チャット ルブル

「【異能学園】学園戦国血風伝【バトル】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ エロ  バトル  異能  学園  なりきり


2012年09月03日 01時52分 ~ 2013年02月18日 00時30分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

上杉 五加木♂2年え…いらっしゃるんですか…ご友人…(あからさまに落胆した表情を浮かべる五加木だった…だが直ぐに冷静を取り戻し、真顔へと戻る)――面倒と申しましたが…どの様な事がでしょうか…?(五加木は興味深そうに顔を向け、清己を凝視している/【異能とかってどの辺りまでオッケーなんですかね?持っている本の文字を巨大に実体化とかもありなんですかねー?(笑)】   (2012/9/3 01:52:33)

加藤清己♀1年…あー(本当はあまりこういうことを言うのも巻き込みかねないかなぁ、と思いつつあまりの落胆ぶりについポロリと)…ちょっと面倒そうな人ともめちゃって…どうもその人、結構な大規模グループのリーダーみたいな存在で…おかげで最近ちょっと付け狙われてるみたいで部活にも迷惑がかかりそうで顔を出せないんですよねぇ…(苦笑しつつ)どこか他の勢力を頼もうにも当てもないし…そもそも今までそういうのに全く関わってなかったからそういう情勢とかよく分かんなくて…(あはは、と苦笑しつつ)   (2012/9/3 01:56:42)

加藤清己♀1年【取り敢えず虚空に砲塔召喚してぶっ放す人とか心当たりあるので、その位は楽勝かと思います(笑)…ルーム情報のURLから飛んだ先に名簿なんかもありますので見られるようなら確認されてみるのもいいかもですねー】   (2012/9/3 01:57:59)

上杉 五加木♂2年…最近やたらと学校が煩いは存じてたんですが…そんな事も有るのですね。僕は授業以外は屋上かここにしか居ないので…学校の情勢など興味も有りませんでしたよ。(どうやって学校生活を送って来たのか本当に謎な発言を平然と吐露したしまう)――しかし、喧嘩と言うんですか?最近は何処とも無く始める方ばかりで…この間は体育倉庫で読書していたら体育館で暴れた方が居らっしゃいまして…やはり僕は図書室から出ない方がいいのでしょうかね…?(自身の顎を持ち、首を傾げる。その時の眼はどこか遠くを見ていた。)   (2012/9/3 02:03:09)

上杉 五加木♂2年【なるほどー、参考にしてみますねー。ありがとうこざいます。】   (2012/9/3 02:03:50)

加藤清己♀1年…んー…正直な話(首を捻って)…ここも場合によっては危ないかもしれませんね…ぶっちゃけ、私も武道場で練習してた時にいきなり乱入されましたし…その時は向こうが何故か引いてくれたおかげで何とか無事で済みましたけど…(と、ここまで言ってハッと)あ…このタイミングでその人が来たら…ひょっとしてここも巻き込まれる…上杉先輩の迷惑になっちゃうかも…(あせっ)   (2012/9/3 02:07:13)

上杉 五加木♂2年…迷惑ですか――ですが…僕も唯一の砦を奪おうとするならば…僕も覚悟の一つ位は致しますよ?(五加木の口元には小さな笑みが浮かんでいた、流石に年下に心配されてはといった笑みではあったが…)それに…図書館では僕の異能が特に発揮できるので…(そう言いながら持参していた国語辞典を見せた)   (2012/9/3 02:13:04)

加藤清己♀1年砦、ですか…はは、その…その砦に初めて入って騒がしくてすいません(肩を竦めつつ…自分がここに入学以来殆ど足を踏み入れたことがないのも併せてなんだか後ろめたい気持ちになりつつ)…って、先輩も異能、使えるんですか?(きょとりと   (2012/9/3 02:16:56)

上杉 五加木♂2年――異能と言って良いんでしょうか…喧騒好きな方々とは比べ物にならない程に…地味ですよ、僕みたいに(自覚が有るのか、皮肉のつもりなのか一言余計に呟いた)…これですよ、どうぞ――(五加木は辞典を紐解き、とある頁を開いた。そこには『命』について明記された頁であった。すると…頁に明記された命と言う文字がゆっくりと浮き出て窓ガラス程度の大きさに膨らんでいった。)まぁ…固さはプラスチック樹脂程度してないのですが…(照れくさそうに笑みを溢し、再び眼鏡を治した)   (2012/9/3 02:23:15)

加藤清己♀1年わっ…わぁ…わーーー…っ(五加木 の『異能』を見て物珍しそうについ感嘆の声を上げて…途中で抑える)っとすみませんつい…でも、すごいですねぇ…私も異能使いますけどぶっちゃけただ『堅い』だけですし…(ふと、前に戦う羽目になった先輩の能力を振り返ると彼女は身体能力強化だった…先日の先輩は結局戦う事もないから「異能」は分からなかったし…そういう意味ではビジュアル的に見栄えもするという意味で物凄く興味深かったらしい)   (2012/9/3 02:28:55)

上杉 五加木♂2年うーん…ですが身体強化であれば――いざと言う時に目立てるでしょう?(五加木が力を抜いた瞬間、命は形を小さく崩して辞典の中へ必死に戻ろうとしていた。それを無慈悲にパタンと音を立てて閉じた。)――僕のはですね、所詮は目くらまし程度の能力なのですよ、攻撃力も防御力も無く――ただ数が多いだけ、ですが物量作戦中々に爽快ですがね。(そう、清己に説明をすると辞典から命の口の角っちょが食み出て苦しそうに身体をくねらせていた)…で…その…お名前なんでしたっけ?私、お伺いもしませんで、それと良かったら君の異能も見せていただけませんか?   (2012/9/3 02:36:21)

加藤清己♀1年あ、すみません…(そういえば、と自分が未だ名乗ってない事実に気が付き)…一年、加藤清己、空手部所属休部中です…以後お見知りおきを…(押忍、と丁寧にお辞儀して見せ)………え? 私の異能ですか…でも私、別に見た目はこれっぽっちも変わらないですよ? その例えで言うならひたすら防御力だけが特化しただけの『異能』だから見せるって言っても……その、見えませんし(困ったように首を傾げつつ……ちなみに攻撃面に関しては異能でこそないが空手技で何とかしてしまうのが彼女流ではあるが)   (2012/9/3 02:41:16)

上杉 五加木♂2年はい、ご丁寧にありがとうこざいます。僕は二年、上杉 五加木――図書委員の様なものです。(含みのある言い方をすると清己に返礼する様に会釈した。)――それは残念ですね…てっきりツノが生えたり、角ばったり、丸くなったり――緑色になったりするのかと思ったのですが…(残念そうに清己を見つめた、だが五加木の期待しているのはきっと異能では無く変身なのだろう。)でも…防御特化は痛くはないのですか、それとも…痛みも感じないのですか?   (2012/9/3 02:52:11)

加藤清己♀1年……先輩、私をなんだと思ってるんですかぁ(ジト目で)…確かに変身するタイプの人は心当たりがありますけど、私の異能のルーツは、どっちかというとそういうのと退治する方らしいですよ?(でも良くは知らない)…痛みに関しては…そうですね…要は体を『城』に見立てて具現化がどーとかそういう能力なので…   (2012/9/3 03:00:04)

加藤清己♀1年【時間オーバーしそうだったので途中発言しました…】なので、『耐える』のが大事…痛覚があると『籠城』…持久戦に支障出ますよね、だから痛覚もある程度カットされます…勿論痛いものは痛いですけど…まあ、『結界』のおかげで傷は付かないこと多いですしね…(服は脱げちゃいますけど、と少しはにかみつつ苦笑)   (2012/9/3 03:03:22)

上杉 五加木♂2年成程、わかりません…(一瞬パッと顔が明るくなる刹那、残念そうな顔に成る。)あー…結界があるのでしたねー…僕は何時も怪我する前に逃げていたので結界の事など忘れていましたよ…(自分でも情けないといった心情のせいか苦虫を噛み潰した顔をして頭を抱えた)…あぁっ!?しまった…そろそろ時間ですね――これから所用があるのでこれで…ぜひ次は好きな本か、友達作る方法について語りましょうか(口から零れる笑みからはどこかさびしそうな顔だった、そして図書室を後にした――)【すいませーん、寝ます、また絡んで頂けるとさいわいでーす(笑)では落ちです】   (2012/9/3 03:08:16)

おしらせ上杉 五加木♂2年さんが退室しました。  (2012/9/3 03:09:00)

加藤清己♀1年私もつい最近までは無縁だったんですけどねぇ…まだ一回戦っただけですけど(苦笑しつつ)…と、お疲れ様でした…ううん…まあ、また会える機会があったらという事で(内心本はあんまり得意じゃないし友達のつくり方、っていうのも会話の内容としてはどうなのかなぁ、と苦笑しつつ先輩を見送る)   (2012/9/3 03:11:01)

加藤清己♀1年…ん、まあ私もそろそろいこっかな…先輩が聞いたらがっかりするかもしれないけど…やっぱりここは私には窮屈すぎるし…まかり間違ってここが戦場になっちゃうのも悪いしね(苦笑しつつ借りた本を手に)…まあ、これは少しずつ読んでいこっかな   (2012/9/3 03:14:07)

おしらせ加藤清己♀1年さんが退室しました。  (2012/9/3 03:14:15)

おしらせ明智水希♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/7 00:47:17)

明智水希♀2年【お邪魔しますー】   (2012/9/7 00:47:39)

