チャット ルブル

「ものみなすべて物語めき」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ ⸜🌷︎⸝‍  淋しい話し  ちょっといい話し  不思議な話し  小さな物語


2021年01月06日 09時07分 ~ 2022年04月07日 21時50分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

おしらせ新規ルームを作成完了しました。(Android SoftBank openmobile)  (2021/1/6 09:07:50)

おしらせアキラさんが入室しました♪  (2021/1/10 09:36:46)

アキラ素敵な部屋作ったのね   (2021/1/10 09:37:03)

アキラではボランティアであった話をします   (2021/1/10 09:37:40)

アキラ仕事がなくて少し障がいを抱えてボランティアでは   (2021/1/10 09:38:49)

アキラ毎日一生懸命に手伝っている人がいて   (2021/1/10 09:39:14)

アキラたまたま一緒に何時も活動を共にしていたAと言う人がいて   (2021/1/10 09:40:44)

アキラAさんは年配の人で会社を退職して色んな人と付き合いがある人です   (2021/1/10 09:41:54)

アキラ障がいを少し抱えても何でも一生懸命毎日誰かのためにボランティアするBさんをAさんは何時も見ていて   (2021/1/10 09:43:42)

アキラBさんが仕事探してるのをAさんが知って   (2021/1/10 09:44:39)

アキラAさんがBさんの人柄を別の会社の社長に伝え、その社長が現場にBさんを見に行って働く姿に感銘を受けてその会社に就職が決まった話しでした   (2021/1/10 09:49:19)

アキラこのは話しをAさんから聞いて一生懸命何かをやっていれば救いの手はどこかから伸びてくるんだと感動しました   (2021/1/10 09:50:45)

アキラまたねー   (2021/1/10 09:50:55)

おしらせアキラさんが退室しました。  (2021/1/10 09:50:59)

おしらせことね ◆KotoneT7peBGさんが入室しました♪  (2021/1/12 14:16:05)

ことね記念すべき第1号、ありがとうございました。   (2021/1/12 14:16:27)

ことね以前、テレビで見た、アメリカのドッキリ番組を思い出しました。   (2021/1/12 14:17:06)

ことね大手のコンビニエンスストアの会社の社長が自分の会社のコンビニエンスストアにアルバイトとして働きに行くお話しです。   (2021/1/12 14:18:19)

ことねおじさんだからパートのおばちゃんに冷たくされたり、   (2021/1/12 14:18:39)

ことね工場でお菓子を作るんだったかな?   (2021/1/12 14:18:59)

ことね黒人の人に優しく作り方を教わって、   (2021/1/12 14:19:17)

ことね「あんたの下手くそなのも俺の上手なのも、同じ賃金だよ」と笑われるんだっけかな?   (2021/1/12 14:19:58)

ことねその黒人の人はイラストが上手で、なかなかセンス良くてね。   (2021/1/12 14:20:22)

ことね後で、実は社長だっと各所に挨拶に行くのだけど、みんな驚いてね。   (2021/1/12 14:21:08)

ことねで、ラスト。   (2021/1/12 14:21:14)

ことね工場にいた黒人男性は社長のいる建物の中の企画室に配属されるんだよぉ。   (2021/1/12 14:21:54)

ことねアメリカンドリームってあるんだなと思ったけれど、   (2021/1/12 14:22:17)

ことねアキラさんのお話しを見て、   (2021/1/12 14:22:25)

ことね日本にも粋なジャパンドリームがあるんだと思いました。   (2021/1/12 14:22:50)

ことね(=゚ω゚)ノありがとー   (2021/1/12 14:23:04)

ことねそして、お次の番だよ(=゚ω゚)ノ   (2021/1/12 14:23:14)

ことね・*・:≡( ε:)   (2021/1/12 14:23:20)

ことね🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   (2021/1/12 14:23:29)

おしらせことね ◆KotoneT7peBGさんが退室しました。  (2021/1/12 14:23:34)

おしらせことね ◆KotoneT7peBGさんが入室しました♪  (2021/1/15 11:47:23)

ことね或る日、親戚の家から中野駅までタクシーに乗りました。   (2021/1/15 11:47:58)

ことね足立ナンバーだったので、「こんな所までテリトリーなんですか?」と尋ねたら「お客様を降ろしたところでね」と。   (2021/1/15 11:49:29)

ことね「ちょうどそこでお客さんを乗せたんですよ。昔、お客さんを乗せたあたりのアパートの2階で家内と同棲してましてね、貧乏だったなぁ〜(笑)」と。   (2021/1/15 11:51:24)

ことねルームミラーの中の眼差しが優しそうなおじさんで、ダッシュボードの写真と見比べたら、ダッシュボード上の運転手さんの顔は怖かったので、少し可笑しかったのよ。   (2021/1/15 11:52:52)

ことね「運転手さん、わたしの親戚も乗った所のレストランの裏でアパート持ってるんですよ?」と話しかけたら「へえ?私もあのレストランの裏手のアパートにいたんですよ?差し支えなければ、なんて言う名前の建物ですか?」と聞き返すので「(仮名)富士ハイツって言う名前の」と答えたら、   (2021/1/15 11:57:19)

ことね信号で停止すると、運転手さんが振り返って、「私はその富士ハイツの201号室に住んでいたんですよ!」と。   (2021/1/15 11:58:55)

ことね「昼間の都内人口は1500万人くらいいるんですかね?不思議な事があるものだなぁ、富士ハイツの大家さんはいい人だったなぁ。お袋みたいに思ってましたよぉ」前を見ながら運転手さんは懐かしそうに語っていた。   (2021/1/15 12:03:06)

ことね「大家さんに伝えてくださいよ。私、河野(仮名)って言うんですけどね、昭和55年頃に住んでた河野です。東北から出てきて足立区に家を建てましたよ。家賃遅れてすみませんでしたって(笑)伝えてくれませんかね?」クルマが中野駅に到着すると、   (2021/1/15 12:08:12)

ことね運転手さんは後ろに振り向いて、まるで姪っ子でも見るかのような柔和な笑みを浮かべて、   (2021/1/15 12:09:30)

ことね「またどこかで」と言い、私も「またどこかで!伝えておきますね!」と伝えてクルマを降りた。   (2021/1/15 12:10:43)

ことね私は、遠ざかるタクシーを見ながら、あの運転手さんの言っている大家さんって(笑、生きているわけないのにと胸の内で苦笑いして、ま、いいやと呟いた。   (2021/1/15 12:13:17)

ことね実話でした。おしまい。   (2021/1/15 12:13:52)

ことね🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   (2021/1/15 12:14:07)

おしらせことね ◆KotoneT7peBGさんが退室しました。  (2021/1/15 12:14:13)

おしらせポンポン ◆KotoneT7peBGさんが入室しました♪  (2021/5/31 06:12:36)

ポンポンS副部長のことを話したいのだ。   (2021/5/31 06:12:58)

ポンポンSさんは去年の春に転属してきた52歳の副部長でした。   (2021/5/31 06:14:09)

ポンポンタレ目で優しそうな典型的なおじさんでした。   (2021/5/31 06:14:37)

ポンポン出会った時から気が合って、何かと言うと話しかけてきて、くだらない冗談でお互いによく笑ったものでした。   (2021/5/31 06:15:48)

ポンポンところが、或る日、   (2021/5/31 06:16:17)

ポンポンユーザーからの問い合わせ内容がわからないとスタッフから相談を受け、   (2021/5/31 06:16:51)

ポンポンその相談をS副部長に尋ねましたところ、これは○○だよ(=゚ω゚)ノというお答えが。   (2021/5/31 06:17:34)

ポンポンしかし、その回答は問題解決に至らず、   (2021/5/31 06:17:59)

ポンポン仕方なく、偶然通りかかった他部署の主任に声を掛けた時でした。   (2021/5/31 06:19:09)

ポンポンS副部長さんが怒る怒る。   (2021/5/31 06:19:32)

ポンポンまさか、背後にいると気づかなかった私が迂闊だったのです。   (2021/5/31 06:19:57)

ポンポンプライドを傷つけたろうことはすぐ理解出来ましたので謝罪しました。   (2021/5/31 06:20:33)

ポンポンが、   (2021/5/31 06:20:36)

