:56)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/24 22:34:00)

遠坂凛♀(今日の涼しい気温に合わせたアンティークベージュのシフォン生地で作られた長袖のボウタイブラウスとチャコールグレーのボックスプリーツミニ、そして、普段通りの黒いニーハイを合わせ、ダイニングテーブルの前に腰を下ろした魔術師は、プレートの上に品良く盛られたお夜食の数々を目の前にちょっとばかり困った様子で眉を下げ)…………つくづく自分が庶民派だと思い知った気がするんだけど。(テーブルの上に肘を付き、指先を組み合せた上に額を凭せ掛けるその様子は、どこかの特務機関の総司令がよくやっているポーズにちょっとばかり似ていたかもしれない)   (2011/9/24 22:39:45)

おしらせ神代凄牙♂さんが入室しました♪  (2011/9/24 22:46:06)

神代凄牙♂【こんばんは、この前フリージアでお話させて頂いた者です! お相手していただいてもよろしいですか?】   (2011/9/24 22:47:15)

遠坂凛♀そりゃ、確かに中学まではお手伝いさんに来て貰ってたりはしたけど、それも自分じゃ手の回らない必要な家事を頼んでた程度だし(言いながらクラッカーを一つ摘まみ上げると、ザワークラウトを乗せて口許に運び)…………ゴージャスな場所も雰囲気もお食事も大好きだし、むしろ、楽しむ事に掛けちゃ人一倍楽しむ気はあるんだけれど。(バターたっぷりのクラッカーに甘酸っぱい野菜の味と歯応えがアクセントとなるそれに満足気に瞳を細め、白ワイン用のグラスに注いだジュースで口内を潤すと、一つ溜息をつき)何が慣れないって……呼び方、よね……(頂いている物は美味しい。けれど、イマイチ収まりのよろしくない感じに渋い顔のまま視線を上向け)   (2011/9/24 22:48:06)

遠坂凛♀【こんばんは。いらっしゃいませ。そちらのキャラクターを存じ上げないので、申し訳ありませんが公式確認の知識のみでお話させて頂く事になりますが、それでもよろしければ、どうぞよろしくお願い致します。】   (2011/9/24 22:48:48)

神代凄牙♂【はい、大丈夫です! ありがとうございます!】   (2011/9/24 22:49:25)

遠坂凛♀【お名前はもしかして、神代凌牙、さんでしょうか?】   (2011/9/24 22:51:59)

神代凄牙♂(凛がいるのは部屋の中だろうか? そうであれば、外で猛スピードでバイクを走らせ、急ブレーキをかける。)うぜぇぜ……何度やってもハートランドに辿りつけねぇ……(もう今日中に帰るのは諦め、偶然目についた場所が宿屋である事を祈って扉を開いた)おい、誰かいるか?   (2011/9/24 22:53:15)

神代凄牙♂【はい、そうですが……ああ字が! すみません】   (2011/9/24 22:53:36)

神代凄牙♂【ちょっと入りなおしてきます】   (2011/9/24 22:54:09)

遠坂凛♀【了解しました。お待ちしておりますね。】   (2011/9/24 22:54:20)

おしらせ神代凄牙♂さんが退室しました。  (2011/9/24 22:54:22)

おしらせ神代凌牙♂さんが入室しました♪  (2011/9/24 22:54:31)

遠坂凛♀(クリーム色のザワークラウトを乗せたキツネ色に色付いたクラッカーをもう一つ。口許に持ち上げたところで開け放した窓の外から響く音にその動きを止め)ご覧の通り、確実に一人はいるわね。もう一声くらい掛けたら、あと一人、二人くらいは出てくるかも?(先程のけたたましいブレーキの音を立てた当人だろうか。キッチンを背にしたダイニングルームの鼈甲色の楕円のダイニングテーブルに収まったまま、居間に上がってきた自分よりも大分幼く見える相手を見遣り)   (2011/9/24 22:58:45)

神代凌牙♂(一見すると一人しかいないようだが、目の前の彼女の発言によるとまだ数人どこかに居るらしい。だが今そんな事はどうでもよく、とりあえずは遠慮も何もなしに凛の傍まで歩いていこうと)で、ここは何なんだ。テメェの家か? テメェの……ああ、話し辛れぇな。テメェの名を教えやがれ(初対面だというのに非常に横柄な態度でそう訊ねた)   (2011/9/24 23:02:18)