明智水希♀2年(この辺りは、妙に校舎の損傷が大きい。窓が砕け、壁や廊下には亀裂が走り、机や椅子がバラバラになっている。――修繕作業も追いついていないほど、生徒達による激戦区であるという事だろうか)……(左腕の読本を脇に抱え直し、右手に握る太刀を杖のようにしながら、慎重な足取りで歩を進める。戦闘を迂回して迂回して偶然この場所に辿り着いてしまっただけではあるものの、喧嘩を売られたとしても言い訳は出来ない。なので目を付けられる前にこの場を脱しようと、歩行速度は上がって行く)   (2012/9/7 00:57:05)

明智水希♀2年【っとと、急落ちっ】   (2012/9/7 01:02:57)

おしらせ明智水希♀2年さんが退室しました。  (2012/9/7 01:03:00)

おしらせ上杉 五加木♂2年さんが入室しました♪  (2012/9/7 21:21:22)

上杉 五加木♂2年今日の屋上は――誰も居ませんね……(屋上の扉から顔をぬっと出し、上下左右裏表までキョロキョロと頭を廻し安全確認を行う五加木だった)…さてと――六法全書を呼んで日々のストレスを解消すると致しましょうか。(冷たく金属フェンスに凭れるように背中を預け、分厚い本を紐解いていった)   (2012/9/7 21:28:40)

上杉 五加木♂2年――ここの頁とここの頁で僅かに矛盾が生じてる気が……いえ、気のせいですね。(すぐ下の校舎では未だに騒乱の音が響き続いていた。それを誤魔化す様に独り言を永遠と呟くのだった)   (2012/9/7 21:35:52)

上杉 五加木♂2年【しまった弓落ちです】   (2012/9/7 21:36:13)

おしらせ上杉 五加木♂2年さんが退室しました。  (2012/9/7 21:36:18)

おしらせ斉藤大蛇♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/12 00:27:06)

斉藤大蛇♀2年ふむ、なかなかに悪く無い空気よの (深夜の学校。しん、と静まり返った其処で、幽鬼の様な薄桃の髪、血色の瞳。色白小柄の人影、ゆらりと校舎廊下を歩く。姿形は動きやすいキャミソールにカットジーンズ姿――腕に絡ませるは白と黒の2匹の蛇。) 人気が無いは詰まらぬが、夜更けても血の香りは薄れておらぬ。はは、善哉善哉(けらけらと。童女の様な姿で童女の様に他意無く笑い。それを手の甲で、するりと隠す。…腕に絡んだ蛇が、ちろ、と赤い舌先を躍らせた)   (2012/9/12 00:31:53)

斉藤大蛇♀2年(ふ、と瞳を伏せて。少し背伸びするように、くん、と空気の匂いを、嗅ぐ) …うん、この天も地も、目に見えるもの全て、うちのモノ。そしてそうであるならば、そうであるようにせねばなるまい――とは言え、この敷地全て生徒全て買い受けるには、聊か元手が足りぬか。嗚呼、厄介厄介(やっかいだ、やっかいだと言いながら。きゅ、と笑みに緩めた口元は其の儘愉しげ) …で、あるならば――この蝮がこの地を喰らう為には、他の策を取らねばなるまい。(ぎち、と。八重歯僅かに覗かせる、剣呑な、笑み。)   (2012/9/12 00:38:47)

斉藤大蛇♀2年…取り入るであらば、やはり織田 かの――史実もそうであれば、多少はやりやすくもあろうて…(物思いに耽るように。僅かに小顎を引き、顔俯かせて)…その後、うちの首を取りに来るであろう間抜けを逆に喰ろうてやらねばなるまいか。 はは(く、と蛇が喉鳴らすように笑い) …蝮が生き残る事、叶おうか。ふふ、蛇の性は、しつこいぞ――そう簡単には、滅びて、やらん。(なぁ?と同意求めるように。腕に絡み付く黒蛇の頭。するりと、細い手指は撫でて―――)   (2012/9/12 00:45:58)

斉藤大蛇♀2年(ず、る。とその顎から、蛇の口の中から、一本の太刀を、引き抜く――――)  ……ふッ(じゃ、ぎッッ!!――笑いながらに。無造作。抜き打ちで逆袈裟に、廊下の壁を一閃し――まるで、抉り喰う様な異音と、そして痕跡残し。太刀は壁を通し、そして切断、し)  ………――――ありゃ。 ……勘が鈍ったか。誰ぞ居るような気配がしたが?(はて。壁の向うには当然ながら誰もおらぬ。血の色の瞳瞬かせ、こっくりと小首傾げながらに)   (2012/9/12 00:49:07)

斉藤大蛇♀2年…ええい煩いの。細かい事言うで無いわ峰丸。(物言いたげに、ちろちろと舌先覗かせながら此方を見上げる白蛇に、すん、と鼻を鳴らし三白眼。やっぱり同じような顔をしようとした黒蛇の口の中へ)―――お前はこれでも食うておれ、法蓮。(ず、ぐッ、と今しがた抜き放った太刀を、押し込む。まるで口の中が別の何処かに繋がっているかのように、太刀喰らい、蛇はぱくりと口を閉ざして…) 多少、血気流行った。――そういう事もあるであろうよ。 何せ、こんな静かな、夜だ。(気を取り直したか。…くすりと。童女の様に小さく笑み零し、さて、と。ゆるりと踵を返す――取り敢えず)   (2012/9/12 00:55:29)

斉藤大蛇♀2年…とりあえず 腹が 減った。(剥き出しの白く平たなお腹、するりと撫でて。あっけらかんと)――いかんのう。蝮は大喰らいよ、何でも欲し、そして呑み込まずにおられん。 さりとてこのような時間では誰も居まい。――とは言え不味いモノを喰うのも業腹だ。(むー、と形の良い眉根を寄せて思案顔。取り敢えず…) どれ、辻斬りでもしてくるか。(けらけらと。童女の様に笑いながら、無邪気に。)――この周辺の市街であれば、多少夜遊びの過ぎた輩も、居ろう、て。(そうと決まれば、と。軽いステップ。両腕に蛇を絡ませた儘。とと、と小走りに、廊下を、征く。)   (2012/9/12 01:01:46)

おしらせ斉藤大蛇♀2年さんが退室しました。  (2012/9/12 01:02:15)

おしらせ斉藤大蛇♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/12 21:55:04)

斉藤大蛇♀2年…詰まらん男だな、お前は(まるで溜息混じり。あざ笑う、というよりも呆れたような声が、人気のない教室に響く。放課後。夕方の終わり頃。そろそろ夜に入り始めた頃合い。紫を基調としたタンクトップにカットジーンズの軽装の少女――アルビノの様に色素の薄いそれが、無造作に片手で…否、片腕に絡み付く無数の蛇で、自分より大きな青年を、宙吊りに持ち上げている、状態。……く、ぁッ、とまるで欠伸交じりに。いっそ鬱陶しそうに眉根を顰める)   (2012/9/12 21:58:07)

おしらせ島津義人♂2年さんが入室しました♪  (2012/9/12 22:02:41)

島津義人♂2年【こんばんは、乱入&異能について質問よろしいでしょうか】   (2012/9/12 22:03:37)

斉藤大蛇♀2年女を抱く手段に、わざわざ暴力を選ぶ知性の無さ。素っ気なくあしらえば良く意味の解らん挑発に、ただじりじりと間合いを詰めるだけの威嚇。 まあ、暇つぶしに相手をしたうちも悪いと言えば悪いけど――相手をしたらしたで、異能は焔の玉を打ち出すだけ、だと?  ………ひょっとしてお前はうちを馬鹿にしとるのか。(舐めてるのか。と言わんばかりに。ぎちりッ、と大蛇の群れが、青年を締め付ける。既に彼の姿はズタズタ――半裸的な意味で――だったが。この学園内では、合戦でもない限り、本当の意味で痛みつける事が出来ぬ。は、と短く嗤って。 …ずる、と大蛇達による拘束を、解く。)――無駄にしたうちの時間を返せ、と言いたい所だが。授業料、よな、これも。…このヘタレ。(ゆらゆらと、細い手を振り。その瞬間には、既に大蛇達は解け、解け。一匹の黒蛇のみを残し消えていた、が。)   (2012/9/12 22:03:41)

斉藤大蛇♀2年【PL会話は苦手なので、最小限でお願い出来るなら、どうぞ】   (2012/9/12 22:04:32)

島津義人♂2年【では簡潔に。例えば自分の場合、「ただの武器を召喚」という異能なのですが、これは食える部類に入るのでしょうか?】   (2012/9/12 22:05:46)

斉藤大蛇♀2年【外部に影響及ぼしてるので、普通に喰います。とはいえあくまで設定なので、可否はダイスという事で良いのではないでしょうか。】   (2012/9/12 22:07:34)

島津義人♂2年【了解です。それではロール回しますね】   (2012/9/12 22:08:12)

島津義人♂2年うわ、こりゃまたものすごいな……(放課後、廊下を歩いていると突然聞こえた大きな音。何か騒ぎが起きたと思って音のした場所に向かったが既に決着の後だったようで)アンタがやったのか?これ(倒れている男は苦しそうな表情を浮かべて気絶している模様)   (2012/9/12 22:09:33)

斉藤大蛇♀2年大体、焔の玉を飛ばして相手を燃やす、だと?…阿呆か。何だそのコストパフォーマンスの悪さは。ごちゃごちゃ無駄な手順を踏まんととっとと対象を直接焼いて見せよこのヘタレ。…そんなもの、うちに、喰わすな。(ごッ、と。床に伏した男の頭部を、爪先が軽く、蹴る。――それで気が済んだか。はーあーと深く溜息をついて)………うち、知らん。転んで頭でも打ったのであろ?(忌々しい、と言うように手をぱたぱた振り。半裸君にはこれ以上かかわりを持ちたくない旨をアピール。)   (2012/9/12 22:12:30)