ポンポンやっぱり副部長の答えは間違っていたのでした。   (2021/5/31 06:21:04)

ポンポンその日を境にS副部長は朝も夜も挨拶しても返答はなく、   (2021/5/31 06:21:43)

ポンポン小さなことで私を叱責するように。まるで人が変わったようでした。   (2021/5/31 06:22:20)

ポンポン他所の部署から来た人が、「あの人は根に持つと執念深い人で、以前いた部署でも一人あなたと同じような立場になって、移動するまで悩んだそうですよ💦ドンマイ!頑張って!」と言われたのです。   (2021/5/31 06:24:08)

ポンポン周りは、「あなたはなんにも悪くない」と言ってはくれるのですが、   (2021/5/31 06:24:56)

ポンポン彼以外の人はみんな好意的なのですが、   (2021/5/31 06:25:23)

ポンポン一番仲の良かった、たぶん、お互いに好意を持ちあっていると勝手に思い込んでいた人の変貌に戸惑いました。   (2021/5/31 06:26:19)

ポンポンSさんが移動するまであからさまに冷たくされるのかぁ〜(˘ω˘;) と思うと大変憂鬱でした。   (2021/5/31 06:27:04)

ポンポンスタッフの人達からの「事故ですよぉ。気にしないでくださいよぉ」という言葉も耳に入りませんでした。   (2021/5/31 06:27:56)

ポンポンそれでも、相手が以前のように笑顔で答えてくれることを願って、毎日明るく挨拶をしたのですが、状況は変わりません。   (2021/5/31 06:29:06)

ポンポンそんな状態が半年程続いた時でした。   (2021/5/31 06:29:48)

ポンポン皆から疎まれていた女性の上司が、私のチームの後輩にキツい言葉を、かなり乱暴な言葉を放つのを見て、   (2021/5/31 06:32:16)

ポンポンついつい、「いくらなんでも、それは言い過ぎだと思いますよぉ💦。」と下手に中に入ったのですが、   (2021/5/31 06:33:55)

ポンポンほんの30分後に「ポンポンさんから激しく罵られた。あの人があんなにキツい人だとは人は見かけによらないものですよね?」と誰彼見境なく吹聴されたですよ。   (2021/5/31 06:35:37)

ポンポンそして、副部長ではなく、部長から「Wさんから聞いたのだけれど、かなり激しく言っちゃいました?(笑)」と(˘ω˘;)    (2021/5/31 06:39:21)

ポンポン運が悪い……。   (2021/5/31 06:39:59)

ポンポンまるで韓国と北朝鮮と中国に囲まれた日本のように運が悪い……。   (2021/5/31 06:40:44)

ポンポン私は運の悪さにうんざりしました。   (2021/5/31 06:41:08)

ポンポン更に運の悪いことに、   (2021/5/31 06:41:20)

ポンポン件のS副部長から「W課長、ポンポン係長、ちょっと」と小部屋に呼ばれたですよ💦   (2021/5/31 06:43:15)

ポンポン私を恨んでいるS副部長と、なんだかわからないけれど、私に嫉妬心を抱いているという噂のW係長に挟まれたら……ハァハァ(*´Д`)ハァハァ   (2021/5/31 06:44:42)

ポンポンそれでも、ここまで来たら言いたいことを言おう。   (2021/5/31 06:45:13)

ポンポン特にW課長については「誰かガツンと言ってやってくれないかなぁ」とみんなからボヤく言葉を聞かされていたので、素直に伝えようと腹をくくったのでした。   (2021/5/31 06:47:22)

ポンポン「私は、お仕事に私的な感情を絡めたことは一度もありません。私が誰かに怒って感情任せな言葉を投げかけたのを見た事がある人は過去一人もいないのでは?というふうに思っています💦お願いをしただけです。私は沢山落ち度があることも自覚していますけれど、いつもみんなで最高の仕事をしよう。そう思っております」と伝えました。   (2021/5/31 06:53:39)

ポンポンS副部長は、W課長からの意見も聞き静かに頷いていました。   (2021/5/31 06:55:04)

ポンポン(なんて嘘をいけしゃあしゃあと💦)と思いつつ、(どうせ私が悪者にされるんだろうな(˘ω˘;) )と思いつつ聞いていたのですが、   (2021/5/31 06:56:23)

ポンポンしかし、S副部長から出た言葉は意外なものでした。   (2021/5/31 06:57:08)

ポンポン「W課長、今回2度目ですよね?ここは仕事の場で家庭ではないわけですよ?ポンポンさんはこんな子ですけどね𝑤、あなたの妹でも姪っ子でもないわけよ?   (2021/5/31 06:59:29)

ポンポンあんたはお節介なのよ!っていう喧嘩腰に言っているところ見てたんだよ。アレは『お気遣いありがとう』と言うべきだと俺は思ったよ。   (2021/5/31 07:01:06)

ポンポンポンポンさんは、まぁ、こんなだけどね𝑤   (2021/5/31 07:01:39)

ポンポンいつもみんなのことを考えていると思うの。   (2021/5/31 07:02:02)

ポンポンW課長に見習ってほしいと思っています。   (2021/5/31 07:02:24)

ポンポンそして、ポンポンさん。あなたにはここまで与えられた業務に真剣になってしまうW課長の気持ちを理解してほしいの。   (2021/5/31 07:03:59)

ポンポン言葉キッツいけどね、派遣さん辞めちゃうけどね𝑤   (2021/5/31 07:04:31)

ポンポンいつも通り、補いあって、楽しい職場にしよう」   (2021/5/31 07:05:13)

ポンポンS副部長の意外な大岡裁きに私は感じ入るところあって、   (2021/5/31 07:05:56)

ポンポン帰りに「先程はありがとうございました。副部長、流石たと思いました!」と声を掛けたら、以前の副部長のようにタレ目に皺を寄せて「褒めすぎ𝑤」と笑い、   (2021/5/31 07:08:00)

ポンポン件の、キンキン声の、いつも怒っている、暴言の多いW課長も、帰り際は笑っていました。   (2021/5/31 07:10:12)

ポンポンおそらく私の知らないところでS副部長が何か緩衝材になるようなことを言ってくれたのかもしれません。   (2021/5/31 07:10:54)

ポンポン執念深いよ?何年も続くよと脅された事は、半年で好転しました。   (2021/5/31 07:11:48)

ポンポンそして、昨日、   (2021/5/31 07:12:06)

ポンポンS副部長の、時期外れの異動の知らせを聞かされました。   (2021/5/31 07:13:53)

ポンポンえ?異動?どちらにですか?と聞くと、   (2021/5/31 07:15:00)

ポンポンやんなっちゃうよぉ💦この歳で単身赴任だよ!大阪!遠い〜〜〜(˘ω˘;) と苦笑いしてたですよ。   (2021/5/31 07:15:55)

ポンポンコロナじゃなきゃ、飲みたかったな!とタレ目に皺を寄せて、出会った時の副部長になっていました。   (2021/5/31 07:17:44)

ポンポンそして、ちょっと呼ばれて階段の踊り場で   (2021/5/31 07:19:15)

ポンポン俺はあんたが好きだったー(笑)   (2021/5/31 07:19:57)

ポンポンこの部署をお願いします。今以上に仕事が楽しくなるような場所にしてやってください。と頭を下げられただよ。   (2021/5/31 07:21:24)

ポンポン私も、新天地でのご活躍お祈り致しておりますと伝えて、消毒液をスプレーしてから握手を求めると、   (2021/5/31 07:22:57)

ポンポン副部長は大笑いしたのでした。   (2021/5/31 07:23:14)

ポンポンなんだか泣けたなぁ。   (2021/5/31 07:24:57)

ポンポン🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   (2021/5/31 07:25:08)

おしらせポンポン ◆KotoneT7peBGさんが退室しました。  (2021/5/31 07:25:28)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/6/7 00:58:52)

初入社した会社のお話しです。   (2021/6/7 00:59:24)

縁故入社した会社は推しも押されぬ大企業でした。   (2021/6/7 00:59:54)

皆、有名大学を卒業した人ばかりなのに、縁故入社した女子社員は有名ではない短大卒がけっこういたのです。   (2021/6/7 01:01:35)