遠坂凛♀何かと言われれば、見ての通りの民家ね。そして、わたしの家かどうか、の答えは、ノー、よ。で、人に名前を訊ねる時は、まず自分から名乗るのが礼儀だって、幼稚園で教わらなかった?(椅子に腰を下ろした自分と傍らに立ったままの相手との間に自然と生まれる高低差はそのままに、視線を上げると緩く首を傾け)   (2011/9/24 23:08:18)

おしらせフェイト♀さんが入室しました♪  (2011/9/24 23:12:36)

神代凌牙♂ああ、テメェの家じゃねぇなら勝手に利用しても問題ねぇな。(一日中走りまわったので、疲労感が大きい。凛が自分の問いかけに素直に答えなかったのには、普段なら突っかかっていただろう。だが、もうそうする元気までは残っていなかった。小さく舌打ちをしてから)……神代凌牙だ。これで良いだろ? (大人ぶりたい年頃だがまだまだ子供なので、自分の威圧が効かないと途端に不機嫌になる。そんな内心を丸出しの表情で椅子を利用せずその場に座り込んでしまう)>凛さん   (2011/9/24 23:13:33)

神代凌牙♂【こんばんは! >フェイトさん】   (2011/9/24 23:13:44)

フェイト♀こんにちは^^お久しぶりです(部屋に入って、笑顔で挨拶をする。)   (2011/9/24 23:15:16)

神代凌牙♂あぁ? 誰だこのガキは? (こちらは初対面なので、座りこんだままそちらを睨みつけた。)>フェイトさん   (2011/9/24 23:16:30)

遠坂凛♀トオサカリン、よ。(よくできました。とでも言いたげな笑顔で鷹揚に頷き掛けながら挨拶を返し)ん。それは大丈夫だと思うわ。わたしも勝手に使わせて貰ってるクチだから。(なんだか草臥れたような様子を見て取ると席を立ち。もう一人の声も加われば、グラスを二つ用意して、よく冷やされているトパーズ色のグレープジュースを注ぎ、トレイに載せて居間へと運び)>神代くん   (2011/9/24 23:20:00)

フェイト♀初めまして、りりかるなのはの、フェイト・テスタロッサです。(こちらも初対面なので自己紹介する)>神代さん   (2011/9/24 23:20:12)

遠坂凛♀こんばんは。いらっしゃい。すっかり秋めいてきたわね。(見知った彼女の分のグラスも居間の中央に据えられたローテーブルの上に下ろし)>フェイト   (2011/9/24 23:22:52)

フェイト♀お久しぶりです。(知っている人に声をかける)凛   (2011/9/24 23:23:17)

神代凌牙♂(何だか子供扱いされているような感覚を覚えれば、また舌打ち。)じゃあそもそも遠慮も何もいらねぇって事だな。……(座っていると疲労感から眠気が襲ってくる。目元を擦って眠気を振りきると、また睡魔に襲われぬよう立ちあがる。そこで凛がジュースを運んできた事に気づき)……何だソレ、俺とあいつに出したのか? (と、フェイトを指差す)>凛さん   (2011/9/24 23:24:23)

神代凌牙♂りりか……? ああ、俺は神代凌牙。つーか何だ、テメェも一晩ここで過ごしに来たのか? (この時間に来るということはそうなのだろうと考え、そう訊ねてみる)>フェイトさん   (2011/9/24 23:25:55)

遠坂凛♀……と(唐突に存在を主張し始めた携帯を見遣るように、トレイを小脇に挟んだまま僅かに体を捻ってボトムのポケットから赤い二つ折の携帯を取り出し)中途半端にお茶を出したところでごめんなさい。ひとまず戻って来いって言われちゃったから、帰るわ。(たまの居候先からの、お風呂のローテーションが狂うから、的なメールに目を通すと、ぱたん、と携帯を閉じ)>ALL   (2011/9/24 23:26:41)