島津義人♂2年いや、今しっかり頭蹴飛ばしたの見たから……(苦笑いを浮かべながら相手の少女を見る。パッと見、小柄で、貧弱そうな体つき。華奢に見える少女だがこの学園の生徒であるならば異能の持ち主である。油断はできない)別に俺もその男の知り合いってわけでもないし隠さなくてもいいぜ?   (2012/9/12 22:16:47)

斉藤大蛇♀2年何となくウザかったから蹴った。(むーと頬膨らまし。これ以上詰まらん問答するなと言うように、血の色の瞳を、細める。) ………あのなァ(は、と。短く息を吐き。心底忌々しそうに手をぱたぱたと振り。)―――例えばお前が道端で犬の糞を踏んだとする。それに気づき靴の裏を眺め絶望的な想いに駆られている時に、道行く人に「おや、今そこにあった犬の糞を踏んだのは貴女ですか?」と詮索されて、お前はにこやかに、はい私が踏みましたと―――(じ、と。細めた目で、漸く彼の顔を確認…。)―――……言うかもしれん男の面だなあ。(しみじみと言った。)  ……だが、うちは違う。出来ればその過去は忘れたいし、また詮索されても良い気がせん。 解るか?(犬の糞。という時に、びし、と。倒れた半裸君を指差しつつ)   (2012/9/12 22:21:17)

島津義人♂2年ウザかったから、ね……っていやいや、ちょっと待て!極端な例え話だが俺は決してそんな事……言わないと言い切れないのが悲しいなぁ……そりゃあ確かに周りからはデリカシーがないって言われるけど……(否定しようとしたが似たような前科があり、否定できない自分がいた。なんだか無性に悲しくなってこめかみを押さえる)オーケー、わかった。この話はやめにしよう。そういえば自己紹介がまだだったな。俺は2年薩摩組の島津 義人(しまづ よしひと)。そっちは?見たところ1年っぽいが?(話題を変えようとして自己紹介するついでに、やっぱりデリカシーのない発言をしていることに本人は気付いていない)   (2012/9/12 22:27:40)

斉藤大蛇♀2年そのくらい察しろ。大体お前がこいつの連れだったとしたら、猶更隠す意味が無い。うちの視界内からとっとと持って帰れと言う所よ。…お前が僅かなりとも話の通じる相手で良かったわ。それだけは幸運だったよ――うちにも、お前にとっても、な(一転不快さを呑み込み。けらけらと能天気そうに笑う。一転の、快。) 薩摩者か。―――はは、ではそういう事にしておこうか。1年の斉藤…斉藤大蛇だ。(よろしくな?とお気楽に右手差出し――白蛇が絡んだ腕を)   (2012/9/12 22:32:51)

島津義人♂2年まあそれもそうか。ふむ……これが幸運なのかどうかはまあいいとして、お前、この会話の流れで笑うのか。結構豪胆な奴だな(表情を一転させた少女に、内に秘めた強さを感じて感心する)斉藤だな。よろしく……って、うおおおいっ!?(同じように右手を出して握手をしようとするが、右手に絡みついた白蛇を見ると慌てて手を引っ込める)   (2012/9/12 22:38:37)

斉藤大蛇♀2年ん?済んだ事は済んだ事。 詰まらん事など引っ張ってやる価値も無いと、うちは思うが?(如何に?と言うように。ことりと小首傾げて見せて。) ……ん?なんだ。女の手に触るのが恥ずかしい程初心な――…………爬虫類、苦手か?(するりと素手を軽く持ち上げて見せて。ほれほれ怖くないよ、と白蛇に軽く頬摺り寄せて見せる仕草。くすりと、八重歯僅かに覗かせ笑う、が)   (2012/9/12 22:42:40)

島津義人♂2年ハハハ、そこは同感だな。過去を引っ張ってウジウジしてたら今を切り抜けられないし、未来は開けない。つまらん事は忘れるに限るな(自分も豪放磊落な性格なので、結構似ているかもしれない。味方なら頼れる存在、敵ならいいライバルになれそうだ)いや、そうじゃなくて!!別に蛇は嫌いじゃないが、いきなりそんなモン見たら誰だって驚くわ!!(斉藤の疑問を否定しながら声を荒げて突っ込む。しかし頬擦りする姿には、そういう人もいるとはわかってはいるけどついていけない)   (2012/9/12 22:50:18)

斉藤大蛇♀2年で、あろ?――貸しにして益でも出るならまだしも。大抵の場合、そういったものは大抵一時の益にしかならん。ヒトもモノも効率的に生き、効率的に死すべき。…共存共栄、先ずは其処が商の鉄則よ。(に、と。屈託の無い笑み。血の色の瞳細めて、笑う)……そんなもんか。主ら可愛いのにな(ふ、と瞳を伏せて。…ちゅ、と白蛇の口の先に口付て――それを見たもう片腕の黒蛇が、しゃッ、と威嚇の声を上げた、が。)   (2012/9/12 22:54:23)

島津義人♂2年いや、すまん……益とか効率とか商とかその辺になるとわかんね~や……(脳筋故に、斉藤の言葉の内容が全く理解できない。頭に「?」が何個も浮かんでいる)や、俺も別に蛇は触ったりとかもできるぞ?ただ、いきなりで驚いただけで(その言葉が示すように、今度は黒蛇の威嚇にも動じていない)   (2012/9/12 22:59:35)

斉藤大蛇♀2年そうか。善いよ。別に語るものでも無い。(別に語る気も無いのか。それならそれで、と軽く手をぱたりと一度振るだけで終えて) …別に、お前が蛇怖いんだろー、とか言っておらんでは無いか――怖いなら怖いで、ネタにはするが。(何拘ってるんだと言うように眉根寄せつつ) …さて。(きゅ、と瞳を細め。それで会話の流を、ばっさりと斬り落とした。)――詰まらん世話話も尽きた。 …用向きは如何に? (瞳細めた儘。僅かな上目。)   (2012/9/12 23:05:18)

島津義人♂2年すまん、助かる……(おそらくこれ以上その辺りの話を続けたら、思考回路がショートしたかもしれない。安堵のため息をもらす)……やめとこう、これ以上否定するとホントに蛇が怖いと思われそうだ……(ぶっちゃけ、組織のナンバー2にそんな噂が流れたら威厳台無しである。ここはこの話を終わらせるのが無難だろう)あぁ、目的か。なんか近くで大きな音がしたから「喧嘩なら俺も混ぜろや!!」と思ってきたんだが……時既に遅かった感じだな(正直、終わってしまえば目的も何もあったもんじゃない。闘争本能が宙ぶらりんである)   (2012/9/12 23:11:58)

斉藤大蛇♀2年――なら、先もいった通り。此処には足を滑らせて半裸になった哀れな男が居た。 ……それで、話は終わりだな?(最初の10秒で終わってるではないか、と。腰に手を当て、は、ぁーと深く欠伸を漏らして。)…ではの(用向きが終わったならこれで、と。ゆらりと。手を振り。すれ違い気味に、ゆらりと歩き出し)   (2012/9/12 23:15:24)

島津義人♂2年まぁそうだな。仕方ないからどっかで適当に喧嘩してくるかな。じゃあな、お互い生きてたらまたどっかで会えるかもな(死地に赴く兵士のような別れ文句を言いながら、歩いていく斉藤を見送る)さて、どっかで喧嘩起きないかな~(自分も斉藤とは逆方向へと歩いていくのであった)【ホントはバトルで絡みたかったですが眠気がやばいので自分は〆ますね】   (2012/9/12 23:20:19)

おしらせ斉藤大蛇♀2年さんが退室しました。  (2012/9/12 23:20:26)

島津義人♂2年【あ、向こうも落ちちゃった(汗)お疲れ様です~。ではではっ】   (2012/9/12 23:21:14)

おしらせ島津義人♂2年さんが退室しました。  (2012/9/12 23:21:19)

おしらせ内藤 豊♂3年さんが入室しました♪  (2012/9/14 22:39:34)

内藤 豊♂3年(ここ最近は特にこれといったこともなく……屋上でサッカー雑誌を眺めつつ、クリームパンを口にしていたり。時折コーラを啜りつつ) うん……暇だな。 (とんと人の気配がしない。最近はどうなっていることやら?) 美虎とかはどうしていんのかねぇ?   (2012/9/14 22:41:23)

内藤 豊♂3年(パンを齧る。甘い物を食っている時は幸せだと感じる。指をペロッと舐めてからページを捲り) 他にも色々な奴がいるんだろうけど……何しているのやら?    (2012/9/14 23:00:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、内藤 豊♂3年さんが自動退室しました。  (2012/9/14 23:20:36)

おしらせ赤塚真♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/15 01:20:33)

おしらせ新納素子♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/15 01:35:36)

新納素子♀2年【失礼します】   (2012/9/15 01:37:00)

赤塚真♀2年【こんばんは】   (2012/9/15 01:37:15)

新納素子♀2年【宜しくお願いします…薩摩組で2年という事はクラスメイトになるんですかね】   (2012/9/15 01:40:31)

赤塚真♀2年【よろしくお願いします。 そうですねクラスメイトになりますね、島流し中に転入してきて 始業式?からクラスの一員になった的な・・・】   (2012/9/15 01:42:04)

新納素子♀2年【了解ですー、って事は知り合いではある感じですね】   (2012/9/15 01:42:56)