私は引け目を感じていたのに、私と同じように縁故入社した人は浮かれていました。   (2021/6/7 01:02:12)

父親の知り合いの重役の計らいで、私は同世代の社員が少ない部署に配属されました。   (2021/6/7 01:03:21)

地味を絵に描いてワックスで磨いたような部署でした。   (2021/6/7 01:03:48)

別段意地の悪い人とかではないのですが、高橋(仮名)さんという痩せてメガネを掛けた40前後の男性社員がいて、なぜかみんなから敬遠されているのでもなし、疎まれているのでもなし、でも、なんとなく一人で浮いている人がおりました。   (2021/6/7 01:06:41)

高橋さんは経理部にいたのですが、心を病んで、とんでもない金額のお給料を振り込んで一部の人を大変ハッピーにしてしまい、しばらく休職していたと人から聞きました。   (2021/6/7 01:08:13)

これぞオフィス街!というような街にも下町みたいな定食屋さんがありまして、   (2021/6/7 01:09:42)

私はよく高橋さんとランチを共にしました。   (2021/6/7 01:10:04)

何処が良かったですか?」とお追従で尋ねると、   (2021/6/7 01:11:33)

【訂正】   (2021/6/7 01:11:50)

高橋さんは海外旅行にあちこち行ったことがあるらしいと人から聞いたので、   (2021/6/7 01:12:17)

何処が良かったですか?」とお追従で尋ねると、   (2021/6/7 01:12:30)

目を輝かせて「インドですね!インドでは象に乗りました!」と熱く語ってくれました。   (2021/6/7 01:13:13)

或る日、他の同世代の男女が沢山いる部署から飲み会に誘われて、   (2021/6/7 01:14:05)

高橋さんも誘ってあげてよいですか?と尋ねたら、誘ってくれた人の表情が固まりました。   (2021/6/7 01:14:41)

私と同じように縁故入社したイケイケな人が「じゃあ、高橋さんの隣に座ってよねっ!」と言うので、高橋さんの隣に座っていたのですが、   (2021/6/7 01:16:22)

ランチで定食屋さんにいる時とまったく同じでした(笑)   (2021/6/7 01:16:48)

カラオケボックスに移動しようという話しが出ると、高橋さんはニコニコと笑顔で「楽しかったです、   (2021/6/7 01:18:12)

どうもありがとう」と頭を下げて帰ってしまいました。   (2021/6/7 01:18:38)

高橋さんは、母一人子一人の家庭で、遅くまでみんなとつきあえないのだそうです。   (2021/6/7 01:19:27)

みんなで大騒ぎしている中、私は高橋さんは本当に楽しかったのかなぁ?と思いました。   (2021/6/7 01:20:29)

誘ったのは寧ろ迷惑だったのかもしれない。   (2021/6/7 01:21:10)

そう思うと胸の奥がチクチクしました。   (2021/6/7 01:21:51)

けれど、翌日、ランチの時は「昨日は楽しかったなぁ」と棒読みのように呟くのですが、   (2021/6/7 01:22:29)

横顔を見ると本当に嬉しそうでした。   (2021/6/7 01:22:43)

え?オチがないのか?特にオチはないのですが、時々高橋さんのことを思い出すのです。   (2021/6/7 01:23:37)

そして、もう一人、天下りでやってきたという、新居部長の存在も忘れられないのです。   (2021/6/7 01:24:34)

その頃の私は『天下り』の意味がよくわかりませんでした。   (2021/6/7 01:25:05)

新居(仮名)部長は優しく品のいい紳士でした。   (2021/6/7 01:26:45)

陰で「あの人も土産が尽きたらしいね」となんだか意地悪く囁かれていましたが、   (2021/6/7 01:27:48)

『土産』もなんのことかわかりませんでした。   (2021/6/7 01:28:10)

私が何度か他所の部署の穴埋めに遠方の支社に呼ばれて行くと、何故か新居部長が訪ねてきてお昼をご馳走になりました。   (2021/6/7 01:30:39)

「あれ?新居部長?どうして(ここに)?」と尋ねると、「いや、なにね、君が寂しいんじゃないかと思ってね」と笑う新居部長の姿があったのですよ。   (2021/6/7 01:32:34)

後になって、時間が経って、   (2021/6/7 01:34:04)

実は、寂しかったのは新居部長御本人だったのじゃないかしら?   (2021/6/7 01:35:06)

そう思ったのでした。   (2021/6/7 01:37:45)

おしまい   (2021/6/7 01:39:02)

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   (2021/6/7 01:39:23)

おしらせさんが退室しました。  (2021/6/7 01:39:30)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/6/19 22:02:42)

祖父はガラス工場の社長の長男だった。   (2021/6/19 22:03:38)

10代で父親を失い、会社が消え、親類に騙されて財産を奪われ、あろうことか親類の家の使用人になった。   (2021/6/19 22:05:33)

下町の長屋住まいとなり、空襲で長屋も焼かれ、   (2021/6/19 22:06:24)

戦後の配給も、我先にと行くのは、はしたない。残ったものをいただきましょうと言っていた祖父の母親は栄養失調で失明した。   (2021/6/19 22:07:57)

自身も怪我で片目を失った。   (2021/6/19 22:08:24)

眼球の摘出は無麻酔だった。   (2021/6/19 22:08:49)

全盲の母親と幼い弟妹の為、食うや食わずで働いて働いて、三つの料亭のオーナーになった。   (2021/6/19 22:10:35)

が、息子は跡を継ぐ意思はなく、   (2021/6/19 22:11:00)

また祖父も子供に継がせる気もなかった。   (2021/6/19 22:11:18)

店を畳んで得たお金を元に賃貸の建物を建てた。   (2021/6/19 22:12:52)

ワンフロア32坪、5階建ての小さな建物だ。   (2021/6/19 22:13:25)

波乱万丈の人生を歩み、   (2021/6/19 22:13:48)

底辺の生活をしてきたからこそ、『お親と店子は親子も同然』の思いを胸に秘めていた。   (2021/6/19 22:15:11)

盆暮れには菓子折を持って訪ねてゆき、店子に仕事先を紹介したこともあった。   (2021/6/19 22:16:21)

その建物に最も長く間借りしてくれたのは古川さんだ。私が子供の時からいた。   (2021/6/19 22:18:20)

いつも何かの機械の前に立ち1人で仕事をしていた。   (2021/6/19 22:20:05)

美男で苦労性な笑顔を浮かべるおじさんだった。   (2021/6/19 22:20:36)

時々、祖父と将棋をしていた。   (2021/6/19 22:21:24)

祖父は負けると悔しそうに「試合に負けて勝負に勝ったな」と腕組みして一人納得し、古川さんはまるで恋する人のような目で愛おしそうに祖父を見ていた。   (2021/6/19 22:28:55)

或る日、いつもと同じように古川さんの所に訪ねると見知らぬ人がいた。   (2021/6/19 22:30:41)

20歳前後だろうか。   (2021/6/19 22:31:04)

その人は古川さんの長男で、おそらくダウン症のようだった。   (2021/6/19 22:32:42)

古川さんの苦労性な笑顔のわけを私は悟った。   (2021/6/19 22:33:07)

奥さんや娘さんとも会ったが、みんな端正な顔立ちで、北国の人特有の肌の白さだった。   (2021/6/19 22:34:00)

みな困ったような人懐こい顔をして笑う。   (2021/6/19 22:34:25)

失礼な話しだけれど、   (2021/6/19 22:34:53)

しがない職人さんに見えた古川さんは有名企業からご指名を受ける複雑な技術を持った旋盤工だった。   (2021/6/19 22:36:21)

自宅を構え、他所に土地を買い、家賃を払って祖父の建物にいる必要はなくなった。   (2021/6/19 22:37:29)

なのに、古川さんはそこにいた。   (2021/6/19 22:37:47)

「古川さん?お家賃もったいないじゃないですか?」   (2021/6/19 22:38:18)

そう尋ねると、古川さんは帽子をとって満面の笑みを浮かべて、   (2021/6/19 22:39:16)

験担ぎだよぉ!験担ぎ!   (2021/6/19 22:39:38)

ゲンカツギ?   (2021/6/19 22:39:50)

ここで成功したからさ。あなたのおじいちゃんと縁を切りたくないのよ!家賃更新料もないしね   (2021/6/19 22:42:02)

