チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年02月02日 23時58分 ~ 2016年02月04日 00時21分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

マシュ・キリエライト盾役、重要ですよね・・・特にバーサーカーとPT組む時は・・・・>レオニダスさん   (2016/2/2 23:58:51)

織田信長楯役(チラと全裸に仮面の男と視線を)   (2016/2/3 00:00:12)

レオニダス一世なので、スキルが増えるなら防御バフか、ぜいたくを言えば無敵が欲しいですな…マリー殿みたいにおまけつきで寄越せ、とか贅沢は言いませんよ。ええ。 ……が。魔神柱とかデカ龍とかがちょくちょく出てくるようになりましたからなぁ…イベントでも。   (2016/2/3 00:00:48)

スカサハマシュはひょっとするとストーリーが進む度に強くなるかもしれんな…。スキルなども入れ替わって…   (2016/2/3 00:00:52)

ジャンヌ・ダルクそうですか…ありがとう、ございます。(深々とお辞儀して顔を上げると本当、嬉しそうな満面の笑みで)…スカサハさんも、その槍…今回の星団攻略で大変お世話になりました。   (2016/2/3 00:01:38)

スカサハそこしか役に立たなかったのが悔しいが…今回はセイバーたちの宴であるし、少し役に立ったのなら良いと思うことにしておく…>ジャンヌ   (2016/2/3 00:02:49)

ジャンヌ・ダルクマシュさんはまだまだ強くなるのでしょうね、まだ最大50ですが、つまりはまだまだ、成長出来るということでもありますから。   (2016/2/3 00:02:57)

スカサハん、では今日はここで失礼させていただくぞ   (2016/2/3 00:04:10)

マシュ・キリエライトそうですね・・・まだまだ若輩の身ではありますが、頑張らせて頂きます。>スカサハさん、ジャンヌさん   (2016/2/3 00:04:12)

レオニダス一世個人的に、イベントのたびにマスターといちゃいちゃちゅっちゅ(言い過ぎ)してるのに絆2で止まってるの…?とは思わなくも無かったり。>マシュ殿   (2016/2/3 00:04:19)

マシュ・キリエライトお疲れ様でした。>スカサハさん   (2016/2/3 00:04:20)

レオニダス一世スカサハ殿はお疲れ様でした。   (2016/2/3 00:04:25)

ジャンヌ・ダルクスカサハさんも、おやすみなさい。   (2016/2/3 00:04:40)

スカサハ(マシュとぐだ子とのいちゃいちゃはかなり好みだぞ?)   (2016/2/3 00:04:55)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/2/3 00:05:03)

織田信長おつかれさまじゃ>スカサハ   (2016/2/3 00:05:36)

織田信長さて、儂もそろそろ休むとするかの。おつかれさまじゃ>ALL   (2016/2/3 00:05:52)

マシュ・キリエライト信長さんもお疲れ様でした。   (2016/2/3 00:06:15)

ジャンヌ・ダルクおやすみなさい、信長さん   (2016/2/3 00:06:18)

レオニダス一世信長殿もお疲れ様でした。 …自分も休みますかね…またいずれお会いいたしましょう。   (2016/2/3 00:07:04)

おしらせレオニダス一世さんが退室しました。  (2016/2/3 00:07:10)

おしらせ織田信長さんが退室しました。  (2016/2/3 00:07:33)

ジャンヌ・ダルクレオニダスさんもお疲れ様です。…さて、マシュさんはどうなされますか?もう日付跨いでいますし、このまま流れに任せて解散と言うのも私は構いませんが(まだ居るようでしたら私で良ければご一緒させていただきますし、って微笑を湛えた顔を向けて)   (2016/2/3 00:09:11)

マシュ・キリエライトレオニダスさんもお疲れ様です。   (2016/2/3 00:12:19)

マシュ・キリエライト私はまだ眠いわけでもなく、暫くは時間を気にしなくていい立場なので・・・>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:12:58)

ジャンヌ・ダルクそうですか、なら私も、もう少し居るとしましょう。…とは言っても何か気の利いた話題提供を出来る訳ではないのですけど…   (2016/2/3 00:14:15)

マシュ・キリエライト私も可能な限りイベントの方足掻いている状態ですから・・・一応なんとか星団級も限界Xさんで回れますが、安定しなさそうですね・・・引き悪いと潰れそうです。   (2016/2/3 00:15:00)