赤塚真♀2年【既知設定は歓迎です。 といっても組織関係の知識はないものと考えてください】   (2012/9/15 01:44:51)

新納素子♀2年【まあ、その辺は転入生という事で大体察しはついてます…じゃあ異能云々抜きで転入生に接する感じで行ってみますね】   (2012/9/15 01:46:00)

おしらせカヲル♂1025 魔族さんが入室しました♪  (2012/9/15 01:46:50)

おしらせカヲル♂1025 魔族さんが退室しました。  (2012/9/15 01:47:00)

赤塚真♀2年【はい、わかりました~】   (2012/9/15 01:47:06)

おしらせカヲル♂ 3年生さんが入室しました♪  (2012/9/15 01:47:39)

カヲル♂ 3年生お邪魔します。   (2012/9/15 01:48:13)

カヲル♂ 3年生お邪魔なようなので、失礼しましたm(__)m   (2012/9/15 01:50:15)

おしらせカヲル♂ 3年生さんが退室しました。  (2012/9/15 01:50:19)

新納素子♀2年(新学期も始まり、学園の各勢力内でもいろいろあったようで…その辺りの把握やら、某ナンバー2が派手に暴れてる分のフォローやらで相変わらずフォロー役としては多忙な日々を送っており)…全く、売られた喧嘩買うのはいいんだけどもうちょっと色々自重してくれると助かるんだけどなぁ…(物々、と愚痴りつつも忙しそうに)   (2012/9/15 01:51:20)

新納素子♀2年【ありゃ、文章うちこんでる間に…反応できなくて済みませんですー】   (2012/9/15 01:51:54)

赤塚真♀2年【すみません ロール返せそうにないです。】   (2012/9/15 02:04:33)

新納素子♀2年【ん、そうですか…そちらからやりやすいように改めていきますか?】   (2012/9/15 02:05:53)

赤塚真♀2年【ソロで練習のために入ろうとしていて 導入もできずずっといたので…。 私にはロール無理なのかと思います。】   (2012/9/15 02:07:33)

新納素子♀2年【成程…ここ、比較的長めの方多いですからね…自分は何とか見様見真似でやってたうちにいつの間にか何とかなるようになった口だったりしますが】   (2012/9/15 02:08:36)

赤塚真♀2年【申し訳ありませんが 今回は退室しますね。 練習して出直します】   (2012/9/15 02:10:56)

新納素子♀2年【とはいえ、特に文章量とか規定もないですし、余り無理はせずマイペースでいいかなとは思いますよー】   (2012/9/15 02:11:00)

新納素子♀2年【はい、お疲れ様です…また機会があればご一緒出来る事を願ってますねー】   (2012/9/15 02:11:33)

赤塚真♀2年【お疲れ様です。 本当に申し訳ありません それでは。】   (2012/9/15 02:11:57)

おしらせ赤塚真♀2年さんが退室しました。  (2012/9/15 02:12:00)

新納素子♀2年【まあ、せっかくなので少しばかりソロで…】   (2012/9/15 02:13:26)

新納素子♀2年というか義人君は過剰防衛なのよ……仕掛けてくるのが向こうだから何とか事なきを得てるものの…島津組の方になんかあったら駆けずり回るのは私なんだから…(新学期早々の忙しさに愚痴…主に気兼ねする必要のない某ナンバー2をその標的としつつ、屋上でコンビニの袋を片手に)   (2012/9/15 02:17:17)

新納素子♀2年…というか、最近割と、静かなのよねぇ…いや、散発的な騒ぎは相変わらずなんだけど…なんというか、これ、といった勢力図的な動きがないというか…(無論夏休みをはさんだから、というのもあるだろうが…それを差し引いても、である…正直逆に水面下で何かが動いていてその前触れの静けさか…と勘繰ってしまう程度には)   (2012/9/15 02:22:03)

新納素子♀2年(そんな縁起でもない予測を、首を振って否定)いやいやいやいや、そんな憶測で陰謀論語っても仕方ないわよね…実際そんな事実はとりあえず聞かないわけだし…自分で調べてる成果を否定しちゃ世話ないわよ…うん(苦笑しつつペットボトルの緑茶を一口、次いでサンドイッチの袋を開け遅めの昼食)   (2012/9/15 02:29:59)

新納素子♀2年(暫くの後昼食タイム終了、ふと空を見上げつつまったりと)…ん…実際平和よねぇ…こうしてると…(とか言っていると屋上入口の方から何やら喧騒が…しかもそれは近付いている…空を仰いだままで嘆息)…って言ってると…こうなるのよねぇ   (2012/9/15 02:41:38)

新納素子♀2年…巻き込まれたくないし、ここは撤退が吉かしらね…(とはいえここは屋上…対して「それ」は唯一の入口から来るわけで)…うん、まあ…一気に駆け抜ければ見とがめられる事もないし目を漬けられたりもしない…わよね?(はは、と苦笑しつつ…『撤退』――要は正面から突っ切る――の為立ち上がり軽く呼吸を整えて…)   (2012/9/15 02:45:16)

おしらせ新納素子♀2年さんが退室しました。  (2012/9/15 02:45:23)

おしらせ赤塚真♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/15 16:10:41)

赤塚真♀2年【こんにちは 少々お借りします】   (2012/9/15 16:11:30)

赤塚真♀2年(夕刻も近づき西日にかわりつつある校舎の裏手、3人の男に囲まれ壁に背を向けた女生徒が一人。男子生徒3人は少女の正面・左右に立ち逃げ場を塞ぐ様にたっていた) あのさぁ邪魔なんだけど?(三人に囲まれた少女は鋭い視線をリーダー格である正面の生徒に言葉を向ける)「丸腰で歩いてるお前と遊んでみたくてなぁ」(武器といったものをいっさい持っていない少女に対してさぞ自分が有利であることを前提に上から目線の言葉を返す生徒の手が少女の胸ぐらへとかかり) しゃーない 遊んでやるか(胸ぐらを掴まれ恐怖することもなくほくそ笑む少女は地面を蹴るように斜め上へと頭を突き上げ正面の生徒の顔面へと頭突きを放った。その刹那、相手の腰に携えられている刀を抜き取り、顔面を頭突きされよろめく相手の胸を奪った刀で一閃した。)   (2012/9/15 16:20:47)

おしらせ藤堂修司♂1年さんが入室しました♪  (2012/9/15 16:27:38)

藤堂修司♂1年【こんにちは。】   (2012/9/15 16:27:59)

おしらせ藤堂修司♂1年さんが退室しました。  (2012/9/15 16:28:38)

赤塚真♀2年(胸を着られ相手の制服は千切れ胸元が露出、すかさず少女は回し蹴りを放ち吹き飛ぶ男子生徒) おいおい…この遊び…楽しくなくない? (上機嫌な笑みを浮かべて上から目線で他の二人の生徒を視界に入れる)「このアマー!」(仲間がやられ且、自分より下に見ていた丸腰の女にいい様に挑発され刀を抜き右に立っていた生徒が迫る) おいおい 見え見えな攻撃だなぁ (振上げた刀を手にしている刀で受けすかさず)必殺!!ゴールデンボールブレイカー!!(膝で相手の股間を強打、そして前かがみになったからだを回し蹴りで後方に蹴り飛ばした)【こんにちは~】   (2012/9/15 16:29:12)

赤塚真♀2年【すみません ロール入力中で反応できずに・・・。】   (2012/9/15 16:32:02)

おしらせ藤堂修司♂1年さんが入室しました♪  (2012/9/15 16:32:37)

藤堂修司♂1年【ただいまです。】   (2012/9/15 16:32:47)

赤塚真♀2年【おかえりなさいませ 初めまして】   (2012/9/15 16:33:09)

藤堂修司♂1年【始めまして。】   (2012/9/15 16:33:20)

藤堂修司♂1年【宜しければお相手願えますか?】   (2012/9/15 16:35:23)

赤塚真♀2年【よろしくお願いします。 初心者なのでうまく出来るかわかりませんけど】   (2012/9/15 16:36:13)

藤堂修司♂1年【いえいえ。ゆっくりと回しましょう。サイコロバトルでいいですか?】   (2012/9/15 16:36:38)

赤塚真♀2年【はい サイコロやってみますかー。】   (2012/9/15 16:37:01)

藤堂修司♂1年【それとも二人きりになります?(笑)   (2012/9/15 16:37:14)

赤塚真♀2年【いきなりお持ち帰りですか? できれば此処で希望かなぁ ロール見てもらえて何かアドバイスしてくれる方とかこのルームにいれば 話のきっかけになると思うので】   (2012/9/15 16:38:24)

藤堂修司♂1年【くす。それもそうだね。笑じゃここで回そうか…まずはゆっくりと…】   (2012/9/15 16:38:58)

赤塚真♀2年【はいお願いします。 いちおー、NPCさんが一名残ってますので 片付けながら登場してみます? 獲物ですよ獲物】   (2012/9/15 16:39:45)

藤堂修司♂1年【えーと。其方のロールがあるので…そこに現れる感じでいいですかね?…】   (2012/9/15 16:39:48)

赤塚真♀2年【そうですね 現れていただければ・・・いいかと】   (2012/9/15 16:43:40)

藤堂修司♂1年(校舎の裏にいつもの煙草タイム。ふらふらと校舎の裏に来れば、何やら雑踏の音が響き、ゆっくりと顔を覗かせて様子を伺った…)おやおや…俺のお気に入りの場所で何してるんだ?…(ゆっくりと右手を伸ばして、残った1人の男子生徒が突然、炎に包まれる。苦痛と断末魔の叫びを上げながら、のた打ち回るその男を爪先で払いのけて…)たく…邪魔だぜ…。ドイツもコイツもさ…あん?なんだオメー…。   (2012/9/15 16:43:44)