もったいないなぁ   (2021/6/19 22:42:21)

俺は松山(仮名)さんが死んだら葬儀委員長やるんだ!(笑)   (2021/6/19 22:43:18)

そうしたら引っ越すよ(笑)   (2021/6/19 22:43:39)

先が長いね𝑤と言うと古川さんがまた笑った。   (2021/6/19 22:44:25)

祖父にその事を話すと、「あーのやろー!」とやっぱり笑った。   (2021/6/19 22:45:04)

でも、祖父よりは全然若いはずの古川さんは病死してしまった。   (2021/6/19 22:46:01)

しばらくすると大型トラックが来て機械が運ばれて、色々な什器が運ばれ、スチール製のデスクが残った。   (2021/6/19 22:47:55)

古川さんと仲良かった2階を借りていた事務所の人が貰ってくれた。   (2021/6/19 22:48:54)

も抜けになった部屋、に背もたれのない長椅子の上に油で汚れた将棋盤があり   (2021/6/19 22:50:49)

祖父は腰掛けて将棋盤を見つめていた。   (2021/6/19 22:51:56)

おしらせさんが退室しました。  (2021/6/19 22:52:15)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/6/26 01:18:38)

或る街の、或るお店の常連さんたちのお話しです。   (2021/6/26 01:19:18)

五年前でしょうか。転属した部署の歓迎会の二次会で連れていかれた飲み屋さんはスレンダーなママが1人で経営していて、   (2021/6/26 01:21:11)

中年男性から女子大生まで客層が読めないカラオケの置いてあるバーでした。   (2021/6/26 01:21:56)

スナックよりもバーに近い雰囲気でした。   (2021/6/26 01:22:11)

入る前に私はドアの脇の募集の貼り紙を   (2021/6/26 01:22:50)

見て驚きました。   (2021/6/26 01:23:04)

『従業員募集。容姿端麗眉目秀麗な方、自薦他薦問わず。』   (2021/6/26 01:23:47)

ママさんは年齢不詳、スレンダーな人でした。   (2021/6/26 01:24:41)

明菜さんという名前で、後で知ったのですが、元はプロのモノマネ芸人でした。   (2021/6/26 01:25:29)

会社の仲間たちに「面白いお店でしょ?」と言われて、(運のほとんどはお店で使い果たされそうだなぁ)   (2021/6/26 01:30:03)

そう思いました。   (2021/6/26 01:30:09)

二度目は職場の歳上の人と2人で行きました。   (2021/6/26 01:31:23)

キタキター!と大歓迎されました。   (2021/6/26 01:31:42)

お世辞なのはわかっていましたが、   (2021/6/26 01:32:11)

「あの子また来ないかな」と常連さんたちが噂していたのよ?と言われて有頂天になりました。   (2021/6/26 01:33:02)

「ここは女性ひとり客も多いからさ!一人でも大丈夫だからね!」とママさんに言われて気を良くして次は一人で行きました。   (2021/6/26 01:34:21)

ヤンちゃん、サワジー、ナミちゃん、イトウさん、名前を挙げたらキリがないけれど、   (2021/6/26 01:36:52)

軽く10人以上の友達が出来て、別の広めのカクテルでもなんでも飲み放題みたいなお店で、   (2021/6/26 01:37:52)

まるでオフ会のような集いを催して、   (2021/6/26 01:38:07)

私もその中にいました。   (2021/6/26 01:38:21)

年齢も性別も職業もバラバラなのにみんな気さくに話して実に仲良しでした。   (2021/6/26 01:39:38)

コンプライアンス違反だけれど、仕事上の人とも飲んだり、   (2021/6/26 01:40:30)

女子大生の卒業論文をカウンターに置いたノートパソコンで読ませてもらったり   (2021/6/26 01:41:27)

間違えた   (2021/6/26 01:41:47)

コンプライアンス違反だけれど、仕事上のお客様とも飲んだり、   (2021/6/26 01:41:57)

モノマネ大会を催したり、   (2021/6/26 01:42:18)

お花見をしたり、   (2021/6/26 01:42:25)

中心世代は16〜17歳上の人達だったけれど、   (2021/6/26 01:43:32)

一度も世代差を感じなかった。   (2021/6/26 01:43:56)

やがて部署移動で会うことが少なくなり、   (2021/6/26 01:44:21)

「裏切り者ー!𝑤𝑤𝑤」とか「あなたはこの街を捨てるのね?𝑤」とLINEが届いて、二度ほど出かけて行ったのですが、とうとうこの三年は時折りLINEのやりとりがあるだけでした。   (2021/6/26 01:45:57)

先日、その集団の中心人物の一人で看護師をしているナミちゃんから「会いたい!会おう!」と連絡があり、本当に久しぶりに以前の部署があった街に行きました。   (2021/6/26 01:47:42)

本当に不思議なことに、私はナミちゃんのことは看護師ということ以外、本名も詳しいことをほとんど知りませんでした。   (2021/6/26 01:49:00)

独身の謎の人と思っていました。   (2021/6/26 01:49:21)

でも、お子さんが二人いました。   (2021/6/26 01:49:37)

別居中の旦那さんが離婚に応じてくれないので、公文書偽造の罰金が15万と知って、公文書偽造で離婚届を出したのだけど、旦那さんがだらしなさ過ぎてバレないまま離婚できたという衝撃の事実を知りました💦   (2021/6/26 01:51:16)

万が一、罰金払うとしても15万ならいいと思ってーとナミちゃんは穏やかに笑っていました。   (2021/6/26 01:52:09)

そして、   (2021/6/26 01:52:23)

更に私を驚かせたことが。   (2021/6/26 01:52:35)

男性陣の中では自分と一番仲の良かったというか、ウマが合った、通称サワジーという当時42歳の人とナミちゃんは付き合っていたという事実でした。   (2021/6/26 01:54:18)

1秒にも満たない、本当に瞬間、寂しい気持ちになりました。   (2021/6/26 01:55:17)

そして、更に追い打ちをかける事実が(笑)   (2021/6/26 01:55:38)

サワジーさんは、明菜ママさんの元夫で、ナミちゃんとママさんはお子さんの学校のママ友という“〇| ̄|_   (2021/6/26 01:56:39)

つまり、ナミちゃんはママ友の元旦那とおつきあいしていたんですね。   (2021/6/26 01:57:23)

誰それと誰それが実は………という話しを連打されて、私は目眩がしてきました。   (2021/6/26 01:58:04)

「あなたがあまりにわたしたちを、えーと、なんて言うのかなぁ、マンガやドラマの登場人物みたいに思ってるみたいだから(笑)   (2021/6/26 01:59:31)

心ある人達がみんなでね、   (2021/6/26 01:59:53)

生々しい話しを彼女にするのはやめとこって言ってたの」   (2021/6/26 02:00:26)

彼女は相変わらず穏やかな笑みを浮かべていたけれど、私は一体どんな顔をしていたんだろう。   (2021/6/26 02:01:15)

「サワジーさんとはもう会えないの?」と聞くと、   (2021/6/26 02:01:40)

「ごめんね。なにしろ、あまりいい別れ方じゃなかったからね、わたしもようやく立ち直れたのよ」と。   (2021/6/26 02:02:30)

私は職場でも他人の噂話しというものをまったく知らないことで有名だけれど、   (2021/6/26 02:03:50)

公私共に同じなんだと悟りました(笑)   (2021/6/26 02:04:39)

何時間彼女と話したことか、とても長い時間話して、「今日はクルマだからお酒を控えていたんですか?控えていたんですか?」と尋ねたら、   (2021/6/26 02:06:03)

彼女はクスクス笑って、ちょっとお!𝑤𝑤𝑤わたし一滴も飲めないの知らなかった?𝑤𝑤𝑤まったくあなたは!𝑤𝑤𝑤」と笑われました。   (2021/6/26 02:07:09)

私の中では謎めいた歳上の、独身の、ハンサムウーマンだったのですが、   (2021/6/26 02:08:04)

彼女には現実の生活があったんだね。   (2021/6/26 02:08:27)

別れ際に、更に私を驚かせたのは、   (2021/6/26 02:09:04)

