チャット ルブル

「伍銭苑」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 放置気味  


2011年09月27日 01時40分 ~ 2011年10月19日 00時47分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

壱葉『3歳男児の居る友人のところに遊びに行く時に仮面ライダーのオモチャをお土産にもっていく』というのが私の夢の一つだったのですが、この白いロケットを買うのはいかがなものかと。自問。   (2011/9/27 01:40:49)

壱葉チビッコはきっと「とんがっててカッコイイ!」とか思うのだろうから、まあ、大人が変な先入観を持ってはいけないのだ!と、無理矢理自答。   (2011/9/27 01:43:15)

壱葉…そして自嘲。   (2011/9/27 01:43:24)

壱葉こんな時間にROMの人が4人もいるのは、ど、どういうことですか!指折りながら知ってる人の名前を数えてみたりする。   (2011/9/27 01:47:23)

壱葉…4本に足りなかったら哀しい思いをするところでした。て言うてる端から減るのか。なんとイケズな。   (2011/9/27 01:48:25)

壱葉…焦らされたり待たされたりするのは割と嫌いではないです。ただ、きちんと期限というか、目安を示されてから待つのが好きです。   (2011/9/27 01:50:54)

壱葉だって無期限の待機って、態の良い放置と区別がつけ難いんですもの。   (2011/9/27 01:51:45)

壱葉そんな事を考えてしまう私はきっと好い忠犬には成れないのでしょう。ハチ先輩の様にはなれない…!   (2011/9/27 01:57:02)

壱葉…忠犬には成れないけど誰かの牝犬ではいたいよね!的な事を言えばどうでしょう!どうですか!   (2011/9/27 02:00:58)

壱葉…まあアレです。どうとも言えんわな的なセルフツッコミを入れて。眠気と一緒にぷかりと欠伸など吐いて。   (2011/9/27 02:02:44)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、壱葉さんが自動退室しました。  (2011/9/27 02:22:53)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/9/27 22:49:57)

壱葉自動落ちとかダメでしょ!と自分を戒めつつ。いーんだ、ロルしてたわけじゃないから!的な。   (2011/9/27 22:50:43)

壱葉外の空気はもうすっかり肌寒くて冷たくて。日中は暑く感じるような日差しの時もあるんだけど。   (2011/9/27 22:51:57)

壱葉蛙の声も何時の間にか興梠の声に変わって。   (2011/9/27 22:53:14)

壱葉衣替えもしない侭、心変わりもしない侭。出来ないままで。   (2011/9/27 22:55:11)

壱葉いやもーまじで、衣替えしていいの?ダメなの?っていうね。変えたら途端に暑い日に戻るとかありそうでまだできない。   (2011/9/27 22:55:57)

壱葉ま、私は夏でも日焼け防止で袖の長いものを着るので、それで凌げるからいいのですけども。単純に、半袖の物や夏の生地の物を仕舞いたいなぁと思うだけで。笑   (2011/9/27 22:58:46)

壱葉夏と冬だと。個人的には冬の方が描写しやすくて好きかなーっていう。   (2011/9/27 22:59:53)

壱葉で。どっか街にでも住んでみようかといろいろ眺めたりしつつ。…定住ってなんか苦手なんだよねぇ…   (2011/9/27 23:08:42)

壱葉まあ、そんな気持ちでいるから、君は他人が嫌いだからなんて毎日のように言われてしまうのです。   (2011/9/27 23:09:25)

壱葉嫌ってるつもりは微塵もないんだけど、ね。他の人から見て何度も言われるくらいそうなんだったら、きっとそうなのだろう、と。   (2011/9/27 23:10:16)

おしらせまゆこさんが入室しました♪  (2011/9/27 23:13:49)

壱葉おや。いらっしゃーい?   (2011/9/27 23:14:45)

まゆここんばんはー。さっきぶりなのです(´ω`)壱さんとこが上がってたので、思わずー笑   (2011/9/27 23:14:58)

壱葉さっきぶり。で。そーいや自分ちほったらかしだったわー、と。笑   (2011/9/27 23:15:43)

まゆこ夏と冬なら、冬の方が書きやすいけど、あたしが書くとあまりにも冬過ぎて笑   (2011/9/27 23:16:04)

壱葉リアリティ溢れんばかりの豪雪とか!(違   (2011/9/27 23:16:33)

まゆこうん。なかなか忙しいと、チャットってアレじゃなくなるですもんね笑 うん。地吹雪で前が見えないよっとか笑   (2011/9/27 23:17:08)

まゆこ待ち合わせで遭難しかけるとか(実話) 雪をなめちゃいけねぇ…と笑   (2011/9/27 23:17:53)

壱葉地吹雪という言葉をいま初めて聞いたんだ。すまない、そこまでの雪に縁遠い土地の人でw   (2011/9/27 23:18:05)

壱葉遭難!なんというホワイトアウトw   (2011/9/27 23:18:26)

まゆこうん。風が吹くと、一旦積もった雪がまた風に飛ばされて吹雪になるですよ。真っ白でなんにも見えなくなるです。   (2011/9/27 23:19:08)

まゆこでも、はらはらっと最初の雪は、やっぱりきれーだなぁと思うけど。   (2011/9/27 23:19:44)

壱葉ああああー…こなぁーゆきぃー♪とか、もうそんな可愛いもんじゃねぇんでげすね?笑   (2011/9/27 23:19:51)

まゆこ粉雪は白い悪魔なのです。って、ちょっと盛ってみる笑   (2011/9/27 23:20:41)

壱葉うわーん、道民は皆白い悪魔憑きなんだー!と、あらぬ方向に展開してみよう。   (2011/9/27 23:21:33)

まゆこコワイデスヨー。白い悪魔に取りつかれたものは、皆形相が変わるです。まつ毛につららができるなんて、日常茶飯事ですよ。   (2011/9/27 23:23:43)

壱葉其の時、部屋の気温がほんの少し…ええ、暖炉の炎は明々と燃えていましたし、窓だってこれっぽっちの隙間もありゃしません。でもね、旦那。あの女が部屋にはいってきた瞬間…急にさぁっと部屋の中が冷たくなった気がしたんです。「さっきぶりなのです(´ω`)」何ていいながら可愛らしく笑んでいるのに、視線はちぃとも笑っちゃいない。で、アタシはみたんだ…あの女の睫毛にね?ほんの少し、小さい氷の粒がついて融けやしないのをね。   (2011/9/27 23:26:21)

壱葉こんなかんじですね!?(多分違う   (2011/9/27 23:26:45)

まゆこくはwwなんちゅぅww   (2011/9/27 23:27:45)

壱葉うわーん怖いよう!笑   (2011/9/27 23:28:03)

まゆこさすがだなぁ。と、2回読むww    (2011/9/27 23:28:19)

壱葉トガキじゃないんだからwww   (2011/9/27 23:28:46)

まゆこアレですよね。麦畑の上空で、UFOをみた的なアレですよねww   (2011/9/27 23:29:35)

まゆこでも、北の冬はもうちょっと普通で、思ったより厳しいのですよ。ずっと秋ならいいのにー   (2011/9/27 23:30:34)

壱葉ケンタッキー州で農夫を営むトムさんとかそういう感じですw   (2011/9/27 23:30:42)

壱葉都の冬は、底冷える感じだしなぁ…それでもきっと、其方の寒さと比べるようなものではないのだろうけどー。紅葉にはまだ早いようなのだよ、こっちは。   (2011/9/27 23:31:47)

まゆこトムさんよりももうちょっとしゃれた感じのご婦人を想像したです。スティーブンキングの小説の、チョイ役みたいな笑   (2011/9/27 23:32:06)

壱葉ゴメン、私稲川淳二だった   (2011/9/27 23:32:24)

まゆこでも、雪が降らないとこは、寒いんですよね(・ω・`) 雪は保温の効果もあるから。   (2011/9/27 23:32:42)

まゆこあぅww   (2011/9/27 23:33:12)

壱葉雪はあんまり降らないんだけど、凍るなー。凍てるっていう感じ。あ、でもこないだの冬は珍しく大晦日からお正月に盛大に積もってたけど。   (2011/9/27 23:34:05)

まゆこ今、稲川淳二の声で脳内再生中ですっw   (2011/9/27 23:34:16)

まゆこでも、積もると美しいだろうなぁ。   (2011/9/27 23:34:54)

壱葉顎の辺りから、懐中電灯でセルフライトアップしてね!   (2011/9/27 23:35:24)

壱葉んー、神社仏閣はそれなりにやっぱり綺麗みたいよ?たくさんあるしね、ここはw   (2011/9/27 23:36:03)

まゆここっちも、流氷のくるトコなんかは、寒さの質が違うですね。…って、今、まさに暗がりでパソの明かりがライトアップ笑   (2011/9/27 23:36:17)

壱葉なんて密やかに目に優しくない環境w   (2011/9/27 23:37:11)

まゆこ修学旅行で行ったきりだー。一度ゆっくり行ってみたいなぁ。でも、旅慣れてないと、お出かけするのに腰が重いのです。   (2011/9/27 23:37:44)

まゆこうん。キーボードが黒いので、手元が見えない不安w   (2011/9/27 23:38:29)

壱葉そっちからじゃ、相当遠いものねぇw飛んでこないと。笑   (2011/9/27 23:38:32)

壱葉ブラインドタッチの修行?w   (2011/9/27 23:38:43)

まゆこ飛行訓練を開始しないとw    (2011/9/27 23:39:16)

まゆこうん。図らずもブラインドタッチ。でも、ミスタイプを消してる音ばかりがカタカタと笑   (2011/9/27 23:39:47)

壱葉Σ自力飛行?!トリニンゲンのあれは、お隣の県で、だいたい夏休みの最初とか其の前に開催されるのですよ。笑   (2011/9/27 23:40:44)

まゆこそうなんだぁ♪ 鳥人間、今年、たまたまみたんだけど、あの大学生…人生の頂点でしたよね。物凄く貴重な経験笑   (2011/9/27 23:42:26)

壱葉私は家族とご飯食べながら唖然としたネ、いろんな意味で。笑   (2011/9/27 23:43:29)

まゆこうん。台本があるみたいだった笑 脳が絶頂って、こういう事なんだろうなと笑   (2011/9/27 23:44:38)

壱葉脳が絶頂。そんなイメ?チャH?を楽しめていた時期が私にもありました。(強引な軌道修正   (2011/9/27 23:45:24)

まゆこ脳が絶頂って、どんな感じなのかなぁ。もっと指が自由自在に動くようになったら、そんな風になれるのかな。   (2011/9/27 23:46:11)

壱葉まあ勿論いまよりもタイピングも早かったし脊椎反射的にレスが打ててた頃の事だけども。   (2011/9/27 23:47:05)

まゆこ考えちゃうと、そこで冷静になっちゃうですよね(・ω・`)「あ。ミスタイプ発見」とか…集中力がなさすぎるのです。   (2011/9/27 23:48:27)

壱葉イメチャって言うか、ロールではなかなか難しいかもなー。演じきるっていうか、完全になりきってたらいいのかもしれないけどw   (2011/9/27 23:49:30)

まゆこうん笑 でも、カタカタするのはやっぱり楽しい♪    (2011/9/27 23:51:28)

壱葉推敲で一箇所も直さずにターン!って投下できる時もまあ、気持ちいいけどな!笑   (2011/9/27 23:52:16)

まゆこエンターキーを叩く音が、脳にスコーンと笑 って、そんな風になりたいっww   (2011/9/27 23:53:17)

壱葉上手下手は別に、自分が思うように綺麗に纏まった時なんかは気持ちいいけどねぇ。でもそれはちょっと脳で絶頂とは種類が違うし。笑   (2011/9/27 23:54:06)

まゆこうん。その気持ちよさは、なんとなくわかるですよ笑    (2011/9/27 23:56:07)

まゆこでも、脳で絶頂はこう…なんて言うか、そんな目にあったら、戻ってこれなくなりそうだw   (2011/9/27 23:56:46)

壱葉まゆぽんは最近はどっかでカタカタしたりしてるのかね。私は他所んちで雑談ばっかりだけども。   (2011/9/27 23:57:01)

壱葉戻ってこれんのよなぁ…嵌ると。戻る時は、それがもうなくなったときっつーか、うん。笑   (2011/9/27 23:57:42)

まゆこうんと、こないだちょこっとカタカタしたですよ。あと、ラブルにぴょんと飛び込んだり笑   (2011/9/27 23:57:45)

まゆこやっぱりそうなんだぁ…神聖なものとして、下から眺めていようw@脳イキ   (2011/9/27 23:58:30)

壱葉ラブルは心が折れそうになる確立が高過ぎて…!   (2011/9/27 23:58:32)