藤堂修司♂1年【実はその名前ツボなんですw。それでつい、お持ち帰り特訓など考えてしまいました…。(汗)】   (2012/9/15 16:47:31)

赤塚真♀2年な?…(残った男が突然炎に包まれのた打ち回る光景に新たに現れた生徒へと視線を向ける、先に地面に転がされた男二人は敵わないとのた打ち回る仲間の火を消し連れ帰っていく) お前こそなんだよ (なんだか因縁つけるかのような相手の言葉にややムッとしていて)こっちは変なやからに絡まれていただけだ…。(ジーと新たな男子生徒へと視線を向けた)【ツボなんですか…。】   (2012/9/15 16:49:30)

藤堂修司♂1年あーそうかい…。(燃え尽きた男子生徒を爪先でゴミでも払うように蹴りのけた…。)邪魔な輩な…。(小首を傾げながら…臆する事無く歩みを進め…)見ない顔だな。転校生か何かか…。ここを勝手に使ってもらうと困るな…。(先程の乱闘でお気に入りの自家製の灰皿が倒れている。それをゆっくりと起こしながら…)これ…お前が壊したの?…   (2012/9/15 16:52:23)

藤堂修司♂1年【嫌だった?w】   (2012/9/15 16:54:37)

赤塚真♀2年…あぁ 転入したでだ…。(奪った刀はそのまま手に持たれたままで構えることなく歩みを進める相手を見て)壊したというか… 壊れた?アイツらだと思うんだけど…(自分は壊した覚えはなく逃げていった彼らだと返答。)【島津家の家臣の 赤塚真賢 から一文字だけ取っただけなんですけどねw】   (2012/9/15 16:57:37)

藤堂修司♂1年あん?…あーそう…でもそいつらはいないだろう?…てことはオマエじゃないのか?…なんだか目障りだな…オメーさ…燃やすか…?(そう言葉を返しながら、ゆっくりと右手に気を集めていく。そしてそのまま   (2012/9/15 17:02:02)

藤堂修司♂1年掌を真のほうへと構えると。小さな火が徐々に球体となりて、手から離れると真のほうへと真っ直ぐに進んでいく…。ボォッと音を立てて周りの空気を吸収しながら勢いと力を増す球体…)   (2012/9/15 17:03:12)

藤堂修司♂1年1d6 → (1) = 1  (2012/9/15 17:03:31)

赤塚真♀2年1d6 → (1) = 1  (2012/9/15 17:03:42)

藤堂修司♂1年【引き分けか…】   (2012/9/15 17:07:16)

藤堂修司♂1年【同数は先輩のカチってことだね…】   (2012/9/15 17:07:40)

赤塚真♀2年それって責任の擦り付けじゃないのか? やるっていうなら…暴れるだけだ!(責任を転換されてやや不機嫌になるものの相手が先に攻撃を繰り出すならば応戦するしかないと… 握っている刀を右手一本で構え向かってくる火球へと突き進む。火球に当たる寸前で右に飛び左側の制服をやや焦がしつつ接近。 )真新しい制服なんだけどなぁ… (すかさずそのまま前進、そして地面を蹴り相手に飛び込むつもりで右手の刀で相手の体を狙うように反撃に転じる)【学年の補正で先輩側が勝ちとかかれているので 私がまず1本ですかね】    (2012/9/15 17:11:05)

赤塚真♀2年1d6 → (1) = 1  (2012/9/15 17:11:09)

藤堂修司♂1年1d6 → (4) = 4  (2012/9/15 17:12:22)

藤堂修司♂1年くく…楽しい奴…。なんせ俺は身勝手で生きてきたからな…。(咥えていた煙草をそのままに火の珠の幾重を見ていた…。女相手と油断したのか、一瞬目を剃らせた隙に、好きの出来た脇腹に痛みが走った…。)なっ!ちっ…。(とっさに手を差し込んで、手の甲でカードはしたが、勢いはそのままに二歩三歩と交代してみせる…。しかし体が触れることで出来た面積。下腹に拳を添えると、手を震わせて、小さな炎を纏った拳を放ってみせる…)と…焦ったぜ…意外とやるな…お前…。   (2012/9/15 17:16:09)

赤塚真♀2年こっちは楽しくない! 責任を転換されたからな… どうだ 必殺!蜂の一刺し(相手への接近に成功し やや油断が生まれたためか癖で必殺技の名乗りをしてしまう) … くっ  (油断していることで攻撃の初動を見誤り 後方に飛び拳の射程からのがれようとするものの一撃は彼女の制服を燃やし 腹部に手痛い一撃を受けて痛みに表情歪め相手を見やる) ぃっえぇ し…熱いな。 そっちから来いよ (まだ動けるようで 立ち上がり刀を構え攻撃を誘う)   (2012/9/15 17:27:20)

藤堂修司♂1年1d6 → (6) = 6  (2012/9/15 17:28:26)

赤塚真♀2年1d6 → (3) = 3  (2012/9/15 17:29:11)

藤堂修司♂1年さてと…遊びはここまでだな…。ま、オンナにしてはよくやったよオメーさ…。そのナマクラ刀へし折ってやるからよ…。(止めとばかりにゆっくりと立ち上がり、掌を真の体ではなくて彼女の武器である刀に添えた。そのまま、熱すると、瞳を見開き稔をこめた。次の瞬間。ピキンッと乾いた音が響き。刀が地面に静かに落ちて…)くく…武器がなくなっちまったな…俺の勝ちだよな…。   (2012/9/15 17:32:21)

藤堂修司♂1年【俺の勝ちのようだね…】   (2012/9/15 17:33:54)

赤塚真♀2年【バッドコミュニケーション>< 負けました】   (2012/9/15 17:34:25)

赤塚真♀2年あぁ もう これだから異能使いっていうのはよぉ…(正直異能者相手の戦闘は苦手であり これまでよく持ったとおもっているけれど…。相手の一撃で刀が割られてしまえば何の未練もなさげに柄をポイッと投げ捨てた) ちっ このナマクラじゃダメだな…(攻めの一手を失い負けを認めて手をあげて降参と意思表示をした)   (2012/9/15 17:37:31)

藤堂修司♂1年あぁ…ならあんたの体を自由にさせてもらおうか?…まずはそうだな…そこで服を脱いで下着だけになってもらおうかな…。(くくっと不敵な笑みを浮かべつつ…煙草を取り出して咥えて先端に火をつけてみせる…。軽く吸い、卑猥な笑みを浮かべながら…。地面に転がった刀を拾い上げて…。弄びながら…)   (2012/9/15 17:39:07)

藤堂修司♂1年【なら、嵌め倒すとしようか…w】   (2012/9/15 17:39:24)

赤塚真♀2年【え・・・ やるの? 公衆の面前で? 】   (2012/9/15 17:42:38)

藤堂修司♂1年【場所変えるか?…】   (2012/9/15 17:44:43)

赤塚真♀2年【変えてもいいですけど 時間がそろそろやばめです】   (2012/9/15 17:45:31)

藤堂修司♂1年【あぁ。できるところまででいいさ。】   (2012/9/15 17:46:00)

藤堂修司♂1年【ン?平気?】   (2012/9/15 17:47:20)

藤堂修司♂1年【居ないのかな?…】   (2012/9/15 17:48:37)

赤塚真♀2年【18時がリミットなので…】   (2012/9/15 17:49:27)

藤堂修司♂1年【分かった。なら仕方ないね…】   (2012/9/15 17:49:47)

赤塚真♀2年【申し訳ありません。】   (2012/9/15 17:50:18)

藤堂修司♂1年【いいよ。笑】   (2012/9/15 17:51:01)

赤塚真♀2年ちょっ 何だよ それ… 却下!却下ー!!(不敵な笑みを浮かべる相手の突然の要求に 敗北感とドコへやら飛んでいってしまい) 俺は帰るからな… 壊したのはアイツらなんだから!!(金品くらいなら問題なかったが体を要求されて 慌てたようにこの場を去ろうと歩き出した)   (2012/9/15 17:52:36)

赤塚真♀2年【またの機会があれば その続きでも・・・。】   (2012/9/15 17:58:15)

赤塚真♀2年【それでは失礼しますね。 お疲れ様でした】   (2012/9/15 18:00:18)

おしらせ赤塚真♀2年さんが退室しました。  (2012/9/15 18:00:22)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、藤堂修司♂1年さんが自動退室しました。  (2012/9/15 18:11:16)

おしらせ赤塚真♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/15 21:19:45)

赤塚真♀2年【こんばんは お邪魔します】   (2012/9/15 21:20:01)

おしらせ赤塚真♀2年さんが退室しました。  (2012/9/15 21:38:41)

おしらせ内藤 豊♂3年さんが入室しました♪  (2012/9/15 22:58:52)

内藤 豊♂3年(空き教室にて。適当な椅子に座り、携帯電話を弄って情報収集中……最近何処が勢力を伸ばしているか?誰が強いのか?そういうのを調べているんだけれど) ま、最近トンと人を見なくなったけどな。   (2012/9/15 23:00:31)

内藤 豊♂3年(右腕を軽く擦る。異能を使って戦うと暫くは張りが出るからだ。前に戦ってから結構経つのだけど) それだけ相手が強かったのもあるんだけどな。もう少し鍛えないと駄目だな……   (2012/9/15 23:17:16)

内藤 豊♂3年.   (2012/9/15 23:34:24)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、内藤 豊♂3年さんが自動退室しました。  (2012/9/15 23:54:38)