ジャンヌ・ダルク今日の午後まで、ですものね…100万までで切り上げるのも一つの手だとは、思いますけど。…マシュさんはマスターの下についてからまだ日は浅いのですか?(ふと気になった疑問、先ほど居た方たち含めどれくらいの期間やっているのか)   (2016/2/3 00:17:37)

マシュ・キリエライト私はまだ2週間ぐらいですね・・・・>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:18:26)

マシュ・キリエライトさっきいた中では信長さんはサービス開始時からというのは聞きました>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:18:53)

マシュ・キリエライトまぁポイントより素材をなるべく稼ぎたいですね・・・   (2016/2/3 00:19:16)

ジャンヌ・ダルク二週間でイベントは…中々辛そうですね…ですがストーリーでは手に入れづらい、心臓や爪も手に入りやすいことですし、あと13時間程ですが…頑張ってくださいね、マシュさんの奮闘を私も、応援させて頂きますね?   (2016/2/3 00:20:52)

マシュ・キリエライトそれでも何とかチャレンジも周回も一通りクリアは出来ました。流石に超銀河級は1回コンティニュー込みでやっただけですが・・・。>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:21:44)

ジャンヌ・ダルクサービス開始からですか…凄いですね…私もまだ一ヶ月弱しか経ってはいませんので戦力が充分だとは言い難いです…(特にバーサーカーが居なくて、って苦笑しつつ) 超銀河は、仕方ないと思います…私もコマンド次第でコンテニューしていましたし…   (2016/2/3 00:23:24)

マシュ・キリエライト一応最初に4日掛けてリセマラして、アルテラさんを引いてから始めたので・・・結構それが大きかったのかもしれないですね。>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:24:19)

ジャンヌ・ダルクアルテラさん、羨ましいです…現状では☆4のセイバーオルタさんと今回の報酬のリリィさんしかセイバーが居ませんので…今回のイベントは本当、フレンドの沖田さんやアルトリアさんなどの功績です…   (2016/2/3 00:26:24)

マシュ・キリエライトそうですね・・・フレンドの数多くないんですが、その中でも限界突破LV90のXさんに頼りきりっぱなしでした・・・・>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:31:00)

マシュ・キリエライト後銀河級の周回では限界突破LV90のアルトリアさんがいて、そちらが安定するなと思ったんで今頼ってますね・・・   (2016/2/3 00:31:46)

マシュ・キリエライトちなみに他はかなり手薄で、☆4もタマモキャットさんが一人居るだけで・・・・   (2016/2/3 00:33:40)

ジャンヌ・ダルクマシュさんも、良いフレンドさんが居て良かったですね。…私も、頑張ってそのうちそちら側の立場…皆さんのお力になれるように頑張らなくては   (2016/2/3 00:33:41)

マシュ・キリエライトそうですねぇ・・・・とりあえずまずアルテラさんLV90を目指さなくては。・・礼装もあんまりいいのがないのが難ですが・・・   (2016/2/3 00:34:58)

ジャンヌ・ダルク礼装は、カレイドスコープや虚数魔術が汎用に富んでいるので是非手に入れたいところでしょうか…あとはなんでしょうか…サーバントによって月の勝利者やもう一つの結末等の各種の性能アップ、でしょうか…   (2016/2/3 00:39:21)

マシュ・キリエライト☆5の礼装あるにはあるんですが、イマジナリ・アラウンドとヘブンズフィールしかないんですよね・・・・(   (2016/2/3 00:40:08)

マシュ・キリエライトどっちもアルテラさんにはあんまり美味しくないです。一応低めの宝具の火力を補う意味でヘブンズフィールでしょうか・・・   (2016/2/3 00:40:44)

ジャンヌ・ダルク前者がクイック25%アップ、後者が宝具威力を40%アップ、ですか…クイックを上昇させても旨みは無さそうですので、それなら宝具強化、ですかね…   (2016/2/3 00:41:50)

ジャンヌ・ダルクと…眠気が…そろそろ私も、失礼するとしましょう。またお会いしたときはよろしくお願いしますね?それでは…おやすみなさい   (2016/2/3 00:43:09)

マシュ・キリエライト☆4にしても鋼の鍛錬、宝石魔術・対影、天使の詩しか・・・   (2016/2/3 00:43:28)

マシュ・キリエライトあ、わかりました。遅くまでお付き合い頂きありがとうございました(ぺこ)おやすみなさい。>ジャンヌさん   (2016/2/3 00:43:46)

ジャンヌ・ダルク(その中でしたら…やはり宝具アップ、でしょうか…)   (2016/2/3 00:44:11)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが退室しました。  (2016/2/3 00:44:14)

