チャット ルブル

「なりきりエロ練習部屋」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロル  練習  なりきり  版権


2011年10月28日 01時35分 ~ 2011年10月29日 23時32分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

高槻 やよいわー、すごいすごいシャオムゥちゃん!あ、でも泥船ってもしかして……?(勢いでバーンってよろこんじゃいましたけど、泥船ってなにかの昔話であったような……うーんって考えていたら、カチッて音がして)へぇ!?   (2011/10/28 01:35:32)

アグリアス(罠の内容は―― 1 おおっと!天井から水が! 2 おおっと!天井から服だけ溶かす恐いスライム! 3 おおっと!天井から金ダライ! …罠と対象のダイスは逆だったほうがよかったかも、と思いつつ)   (2011/10/28 01:35:37)

アグリアス1d3 → (3) = 3  (2011/10/28 01:35:41)

アグリアス(やよいの頭上に落ちてくる金ダライ)   (2011/10/28 01:35:50)

高槻 やよいはわぁ~っ!(びっぷりする私、咄嗟にカンペをチラ見します。 1d6 1-3ダンスのステップで避けちゃいます。4-5パコーンっていい音がしちゃいます。6まっちょんちょん)   (2011/10/28 01:38:10)

高槻 やよい1d6 → (4) = 4  (2011/10/28 01:38:14)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、シャーロック・シェリンフォードさんが自動退室しました。  (2011/10/28 01:39:32)

高槻 やよいきゃ、い、いたいですぅ~~(避けきれなくて頭にタライがぱこーんって……テレビで見るのより重くて痛いかも)な、なにが、なにがあったんですかぁ~~(タライだけだったのにまだなにが起きたかわからなくて、右往左往しちゃいます)   (2011/10/28 01:39:51)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが入室しました♪  (2011/10/28 01:40:19)

シャーロック・シェリンフォードえへへ…おにぎりも大好きです、でもかまぼこのほうがも~っと好きなのです! やよいちゃんは何か好きな食べ物ってあるんです……か……。(なぁんて、まるでハイキングにでも繰り出してるような会話でもって、せっかくのダンジョンの緊張感を減少させていれば……唐突に響く甲高い金属音と、一瞬、十数センチ身長の縮んだやよいちゃんが見えて。)    (2011/10/28 01:40:40)

シャーロック・シェリンフォード………ハッ! だ、大丈夫ですかやよいちゃんっ!?  えとえと、怪我とかありませんか?(あまりにも見事にすこーん!と決まったのでしばらく呆気にとられてたけど…はっと我に返れば、あわててやよいちゃんへとかけよって、頭をなでなで。)   (2011/10/28 01:42:15)

小牟(くわーん、っていう音にびくってなる。気がついたらやよいの足元にたらいが落ちてて、ものそい痛がってた。)や、やよいしっかりするんじゃよー! このダンジョン、ずいぶんと陰湿で恐ろしいトラップがあるようじゃな…。(ごくりって息を呑む次第。これは気をつけねば全裸にされたり媚薬を盛られたりするかもしれん…って緊張ノ面持ちを浮かべるんじゃよ。)あぐあぐ、気をつけるぞ…ここは危険じゃよ…!(な!ってリーダーに注意を促したりするんじゃよね。)   (2011/10/28 01:45:28)

アグリアス……すまない……(また、私です……って肩を落として震えてるファンタジー。)……どうやら本当に随所に罠があるらしい。……次からは、誰が踏んでも恨みっこなしだな。(自分だけが踏んだんじゃなければ最終的には悪くなくなるよね とかそういう理論で、そろそろと進んでいくファンタジー。 次に踏むのは誰かな、って…)   (2011/10/28 01:45:37)

高槻 やよいだ、だいじょうぶですぅ~。でも、どうしてこんなところにタライがあるのかなぁ?(シャロちゃんに頭をなでられて、わたしお姉ちゃんしたいのに!でもこのタライ、テレビの収録だと芸人さんが頭ぶつけてるけど、形も大きさもテレビ局で見たのと一緒で…。もしかしてこれ、テレビのドッキリなんですか~って隠しカメラがないかなって探す私 1d6 1-4ないね 5-6岩の向こうでピースしてるカメラさん)   (2011/10/28 01:46:44)

高槻 やよい1d6 → (6) = 6  (2011/10/28 01:46:50)

高槻 やよいあ、あれ……?(一瞬岩がボロってなって、カメラさんがしっかり見えちゃいます。すぐにADさんが修復してますね!)え、カマボコ?私もだいすき~!でもでも、オカラハンバーグとかもやしもすっごくおいしいかも~(ちゃんとカメラ目線でさっきよりグワーってがんばりまーす)   (2011/10/28 01:49:39)

シャーロック・シェリンフォード(なるほど…ああやってカメラさんがいるからこそ、あたしたちキャラクターは主観なのに客観的な視線でテレビに映るんですね…なんてアニメやゲーム業界の裏側を垣間見たシャロなのでした。)    (2011/10/28 01:51:04)

シャーロック・シェリンフォードやっぱりここはあたしが先頭に立ちます…!  大丈夫です、こう見えても毎日探偵の訓練やってますから、あたしなら罠になんてそうそうかかりません。 …いいですか、みなさんはあたしの歩いた後をついてきて―(さっきから何気に罠にかかりまくりなアグリアスさんの前にとてて…と駆けていって。 …こういう時こそあたしが頑張らなきゃ、なのです。 ついでに頼れるところを見せて、やよいちゃんへのお姉さんポイントもアップなのです! なんて意気込んだ顔で暗い天井を見上げて…… 1d6 3以下…眠りガスだ! 45…地雷だ! 6…大丈夫、見切りました)   (2011/10/28 01:51:14)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (1) = 1  (2011/10/28 01:51:49)

シャーロック・シェリンフォード(プシュー)   (2011/10/28 01:52:02)

シャーロック・シェリンフォード(何か踏んだ…?なんて首を傾げていれば、途端に四方から噴き出す、なんか危なげな色の煙。 …これはピンチですっ!)   みっ、みなさん! おちおち落ち着いてくださいっ! 吸い込まないように……そうです、ガスが収まるまでけして喋っちゃ……しゃべ、っちゃあ………(あきらかに焦りながらも、一生懸命PTのみんなへ警告を…してる途中にばたり、とその場で倒れて―少しして、すーすー…と静かな寝息が響いていって。)   (2011/10/28 01:52:56)

小牟やよいずいぶんと節約生活しとるんじゃな…でもなんでピースしとるの?そこにだれかいるの!? 誰かいるならこの事態を説明しシャローッ!!(やよいの生活感溢れるワードといきなり始めたピースにツッコミを入れようとしたら、いきなりすやすやし始めたシャロに突っ込み方向が切り替わった。ワシどうすればいいんじゃよってオロオロしてる間に、ワシもなんか踏んだ。)うん…?これはワシもやばいのとちがう!?(1-2 狐はこれくらいで動じないのでよける 2-3 まるで尻をバチーンされたかのような衝撃が尻に! 4-5 服が溶けた 6 発情するなにかが)   (2011/10/28 01:56:30)

小牟1d6 → (1) = 1  (2011/10/28 01:56:33)

小牟イヤーッ!(謎の飛来物をブリッジにて回避!そこから3回バック転してポーズを決めるワシ。 巷で大流行のサイバーパンク・ニンジャノベルを読んで毎日練習していた甲斐があったってもんじゃよ。)ここなんか色々やばいんじゃけど、リーダー!(あぐあぐたすけてー!ってヘルプを要請するしだい。シャロ寝ちゃってるし!)   (2011/10/28 01:57:47)

アグリアスやよい、どうした?何だ?何かあるのか?(もしかしてカメラさんですか?とキョロキョロしながら、もしかしたら映れるかもとか積極的にアピールしていきたい所存。)……誰もいないではないか。この状況で、そういう冗談は感心せんぞ。(ただの岩しかないじゃないか、とちょっと拗ねるファンタジー。)全く、カメラだなんだと浮かれているから…って寝てるッ!?シャロ、どうした、起きろ、シャローッ!(援護を求めてきたシャオムウに応えて、眠ってしまったシャロの救助にかかるリーダー。 1-4 往復ビンタ 5-6 寒さで覚醒させる)   (2011/10/28 02:00:16)

アグリアス1d4 → (1) = 1  (2011/10/28 02:00:19)

アグリアス起きてくれ、シャロ!寝たら死ぬぞッ!(ベシーンバシーンベシーン!ってほっぺを叩いて、眠れる姫君をロマンちっくに落とそうとするホーリーナイトさん。)くっ、このままでは外に出る前に我々が……!(と、立ち上がったところで肘が壁にあたった。カチッ) ……ん? (1-2 やな虫が発生する 3-4 誰かの服が溶ける 5 誰かに発情するなにか)   (2011/10/28 02:02:31)

アグリアス1d5 → (1) = 1  (2011/10/28 02:02:37)

アグリアス(壁に隙間がバカバカ開いて、中から大量の口にしたくないものがぞわーっと溢れて来るんだよ!)走れ――――ッ!(これ幸いとばかりに、シャロはおんぶかなんかして、)   (2011/10/28 02:03:38)

アグリアス(ダッシュするのでした!)   (2011/10/28 02:03:49)

高槻 やよいあれ、シャロちゃんいまカチッて…えぇ~、なんか変な色の煙がでてます~~(私おたおたわたわたしちゃって。シャロちゃんがバターンってなるのもそのままどうすることもできなくって)だ、大ピンチです~!!(これ絶対シャロちゃんだけじゃないよね。えぇええぇぇええ!!シャオムウちゃんもなにか踏んじゃってますし、アグリアスさんもなんかヘンなの~。早くなんとかしないとってポケットを探って)(1d6 1-3マイクがでてきました 4-5私もなにか踏んじゃいましたー 6ニゴるチャンスは積極的に狙っちゃいまーす)   (2011/10/28 02:03:59)

高槻 やよい1d6 → (6) = 6  (2011/10/28 02:04:03)

高槻 やよいわ、ご、ご……○○○○ですぅ~(ちゃんとピー音が編集ではいってますからだいじょうぶかも。ぞわぞわーって溢れてくる○○○○ちゃんが怖くて怖くって、ムキムキーって仁後さんくらいムキムキまっちょんちょんになっちゃって、壁とか岩を壊しながらダダダダーって走って逃げちゃいます~~)   (2011/10/28 02:07:02)

おしらせブリジットさんが入室しました♪  (2011/10/28 02:09:25)

ブリジット【ダンジョン脱出する為に頑張ると聞いて。お、お邪魔しても大丈夫なのだろうか…】   (2011/10/28 02:09:49)

小牟【こんばんはー!どうぞどうぞ!すごいことになってきた!】   (2011/10/28 02:10:01)

シャーロック・シェリンフォード【こんばんは! 大丈夫だよ!】   (2011/10/28 02:10:18)

アグリアス【こんばんはー!】   (2011/10/28 02:11:09)

高槻 やよい【もうちょっとで落ちちゃいますけど。だいじょうぶでーす。あ、THE IDOLM@STAR2 DLコンテンツでなんと初音ミクちゃんもでるからよろしくおねがいしまーす!】   (2011/10/28 02:11:13)

シャーロック・シェリンフォード………もうたべられまひぇん……うぇひひ……(アグリアスさんにひっくり返されれば…そこには鼻ちょうちんとヨダレにまみれ、くっちゃくっちゃと口を動かす純朴で可憐なお姫様の幸せそうな寝顔が拝めたと思いま―) ぶべっ! ぶふっ、ぎゃんっ………っぷぁ、は、はれ…? クジラサイズのジャンボかまぼこは…?(騎士様の愛(物理)によって死の眠りから目覚めれば、そこはゆっさゆっさと揺れるアグリアスさんの背中の上でした。)   (2011/10/28 02:11:56)

ブリジット【やよいさんはPS3版おめでとうございます!と言いつつ何時か買おうと思ってますと言っておきます!】   (2011/10/28 02:11:59)

シャーロック・シェリンフォードえっ…あ、そうだ! 罠ですよ、あれはあたしの推理どおりだと、催眠ガ――(と、今しがた閃いた推理を披露しようと後方に視線を移せば――そこはまさに地獄ノ門を開放したかのような、おぞましき光景が。  ……無限にわらわらわら、と湧き出る、何かてらてらと黒光りした、G的ななにか。 そして対するは、今や人を超越した何か、やっぱりてらてらと光りそうな肢体を、筋肉を惜しげもなく晒したやよいちゃん…だったモノ。 そして唯一常識人枠のままその地獄に付き合わされるハメになった、駄狐さんの姿。)   (2011/10/28 02:12:15)

ブリジット(なんでウチはダンジョンに潜っているんだろう。なぜかと言われれば……なんだろう、そうしなきゃいけない気がしたんです。逆らえない何かがあるんだよ、きっと。…なんだろう、結構近くで大きな声とかがしたような気がするけれど、と。罠に関しては注意しながら其方に…きっと一人で其方に向うまではトラップ発動しないよね、きっと。…誰かが踏んでウチの方にトラップとか来ないよね)   (2011/10/28 02:13:42)

小牟そうか、わかったぞ、このダンジョンとは、このダンジョンとは…!!(ゴライアスオオクワガタ(仮)がいっぱい湧いた、やよいがすごいやる気の亀仙人みたいになった。あまりに連続で続くハプニングに、ケン・イシカワっぽい感じでお目目をぐるぐるさせながら叫ぶワシ。 ちょっといろんな真理とか見ちゃった系。 すごい濃い作画になったあと元に戻ってから一息ついて、前を見ると人がいたんじゃよ。) あ、あぐあぐリーダー!前方にキュートな女の子発見じゃよー!(あれ!ってブリジットを指さすワシ。)   (2011/10/28 02:15:28)

ブリジット…続きが気になりますよ!(このダンジョンは結局なんなんですか!……とりあえず人と会えたのは良かった。迷ってたなんていえませんよね。)…キュートな女の子かどうかは別として…。…だい……じょうぶじゃないですよね、きっと。(むしろ無事で居られるほうが凄いじゃないだろうかと思うこのダンジョンの状況ですし、と)   (2011/10/28 02:18:41)

アグリアスやよいっ!ついて来れてるかって誰だお前ーッ!?こんな頼もしそうなアマゾネスは見た覚えがないぞッ!(横を並走している筈のやよいを見たらなんか隆々としたものがいました。やよいっ!やよいーっ!って声をかけながら。シャロをおぶっていても走れる体力は筋肉由来ではなくファンタジーだからです。ええ。)シャロ、起きたか?起きたら降りてくれるとありがたいが……むっ……、あれは……(罠ではなかろうか?と。罠には罠をの勢いで、少女?らしきものにたいして間接的なコンタクトを試みる 1-2 水が!3-4 金ダライが! 5 ちょっと発情しちゃう感じのガスが!)   (2011/10/28 02:18:56)

アグリアス1d5 → (1) = 1  (2011/10/28 02:19:08)

アグリアス(少女?の頭上からドッバシャアアンと降って来る水)   (2011/10/28 02:19:27)

ブリジットえ、うわ!?(頭上から降ってくる水、…さぁ、避けられるか!1~4:突然のことだったから避けられる訳が無い 5:頭巾が無ければアウトだった 6:まさかの華麗な避け)   (2011/10/28 02:20:52)

ブリジット1d6 → (1) = 1  (2011/10/28 02:20:56)

ブリジット(思いっきり水を被りながら、びしょ濡れ状態。服が身体に張り付くのがとても気持ち悪く)………うぅ……。(ぶるぶるっと震えながら自分の身体を抱くように)…まさか誰かに会って早々こんな事になるなんて…っ(くしゃみしそうになりながら、少し涙目だ)   (2011/10/28 02:23:03)