おしらせ赤塚真♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/16 00:00:27)

おしらせ赤塚真♀2年さんが退室しました。  (2012/9/16 00:16:41)

おしらせ山県景♀2年さんが入室しました♪  (2012/9/16 14:49:44)

山県景♀2年(大分、涼しくなってきたものの、やはり日中の陽光はじりじりと照りつけるかのようだ。 屋上のペントハウスの影に蹲りながら、昼休みの僅かな休息――もっともこの女は授業中も休息していることが多い――を満喫しようとしていた。 武田組四天王の一角、火の山県。 しかし、いまは眠たげな瞳をとろんとさせながら、コンビニ袋に入っていたアイスキャンディを舐めて楽しんでいる、なんとも迫力のない状況である。)   (2012/9/16 14:52:11)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、山県景♀2年さんが自動退室しました。  (2012/9/16 15:22:10)

おしらせ吉川元♂一年さんが入室しました♪  (2012/9/16 15:39:06)

吉川元♂一年(9月に入ったとは言えまだまだ暑い日差しの中ひとりの男が涼を取ろうと日陰へと入る。)まったくこりゃ、敵わんな…夏は暑いものと決まっているがそれでもな(男はぼやき、近くにあった自動販売機から適当に清涼飲料水を買い一口口に含む。)しかし、この暑さのせいかあまり人の姿もねぇな…   (2012/9/16 15:41:25)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、吉川元♂一年さんが自動退室しました。  (2012/9/16 16:01:35)

おしらせ内藤 豊♂3年さんが入室しました♪  (2012/9/20 20:59:35)

内藤 豊♂3年(もうすぐ10月だというのにいまだに暑い。額に汗を浮かべながら屋上からじっと見つめるのは屋外プール……女子の水着姿をただじーっと見つめて愉しむ。出来たら間近で見てみたいけれど、堂々とやると白い目で見られてしまうからなぁ)   (2012/9/20 21:02:18)

内藤 豊♂3年.   (2012/9/20 21:22:33)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、内藤 豊♂3年さんが自動退室しました。  (2012/9/20 21:43:18)

おしらせ栗原常光♂高2さんが入室しました♪  (2012/11/9 23:38:26)

おしらせ栗原常光♂高2さんが退室しました。  (2012/11/9 23:38:34)

おしらせ直江兼智♀3年さんが入室しました♪  (2012/11/29 21:53:51)

直江兼智♀3年(本格的に冬の訪れを感じるこの頃。雪が降ってはいないものの、外は防寒具セットがないと生き残れない状態の気がする。早めに授業を終えて夕方前の時間帯。校内で白い息を吐きながら、首元に黒いマフラーを巻いてどこを目指すでもなく歩いていき)はぁ……寒いな……。(クリスマスも近くなり、男女はそれぞれ落ち着かずに今後の冬休みの予定などを話し合っている。その微笑ましい様子にマフラーで隠した口を歪めつつ、寒い隙間風が吹く窓側ではなく、廊下側を静かに進む)   (2012/11/29 22:00:52)

直江兼智♀3年……クリスマス、な。愛も正義も秩序もないな。どう思う?(偶然見かけたクラスメイトの女子に後ろから近づいて話しかける。一瞬肩を竦めて吃驚していたようだが、挨拶したら世間話出来る程の関係の筈。最近のクリスマス事情を適当に訊いただけなのに、ジト目で「知らないよ、そんなの」とか言われてしまい)そうか、私もクリスマスらしい事するか……。(いい案が思いつかないけど。取り敢えず、すぐに元の会話の輪に戻ってしまったクラスメイトの話を隣で盗み聞き、何かの参考にする事にした)   (2012/11/29 22:17:27)

直江兼智♀3年ふむ、デートにパーティーか……。(聞いていた話を自分でまとめるに、恋人がいる人はデート。いない人でも、友達同士集まってパーティーをするのが普通らしい。納得がいったように一つ頷くと背を預けていた廊下から離れ、ずれかけていたおかめの面を直してから寒いせいか、人気もない中庭に出てベンチに座って一息)   (2012/11/29 22:52:41)

直江兼智♀3年(若干まどろみかけた意識も、この寒さのお蔭で覚めるというもの。今までは学校の事で精いっぱいで、自分のプライベートについて考えた事なんてそうなかった。だから改めて考えると、悩む点が多すぎる。遊ぶとして誘えるような相手を頭に思い浮かべつつ、その内容まで想像してみる。こんな子供じみた思考をしてるのは秘密だ)……もしもし。今、行くよ。(最近は鳴る事も多くなった電話。耳に当てて、最低限の会話を交わした後に立ち上がり。これからどうとでもなるし、どうにもならない予定を考えながらその場を去る事にした)   (2012/11/29 23:09:31)

おしらせ直江兼智♀3年さんが退室しました。  (2012/11/29 23:09:38)

おしらせ山県景♀2年さんが入室しました♪  (2012/12/5 23:49:57)

山県景♀2年さっぶぃ……。 (ゆるくふわふわとした金髪のロングヘア。眠たげな目と、それなりにある身長。白いコートの背に「侵掠如火」の仰々しい文字を縫いつけた武田組の山県である。進んで近寄ろうとするものはあまりいない彼女も、本人が熱くなっていないときは、寒さが暑さ以上に苦手。もこもこなマフラーを巻いて、制服もしっかり着ていた。) ……。 ぅん…。 (でも、暖かいスポットは全部塞がってしまっているので、騒がしいのが苦手な景は、昼休みを屋上で過ごす。赤くなった鼻をすすりながら、暖かい缶コーヒーと、ちょっと冷たい菓子パンをごそごそとあさる。)   (2012/12/5 23:53:26)

山県景♀2年……。 なんかなァ、寒いと、調子でない、っつーか…。 (ず、とコーヒーをすすると多少身体は暖まるものの、エンジンはかからない。最近は喧嘩も多かったが、冬が深まると周囲もその戦意を萎えさせているように見えた。有り体にいえばここ数日は平和で、退屈だった。あんパンにかぶりつくと、冷えてしまって少し固かった。) てか、なんであったけートコ、全部ふさがってるワケ。 …譲ってよ、あたしにも。 (膝を抱えるように。…午後はフケようかな、と、テンションの下降はとどまることを知らない。)   (2012/12/6 00:05:49)

おしらせ直江兼智♀3年さんが入室しました♪  (2012/12/6 00:14:49)

直江兼智♀3年……失礼、そこのお嬢さん。(着崩しもしない制服の上に、防寒具として黒のトレンチコートをつけて外の空気に当たりに屋上に出る。眠気も覚めて頭もすっきりするが、だからといって肌の露出は極力避けたい。手をコートの外ポケットに突っ込み、辺りを見渡す。さすがに昼休みに好き好んで外に出る奴もいないだろう、と来てみたら――目立つのが一人居た。何やら文字が刺繍してある白いコートを着た人物の後ろから、静かに近付いて見下ろしながら声をかけ)何で、こんな寒いところにいるんだ?(見覚えのある姿の女性に、何の躊躇いもなく近付いて隣に腰かけてみて)【こんばんはー。お久しぶりにお邪魔してみます】   (2012/12/6 00:23:13)

山県景♀2年ン……。 (身体を後ろに傾けて、声がしたほうを見上げる。…スカートのなかを見上げるような形になったのは言うまでもなく。身体を倒すと、今度は背を伸ばして上を見て。眠たげな目が少し、嬉しそうに開かれた。) 暖かいとこ、全部塞がってたんだもん。保健室とか、そゆトコ。 ……だから、熱くしてくれるヒト、探しにいこっかなァーって。 (両腕を上に伸ばして、うっすらと笑った。) ギュってしてよ。……さむいから。 【おひさしぶりですー。】   (2012/12/6 00:31:05)

直江兼智♀3年覗いても見えないぞ……。(何故なら、しっかりコートを着ているから。顔が赤いのは外の空気が寒いせいである。隣に座った状態から伸ばされた両腕を、コートのポケットから出した手で包んでやり)まあ、確かに放課後でもないし、人気スポットは潰れるだろうな。こんな寒い日に熱くしてくれる奴なんているのか……ん。ほら、手、少しは暖かいだろう?(こうしてると、何だかんだ可愛い後輩なんだな、って感想を口には出さずに大人の態度で対応)   (2012/12/6 00:36:40)

山県景♀2年つまんないの。 …座ったら。それとも、どっか行く?連れてってくれンなら、ついてくけど。 (手袋もつけていない手は、少し赤くなって冷たい。暖められた肌の温もりを受けると、熱を分け合うようでもあり。) ン。あったかい……。 お願いしないと、あっためてくんないんだもんなァー、兼智は…。 (ほう、と暖かい吐息をふきつけてお返しをしながら、肩を寄せる。誰かに甘えるようなことをするのは滅多にない。対等と認める相手が少ないのかもしれないが。)…待ってよ。アンタはどーして来たの?(何でこんな寒い所に?最初の質問を、いまになって返した。いつも以上に頭が鈍くなっている。)   (2012/12/6 00:40:19)

直江兼智♀3年いや、責められる筋合いはないんだが……行く場所、ねぇ。まだ授業が残ってるし、特にないな。(赤く、冷たい彼女の手。先程中から出てきた自分とは違って、相手の手の冷たさはそれなりに外で時間を過ごしていた事を示してくれた。多少の温もりを分け合いつつ、安堵の息を吐いて)どうして、景にそんな事を言われなくちゃいけないんだ…。(吐息に暖められた感じは嫌いではない。寄ってくる肩を優しく受け止めつつ、返ってきた質問に表情も澄ましたものから変えず)……そりゃ、何となくだ。   (2012/12/6 00:47:56)