神代凌牙♂ああ、そうかよ。……一応飲み物には礼を言っておく。じゃあな(結局素直に礼を言えないまま、凛に手を振る事しか出来なかった)>凛さん  【お疲れ様です、お相手ありがとうございました!】   (2011/9/24 23:28:23)

フェイト♀【よろしくです^^神代さん】   (2011/9/24 23:29:35)

フェイト♀【凛さん、お疲れさまでした】   (2011/9/24 23:32:12)

遠坂凛♀そ。ワインっぽいけど、ジュースだから運転にも支障ないわよ。それと、テーブルの上のもどうぞ。わたしの友だちが心を篭めて用意してくれたものだから、全身全霊を懸けて味わうと良いわ。美味しいわよ?(ダイニングテーブルまで戻るとプレートに盛られたザワークラウトとクラッカー、そしてチョコレート菓子を示し。自分の分のお土産にいくつかチョコを摘まんでペーパーナプキンに包むと、ダイニングチェアの上に載せていたボルドー色の革ポーチの中にそっと収め)上にいくつか部屋があるわ。ベッド、必要だったら貸してもらいなさいな。(きびきびとした口調で伝えるべき事だけ伝えたところでお礼が返ってくると、表情を和らげ)どういたしまして。それじゃ、またね。>神代くん   (2011/9/24 23:33:48)

遠坂凛♀(ポーチのストラップを斜めに掛け、金髪の少女にもひらりと右手を振ると、大きな歩幅で玄関へと向かい)   (2011/9/24 23:35:23)

遠坂凛♀【それでは、ひとまず失礼致します。お相手どうもありがとうございました。】   (2011/9/24 23:35:38)

おしらせ遠坂凛♀さんが退室しました。  (2011/9/24 23:35:41)

神代凌牙♂(さり気なく言ったつもりの礼の言葉に凛に返事を返されてしまえば、無意識に照れてそっぽを向いてしまう。)と、とりあえずテメェの分もあるらしいぞ。さっさと席に着いて飲みやがれ(フェイトがまだ飲み物にありついていないなら、そう彼女に告げよう。そして自分も席につく)   (2011/9/24 23:35:52)

フェイト♀りりかるなのはですよ。(作品の説明をする)秋の夜長を見なくなったので、きました。>神代さん   (2011/9/24 23:36:30)

神代凌牙♂(説明を受けても、何せ自分の世界と違うものだから理解の及ばない部分が多い。そこは適当に聞き流すとし)秋の夜長なぁ……そういや、日が落ちるのも早く…………(ジュースを飲みながら話を聞き、こちらが話しだす頃にはそれを飲み終わった。だが、そうすることでまた睡魔が襲ってきてしまい)……悪りぃ。もう限界みてぇだ。奥の方で仮眠取ってくる……(眠気のせいでちゃんと喋れたかどうかは分からないが、とりあえずはそう伝えて立ちあがる。そして、奥の方に去って行った)【こちらもタイムリミットになってしまいました。すみませんが落ちさせていただきます。お相手ありがとうございました】   (2011/9/24 23:45:19)

おしらせ神代凌牙♂さんが退室しました。  (2011/9/24 23:45:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、フェイト♀さんが自動退室しました。  (2011/9/24 23:56:40)

おしらせ神代凌牙♂さんが入室しました♪  (2011/9/25 07:18:59)

神代凌牙♂(服こそ制服に着替えてはあるが、肩にかけられたタオルで風呂上がりだとわかるだろうか。)あー、寝ても風呂入っても眠気が取れねぇ……こんな事ならもう少し寝てりゃ良かったぜ畜生(朝から文句しか言えないのはこの人のデフォルト。ひとまずは何か冷たい飲み物で目を覚まそうと、冷蔵庫を覗きに向かった)   (2011/9/25 07:22:38)

神代凌牙♂どうせなら、絶対あいつらの前じゃ飲まねー奴にしてみっか……(コーヒーと牛乳を取り出し、半分ずつグラスに入れる。マドラーを探したいが見つけられず数秒で諦め、代わりにスプーンで乱雑に混ぜる事にした。)   (2011/9/25 07:29:11)