高槻 やよい(こういう男の娘には私どう反応するんだろうって、うち貧乏だからDSもっていなくて、ディアリースターズやっていないことがすっごく残念で…涼くんすっごーくかっこういいかも。だけど、ど、どうしましょ~ CV仁後真耶子さんバリのまちょんちょんでドッカーンって岩とか壁とか壊しながら)ひどいですアグリアスさん、わたしです~(アイマスの声優さんのコンサートでしか見せない体だから、すぐに元に戻っていきたいかも)や、またヘンなことになってます~~。だ、だいじょうぶですか~!?(バッシャーンって水が落ちてきて、これってやっぱりテレビの収録なのかなって……)はやくなんとかしないと風邪ひいちゃいます~~   (2011/10/28 02:24:26)

シャーロック・シェリンフォードぎにゃあああああっ!?! ―あ、アグリアスさん……虫がっ、筋肉がっ、水がぁぁあっ!?(さすがに寝起き一番の光景がこれでは、未だ悪夢の中だと錯覚しても仕方ないわけでして。 相変わらず乗っかったまま、パニック状態でアグリアスさんの肩をゆっさゆっさ。)    ……えっ、あ…? ブリジットさ……とっ、とにかく、走ってくだ、さぁ~~い………!(視線を凝らせば、どうやら水の被害に遭った子は見覚えのあるヨーヨーの人。 …とはいえ再会を喜んでいる暇なんてないわけで。 すれ違い様に短い警告を発するのみなのです。)   (2011/10/28 02:26:19)

ブリジットあ、シャロさ…は、はい。分かりました!(久々に会った見覚えのある人物。久々という喜びを分かち合う事なんて無かった。そんな余裕は……。言われたとおりに走りながら…足元に注意するけど、こういう注意していると何かトラップにかかりそうな気がするんだ。カチッとか音がする足場を踏んでしまい。…誰かに罠の脅威が降りかかるかもしれない!…内容についてはその誰かに丸投げになる可能性が高いぞ! 1:アグリアスさん 2:やよいさん 3:シャーロックさん 4:小牟さん 5:実は自分だったか…)   (2011/10/28 02:31:26)

ブリジット1d5 → (1) = 1  (2011/10/28 02:31:31)

小牟もうなんなんじゃよこれ!冒険100連発もいいところじゃよちっくしょー!(ワシはそういう業界から脚洗って社長秘書になったんじゃよー!って思うけど言えないのでとにかく走る。水もしたたる男の娘とかいるけど、「へっへっへ服を脱ぎ脱ぎしたら拭きましょうね―」とか言えないくらい進軍速度が加速してるんじゃよね。)GoGoGo!早く移動しないとベトナムに行く前に戦争が終わってしまうんじゃよー!(叫びながらすたこら。ふとやよいの方をみたら元に戻ってたので、えらく安心した。戸愚呂弟みたいなやよいはワシの幻覚だったんじゃなー。)   (2011/10/28 02:31:49)

高槻 やよい(ああ、GO MY WAY!ってそういうことだったんですね!http://www.youtube.com/watch?v=iBcQdDoDDd0  (2011/10/28 02:32:04)

アグリアスお、おおおおちつけシャロっ!ゆ、ゆらすなっ、私だって見たんだからほらあッ!(がっくんがっくんやられながらも足を緩めず、すったかすったか走っている。)そこのあなたも足を止めずに走れッ!一秒でも早く出口に近づくんだッ!あと誰かそこの少女に上着を――ッ!?(ピクッ……と危険を察知。どんな罠が来るか。 1-2 この状況でトラバサミ 3-4 Gは凌げたけど服が! 5-6 Gは凌げたけど発情する煙が複数人に!たーいへんだー!)   (2011/10/28 02:34:42)

アグリアス1d6 → (3) = 3  (2011/10/28 02:34:44)

アグリアス(がしゃーんって後ろに壁がせりだして、奴らの進軍がストップ。やったね!一息つけるよ!ってふらふらとその場にうずくまって、ゼェゼェしてるファンタジー。悪夢であった。)……しかし、何か嫌な予感がしたが……とりあえずシャロ、降りて……(と上を見上げると天井の隙間からなんかスライムっぽいのが! どかないとシャロも巻き込まれるけどミルホはヨゴレオッケーでしたよね確か)   (2011/10/28 02:35:59)

ブリジット(とりあえず何かからの進軍がストップしたようだ。…振り返って確認するように、とりあえず自分はあれを見なかったから良かった!精神的に。)…あ、…アグリアスさん、上!上!(この台詞だと何だか上見たらSAN値とかが減っちゃいそうな台詞。とりあえず名前に関してはシャロさんが叫んでいたから其れを言ってみた。)   (2011/10/28 02:38:18)

シャーロック・シェリンフォード―ひゃっ!? と、とうっ1(QCAによって流れる星に従って、華麗に→に回避するシャロなのです。 このようにゲーム版はADVだけど油断できないスリリングなゲーム展開も味わえるって寸法ですね)   (2011/10/28 02:38:27)

アグリアス\おわあ/(降ってきたスライムに覆われるファンタジー)   (2011/10/28 02:39:27)

高槻 やよいはぁ、はぁ……たすかりました~~。もうのどがカラカラです~(体力は自身がありますけど、こんなに必死で走ったの久しぶりで……。ペタンって地面が下なのも構わず座っちゃいましょー)え、上着ですか?あっ、それなら765プロの衣装があまってまーす。えへへ~、着替えはこれとこれと……(むこうはアグリアスさんがすごい事になっていますけど、その分も含めて用意しまーす)(まずはブリジットくん 1d6 1-3真さんの衣装ならきっとへいきですぅ 4-5アニメ版のカエルさん衣装です 6懐かしのセンターマン見つけちゃいましたー)   (2011/10/28 02:43:04)

高槻 やよい1d6 → (5) = 5  (2011/10/28 02:43:09)

高槻 やよいはい、これ~(アニメででてきた前進アマガエルさんのきぐるみをもってきちゃいまーす。ちゃんと上の被りものも被ってくださいね♪)   (2011/10/28 02:43:54)

高槻 やよいhttp://harusuki3.sakura.ne.jp/sblo_files/harusuki2/image/110728-85.jpg ←こんな感じのいしょうです)   (2011/10/28 02:45:17)

ブリジットあ、ありがとうございます。(アマガエルの着ぐるみを着てから……ゲロゲロキッチンですね、わかります。)…ゲロッパ?(そういわないといけないような気がした。ちゃんと被り物しているのはきっとこの方が暖かいからだよ。そうなんだよきっと。…アグリアスさんが酷い目にあうフラグだよね。)   (2011/10/28 02:45:30)

シャーロック・シェリンフォード……ハッ!?  あ、あ……アグリアスさぁぁあああああん!!(―そう、天井から来る危険から命からがら逃げだし、くるっとさっきまで居た場所を見やれば…そこにはなにやらどろっどろしたものに包まれた、アグリアスさんの、最期。 …あたしは、守れませんでした。 仲間を、友達を――)    ……ごめんなさい、アグリアスさん……あぐ、あぐ…うぅ……っ…!!   (2011/10/28 02:46:07)

小牟もう、どういう状況なんじゃよこれー!ええとええと…あぐあぐはスライムにやられたし濡れ透けがカエルスーツじゃし、もうなんかまさにカオスって感じじゃな…。(この取り留めのない混成軍めいた構成もなかなかすごいアレじゃな…。)あぐあぐがー!シャロ、なんかパワーでえーいってできんのアレ!? うーんうーん…(スライムとかどうしようって唸る次第。朱雀刀で炙っていいんじゃろか…)   (2011/10/28 02:47:29)

アグリアス(まっとうなTRPGなら即死しているところだが、そこはそれ。)気持ち、悪い……ッ!(スライムの中でもごもご泳いでて割と元気な感じのファンタジー。と、そこで鎧とか服とかがなんかほつれるように溶けて行って、顔が赤くなるんだよ。)ちょっ……なっ……!? こ、これは私じゃなくて、シャオムウの役割ではないのかッ!?やよいッ!早く着替えをッ!やよいーっ!(スライムの中で膝を抱えて体を隠すように。早くしないと服が全部溶けちゃうからね!はやくね!)   (2011/10/28 02:49:53)

ブリジットと、とりあえず…スライムをどうにかしないとですよね。…で、できるか判りませんが。(着ぐるみを着ながらのヨーヨーをスライムを撃退しようと考えて。さぁ、どうなる!ゲロッパ!…成功したら、スライム取ったげr…取っちゃ駄目、払わないと!1~2:スライム撃退成功 3~4:スライム撃退失敗)   (2011/10/28 02:52:07)

ブリジット1d4 → (1) = 1  (2011/10/28 02:52:11)

高槻 やよいは、はい~、待ってください~~(アグリアスさんの危険がピンチですー。まだ残ってる衣装、まだ残ってる衣装。あ、そうだ。そのカエルちゃん、危ない時にはちゃーんとシャッターで前が見えなくなりますから、よろしくおねがいしまーす♪)アグリアスさんに似合う衣装……衣装……(1d6 1-3セーラー服ですぅ 4幼稚園児スモッグ 5センターマン 6ナイトメアブラッド)   (2011/10/28 02:53:05)

高槻 やよい1d6 → (2) = 2  (2011/10/28 02:53:12)

高槻 やよいは、はい……これしかなくって……(白いブラウスと水色スカートのセーラー服を出しまーす。普通のでよかったですね!)   (2011/10/28 02:53:48)

ブリジット(流石に目の前でスライムに襲われている人を助ける事には真剣に。それにしてもどうやってヨーヨーの紐に指と押したんだろうこれ。着ぐるみの上からとか凄い事になりそうだけど……何処か慣れた様子でスライムを撃退してやよいさんが衣装渡すのを待ち)   (2011/10/28 02:53:49)

シャーロック・シェリンフォードって、アグリアスさんさっすがなのですーっ!(なにやら微妙にボディブレイクされた感じで、それでも無事生還したアグリアスさんの姿に、わはーいって両手バンザイなのです。 HPという概念のある世界の人でホント良かったのです)    …でも、なぁんで服とか鎧だけ食べちゃうんでしょうね? そっちの方がおいしいのかな……(なんて、わざわざ服だけ溶かそうとするその理不尽さに疑問点を感じずにはいられませんが…)   (2011/10/28 02:54:27)

シャーロック・シェリンフォード……あ、はい! そうですよね、まずは救出ですよねっ!(シャオムゥさんの声に我に返れば、慌てて立ち上がって、そのアグリアスさんを蝕むスライムに意識を集中させて―)   ………あ。(と、トイズを発動する間もなく、登場して早々のカエルさんに見せ場を奪われました。 むぅ)   (2011/10/28 02:55:02)

ブリジットカエルとセーラー服と探偵とアイドルと狐……。(どんなPT何でしょうね、と。とりあえずアグリアスさんの姿に関しては見ないように背中を向けて。かえるは紳士なんです。足元にはちゃんと注意してるよ、この着ぐるみだと良く下が見えないんだけれど)   (2011/10/28 02:57:14)

アグリアスた、助かった……名も知らぬ少女よ、ありがとう。(ほ、とため息をついてブリジットにお礼を言えるファンタジー。ところどころ破れて肌が見えてるけど、どうにかこうにか鰤のHSあたりがカウンターヒットして追い払うことができた。 これがフラグにならないのが、プレイアブルキャラと脇役固定ユニットの身分の差である。)って……これは……何やら爽やかな意匠の服だな。海の香りがするが。ともあれ、受け取っておこう。(何だかいい感じの衣装を受け取ったので、たーたららーたららったったーとセーラー服にジョブチェンジ。)……どうだろうか。(少し回ってみたりして。髪はラフに一つ結び。これで剣とか装備するんだよね)   (2011/10/28 02:57:50)

高槻 やよいえぇ~、もしかして服だけじゃなくて、人も食べちゃうスライムがいるの?(シャロちゃんがいったこと、嘘だよねって目をじーっと見ちゃいます。嘘ついたらこれでバレバレになっちゃうかも)わ、私食べてもおいしくなんかないですぅ~(どこかにいるかもしれない人食いスライムさんに震えてたら) わー、アグリアスさんにあってますー。私なんかよりもーっと、制服してるかも~~(グッてサムズアップしちゃいまーす。すっごく素敵だから、カエルちゃんの眼隠しが下りちゃうかも)   (2011/10/28 02:59:31)

ブリジットいえ、気にしないでください。困ってる人を助けるのは当然の事です…後、ブリジットです、どういたしまして……。(背中を向けながら格好よく言っているつもりだが着ぐるみだからね、かえるの。…とりあえず振り返り、ジョブチェンジをしたアグリアスさんを見て。)…何だか似合ってますね。(と、言うより少し回ったりすると大変なんじゃとは言わない。言えない)   (2011/10/28 03:00:38)

高槻 やよい(もー、メッですよブリジットくん。どんなに踊ってもアイマスは見えたりしないですぅ!(ブリジットさんをジト目で見つめます))   (2011/10/28 03:01:59)

小牟あぐあぐ…(ちょっと風俗っぽいな、とか思うけど、服を失った人にはひどすぎる言葉なので言わないことにした。)よーし、みんな、てったいじゃよー!(というわけでワーってお外の方(たぶん)にむかって走っていくのでした。)【すみません、限界なのでお先似失礼します!ありがとうごっざいましたー!】   (2011/10/28 03:02:18)

高槻 やよい【はーい、おつかれちゃんでーす】   (2011/10/28 03:02:30)

アグリアス【おつかれさまですー!】   (2011/10/28 03:02:41)

シャーロック・シェリンフォード【おつかれさま! おやすみ!】   (2011/10/28 03:02:43)

ブリジット【お疲れ様ですよー!】   (2011/10/28 03:02:46)

おしらせ小牟さんが退室しました。  (2011/10/28 03:02:56)

シャーロック・シェリンフォード(セーラー服着たお姉ちゃんと、剣。 …SIMPLE2000シリーズあたりでやりそうな安直な組み合わせに、でもでもとにかくアグリアスさんが無事なことに心底ホッとするシャロなのでした。)    えっ、でもモンスターなんだから人間を食べちゃうんじゃないかな、って…?(じぃ~っと見つめてくるやよいちゃんには、困惑の視線で応えるしかありません。 なにせあたしも生きてるスライムなんて、それこそゲームの中でしか見たことないんですもん)   (2011/10/28 03:03:12)

ブリジット(頭のかぶり物を少し外して。ゲロッパ。…いや、言わないけれど)……それにしても何が起こるか判らないところですね。(油断していると恐ろしい事になりそうな気がしますと)……スライムで人を食べる場合ってきっと、自分の身体で相手を包んで。(栄養をすったりするんじゃないでしょうか、と。…干乾びるのだろうか、それとも溶かされて骨に?)   (2011/10/28 03:06:35)

アグリアス(タッパあるし21歳だしで、セーラー服はどうなのという感じだが、イヴァリース的には航海士の服装ということで違和感なく。)もーっとって……こういうのはあまり着ない。やよいや、そうだな、ブリジットが着たほうが似合いそうだ。……シャロも夏場はこういうの着てたな、確か。(白いの、とスカートの端をつまんでみたり。あれ?何かおかしいな……となりつつも。)……まあいい。とりあえず、あれがまっとうなスライムでなかったことに感謝しておくとしよう。……どうやら、いつの間にか出口が近づいていたらしいな……。(ん、と、シャオムウが走っていった姿を見て。出口が近いらしい。 さて、ちゃんと出るまでが遠足です。次に罠を踏むのは… 1 すいませんまたやっちゃいました 2 シャロ 3 やよい 4 ブリジット)   (2011/10/28 03:06:57)