山県景♀2年そッ、かァ。 授業あるもんね。 (視線を逸らした。帰ってしまうつもり満々なのだ。残念そうに唇を尖らせつつ、こっち、と手を引っ張って、ほっぺに触れさせる。外気に触れる部分だから、そこも冷たくなりつつあったので、欲しがる。) お願いしたらあっためてくれる? …寒いから、ホントはガッコに来たくなかったんだけど……。 ……。 …じゃ、会いに来てくれたって思っとく。 (なんとなく、らしいので、勝手にそう解釈して頷いた。気が紛れれば、寒さを意識せずとも。) あ…ゴハンもう食べた?   (2012/12/6 00:51:04)

直江兼智♀3年……サボろうとしたわけではないよな?(視線が逸れた。半分不信感はあるものの、半分は信じているのでこれ以上は何も追及はしない。手は動かされてもさして抵抗を見せず、そのまま相手の頬にぐっと押しつけてやり)可愛い後輩のお願いとあればな。……そうか、ちゃんと学校に来たのは偉いぞ。(子供扱いとまでもいかないが、そんな扱い。余らせた片手でその頭をよしよし、と撫でてやり)会えた事自体は嬉しいとしておこう。……食べてないが、どうかしたか?   (2012/12/6 00:57:56)

山県景♀2年………ヒミツ。 (そうだと言っているようなもの。テンションが上がらない時には、何もできなくなる。) んゅう…。 …そう。 (偉い、と言われれば嬉しそうにする。単純。主人のくれるものであればなんでも喜ぶ駄犬のように。素直な感情を向けて。食べかけのあんパンをそっとさしだして。) ゆっくりしてたら、食べる時間なくなっちゃうっしょ。 …食べながらでいいよ、隣にいてくれるだけで暖けーし……。 …あ、ダイエットしてる。とか。 (手を引いた)   (2012/12/6 01:00:17)

直江兼智♀3年あんまり、サボりすぎるなよ?(その一言だけ付け足しておいた)そうそう。何か今日はいつもより甘えん坊だな……後輩ってより、ペットみたいな。(何だか素直に感情を表して行動に移しているその姿に、ぽつりと言葉を零す。そして、食べかけらしきあんパンに手を伸ばし)確かに…。 ん、そうか。……ダイエットなんてしてないから、ありがたく貰っておこうかな。(引かれた手を強引に引き寄せ直し、あんパンを奪う形で取ると一口咥えて)   (2012/12/6 01:07:36)

山県景♀2年……進級する。 …けど、兼智、卒業? (首を傾ぐ。そういえば、年上だった。そして三年生なのだった。) ん?寒いし……テストとかでさァ、あんまり相手してくんな……。 ……。 ばか。 (ペット、と言われるとまず不思議そうな顔を向けて、次に赤くなり、最後はそのままジト目で見た。…何を考えたのか。) 全部食べていーよ。あたし、もーおなかいっぱい。…授業中に、ポッキー食べたし。 ……ね、兼智さぁ。クリスマスって……。 (あいてる?と、あんパンをくわえる彼女の顔を覗きこむ。最近、目に見えて増量した胸が、ゆさりと揺れた。成長中だ)   (2012/12/6 01:16:01)

直江兼智♀3年留年はシャレにならん。……うん、まあ、卒業だな。(あっという間の三年間。やり残しなんてのは特にない。自分がひたすら葛藤し、悩んだ疑問に対して答えも出たから名残もない。ないはずだ)学生の本分は勉強だ、致し方あるまい。……何が馬鹿だ。アホ犬。(売り言葉に買い言葉。赤くなった彼女の頭を軽く叩き、ペットだけではなく具体的に例えて言ってやった)すまない。……美味しい。 クリスマスは特に用事があるわけでもないが……何だ、どこか遊びにでも行くか?(あんパンを一口、また一口ハイペースで食していく。下から顔と揺れる胸が見える。瞬時に自分のサイズと比較して眉を顰めるも口には出さず、話題に対してさっと返して)   (2012/12/6 01:25:51)

山県景♀2年卒業しても……さよならしないよね。 (不安そうに見つめる。なんだかんだで、ともにいる時間が減るのだ。子供のようにそう言うと。) …アホって。アンタには言われたくないなァー。 ……ったく、もう。 ん、どこでもいいよ、一緒にいれれば。そういうとき、どこに行くとかわかんないし……。 (もぐもぐと食べられるものにはもう興味が失せたのだろう。間近にぴったりと触れながら、じゃれる。寒いせいか、寂しかったせいか。) 夜は、ごはん作るから。…クリスマスってなに食べるんだろ、夜。   (2012/12/6 01:37:17)

直江兼智♀3年そうだなぁ……景がいい子のままなら、な。(彼女の表情もろくに見ず、少し悪戯めいた言葉をかける。卒業後の事なんて、未だ考えてないからそうはっきりした言葉なんて口にも出来ないが)私のどこがアホだと? ふうん、そうなのか。まあ、私は人ごみとか好きじゃないから家でゆっくりする予定ではあったがな…。(口元についたパンくずを指で掬い取って完食。密着してくる彼女の身体を抱きしめている内、震える身体も次第に落ち着いてきて)景がご飯をつくるのか。チキンとか、ほら、色々あるじゃないか……何でもいいけどさ。ていうか、ここって寒くない?   (2012/12/6 01:48:47)

山県景♀2年あたしをいい子にしようとするのが、アンタの役目でしょ。 (正義のためなら。…ぎゅっと抱きつくと擦り寄って、顔を近づける。キスをせがむ。) アホってゆーか……ンー。ばか。 直線ばか。 ……家でゆっくり、でもイイよ?あたしも、暖かいうちのほーが好きだし。 (やはり落ち着いても寒いのだろう。段々スキンシップが過剰になってくる。こうなると、最後まで止まらなくなりかねない状況。) あたし、そーゆーの得意だから。鶏肉? あと、ケーキも………。 …寒い、ケド、授業があるからどこにも行かないんでしょ? …どっか行くなら、ついてくけど。 (尻尾を振りながら見上げる犬のように、じっと見つめて。)   (2012/12/6 01:53:16)

直江兼智♀3年それに関しては私も努力するが、お前も努力しろよ?(外の寒さからか、妙にくっついてくる彼女。自分から抱き寄せたのもあるが、それは置いておく。おかめの面を外し、唇を重ね――る事はなく、頬に軽く唇を押しつけるのみ。親愛の証)いや、それは言い過ぎだろ。 わざわざ寒い中、街を歩くなんてアホらしいもんな…。(どんなスキンシップでもある程度成長したお蔭で、殆ど大人の対応で何とかしてる感じ。受け入れたり、流したり)意外だな。ケーキとか用意するなら、パーティーだが……呼べる奴はいるのか?(ちなみに、自分にはそう居ないことは言わないのである)そんなに期待されるとな……保健室とか、そういう暖房がついた教室が一つくらい空いただろ。もう昼休みも終わる。(この時間だから、教室に戻った生徒もいるはず、と提案。腕時計で確認したから間違いもない。見つめる相手の額を指で軽く押しつつ、様子見)   (2012/12/6 02:02:41)

山県景♀2年んー………。 …でも、簡単にいい子になったら、お互い醒めちゃうじゃん。 (しばらくは熱いままいたい、というのは、まだ子供だからかもしれない。情熱を傾ける対象が欲しい、という若さ。頬に受けると、くすぐったそうに、嬉しそうに) ……ん、いない。 てゆか、あたし、休みの日はほとんど出かけないし……。 ふたりじゃイヤ? ……何人分も料理作るの、ちょっとムリ。 兼智は、ケーキって何のケーキが好き?(一人暮らしなりに料理はしているけど、豪勢にしようとするとお金がかかる。実家がお金持ちだけど、つまりほとんど仕送りで賄っているということ。) ン。 …イイの?授業、はじまっちゃうってコトでしょ。 (額を押されつつ、聞いてみる。連れて行ってくれるなら行く、と。立ち上がりつつ。)   (2012/12/6 02:07:16)

直江兼智♀3年……一理あるな、それ。(結果より過程が大事な気がする。急にいい子になられても、戸惑う自分の姿が目に浮かぶ時点でそんなに早く進展するのを求めてない気がする。口づけの後は何だか恥ずかしくて、まともに表情を見ずにお面を付け直して)ずっとぐうたらしてそうだもんな。二人でも構わんさ。 ……それもそうか、一人任せはきついな。あ、ケーキはショートケーキかな。(クリスマスというものを自分の遊びの予定で潰した事はない為、それは楽しみである。気合いが入ってるように感じる彼女につられて立ち上がり、手を引いて歩きだそうと)最後くらい、可愛い後輩と思い出をつくるのも悪くはない。……後悔とか、したくないからな。   (2012/12/6 02:13:42)

山県景♀2年……あ。 今度鞭とか使う? そゆのスゴいって、聞いたケド…。蝋燭とか……。 (ぱっと浮かんだものを、そのまま指折り数えて伝えてみる。お面に隠れると、首をかしげて、金髪をゆさりと揺らした) ショート…。 ン、じゃあ、作り方予習しとくかな。 ふつーのしか作れないケド。 ……最後って。 まだ時間あるでしょ。 (苦笑しつつ。行こう、と促して。どこへなりとついていくつもり。とはいえ、三学期は三年生はほとんど登校義務がないということはわからないままなのか。) そーねぇ。 後悔。 ……あと一年かァ。 しゅうしょくーとかするのかな、あたし。 (引っ張られれば、そのままついていく。もう人はまばら。予鈴が鳴り響いた。)   (2012/12/6 02:16:50)