壱葉まあそれでもラブルでは何度か、何故だかふつーに雑談したりしたこともあるのだけど。   (2011/9/27 23:59:46)

まゆこくはw 確かに笑 @折れる だけど、もう、なんでもいいからカタカタしたいんですって時は、よいなぁと笑   (2011/9/27 23:59:54)

まゆこあははw打ち合わせで、3時間とかかかると、もう、雑談ですしねw   (2011/9/28 00:00:29)

壱葉何で私は2ショットで雑談してるんだろう的な   (2011/9/28 00:00:37)

壱葉…打ち合わせなんかしませんよ…?   (2011/9/28 00:00:59)

まゆこ壱さんと2ショで雑談って、ものすごい贅沢な行為ですよね笑    (2011/9/28 00:01:27)

壱葉何で贅沢wやめてくれたまえ、闇雲にハードルあげるのはw   (2011/9/28 00:02:04)

まゆこ誰かの作ったトコに飛び込むことが多いんですけど、大抵は「最初に打ち合わせを」って流れなんですよね(・ω・`)時間がもったいないのです。   (2011/9/28 00:02:19)

壱葉あー…待機メッセージに打ち合わせって書いてある部屋には入らないしなー、私   (2011/9/28 00:03:14)

まゆこや、ハードルの高さも、自由自在だから。壱さんは笑   (2011/9/28 00:03:15)

壱葉即専門です   (2011/9/28 00:03:20)

まゆこあたしも、こないだ、即開始のお部屋に入ったですっ♪なんか、すっきりしててよかった笑   (2011/9/28 00:03:56)

壱葉打ち合わせだけでもうお腹一杯になってしまうので、私のような手合いには打ち合わせ必須のお相手さまは合わないのです。   (2011/9/28 00:05:00)

まゆこうん。イメしたくて入ってるのに、なんでなかなか打ち合わないんだろう…って、思っちゃうですよね。妄想発表会見たくなっちゃって笑   (2011/9/28 00:05:45)

壱葉パッと始めてちゃっちゃっとヤってサッと帰るのです。たまにズルズルしたがる人もいますけど、強引に去る。笑   (2011/9/28 00:06:04)

まゆこモテちゃうんだからしょうがないしょうがない(カッカッカ   (2011/9/28 00:06:52)

壱葉モテちゃう?   (2011/9/28 00:07:08)

まゆこうん?ズルズルしたがる誰かを振り切ってる姿が、そんな感じで笑   (2011/9/28 00:07:51)

壱葉ああ。違うでしょw   (2011/9/28 00:08:05)

まゆこそか笑 ズルズルされてるのは、モテてるって感じではないなぁ。確かに笑   (2011/9/28 00:09:36)

壱葉単純に遊べる相手というか、遊べた相手をキープしときたいって感じじゃないかねぇ。   (2011/9/28 00:10:28)

壱葉だいたいモテてたらこんな風に滅多と訪問者のない自部屋でだらだら過ごしたりしてないの事よ。笑   (2011/9/28 00:11:32)

まゆこふむー。あたしは一回こっきりが好きだなぁ。   (2011/9/28 00:11:33)

壱葉同じ相手と何度も遊ぶと粗が見えたりして困るからなー。   (2011/9/28 00:12:21)

まゆこくはぁ笑 壱さんち、面白いですようってROMさんに向かって、声を大に笑   (2011/9/28 00:12:52)

壱葉君のような人がハードルを無駄に上げるから…!と、人のせいにしておくと楽なのである。   (2011/9/28 00:13:54)

まゆこ粗かぁ…あたしは見せちゃう事の方が、断然多いのですっw   (2011/9/28 00:13:59)

まゆこうん。いつも常に面白いなんて無理に決まってるのは、常識的なROMさんならわかってくれるのですよ笑   (2011/9/28 00:14:45)

壱葉ええ、勿論私も、自分の粗が見えて困るという意味ですが、ええ?笑   (2011/9/28 00:14:46)

まゆこくはww読み間違え失礼しましたっw   (2011/9/28 00:15:26)

壱葉まゆぽんはいつだって面白さんじゃないか、と。おっぱいポロリーヌで。などというROM得嘘情報をまじえながら。   (2011/9/28 00:16:21)

まゆこひぃwそんなイメージこまるっ。まゆこ、困っちゃうっ(ぽろーん   (2011/9/28 00:17:27)

壱葉ポロリ出たよ!ほら!出たよ!と。でもこれで誰か降りてきてもそれは君のおっぱいの功績ではなかろーか!…シクシク。   (2011/9/28 00:18:41)

まゆこあう。泣いちゃだめですよぅ。ほら、ほら。ブンブン振りまわしてあげるからっ(ぐわしとチチをわしづかみ。ぐるんぐるん   (2011/9/28 00:20:36)

壱葉君って人は。いつからそんな汚れ芸人ポジションに…!(掌に目薬)   (2011/9/28 00:21:36)

まゆこせめてちゃんと泣いておくれようっww   (2011/9/28 00:22:34)

壱葉伍銭苑、本日のゲストは泣く子も黙る乳芸人、マユコ・チチマワシーさんです。   (2011/9/28 00:23:16)

壱葉私の涙はここ一番という時のために御取り置きなのだよ!笑   (2011/9/28 00:24:10)

まゆこでも、チチが回るだけじゃ、芸として弱いのです(・ω・`)修行し直してきますっ(颯爽とチチを肩にかけ、夕日に向かって走り出す砂浜。   (2011/9/28 00:24:53)

まゆこうん。簡単に泣いてちゃ、狼が来たぞになっちゃうですもんね笑    (2011/9/28 00:25:41)

壱葉普段はタスキ掛け・・・なんて男らしい!笑   (2011/9/28 00:25:55)

まゆこおうよ!   (2011/9/28 00:26:05)

壱葉女性のシンボルともいえる乳房を360度高速連続回転させる芸で世界を股に掛けてらっしゃるのですよね、チチマワシーさんは。各国での評価も高く、踊る女帝、乳房の魔踊等の異名も持ってらっしゃるのだとか。   (2011/9/28 00:27:09)

まゆこなんだか、汚れ芸人がやみくもに持ち上げられてしまってオロオロ笑   (2011/9/28 00:28:50)

まゆこ異名にふさわしい何かを身につけてくるです、掴んでまわすだけなんて、今更言えないのですww   (2011/9/28 00:29:55)

壱葉お生まれは…あ、これは事務所のほうでシークレット扱いの情報なんですね。でも、噂では随分寒いところでお育ちになったとか?オフィシャルブックに掲載されているコラムでは(ここで出てくる記事拡大フィリップ)軒から垂れる腕よりも太い氷柱を其の乳房で折ってらっしゃったのだとか。   (2011/9/28 00:29:59)

壱葉世界に通用する乳回しに相応しいバックグラウンドをだなー…w   (2011/9/28 00:30:30)

まゆこ氷柱を折れるようになるまで、伍銭苑にはこれないwww   (2011/9/28 00:31:28)

壱葉来月からは、世界興行がスタートされるのだとか。今回のツアーでは歌って踊って、空中でのスタントも御自身でなさるんでしょう?   (2011/9/28 00:32:12)

壱葉こんなものか。盛りが甘い気がするけど。   (2011/9/28 00:32:32)

まゆこマユコ・チチマワシーが、どんどんあたしを追いぬいて追い越して走り去っていくのです(・ω・`)   (2011/9/28 00:33:59)

壱葉パリではオペラ座とかで公演するのな、うん。ロシア行った時は国立バレエ団とのコラボな。   (2011/9/28 00:34:56)

まゆことりあえず、氷柱探してきますっ。折れるようになったら、戻ってくるからっ(ひしっ   (2011/9/28 00:35:22)

壱葉日本に来た時はとりあえず劇団四季の中で乳回してもらうから。   (2011/9/28 00:35:23)

まゆこチチまわしたばかりにこんな目にwwうわぁーんww   (2011/9/28 00:36:00)

壱葉まだ10月にもなっていないというのに…北の大地では氷柱を捜し求める一人の猛者の姿がw   (2011/9/28 00:36:42)

壱葉いいじゃないか、世の中にはまわしたくても回せない人だっているんだよ?(微笑)   (2011/9/28 00:37:07)

まゆこあぁっ…そして微笑っw   (2011/9/28 00:37:58)

壱葉慈愛溢れる優しい微笑ですよ!笑   (2011/9/28 00:38:28)

まゆこそっくり鵜呑みにして信じ込んだら、下向いてニヤーとかしちゃだめなんですからねっw   (2011/9/28 00:39:36)

壱葉(ニヤー)   (2011/9/28 00:39:51)

まゆこ... Σ(゚ω゚)   (2011/9/28 00:40:13)

壱葉まあ、千切れない程度に頼むよ、うん。   (2011/9/28 00:41:10)

まゆこうん。よい子が真似するといけないですしね笑   (2011/9/28 00:41:57)

まゆこあぁ。またこんなに長居しちゃったですよぅ…   (2011/9/28 00:42:36)

壱葉ぐるんぐるん回るのも、掌に収まる程度のも、君のだったらどのおっぱいでも素敵さと言うてくれる人がいるから!(回すことは否定しない方向で)   (2011/9/28 00:42:44)

まゆこ見てっ!!あたしの見てっ!!(ぐるんぐるん)   (2011/9/28 00:43:35)

壱葉ずーっとガン見のROMの人2人が見てくれてるよ…   (2011/9/28 00:44:16)

まゆこ楽しかったのです。壱さんかまってくれてありがとうですよ(´ω`)   (2011/9/28 00:44:18)

壱葉いえいえ此方こそ。風邪ひかない様にちゃんとしまっとくんですヨ。   (2011/9/28 00:44:49)

まゆこうん笑 落ちてきてくれたらよいのに。棒でつつきましょう。今度は笑    (2011/9/28 00:45:05)

壱葉突付き落としてしばき倒すのですね。恐ろしい子!   (2011/9/28 00:45:29)

壱葉減っちゃったじゃないか…!   (2011/9/28 00:45:44)

まゆこはーい♪ちゃんとしまって寝るです♪おやすみなさい♪って、だ、大丈夫だよぅ。痛くしないよう。   (2011/9/28 00:46:13)

壱葉おやすみ。好い夢を。笑   (2011/9/28 00:46:33)

まゆこでは、失礼します(´ω`)ノシ   (2011/9/28 00:46:46)

おしらせまゆこさんが退室しました。  (2011/9/28 00:46:49)

壱葉で、あとちょっとで25時。   (2011/9/28 00:47:54)

壱葉最下段まではあと6段。   (2011/9/28 00:48:19)

壱葉あの人が来るのを指折り数えて、それは一体何本分?   (2011/9/28 00:49:26)

壱葉で、なんとなくマザーグースなんかを眺めながら。   (2011/9/28 00:55:06)

壱葉女の子は何で出来てるのかなんて。   (2011/9/28 00:56:09)

壱葉Sugar and spice and all that's nice.   (2011/9/28 00:56:46)

壱葉お砂糖とスパイスと素敵な何か、そんなんで出来てるらしい。   (2011/9/28 00:57:33)

壱葉…レシピに割合は書いてないけど。ね?笑   (2011/9/28 00:58:00)

壱葉で、最下段狙いだったのだけど、うん。無理ぽいので。…19分50秒台まで確認したのに!という独り言。笑   (2011/9/28 01:04:31)

壱葉…見てくれている貴方にも好い夢を。私にはただ只管甘い甘い、カロリー過多でちょっとだけスパイシーな夢希望。ぐぅ。   (2011/9/28 01:06:48)

おしらせ壱葉さんが退室しました。  (2011/9/28 01:07:02)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/9/30 01:09:13)

軽い頭痛を引っさげてな25時。宵待草の遣る瀬無さ。   (2011/9/30 01:09:55)

回転木馬に僕と猫。そんな曲を聞きながら。なんだこのメランコリックモード。   (2011/9/30 01:14:33)

…よーつべはあっという間に時間が過ぎちゃうな!と。みんなのうたの迷路にはまってました。   (2011/9/30 01:27:20)

「月のワルツ」LIVE ver. はかなり好き。   (2011/9/30 01:29:40)

くちばしにチェリーからMidnight Dejavuなんかも聞いちゃうわけだ。   (2011/9/30 01:36:57)

事変の女の子は誰でもを聞くと、やっぱりビッグバンドはイイなぁと思うわけです。   (2011/9/30 01:47:11)

http://www.youtube.com/watch?v=dwPGgpm5Gjc    今はこんな感じで。   (2011/9/30 01:50:57)

http://www.youtube.com/watch?v=mVOsCcu__u0&feature=related    でもってこんな感じで。   (2011/9/30 01:54:44)

http://www.youtube.com/watch?v=nCkTuHtYQ70&feature=related    AtoZで。      (2011/9/30 02:00:04)