神代凌牙♂(折角なので味わうように飲み干す。立ったままその場で、というのは非常に行儀が悪いだろうが気にするようなタチではない。)   (2011/9/25 07:30:39)

神代凌牙♂(でもちゃんと食器は洗って戻しておいた。札つきのワル(笑)でもそこは律儀だった。)腹は減ってねーし飯は食う気になれねぇ……(眠気が取れないせいか食欲はなく、朝食は抜いても良いだろうと判断。)リビングに戻りソファーに寝転がった)   (2011/9/25 07:34:16)

神代凌牙♂(ふと、奥にある本棚にバイクの本を見つける。中二病を地で行く性格なのでこれに反応しない訳がなく、すぐに立ち上がってそれを読みにいった)   (2011/9/25 07:37:46)

おしらせ神代凌牙♂さんが退室しました。  (2011/9/25 07:38:03)

おしらせ双海真美♀さんが入室しました♪  (2011/9/25 13:17:31)

双海真美♀真美がお邪魔しちゃうよー、こんにちはっ!最近いおりんも見かけないし寂しいなー…(ぶーぶー。)いおりんにいたっては全然お手紙にも気づいていないみたいだしー。あ、ちなみに真美は今、諏訪湖に来てるんだよ!だから所謂出張アイドルー♪にーちゃんや他の皆が居ないのはちょーっと寂しかったりするけどっ。   (2011/9/25 13:19:54)

双海真美♀(ぴこぴこぴこ、かちかち。相も変わらず出張だろうが何だろうが関係なくゲームに没頭する私。ゲームと仕事とどっちが大事?そんなん決められないっしょ!だけど一番大事なのは事務所の皆といおりんと高音っちと睡眠時間っ!そしてデラックスゴージャスプリンと亜美と遊ぶ時間とそれからそれから…つまり、全部っしょ♪)   (2011/9/25 13:28:44)

双海真美♀まだ夜のライブ(お仕事)まで暇暇なのにーっ!りっちゃんも居ないから遊び放題なのにーっ!このままだとにーちゃんかりっちゃんに捕まっちゃうよー…(足をぷらーんぷらんと揺らしつつぷくーっと頬膨らませ)   (2011/9/25 13:45:13)

双海真美♀じゃあまだ早いけどおちっ!まったねー♪   (2011/9/25 13:51:16)

おしらせ双海真美♀さんが退室しました。  (2011/9/25 13:51:20)

おしらせ神代凌牙さんが入室しました♪  (2011/9/25 14:10:04)

神代凌牙(どうやら自由に使って良いらしい小屋の前の庭で、バイクを乗り回している。当然近所迷惑を考えないとんでもない騒音を立てている。中二病がやりたがるアレだ)   (2011/9/25 14:11:31)

神代凌牙ったく、さっきは変な場所に辿りついちまったぜ。虫が喋ってた気がするが、あれは幻覚か? ……ずっとあそこに居たら気が狂いそうだ。今度から狂った世界には簡単に足を踏み入れないようにしよう……   (2011/9/25 14:13:41)

神代凌牙カードのモンスター以外の虫がコントをするなんてな。恐ろしい世界だぜ……   (2011/9/25 14:15:14)

神代凌牙もし俺がユニコーンだったらあの中に混じれたのかな……っと!? (独り言に集中していたため、手元がおろそかになっていた。ブレーキを踏み外し、盛大に転倒する)   (2011/9/25 14:17:24)

おしらせ神代凌牙さんが退室しました。  (2011/9/25 14:17:27)

おしらせ神代凌牙♂さんが入室しました♪  (2011/9/25 14:17:33)

神代凌牙♂(バイクから振り落とされたのだが、とりあえずはヘルメットをつけていたので無事だった。身体の方もかすり傷と打撲で済んだようで、骨折などをしている形跡はない)うぜぇぜ……変な城に入ったから呪われたんじゃねぇか? 冗談抜きにカブトムシや侍が見えたら病院に行こう(立ちあがって全身の埃を払い、倒れたバイクを元に戻しにいった)   (2011/9/25 14:20:04)