マシュ・キリエライトでは、私も。   (2016/2/3 00:44:35)

おしらせマシュ・キリエライトさんが退室しました。  (2016/2/3 00:44:37)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/2/3 21:08:29)

スカサハ新☆5はブリュンヒルデであったな。…しかもヤンデレ   (2016/2/3 21:09:10)

スカサハ☆5ランサーはわたしがいるから必要ないな…うむ   (2016/2/3 21:09:40)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが入室しました♪  (2016/2/3 21:17:08)

ジャンヌ・ダルクスカサハさん!やっと会えた…(慌てて部屋に入ってきたのか、額には薄っすら汗をかいていて)この前は申し訳ありませんでした…   (2016/2/3 21:18:06)

スカサハこんばんは、だ、ジャンヌよ。…何よくあることだ気にするでない(頭をなでて)   (2016/2/3 21:18:48)

ジャンヌ・ダルクえへへ…あ、ありがとうございます…(撫でられると、笑みを浮かべながら)そ、その!ブリュンヒルデさん出ましたけど…☆5ランサーはスカサハさんがいるから必要はないですよね!やっぱりスカサハさんが1番!   (2016/2/3 21:22:25)

スカサハ出たのか…(悔しそう)…まぁ、今のところわたしのほうが使いやすそうだな。まぁ、あちらのお相手は今度元気なときにでも付き合ってもらえればよいかな   (2016/2/3 21:24:40)

ジャンヌ・ダルクえ?出てませんけど…いや、言い方が悪かったですね…本当、スカサハさん、沖田さんピックアップきてほしいですよ…(あちらのお相手と言われて、少し頬を赤く染めながら)   (2016/2/3 21:28:17)

スカサハああ、ピックアップということだな。わたしも来ていないし無理をする気もないな。(ウンウンと頷いて)わたしも沖田が欲しいな。──わたしもあの日は中途半端であったからな   (2016/2/3 21:31:21)

おしらせジャンヌ・オルタさんが入室しました♪  (2016/2/3 21:33:34)

ジャンヌ・オルタ☆5ランサー三体目は…どう使いましょう、当たったのは、良いのですけどスカサハもカルナもいらっしゃると言うのに…。 こんばんは、お二人方   (2016/2/3 21:35:23)

ジャンヌ・ダルク沖田さん本当欲しいですねぇ…いや、後ですね、スカサハさん?そんなこと言われたら期待しちゃいますよ?   (2016/2/3 21:36:08)

スカサハはじめましてだな、黒いジャンヌよ。…ランサーイベントで無双をするのを楽しむしかないな。   (2016/2/3 21:36:50)

ジャンヌ・ダルクって、私!?いや引きがいいですね!おめでとうございます(ぺこりと頭を下げて、ご挨拶)   (2016/2/3 21:37:14)

スカサハ沖田は今回のイベントで使いやすさもわかったからな。アルテラとモードレッドがいるのだが役割がかぶっているのが困ったところだ…(はぁとため息をついて)…ふふっ、わたしは正直に言っているだけだぞ?期待されても困るが   (2016/2/3 21:39:27)

ジャンヌ・オルタああ、いえ…確かに私では初めましてですが、昨晩の黒くないジャンヌです。見分けをつける為に闇落ちしてみました(闇落ちのノリが軽い) ええ、今回のセイバーイベントのランサー版が来て下されば使う機会も、あると思うのですが…   (2016/2/3 21:39:43)

ジャンヌ・オルタええ、貴女と同じ、ジャンヌ・ダルクですよ、かと言って邪竜を嗾けたりはしないのでご安心を。そしてありがとうございます(お辞儀を返す闇落ちジャンヌ)   (2016/2/3 21:42:45)

スカサハああ。昨日ぶりだな。──次はわたしが活躍するイベントが欲しいところだな…。今回、ジャンヌ・オルタピックアップであったら回したのだがな…   (2016/2/3 21:43:14)

ジャンヌ・ダルクアルトリアさんはいるので使いますけど、やっぱり沖田さん欲しいですね…(スカサハさんの頬をムニムニして遊んでみながら)あ、ああっ!あの時の私!(実は覗いてた)闇落ちですかー…私も闇落ちしたらそのままスカサハさん襲いますかもしれませんね♪(と、スカサハさんにまた今度でもお相手お願いしますね?って囁いて)   (2016/2/3 21:44:51)