よーつべリンクを張るくらいノープラン過ぎて、眠気も忍び寄って。頭痛はまだ治まらないんですけども。   (2011/9/30 02:02:17)

ROMの人は知ってる人だろーかとか思いながら。や、知らない人出もいーんです、全然。   (2011/9/30 02:03:34)

…降りて来てくれた瞬間、知ってる人になるのだからして。それまでは、未だ知らない人ってだけの事なのでR。   (2011/9/30 02:04:40)

あと数分で1時間、オヤスミナサイの準備をしながら。   (2011/9/30 02:07:17)

鳴らない携帯を横目。POPしないMessengerを閉じて。溜息を暈した欠伸を一つ。   (2011/9/30 02:09:20)

オヤスミナサイ。   (2011/9/30 02:09:46)

おしらせさんが退室しました。  (2011/9/30 02:09:52)

おしらせichiさんが入室しました♪  (2011/10/4 01:41:30)

ichi20分ほどふわりゆらりと揺蕩いに。とかいうとなんだか別の部屋のようで。   (2011/10/4 01:42:24)

ichiポットにlavenderと一緒に数滴落としたTeaTreeのオイルがちょっと多かったみたいで、思いがけず部屋の中が森林浴風の香りに。   (2011/10/4 01:45:26)

ichi嫌いな香りじゃないからいいんですけど。甘さよりも爽やかさというか。なんというか…植物園の熱帯雨林コーナーみたいな。   (2011/10/4 01:46:47)

ichi時々。ロール遊びをしに行く行きつけ(笑)に、温室なんかがあるんで、利用するんですけど。   (2011/10/4 01:48:51)

ichi熱帯植物って、私の中では妙にエロティックなイメージなので、南国植物に欲情してる変態ぽい自分を書くことになることも少なくなく。   (2011/10/4 01:50:10)

ichi常に生暖かく湿った空気とか。極彩色の花々とか。花弁を濡らす蜜とか、濃度の強い香りとか。   (2011/10/4 01:52:06)

おしらせivaさんが入室しました♪  (2011/10/4 01:53:22)

iva眠気の強い伊庭とか。   (2011/10/4 01:53:35)

ichi誰か相手がいたら其の人との会話になるから脱変態モードなのですけど、ソロ待機垂れ流し状態の時はどんどん興が乗って、華を讃えたりし始めてしまうという。   (2011/10/4 01:53:52)

ichi眠気の強い伊庭は開かない蕾みたいなもんだろか。こんばんは。めずらしーね。   (2011/10/4 01:54:34)

iva嗚呼、伊庭よ。なぜにそなたは、そのように眠いのか。その眠気のあまりに煙草を吸うことすら忘れてしまうのだろうか、嗚呼伊庭よ。美しき大天然の眠気の王たる伊庭よ!   (2011/10/4 01:55:11)

iva讃えるをthemeに。   (2011/10/4 01:56:41)

ichi眠り猫のように、周囲に気を配りつつ。…配ってるだけでやっぱり実は寝ているだけの猫の王よ。眠りの王よ。   (2011/10/4 01:56:56)

ichi貴方に何を捧げようか。安らぎを?健やかさを?   (2011/10/4 01:57:53)

ivaでまぁ、今晩はと。眠気のあまりに襲ってみたりしたのさ、darling?   (2011/10/4 01:58:04)

ichiいつもいつでも、何処でだって。襲ってくれても攫ってくれても閉じ込めてくれても構わないのだよ、precious   (2011/10/4 01:59:19)

iva捧げるのか平らげるのか。ゲル状のなにかを剥ぎ続けるのか。のかのか。安らぎよりも健やかよりも。安穏よりも雷撃のような刺激を。貫くのは軍神の槍。?っ攫うならいつもの床で。閉じ込めるなら俺の部屋。捨てた恋の瘡蓋ばかりの2DKでさ、baby?   (2011/10/4 02:01:04)

ichiじゃあ、そんな瘡蓋は全部剥がして全部捨ててしまおう。剥がした跡に痛みがあるならこの舌で舐めてあげる。とりあえず今は半分閉じかけている君の瞼、左の瞼は親指の腹で撫でて、右の瞼には一度だけ触れるだけのKiss'n。   (2011/10/4 02:03:53)

ivan線上のkissをn回与えることで対象のivaのソレがX軸に対して有効範囲内の全ての瘡蓋を忘却の彼方─y軸方向に比例する、明後日の向きから一昨日の来訪へと繋がることで、3人くらいの名前は忘れたまま。記憶の漏斗から抽出したmnemonicがR.O.M.として廃棄されていくのさ。   (2011/10/4 02:08:43)

ichiまたそんな訳のわからない事を言う…なんてぼやきながら短くなった前髪を指先で少しあげて、額へのKissは啄ばむように二度も三度も。ついでに頭を抱き締めて、生え際に鼻面を少し埋めて匂いを嗅ごうかなんてフェティッシュな事もしていい?ダメって言われてもするけど。あと、他の何を忘れても、私の事だけ覚えてればいいよ。   (2011/10/4 02:10:55)

iva(短くなった煙草を灰皿で揉み消す。ちらりと見遣ったdigitalは0212。気分的には2612。角度は鋭角に脊髄から脳髄へと眠気を突き刺していた。からこその、重たい瞼の先に見えるのは失った恋でも。亡くした愛でも。一方的にprimitiveな本能的衝動的な欲求の四足獣でもなくて、ただ貴女だけ。それが真夜中の罠なのか?未明の下心なのか。窓の向こうではサイレンが鳴っていた。)…忘れることがないからこその、君にとっての俺、だろ?…どれだけのことをしても、誰と何かがあったとしても、知らない彼女となにをするときでも。俺にとっての君は代わられるべきものもない、比するものもない、運命の女ってなもの、さ?   (2011/10/4 02:16:25)

ichi名前も顔も声も匂いも忘れてしまっても、其れは仕方がないから。ただ、ま。訳の判らない君をただ受け止めて、甘やかそうとする女が居た事くらいは覚えておくといいよ、眠りに囚われがちないつも夢の中のCait Sith。甘い夢や苦い夢、息苦しくなるような夢から覚めた時に、おはよ?くらいは言ってあげるから。(汚れた灰皿を眺める視線はやや細め、スクエアフレーム越しに。時計を見る眼差しもそう変わらぬまま。)…寝よ、っか?   (2011/10/4 02:21:43)

iva(落ちそうな瞼を堪える顔はどこか苦しげで。喉を幾度かKoffと鳴らせば渋面が覆う。右の瞳は閉じたまま。薄く開いた左の瞼。…は、ただじぃと間近な女を見つめていた。)…寝る、さ。もう俺には過ぎた時間。こうしている間にも、柱に凭れて落ちそうなほどなんだから。ね。   (2011/10/4 02:25:50)

ichi時代が時代だったなら、古典的にお姫様抱っこで攫って行ってしまうトコロ。だけど、手に手を取ってなんてしなくても視線と視線で充分。少し強めのhugとちょっとだけ丁寧なkissは誰からも見えなくなってからでいいよ?さぁ、寝よう。ベッドはもう準備してあるよ。抱き枕もね。(向けるのは薄い笑み、淡い笑み。ほんの少し小首を傾げて、カウンターの奥を顎で示して。)這うもよし、歩いて行くもよし、指パチンで姿を消すもよし、御望みのままに。   (2011/10/4 02:30:11)

iva指先ひとつが俺の仕方ってさ。.Netの「うまいやりかた」の一つってなものでね。幕を下ろすさ、今夜のところはこれで充分に。蚕も愛好もましてや裏だの研究所だの、なんてさ?到底そんな気にはなれない僕は、だから、ね?darling…(とまで一息で述べて。銀縁眼鏡のブリッヂを軽く押し上げて。首は少しだけ斜めに。細い眼はより細く。慣れた右手は、煙草の匂いをほんの少しだけ漂わせて。ぱちンと一度だけ鳴らす。)…「ivaは指を2度鳴らす」なんて。ね?(と。残るのはログだけのこと。ミモココロモキミノモト。)   (2011/10/4 02:35:34)

iva10/04 02:36:22 おしらせ > ivaさんが退室しました。この2秒後に。   (2011/10/4 02:36:06)

おしらせivaさんが退室しました。  (2011/10/4 02:36:10)

ichiおやすみ、Sweetie。せめて甘くて柔らかな好い夢を。(相手の言葉に少し哂って、倣うように指を鳴らす。と、一瞬で消える全ての照明、全ての気配。後に残るのは何処かの誰かの視線と聞こえない息遣い。)…オヤスミナサイ?   (2011/10/4 02:38:27)

おしらせichiさんが退室しました。  (2011/10/4 02:38:48)

おしらせ九番目の蜜柑猫さんが入室しました♪  (2011/10/6 00:26:46)

九番目の蜜柑猫愛好部屋での宿題を貼っておきますー(こそこそと戸口から入り、店員へぺこりと一例。トートバッグから畳んだ一枚の紙をカウンターの隅へと広げる)   (2011/10/6 00:28:44)

九番目の蜜柑猫…取り出してもない紙を広げるとか。うう(唸りながら、手のひら大の碧色のオハジキを取り出すとペーパーウェイト代わりに隅を押さえて)   (2011/10/6 00:30:43)

九番目の蜜柑猫タイトル:魔乳レポート。「魔乳とは、柔らかな触り心地と形崩れしない素敵な弾力を持って形成された、サイズが最低限をE、又はFカップ以上とする成人女性の乳。持主の意思の儘にブルブルと前後左右に自由闊達な動きを為し、時に武器となる。」   (2011/10/6 00:31:27)

九番目の蜜柑猫店員さん、ほんの一晩、此れを置かせといてください(店員さんへお願いをして、戸口へテケテケと向かう。其の儘夜に戻る背)   (2011/10/6 00:34:16)

おしらせ九番目の蜜柑猫さんが退室しました。  (2011/10/6 00:35:21)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/6 22:55:02)

…壱番目の花猫とかで入るべきだったのだろうか。お疲れ様なのだよ、律儀な九の字。   (2011/10/6 22:56:07)

1000文字書いてくれてもよかったのに。などと、無茶振りを押し付けたりもしたけど。ていうか、まにゅーは物理的な武器なのか。メモっとこう。   (2011/10/6 23:02:31)

おしらせ六番目の斑さんが入室しました♪  (2011/10/6 23:04:11)

まだら?ぶち?笑 こんばんは。いらっしゃい。   (2011/10/6 23:05:05)

六番目の斑こんばんはー (ブチ)で(ブチ)で(大事な事なので2回程)   (2011/10/6 23:05:42)

ブチブチなんですね、わかります。   (2011/10/6 23:06:13)

六番目の斑丸くて潰したくなるヤツあるやん? クッキーの缶とかに入ってるヤツ。ぶち、ぶち、ってあんな感じのフィーリングで   (2011/10/6 23:06:48)

…エアパッキン?プチプチ。巻いて寝ると暖かいらしいよ。笑   (2011/10/6 23:07:31)

六番目の斑あれ空気を通さないから保温効果は高そうだ。パッキン   (2011/10/6 23:08:07)

うん。新聞紙よりもあったかいらしいです。友人談。   (2011/10/6 23:09:01)

六番目の斑でも段ボール最強だぜ! パッキン   (2011/10/6 23:09:17)

友人(女子・当時成人済)がどこぞの空港で転寝してたら、目覚めた時に新聞が掛けられていたという心温まるエピソードを私は知っている。   (2011/10/6 23:10:54)

六番目の斑友人(男子・当時成人済)が飲み過ぎて飲み屋から出て、道を歩いていたリアカーを引いているおっちゃんの、リアカーに乗って、「タクシー」駅まで! って騒いだこころ温まるエピソードなら知ってる。   (2011/10/6 23:13:03)

おっちゃんのリアカーに乗っていいのは、ちょっと悲しい顔の犬(雑種)だけなのに…!   (2011/10/6 23:13:54)

六番目の斑ビックリしたわ。「タクシー」違うし! みたいな。   (2011/10/6 23:15:05)

そこかよ…!なんか違うよ…!   (2011/10/6 23:15:46)

六番目の斑でも良い人だったぜ。○千円 渡したら駅までひいてくれた。心温まる話。   (2011/10/6 23:16:28)

人力車。人力車だったんだよ。って、あたたまらねーよ…!   (2011/10/6 23:17:29)

六番目の斑俺まで乗せてくれたんだぞ! 温まったわ   (2011/10/6 23:18:08)

六番目の斑所で、ここってどんな話題でもOKなん?(事前に確認を取るあたり、小心者だw)   (2011/10/6 23:18:45)