神代凌牙♂(バイクを止め、室内にあがっていく。ソファを通り過ぎ棚から救急箱を探し始める)さて、救急箱は……あった(が、自分の手の届かない高い場所にあった。思わず眉間に皴が寄る)上等じゃねえか、あんなのすぐ取ってやるよ! (さて、少年の傍には以下のアイテムがある。 ①椅子 ②木の棒)   (2011/9/25 14:23:32)

神代凌牙♂(まず少年は、木の棒を手に取った。その棒で救急箱を取ろうと伸ばしたのだが、まだギリギリでそこには届かない。)……っ、なめやがって……(となれば今度は椅子だ。暫くそれを眺め)ハッ、何だそういう事かよ! ……よ、っと(椅子を持ち上げ、高く掲げる。少々身を引いて)うおらああああああ! (救急箱めがけて投げた)   (2011/9/25 14:25:36)

神代凌牙♂(救急箱は落ちた。が、棚の硝子が割れて飛び散ってきた)うわっ! (慌てて踵を返し玄関の方まで逃げたので、間一髪で飛沫を浴びずに済んだ)危ねぇ……   (2011/9/25 14:26:48)

神代凌牙♂(何はともあれシャークさんは救急箱を手に入れた訳である。)スカッとしたぜ! (本人はドヤ顔だが、正解は椅子に乗って棒を使えば簡単に取れます。チンパンジーでも出来る事。)さて、と。まず脚から消毒するか(硝子の飛沫を避け、適当な床に座る。救急箱から綿と消毒液を出して開封)   (2011/9/25 14:29:05)

神代凌牙♂(脚や腕の手当が終わったので箱を戻そうと思ったが、既に元の場所は残骸と化している。どう考えても無理だったので諦め、その場に放置)それより、あそこにパソコンがあるな。しかも起動してやがるぜ。……誰も使ってないのに付けっぱなしは電気代の無駄だ、イラッとするぜ! (何だかんだ文句をつけつつも、パソコンが気になる。近づいて見てみると)   (2011/9/25 14:31:26)

神代凌牙♂何だこりゃ。デリ○ターCGイラスト……? (とあるペイントソフトが起動されていたままの画面。)○ォトショじゃねえのかよ。まあ良い。白紙のままじゃ味気ねぇから俺が何か描いてやるぜ(無駄なやる気を出し、パソコンの前の椅子に座ってお絵描きに夢中になり始める)   (2011/9/25 14:33:18)

神代凌牙♂何だこれ、普通のペンと違って上手く描けねぇ、ああ……うぜぇぜ……   (2011/9/25 14:40:42)

神代凌牙♂手がモミジになるぜ   (2011/9/25 14:53:29)

神代凌牙♂何だこれ、指の数違げぇじゃねぇか!   (2011/9/25 14:58:08)

神代凌牙♂俺のかっこよさが微塵も出なくてイラッとするぜ   (2011/9/25 15:03:51)

神代凌牙♂線画がひでぇぜ   (2011/9/25 15:05:30)

神代凌牙♂眠くなってきたぜ  欠っ伸ングだ俺   (2011/9/25 15:23:02)

神代凌牙♂(そのまま眠りこけてしまった)   (2011/9/25 15:31:06)

おしらせ神代凌牙♂さんが退室しました。  (2011/9/25 15:31:09)

おしらせ神代凌牙♂さんが入室しました♪  (2011/9/25 16:24:24)

神代凌牙♂(庭の一角にしゃがみこみ、硬直している少年が一人。)……おい、抜けねぇぞ……(金網の向こうの猫を触ろうとして手を突っ込んだら、そこから手が抜けなくなってしまったのだ。しかもしゃがんだままの姿勢だったので立てなくなってしまったというのもある)   (2011/9/25 16:25:50)

神代凌牙♂うぜぇぜ……何でこんな事になってんだよ……こんな事なら金網をバイクで轢き倒してから猫を触りに行くんだった……いやそれ猫死ぬよな? うーん……って、今はそれどころじゃない! 早くしねぇと俺の腕が大変な事になる! デュエル出来なくなる! (力任せに引っ張ろうとしたが抜けない。嫌な汗が背中を伝った)   (2011/9/25 16:27:30)