アグリアス1d4 → (2) = 2  (2011/10/28 03:06:59)

高槻 やよいアグリアスさん、アイドルそっくりかも~(千早さんよりはスタイルもばっちしかなって。あずささんもアグリアスさんと同い年だから、それあずささんの衣装なんですよ?)よーし、シャオムゥちゃんも出口に行っちゃったみたいだし。みんなもあとちょっと、ガンバろー!(オーって私、大きな声をだしたら、まだ何か変な音がして……)   (2011/10/28 03:09:58)

ブリジットシャオムゥさんが出口についたって事はもう少し……ですよね。(いやーな音が聞えたような気がします。表情が変わるけどかえるさんの表情は変わらないんですね、これが。…けど、自分に災厄がふりかかるとかじゃなさそうだ)   (2011/10/28 03:11:57)

シャーロック・シェリンフォードや、やめてくださいブリジットさんっ! こここ怖いじゃないですかぁ~…!(なんだか妙に生々しい表現なブリジットさんに、ぶんぶんって頭を振って抗議しちゃいます。)    ……あ、ほらシャオムゥさんが行った方、見てください! あれきっとお日様の光ですよっ!(話題変更とばかりに、そのうっすらと光の射すほうを指差せば、我先にとだだって走り出して―)   (2011/10/28 03:12:40)

シャーロック・シェリンフォード(カチッ)   (2011/10/28 03:13:03)

高槻 やよいふぇ?   (2011/10/28 03:13:12)

アグリアスoi   (2011/10/28 03:13:19)

ブリジット…え?   (2011/10/28 03:13:35)

シャーロック・シェリンフォード………はい?(おそるおそる足元を見て、ゆっくりと辺りを見回せば―― 1d6 3以下…爆発オチってやつですね! 45…スタートにもどる 6…HAPPY END)   (2011/10/28 03:13:38)

シャーロック・シェリンフォード1d6 → (2) = 2  (2011/10/28 03:13:47)

シャーロック・シェリンフォード\ちゅどーん/   (2011/10/28 03:14:13)

シャーロック・シェリンフォード(――30分後)   (2011/10/28 03:15:58)

シャーロック・シェリンフォード……けほっ、けほ…。 み、みなさぁ~ん…大丈夫ですかぁ…?(ボゴッ、と瓦礫が盛り上がったかと思えば…そこから顔を出すピンク、もとい茶色一色のドーナツふたつ。 …きょろきょろと辺りを見回せば―)   ―や、やぁりましたぁ~~! 外!お外ですよ、みなさんっ!(未だ首だけ地面から突き出した格好だけど…その声だけは生還した喜びで元気一杯で、みなさんを探そうと。きょろきょろ。)   (2011/10/28 03:17:42)

高槻 やよいああ、外に出られましたー。でもでも、うぅ~、どうしてこんなことするんですか~(がれきの下から顔をだします。危ないシーンは監督さんがカットしてくれたみたいですね!)も~、シャロちゃーん?(お姉ちゃんいい子にしてないとお尻ペンペンっていったよね?って、シャロちゃんを叱っちゃいます。いつもやんちゃな弟がいるし、シャロちゃんにメッってします)   (2011/10/28 03:19:46)

ブリジット…大丈夫じゃないです……(生きてますけど、と。ゲロッパもといカエルさんが居なかったら危なかった。犠牲になってしまったカエルさん、後でちゃんと回収しますからと何時もの服装で出て来た。着ぐるみがこんな所で役立つとは思わなかったと…プロデューサー、ありがとう?)…アグリアスさん、大丈夫ですか?(何だか一番ダメージという概念に対してキツそうな人だ。鎧とか溶けちゃったし。…いや、きっとアグリアスさんなら大丈夫だよね)   (2011/10/28 03:21:56)

アグリアス(剣をつっかえにして、瓦礫の中から出てくるファンタジー。キリッ。うん、セーラー服は無事である。借り物だからね、汚せないしね)出口……入り口にあんな罠を仕掛けるとは。やる気がありすぎるダンジョンだったな。……皆、無事のようでよかった。今後ここには近寄らない方がよさそうだ……(ぱっぱ、と埃を払いつつ。)……そういえば。何かシャロが先程、一番奥にはおたからが眠っているとか、なんとか。それは一体?   (2011/10/28 03:22:48)

ブリジット(とりあえずがさごそと漁って、あ、カエルさん無事だった。…さすがと言うべきか何というべきか。どんな素材で出来てるんだろうねこれ。と着ぐるみを持ち、頭の被り物はとりあえず被っておいた。何故か)   (2011/10/28 03:24:56)

高槻 やよい(そうだ。ブリジットくんもアグリアスさんもその服、汚したら買い取りになっちゃいまーす。って芸能界の掟を教えてあげまーす。でもでも、もしカエルさん犠牲になっちゃったら、明日プロデューサーから請求書がきちゃうかも~!)あーよかった、ちゃんと無事でしたー(カエル衣装の値段チェックしまーす)   (2011/10/28 03:26:00)

高槻 やよい1d1000000 → (811199) = 811199  (2011/10/28 03:26:15)

高槻 やよい(はー、よかったですね!)   (2011/10/28 03:26:33)

ブリジット(どうりで傷一つ無い!流石アマガエルさん!)   (2011/10/28 03:27:07)

アグリアス(阿漕な商売が目の前で行われている気がするが、自分のセーラー服を見下ろしてみる。高級品…なのか?)   (2011/10/28 03:27:23)

高槻 やよい1d100000 → (35251) = 35251  (2011/10/28 03:27:50)

高槻 やよい(3万円だからちょっと高いくらいかも)   (2011/10/28 03:28:12)

シャーロック・シェリンフォード……えっ、えっ? あたしのせいですか~!?(なんだか叱るような目つきでやよいちゃんに見られたら、おもわずおろおろしちゃうしかありません。  だってね、サイコロでオチを任されてね、なんて言い訳は通用しませんよね はぅ…  服借りてなくてよかったのです)    あっブリジットさんも、アグリアスさんも無事だったのですね~っ!(と、視線をやよいちゃんから二人の方へと移せば、皆の生還によりいっそうの笑顔で応えちゃいます 終わりよければすべて良し、ってやつですね! …なんてしてたら、アグリアスさんからの質問をうけて)   ―はい? ああ、それはですね……(ようやく拝む事のできた青空、そして共に力をあわせて生還できた仲間のみんなを見渡して―)   (2011/10/28 03:28:36)

ブリジット(仲間とか言ったらシャロさんおこられまs…いや、怒られないよね、きっと)   (2011/10/28 03:29:11)

シャーロック・シェリンフォード――こうやってみんなで頑張ってこれたこと……それが一番の宝物だって、あたし思いますっ!   (2011/10/28 03:29:45)

高槻 やよいあ、はい……みんな助かったから、最後に張りきってあれやりましょー(シャロちゃんに怒ってたのなんてすっかり忘れて、ハイターッチって、ね?)   (2011/10/28 03:29:53)

高槻 やよい(わたし片手を上げちゃいます。例の音楽が流れて、カーソルが表示されまーす。ちゃんと手のひらを狙ってくださいね!)   (2011/10/28 03:30:48)

ブリジットけど、皆が無事だったのが一番ですね。シャオムゥさん、良くかからなかったですねこのトラップに……。(お狐様は凄いんですね、と一人言いながら…とりあえずかえるさんは怖いからお返ししましょう、とっとと。スタッフさん、持ってって?って感じですか)   (2011/10/28 03:31:06)

アグリアス……綺麗にまとめたものだな。(くす、と苦笑して。シャロに同調してみる。無事に生き抜けたのは祝うべきことだし…… さて、とばかりに手を掲げて。 1 手のひらに 2 やよいのそことかそこに 3 ブリジットのそこに 4 シャロの頬げたに)   (2011/10/28 03:32:42)

アグリアス1d4 → (2) = 2  (2011/10/28 03:32:44)

アグリアス(おっと)   (2011/10/28 03:32:49)

シャーロック・シェリンフォード(さいていだ)   (2011/10/28 03:33:08)

ブリジット(綺麗にまとめられたと思ったらこれですよ!)   (2011/10/28 03:33:40)

高槻 やよいえっ……いま、アグリアスさん……(頬に手をあてて、すぐにはどこに何をされたのか理解できません)   (2011/10/28 03:33:44)

シャーロック・シェリンフォードですね! それじゃあ、はいっ―――(晴天に伸ばされる4人の手。 パチン、と弾くような音が、辺りに響いていって――いや、4本…3本でしょうかね?)   (2011/10/28 03:33:51)

ブリジットハイ、ターッチ!(確かこんな感じですよね。とパチンっと。此処でまさかの運任せのアグリアスさんに驚きを隠せなかったですね!)   (2011/10/28 03:34:40)

高槻 やよいあ、はーい、ターッチ……えへへー。みんなチームワークばっちしかもー(3人で一番のチームですね。うっうー、また冒険したいかも)   (2011/10/28 03:34:49)

高槻 やよい(ノーマルコミュニケーション)   (2011/10/28 03:35:29)

アグリアスでは、綺麗にまとまったことだし(はーい現実戻ろうね、って手を叩くファンタジー。まあ今のことで咎められるのも、罠踏みまくったことを責められるよりはマシかな とか打算的な考えをしちゃうダメな人。)……何か食べに行くとしよう。少し口直しもしたい。気持ちの悪いものを見たし。(ほら、朝日が登っていくよ、って)   (2011/10/28 03:37:46)

ブリジット…で、何を食べに行くんですか?アグリアスさん!(……期待の眼差しで。…きっと眼では最後に何を食べに行くか決めるんですよね。と言ってはいないよ)   (2011/10/28 03:38:46)

シャーロック・シェリンフォード…なんか無事帰ってこれたら、急にお腹へっちゃったのです。 やよいちゃんもブリジットさんも行きましょう!(華麗になかったことにされた少女へのいたずらに戦慄を覚えるも…お腹の虫の音が鳴れば、とにもかくにもごはんが先決なのです。 というわけでみんなで連れ立って、元・洞窟 現・焼け野原を後にすることに。)   (2011/10/28 03:40:34)

シャーロック・シェリンフォード【綺麗にまとまったので帰ります  おつかれさまでした、おやすみ!】   (2011/10/28 03:41:11)

ブリジット【お疲れ様でした、おやすみなさいー!】   (2011/10/28 03:41:33)

おしらせシャーロック・シェリンフォードさんが退室しました。  (2011/10/28 03:41:52)

アグリアスこれこそ神のみぞ知る……とかな。(ダイスで決めたらきっと変なオチになっちゃうし、と言いながら、こちらも歩き出していくのでした。気になるのならば、振ってみるといいよ!未来はそこにあるんだから!っていう。)【では私も。ありがとうございましたー!】   (2011/10/28 03:42:11)

おしらせアグリアスさんが退室しました。  (2011/10/28 03:42:14)

高槻 やよいあ、私弟たちの面倒をみないと……、ごめんなさいー。今すぐ帰らないと~~(ハッと気がつくと、シャロちゃんのお誘いは嬉しいけど、ここは一人で帰っちゃいます。こんどぜったいい一緒にご飯食べましょー)   (2011/10/28 03:43:15)

ブリジット皆で食べれば何でも美味しいでしょうからね。…はい、ウチも一緒に行きます。(うんうん、と頷いて。色々あってお腹すいたことに関しては同意をせざるを得ない。きっと何が出たとしても美味しい料理だ。だから振らないんだ、神のみぞ知る!) 【では、此方も。失礼します、おやすみなさいませ!)   (2011/10/28 03:43:27)

ブリジットやよいさんはお気をつけて。(今度一緒に食べましょうねー。と手を振りながら……とりあえず衣装借りたりは今後しないようにしよう。お金あんまり持ってないしね。)   (2011/10/28 03:44:07)

おしらせブリジットさんが退室しました。  (2011/10/28 03:44:16)

高槻 やよい【おつかれちゃんでーす、みなさーん】(流れ出すED http://www.youtube.com/watch?v=Y_YABrEeciA&feature=results_video&playnext=1&list=PL111D1BD6EA22B4F4  (2011/10/28 03:44:29)

おしらせ高槻 やよいさんが退室しました。  (2011/10/28 03:44:40)

おしらせ柏崎星奈さんが入室しました♪  (2011/10/28 22:34:30)

柏崎星奈(冒険とかしたくないあたしは、インドア派の代表としてどこぞの便利そうな洋室に籠もるとする。だって日常系というか、リア充爆発しろ作品だからね。下手に命かけて冒険して、フラグ立てたり折ったりする必要ないし)――今日はこのゲームをするわよ!(一人寂しく宣言して取り出したるは、PS2のとある一ギャルゲー。設置してある大型テレビとコネクトしたりして、カーペットの上、テレビの近くに陣取ってゲームスタート)   (2011/10/28 22:38:09)

柏崎星奈(ちょっと絡みにくいからって自重しないわ。どうして、あたしが――あ、気がつかない間に18禁版が全年齢版になってる。さすがあたし、自然と気を利かせてるわね)そう、名前ね名前…(まともに自分の名前つけてきたけど、それは面白みもない。かといって、「あああああ」みたいな変な適当な名前はつけたくない。コントローラーを弄びながらうんうんと唸り、考え中)   (2011/10/28 22:43:50)

柏崎星奈(そうね、○○Pだったら何がいいかしら…。よく考えたらこれギャルゲーじゃないわね)うん……これにしましょ(短いのが一番だろうし、ダイスだけで決めていく。 1d6 1,2:星奈P 3,4:音無P 5,6:リリーP)   (2011/10/28 22:54:28)

柏崎星奈1d6 → (4) = 4  (2011/10/28 22:54:34)

おしらせブリジットさんが入室しました♪  (2011/10/28 22:55:14)

ブリジット【それってプロデューサーさんになっちゃいますよ!とツッコミ入れつつお邪魔します。】   (2011/10/28 22:55:42)

柏崎星奈お、と、な、し、と…(765さんとかの某アイドルプロデュースゲーム。やはり宣伝は大事よね。アニメにゲーム、今が旬だから売り出していかないと。名前も入力した、ということは次――)う、うへへ…どの子を教育、じゃなくてプロデュースしようかしら…(たくさんいる女の子の中から迷って、気持ち悪い笑みのまま選ぼうとするあたし。木星なんてなかった)【こんばんはー!】   (2011/10/28 22:57:05)

ブリジット(とりあえず行動範囲が広いヨーヨー使いはこの前ダンジョンから脱出したと思ったら今度は洋室へと入って来て。扉を開けて、おじゃましまーすと言いかけた所。きっとおじゃ…辺りで言葉を止めたのだろう。顔こそ見えないがなにやら邪な笑みを浮べているのが判りそうな相手が其処に居た)……。(とりあえず、何も言わずにそのまま観察していよう…と扉を静かに閉め。忍び足で近付いて行って)   (2011/10/28 22:59:39)

柏崎星奈春香ちゃんとか王道だけど、あたしとして気になるのは響ちゃんと貴音ちゃん……ああもう決められないわ!(入ってきた影に気付かずに頭を悩ませるあたし。何人もいて一人と決めれない。せっかくだから、頂点というかAランク目指したりしたいんだけどメンバーがどうしてもね…)   (2011/10/28 23:04:25)

ブリジット……とりあえずそういう時は王道をクリアしてからの方が慣れやすいでしょうし。(王道から始めた方が?となにやら悩んでいる相手に思わずそう声をかけながら。…あ、つい声を出してしまった)   (2011/10/28 23:07:53)