…なんて迷惑な。止めろよ!全く、酔っ払いはどーしよーもねーなーと。   (2011/10/6 23:18:51)

いいよ?あまりにも品性下劣なのとかはスルーするし自分に都合の悪い話は蹴るし。(*´ω`)   (2011/10/6 23:19:25)

六番目の斑ちょっと話をしたいなと、思ったんだよね。壱とは。興味があったから。   (2011/10/6 23:20:19)

あ、他所様を悪し様に罵るとか痴話喧嘩とかそういうのもスルー傾向だけど…笑   (2011/10/6 23:20:34)

六番目の斑そんな話題には興味無い。   (2011/10/6 23:21:01)

六番目の斑俺が興味在るのは……   (2011/10/6 23:21:22)

どんな興味でございましょう。   (2011/10/6 23:21:27)

六番目の斑「こん いくつ どこから?」   (2011/10/6 23:21:31)

六番目の斑って聞かれた時の対処法?w   (2011/10/6 23:21:40)

六番目の斑チャット黎明期に絶対に 嫌われた 3ワード   (2011/10/6 23:22:04)

こん^^今年米寿^^ギニアから^^ ってのは実際使ったことあるけど…   (2011/10/6 23:22:16)

米寿って何?^^;って言われたらggrksとか言うけど、まあ、嫌われることウケアイかな?   (2011/10/6 23:23:15)

六番目の斑相手落ちた?w それで   (2011/10/6 23:23:19)

無言で落ちる人と、質問でマジ返ししてくる人と半々かなぁ。まあ、のっけから喧嘩腰になることもないから、滅多に言わないけどねw   (2011/10/6 23:24:09)

六番目の斑俺もネカマして、頑張ったコトがある。あれさ、こっちが変化球投げてもスルーする人多いんだよね   (2011/10/6 23:25:16)

まあ、目的がひとつだから、余計な事にまで意思を向けないんだろうねぇ。「こん いくつ どこから?」も、定型文的な挨拶なんだろうし…笑   (2011/10/6 23:26:10)

六番目の斑イラク戦争が始まった頃だったから 「どこから? イラク…」って旬なネタを振ったのに   (2011/10/6 23:26:49)

六番目の斑海外留学? とか聞かれた時は、コペテンだったw   (2011/10/6 23:27:05)

そんな事でコペテンしないで…!笑 もうちょっと実りある情報で開眼して!w   (2011/10/6 23:27:44)

六番目の斑俺の中で衝撃的だったw え、? なぜ、みたいな   (2011/10/6 23:29:06)

海外から繋いでようと国内から繋いでようと、隣家からであろうと階下からであろうと、きっとエロイことをするのに境界はないからwなんだろかねw   (2011/10/6 23:30:33)

六番目の斑ある意味格好良かったよ。「エロに国境は無い!」って姿勢が。   (2011/10/6 23:31:19)

六番目の斑誘い文句が 日本語でエッチするの久しぶりでしょ?   (2011/10/6 23:31:37)

六番目の斑たっぷり可愛がって上げる。って言われましたよ。   (2011/10/6 23:31:56)

そういう人に当たった時は、そっと背後事情を用意します。   (2011/10/6 23:32:05)

たっぷり可愛がってもらえた?笑   (2011/10/6 23:32:19)

六番目の斑こうねぇ。お腹いっぱいだった(笑)   (2011/10/6 23:33:09)

一応、相手したんですネ。優しい子。笑   (2011/10/6 23:33:38)

六番目の斑その姿勢に打たれた(笑   (2011/10/6 23:34:05)

笑 一時期そういう人多かったっていうか。まあ、規約縛りしてないチャットサイトなんて大概そういうもん。笑   (2011/10/6 23:35:34)

六番目の斑今、見る事無くなったけど。多分、今みたらこころ温まると思う。あー、まだ、いたんだー。みたいな? メダカを見た気分   (2011/10/6 23:36:41)

ラブル辺りいったら、現役でいるんじゃないかなぁ?   (2011/10/6 23:37:31)

六番目の斑「こん いくつ どこから?」この情報化社会の世の中で。ンなアナログなチャネリング方法を試みるのかな   (2011/10/6 23:38:19)

六番目の斑がっついたら嫌われる。っていうのは共通認識になたっと思うんだよね。   (2011/10/6 23:38:43)

ドコスミイクツさんなんて、まだまだ掃いて捨てるほどいるでやんすヨw   (2011/10/6 23:39:26)

六番目の斑そうか・・・w 俺はとっくに全滅したと思ったのに   (2011/10/6 23:40:15)

ガッツさんもね。必要な要素ではあると思うんですよ?皆が皆枯れてたら、カッサカサですし。   (2011/10/6 23:40:34)

褒め口説かれて嬉しい人も少なくはないと思うし。   (2011/10/6 23:40:55)

六番目の斑あぁ 草食傾向は全体的にあるのかも   (2011/10/6 23:41:31)

誘ってほしーーい、けど誘うなんてできなーい♪っていうスタンスのヒトも少なくないし。男女ともにね。   (2011/10/6 23:42:36)

六番目の斑待ちぼうけの歌 にもあるように 幸運が転がり込んでくる。展開に期待するからね、人は。   (2011/10/6 23:43:13)

六番目の斑俺だってある日、謎の美女に、いきなり口説き倒されたいわw   (2011/10/6 23:43:27)

何を言ってるんだ。待ちぼうけの人だって、せっせと野良稼ぎに精を出しているからこそ、コロリ転げるんだぞ!   (2011/10/6 23:44:28)

六番目の斑その後、何もしなくなったんだぞw   (2011/10/6 23:45:10)

謎の美女は、謎の部分がどのくらいかによるなーw   (2011/10/6 23:45:48)

六番目の斑謎=素人っぽい?w   (2011/10/6 23:46:20)

六番目の斑ぶっちゃけ、自分の好みのHNで後入りされた心がざわつくと思う   (2011/10/6 23:46:38)

…重視点はHNなの?どんなHNがお好み?笑   (2011/10/6 23:47:06)

六番目の斑しらんの?w 男性の後入りの動機の7割は HNが好みかどうかだぜ   (2011/10/6 23:47:52)

六番目の斑これはちゃんと調べたことがあるw   (2011/10/6 23:48:03)

可愛いHN。可愛い色のHN。   (2011/10/6 23:48:38)

六番目の斑人って好みの 字 ってあるじゃん?w   (2011/10/6 23:49:06)

私は前に「なんで遊んでくれないの!」と訴えた相手にお前のHNは平仮名だからと言われた事があります。   (2011/10/6 23:49:21)

六番目の斑贅沢な……w   (2011/10/6 23:49:58)

六番目の斑俺の知り合いも、カレの好みだからってHN改名した子が居たな   (2011/10/6 23:50:43)

六番目の斑別れたらどうするの? って聞いたら。極悪人扱いされたけどw   (2011/10/6 23:50:54)

相手するのがめんどくさかったのか、本当に平仮名がイヤなのかは今となっては判りませんけど。笑   (2011/10/6 23:51:05)

…平仮名から漢字に変えましたけど、何か?^^   (2011/10/6 23:51:41)

私自身、HNにそんなに拘泥もってないからなー。個人を識別する記号みたいなもんで。   (2011/10/6 23:52:27)

六番目の斑俺も無いけど。強いうと自分の母ちゃんと同じHNだったら嫌だくらいかな   (2011/10/6 23:53:43)

六番目の斑壱って初心者の頃エピソードを聞くとこころ温まるよね。HN改名したとか   (2011/10/6 23:54:08)

ああ、まあそれはね。それと同じ様な理由でHN変えて入室しなおしてくださいとか言われたこともあったな。   (2011/10/6 23:54:48)

そんなあるある話で君って人は。一体どのくらい心が冷えてるんだい?笑   (2011/10/6 23:55:22)

六番目の斑俺? 結構、冷え冷えよ。普段の適当な会話を見てる分かるように。心温まるエピには弱いのだw   (2011/10/6 23:56:30)

六番目の斑因みに俺は無いぞ、俺の好みのHNになってくれって言ったことはw   (2011/10/6 23:56:53)

で、どういうHNが好みなのかとさっきから聞いておるのに。大丈夫!悪さするつもりはないから!笑   (2011/10/6 23:57:34)

六番目の斑知りたいのか?w   (2011/10/6 23:58:24)

一応?話題の流れとして?振った話は拾いたまえヨw   (2011/10/6 23:59:05)

六番目の斑好みのHNは   (2011/10/6 23:59:20)

六番目の斑○ 奈 ← この字が好きー   (2011/10/6 23:59:33)

φ(・ω・ )めもめも   (2011/10/6 23:59:47)

ROMの人、ここ、次のテストに出ますからねー?   (2011/10/7 00:00:01)

六番目の斑明日いっぱいいたら笑うw   (2011/10/7 00:00:21)

六番目の斑奈 の 字   (2011/10/7 00:00:25)

壱奈じゃバレバレなので、花奈でカナです^^とか言うね!   (2011/10/7 00:01:14)

六番目の斑どうすればいいんだ?w 俺は 花奈を相手に   (2011/10/7 00:01:38)

口説けよ。初心者ぶるから。一生懸命。   (2011/10/7 00:01:57)

六番目の斑じゃあ、俺も初心者っぽく 口説いて見るよ   (2011/10/7 00:02:26)

こんにちは^^お邪魔しまーす^^とか、普段絶対使わないカモメだの言葉だのを頑張って駆使するから。   (2011/10/7 00:03:45)

六番目の斑逆に嫌なんだけどw   (2011/10/7 00:04:27)

六番目の斑カモメって絶対に-印象だと個人的に思うんだが   (2011/10/7 00:04:47)

わざと絶妙なタイピングで誤字ったリして、一生懸命感アピールするからだまされないでね!Σ(´・∀・`)b   (2011/10/7 00:04:54)

六番目の斑わざとタイピングをミスるのはエロル中じゃない?   (2011/10/7 00:05:11)

…そこまで持っていってねって意味じゃないか、言わせるなよ…笑   (2011/10/7 00:05:34)

六番目の斑必死に打ってる感を出すために、適度にタイプミスを織り交ぜて、本気で感じていたから、文字が追いつかなかったよ   (2011/10/7 00:05:34)

六番目の斑(中級者以降のテクだと思う   (2011/10/7 00:05:46)

工作するために常に冷静に分析しながら打つだろうな、と。ああ、まさしくRP。初心者を演じる。ある意味、一番難しいんだけどねw   (2011/10/7 00:06:44)

ブチは、ルブルの他に遊びに行ってるとことかあるの?チャットサイト。   (2011/10/7 00:08:07)

ルブル以前に、でもいーけど。   (2011/10/7 00:08:23)

六番目の斑いや? ルブルオンリー   (2011/10/7 00:09:26)

六番目の斑ルブル以前は、あーん、なんか、そこそこ大きいな箱を仕切っていたような   (2011/10/7 00:09:46)

ふーん?   (2011/10/7 00:10:42)

六番目の斑そのふーんは   (2011/10/7 00:11:32)

六番目の斑(さもありなん)ってニュアンスだよね   (2011/10/7 00:11:40)

へー、そーなのかー。っていう単純な相槌よん?笑   (2011/10/7 00:11:56)

六番目の斑深読みが趣味なんだ許せ(笑)   (2011/10/7 00:12:27)

六番目の斑壱ーは ルブル オンリーなん?   (2011/10/7 00:13:27)

その趣味は、身を滅ぼすぜBoy。笑   (2011/10/7 00:13:31)

や、他にもあちこち定住せずに顔出したりしてるよ?   (2011/10/7 00:14:33)

六番目の斑じゃあ、俺を滅ぼしてみるんだ?w ガール   (2011/10/7 00:14:47)

六番目の斑へー ながらー なんだ。 以外や以外   (2011/10/7 00:15:04)

中文以上をかっこつけて書きたくなったら、それらしいサイト行った方が書き易いからね。   (2011/10/7 00:15:05)

六番目の斑(意外ってこっちだ)   (2011/10/7 00:15:14)

私程度に滅ぼされるようじゃ、ダメダメよんw   (2011/10/7 00:15:24)

ながらーってナニw   (2011/10/7 00:16:13)

六番目の斑ながらー 定住する場所をもたずに あちらこちらへと さすらうチャッターの事   (2011/10/7 00:16:52)

六番目の斑ダメダメ だぞw 俺は結構   (2011/10/7 00:17:28)

へー?ながらチャッターとかは聞いたことあるけど。最近は知らない言葉が多いなぁ。もっと学ばないといけないね。笑   (2011/10/7 00:17:49)

朝までチャットして徹夜明けのまま仕事いく人は、ダメダメですヨw   (2011/10/7 00:18:43)