バイ・セクシャルだとカミングアウトされたことと、   (2021/6/26 02:09:21)

「サワジーと同じ強さであなたが好きだった」と告白された事でした。   (2021/6/26 02:10:04)

私は帰り道、クラクラしながら、また会えるのかなぁと思案に暮れたのでした。   (2021/6/26 02:10:43)

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   (2021/6/26 02:10:55)

おしらせさんが退室しました。  (2021/6/26 02:11:01)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/6/26 02:16:03)

書き忘れた事がひとつありました。   (2021/6/26 02:16:19)

店の入り口にあったホステス募集の貼り紙のことです。   (2021/6/26 02:17:25)

『従業員募集。容姿端麗眉目秀麗な方、自薦他薦問わず。』   (2021/6/26 02:17:31)

居心地が良いので、気楽に稼げると踏んで、働きたいという人が何度も来るので、   (2021/6/26 02:18:40)

容姿端麗眉目秀麗な方と書いておけば来ないだろうと思ったそうです。   (2021/6/26 02:19:05)

「それでも、チャレンジする人がいたら可笑しいでしょ?𝑤𝑤𝑤𝑤𝑤𝑤」   (2021/6/26 02:20:01)

ママさんが笑っ手放してくれたので、   (2021/6/26 02:20:30)

「働かせて!」と言ったらみんな大笑いしました(笑)   (2021/6/26 02:21:09)

おしまい𝑤   (2021/6/26 02:21:23)

🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹   (2021/6/26 02:21:31)

おしらせさんが退室しました。  (2021/6/26 02:21:38)

おしらせことね ◆KotoneT7peBGさんが入室しました♪  (2021/6/30 19:11:16)

ことね唐突に宮崎(仮名)さんのことを話したくなりました。   (2021/6/30 19:11:45)

ことね宮崎さんは私が都内某所のパン屋さんでアルバイトをしていた時に、同じビルの中の花屋さんの店員さんでした。   (2021/6/30 19:12:39)

ことね男の人なのにフラワーアレンジメントの上手な人でした。   (2021/6/30 19:13:14)

ことね彼が私のいたパン屋さんによく来ていて、私は時々バイト仲間の送別会用の花を買いに彼のいる花屋さんに行きました。   (2021/6/30 19:14:25)

ことね或る日、彼からライブハウスのチケットを渡されました。   (2021/6/30 19:15:11)

ことね渋谷の、アコースティック系の弾き語りが一晩に4組出演するライブハウスでした。   (2021/6/30 19:16:10)

ことね30分足らずのステージの中で、1曲だけ覚えやすい歌がありました。   (2021/6/30 19:16:59)

ことね特別な感情はまったく無かったけれど、仲良くなりました。   (2021/6/30 19:17:57)

ことね何か彼は一風変わったところがあって、   (2021/6/30 19:18:34)

ことね例えば、   (2021/6/30 19:18:42)

ことねふつーはことねちゃんとか、ことねさんとか言うのに、   (2021/6/30 19:18:57)

ことねことねガールと名前の後ろにガールを付けるんだよねん。   (2021/6/30 19:19:20)

ことね1リスナーとしてみれば、彼の歌い方に独特な癖があって、   (2021/6/30 19:20:10)

ことねたぶん受け入れられないだろうなと同情するところがありました。   (2021/6/30 19:20:38)

ことね暫くした或る日、   (2021/6/30 19:20:57)

ことねどこで知ったのか、彼が我が家に訪ねて来て座敷にあげました。   (2021/6/30 19:21:29)

ことねうちの家族はそれなりにもてなしたのですが、   (2021/6/30 19:22:14)

ことね彼の言動がおかしかったのです。   (2021/6/30 19:22:36)

ことね「ことね(仮名)さんの核が僕の大切なものを壊してゆく。ダメになるんです。」よく記憶していないのですが、そんなようなことをブツブツと呟き、   (2021/6/30 19:24:09)

ことね家の者は大いに心配しました。   (2021/6/30 19:24:37)

ことねやがて、彼が下北の中古雑貨店で買った古めかしい革製のカバンを開けると、包丁と封筒の束が見えました。   (2021/6/30 19:26:17)

ことね家族は気付かぬふりを務めました。祖父が「宮崎君はお疲れなんじゃないかい?たまにはお國に帰ってみるといいんじゃないかなぁ」と優しく声をかけると、宮崎さんは「九州の田舎から出来てた僕は今のままでは帰れないんです。」と泣きそうな顔をしました。   (2021/6/30 19:29:47)

ことね「田舎から出てきた人間は国に錦を飾らないと…」宮崎さんは俯いて膝の上に握りこぶしを置いたままでした。   (2021/6/30 19:31:05)

ことね祖母がいたく感心して「国に錦なんて、あなたは古風な子だねぇ!」と孫を見るような眼差しで語りかけると、彼は泣き出してしまいました。   (2021/6/30 19:33:09)

ことね「親ってのはね、失敗しようが国に錦どころか白旗上げてこようがね、言い方ぁ悪いけど失敗だって可愛いんだよぉ。帰ってごらん」   (2021/6/30 19:35:08)

ことね祖父がそう言うと、彼はひとしきり泣いて、ご迷惑お掛けしましたと正座して頭を下げました。   (2021/6/30 19:35:58)

ことね泊まってゆくよう、夕飯を食べていくよう引き止めたけれど、彼は急に快活に礼を述べて立ち上がりました。   (2021/6/30 19:37:15)

ことね玄関まで見送りに出ると、彼は「ことねガール!ごめん!」と頭を下げて「帰ってみるよ!おじいちゃんおばあちゃん!帰ってみます!」と言って、何度も振り返り手を振り去って行きました。   (2021/6/30 19:39:53)

ことね夏休みの終わり。   (2021/6/30 19:40:34)

ことね彼は花屋さんから姿を消してしまいました。   (2021/6/30 19:40:56)

ことねそれから暫く、わたしは、「終わりのないtonight tonight tonight」という彼の歌の一節を時々懐かしく口ずさんでいたのだけれど、   (2021/6/30 19:42:57)

ことね或る日、九州の宮崎県から手紙が届いたですよ。メールじゃないのが宮崎さんらしいなと、ちょっと吹いたんだよ𝑤   (2021/6/30 19:44:18)

ことね「ともよ!原田知世!(わたしが時々言う『友よ!原田知世!』は実は宮崎さんの真似でした。)ことねガールよ!」(その後の古風すぎる文章はいつかまた別の機会に𝑤)   (2021/6/30 19:47:03)

ことね手紙によると、彼は九州の実家に戻り、ピアノを習い直し、   (2021/6/30 19:47:49)

ことねそして、正業に就き、   (2021/6/30 19:48:06)

ことね家族と仲良く暮らしているとの事でした。   (2021/6/30 19:48:58)

ことね「僕の遺書の束と包丁を見ても、笑顔で話してくれたおじいちゃんは元気ですか?」   (2021/6/30 19:49:47)

ことね実は祖父はその年の9月7日に天寿を全うしたのですが、   (2021/6/30 19:50:20)

ことね(たぶんあの世で元気𝑤)と心の中で答えたのでした。   (2021/6/30 19:51:04)

おしらせことね ◆KotoneT7peBGさんが退室しました。  (2021/6/30 19:51:15)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/8/25 21:25:41)

Uちゃんは誰からも好かれるタイプだ。   (2021/8/25 21:26:13)

気弱に笑い、いやなことでも受け容れてしまう。   (2021/8/25 21:27:11)

彼女のお母さんは50代後半で脳溢血になり、   (2021/8/25 21:28:03)

救急車で搬送された先の病院の、おそらくは誤診で、   (2021/8/25 21:28:35)

植物人間のような状態になってしまった。   (2021/8/25 21:28:56)

健気に、彼女はお母さんのいる病院に見舞いに訪れる。   (2021/8/25 21:30:53)

彼女には御主人がいる。   (2021/8/25 21:31:39)

婿養子だ。   (2021/8/25 21:31:43)

「お義母さんを見るのがつらい」そう言って旦那さんは見舞いに行くことはなくなったそうだ。   (2021/8/25 21:32:49)

わたしは、彼女の表情を見ていて不安になった。   (2021/8/25 21:35:01)