柏崎星奈…あんたは何も分かってない。確かに王道もいいけど、見てみなさいよ。こんなに元気なやよいちゃんも可愛いし、ツンデレの伊織ちゃんも抱き締めたくなるじゃない!ふん、いいわ。後で決めてからやることにしましょ(にわかみたいな口ぶりで饒舌に語った挙句、勢いを削がれたのかゲームの電源を切るあたし。さして驚きもせずに振り向き、溜め息吐いてから椅子に座りなおして)   (2011/10/28 23:11:07)

柏崎星奈(すべて765さんたちの公式とかに頼るあたし)   (2011/10/28 23:11:44)

ブリジットなら、ウチは真さん辺りを推したいです。(完璧な好みである、が)…伊織さんは確かに気持ちは判りますけどね。(椅子に座り直した相手を見ながら。とりあえず後で決めると言う選択肢に行き着いたのを確認すれば適当な場所に座って。けど、皆可愛いと思います、はい)   (2011/10/28 23:14:58)

柏崎星奈ボーイッシュで王子様……あんた、中々やるわね(そうね、彼――彼女も魅力あるものね。というか、全員好きだし、こう語ってたらきりがないものね)とはいっても、あたし人と遊ぶってあんまりしたことないから、やる事とか思いつかないけど…(話題を切らさないために、何となく話を続けるあたし。日本のサブカルチャーについての話もいいけど、それはそれ、これはこれ。やっぱりリア充になるためには何でも挑戦!どこか偉そうに胸張ってるあたしだった)   (2011/10/28 23:18:20)

ブリジットけど、王子様と言われてますけど本当は可愛く。って感じなのが…。(…こういう話はしていて楽しいけれど、延々と続くパターンになりかねないのである)…ウチもそういえば誰かと遊ぶっていうのあんまりした時ないですね。小さい頃と今とじゃ人と遊ぶ、という方法も変わってくるでしょうし。(昔はこう、小さいこはじゃれあいとか、一緒にいるだけで遊びが思いついたものですけどと。偉そうに胸を張っている相手を見ると、何か思い出した)…あ、そうだ。様ってつけて呼ばないと駄目なんでしたっけ。(少し前、会った時にそんな話をしていた気がする)   (2011/10/28 23:21:57)

柏崎星奈そうそう、あの両面性がね…!(今のあたしなら一人最低原稿用紙三枚は語れるわね。文集にして出しても良いくらいよ)そりゃそうよ。楽しさの価値観も変わったり、色々あるわけだし……何するってわけじゃないけど、トランプでもしとく?(困ったらコレしてりゃ何とかなるものよね。トランプを机の上に投げ出して、鼻を鳴らし)…ま、勝手にしなさい。どう呼ぼうが好きにすればいいけど、男子は大体あたしの事を様付けで呼ぶわ(どや顔)   (2011/10/28 23:26:33)

ブリジット(星奈さんの勢いが凄い、と思いつつ同意せざるを得ないから何も言わなかった)…ん、そうですね。困った時のトランプ頼みです。(とりあえず其れがあるだけで話題は大丈夫!と。…ブラックジャック辺りになるんだろうかと呟きながら)…まぁ、それなら…普通にさん付けの方で。(どや顔を見てから決定したとかそういう訳ではない、きっと)   (2011/10/28 23:29:25)

柏崎星奈二人だからすぐ決着は着くでしょうけど、ブラックジャックがまあ無難よね。まったりすれば、そう疲れないだろうし…(さん付けに少しムッとするけど、ここは辛抱。カードをシャッフルして真ん中にデッキを置くと、すっとカードを二枚引いて)   (2011/10/28 23:32:41)

柏崎星奈2d13 → (1 + 10) = 11  (2011/10/28 23:32:57)

柏崎星奈(やっぱりあたし最強の存在ね…)   (2011/10/28 23:33:12)

ブリジット…ブラックジャックですね。(駄目だ、勝てる場面が想像できない)   (2011/10/28 23:33:26)

ブリジット2d13 → (13 + 9) = 22  (2011/10/28 23:33:30)

ブリジットうん、どうせ負けは確実なんですしヒットして見ますか。   (2011/10/28 23:33:52)

ブリジット1d13 → (8) = 8  (2011/10/28 23:34:01)

ブリジット(当り前の結果である、と。言わざるを得ない。バーストしたのを見ながら一息吐いた)   (2011/10/28 23:34:32)

柏崎星奈最良の結果と最悪の結果ね(見事対比してて素晴らしいわ。ナチュラルBJにバーストって中々ないわよ。ということで、罰ゲームは思案中…)そう、ほら脱ぎなさい(圧倒的勝利だから選択肢は一択のみに搾る。けどまあ、あたしも鬼じゃないから1d6枚だけ脱げばいいことにする)   (2011/10/28 23:36:39)

柏崎星奈1d6 → (2) = 2  (2011/10/28 23:36:44)

柏崎星奈チッ   (2011/10/28 23:36:50)

柏崎星奈さ、二枚脱げばいいわ。あたしの恩情感謝するのね(えっへん)   (2011/10/28 23:37:23)

ブリジット舌打ちが聞えたのはきっと気のせいですね。(…ちょっと待ってください。と言いながら頭巾と…とりあえず靴下を脱いで。実はそんなに着てないから2枚脱ぐだけで後は大体危ない。後3枚くらい脱いだら終るんじゃないだろうか)…これで良いですよね。(いいと言われなかったどうなるのかは判らないが)   (2011/10/28 23:39:06)

柏崎星奈別にケチしないでも、あたしのゴッドパワーによって全部脱ぐことになるんだから……悪あがきは止めた方がいいわよ(ほとんど露出しない結果に重い息を吐く。そう、あたしが負けるなんてありえないし)最初はそのくらいで勘弁してあげるわ。次に行く前に、ちょっと窓開けてくれる?(寒いと思ったけど暑い。きっと近くにある窓とか指差して、適当に指図するあたし)   (2011/10/28 23:46:21)

ブリジットん、判りました。先にカード引いちゃってて良いですよ。(頷きながら、とりあえず服を脱ぐ為に立ってはいたので窓を開けに行き。全開という事はせずに程ほどに開けておいて戻って来ればさっきと同じ場所に腰を下ろし)   (2011/10/28 23:48:34)

柏崎星奈ふうん、気配りだけは一人前にできるみたいね(引かずとも分かる結果に余裕の態度で臨むあたし。きっとこの子はあたしのいい従者になれるわ。というわけでカードをドロー)   (2011/10/28 23:51:26)

柏崎星奈2d13 → (8 + 9) = 17  (2011/10/28 23:51:31)

ブリジットじゃあ、ウチも……。(一応気配りは出来る方だと思いたい、と。カードをドロー)   (2011/10/28 23:52:51)

ブリジット2d13 → (13 + 2) = 15  (2011/10/28 23:52:53)

ブリジット…まぁ、ウチはヒットしないと勝てないですし。ヒットで。(もう一枚カードを引いて)   (2011/10/28 23:55:13)

ブリジット1d13 → (7) = 7  (2011/10/28 23:55:17)

柏崎星奈あたしはステイよ(無茶はしちゃいけないわ。調子に乗らなければ、あたしだってあの女に――いや全世界の神になれるのよ!)   (2011/10/28 23:55:18)

ブリジットこれで19。ですね。(とりあえず無難な結果に終わった)   (2011/10/28 23:56:23)

柏崎星奈――……あ、急用思い出したからあたしは帰るわ(なんて荷物は持ってきてないけど、負けが決定された瞬間身支度をするあたし)   (2011/10/28 23:56:27)

ブリジット……。(じーっと見ながら、急用ってなんですか?ときっと目が笑ってないんだと思うよ)…とりあえずウチの勝ちですしもし帰るのならその後に?(じーっと見ながら、やられたらやり返す。1d6枚脱いでもらおう、うん。圧倒的勝利じゃないけれど)   (2011/10/28 23:59:02)

ブリジット1d6 → (2) = 2  (2011/10/28 23:59:14)

ブリジットせっかくですし、ウチと同じように二枚?(じーっと、絶対ウチが負けてたら帰ってなかったですよね。とは言わないけれど)   (2011/10/29 00:00:01)

柏崎星奈……仕方ないわね(逃がしてもらえないようだし、罰ゲームだけは受けておくことにして。靴と靴下を脱いで)はい、これで良い?(どや、とした顔で満足そうに口元を歪めてみたり)   (2011/10/29 00:01:26)

ブリジットえぇ、別にそれでも大丈夫ですよ?(ウチだって頭巾というずる技ですからね。あってもなくても良いような物だったし、あれ)…で、続けます?(カードを集めてからシャッフル。とりあえず)   (2011/10/29 00:03:05)

柏崎星奈ふん、勝ち逃げするために後一回続けるわ(時間って経つのが早いものね。シャッフルされたデッキに手を伸ばして、さあファイナルターン!カードがまるで女神のあたしを導くように光輝いて、そして――)   (2011/10/29 00:05:06)

柏崎星奈2d13 → (10 + 2) = 12  (2011/10/29 00:05:16)

ブリジット勝ち逃げとは卑怯…とは言わないですけれど。(さぁ、どうなるやら。とカードを引いて……まぁ、負けないようにしよう)   (2011/10/29 00:06:13)

ブリジット2d13 → (8 + 4) = 12  (2011/10/29 00:06:16)

ブリジットヒットで。(ヒット勝負になるんだろうか、と。バーストする事は考えないでおこう)   (2011/10/29 00:06:44)

ブリジット1d13 → (9) = 9  (2011/10/29 00:06:47)

柏崎星奈ヒットよヒット!ここは攻めるしかないわ!(同点。それでこそ勝負よ、ってあんた人の宣言聞いてから引きなさいよ!)   (2011/10/29 00:07:03)

柏崎星奈1d13 → (9) = 9  (2011/10/29 00:07:12)

柏崎星奈……最強を決めるしかないわね、もう一度(もう一回もう一回よ!)   (2011/10/29 00:08:00)

柏崎星奈1d13 → (13) = 13  (2011/10/29 00:08:08)

ブリジット……流石に此処までして引けませんからね。(またやり直しですね、と。引き分けは嫌だっ)   (2011/10/29 00:09:34)

ブリジットん、とりあえずやり直しで良いんですかね?(じーっと見つつ。)   (2011/10/29 00:12:21)

柏崎星奈あたしはもう引いたじゃない…(よく見なさいよこの下僕!)   (2011/10/29 00:13:15)

ブリジット引きましたは引きましたけど。(1dゲフン)…まぁ。   (2011/10/29 00:13:55)

ブリジット2d13 → (1 + 3) = 4  (2011/10/29 00:14:05)

柏崎星奈(延長線上だから1d13でいいのよ…)   (2011/10/29 00:14:40)

ブリジット(其処は知らなかったと言わざるを得ませんっ)   (2011/10/29 00:15:36)

柏崎星奈(あたしが今決めたんだもの。察しなさい! …こんなケースあったようななかったような)   (2011/10/29 00:16:17)

ブリジット(其処まで気を配れなくて御免なさい!…最初の1d結果が1か、と思いながら……凄い稀なケース。あったのだろうか)   (2011/10/29 00:17:54)

柏崎星奈ふぅ……もういいわ。この勝負お預けにしといてあげるから、せいぜい首を洗って待っておきなさい!(ぐだぐだの雰囲気にピリオド宣言してから、慌てて靴下と靴を履くとゲーム類はしっかり鞄に入れて持ち帰る。前はエロゲーを持って帰り忘れたから気をつけないと。そんなこんなで、あたしに一人で友達づくりは無茶な話だったということで一つ)【短いながら私はこれで。お疲れ様でしたー】   (2011/10/29 00:23:28)

おしらせ柏崎星奈さんが退室しました。  (2011/10/29 00:23:35)

ブリジットえぇ、この勝負は何時かきっと。(とりあえずトランプの片付けをしながら、…ウチはどうするかと洋室の部屋の中で考えて)お気をつけて、星奈さま。(相手が帰ってから様付けをしてみる。手を振りながら自分はとりあえず頭巾はそのままで靴下だけは履いておこう……先程までの相手。帰ったらちゃんと攻略もとい誰を選ぶか決めるのだろうかと思いつつ) 【はい、お疲れ様です!】   (2011/10/29 00:25:44)

ブリジットとりあえず……もう少しだけ居ますか。(少し待ってこなかったら帰りましょう。とトランプはケースの中に入れてとりあえず置くとソファに座りながら寛いで)   (2011/10/29 00:27:33)

おしらせ月宮さんが入室しました♪  (2011/10/29 00:40:32)

月宮こういう場所は初めてなんだけど、いいかしら?【初めまして】   (2011/10/29 00:41:13)

ブリジットん、ウチはもう少ししたら戻っちゃいますけど、それで良いのなら。(入って来た相手に頭を下げて、笑みを向け) 【初めまして、こんばんはー。→の一言プロフに出典作品名とか書くと判りやすくて良いかもしれないですよっ】   (2011/10/29 00:43:36)

月宮ありがとう、構わないわ(こちらも微笑を返し)【宜しくお願いします。漫画『ブラッディ・クロスの』の主人公で、年齢は18歳。クールな雰囲気ですけど、内面は意外と感情的、といった感じです】   (2011/10/29 00:45:32)

ブリジットまぁ、もしかしたら他に誰か来るかもしれませんし、気楽に待つのも良いかもしれないですけどね。…あっと、ウチはブリジット、よろしくです。(まず自己紹介をすべきだったか、と思いながら初めての相手に頭を下げて)   (2011/10/29 00:48:08)

月宮そうね、時間はあるから気長に待つとしましょう。あ、こっちも名乗ってなかったわね。私は月宮。よろしく。こういう場合って、とりあえず趣味とかから入ればいいのかしらね?【そちらの出典はギルティギアでしょうか?】   (2011/10/29 00:49:53)

ブリジット月宮さん、ですね。よろしくですよ…そう、ですねぇ。…大勢居れば話の話題については事欠かないですけど二人きりって状態だと話題としてはそれが妥当かも?(ウチの趣味かぁ、と、自分の顎に指を当てて考えて) 【えぇ、此方はギルティギアからですよ!】   (2011/10/29 00:51:37)

月宮やっぱりその辺りが妥当よね。とりあえず私の趣味は……料理かしらね。と言っても作るほうじゃなくて食べるほうだけど(肩をすくめながら)【了解です!】   (2011/10/29 00:54:56)

ブリジットウチも料理だったら食べる方が好きですねぇ……一応、料理は出来るには出来ますけど普段から料理する人に比べると…(美味しさが全然違います、と同じように肩を竦めて)…色んな料理がありますけど、特に好きなものって何になります?ウチは、…(考えてから、…まぁ、無難な所でハンバーグという事にしておいた)   (2011/10/29 00:57:03)

月宮私は、美味しければ何でもいいけど……やっぱり、甘いものが特に好きね。知り合いに、男だけどすごく料理の上手い人がいて、その料理が絶品なのよねえ。あのときのショコラとかフルーツタルとか……(思い出している内に思わずうっとりとしながら)   (2011/10/29 01:01:29)

ブリジット最近だと料理が上手な男の人が居ますからね…。ショコラ…フルーツタルト……。想像しただけでお腹が空きますね、…この時間帯だから甘い物は迂闊に取れないですけど。(食べた後に運動すればまだしも、流石に夜遅くに運動をわざわざしたくないですからね、と)   (2011/10/29 01:04:13)

月宮美味しいけど食べると太る、けど食べたい……誰もが一度は悩む永遠の難題よね。それにしても、夜遅くといえば、あなたみたいに可愛らしい子が、こんな時間に一人でいたのは危なくないかしら? 同じ女の私が言うのもなんだけど……【月宮はブリジットを容姿から女性と思っている、と言う設定で(笑)】   (2011/10/29 01:07:52)