六番目の斑多分、地方ルールだと思う(笑) 仲間ウチで使う言葉?   (2011/10/7 00:19:27)

六番目の斑…………お前が俺を寝かさなかったくせに   (2011/10/7 00:19:41)

ダメダメな人は嫌いではないけど。手間の掛かる人のほうが好きよ?手間を掛けるのが当たり前になってるのが見えたらダメだけどw   (2011/10/7 00:19:52)

私だけじゃないでしょうに。笑   (2011/10/7 00:20:42)

六番目の斑甘えと依存の違いだね。手間をかけらえるのがあたりまえ   (2011/10/7 00:22:53)

六番目の斑ちょっと格好良くいってみただけだw   (2011/10/7 00:23:18)

甘えられるのも嫌いじゃないし、甘やかしちゃうけどねぇ。それでダメにしちゃうこともありってなほどで。   (2011/10/7 00:23:56)

六番目の斑てかね、甘えって甘えに慣れさせたらダメだよね   (2011/10/7 00:24:38)

六番目の斑そこがオトナの駆け引きなのかな   (2011/10/7 00:24:48)

シロップのようにさらりと甘く。蜂蜜のようにトロリと濃く。纏わりつく様な。そんな愛し方しかできない女なの、とか哂っておこう。笑   (2011/10/7 00:25:14)

六番目の斑朝食ったら胸焼けしそうなw   (2011/10/7 00:26:01)

黄金色のHoneyはお好みでない?妬けて焦がれる甘さは癖になる心地好さかもよ?   (2011/10/7 00:26:54)

六番目の斑俺に溺れろって言いたいの? その甘さに   (2011/10/7 00:28:32)

そこは、御望みの侭にお好みで。甘すぎて焦げちゃうと、そのあとの苦さも際立っちゃうんだよ。知ってる?笑   (2011/10/7 00:29:58)

六番目の斑朝目が覚めた時の感覚に似ているね。夢なのか、それとも現なのか、それでも人はみな船乗りである。   (2011/10/7 00:31:49)

六番目の斑そこに 壱 が居るから。 その甘さに溺れる理由はこんな感じかな。   (2011/10/7 00:32:18)

多少波立ってル方がいいんだよ?凪いじゃったら澱んじゃうでしょ。   (2011/10/7 00:32:49)

六番目の斑風は自分で吹かす。寄る波は自分で乗りこなす。   (2011/10/7 00:33:41)

凪いで和いで?…帆にプープー吹き付けてるの想像しちゃったよ。笑   (2011/10/7 00:35:10)

六番目の斑そして、溺れていくのだ、君に、海以上に、波以上に、深く、甘味な世界へと   (2011/10/7 00:35:56)

六番目の斑てか、このご時世に帆船なんて使わないだろw   (2011/10/7 00:36:15)

溺れて沈んでしまうのか。誰か、誰かぶっちーを引き上げてー!笑   (2011/10/7 00:37:11)

六番目の斑引き上げてくれないのかよw   (2011/10/7 00:37:42)

六番目の斑アフターケア は重要だぞw   (2011/10/7 00:37:52)

私が深いところに誘ったわけではないのにぃーw   (2011/10/7 00:38:54)

六番目の斑恋いはするのものじゃなくて 落ちるものらしい   (2011/10/7 00:39:22)

六番目の斑つまり 落ちる ことしか 男女はできないそうだ   (2011/10/7 00:39:39)

解ってて堕ちるのもいいもんよ?   (2011/10/7 00:39:59)

六番目の斑人には幸福になる自由と同じくらい不幸になる自由もある   (2011/10/7 00:40:20)

六番目の斑ゆえに 堕ちてしまうのも悪く無い。堕ちる。溺れる。くらい、引きつけられたいじゃん   (2011/10/7 00:40:48)

なんというふりーだむ。君はどっちがいい?私はどっちも気持ちイイ。   (2011/10/7 00:41:05)

六番目の斑じゃあ、溺れる側で(挙手)   (2011/10/7 00:43:14)

六番目の斑明治時代の書生的な感じかな。待望はあれどカフェの給仕に溺れて身を持ち崩す   (2011/10/7 00:43:49)

なんだよー、受け身の方かよー笑   (2011/10/7 00:43:51)

六番目の斑俺が溺れさせるのか?(笑)   (2011/10/7 00:44:43)

六番目の斑じゃあ、丁半で決めようぜ?(笑)   (2011/10/7 00:44:51)

にっこりと何時も同じ笑顔で、気を持たせるように?一杯の珈琲で君を繋ぎとめるのだねw   (2011/10/7 00:44:58)

六番目の斑朝1の一杯の珈琲は何物にも代え難いぞ(笑)   (2011/10/7 00:46:05)

ちょーはん?私の気持ちはそんな二つにキッパリと分けられるようなものではないというのにw   (2011/10/7 00:46:14)

六番目の斑して、丁・半 どっちがお好みか?   (2011/10/7 00:46:20)

どっちがどっちだったっけ。(いきなりダメすぎる)壱だから奇数の方。   (2011/10/7 00:46:59)

壱ちゃん紅茶派だしーw   (2011/10/7 00:47:20)

六番目の斑(丁=偶数 半=奇数)   (2011/10/7 00:47:26)

ROMの人なんて、なぜか5人もいるし。   (2011/10/7 00:48:01)

六番目の斑ンなこと言ったら、俺が緑茶派だったらどうなるんだ(笑   (2011/10/7 00:48:03)

うっかり入室ボタン押してごらんよYOU。   (2011/10/7 00:48:15)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/7 00:48:25)

べつにどーもしないよ?笑   (2011/10/7 00:48:29)

押して見た。こんばんわー   (2011/10/7 00:48:43)

やあ、魔乳使いの初心者。こんばんは。どこに住んでるの?いくつ?女の人?>9   (2011/10/7 00:49:21)

なにその、ドコスミイクツ   (2011/10/7 00:49:32)

六番目の斑キャァキャァw   (2011/10/7 00:49:34)

アとスリーサイズと髪型とパンツの色と、目玉焼きに何かけるかヨロシクね。   (2011/10/7 00:50:06)

じゃなくて…。えーとぉ、それは…^^;   (2011/10/7 00:50:15)

六番目の斑よろしくね   (2011/10/7 00:50:18)

は、はい……(皮を被りつつ)よろしくお願いします…   (2011/10/7 00:50:38)

5kの敷居を低くしようキャンペーン、いまこの瞬間だけ勃発。   (2011/10/7 00:50:48)

無駄に高いわ!!   (2011/10/7 00:50:55)

この皮被りめ!とか言うと一気に品性が落ちていきます。   (2011/10/7 00:51:09)

と思ったんで、○○○の皮をわざわざ選んできたんじゃまいか。   (2011/10/7 00:51:27)

六番目の斑じゃあ、質問!   (2011/10/7 00:51:58)

……いや、いまのドコスミイクツで、すごい敷居高かったよ。もう超えられない壁があるかと思ったよ。   (2011/10/7 00:52:13)

六番目の斑ある日、食事中 友人の○○の皮を捲って食べやすくしてあげたら 怒られました。   (2011/10/7 00:52:17)

六番目の斑さて 俺は なんの皮を捲ったのでしょうか?   (2011/10/7 00:52:34)

ハイ!餃子   (2011/10/7 00:52:50)

は、春巻き?   (2011/10/7 00:52:59)

豆腐!   (2011/10/7 00:53:38)

六番目の斑正解は餃子でした!   (2011/10/7 00:53:40)

六番目の斑正解者の 九ちゃんには……   (2011/10/7 00:54:01)

……。…超あてずっぽうで言ったのに………。   (2011/10/7 00:54:05)

ハ、ハイ   (2011/10/7 00:54:09)

六番目の斑「こん いくつ どこから」の質問に答えて頂こうか!   (2011/10/7 00:54:12)

はい、じゃあ9ちゃん正解だから好きな米の炊き具合披露ね。   (2011/10/7 00:54:14)

そんな日本語知らんよ<こん いくつ どこから   (2011/10/7 00:54:29)

最近はドコスミイクツとはいわんらしいよ?笑>9   (2011/10/7 00:54:53)

こんど、いくつねたら、どこからどこまで行こうか?   (2011/10/7 00:55:10)

六番目の斑逆に意味が分からんw 今度、いくつ寝たら、ドコまで行こうか。 正月の歌じゃないんだから   (2011/10/7 00:55:44)

寧ろそれ答えてくれたまえヨ。<こんど、いくつねたら、どこからどこまで行こうか?   (2011/10/7 00:55:50)

無知さ加減大爆発で、ごめん…!( 汗)>斑さん   (2011/10/7 00:55:52)

米の炊き具合は、かため、で。   (2011/10/7 00:56:12)

難しいね。そうですねぇー^^;   (2011/10/7 00:57:09)

六番目の斑もう少し色っぽく言おうよ   (2011/10/7 00:57:10)

六番目の斑「 かぁたいの、好きー 」 みたいな   (2011/10/7 00:57:27)

私は柔らかめが好き(はぁと とかか。   (2011/10/7 00:57:59)

「かぁたいの、すきー」「硬くそそり立ったのが好物です」   (2011/10/7 00:58:11)

それ絶対水加減間違ってるから!   (2011/10/7 00:58:27)

ふ○○ち○がいいんですね<やわらかめ   (2011/10/7 00:58:36)

六番目の斑そこまで硬いの食べられないw   (2011/10/7 00:58:48)

え、舐めるのでは。きゃるんノ(///)ノ   (2011/10/7 00:59:31)

こ、こんなに硬いの、初めて…すごい…みたいな。食える程度には炊いて頂きたい。   (2011/10/7 00:59:34)

六番目の斑てか 米を炊く度に そんな感じだと疲れそうだ(笑)   (2011/10/7 01:00:28)

艶も……硬さも……見たことのない色…。す、すごいわ…ァ   (2011/10/7 01:00:28)

おこわだったんですね。(違)   (2011/10/7 01:01:12)

六番目の斑いや きっと 仲がいい2人で作ったんだ   (2011/10/7 01:01:40)

六番目の斑(水要らず)   (2011/10/7 01:01:44)

そんな感じで、我こそは炊飯名人的なROMの人の参加募集。   (2011/10/7 01:01:55)

そうそう。おこわの色。あと炊き込みご飯。……お腹が減って来ました。ぐう。   (2011/10/7 01:02:14)

敷居が無駄な角度で上がった気がします。違うんです。もっと開けっぴろげな開放感を求めているんです。   (2011/10/7 01:02:53)

六番目の斑ンじゃ、もっと心を開いてるぜ、トークしようぜ   (2011/10/7 01:03:45)

私は何時もぱかーんと開いてるつもりなんですけどねぇ…(溜息   (2011/10/7 01:04:27)

六番目の斑いや より心の窓を開く感じで   (2011/10/7 01:04:59)

六番目の斑今日の夕食何食った?   (2011/10/7 01:05:15)

開脚前転くらいな勢いで。……あけっぴろげな解放感。解放されてると思うよ。   (2011/10/7 01:05:16)

これ以上心開いたら、傷つく人もいるかもしれないし…笑   (2011/10/7 01:05:26)

カラクリ屋敷みたいになってきたってこと?それはちょっと愉しいな。   (2011/10/7 01:05:50)

鶏と茸と厚揚げの旨煮。<夕食   (2011/10/7 01:06:07)

ステーキ<夕食   (2011/10/7 01:06:16)

六番目の斑餃子   (2011/10/7 01:06:24)

なんという肉食女子!   (2011/10/7 01:06:29)

六番目の斑ステーキって 1人だけなんか違うぞw   (2011/10/7 01:06:41)

4等級の牛の肉を焼いたもの   (2011/10/7 01:06:56)

血沸き肉踊る女子、魔乳本領発揮だね。   (2011/10/7 01:07:19)

六番目の斑もうアレ? 抱かれても朝まで持つよっていう アピール   (2011/10/7 01:07:25)

六番目の斑ROM諸子・・・チャンスだぜw   (2011/10/7 01:07:35)

やめて!そんな!ヒエラルキーぽい言い方!笑   (2011/10/7 01:07:43)

ROM6人もいるんですから。一人くらいマニュースキーが居ても良いと思うんです。   (2011/10/7 01:08:45)

恥ずかしいことではありませんよ。おっぱいは恐いものではありません。   (2011/10/7 01:09:01)

六番目の斑その呼びかけで降りてくるの難しくねぇw   (2011/10/7 01:09:15)

降りたくても降りられないジレンマと戦ってる人が居たら申し訳なくなるなw   (2011/10/7 01:10:22)

六番目の斑ここでおちら、魔ニュー好きー 認定一直線w   (2011/10/7 01:10:47)