神代凌牙♂か、考えるんだ……力づくでどうにも出来ないなら、他の方法でどうにかするしかねぇ……(焦りすぎて目が泳いでいる。)   (2011/9/25 16:33:46)

神代凌牙♂他にどうしろってんだよ! 面倒臭せぇ、何度か引っ張れば抜けるだろ! (傍に道具がある訳でもなし、結局どうする事もできずに何度も引っ張るしかなくなった。そして、数分後に力尽きてへたり込む)……何だか、からくり侍の幻覚が見えてきたぜ……正気になれ俺……   (2011/9/25 16:39:22)

神代凌牙♂(一旦深く息を吐き、再びはまり込んだ腕を見上げる。)……おらっ!(意識を集中し、渾身の力で引っ張る。すると、今度は何とか腕が抜けた)……っし!   (2011/9/25 16:43:52)

神代凌牙♂(体力を使い果たし、その場に仰向けになった)あー……うぜぇぜ……   (2011/9/25 16:59:41)

神代凌牙♂(ちょっとだけ暗くなった空が綺麗だったので、なんとなくそのまま見上げている)   (2011/9/25 17:09:17)

神代凌牙♂お……(鳥が真上を横切ったので、思わず短く声を溢した)   (2011/9/25 17:22:11)

神代凌牙♂(もう体力も回復したし、いつまでも寝ていては始まらない。ゆっくりと起き上がり、バイクのある場所へ向かった)   (2011/9/25 17:32:11)

おしらせ神代凌牙♂さんが退室しました。  (2011/9/25 17:32:14)

おしらせ遠坂凛♀さんが入室しました♪  (2011/9/25 20:05:57)

遠坂凛♀(今日も今日とて某特務機関総司令官のようなポーズで居間のテーブルの前、床に直に腰を下ろした魔術師はもしも眼鏡を掛けていたのならば完全にレンズを白抜きで光らせるくらいの勢いでゆっくりと視線を持ち上げ)…………DSならDSと……(組み合せていた指先を解き)早く言ってよっっ!!!!(ぼすん!!語尾を言い切るのと同時に傍らに落っこちていたクッションに右手のグーを沈め)   (2011/9/25 20:10:39)

遠坂凛♀PSPの棚の前を何度も何度も行ったり来たりしちゃったじゃないのっっっ!!(そしてそのクッションを膝の上に抱き上げると、今度は両手で上からぎゅーぎゅー押し)っかしーなーペルソナはあるのにーって!!(ぎゅーぎゅー!!)   (2011/9/25 20:12:48)

おしらせイリヤ♀さんが入室しました♪  (2011/9/25 20:25:37)

イリヤ♀こんばんはっ。 ちょっと調子崩しちゃって早寝の予定なんだけどね?(くるりん♪ とてもそうは見えないほど元気に振舞ってるけど。) 帰って来てからちょっと頭が重くて眠気もあって。でもなんか寂しくて誰かと話したくてってキブン。 軽く弱ってていつものキレがないからもしれないけど、そこは大目に見てね? ……で、何を探してるの?(ゲームがいっぱい、って棚を一緒に見上げるわ。)   (2011/9/25 20:27:27)

遠坂凛♀イリヤ。(ひとしきり膝の上のクッションに八つ当たりを終えた辺りで開いた扉の先に目を瞬かせ)具合悪そうだったから、もう休んだのかと思ってた。(今日はすっかり元通りの彼女に視線は向けたまま、後ろ手にクッションをソファの上に乗せ)急に寒くなったからかしら?(言いながら立ち上がると、開け放してある窓を閉めに向かい)   (2011/9/25 20:30:28)

イリヤ♀もう休んでたんだけど起きて来た、が正解ね。べ、別に寂しくてリンの姿が見えたからおしゃべりしたいって思った訳じゃないけどねっ(頬をほんのり紅潮させて、恥かしそうに早口で。) それはあるかも知れないわね。でも熱も無いし席も出ないし。気持ち的なものかも(3連休が……。)   (2011/9/25 20:32:14)