ブリジット…そして一度食べると何時も食べている物が余計に美味しく感じてしまって病み付きに…。…ん、ウチは…まぁ、鍛えてますから平気ですよ。(また女の子に間違えられてるな、ウチ、と思いながら…とりあえず言うべきか悩んでいた) 【大丈夫です、女性と思われるのは何時ものことですしね!】   (2011/10/29 01:11:44)

月宮そうなの? 意外ね。まあ、私も大抵の相手はどうにかなる……筈(ここ最近出会うやつ出会うやつが、歯が立たないくらい強かったりセクハラしてきたり危険なやつだったりしたのを思い出し、頭痛を堪えるような表情になって)   (2011/10/29 01:16:19)

ブリジット大丈夫ですか?(何だか苦しげな表情になっている相手を見れば首を傾げて……あ、…自分が男だっていうタイミングを今逃した気がする、と思っていた)   (2011/10/29 01:18:11)

月宮……ええ、ありがとう。大丈夫よ。ちょっと、自分の人間関係を改めて見直したくなっただけだから……(頭を振って嫌な考えを振り払い、微笑を返して)【人間関係と言っても、半分は天使だったり堕天使だったり混血だったりしますが(笑)。あ、書き忘れてました。月宮は吸血鬼と天使の混血でハーフヴァンパイアです】   (2011/10/29 01:22:13)

ブリジットあはは……まぁ、ウチの人間関係も結構……普通じゃなかったです。(思い出してみると、色々な人が居るなぁ。と) 【はい、此方からも適当にですが調べていたので把握済みです!】   (2011/10/29 01:24:25)

月宮なんか、お互い知り合いには苦労してるみたいね……ところで、さっきから何か言いたそうだけど、どうしたの?【了解です。このまま誤解し続けるのと、男だといわれて驚く展開の、どっちがいいでしょうかね? 私はどっちでもOKですけど】   (2011/10/29 01:28:39)

ブリジットえっと、…その。女の子と間違えられてますけど。ウチ男の子です。(どうしたのと言われて正直に。誤解されたままだと何だか凄いもやもやするから素直に告げておき)   (2011/10/29 01:33:15)

月宮………………は?(何を言われたのか分からない、といった呆然とした表情を浮かべて) え、ちょっと待ってちょうだい!? うそ、男!? こんなに可愛いのに!?(やたらと取り乱して思わず叫ぶ)   (2011/10/29 01:36:37)

ブリジットはい、男です。…別に声とかは作ってませんからこれが地声ですけど。…服装はあれです、色々と訳がありますから聞かない事に?(それにしても、…男だと言ってまず信じてもらえないのが何時ものことだと思っていた)   (2011/10/29 01:38:20)

月宮嘘……じゃないみたいね。驚いたわ……(自分の持つ、嘘を見破る力に反応しないのを見て信じる) 服装については気になるけど……まあ、そう言うなら聞かないことにするわ。言いたくないこともあるだろうし   (2011/10/29 01:41:57)

ブリジットあはは…まぁ、皆ウチが男だって言うとそういう反応がありますし慣れてます。…えぇ、そうしてください。(ありがとうございます、と笑みを浮べて)   (2011/10/29 01:44:16)

月宮……まあ、そうでしょうね。大抵の人は誤解すると思うわよ、きっと(笑っている顔を見て、やっぱり女の子にしか見えない、と思いながらも、ちょっと顔を赤くする)   (2011/10/29 01:47:04)

ブリジット中には証明しろと言う人も居たりは居ますけど、きっと証明したらしたで怒ります。(いや、怒らない人も居ますし、それで信じるてくれるなら良い、と。なにやら出来事を思い出しながら)…一応、筋肉はあるんですけどね。(細い腕だけれど、大きなヨーヨーは操れますし)   (2011/10/29 01:49:05)

月宮それはそれで理不尽な話ね。気持ちは分からなくもないけど(証明したら怒る、と聞いて)……それにしても、証明って……(思わず方法を想像してしまい、顔の赤みが増す)   (2011/10/29 01:54:12)

ブリジットウチは何も悪い事はしてないのに、いや…紛らわしい格好してるのもあれなんですけどね。(けど、衣装これしかないんですし、と。)…顔がさっきより赤くなってますよ。(ニコッと笑い、まぁ、自分の所為なのだけれど)   (2011/10/29 01:55:33)

月宮い、いえ、何でもないわよ……(ブリジットから視線をそらし、浮かんでしまった想像を振り払おうとする)【なんか、雰囲気が妖しい方向に行きかけてますが、大丈夫ですかね? 私はOKですけど!(笑)】   (2011/10/29 02:00:51)

ブリジット…そうですか?(首を傾げたまま、視線を逸らされ)……まぁ、大体何を想像したかはわかりますけど。(自分が言った証明という言葉で何か引っ掛かったのだろうと思いつつ) 【まぁ、きっと大丈夫ですよ!…きっと!】   (2011/10/29 02:02:39)

月宮……あなた、顔に似合わず意外と意地が悪いとか、黒いとか言われない?(もしかして、全部分かっててやってるのだろうかと思いつつ)【そうですよね、きっと大丈夫ですよね! ……どういう意味で大丈夫なのかはあえて明確にしませんが】   (2011/10/29 02:05:38)

ブリジット…意地が悪いとかは言われるかもしれません。(半分判ってて、残り半分はきっと判ってないと言うより天然部分があるのかもしれないけれども)   (2011/10/29 02:06:39)

月宮でしょうね。まったく、実は男だったことといい、顔に反してけっこういい性格だったり、意表を突かれてばっかりね(顔にどこか悔しさを浮かべつつ)   (2011/10/29 02:12:10)

ブリジットある意味、意表を突く事に関しては強いかもしれませんね、ウチは。(頬を掻きながら、悔しそうな表情を浮かべる相手を見て)   (2011/10/29 02:13:12)

月宮……(悔しいので、こっちも何かしてやろうと思い) ……そうね、あなたには驚かされたことだし、私もひとつ、驚きそうなことを言ってみましょうか。実は私ね……吸血鬼なの(わざとらしいほどにこやかな笑みを浮かべつつ、ブリジットのほうに身を乗り出す)   (2011/10/29 02:17:26)

ブリジット吸血鬼…っていうとあの日の光に弱かったりするやつですよね。(その辺りには驚きは…いや、驚いては居るのだがその吸血鬼より凄いのを過去見た事があるのだろう。此方に身を乗り出す相手を見ながら首を傾げて)   (2011/10/29 02:20:05)

月宮まあ、正確に言うと私はハーフだし、昼間でも普通に出歩けるんだけど(あまり驚いた様子がないので、さらに大胆なことをすることにする)……でも、血を吸うところは変わらないのよ?(さらにブリジットのほうに歩み寄り、まるでキスデモするように抱きつくようにブリジットの背に手を回しながら、)   (2011/10/29 02:24:40)

月宮【すみません、間違えました。再投稿します】   (2011/10/29 02:25:08)

月宮まあ、正確に言うと私はハーフだし、昼間でも普通に出歩けるんだけど(あまり驚いた様子がないので、さらに大胆なことをすることにする)……でも、血を吸うところは変わらないのよ?(さらにブリジットのほうに歩み寄り、まるでキスでもするように抱きつくように顔を近づけて囁く)   (2011/10/29 02:26:04)

ブリジット良くある感じ…ではありますね。(半吸血鬼、と。何やら本とかで読んだ事があるかもしれないと思いながら)…っん、じゃあウチの血を吸うんですか?(相手を見ながら、顔が近くなると頬を微かに赤くしながら。囁かれた言葉にそう言葉を返し)   (2011/10/29 02:26:59)

月宮どうかしらね? でも、あなたみたいな子の血は、どんな味がするのか……気になるのは確かだわ(まるで抱擁でもするようにブリジットの背に手を回しながら、耳元で妖しく呟く)【ちょっと踏み込んでみました! 受け入れるなり、拒否してかわすなり、ご自由にどうぞ!】   (2011/10/29 02:30:59)

ブリジット…んー、なら。少しだけなら吸っても良いですよ。ほら、さっきのあれ、ちょっと意地悪したお返しって事で。(赤い顔のまま、とりあえずそう言いながら擽ったそうな感じに肩が震え)   (2011/10/29 02:32:33)

月宮そう? なら、お言葉に甘えようかしら(最初は半ば以上冗談のつもりだったが、ブリジットの男とは思えない細い首筋を見ていると、月宮自身も我慢がきかなくなってきていた)……んっ(ブリジットの体を抱きしめると、出来る限り優しく牙を突きたてる)   (2011/10/29 02:37:22)

ブリジット(牙を突き立てられれば両目を閉じながら刺激に耐えるように)…ぅ……。(受けた時の無い刺激を感じつつ、なるべく身体を震わせないように)   (2011/10/29 02:39:12)

月宮んっ、んっ、ふっ……あ、はっ……あなたの血、美味しいわ。とても甘くて……いい香り……(少しだけ、という話だったのに、あまりの甘美な味につい貪るように吸いたててしまう)   (2011/10/29 02:41:54)

ブリジットっう、も…もう駄目です…吸いすぎですよ…!(力があんまり入らない状態。息を少し荒くしながら首は触れないので身体を揺らして)   (2011/10/29 02:46:27)

月宮……え? ……ああ、ごめんなさい。あなたの血が、あんまり美味しかったものだから……(謝りつつも非常に名残惜しいという表情をしながら、ブリジットの首から顔を離す)   (2011/10/29 02:50:30)

ブリジットうぅ…美味しいんですかね、血って…。(それは吸血鬼にしか判らないのかもしれないのだろうけれども)…まぁ、美味しいのなら良かったですけどね。   (2011/10/29 02:52:55)

月宮まあ、吸血鬼にしか分からない感覚でしょうね。人によって味にも差があるし。その点、あなたの血はとても美味しかったわ。またお願いしたいくらい(唇に残った血を艶かしく動く舌で舐め取りながら)   (2011/10/29 02:55:26)

ブリジットまぁ、流石に何度も連続で吸われたら干からびちゃいそうですしまた今度に?…さて、ウチはそろそろ戻りますね。おやすみなさい、月宮さん。(ニコッと笑み浮かべ、頭を下げてから扉の方へ) 【と、いう感じで時間なのでそろそろ失礼します、おやすみなさい!】   (2011/10/29 02:57:06)

おしらせブリジットさんが退室しました。  (2011/10/29 02:57:11)

月宮ええ、おやすみなさい、ブリジット。今日はありがとう(微笑を浮かべて見送る)【今日はありがとうございました! 何分初めてなので失礼があったかもしれませんが、とても楽しかったです。おやすみなさい】   (2011/10/29 03:00:10)

おしらせ月宮さんが退室しました。  (2011/10/29 03:01:30)

おしらせ月宮さんが入室しました♪  (2011/10/29 16:25:38)

月宮さてと、ちょっと待機してみましょうか(壁に背を預ける)【こんにちは。誰か、エロルの練習に付き合ってくれる方とか、いらっしゃいますかね?】   (2011/10/29 16:27:23)

月宮……暇ね   (2011/10/29 16:47:21)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、月宮さんが自動退室しました。  (2011/10/29 17:07:26)

おしらせロロナさんが入室しました♪  (2011/10/29 21:08:09)

ロロナ【こんばんはー! 軽く待機してみます。初対面でもお友達でも誰でも、暇な人がいたら気軽に来て貰えたら嬉しいですっ】   (2011/10/29 21:08:31)

ロロナ(ここはアトリエ。ロロナのアトリエ。ふぁ…って欠伸をしながらのんびりとアトリエの中を歩いてて。何か用事をしてる、というよりは…) …ふぁぁ… …夜更かししすぎたかなぁ (眠気覚ましのために…って感じみたい。歩く足を止めると、ぐぐ…って身体を伸ばしたりして。軽いストレッチ)  …今お客さんとかきたら… (ちょっと恥ずかしいかも、って、目をごしごし擦りながら小さく笑って)   (2011/10/29 21:12:33)

おしらせ長門有希さんが入室しました♪  (2011/10/29 21:13:45)

おしらせブリジットさんが入室しました♪  (2011/10/29 21:14:24)

長門有希【お邪魔します! ご一緒させて貰っても構いませんかー?】   (2011/10/29 21:14:42)

ブリジット【おおっと、お邪魔しますっ! 混ざってもよろしいですかっ】   (2011/10/29 21:15:18)

ロロナ【こんばんはー…って二人!? うん、人が増えるのは大歓迎だよ、どうぞー!】   (2011/10/29 21:15:32)

長門有希(少し、久方振りのアトリエ。冷たい風から耳を守るイヤーマフラー付きのヘッドホン――その頭部に付いてる耳を揺らしながら、軽くノック―ー そして、アトリエの扉を開ける。外に比べて温かな室温に、ほ……。と毀れる吐息。そのまま室内の様子を伺い。) こんばんは。(まずは軽い挨拶。勝手知ったる知り合いの家。其処には何処か眠たそうな家主の姿。――ストレッチをしていた。しかも、微笑んでいる。その姿を暫く凝視。) …… 眠たげ。大丈夫?(首を傾げ、彼女の元へ。扉は開けっぱなし。この後誰かが入ってきてもいいように。)   (2011/10/29 21:20:28)

ブリジット(此処最近は何だか森の中やダンジョンとか…洋室とか、まともなのが最後の洋室くらいな気がする。今日も近場で大道芸やら色々とあって少し疲れ気味だがアトリエへと足を運び。いざ、入口近くまで歩いて…ふと思う)…この前みたいな失敗をする可能性もあるから…(声をかけてから入った方が良いのかなー……と思いながら。「ロロナさん、おじゃましまーす」と声をかけてから少しした後に開けっ放しの扉から入り。一応扉はしめておこう。次誰が何時くるか判らないしね)   (2011/10/29 21:21:59)

ロロナあ… 有希ちゃん (ノックの音に振り向いて、嬉しそうに笑って。ちょっと眠たそうな顔を向けて、にこー、っと) こんばんはっ! うん、ちょっとだけ眠たいけど… (昨日錬金術のお仕事頑張り過ぎちゃったかも、ってちょっと苦笑い。続いてやってきた姿にも手を振って) ブリジット君も、いらっしゃーい! ゆっくりしていってくれていいからね! (ね、って笑いかけて… こっちこっち、って、ソファの方に手招きして。友達とお話してれば眠気も覚めるよね、って) …有希ちゃんのそれ、暖かそう… (ちょっと羨ましそうに、有希ちゃんの耳元に手を伸ばしてみたり)   (2011/10/29 21:24:14)

ブリジットお邪魔します…と。長門さんもこんばんはですね。(この前の大勢集まった時に会ったは会ったけれど騒がしくて普通に話しては無かった気がする、と頭を下げてから手招きされればロロナさんと長門さんが居る方へと。一声、失礼しますと言葉を呟いてからソファに腰を下ろし…ふぅっと一息。やっぱり外よりは暖かい)…長門さんがこの中で一番暖かそうな状態に…(自分はとりあえず手を軽く擦り合わせながら吐息を手に吹き掛けて)   (2011/10/29 21:27:07)

長門有希(後ろから聞こえる女の子にしか聞こえない声。――振り向けば、寒そうな素足を晒している少年の姿。軽い会釈。) こんばんは、ブリジット。(一度だけ会った事があるので、名前を呼んで挨拶を。頭を傾ければ、ウサギ耳が前にてろんと垂れる。) ―― ……貴方は寒そう。防寒は大丈夫?(特に生足。自分は少し長めのスカートとニーソックス。それに温かなセーターを着ているので大丈夫だけれど。―― ) ……ん。暖かい。(二人の言葉に同意するように、両手をポケットから出し、ヘッドホンに重ねた。)   (2011/10/29 21:28:21)