六番目の斑俺は乳じゃない! 項派だって君を待っている   (2011/10/7 01:11:01)

あ、ごめん。ええと、あの、安い肉です。半額だったから!……あの、今日の夕食で、牛の肉を使った人、降りて来て下さい。細切れでも、ひき肉でも、牛じゃなくても構いません。   (2011/10/7 01:11:35)

マニュスキーとかそういうHNで、ちょっとこう外国人っぽくとかさ。恥ずかしいことじゃありませんよ。(もう一回言った)   (2011/10/7 01:11:42)

牛じゃなくても構いません。 って!もう譲歩ですらないよ!懇願だよ!   (2011/10/7 01:12:09)

乳じゃなくて、筋肉とか……あれ、とかですよね。魔玉!   (2011/10/7 01:12:24)

>斑さんの持ってるモノ   (2011/10/7 01:12:42)

六番目の斑なんか必死すぎるw   (2011/10/7 01:12:45)

……乳と玉のどっちかを持ってる人、っていったら、全員降りて来てくれると思うんだけど。どうだろう…   (2011/10/7 01:13:21)

僕は今物凄くコメントに不自由している。   (2011/10/7 01:13:40)

ちょっと黙って置く(ちまり)   (2011/10/7 01:14:01)

六番目の斑楽しく会話しませんか? ROMさん (比較的無難な解答)   (2011/10/7 01:14:30)

なんだろうこの優しい気持ち。人は哀しい時優しくなれるんだね。(適当な事言ってみた   (2011/10/7 01:14:31)

ほぅら、ね?凪って恐いものでしょう?やっぱり少々くらい波立ってないと!   (2011/10/7 01:17:00)

――――――(水平線)   (2011/10/7 01:19:14)

でね。何があれって、複数人いる雑談部屋での沈黙ほど訳わからんものは無いわけです。   (2011/10/7 01:19:34)

チャットは発言してなんぼの遊びではないのかと。   (2011/10/7 01:20:00)

つか、人が大勢いて喋らないって、どうなんかな、と思うよ。意味無いよね。   (2011/10/7 01:20:22)

そして。眠いときは寝ようと。   (2011/10/7 01:20:25)

六番目の斑ノノノノ(波)   (2011/10/7 01:20:33)

それもマナーだと思います。眠い時は寝る。   (2011/10/7 01:21:19)

六番目の斑以下同!   (2011/10/7 01:22:02)

そんなわけで。僕は欠伸がでたのでお暇しようと思うンだ。君たちは魔乳についてでもロールについてでも好きに語り合いたまえ。   (2011/10/7 01:22:13)

六番目の斑好きに語り合ってみるよ   (2011/10/7 01:22:58)

因みに私は乳も尻も唇も声も好きだ。何でもありだ。   (2011/10/7 01:23:00)

波つくりに失敗したんで、今日はお休みしますー   (2011/10/7 01:23:01)

オヤスミー(*´ω`)ノシ   (2011/10/7 01:23:19)

六番目の斑おやすみー   (2011/10/7 01:23:24)

おやすみー   (2011/10/7 01:23:29)

おしらせさんが退室しました。  (2011/10/7 01:23:30)

六番目の斑この解散的な空気に乗っかろうか   (2011/10/7 01:23:37)

乗っかります   (2011/10/7 01:23:47)

六番目の斑じゃあ、おやすみー   (2011/10/7 01:23:55)

ざぶーん。引潮にのってー。   (2011/10/7 01:23:55)

六番目の斑るるるるるー   (2011/10/7 01:24:00)

おやすみー   (2011/10/7 01:24:05)

おしらせ六番目の斑さんが退室しました。  (2011/10/7 01:24:09)

おしらせさんが退室しました。  (2011/10/7 01:24:10)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/8 06:04:41)

おはようございます。先日はごめんなさい。同居人さんが起きる気配がしつつのチャットで、最終的には起きてきてしまいの無言落ちでした。   (2011/10/8 06:05:56)

それだけです。今度は、ちゃんとご挨拶などさせて頂きます。それでは。   (2011/10/8 06:06:39)

おしらせさんが退室しました。  (2011/10/8 06:06:43)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/9 22:02:11)

dokidokidainamo-ga   (2011/10/9 22:02:32)

ドキドキダイナモーがチャージできないって打とうとしたら、なんという初心者チックな間違い。   (2011/10/9 22:03:03)

そりゃチャージできんわっちゅーね。   (2011/10/9 22:03:15)

なんですか、性に合わんもんはつくづく受け付けないのだなぁというこの判りやすさ。笑   (2011/10/9 22:05:39)

じゃあ何が合うのですかと言われたら、そりゃ併せてみないと解んないわさってなもんですよ、ええ。   (2011/10/9 22:06:53)

併せてみて合わなかった時はまあ、しゃーないなってなこって。早めに見切りをつけて離脱の準備。BPCなら退出ロールなど打ち始めて。て感じ。   (2011/10/9 22:10:07)

BPCってナニ。眠いのか私。   (2011/10/9 22:10:33)

合わない相手に関わっていても仕方がないじゃないか。と思うんですが。それいうと「君は他人が嫌いだから」とか言われてしまう昨今。   (2011/10/9 22:13:44)

…なんか。避けられるとちょっと悔しいですね。というのは独り言なんですけど!!!   (2011/10/9 22:16:01)

え、何。またチンコハサミできる人のパターン?一人部屋には着てくれないパターン?!   (2011/10/9 22:16:31)

あれか。部屋上げないとダメか。上の方からゲリラ襲撃してるパターンだと、このままではずっときてもらえないのか。   (2011/10/9 22:18:40)

…よし。本気出す。   (2011/10/9 22:19:26)

おしらせさんが退室しました。  (2011/10/9 22:19:33)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/10 22:20:30)

ひと仕事終わったのでちょいとQKがてら。ふー。   (2011/10/10 22:21:16)

友人に送ってもらったローズペコー頂きつつ。最近の紅茶はテトラパックになっててらくちんでいいやね。   (2011/10/10 22:25:49)

少しの疲弊と紅茶の香りと。甘いお菓子は今ンとこそんなに欲してませんが、お喋り相手なんかが居ると癒される模様。   (2011/10/10 22:28:13)

え、なんですかね。こう、基本的なキャラ作りに問題が在るような無いような。そんな初っ端の部分にちょっとだけ通せんぼされてる気分になったりする昨今。   (2011/10/10 22:31:22)

…可愛げが無かったり愛想が良くなかったりするのには専らの定評があるんで其処は不本意ながらも自信満々なんですが。ええ、不本意なんですが…!みたいな。   (2011/10/10 22:32:40)

…媚がないとか隙がないとかそんな事も、ええ、もう随分と前から言われてますが。言われる度に一丁前にブルーになったりもしてますが、まあないもんはしゃーないな、と。   (2011/10/10 22:34:24)

昔々はなんかちょっとポエティックな独り言を30行くらい垂れ流すような、そんな時代もあったんですけどねぇ…ですます調で絶えず意味深に微笑んでるような。如何にもな感じで。   (2011/10/10 22:36:15)

あとほら、なんかこう、難しい言葉とか漢字とかむやみやたらにちりばめちゃう感じで。書く成れば無闇矢鱈に鏤めちゃう感じですよ。   (2011/10/10 22:40:31)

揺蕩ってみたり微睡んでみたり倒けつ転びつしちゃう訳です。   (2011/10/10 22:43:27)

瞼を目蓋と書いてみたり視線が眼差しだったり顎が頤だったりするんですよ。オトガイとかいわねーし読めねーよみたいな。   (2011/10/10 22:45:33)

そしてこの季節になるといつも、蟋蟀なのか興梠なのか、コオロギなのかコウロぎなのかと。や、どっちでも好きな方使えばいいんですけど。変換で出てくるのはこおろぎですけど。   (2011/10/10 22:49:09)

まあそんな感じで日々難読漢字の頁と睨めっこしてた時代もあったというのに。ページも頁とかいちゃう、そんな時代が在ったというのに!   (2011/10/10 22:51:02)

昨今は如何に簡素に簡単に済ませるかという事に気が向いてしまって、重みも何もあったもんじゃありません。質素にはならないように気をつけてますが。   (2011/10/10 22:52:15)

おしらせまゆこさんが入室しました♪  (2011/10/10 22:54:19)

字面の美しい日本語を見るのは好きなので、画数の多い漢字や難読漢字が入っていてもバランスが良いと読みやすくて好きなんですけども、ねぇ。   (2011/10/10 22:54:20)

まゆこちみっとだけ、こんばんはーなのです(´ω`)   (2011/10/10 22:54:41)

ただこう冗長に長いと読んでて疲れるので敬遠してしまう…と。やあ、こんばんは。   (2011/10/10 22:54:51)

まゆこ今夜は難読漢字のお話でした。読めない字がいっぱいだ―   (2011/10/10 22:55:38)

私だって、PC様が変換してくれないと書けない感じがいっぱいです。ふー。   (2011/10/10 22:56:36)

まゆこ書くとなると、ホントに苦労するですよ。小学生レベルの感じでもペンが止まってしまう、今日この頃。くぅ   (2011/10/10 22:57:26)

幾らPCが賢くても誤変換するお粗末さ。笑うがいいさ。自嘲とかでさえ、書けって言われたらぱっと書けないし!(´・ω・`)   (2011/10/10 22:57:49)

まゆこ携帯とパソコンがないとはがきも書けないw 自嘲なんて、文章に出てこないようにするもん!笑   (2011/10/10 22:58:21)

好きなんだけどね、難読漢字とか、当て字とか。自嘲は自重とか次長でなんとか活用してください。笑   (2011/10/10 22:59:04)

まゆこでも、漢字いっぱいのロールをみると、ほえぇって憧れの気持ちを持っちゃう。 で、次長はちょっとww   (2011/10/10 22:59:36)

昔はほえぇぇぇってなってキラキラして憧れたりしたもんです。そして先生と慕っていた人に冷たく哂われたりもしたもんです。ええ。   (2011/10/10 23:00:36)

まゆこ上手に、センス良く使ってるのをみると、すっごいなぁ…って。でも、真似っこできない笑   (2011/10/10 23:00:41)

多分真似では駄目なのだよ。不自然になって。と、自分の過去を振り返ってみる。   (2011/10/10 23:01:27)

まゆこそかぁ。哂う なんて漢字を見たのも、ルブルに来てからだなぁ。そう言えば笑   (2011/10/10 23:01:36)

まゆこうん。ちゃんと、自分で使いこなしてないから、変な感じになっちゃうですよね。うん   (2011/10/10 23:02:02)

哂ったり笑ったり、そんな誰かを見て嗤うこともあるのですよ。   (2011/10/10 23:02:11)

まゆこなんとなく、ニュアンスの違いはわかる。でも、サクッとハマった使い方ができてないと、ものすごく気持ち悪いのです。じぶんで(・ω・`)   (2011/10/10 23:03:04)

普段は楽しそうにしてたいやね。ちょっとお澄ましな気分の時は愉しそうにしますけど。笑   (2011/10/10 23:04:03)

まゆこうん♪楽しそうにしてる方があってるなぁ…愉しい、なんて使うとちょっとくすぐったい笑 【】で、たまに使ったりもするけれど笑   (2011/10/10 23:05:11)

昔は常にそんな風に愉しそうにしていたというのに、っつー話です。何処にいったんだろうか、お澄ましデフォルト設定。   (2011/10/10 23:05:36)

まゆこオスマシな壱さんかぁ…きっと、スッテキーだろうなぁ。うん   (2011/10/10 23:06:37)

誰某構わず常に笑顔ではっぽーびじんな壱さんな時代も在ったのです。なんか最近は他人嫌いとかそういう評価が付きがちなんでちょっと自分探しをせないかんなぁと。   (2011/10/10 23:07:23)

まゆこあはは笑 他人が嫌い なんて、そんなこと誰にわかるっちゅーんですか笑    (2011/10/10 23:08:30)

…さぁ。私はそんなつもりは特にないのだけど、如何やらそう見えるらしいので、じゃあまあそうなんだろうな、とw   (2011/10/10 23:09:22)

ほら、嘘でもなんでもスッテキーでいたいやん?笑   (2011/10/10 23:10:40)

まゆこふぅん…そか笑 でも、なんとなくとっつきにくい人っているですよねぇ?雑談してても(・ω・`)   (2011/10/10 23:11:00)

まゆこうん。チャットにいるときくらい、なんか、ステッキーって…はぁ・・無理w   (2011/10/10 23:11:36)

うむ。多分私はそのとっつきにくいに類する人間なんだろうなぁ、と。ショボンヌですよ。笑   (2011/10/10 23:11:49)