直江兼智♀3年き、急になんて話をし始めるんだ!私にそんな趣味はない!(お面で見えないようにはしてるが、身を乗り出して叫ぶ顔は赤く染まっていて。今回は寒さだけのせいではない)……無理はしなくていいからな。ん、でも後は数えるくらいしか学校には来ないし、同じようなもんだ。(登校義務のない事とか残り日数を考えると、もう数える程。だから、ますます一日を大切にしたいという思いだけは強く。予鈴が鳴り響く中、相手を促して二人、保健室に向かい)進学でも就職でも、まだ少し時間があるじゃないか。考える時間は十分にあるしな。……着いたぞ、誰も居ないな。(着いた保健室の扉を開けると、先生も不在で誰ひとりいない空間。中に入ると暖かい空気につい脱力し、このまま出たくない炬燵みたいな感じがする)   (2012/12/6 02:25:23)

山県景♀2年「調教」ってゆーんだって。 …なんてって、ホラ、そーゆーのもあるよって、高坂に教えてもらっただけだし。 (どしたの?と首を傾ぐ。高坂、とは武田組の四天王のことだ。そういう趣味がある、のかもしれない。) …ふゥん。 大学、いくの?はたらくの? …受験終わってるなら、ヒマだよね。 (そのあいだは会える?と、そういうところを探るのは、不安だからに相違ない。……かちり、と鍵をかけて、入り口のカーテンを引いてしまうと、外からも見えなくなる。) …あんまし考えたくないなァ。 おとーさんに任せよっかな、また。 (そのまま、靴を脱いで、ベッドのひとつに仰向けになってしまう。そして、兼智のほうを伺って。)   (2012/12/6 02:29:44)

直江兼智♀3年その言葉の意味くらいは知っている。……はぁ、高坂とやらを今度連れてこい。直江が話したい事がある、とな。(どこか変に純な景に、教え込んだのはどこの輩だ。それだけ短く伝え)私は大学だ。受験も推薦で通ってるから暇ではあるな。……何故、鍵をかけた?(推薦は既に秋で終えている為、後は卒業式を残すのみでする事なんてない。 鍵がかけられた事に突っ込むも、開け直すなんてせず。先にベッドに転んでしまった彼女を追いかけるように、靴を脱いで隣に横になって見つめて)何か暖かいせいで眠くなってきたな……寝ていいか?   (2012/12/6 02:38:16)

山県景♀2年ンー……。 …のけものに、しないでよ。 (唇をとがらせつつ。ふたりっきりはダメ、と言う。妬いているのかなんなのか。)ふぅん……マジメだと、得なんだね。 いいなァー。 …その大学…って、あたしも入れそう?  (就職はそれからでもいいよね、と、告げながら。ポケットを漁り、カプセルを口に含み。寝返りをうつように、上から覆いかぶさる。) …ン、寝ててイイよ。 …帰る時間になったら起こすから。 …そしたら、今日は家にね。 (久しぶりだから、逃がさない。…というように、唇を押し当てて、「その」カプセルを飲ませようとする。寝ててもいい、というのは、本気だろう。) ……じゃあ、オヤスミ。 (ぷち、と、自分の制服のボタンを外しつつ。いい子、には当分なれそうになくて。)   (2012/12/6 02:43:32)

直江兼智♀3年のけものとかそういう話ではない。二人っきりだからって、何かするわけでもあるまいし……変なところで妬くな。(調教する気もされる気もない。溜息を一つ吐き、欠伸も一つ)それなりにな。……今から頑張って勉強すれば、どこでも入れるだろう。 お、お前な…言ってる事とやってる事が違うぞ…。(後輩を励まし、許可が出てから睡魔に任せて寝ようと思った。――が、上に乗られると身動きが出来ない。言葉と体で矛盾する行動に焦りを抱きながら、唇を奪われてしまう。押しあてられたカプセルもそのまま喉を通し、呑みこんで)う、ぐぅ……か、帰ったら、覚えてろよ……。(先輩として、いや、人間として格好もつかない言葉を捨て台詞に吐いて。彼女が自分の制服を肌蹴ようとしたところで、強烈な睡魔にやられてそのまま瞳を閉じて、眠りにつく。この後、ある意味で忘れられない思い出が出来たのと同時、また新しい感情が湧きましたとさ)【…と、私はこれで。半端で申し訳ありません。この後のは、お好きにどうぞどうぞ…。ではまたの機会に、お疲れ様でした…!】   (2012/12/6 02:57:43)

山県景♀2年【久しぶりで楽しかったです、おやすみなさい。また機会が合います時を楽しみにしておりますねノシ】   (2012/12/6 02:58:15)

山県景♀2年【ありがとうございましたっ!それではー!】   (2012/12/6 02:58:44)

おしらせ山県景♀2年さんが退室しました。  (2012/12/6 02:58:50)

直江兼智♀3年【此方こそ楽しかったです。はい、おやすみなさーい】   (2012/12/6 02:58:53)

おしらせ直江兼智♀3年さんが退室しました。  (2012/12/6 02:59:03)

おしらせ山県景♀2年さんが入室しました♪  (2013/1/5 02:50:49)

山県景♀2年……。 制服着てくれば良かった……かなァーッ。 (冬休み中の学校は、えらく静かだった。多分、部活は大会とかあったり、きっと他のひとたちも、バイトとかしてるのかもしれない。 だが、部活もバイトもしてない。年末年始は実家に帰り、親兄弟とてきとうに話して、「あいさつまわり」をして、帰ってきた。学校に行ったりするのはめんどくさいが、なにげに、学校を取り上げたら自分にはなにも残ってないし、なにもできないのだ。 あたりまえのように、私服…ワインレッドのジャケットにブラックのスラックスとキャスケットというルックスで、学校に来てしまうあたり、頭が残念なのは明白なのである。) …いる、かな。 (会いたい人はいるが。 …人気のない校庭に足を進めて、そのまま静かな昇降口へ)   (2013/1/5 02:56:59)

山県景♀2年(電話で呼び出せばいいのだろうが、クリスマスからそう日が経っていないことから少しだけ気後れするものがある。のかもしれない。理論的に考えられないアタマが理由をつくってくれないが。) …はあ…ァ。 (溜息。年が明けても実感はない。昔は親に言われるまま初詣に出かけたが、高校に入ってからはそれもなくなった。寂しいとは思わないが) ……。 はつもうで。 ンー、はつもうで。 誘えば、来てくれる、カナ。 (うわぐつに履き替えながら、ふとアタマの上に灯った電球。) …。 ……もう行ってっかなァ。 (年末年始、居なかったのは自分である。眉尻をしょんぼりと下げて、溜息)   (2013/1/5 03:03:19)

山県景♀2年……。 (彼女に会えずとも、血が踊る戦いが出来れば自分は満たされるだろうが……。) ……。 そつぎょうしたら、あたし、どーなっちゃうんだろなァ。 (両親のしごとを手伝う、とはいわれている。その教育も、ちょくちょく受けてはいるが。学生生活に比べて遥かに長い時間、それをやりつづけるというのは想像もできなくて…。ケンカ。戦い。) ……。 うん…。 (卒業しても存在し続けるものもある。……その人を初詣に誘ってみようか。…とりあえずは屋上に向かって、文面を考えることにした。)   (2013/1/5 03:06:46)

おしらせ山県景♀2年さんが退室しました。  (2013/1/5 03:06:49)

おしらせ山県景♀2年さんが入室しました♪  (2013/2/17 23:54:41)

山県景♀2年(冬休みはベッドで丸まっていたり、たまに外に出て暇つぶしをすればよかったが、短い期間休はあっという間に終わりを告げて、刻々と春へと近づいている) …っくち……ぅぅ。 (誰もいない、使われていない教室に、ストーブをどこかから持ち込んで。椅子をそのまえに引きずって暖まっている。暑いのも寒いのも苦手で、学校に来るはいいものの、授業中ずっと我慢なんて相変わらずできないのだ。両手をストーブにかざして暖を取る。昼休みが終わったら…切り上げて、家に帰ってしまおうか。)   (2013/2/18 00:00:50)

山県景♀2年(ストーブの上に、カン、とぬるまったカフェオレの缶を置いて、温めようとする。) アレ? …コレで、いいんだっけ……。 (いや良かった筈だ。まあいいか、という確証がないことをごまかす楽観主義で温めることに決めた後、がさがさとコンビニの袋を漁る。寒いと、チョコレートが溶けない。それはありがたかった。塩気より、砂糖のほうが好きなのだ)   (2013/2/18 00:18:42)

山県景♀2年(ぽりっ…。 チョコレートが分厚くコーディングされたプレッツェルを齧りつつ、手を伸ばす。数分。多少は、熱さを取り戻したコーヒーを啜り、苦味を味わった。) ……うん。 (心地が良い。こういう静かな時間。退屈ではあるが、ベンキョウよりはとても、良い。 そしてそんなことを考えると、眠くなってしまうのだ。ガチン、とストーブの電源を、古めかしい音とともに切ってしまうと) ……帰ろ。 (今日も午後の授業は、ぶっちしてしまおうと、白コートを羽織りながら、こっそりと昇降口へ向かった)   (2013/2/18 00:30:26)

おしらせ山県景♀2年さんが退室しました。  (2013/2/18 00:30:28)

2012年09月03日 01時52分 ~ 2013年02月18日 00時30分 の過去ログ
【異能学園】学園戦国血風伝【バトル】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>