長門有希眠いなら眠るのも一つの手。今日は休日。休んで良い日。昔の歌でも言っていた。早起きなんかしなくていい――。(セロリ。 … お仕事~ という言葉に、お疲れ様。と、言葉を向けた。彼女は一つの事に熱中するタイプ。だから、歯止めが聞かなかったのだろう。そう、考える。ソファはギリギリ……――取り敢えずロロナの隣に腰掛け。) ……暖かい。けど、渡せない。(両手を其処に重ねたまま、首を振った。羨ましそうにされても。―― 何せ外すと耳が冷たいから。)   (2011/10/29 21:30:39)

ロロナあはは… アトリエの中にずっといれば、ちょっとは寒くても大丈夫だけど… それでも、やっぱりまだちょっと寒いかも (ふる、ってちょっと震えながら。有希ちゃんの耳元に手を伸ばして、もふもふ、って触ろうとして。もふもふって。ついでにどれくらい暖まってるのかな…って耳にも指を伸ばしたりして) ブリジットくんはなんていうか、寒そうだね… (大丈夫?って、首を傾げて。 …服を貸してあげるのは難しいけど、って、苦笑をしながら…) …って、お、起きてたいんだよ! …だから、その… 目が覚めるようなことしたいなーって、思ってたんだけど… (何か思いつく?って、有希ちゃんとブリジット君に視線を向けて。有希ちゃんにはつんつん、つんつん、指を向けつつ)   (2011/10/29 21:31:51)

ブリジット……はっ、もしかしてウチが今一番寒い状態になっているんじゃ。(多分、それは確認しなくても丸判りに。…頭巾がある分はまだ良いのかもしれないんだけれども)…だ、大丈夫です。外では寒いですけどアトリエ内に居る限りは…ギリギリッ。(ちゃんと防寒するべきだったと、けど…服とか着替えるとウチ、頭巾とか被ってない限りウチだと気付かない人が発生しそうな気がする)…せっかくの休みなんだし、眠るのが勿体無い、とかそういう感覚なんでしょうね、きっと。(ついつい、夜更かししてしまう。何か面白い事が起きるかもという気持ちが多少なりともあると、とか。目が醒めるようなことと聞かれれば腕を軽く組み首を傾げて)…んー…長門さんは何か思いつきます?   (2011/10/29 21:34:43)

長門有希(イヤーマフラーのふわふわ。それを掌が覆っている。お陰で、もふもふ、と触ろうとするロロナの手には、ポケットの中でしっかりと温まった掌の熱が伝わるに違いない。耳に関しては、触らせない。寒いから。) ――目が覚めるような事?(唐突な提案に、少し悩む様な素振り。此処で出来て、眠気が覚める程のサプライズがあるというもの。此方に伸びてくる指は、まるで北斗神拳のように2本の指で摘み、指の腹を親指でぐにぐにと押し返し。) ――まさにその通り。(一番寒いのは貴方。少なくともロロナはそれなりに着衣を纏っているし、自分はきっちりと私服を着こんでいる。恐らく一番寒い――。 其処に否定はせず。 少々 … 思考の後。) 此処で出来るテーブルゲーム等……? 今迄で言えば、ブラックジャック、チンチロ……それに、これらなら誰かが来ても参加が可能。(どう? と、首を傾げた。)   (2011/10/29 21:39:21)

ロロナぇ… う、さ、触らせてくれないのっ!? (ひどい!って有希ちゃんを見ながら、もふもふ。あ、でもお指、暖かいな…って、思ってたら、有希ちゃんの指は思ったよりも手強くて。ぐ、ぐ…って、押し返されて、押し返されて)  ……うーん…… 最近ちょっと遊びすぎたかなーって思ったりもしちゃったけど…… じゃあ、そういう遊び、やってみる? (ブラックジャックとか!って、テーブルの周りをごそごそ。トランプとかをとりあえず探してくると思います) ……ブリジットくんも、それでいい? (それとも、嫌?って、じーっと見つめてみたり)   (2011/10/29 21:41:52)

ブリジットウチは次来るときにはもう少し暖かくしてきます……。(マフラーとか買いますかね、と。寒いで思い出したが、この前着ぐるみを着させ…もとい着た時は暖かかったな、服びしょ濡れだったけど)…確かに其れが手軽にできて他の人が来ても直ぐに参加できますねぇ。(うんうん、と…そういえばカードゲーム頻繁にやってる気がしないでもないけれど…目が覚める方法がほかに思いつかないのなら其れしかないので)…ん、ウチは良いですよ。(皆で出来るものなら何でも楽しいですからね、と笑って。先程までの二人のやり取りを見て何だか楽しそうな顔をしていた)   (2011/10/29 21:44:25)

長門有希冷たい。だから、駄目。(折角ヘッドホンであっためているのに、それでは意味が無い。ガードを行いながら、少しだけ姿勢を後ろに。曲がった体躯。そのままロロナの指を回避。更に手は摘み、押し返す。第一関節より前が45度位変化。) ……?(そうなの?と言わんばかり。自分は其処まで遊んでいないから良く解らないのだが … その後の言葉には頷く。) 異論はない。――そもそも、話題を出したのは私。(自分で提案しておいて、それが駄目。なんてことはない。トランプを探しているロロナの姿を眺めながら――。) 此処は様々な人が来る所。そう言ったゲームの方が効率が良い。 ……ロロナ、見つかった?(同じく、テーブルまわりを探そうと。彼女が見付けていなければ、だけど。)   (2011/10/29 21:48:32)

ロロナ…あ、うん、あったよー! (ほら、ってトランプを見せて… しゃ、しゃ、ってシャッフルをしながら、頷いて。うん、みんなで遊べればそれでいいよね、みたいな)  ……じゃ、早速やってみよっか! ……えっと…… (どん、ってテーブルの上にトランプを置いて、ぐる、っとみんなを見回して……) じゃあ、二枚ずつ引いてね! (まずは、わたしからー!って、す、っと二枚カードを引いて)   (2011/10/29 21:50:56)

ロロナ2d13 → (5 + 1) = 6  (2011/10/29 21:51:00)

ロロナ16… (エースと5だから11+5で16。どうしよう、微妙に引くかどうか悩むところではあるんだけど……)   (2011/10/29 21:51:57)

長門有希ん。(――ならば、と伸ばす手。)   (2011/10/29 21:52:27)

長門有希2d13 → (11 + 9) = 20  (2011/10/29 21:52:31)

長門有希――ステイ。(19。良い数値。其れを置いた。)   (2011/10/29 21:52:44)

ロロナ(びくっ) …ゆ、有希ちゃん、強いね…! (ぱちぱち、って拍手。微妙に冷や汗)   (2011/10/29 21:52:53)

ブリジット…んー。(まぁ、無難に中間の順位につきたいところ。いや、それでも負けは負けなんだけど。カードを引いて)   (2011/10/29 21:53:01)

ブリジット2d13 → (1 + 12) = 13  (2011/10/29 21:53:04)

ブリジット…(すっと引いたカードを置いて)   (2011/10/29 21:53:32)

長門有希(   (2011/10/29 21:53:38)

長門有希  (2011/10/29 21:53:40)

ロロナ  (2011/10/29 21:53:43)

長門有希(ぱちぱち。軽く拍手した。) ……引かずとも解る決着。(なんという、せつなさか。)   (2011/10/29 21:53:57)

ロロナええと… (ブリジット:BJ! 長門:19 ロロナ:16 …だから…) …ど、どっちにしても最下位なら、ヒットだよ!   (2011/10/29 21:53:59)

ロロナ1d13 → (6) = 6  (2011/10/29 21:54:03)

長門有希(そして1だけオーバーするロロナ。これは実に落ちが付いている……。) では、何か――ある?(首を傾げ、彼に問う。一位である彼はそう言った権利がある。)   (2011/10/29 21:54:39)

ブリジットウチはまだ知らなかったんです、この後。負け続きになる未来になる事を……(最初から運を使い果たした気がする)   (2011/10/29 21:54:39)

ロロナうん… (惜しかったね…って、バーストして22になった手札を見てがっくりと項垂れるわたし。どっちにしても最下位だからいいもん!) …じ、じゃあ、ブリジットくんの勝ちだね! (おめでとー、ってぱちぱち)   (2011/10/29 21:54:48)

ブリジットえっと、…まぁ、最初ですし軽めなのを。…じゃあ…(1d6で1~5:ロロナさん 6:長門さんに。流石に長門さんに来る事は無いよね)   (2011/10/29 21:56:03)

ブリジット1d6 → (2) = 2  (2011/10/29 21:56:09)

ロロナ(びくっ) …う、うん、覚悟はできてるもん! (なんでもどんと来るといいよ!って、びくびくしながら頷くわたしなんだ)   (2011/10/29 21:56:57)

ブリジットロロナさんには。(1~3:ウチの頭を撫でる。 4~6:長門さんの頭を撫でる。うん、最初だからこんな感じで良いよね。長門さんに行くといいな!)   (2011/10/29 21:57:23)

ブリジット1d6 → (1) = 1  (2011/10/29 21:57:26)

長門有希(何何するといい。何々が無いといい。それらは大半、ダチョウクラブと同じである――。)   (2011/10/29 21:57:52)

ブリジット…じゃ、ウチの頭撫でてください。(軽く頭を下げて、とりあえずそんな感じの命令を出した。くっ、もう少し罰ゲームのネタが思いつけば良いんだけれどねっ)   (2011/10/29 21:58:39)

ロロナ…撫でるだけでいいの? (きょと…っとした顔で。うん、って頷いて…) …そっか、ブリジットくん、撫でて欲しかったんだ…? (くす、っと…ちょっとだけ嬉しそうに笑って。ほら、って、ブリジットくんに近付いて、手を伸ばして……)  ……えっと…… 直接触っても、いいのかな……? (もぞ…っと。頭の頭巾の隙間から手を入れようとして。 そのまま… ゆっくり、ゆっくり。撫で、撫で…って、円を描くように……)  ……かゆいところはございませんかー? (あはは、って、なんだか楽しそう)   (2011/10/29 21:59:48)

ブリジットはい、…まぁ。最初ですし?(軽めなのを、と言う様に笑みを浮べて。)…い、いや。撫でて欲しかったわけじゃ。…まぁ、誰かに撫でてもらうのは嬉しいですけどね。(勿論、と直接触っていいかの問いかけには頷き。頭巾の隙間から手が入り、頭を撫でて貰えば目を細め)…はい、大丈夫です。(言われた言葉、くすくすと笑いながら答えを返すと、もう良いですよっと付け足して)   (2011/10/29 22:01:43)

長門有希……確かに、最初は随分と軽い。(普通に撫でるだけ。まるで子供。自分より少し高い程度の身長の少年が、そう言う事を強請っている。ロロナがその頭巾の奥、金髪を撫でる仕草を眺めながら、此方は適度にシャッフルを。こういったのは、暇な人間がする物だと思う。) ―― 終わった?(それなら、と、シャッフルし終えたその山札を机に置き、即座にカードを取った。シャッフルした人間の特権である。自分のタイミングで引ける。)   (2011/10/29 22:03:06)

長門有希2d13 → (2 + 12) = 14  (2011/10/29 22:03:08)

長門有希――。(首を傾げたくなる。) ……ヒットは確実。   (2011/10/29 22:03:26)

ロロナあはは、うんうん、じゃあ…これくらいでっ (もっと撫でてても良かったけどね…って笑ってから、そっと手を引き抜いて。 …わたしも誰かに撫でて貰いたいなぁ、って思いながら…) …うん、じゃあ… 次のゲームだね! (負けないよ!って、こっちもカードを引いて…)   (2011/10/29 22:03:46)

ロロナ2d13 → (10 + 13) = 23  (2011/10/29 22:03:48)

ロロナステイだよ! (ぱしーん!って、20の手札を叩き付けるんだ)   (2011/10/29 22:04:03)

ブリジットあはは…まぁ、軽すぎたかなーっては思ってますけどね。(頬を掻きながら、カードを引いて。…無難な所、無難な所)   (2011/10/29 22:04:32)

ブリジット2d13 → (3 + 6) = 9  (2011/10/29 22:04:35)

ブリジット…うん、ヒットしなきゃですね。(肩を竦めて、自らフラグを立てていたから仕方ないね)   (2011/10/29 22:05:06)

長門有希なら――。(すっと …、手に取るカード。)   (2011/10/29 22:05:18)

長門有希1d13 → (5) = 5  (2011/10/29 22:05:22)

ブリジット…(すぅっと息を吐いてからカードを引いて)   (2011/10/29 22:05:40)

ロロナあはは、21がでないこと、祈ってるね! (笑顔でみんなを見守るわたし。うん、心に余裕があるって、いいよね)   (2011/10/29 22:05:41)

ブリジット1d13 → (11) = 11  (2011/10/29 22:05:43)

長門有希(む…。) 足りない。(合計数値は17、圧倒的に足りていない。)   (2011/10/29 22:06:09)

ロロナ(ロロナ:20 ブリジット:19 長門:17… あ、結構ハイレベル…)  …じゃあ、やっぱりわたしの勝ち…だね? (にっこり笑顔で二人を見比べて)   (2011/10/29 22:06:37)

ブリジットん、まぁ。結構なハイレベルの戦いに?(最初はどうなることかと思ったけれど)…じゃあ、勝者のロロナさん。どうぞ。(笑みを浮べて、どんな事が起きるかは判らないが)   (2011/10/29 22:07:25)

ロロナじゃあ、とりあえず… (対象ダイス。 1d6 1-4 有希ちゃん 5 ブリジットくん 6 ふたりとも?)   (2011/10/29 22:07:31)

ロロナ1d6 → (6) = 6  (2011/10/29 22:07:32)

ロロナじゃあ、二人ともで! 内容は、ええっと… (ううん、と悩んでて。 どんな罰ゲームがいいかな…… 1d6 1-3 二人にわたしのこと撫でて欲しいな、って 4-5 とりあえず二人とも服を脱がせて寒くさせてみればいいのかな 6 1d100振って高い方が低い方にでこぴんすればいいよ! )   (2011/10/29 22:10:57)

ロロナ1d6 → (3) = 3  (2011/10/29 22:10:58)

ロロナじゃあ、さっきのブリジットくんが羨ましかったから… 二人にわたしのこと、撫でて欲しいな…って… (ちょっと恥ずかしそうに、じ…っと二人を見て。 お願い、って、そっと目を閉じて… どこを撫でるとかそういう指定はあえてしないから各自で判断してくれればいいと思います)   (2011/10/29 22:12:00)

ブリジット(何処を撫でれば良いのだろうと思ったが……とりあえず頭は先程自分が撫でて貰ったし別のところを撫でてみようと。長門さんは何処撫でるんだろうとふと、長門さんの方へと視線を向けて首を傾げるが……其れを待っているのも何だかと思い、とりあえず無難な感じがしそうな頬に触れれば其処を優しく撫でて)…大分暖まってきたとはおもいますけど、もし手が冷たかったら御免なさい、ロロナさん。(撫でる前にそれは言うべき。そのまま頬を暫く撫でてから手を離そうと)   (2011/10/29 22:14:42)

長門有希ん。(撫でる。其れを羨ましいと思った相手のどこを撫でるか。それは勿論決まっているが――。) ……ん。(彼は頬。なら、こちらは、その帽子を浮かせ、その髪の天辺を露出させる。つむじに指の腹を押し付け、頭皮を刺激するように軽く其処を撫でる。指の関節、そして掌の底。其処らで圧迫し――撫でる。というよりかはマッサージするという感じである。) ……こんなもので、良い?   (2011/10/29 22:16:54)