まゆこぷはwでも、自分ばっかり悪いわけじゃないもん!って、言い訳してるですよ、あたしはw 会話は相手のいることだものっw   (2011/10/10 23:12:45)

ぉぉぅwそうか、そういう考えも在るんだな!って多分私が其れ言うと、「…そうやって相手のせいにして。」とか言われるんですよこんちくしょうめ!   (2011/10/10 23:13:56)

まゆこくぅwwそうやって隅っこに追い詰められたらきゃぁぁぁってなっちゃうんだからねっww   (2011/10/10 23:14:50)

ど、どうやったら、きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!ってなれるんですか!先生!笑   (2011/10/10 23:15:36)

そこで私は「そうか。私がいかんのか。」と変に冷静になってしまうんですが!ちゃぶ台の引っくり返し方を教えてくださいよ!笑   (2011/10/10 23:16:30)

まゆこえっと…んと、わりと自然に…奇声を発したくなったりしないですか?…あぁ、壱さんはオトナ過ぎるんですっ   (2011/10/10 23:16:56)

まゆこ自分は悪くない!って、思ってあげることも大事なのです。自分の事は自分しか大事にしてくれないのです。   (2011/10/10 23:17:41)

…奇声を発したら自分自身も煩いじゃないですか…(´・ω・`)   (2011/10/10 23:17:42)

な、なんて大人な発言がまゆぽんからwwwww<自分の事は自分しか大事にしてくれない   (2011/10/10 23:18:20)

まゆこ精神衛生上必要なことです!さぁ、一緒にっ!…って、なんの誘いですか。ゴメンナサイ   (2011/10/10 23:18:31)

や、いーんです。精神不衛生な自覚はあるんで、うん。どっかではじけりゃーいーんだろーけどねw   (2011/10/10 23:19:08)

まゆこ笑われてるwww   (2011/10/10 23:19:21)

まゆこでも、ちゃぶ台の下で蹲るのが一番落ち着く人もいるですしね(´ω`) ひっくり返せばいいってもんでもないのかもw   (2011/10/10 23:20:06)

卓袱台の下に蹲って、膝を抱えて。涙を隠して唇を噛んで声を殺して?嗚呼、漢字だらけ。   (2011/10/10 23:20:57)

まゆこうん。なんかそれだけで深刻な感じに。   (2011/10/10 23:21:46)

無駄に悲壮な感じがするな。漢字の威力すげぇ。   (2011/10/10 23:22:19)

まゆこあたしはどっちかって言うと、そっちのタイプです笑 人にはひっくり返せというけれど笑   (2011/10/10 23:22:41)

なんだヨー、きゃァぁぁぁぁぁぁって言うんじゃないのかヨー。ぶーぶー。   (2011/10/10 23:23:16)

まゆこ3日くらいはちゃぶ台の下にヒキコモリです。   (2011/10/10 23:23:16)

ちゃぶ台の下にノートパソコン持ち込んで引きこもるんですね!   (2011/10/10 23:23:59)

まゆこ言えたらいいなって思ったんだけど笑 や、きゃぁぁぁぁぁって言うときもあるけれどw   (2011/10/10 23:24:01)

まゆこうん。ネット回線が切られた時に、キレますw   (2011/10/10 23:24:21)

何事か訴える時は無言で静かに訴える事が多いしなぁ…静かーに、じわー、っと。   (2011/10/10 23:24:43)

ねむれるししがほうこうするんですね!   (2011/10/10 23:25:04)

まゆこ沈黙がしみますねw   (2011/10/10 23:25:35)

怒ってる時ほど静かなので。ええ。笑   (2011/10/10 23:25:57)

まゆこひらがなだとなんの事かと思うですねw    (2011/10/10 23:26:11)

眠れる獅子が咆哮するんですが、奉公したりすると台無しなのです。変換の罠ですよ!   (2011/10/10 23:26:47)

まゆこ間違い変換、よくやるです笑 少し落ち着かないとw   (2011/10/10 23:27:28)

まあ、そんな変換の罠が面白くて、異口同音とかも面白くて言葉遊びが好きなんですけどネ。ニポンゴ美シーよ。   (2011/10/10 23:28:27)

まゆこうん。さらっと出来たら楽しいんだろうなぁ…見ててうっとり。すごく、大好きです。   (2011/10/10 23:29:38)

まゆこさて、うん。ちみっとって言ったのに長居しちゃったです。ありがとうございました♪   (2011/10/10 23:30:10)

いえいえ、此方こそ。きゃぁぁぁぁぁの極意を教えてもらったよ。ありがとう。笑   (2011/10/10 23:30:37)

まゆこあははwもう、壱さんとこできゃぁぁぁぁなんて、言っちゃだめって今さらながらw よい夜をですよぅ(´ω`)   (2011/10/10 23:31:31)

まゆこありがとうございましたー(´ω`)ノシ   (2011/10/10 23:31:57)

おしらせまゆこさんが退室しました。  (2011/10/10 23:32:05)

駄目なのかよぅw好い夜を。いってらっさーい。(*´ω`)ノシ   (2011/10/10 23:32:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、さんが自動退室しました。  (2011/10/10 23:52:10)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/11 23:20:59)

昨日無言落ちしてしまったのは、難読漢字のページとかいろいろ見てたせい。とかいう言い訳。   (2011/10/11 23:22:02)

意味重視の当て字とか音重視の当て字はカッコイイヨネーと思うけど、偶にいや其れはおかしい。っていうのを当ててるのを見かけることもアリ。   (2011/10/11 23:30:02)

おそらく、という意味の「きっと」。多分好んで使ってらっしゃるのだろうけど「屹度」と書く人を見掛けて。しかもこう、おとなしい語調で三点鏤めながらの連続御使用なので、うん。   (2011/10/11 23:35:08)

「私屹度…何故だか…」みたいな使い方されると、自分の中でしっくりこない。単語として成立してる言葉を当て字に使うのはややこしい気がして。   (2011/10/11 23:37:26)

なんでそんな儚げな語調とCなのに屹度屹度をきつい言葉を連発するのだ。と。ニポンゴムズカシーと思うのです。   (2011/10/11 23:43:47)

こう、独特な個性放ってる文章は嫌いではないのです。でも、国語の範囲で弾けて欲しい。そんな期待。   (2011/10/11 23:46:01)

音とか訓とか韻とか。せっかくそんな面白いものがあるのだから。組み合わせで意味が変わったり色が変わったり形まで変わったりするものなので、自在に捏ね繰り回したくなるのは解る。   (2011/10/11 23:47:51)

けど。原型を破壊するとこまで弄繰り回すのは如何かと思うのである。そんな昨今。   (2011/10/11 23:48:31)

やらしー事ひとつするにしても、なんかいろんな言い回しすることあるしなぁ…   (2011/10/11 23:49:58)

嘗めたり舐めたり甞めたり。まあ変換機能で使い分けろ的な?字面で好きなの選んどけ的な?   (2011/10/11 23:50:43)

割とこう人肌恋しい此処数日なもんですからあちこち覗いてみたり偶にはぽとりと落ちてみたりもしますけど。なかなかうまくいかんやね?っていう。笑   (2011/10/11 23:52:48)

会いたい人には逢えないし、なんとなく距離とかいろいろ嫌な物が観えたり視えなかったり。   (2011/10/11 23:54:24)

便りがないのは元気な証拠、とかね。頼られる事も無く泣くばかり。   (2011/10/11 23:55:50)

出来るだけ笑ってたいのに嗤う様になったら御終いかしらん、みたいな。   (2011/10/11 23:57:24)

隙は無いのに好きはあるんですよ?空きもあるんです。しっくりと埋まらないだけで。どっちかっつーと埋もれたいんですけど。笑   (2011/10/11 23:58:59)

隙ができるようになったら、きっと今の手持ちが好きじゃなくなってるって事なんだろうな、とは、毎度毎回思う事。   (2011/10/12 00:00:54)

大事なもの。は、片手に一個づつ持てば二つ持てるのに、それでは不安でついつい両手でぎゅっと持ってしまうので。ま、大概一個で充分なんで其れ一個で事足りるんですけど。   (2011/10/12 00:02:35)

あれですかね?ぎゅっと持ちすぎて、形が変わってしまうんですかね?   (2011/10/12 00:05:19)

容が変わったとしても、中身は変わらないと思うンだけど。替わることはあるのかしらん。   (2011/10/12 00:06:18)

おしらせivaさんが入室しました♪  (2011/10/12 00:06:37)

やー、珍しい。   (2011/10/12 00:08:11)

ivaパピコかと思ってたら、チューペットだった、みたいな感じの変わり方。   (2011/10/12 00:08:18)

iva現世野暮用がちっともやる気にならないので明日にしました。   (2011/10/12 00:08:34)

真ん中で折れるのは分ける為じゃないのか、みたいな。   (2011/10/12 00:08:51)

ivaそこはそれ大事なのはくびれ、っていうことで。さっくりシャワーだけ浴びてくるよ、honey。   (2011/10/12 00:09:43)

シャワーもまた現世野暮用って感じ?笑 キレーにしてきて。で、覚えてたら想い出して。   (2011/10/12 00:10:32)

iva諾威、これが読めたら君に100万回のkissを。   (2011/10/12 00:11:32)

おしらせivaさんが退室しました。  (2011/10/12 00:11:34)

大丈夫、100万一回返せるよ。でも書いたらROMさんが愉しめないからかかなーい。笑   (2011/10/12 00:12:57)

読めない人はあれですよ。ググってもいいし、コピペしてどっかにはっつけて反転、その状態で前候補key。大体は其れで解決します。   (2011/10/12 00:14:23)

変わったり替わったり代わったり。いろんな変化はあるもので。よくある語りで恋が愛に変わるとかなんとかそういう感じも。   (2011/10/12 00:18:12)

恋は下心、愛は真心。下にあるか間にあるか、なんて誰が最初に思いついたんだか。   (2011/10/12 00:20:23)

SEA SIDE WOMAN BLUESでしたっけか。   (2011/10/12 00:21:56)

逢えないから恋しくて、会えば愛しい。なんていうのがしっくりくるな、とか思っちゃいますけど。   (2011/10/12 00:23:33)

http://www.youtube.com/watch?v=py1c1s3PQvw&feature=related   偶には張っときましょうか。個人的にビートたけし版も好きですけども。   (2011/10/12 00:26:56)

で。なんだかんだで1h経過。   (2011/10/12 00:28:29)

http://www.youtube.com/watch?v=WDRLWIyWNJE&  思い過ごしてることに気付いちゃったら、多分そこが潮時ってなもんで。   (2011/10/12 00:32:47)

それこそ屹度、ね。笑   (2011/10/12 00:33:46)

潮時なのでそろそろお暇。今夜のベットも冷たそう♪は、そっとおやすみだっけか。   (2011/10/12 00:37:45)

オヤスミナサイ。   (2011/10/12 00:38:34)

おしらせさんが退室しました。  (2011/10/12 00:38:40)

おしらせichiさんが入室しました♪  (2011/10/14 23:33:16)

ichiああ。HN変え忘れた…けどまあいっか。大差ない。差障らない。   (2011/10/14 23:33:58)

ichiで、いきなり沈黙だったのはせくしーらんじぇりーのページを見ていたからです。ふぅ。   (2011/10/14 23:43:32)

ichi商品説明に「デザイン・縫製すべて日本製です。良いものは売れています。」って書いてあって、変に納得させられる夜。   (2011/10/14 23:47:04)

ichiええ、そして自分に掛けてるものを探しているわけですが。見付かりません。そもそも何処をさがしゃいいのかってな感じです。   (2011/10/14 23:54:07)

ichi掛けてどうするの。欠けているもの。   (2011/10/14 23:54:31)

ichiこの流れで行くとセクシーランジェリーが欠けている様な感じでそれはちょっとあんまりな気が…!   (2011/10/15 00:05:06)

ichiそのうち、ちょいと♂でもやってみようかなんて思いながら。なんかほら、需要の問題で。   (2011/10/15 00:09:34)