遠坂凛♀大体全部言っちゃってるじゃないの。(窓を閉めるとにまにまと性質の悪い笑みを浮かべて振り返り)なーんて、まあ、わたしも似たようなモノだから会えて嬉しいわ。(けれど、すぐに表情から無駄な力を抜くと、そのままキッチンへと向かい、ミルクパンにミルクを注いで火に掛け)   (2011/9/25 20:37:46)

イリヤ♀う……これは、ちょっと調子が悪いせいよ。だから唐突にギブアップ宣言して離脱するかもだけど、ごめんね? でも寝落ちは(PCに向かう体勢的に)無いから安心して? で、何を探してたの?この部屋で良く見かけるデビサバでもやろうと思ったり、ぷよぷよ20thアニバーサリーでも始める気になった?   (2011/9/25 20:40:15)

遠坂凛♀りょーうかい。無理はしないで。(二人分のホットミルクをマグに用意すると、ハニージャーと一緒にトレイに載せて居間に戻り)ぷよぷよもDSで出てるの?(その昔、中の人がちょっと頑張って練習していたことのあるソフトが挙がれば、意外、と眉を持ち上げて彼女の前に銀のスプーンを挿したラベンダー色のマグカップとハニージャーを下ろし)……けど、探してたのは、そっちじゃない方ね。(トレイをテーブルの端に置き、自分の分の赤いカップを片手で支えながらソファに腰を下ろし)いつまで経っても、公式確認程度、じゃ出来る話も限られてくるでしょ?折角だから、やってみよっかなーって思ったんだけ、ど。イリヤは知ってるんだっけ?デビルサバイバー2。(カップを口許で支え、息を拭き掛けながら視線だけ彼女に向け)   (2011/9/25 20:46:41)

イリヤ♀うん、そうする。明日には元気な姿でリンに会いたいしね♪(心配してくれる気持ちが伝わって、ちょっと嬉しそうに頷いてみる。) デビサバ2ね?うん、2週したよ?でも全員の好感度MAXとかかなり無茶だから、ベストエンドらしいものには到着出来てないんだよね。(知ってるも何も、ここにデビサバ2のキャラで来てたんだよ?って目をパチクリさせて。) ありがと。うーん、暖かいものがおいしい季節になったよね(ホットミルクを啜って。)   (2011/9/25 20:51:02)

遠坂凛♀……そうだった。(自分もちょっと前に会ってたんだった。この短期間ですっかり記憶の彼方に追いやっていた事に、遠くを見遣りつつマグの中身を啜り)ふぅん。それって、一周内で全員分等しく好感度上げないといけないってコト?出来るの?そんなコト。(八方美人ENDという事なのだろうか。士郎辺りは得意かもしれない。なんて、弟子兼たまの居候先の家主に対する不躾な感想を抱きつつ、ハニージャーを取り上げて、スプーン一杯分くらいのハチミツをカップの中に落とし)   (2011/9/25 20:55:53)

おしらせデビサバ2主人公♂さんが入室しました♪  (2011/9/25 20:56:33)

遠坂凛♀っと、ごめん。わたしの方に先に呼び出しが来たわ。(左手でマグを支えたまま、右手でスカートのポケットから携帯を引っ張り出すと中を開いてメッセージを確認)   (2011/9/25 20:56:49)

デビサバ2主人公♂…………何だか呼ばれた気がして。(※呼んでいません)(のっそりと扉を開くと、入れ違いで魔術師の少女とすれ違い)……お疲れさま。   (2011/9/25 20:57:34)

イリヤ♀分からないけど、多分無駄な行動を一切しなければ……。もう出てから随分立つし、何日の何時にはここに向かえって、30分刻みで指示している攻略サイトとかもありそうだよ?(3週目ならいい加減攻略サイトに頼ってもバチは当たらないと思うの。) そしてデビくんこんばんはーっ♪   (2011/9/25 20:58:56)

遠坂凛♀イリヤも調子が良ければ、手伝ってもらいたかったんだけ、ど……(彼女であれば適任であろう「お仕事」の一つではあったけれど、今日の彼女には無理はお願いできない感じ。んー、と思案顔でいたところで扉の開く気配)   (2011/9/25 20:59:30)

2011年09月13日 22時51分 ~ 2011年09月25日 20時59分 の過去ログ
版権キャラと、中の人の雑談所
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>