ロロナ…ひ、ゃっ…!? (ほっぺたを撫でられれば、ぴく、って身体を震わせて。ちょっとくすぐったいような… ブリジットくんの指はまだちょっと冷えてる感じがして、軽く身を震わせて。その分目を冷ますことはできたけど… 撫でられれば、指が触るまま。ふに…っとほっぺたは形を変えて、暖かさと弾力を指に返すはず……)  ……って、あ、頭って…… ええ……っ!?(ぐり、ぐり、っとマッサージされて。うん、気持ちいい…というか、目が覚めていく感じ。軽く震えながらも、身を任せて… はぁぁ…っと、息を吐いて……) ……う、うん。なんか、思ってたのと違ったけど…… (いいかな、って笑って。 じゃあ、次!って、カードに手を伸ばして…)   (2011/10/29 22:18:51)

ロロナ2d13 → (7 + 7) = 14  (2011/10/29 22:18:53)

ロロナ14… (微妙だな…もう一枚7来ないかな…って悩みながら他の二人が引くのを待ってるわたし。宣言はそれからでも…)   (2011/10/29 22:19:20)

長門有希(撫でた後、指で髪の毛を挟み込み、すー……。流す。暫くしてから、帽子は自分の膝に乗っけたまま、自分もカードを。) ……矢張り撫でるのは頭が1番。(そして、シュバ!と、音が聞こえるレベルでそのカードを取る。)   (2011/10/29 22:20:15)

長門有希2d13 → (5 + 1) = 6  (2011/10/29 22:20:19)

ブリジット(ほっぺたの温かさと弾力を感じた指を見つつ、もう少しすれば暖まるかなぁ。とか考えつつ)…じゃ、次ですね。…今度は勝てる、かな?(良い所を引きたい、いざっ)   (2011/10/29 22:20:28)

ブリジット2d13 → (9 + 11) = 20  (2011/10/29 22:20:31)

長門有希……悩ましい。(16……。)   (2011/10/29 22:20:32)

長門有希――ヒット。(しなければ勝てない。)   (2011/10/29 22:20:46)

長門有希1d13 → (7) = 7  (2011/10/29 22:21:11)

ブリジット…ウチは、ステイで。(わざわざ賭けに出る事も無い。動かざる事云々)   (2011/10/29 22:21:18)

ロロナ…じ、じゃあ、ヒット… (うん、しないと、負けるね…)   (2011/10/29 22:21:41)

ロロナ1d13 → (12) = 12  (2011/10/29 22:21:44)

長門有希(取ったカードを机に降ろした。バーストである。) 運が足りない。(うんのこうが欲しい所である――…。)   (2011/10/29 22:21:48)

ロロナ(項垂れるわたし)   (2011/10/29 22:21:51)

長門有希――ブリジット、貴方が1番。命令を。(ちなみに成績は、 ブリジット:20 長門:23 ロロナ:24である。)   (2011/10/29 22:22:39)

ロロナ(ブリジット:19 長門:23 ロロナ:24……) ……ゆ、有希ちゃん、お揃いだね…… (こう、がく、っとしながらも、そっと手を伸ばして。敗者同士の握手をね?)   (2011/10/29 22:22:49)

長門有希(19だった。問題無い。1位には変わらない。)   (2011/10/29 22:23:09)

ブリジットウチの勝ち…ですか。(さて、如何したものやら。とりあえず二人ともバーストしているしどちらが出ても可笑しくない所に。1~3:ロロナさん 4~5:長門さん 6:二人)   (2011/10/29 22:23:51)

長門有希――この内容で同じというのは、好まれないけれど。(差し出されたなら、其の手を握り返そう。ぎゅっと。勝負に負けた私達――。)   (2011/10/29 22:23:52)

ブリジット1d6 → (4) = 4  (2011/10/29 22:24:03)

ロロナ(ぎゅぅ…っと手を握り合うわたしたち。でも、罰ゲームは非情にもわたしたち二人を引き裂いて…) …有希ちゃん、生きて…! (死なないで…!って、そっと手を離しながら見送ろうと思うんだ)   (2011/10/29 22:24:59)

長門有希大丈夫。(バサァッ―― かっこよく揺れるコート。) 私は、死なない。貴方が守るもの。(――主に人身御供な意味で。そして、待つ。)   (2011/10/29 22:26:12)

ブリジット長門さんには…うーんと。そうですね。(1~2:何だか一人暖かそうなので1d6枚くらい脱いでもらいましょう。 3~4:とりあえず次が終了するまで語尾に「にゃん」とでも 5~6:とりあえず何か服でも借りて着替えてみるのも!)   (2011/10/29 22:26:39)

ブリジット1d6 → (5) = 5  (2011/10/29 22:26:44)

ブリジット何か着替えてみましょう。…どんなのがあるかは判らないですけど。(この前、自分も着替えた事がある。その衣装が出て来たクローゼットに視線を向けて。何が入っているかは判らないがきっと長門さんが決めてくれる。うん。思いつかなかったって訳じゃない)   (2011/10/29 22:29:12)

ロロナ着替え…っ? (きゅぴん、って有希ちゃんの方を振り向いて。条件は指定されてないけどここで着替えろって命令なのかな、って、色々期待しながら見つめてみたり。大丈夫、同じバースト仲間だから恥ずかしくないよ…!) ……良かったね有希ちゃん、着替えるだけで! (にこやか。何が入ってるかはなんでも決めていいと思います)   (2011/10/29 22:31:15)

長門有希(その罰ゲームを聞けば、ソファから腰を上げ、クローゼットの方へ。軽く隙間を作り、その中に入っている物を探す。前にロロナが色々としていたのを覚えている……。) ――了解。ロロナ、衣装を借りる。(丁度、自分達の身長は数センチ差。彼女の衣装なら優々と着る事が出来る。そして、手に取ったのは――。) 【1,2=ロロナ(22歳ver.) 3=メイド服 4=何故か透けるワンピース 5= 小牟が着ているようなチャイナドレス 6=ロロナ(14歳ver/小さい。)】   (2011/10/29 22:32:48)

長門有希1d6 → (5) = 5  (2011/10/29 22:32:55)

ブリジット着替えに関しては、ウチは見ませんから!(背中を向けておこう。とりあえず耳も塞ごう。いや、ちゃんと聞える事は聞えてますよ。何処で着替えてとは言って無いからそこはやっぱりその人の判断って感じに)   (2011/10/29 22:32:58)

長門有希――……何故?(知り合いの衣装が其処に入っていた。何故、彼女の――ああ、彼女が良く濡れたり悶えたりするからか。脳内で納得しつつ、そのままクローゼットの中に。数分せず、出てくる私は――。) …………これは、中々寒い。(足回りのスリットが深いその結果、嫌というほど風が入り込んで来る。黒色の身体に合った大きさのチャイナドレス。その上に赤色のジャケットを羽織った恰好。当然獣耳 … ヘッドホンはそのまま。) ―― 次。(戻ってきて直ぐ、 ドロー。)   (2011/10/29 22:35:31)

長門有希2d13 → (8 + 3) = 11  (2011/10/29 22:35:40)

ロロナあ…… (チャイナドレスに着替える有希ちゃん。 …っていうか、スリット凄く深いんだけど、大丈夫かな…って、確認するように顔を傾けたりして。…色々と無防備な気がするよ! って、ちょっとどきどき) わたしの服、着てくれても良かったのに… でも有希ちゃん、似合ってるよ! (似合ってるけど、なんか… すごくえっちぃ感じがするよ!って、ちょっとどきどき。顔を赤くしながら… そっとカードに手を伸ばして)   (2011/10/29 22:37:11)

ロロナ2d13 → (6 + 13) = 19  (2011/10/29 22:37:13)

ブリジット…小牟さんみたいな感じのチャイナドレスに。似合ってます、寒いでしょうけど。(とりあえず着替えるのが終わったと気付くと再び身体を元の位置へ)…良し、次……。(スッとカードを引いて)   (2011/10/29 22:37:26)

ブリジット2d13 → (13 + 12) = 25  (2011/10/29 22:37:32)

ブリジットステイです。(二枚のカードを置いて)   (2011/10/29 22:37:53)

ロロナ…ひ、ヒットで… (みんなの出目が中途半端だったらステイしようと思ってたら色々酷かった。うん、強いな…って、がっくりして…)   (2011/10/29 22:38:06)

長門有希適当に取ったものがこれだった。――仕方ない。(ただ違う所と言えば、胸の起伏の無さ。それと、ニーソックス。そのお陰で少しだけ防寒が出来ている。自分は、) ヒット。(手を伸ばし――。)   (2011/10/29 22:38:47)

長門有希1d13 → (2) = 2  (2011/10/29 22:38:54)

ロロナ1d13 → (12) = 12  (2011/10/29 22:39:01)

長門有希――。(今日は如何やら、運が足りていないらしい…。)   (2011/10/29 22:39:13)

ロロナ…有希ちゃん、ちょっと、カード交換しないかな… (引いてきたカードを見て、よよよ…ってなるわたし。 ブリジット:20 長門:13 ロロナ:26… 倍だね!)   (2011/10/29 22:39:41)

ロロナ…というかブリジットくん、勝ちすぎだよ! (ずるーい!って、運の偏りを神様に訴えたいわたし。ダイスの神様、たすけて!)   (2011/10/29 22:40:09)

ブリジット…何だかウチが勝ちすぎて怖いんですけど。(というより、罰を考えるのが大変なんです。うん。…とりあえず高確率でロロナさんに1~4:ロロナさん 5:長門さん 6:二人に)   (2011/10/29 22:41:57)

ブリジット1d6 → (5) = 5  (2011/10/29 22:42:06)

ブリジット…(ピンポイントだった!)   (2011/10/29 22:42:18)

長門有希確かに。中々の勝率。(寧ろ、私は一度も勝っていない。両足を閉じ、自分のニーソックスに包まれた脹脛を重ね合わせながら――。) (ピンポイントである。)   (2011/10/29 22:42:19)

ロロナ……えっと…… (とりあえず罰ゲームが言い渡されるまでの間微妙に暇だから、座ってのんびりしてるわたし。 …こう、有希ちゃん、ちゃんと履いてるのかな…って、ぴら、っと手を伸ばして確認しようとしてみたり) …ええっ!? (罰ゲームがピンポイントでびくっとするんだよね)   (2011/10/29 22:43:18)

長門有希(そして、其の手を遮る私――。 小牟と一緒。と応えておく……。)   (2011/10/29 22:44:11)

ブリジットえ、えっと。それじゃ……。(1~3:これでもつけてください、と。狐耳。 4~5:語尾にわん。次のゲーム終了まで。 6:1d4振ってその分脱いでもらいましょう。 6が来るわけないって思いつつ)   (2011/10/29 22:44:19)

ブリジット1d6 → (2) = 2  (2011/10/29 22:44:29)

ブリジットはい、これを。(何処から取り出したのであろうか狐の耳。きっと頭にこうくっつけるだけで良い感じなんだ。どういうつくりなのかは判らないけれど。其れを長門さんに差し出した)   (2011/10/29 22:45:43)

ロロナ…あ… (びく、って、手を遮られて身体を震わせるわたし。一緒ってことは…って、うん、納得しておくんだ。 …危険な気がする!) …って、ブリジットくん、さっきからなんだか… (色々おとなしいねー、って、ちょっと楽しそうに笑ってて)   (2011/10/29 22:46:46)

長門有希(如何やら今日は小牟コスの日らしい。) ―― なら、(此方は外さないといけないだろう。ヘッドホンに手を掛け、小振りな耳を晒す。そのまま、ブリジットの差し出している狐の耳を手に取り、髪の毛に付けた。淡い青の髪の毛にはその狐耳は色的に合わない。) …… なら、次。(今度こそ勝つ。と言わんばかりの表情――。少しだけ、真剣さが増した。) (ドロー。)   (2011/10/29 22:47:14)

長門有希2d13 → (11 + 5) = 16  (2011/10/29 22:47:17)

ロロナ狐さん… (お狐様パワーで色々したりするのかな…って思いながらカードに手を伸ばして。 …そろそろ勝ちたいなっ)   (2011/10/29 22:48:13)

ロロナ2d13 → (9 + 10) = 19  (2011/10/29 22:48:16)

ロロナ…ステイだよ!(す、っとカードを伏せて。 …これなら…勝てる!)   (2011/10/29 22:48:28)

ブリジット何だか後のどんでん返しが怖くて大人しめになってるかもしれません。(…髪色的に合わなかったなぁ、と思いつつ。……何時負けるか判らなくて怖い。カードを引いて…けど、此処まで勝ってるんだ、負けたくない!)   (2011/10/29 22:48:36)

ブリジット2d13 → (11 + 12) = 23  (2011/10/29 22:48:38)

長門有希――ロロナ、フラグを立てない。   (2011/10/29 22:48:46)

長門有希ヒット。(しゅぱ――。)   (2011/10/29 22:48:59)

長門有希1d13 → (1) = 1  (2011/10/29 22:49:04)

長門有希(ぱさぱさ。)(足りない。)   (2011/10/29 22:49:17)

ブリジットステイ。(引いたカード二枚を置いて。怖い、凄い怖いんですけど…ウチ、帰り道とかで何か起こるんじゃ)   (2011/10/29 22:49:36)

ロロナ…あ、あれっ!? (宣言しちゃったからもう引けない!ってがっくりしてたら追い越され派しなかった。 ブリジット:20 ロロナ:19 長門:16…かな…)   (2011/10/29 22:49:42)

ブリジット…ウチ本当に大丈夫なんですかね。(遠い目をするしかなかった。勝って嬉しいんだが、こう。…怖い、運が良いと。とりあえず1~3:長門さん 4~5:ロロナさん 6:二人 って感じに)   (2011/10/29 22:51:40)

ブリジット1d6 → (4) = 4  (2011/10/29 22:52:18)

長門有希(ぽん。ロロナの肩を叩く私――。) 頑張って。(今度は、貴方の番。)   (2011/10/29 22:52:49)

ロロナ…わ、わたしっ!? (びくっ、って。なんだかすっかり安全圏にいるつもりになってたからびっくりするわたし。肩を叩いてきた有希ちゃんを見て、おろおろ…) が、頑張って…って…! (きっと罰ゲームであんなことやこんなことをさせられちゃうんだ…!って顔を赤くして震えることしかできないんだよね)   (2011/10/29 22:53:21)

ブリジット(神は長門さんに味方したんじゃないだろうか。…)…ロロナさんには、そうですね。(1~3:ロロナさんも着替えましょうよ! 4~5:とりあえず服を1d6枚脱いでもらいます。 6:語尾にわん。次のゲーム終了まで。 とりあえず何度も勝ってるしそろそろ、いや。こういうと6が出そうですよね。)   (2011/10/29 22:54:17)

ブリジット1d6 → (2) = 2  (2011/10/29 22:54:24)

ブリジットロロナさんもせっかくですし着替えてください。(ぽんっと手を叩いて。長門さん一人着替えたんじゃ寂しいですもんね。と。再び何処で着替えるかの指定まではしない。けど、両手で目隠ししつつ顔は別の場所に向けて。見ませんよっ)   (2011/10/29 22:55:25)

長門有希――中々マイルド。(優しい。という意味で。そして、私は性別的に問題無いので、彼女がどんな衣装に着替えるか、しっかりと見守るのであり…。)   (2011/10/29 22:56:59)

ロロナえ… わたしも…!? (ダブル着替えって、それはそれでいいよね…って思いながら。余所見をするブリジットくんを見て、ちょっと可愛いなあ、なんて笑ってみたり) じゃあ、着替えちゃうよー? (見ないんだよね、ってわかってるから、すっかり安心した顔。 …ぱさ…っと、自分の錬金術士服を脱いで、床に落として。真っ白い下着姿になってから、着替えるのは……  1d6 1-3 有希ちゃんとお揃いのチャイナ 4-5 いつも有希ちゃんが着てる制服とか 6 いつぞやに着た凄く薄い透けそうなワンピースとか…)   (2011/10/29 22:58:16)