おしらせkyu_koさんが入室しました♪  (2011/10/15 00:16:10)

kyu_koばんわー…   (2011/10/15 00:16:27)

ichiやー、こんばんはー   (2011/10/15 00:16:59)

kyu_koちょみっと遊びに来てみました。   (2011/10/15 00:17:15)

ichi一瞬誰かとオモタわw<HN   (2011/10/15 00:20:09)

kyu_ko頑張って、ローマ字表記を探して…Q子、でも良かったんだけど(爆)   (2011/10/15 00:20:57)

ichiそれはそれでありな気がしますけどもw   (2011/10/15 00:21:24)

kyu_koう、うん。次にはそれで言ってみる。何か、qkoだと、読めない気がして、現在の形に。   (2011/10/15 00:22:48)

ichi九狐とかだとお部屋の趣がころっと変わります   (2011/10/15 00:25:09)

kyu_koファンタジックな和宿みたいになりそうだ。   (2011/10/15 00:25:39)

ichiそういうお部屋もあるよネw   (2011/10/15 00:26:19)

kyu_koあるねぇ。いつも思うんだけど日本の妖って、大きさが大小様々だから、宿の部屋とかも入ったら伸縮自在なんかなーとか思う。   (2011/10/15 00:27:53)

ichiまあ、そこは描写でw   (2011/10/15 00:30:32)

ichi昔は良くその手のお部屋にも遊びにいったけどねぇ   (2011/10/15 00:30:45)

kyu_ko実は私、あんまり日本ファンタジー……何ていうんだろ、伝奇?めいたお部屋って言った事ないのだ。   (2011/10/15 00:32:33)

kyu_ko行った   (2011/10/15 00:32:36)

kyu_ko割と西洋率が高かった。読んでた本の率が西洋と日本で8:2くらいだったせいかも。   (2011/10/15 00:33:20)

ichi昔はよくあったじゃないですか、有名なイメチャサイトさんとかで。PBCサイトなんかでもありましたし。ちょこちょこ顔出してたなぁ   (2011/10/15 00:33:27)

ichiルブルのそういうお部屋にも何度かいったことありますよ~。   (2011/10/15 00:33:48)

ichi西洋系のファンタジーは、なんかかっこつけたくなったときなんかによく行ってました。がっつりかくぞ!みたいな気持ちの時にw   (2011/10/15 00:35:23)

kyu_koあったあった。在ったけど、なんだろう、眺めては満足な感じ。   (2011/10/15 00:37:34)

kyu_ko私、それが逆なのかも。和製……この言い方正しくなかったような…。和製の時に、力入れて行くぞー的な感覚だった。   (2011/10/15 00:38:48)

ichi和風は何ていうか、いろいろ知識をちゃんとしとかんといかんような。自分で敷居をあげておりましたw   (2011/10/15 00:39:36)

kyu_koそうそう。そうそう。建物の知識から、衣服の知識、食べる物とか。何か、ちゃんとしたくって。   (2011/10/15 00:43:46)

ichiなので大体、着物じゃなく浴衣です。あんま細かに描写せずに。笑   (2011/10/15 00:44:42)

ichi「っぽい」ならばいーだろう、っていう感じで。   (2011/10/15 00:45:06)

kyu_ko襟とか一度合わせ間違えて、一人、モニタの手前で「かーっ」て赤くなってた(笑)個人ルールだけど、きちんと愉しみたかったんだなぁ。   (2011/10/15 00:45:40)

kyu_koそれ賢い。   (2011/10/15 00:45:54)

kyu_ko覚えようとしてたのは家屋の作りなんだけど、未だに中途半端。   (2011/10/15 00:47:21)

ichi西洋風は、その辺が「ファンタジーだからアリアリ!!」でゴリ押しでいけたというか。まあ、私どのジャンルで遊んでも着るものとか装飾品とか凝らないので、大差ないかもなんだけど笑   (2011/10/15 00:47:24)

ichi家屋の描写しないからオケ!とか言うと、ミモフタもないだろうか…笑   (2011/10/15 00:48:36)

ichiで、せっかく着てくれたのだけれども、ぼかぁお風呂に入りに行こうと思うンだ。お湯が冷めてしまうんだ。   (2011/10/15 00:49:24)

kyu_koそうそう!甘えてガンガンやっちゃって、でも圧してた。―-着る物とかはごくごく簡単なもの着てたなー。   (2011/10/15 00:53:17)

kyu_ko現代で言うところの、Tシャツジーンズ。……いや、ありだと思う。無駄になんか、やりたかっただけなんだ…<家屋描写   (2011/10/15 00:53:55)

kyu_koOKOK。私もなんか、さっきから背後で呼ぶ人が…。また来るね―。   (2011/10/15 00:54:19)

kyu_koお邪魔しましたー。おやすみなんしー。   (2011/10/15 00:54:37)

ichiまたねー(*´ω`)ノシ   (2011/10/15 00:54:48)

kyu_koあったまってくださいまし。またー(*´д`*)ハァハァ ノシ   (2011/10/15 00:55:04)

おしらせkyu_koさんが退室しました。  (2011/10/15 00:55:12)

ichi入浴剤はサクラで。   (2011/10/15 00:56:00)

おしらせichiさんが退室しました。  (2011/10/15 00:56:06)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/16 02:48:42)

丑三つを5分ほど過ぎて。なんとなく自分の部屋に足跡をつけてみるなう。   (2011/10/16 02:49:25)

あれ、一刻2時間だったっけ。とか、なんかそんな事を考えつつ。   (2011/10/16 02:51:20)

なにげに不評だった天気を更新。現実世界の窓の外は小雨も止んで涼しい風が吹いていますが。   (2011/10/16 02:54:31)

涼しいからといって窓を開けているといろいろと飛び込んでくるので、本当のところは閉めておきたいところ。   (2011/10/16 02:56:25)

まあ、アースノーマットのスイッチをポチっとしてありますけどね!っていう。そんな感じです。ワルイムシは軒並み私の見えないところで死んでしまえ、という荒んだherat。   (2011/10/16 02:58:08)

ぶっちゃけ見えるところで死なれるのはちょっと嫌なのです。落ちてるの片付けるのも億劫ですし、なんですか、やーじゃないですか。なんとなく。笑   (2011/10/16 02:59:25)

嫌いなもんほど、鬱陶しいもんほど、見たくないもんほど目にはいる法則。そしてダメージを受ける。みたいな。   (2011/10/16 03:00:56)

なので、網戸を閉めて窓を閉めて、カーテンを引いて。雨戸は閉めなくていいだろう、多分。ていうか私の部屋、雨戸ないナ。   (2011/10/16 03:03:32)

むかーしになにかで読んだ、「真夜中の窓のカーテンに映る影ほど標的にしやすいもんはない」とか言うのを脳裏に浮かべて。…なんだったっけ?弟切草の隠しシナリオ?   (2011/10/16 03:06:02)

スーパーファミコン時代、カセットROMの弟切草は神仕様だったよ!なんて、ちょっと呟いて。好きだったなーチュンソフト。   (2011/10/16 03:09:40)

かまいたちの夜の新作が出るって聞いて昂ったあとにPS3だって聞いてションボリしたの、クラスの皆にはナイショだよ!   (2011/10/16 03:12:35)

うちに在るのは金のプレイステーション(初代)と銀のセガサターン(黒いやつ)とスーパーファミコンです。引越しの時に捨てられませんでした。しくしく。   (2011/10/16 03:18:33)

泉の女神も呆れる懐古。ワンダースワン(白黒)とかもあるんだからね!なんていいつつ。オヤスミナサイ。   (2011/10/16 03:19:34)

おしらせさんが退室しました。  (2011/10/16 03:19:57)

おしらせ玖(九)さんが入室しました♪  (2011/10/17 10:30:55)

玖(九)こんにちは。というよりおはようございます?かな、お邪魔しますー。   (2011/10/17 10:31:29)

玖(九)普段は九、なんですが。せっかくなので、旧字の九をさがしてみました。   (2011/10/17 10:33:02)

玖(九)なので次から、玖でおじゃまします。   (2011/10/17 10:33:20)

玖(九)挨拶だけ、おいていきますね。ではでは。   (2011/10/17 10:33:27)

おしらせ玖(九)さんが退室しました。  (2011/10/17 10:33:37)

おしらせ壱葉さんが入室しました♪  (2011/10/19 00:17:26)

壱葉愛好しようかと思ったけど、昨夜、次はいる時はHN変えるとかなんとかいう流れになってたことを思い出し。メンドクサイからと自分ちに引き篭もるだめな大人の見本プレイ。   (2011/10/19 00:19:04)

おしらせさんが入室しました♪  (2011/10/19 00:21:10)

ノ 旧字体でチャンレジしてみた   (2011/10/19 00:21:39)

壱葉(磨き込まれた飴色のカウンターに映るのは光度を落とした橙色のダウンライトと男の横顔、フルートグラスの内側で細かに昇る炭酸の影。一口だけ唇を付けたグラスの側で細く揺れるのは、これも弄ぶように燻らせるだけの薄らな煙。)とかそんな感じで打ってたら誰か来ましたよ。こんばんは。   (2011/10/19 00:22:09)

壱葉きゅ、旧字体…?って暫く考えてしまったではないですか。   (2011/10/19 00:23:13)

陸(りく)さんと間違われそうだ   (2011/10/19 00:23:44)

新しいHNでニヨニヨしようと思った俺のワクワク感を返せー と言いたい。そんな斑なボク   (2011/10/19 00:24:20)

壱葉だって、考えるのがメンドクサ…いやいや、ちゃんとしっかり考えないとと思って!   (2011/10/19 00:24:58)

面倒くさいンだな、面倒くさいだな(大事な事なので2回)   (2011/10/19 00:25:52)

壱葉違うよ、ちょっと億劫だっただけだよ?(笑顔で)   (2011/10/19 00:26:18)

言い方が変わっただけじゃないか。ニュアンス的に近いわ(笑)   (2011/10/19 00:26:40)

壱葉…所詮ニュアンス。受け取りかた次第。君が広い心で受け止めれば何の問題もないのDEATH。   (2011/10/19 00:27:28)

俺守備範囲狭い DEATH    (2011/10/19 00:28:26)

壱葉大丈夫、ワタシ懐狭いから。   (2011/10/19 00:29:16)

ダメじゃん…w   (2011/10/19 00:30:21)

壱葉そんな狭量自慢をしあって何の得があるっていうのか…!(机ばーん)   (2011/10/19 00:30:56)

不幸自慢より健全だと思っておけばいいんじゃない?   (2011/10/19 00:32:42)

壱葉例えばそれはお達者年代な方々の井戸端会議のような。病院の待合室的な。小学校の同窓会的な。   (2011/10/19 00:33:53)

壱葉てか守備範囲狭いの?   (2011/10/19 00:34:18)

ちょう狭いよ。守備範囲。   (2011/10/19 00:34:28)

壱葉じゃあ、どのくらいなら守備範囲なの?   (2011/10/19 00:35:10)

どのくらいっていうのも難しいけど   (2011/10/19 00:35:52)

壱葉どういう相手、とか。どういうシチュ、とかでもいっけど。   (2011/10/19 00:36:13)

野球のファーストくらい?   (2011/10/19 00:36:20)

動かないけどきた玉は取る。   (2011/10/19 00:36:35)

壱葉あー。判るような解らないような。   (2011/10/19 00:37:03)

しいていうと   (2011/10/19 00:37:31)

キュンときたら、かな?   (2011/10/19 00:37:40)

壱葉いうとー?   (2011/10/19 00:37:41)

壱葉擬似恋愛的なキュンキュンは常に持ち合わせていたいところ。   (2011/10/19 00:38:10)

フィーリングの世界だから   (2011/10/19 00:38:31)

この人、面白いとか、この人、可愛いとか、俺に無い感性? を感じるとキュンとくるかもしれない   (2011/10/19 00:38:52)

壱葉遠慮なくがつんがつんキュンキュンしてくれていいよ?笑   (2011/10/19 00:39:47)

キュンの安売り過ぎるだろ?w   (2011/10/19 00:40:36)

壱葉高値付けるほどたいしたもん持ち合わせてないものw   (2011/10/19 00:41:04)

そうか? 割と高嶺の花のイメージが   (2011/10/19 00:42:41)

壱葉あ、ありがと。でも、どこでそういうイメージを持ってくれるのか是非教えてほしいくらいです。笑   (2011/10/19 00:43:50)

ンー    (2011/10/19 00:44:04)

世界観を作り込んだ雰囲気が抜群に上手いから   (2011/10/19 00:44:27)

壱葉雰囲気チャッターです!えっへん。   (2011/10/19 00:45:14)

大切じゃないそういうの?   (2011/10/19 00:45:40)

初心者だった頃の憧れって得てして独特の世界観を持っていた気がする   (2011/10/19 00:45:58)

壱葉まあね。「っぽくあれば何とかなる」と思ってやってるから。だから過剰なほどに芝居くさいんだけど。笑   (2011/10/19 00:46:35)

でもさー 結構分かるじゃん?w 素で雰囲気が出てるのが、あぁ、無理してるンだなーって 感じとか   (2011/10/19 00:47:21)

Lのノリっていうのかな? 画面から伝わってくる物がある   (2011/10/19 00:47:47)

2011年09月27日 01時40分 ~ 2011年10月19日 00時47分 の過去ログ
伍銭苑
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>