プツリと弦が切れてしまうのではないか。   (2021/8/25 21:35:21)

そんな不安がよぎった。   (2021/8/25 21:35:32)

自分からではなく、彼女からお母さんの所に行くのだけど、つきあってくれないかなぁと誘われた。   (2021/8/25 21:36:30)

私は、あのような状態の人間を見たのは初めてだった。   (2021/8/25 21:37:16)

頭骨が3分の1ほど露出していた。   (2021/8/25 21:37:42)

いつでも頭骨左上部を開けられるようにしているので、その状態のままなのだそうだ。   (2021/8/25 21:38:34)

あの時の衝撃は大きかった。   (2021/8/25 21:39:40)

大袈裟ではなく、へたり込んでしまいそうだった。   (2021/8/25 21:40:17)

彼女は毎月、ひとりぼっちでこの姿を見ていたのだろうか。   (2021/8/25 21:41:05)

御主人は、彼女の気持ちに寄り添うよりも、   (2021/8/25 21:41:37)

自分の気持ちに忠実なんだろう。   (2021/8/25 21:41:57)

御主人の気持ちはわかる。けれど、不愉快だった。   (2021/8/25 21:42:49)

自己に忠実と言えばかっこよい。   (2021/8/25 21:43:18)

他人の気持ちよりも、自身の気分が大切な人なのだろう。   (2021/8/25 21:43:55)

彼女は結婚をしたのに孤独に見えた。   (2021/8/25 21:46:13)

彼女はわたしを常に思いやってくれた。   (2021/8/25 21:46:46)

淋しくなぁい?と。   (2021/8/25 21:47:01)

彼女の妹さんも御主人も父親も自分の気持ちに忠実だ。   (2021/8/25 21:48:01)

それ故に誰も彼女の心を癒すことはない。   (2021/8/25 21:48:34)

おしらせさんが退室しました。  (2021/8/25 21:48:49)

おしらせ琴音さんが入室しました♪  (2021/8/29 15:53:56)

琴音忘れられない漫画の話しです。   (2021/8/29 15:54:14)

琴音中川翔子はんも絶賛(笑)ガロというアングラ雑誌に載っていたお話しです。   (2021/8/29 15:55:01)

琴音雑誌が処分されてしまったので、誰が描いたのかもわかりません。   (2021/8/29 15:55:35)

琴音貧しい工員の若者が主人公で、   (2021/8/29 15:56:09)

琴音工場で共に働く年配のお酒に酔うと身の上話をするのだけれど、   (2021/8/29 15:56:45)

琴音話す度に内容が違うw   (2021/8/29 15:57:02)

琴音つまり、嘘をついてしまうダメな人の事が描かれた漫画でした。   (2021/8/29 15:57:26)

琴音主人公は、そのおじさんの嘘を何度も聞いているうちに、   (2021/8/29 15:57:57)

琴音何か常に実は同じ事を独白していることに気づきます。   (2021/8/29 15:58:33)

琴音彼の過去の話しには、常に、夕暮れ時に漂う、あの倦怠感と言うのか、   (2021/8/29 15:59:35)

琴音やるせない諦めにも似た寂しさがあると。   (2021/8/29 15:59:51)

琴音具体的な事実は確かに語る度に違うので嘘なのかもしれない。   (2021/8/29 16:00:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、琴音さんが自動退室しました。  (2021/8/29 16:21:51)

おしらせ琴音さんが入室しました♪  (2021/8/29 22:12:55)

琴音【つづき】   (2021/8/29 22:13:18)

琴音具体的な事実は確かに語る度に違うので嘘なのかもしれない。   (2021/8/29 22:13:36)

琴音けれども、心の内側の真実はぶれることがなかった。   (2021/8/29 22:14:26)

琴音勿論、それは今になってわたしが抱いた感想なのだけれど、   (2021/8/29 22:15:16)

琴音おそらく、その漫画はそういうような事を描いていたような気がする。   (2021/8/29 22:16:43)

琴音大人になって不本意にも隠すための嘘をつくこともあるし、   (2021/8/29 22:17:47)

琴音ささやかな虚栄心や、相手のための嘘を着くこともある。   (2021/8/29 22:18:31)

琴音あの漫画の中の嘘はなんなのだろう。   (2021/8/29 22:19:12)

琴音ささやかな虚栄心を満たす為の嘘や、相手のための嘘を着くこともある。だね。   (2021/8/29 22:19:49)

琴音あの漫画の中の酔う度に違う嘘をつく心理はなんなのだろう。   (2021/8/29 22:20:36)

琴音でも、どんな嘘だとしても、   (2021/8/29 22:21:08)

琴音騙すための嘘ではないことは確かな気がした。   (2021/8/29 22:21:28)

琴音題名も作者もわからない、歴史にも残らない、そもそも原稿料というものが存在しないらしい漫画雑誌の中に   (2021/8/29 22:23:02)

琴音その、わたしだけの名作は埋もれている。   (2021/8/29 22:23:22)

琴音おわり   (2021/8/29 22:23:28)

おしらせ琴音さんが退室しました。  (2021/8/29 22:23:35)

おしらせ・,さんが入室しました♪  (2021/8/31 23:14:23)

・,一昨日かな、一昨々日かな?   (2021/8/31 23:14:56)

・,チャットしてる最中、夜に親戚から電話があった。   (2021/8/31 23:16:00)

・,夜に親戚から電話があるとゾッとするなぁと苦笑いして電話に出た。   (2021/8/31 23:17:17)

・,勘が当たっちゃったよ。山崎のおじさんとおばさんが二人とも倒れていたそうだよ。と小声で父親が言った。   (2021/8/31 23:20:03)

・,うちの親戚は正月五月九月と本家に集まる。   (2021/8/31 23:21:13)

・,小御供と書くのか、正五九と書くのかは知らない。   (2021/8/31 23:22:17)

・,お不動様を信仰しているからだろうか?   (2021/8/31 23:22:52)

・,こんなに大勢の親戚がいるんだと行くたびに驚いていた。   (2021/8/31 23:23:37)

・,説明されてもどんな関係なのかさっぱりわからない。   (2021/8/31 23:24:07)

・,と言うか、   (2021/8/31 23:24:13)

・,憶えられない。   (2021/8/31 23:24:22)

・,誰なのかわからなくても話せるのはチャットみたいだ。   (2021/8/31 23:25:07)

・,その中に山崎のおじさんとおばさんがいた。   (2021/8/31 23:25:38)

・,父親にとっておじさんおばさんなのだから、ご高齢だ。   (2021/8/31 23:26:28)

・,いつも車椅子に乗った奥さんの隣で静かに笑っていた。   (2021/8/31 23:28:24)

・,【つづく】   (2021/8/31 23:28:42)

おしらせ・,さんが退室しました。  (2021/8/31 23:28:50)

おしらせことねさんが入室しました♪  (2021/9/4 21:50:44)

ことねいつも車椅子に乗った奥さんの隣で静かに笑っていた父親の叔父さんは息絶えていた。   (2021/9/4 21:51:22)

ことね父の叔母さんは誰も想像出来なかったけれど、身体が不自由だから連絡出来なかったのか、   (2021/9/4 21:53:00)

ことねそれとも、旦那様が息絶えたと知った時に生きる意味を見失ったのか、   (2021/9/4 21:53:59)

ことね意識のない奥さんから聞く術もない。   (2021/9/4 21:54:35)

ことねコロナではなかった。   (2021/9/4 21:55:28)

ことね心中でもなかった。   (2021/9/4 21:55:43)

ことね山崎のおじさんは親戚の集まりの時必ずわたしの傍にいた。   (2021/9/4 21:56:59)

ことね親戚中が周知していた。   (2021/9/4 21:57:47)

ことね「帰り道にね、ウチがあるから、是非とも暇な時に電話をくださいね?」   (2021/9/4 21:59:05)

ことね「あなたとは一度ね、是非とも一献」   (2021/9/4 22:00:03)

ことねイッコンってなんだろう?   (2021/9/4 22:00:18)

ことね我が家ではクスクス笑いと共に『イッコンさん』のあだ名がついた。   (2021/9/4 22:01:11)

ことね山崎のおじさんはカメラが趣味で、   (2021/9/4 22:03:42)

ことねちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さんくらい写真を撮る。   (2021/9/4 22:04:19)

ことねそして、旅行会や結婚式が終わると、   (2021/9/4 22:04:57)

ことね写真と手紙が届く。   (2021/9/4 22:05:14)

ことねその手紙が飾り気のない真心がこもった手紙で泣けてしまうんだよね。   (2021/9/4 22:06:07)

ことね御本人は何ら効果を狙ってないのだろうけど、   (2021/9/4 22:06:57)

ことね父親は「なんで泣けてしまうんだろうなぁ。お父さんは泣かないけどな。」と言っていた。   (2021/9/4 22:10:05)

ことね亡くなって初めて山崎のおじさんの生い立ちを知った。   (2021/9/4 22:11:01)

ことね両親を失い、家屋敷を他人に騙し取られ、   (2021/9/4 22:12:18)

ことね苦学をして明大を出て、   (2021/9/4 22:13:26)

ことね結婚したものの奥様が車椅子の生活になり、   (2021/9/4 22:14:30)

ことね天涯孤独だった分、   (2021/9/4 22:15:00)

ことね毎度毎度、親戚の集いの幹事を引き受けていたんだね。   (2021/9/4 22:15:43)

ことねあなたと一献は達成出来なかった。   (2021/9/4 22:18:07)

ことね何度か山崎のおじさんのマンションがある駅に降りたことがあった。   (2021/9/4 22:19:21)

ことねもしも、電話をしたら駅前のお店に来てくれたかもしれない。   (2021/9/4 22:20:00)

ことねたぶん、奥さんは車椅子だから、家で待つと言うだろう。   (2021/9/4 22:20:56)

ことねそうだったと他の人から聞いた。   (2021/9/4 22:21:51)

ことねだから、駅を降りて散歩だけして帰った。   (2021/9/4 22:22:24)

ことね通夜でも一献は叶えられない。コロナで皆集まることが出来ないからだ。   (2021/9/4 22:24:55)

ことね仕方がないので父が小さな瓶の日本酒を買ってきた。   (2021/9/4 22:26:38)

ことねじゃぁあなたと一献。   (2021/9/4 22:27:13)

ことね父親の、山崎のおじさんのモノマネがうまかった。   (2021/9/4 22:27:37)

おしらせことねさんが退室しました。  (2021/9/4 22:27:43)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/9/26 20:13:52)

三木さんのお話しをしたいのです。   (2021/9/26 20:14:20)

三木さんは男性、29歳、派遣社員で去年奥さんに子供が生まれた。   (2021/9/26 20:15:05)

そして、今日、   (2021/9/26 20:15:22)

「ことね(仮名)さんは火水曜出ですよね?僕は月木出勤だから、会えるのが今日が最後です。本当にお世話になりました。」そう言って深々と頭を下げた。   (2021/9/26 20:17:16)

三木さんは有名大の法科を卒業して、とある有名企業に入社した。   (2021/9/26 20:18:09)

仕事が出来る三木さんに期待されることは多かった。   (2021/9/26 20:18:28)

仕事が出来るので、同期の中で誰よりも仕事量が増えた。   (2021/9/26 20:18:52)

でも、黙々とこなした。   (2021/9/26 20:19:01)

しかし、後にそれが理由で退職になった上司のパワハラに遭い、   (2021/9/26 20:20:14)

三木さんは鬱病になり、半年もの間、休職になった。   (2021/9/26 20:20:49)

三木さんの仕事ぶりと人柄は評価されていた。   (2021/9/26 20:21:24)

パワハラをした上司は左遷され退職した。   (2021/9/26 20:21:40)

そして、三木さんも鬱病が悪化して退職した。   (2021/9/26 20:21:57)

三木さんは、派遣社員になり、その後結婚して、私の職場に現れた。   (2021/9/26 20:22:39)

歳下なのに、冷静沈着で、聡明な彼は、私のピンチを何度も救ってくれた。   (2021/9/26 20:23:38)

私の上司が笑いながら、うちで1番デキるのは(派遣の)三木くんだなと笑った。   (2021/9/26 20:25:37)

誰もが彼の真面目で誠実な仕事ぶりを評価した。   (2021/9/26 20:26:06)

私と彼は周りから実にいいコンビだと言われた。   (2021/9/26 20:27:28)

私の見切り発車のほとんどは、彼のフォローに救われた。   (2021/9/26 20:28:01)

凸凹コンビと言うのなら、私が凹んでいるほうなのかもしれないし、   (2021/9/26 20:28:35)

私が突撃して凸の方で、彼が穴埋めしたのかもしれない。   (2021/9/26 20:29:06)

その彼が「あなたと出会えてよかったです。あなたがいたからやってこれたと思っています。」と言ってくれた。   (2021/9/26 20:30:09)

言いたい事が沢山あった。   (2021/9/26 20:30:47)

伝えたい感謝の気持ちが沢山あった。   (2021/9/26 20:31:01)

なのに、人に呼ばれて応対しているうちに彼は消えていた。   (2021/9/26 20:31:34)

帰り道、LINEを開いたら花束の写真があった。   (2021/9/26 20:32:20)

コロナなんて無かったら、二人でお酒を飲んでいたろうなぁと口惜しくて口惜しくて泣けた。   (2021/9/26 20:32:55)

おしらせさんが退室しました。  (2021/9/26 20:33:07)

おしらせさんが入室しました♪  (2021/10/1 08:54:55)

これは、たった3日間のことです。   (2021/10/1 08:55:18)

未だに謎だらけなのですが、   (2021/10/1 08:56:18)

或る日突然、新しくやって来る派遣社員の研修をしてくださいというお願いをされました。   (2021/10/1 08:57:04)

何故、わたしなの?というのが疑問其ノ壱。   (2021/10/1 08:57:28)

3回の研修の後、○○課に行ってもらうのですが…とのこと。   (2021/10/1 08:58:12)

それなら、その課の優秀な人が教えればいいのでは?(―''"―;)が疑問其の弍   (2021/10/1 08:59:14)

そして、初日に現れたその人は40前後の品の良さそうな人だった。   (2021/10/1 09:00:22)

丁寧な話し方、品のいい立ち居振る舞い、穏やかな話し方、とにかく立ち姿が綺麗だった。   (2021/10/1 09:01:21)

  (2021/10/1 09:03:07)

上役からは、3日間で仕上げてくださいと言われていたので、コチラは焦っているのですが、   (2021/10/1 09:03:53)

当のご本人はとてもゆったりして見える(´・_・`;)   (2021/10/1 09:04:32)

のろいのではありません。   (2021/10/1 09:04:43)

物腰がゆったりとして見せるのです。   (2021/10/1 09:05:00)

歳上の人なのに、おらみたいな者から教わるってやだろうな?プライド傷ついてるかな?   (2021/10/1 09:05:47)

他所の部署で「研修したの誰よ!(#`皿´)」とか言われないかな?💦   (2021/10/1 09:06:52)

2日目、3日目、あれやこれや悩んでいるうちに、   (2021/10/1 09:07:55)

そもそも、こんなことおらにさせようとしたのは誰やねん( ‘ᾥ’ )!!!と怒りを覚えたのですが、   (2021/10/1 09:08:25)

三人の上司が日曜の午後3時に現れて、「おおお上等上等。後は向こうでゆっくりと慣れてもらってね」と。   (2021/10/1 09:10:03)

3日間で仕上げては冗談だったのでした。   (2021/10/1 09:10:25)

駅までの帰り道、互いの話しをしたのですが、   (2021/10/1 09:11:29)

彼女は42歳、シングルマザーで実家暮らし、   (2021/10/1 09:12:23)

初就職は…、あー!あそこですか!?って誰もが知っている超高級ホテルでした。   (2021/10/1 09:13:09)

彼女は、「たったの3日間なのに、こんな短い時間で、松平さん(仮名)ほど心の奥底に染みた人はいませんよぉ。本当にありがとうございました!」とリップサービスと共に小さな贈り物をバッグから出して両手でどうぞと差し出してくれた。   (2021/10/1 09:16:39)

駅で別れる時、その人は深々と頭を下げてくれたのですが、慌ただしいわたしのお辞儀と違って、   (2021/10/1 09:18:41)