ロロナ1d6 → (4) = 4  (2011/10/29 22:58:19)

ロロナ(有希ちゃんの脱いだ服と交換すればいいのかな…って思ってたら私服だったね、うん…) …じゃあ、ちょっと待ってね! (ごそごそ。こんなこともあろうかと用意しておいた…有希ちゃんがよく着てるタイプの制服を着ていくわたし。うん、スカート、すーすーするね… …って思ったけど普段の服装も十分すーすーしてたね)  ……こ、こんな感じ……かな……? (できれば髪型も変えられればよかったんだけど…って苦笑しながら、ちょっと胸を張ってみて。 ブリジットくんに、もういいよー!って声をかけながら…) …ど、どうかな…? (もともと有希ちゃんの服だし。感想を求めにいってみたり)   (2011/10/29 23:02:20)

長門有希(流石にそれは中々にマニアックと言わざるを得ない。――何故持っているのかは、解らない。確か前に衣装を濡らした事があったから、その控えだったのかもしれない。そう考えると、少々ロロナの優しさを感じる。そうなのか、そうじゃないのかは神の味噌汁。) ……それでいいと思う。(着替えている一部始終を眺めていた私。何だかんだ若く見える童顔の彼女は、高校生の着衣を着てても違和感はない。なので――。) ……似合っている。私の学校にいそう。(小さく頷いた。そして、横目でトランプを見て、さり気無くドロー。)   (2011/10/29 23:04:56)

長門有希2d13 → (1 + 9) = 10  (2011/10/29 23:04:59)

おしらせクラース・F・レスターさんが入室しました♪  (2011/10/29 23:05:25)

ブリジット(声をかけられれば視線は戻して。うん、自分で命令したのにちょっと自分が恥かしくて顔が赤くなってるんだけれど)…ロロナさんも長門さんもあれですね、着替えても相変らず綺麗というか、似合ってるって感じに。(二人を見て、ニコッと笑いつつ。次のゲーム、長門さんの後にドローしよう)   (2011/10/29 23:05:26)

ブリジット2d13 → (6 + 6) = 12  (2011/10/29 23:05:32)

クラース・F・レスターやあ、今日もやっているようだね。私は次のターンから参加しようかな?(で、長門と同じ制服姿のロロナを見て、全く違和感なく着こなせているなと思って感心して見ている。錬金術を極めるためにはよそのアトリエを探したほうがいいとは思わないあたり、かなり染まってきているようだ)   (2011/10/29 23:07:36)

ロロナ…う… うん。ありがと… …って、綺麗とか、そういうのは…っ! (恥ずかしいから、ダメーっ!って、顔を赤くして手を振って。ううー…って赤くなりながら…) …有希ちゃんの学校… 言ってみたいかも (それで隣同士に座って…とか、のんびり。 …年齢的に色々厳しい気はするんだけど気にしちゃいけないよね)  …じゃあ、わたしも… …あ、クラースさん! (こんにちはー、って軽く手をあげながら… りべんじ!とばかりにカードを引いて。割とハマってます)   (2011/10/29 23:08:16)

ロロナ2d13 → (12 + 8) = 20  (2011/10/29 23:08:18)

ブリジットあ、こんばんはですね。(見えた姿はこの前みた人物。ちゃんと話はしてなかったけれども。頭を下げて)…ん、じゃあクラースさんは次から、ですかね?(首を傾げつつ自分の引いたカード。…あ、駄目だ。引かないと負ける)…ウチはヒットします。   (2011/10/29 23:09:23)

ロロナ(長門:20 ロロナ:18 ブリジット:12 …ここは… ここは…) ……ひ、ヒット! ヒットだよ! (ぎゅぅ…って、学校の制服スカートを軽く握りながら宣言してみるわたし。勝てる可能性があるならやってみる!)   (2011/10/29 23:09:35)

長門有希こんばんは――。(軽く礼を。ちなみに此方はチャイナ服。詳細は検索すればいい。着衣をある程度整えてから、手に持った合計20のトランプをそっと机に置き。) …… なら、今度案内する。恐らく問題はない。(それに、こう言った知り合いを連れてきた。と聞けば――彼等も乗ってくれるだろう。) … 当然、ステイ。 ……綺麗というのはロロナに言うべき。(首を横に。自分には似合わない言葉。そして、彼らのカードの様子を見守る。)   (2011/10/29 23:10:17)

ロロナ1d13 → (1) = 1  (2011/10/29 23:10:32)

ブリジット1d13 → (9) = 9  (2011/10/29 23:10:33)

ブリジット…。(引いたカード、場に出して)…ふぅ…。   (2011/10/29 23:11:07)

長門有希――。(ぱーんっ。トランプで手をはたいてもいいはず。)   (2011/10/29 23:11:58)

ロロナ(ブリジット:21 長門:20 ロロナ:19… 何この勝負) …お、おめでとう…? (ブリジットくんにそう言いながら… こう、有希ちゃんに身を寄せてね、惜しかったね…って有希ちゃんの頭を撫でてあげようと思うんだ。撫で、撫で…って…)   (2011/10/29 23:12:41)

長門有希(少しだけしょんぼりしている様に見えるのは、勝った。と思った所で何か謎めいたそれを出している人間がいるからである。狐耳を付けた頭を撫でられると、耳は神経が繋がってるのか解らないが、ひこひこと軽く揺れ――。) …… 罰ゲームは?(首を傾げる。何をするつもりだろう――。)   (2011/10/29 23:14:00)

クラース・F・レスター罰ゲームなのだと思うが、なかなか似合っているな(ロロナの制服姿を見ると、もう錬金術を教えてもらおうとかいう事は頭に浮かんでこないらしい)ああ、この間はあまり話ができなかったが、よろしく頼む(と、ブリジットに礼を返して)・・・なかなか艶やかだな・・・(物静かな雰囲気が引き立つのだろうか、身体のラインのよく出る長門のチャイナドレス姿に少し見とれて)   (2011/10/29 23:14:52)

ブリジット…何だか、こう。…勝ったのに…勝ったのに素直に喜べない感じが。(運というか…怖い。怖いです、ウチ消えるんですか。フラグが悉く折れそうな勢いだ。 とりあえず1d6で。 1~4:ロロナさん 5:長門さん 6;もう二人で。)   (2011/10/29 23:14:53)

ブリジット1d6 → (5) = 5  (2011/10/29 23:15:01)

ロロナ(なんだろう、恨みでもあるのかな…有希ちゃんに)   (2011/10/29 23:15:10)

長門有希(ピンポイントと言わざるを得ない。)   (2011/10/29 23:15:37)

ブリジット(来ないだろうなーって思うだけで来てしまう辺りもう駄目なのかもしれない)……長門さんに…。(ピンポイント怖い。 1~2:語尾に「わん」次ゲーム終了まで 3~4:とりあえずその格好でポーズお願いします。 5~6:1d4枚くらい脱いでもらいます。 そろそろウチは負けるべき)   (2011/10/29 23:17:03)

ロロナ……って、い、いきなりそういうこと言うのってよくないと思います! (びくっ、ってクラースさんの言葉に…こう、有希ちゃんにくっつくようにして身を隠そうとして。 …あんまり隠れないけど。ぎゅー、っと、寄り添うように…) ……そ、そういうこというと…… クラースさんも艶やかにしちゃいますよ? (混ざる?って、トランプの山札を軽く掲げてみたり)   (2011/10/29 23:17:04)

ブリジット1d6 → (2) = 2  (2011/10/29 23:17:17)

ブリジット…語尾に、「わん」って付けてください。次のゲーム終了まで。(良かった、うん。…ほっと息を吐きながら長門さんに命令をして)   (2011/10/29 23:17:50)

ロロナ…ブリジット君の罰ゲームがさっきから凄く遠慮モードに入ってる気がする… (あれかな、これは反動で次辺り思いっきり虐めてくださいとかそういうサインなのかな、って思ったりはしないんだ、うん。 …狐なのに、わん?って、ちょっと不思議そうに首を傾げながら…) …有希ちゃん、お手っ (そ、っと手を伸ばしてみたり)   (2011/10/29 23:19:20)

クラース・F・レスターそういうロロナは、妙に長門くんにくっついているな・・・(女の子の特権なのか、もともとがそういうことがフツーの世界なのだから仕方ないかもしれないがとも思って)まあ、似合わない女装はご勘弁願いたいが(言いながら、次からは受けて立とう、と頷く)>ロロナ   (2011/10/29 23:19:36)

長門有希――それは、この着衣を着ている本来の相手に言うべきだわん。(早速その罰ゲームを実行する。何の恥ずかしげも無く、起伏に乏しい声が、わん。の言葉を続ける。――クラースの視線を感じるのか、ロロナが自分の方に寄り添ってくる。少しだけ肩をずらし、ロロナの身体を覆うように。丁度自分の背の後ろに、ロロナの体躯が滑り込むような―― 姿勢になるはず。) (手を乗せ … その掌の中央を軽くつねった。) 次の勝負わん。(遠慮無く進めよう――。)   (2011/10/29 23:20:16)

ブリジット(きっとロロナさんが考えている通り…な訳が無いよ、きっと。そろそろ遠慮モードを解除するべきって聞える。そう言ってると駄目なフラグ。)   (2011/10/29 23:20:16)

長門有希2d13 → (11 + 9) = 20  (2011/10/29 23:20:23)

ブリジット…じゃあ、次ですね。(集中集中……さぁ、引きますっ)   (2011/10/29 23:21:35)

ブリジット2d13 → (2 + 6) = 8  (2011/10/29 23:21:37)

クラース・F・レスター・・・少しは遠慮しろ(さっそく長門を犬扱いするロロナの頭を薄い本(ピンナップマグの一種)を丸めていい音をさせてはたく。普段の戦いのときも本はこれに近い使い方だったりする)では、勝負だ>ロロナ   (2011/10/29 23:21:55)

ロロナ(有希ちゃんの後ろに滑り混んでしがみついて、ぎゅ…っと。チャイナの後ろから姿を覗かせる制服姿のわたしは…なんだか微妙にヘンな感じかも) …って、痛ぁっ!? (びくっ、って震えるわたし。お手してくれないなんて、この狐おかしいよ! って涙目になって…) じ、じゃあ、わたしも…っ   (2011/10/29 23:22:02)

クラース・F・レスター2d13 → (8 + 10) = 18  (2011/10/29 23:22:11)

ロロナ2d13 → (6 + 7) = 13  (2011/10/29 23:22:27)

クラース・F・レスター手堅く、スタンドで行くか・・・   (2011/10/29 23:22:35)

ブリジット…まぁ、ヒットしないとどうしようもないですし。ヒットで。   (2011/10/29 23:22:41)

長門有希此方もステイ。   (2011/10/29 23:22:46)

ロロナ…ひ、ひっとするしかないよね… (うん… って、ちょっとだけびくびくしながら…)   (2011/10/29 23:23:00)

ロロナ1d13 → (5) = 5  (2011/10/29 23:23:03)

ブリジット1d13 → (13) = 13  (2011/10/29 23:23:04)

ロロナ(長門:19 クラース:18 ロロナ:18(3枚) ブリジット:18(3枚) …で、いいかな?) …狭い範囲に収まりすぎだよ! (差がついてない…!っておろおろしてたり)   (2011/10/29 23:23:50)

ブリジット…もうなんだか仲良しな結果に。(18多いなぁ、と…)…ん、では。長門さん、どうぞ。   (2011/10/29 23:24:46)

クラース・F・レスター一点差で長門くんの勝利か・・・さて、罰ゲームはどうなる事か   (2011/10/29 23:25:09)

長門有希実に接戦……。(ロロナの掌をぐにぐに、むにむに、指で摘みながら、ひとりだけ+1の手札を床に置き。これは、中々に悩むダイス。) ―― なら、(1.ロロナ。2.ブリジット。3。クラース。4.ロロナ+ブリジット。5.ロロナ+クラース。6.ブリジット+クラース。)   (2011/10/29 23:25:15)

長門有希1d6 → (2) = 2  (2011/10/29 23:25:18)

長門有希(如何やら復讐の時間が来たらしい。)   (2011/10/29 23:25:28)

クラース・F・レスター(色々と出来すぎているな)   (2011/10/29 23:25:48)

ブリジット(まさかのピンポイント。復讐タイムである)   (2011/10/29 23:25:52)

ロロナ…有希ちゃんが本気だ…っ!? (びく、ってなるわたし。あ、お手々ぐにぐにされるの、気持ちいいかも…って、ちょっと手を有希ちゃんに任せたまま…) …ど、どんな罰ゲームするのかな… (おろおろしてるわたし。血も涙もない罰ゲームが見られるのかも…!)   (2011/10/29 23:26:22)

長門有希――。(顎に手を添え、少し悩む。そのまま――。) (1.2=1d6枚、衣装を脱ぐ。 3.4=その手に持っているぬいぐるみと同じきぐるみを装着。 5.6=次の回、ドアの出入り口でプレイ。(ドアは開けっぱなし。))   (2011/10/29 23:27:05)

長門有希1d6 → (2) = 2  (2011/10/29 23:27:15)

長門有希1d6 → (1) = 1  (2011/10/29 23:27:20)

長門有希(惜しい。)――なら、衣装を1枚。私にも衣装関係を行ったから、脱いで。(なんでもいい。その帽子でも、上着でも、靴下などでも。取り合えず1枚。但し、左右のものは1セットと考えて貰う。)   (2011/10/29 23:27:56)

ロロナ(あ、この復讐、凄く優しいな…って有希ちゃんの優しさに感動してるわたし。この優しさは五大陸に響き渡るね…) …そ、それだけでいいの…? (うん?って首を傾げながら、もっと、もっとー、って、ぺちんぺちんリクエストしてるわたし。ひとごと。)   (2011/10/29 23:28:21)

長門有希なら、次、私がロロナに勝ったなら。(もっとーを行う事にしよう――。)   (2011/10/29 23:28:48)

ブリジット(頭巾を脱ぐ準備は出来ていた。頭巾が無かったらアウトだった……)…じゃあ、この頭巾で。(3とか4が出てたら寒い状態が更に寒い事になってた。頭巾を取り、自分の膝の上にちょこんっと置き。金色の髪の毛を揺らし)   (2011/10/29 23:29:10)

ロロナ…えええっ!? (びくぅっ!ってなるわたし。罰ゲームのパワーアップなんてそんなのわたし聞いてない!) ……あ、ブリジットくん、その方が色々可愛いかも……? (綺麗な金髪ー…って、ちょっと羨ましそうに見つめてたり)   (2011/10/29 23:29:49)

クラース・F・レスター次に長門くんが勝った時が楽しみだな・・・ほう(と、ブリジットのつややかな金髪に感心した様子、男同士なのに)   (2011/10/29 23:30:47)

長門有希(確かに。着衣はかなりの薄地――貴方にとっては死活問題。) ……それでいい。(長い金髪。ブロンド、というのだろうか。あまり見ない配色だ。) … ――次も、勝利する。(此処は流れに乗って、一気に責める所。ロロナがびくっとしてても、私には関係ない――。 そして、即座にドロー。クラースはバイなのかもしれない――。そんな考えを頭の隅で行いつつ。)   (2011/10/29 23:32:10)

長門有希2d13 → (11 + 13) = 24  (2011/10/29 23:32:14)

2011年10月28日 01時35分 ~ 2011年10月29日 23時32分 の過去ログ
なりきりエロ練習部屋
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>