まるで駅の雑踏の中、そこだけが高級ホテルのエントランスのようでした。   (2021/10/1 09:19:16)

【訂正】   (2021/10/1 09:19:37)

駅の雑踏の中、まるで、そこだけが高級ホテルのエントランスのようでした。   (2021/10/1 09:19:50)

おしまい。   (2021/10/1 09:19:58)

おしらせさんが退室しました。  (2021/10/1 09:20:03)

おしらせことね ◆kotone/IERZgさんが入室しました♪  (2021/12/5 12:12:10)

ことね私の知り合いにひと頃生活保護受給者だった人がいる。   (2021/12/5 12:12:49)

ことね京都大学の大学院まで進んだのに、心の病気を患い、生活保護受給者となったのだ。   (2021/12/5 12:13:48)

ことねお人好しで、いつも笑顔で、お財布が空っぽになるまで人にふるまってしまう。   (2021/12/5 12:14:22)

ことねその人が立ち直り三軒茶屋の古びたお店の雇われマスターになった。   (2021/12/5 12:15:24)

ことね彼の人柄を慕って来る人たちで、閉店までのカウントダウンに入っていたお店は繁盛しだした。   (2021/12/5 12:16:14)

ことね店の持ち主である老夫婦はカウンターで自慢の息子を見守るように笑っていた。   (2021/12/5 12:17:13)

ことねわたしは、人生には運命と宿命とがあると思う。   (2021/12/5 12:17:43)

ことね宿命は残酷だけれど変えられないような気がする。   (2021/12/5 12:18:03)

ことねけれど、彼は運命を変えられた。   (2021/12/5 12:18:21)

ことね先々週、彼に会いに行ったら「はい、プレゼント♪」とボウモア12年とかいうお酒をボトルごとプレゼントされた。   (2021/12/5 12:19:51)

ことねネット検索したら、アイルの女王と呼ばれているお酒だそうで、   (2021/12/5 12:20:29)

ことねショットグラスとチェイサーを置かれて、恐る恐る口にしただよ。   (2021/12/5 12:21:26)

ことね舌先の記憶って大したもので、   (2021/12/5 12:21:50)

ことねあぁ、この潮っぱい感じは!と思い出した人がいたのです。   (2021/12/5 12:22:46)

ことね別のお店なのですが、   (2021/12/5 12:23:12)

ことね人の縁とは不思議なもので、   (2021/12/5 12:23:19)

ことねわたしが小学生の時のプールの監視員をしていた人がマスターのお店に行っていた時期があるのです。   (2021/12/5 12:23:53)

ことねもちろん、その人がプールの監視員だったのは後から知ったんだけれど、   (2021/12/5 12:24:16)

ことねそのお店に来るお客さんで、   (2021/12/5 12:24:45)

ことね顔を見ると、必ずわたしをディスる人がいたのです。   (2021/12/5 12:25:07)

ことね全然わかってない。飲み方を知らない。エレガントではない。顔がふざけている。と、   (2021/12/5 12:25:51)

ことね海辺のカフェCOTTONのお客さんで言うとムッチーみたいな人ですよ(笑)   (2021/12/5 12:26:28)

ことねその人はいつもシングルモルトウイスキーの味がわかる日本人と原産国で言われたと自慢していたのです。   (2021/12/5 12:27:21)

ことね俺は女目当てに酒場には来ない(。-`ω´-)とカッコつけてたわりにナンパしてたけどね(笑)   (2021/12/5 12:28:08)

ことね自分の乗ってる外車の自慢ばかりしてたけどね(笑)   (2021/12/5 12:29:58)

ことねある日、並行輸入ものとナントカものの味比べ?利き酒をしたのです。   (2021/12/5 12:30:55)

ことねわたしが実験台で。   (2021/12/5 12:31:07)

ことねわたしは当てたんだよねん。   (2021/12/5 12:31:15)

ことね1杯、7000円と1杯何百円   (2021/12/5 12:31:39)

ことね当てたら無料っていうゲームに勝ったのですよ。   (2021/12/5 12:32:00)

ことね周りの人がみんな大笑いしているので、なんだろうと思ったら、   (2021/12/5 12:32:21)

ことねアイルランド?スコットランド   (2021/12/5 12:32:33)

ことねとにかく蔵状元で味のわかる日本人と言われた人ははずしたんだね(笑)   (2021/12/5 12:33:24)

ことねでも、わたしはその人が好きだったのです。   (2021/12/5 12:33:47)

ことね意地が悪いは、気取りやだは、自慢しいだは、   (2021/12/5 12:34:09)

ことね人間的でしょ?(笑)   (2021/12/5 12:34:23)

ことねわたしの仕事の部署が変わり、   (2021/12/5 12:34:43)

ことねあまり行くことがなくなったある日、   (2021/12/5 12:34:55)

ことね昼間のカフェの時間にその店に行ったら、   (2021/12/5 12:35:12)

ことね壊れた水野真紀と言われていたアルバイトの主がいて、   (2021/12/5 12:35:36)

ことね昔話に花を咲かせて、   (2021/12/5 12:35:44)

ことねあのウイスキーの通の人はまだ来てます?と尋ねたら、   (2021/12/5 12:36:07)

ことねたぁちゃん?たぁちゃんでしょ?   (2021/12/5 12:36:26)

ことね去年亡くなったのよ?   (2021/12/5 12:36:42)

ことね壊れた水野真紀さんは、ちょっと待って!ちょっと待って!と厨房に入り   (2021/12/5 12:37:43)

ことねほらほら!と2本の箱に入ったウイスキーを出してきて、   (2021/12/5 12:38:13)

ことねたぁちゃんからよ!たぁちゃんから!とカウンターに置いたのです。   (2021/12/5 12:38:31)

ことね1本は彼がよく飲んでいたラフロイグというお酒で、   (2021/12/5 12:38:52)

ことねもう1本はアイラの女王ボウモアでした。   (2021/12/5 12:39:27)

ことねそのボウモアを、わたしは三軒茶屋の古びたお店のカウンターで、2回目のボウモアをプレゼントされたのでした。   (2021/12/5 12:40:45)

ことね※高級なお酒ではありません。嫌いな人は大嫌いだそうです、   (2021/12/5 12:41:18)

おしらせことね ◆kotone/IERZgさんが退室しました。  (2021/12/5 12:41:28)

おしらせねこ ◆v8O5xyO8Goさんが入室しました♪  (2022/4/4 20:27:04)

ねこ履歴更新♪   (2022/4/4 20:27:22)

おしらせねこ ◆v8O5xyO8Goさんが退室しました。  (2022/4/4 20:27:27)

おしらせ由美さんが入室しました♪  (2022/4/7 21:26:39)

由美いつも馬鹿げた雑談やくだらない話しばかりのBBAだけれど、この部屋に載せたい一編の感動した体験があったから   (2022/4/7 21:29:02)

由美今日は正装で真面目に語り部として参加します   (2022/4/7 21:30:02)

由美もうかれこれ数年前の出来事ですが、とある葬祭会館でパートしていた時の話です。   (2022/4/7 21:32:05)

由美その日はご年配のご婦人が天寿を全うされ、大勢のお見送りの方がご焼香に見えられてたのだけれど   (2022/4/7 21:33:36)

由美例えば故人が何かしらの社会的立場のある役員の妻ならば弔問客の殆どは法人での付き合いによる来客者なのだろうけれど   (2022/4/7 21:37:16)

由美その葬儀に集まったのは故人と同級生や友人達の方達が圧倒的に多く、同窓会でも集まらないような出席者の数にその人の人望を想像するのは容易でした   (2022/4/7 21:41:46)

由美そんな中、小グループでまとまり、一人の婦人が手にした万年筆を全員が涙を流しながら感慨深げに見つめている姿が気になり耳を澄ましてみると   (2022/4/7 21:46:02)

由美故人と、その万年筆を手にしたご婦人の昔話が聞こえて来たのです   (2022/4/7 21:46:59)

由美亡くなったA子さんとこの万年筆を手にしたB子さんは共に同じく県で有数の進学校に受かり、そこでクラスを共にした出会いだったそうです   (2022/4/7 21:50:15)

2021年01月06日 09時07分 ~ 2022年04月07日 21時50分 の過去ログ
ものみなすべて物語めき
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>