ジャンヌ・オルタそうですね…噂は噂だったようです…私が参戦するのは一体いつになることやら…   (2016/2/3 21:45:14)

ジャンヌ・ダルクオルタさんはこういう人ですよね!可愛いです!(変な知識が入っているこの聖女) http://imepic.jp/20160203/783370   (2016/2/3 21:46:38)

スカサハ対人宝具と全体の宝具、どちらの英霊もほしいところだな。んッ、何をする…(くすぐったそうに首をすくめて)…ふふっ、襲われてしまうのか疼いてしまうな   (2016/2/3 21:48:49)

ジャンヌ・オルタあら?…覗いていたのですか…?(ああ、結構昨晩は色々気恥ずかしい言動を…って内心の葛藤で悶絶していたりする黒ジャンヌ。)っ…!?!?じゃ、ジャンヌっ…貴女何を…!?(嘘ですさっきの言葉は撤回します、って顔を真っ赤にさせながら邪竜召喚の詠唱開始する威厳の欠片もない黒い聖女)   (2016/2/3 21:49:02)

スカサハジャンヌ・オルタと両義式とブルー辺りが来て欲しいな…   (2016/2/3 21:50:23)

ジャンヌ・ダルクん、スカサハさん肌すごいモチモチ♪(なでなでしながら、さらに擦り擦りまでしちゃって)あら…襲われても文句はいえませんね♪   (2016/2/3 21:51:05)

ジャンヌ・ダルクと、言っても少しだけなので安心してください(安心してください。覗いてますよ!)えぇ?可愛いもう1人の私ですからみんなにその可愛さを知ってもらおうかと…(ダメでしたか?と、意地悪く笑みを浮かべながら、オルタに問いかけて)   (2016/2/3 21:52:23)

スカサハオルタの方は胸が少し控えめだった印象が…気のせいだったか(探してみる)   (2016/2/3 21:52:59)

スカサハこ、こら…何をする?こんなところで…(それでも撫でさせておいて)あの日のことを思い出せば自然とな…   (2016/2/3 21:53:47)

スカサハ(どちらも巨乳であった…)   (2016/2/3 21:54:42)

ジャンヌ・オルタ安心する要素がどこにありますかっ――!(ストーリーでの威厳や威圧感はどこへやら、恥ずかしがって顔を真っ赤にしながら思わず叫ぶ十代後半の少女であった)ぐ、ぐぬ…そ、それは自分自身で可愛いと言っているようなものなのだが…?(これ以上はダメだ、そう思い話を逸らそうと必死で)   (2016/2/3 21:55:22)

おしらせ織田信長さんが入室しました♪  (2016/2/3 21:55:38)

織田信長こんばんわじゃあ・・・ジャンヌが二人じゃと。片方は黒い奴か   (2016/2/3 21:56:18)

スカサハこんばんは、だ、信長よ   (2016/2/3 21:56:35)

ジャンヌ・オルタこんばんは、昨晩のジャンヌはその一日後に闇落ち致しました(はい、黒い奴ですって一礼)   (2016/2/3 21:57:16)

ジャンヌ・ダルクえへへ♪スカサハさんが甘いからですよー!(今度はこちらからスカサハさんを撫でてあげて)もうっ…時間があるときにでも…ね?   (2016/2/3 21:57:31)

織田信長早いもんじゃのうさんが聖杯、驚きの黒さ>オルタ   (2016/2/3 21:58:20)

ジャンヌ・ダルクむしろ安心して、いつもの様子に戻ってからあの眼光で睨まれたいとか思ってたり?(闇落ちジャンヌよりある意味落ちている聖女)ふぇ?私はそんなことありませんけど、オルタさんは魅力的で、私は好きですよ?って。信長さん、こんばんはー   (2016/2/3 21:59:11)

織田信長流石聖杯   (2016/2/3 21:59:33)

スカサハわたしが甘い?久しぶりにそんな言葉を聞いたな。(首を傾げて)ああ、時間のある時にな…待っているぞ   (2016/2/3 22:01:10)

スカサハキャスターで新しく☆5になりそうなものはおるのか?(う~んと考えこんで)   (2016/2/3 22:02:15)

ジャンヌ・オルタええ、そして真黒な私はこの白い小娘に良いように弄ばれております(白い奴を指さしつつ。) ……貴女、聖女ですよね…?(寧ろ生前そういったことがなかったせいの反動でこうなってしまったのか…なんて、冷静な自己(?)分析。こほん、と咳払いしてなんとか調子を取り戻そうと、…したところに魅力的だなんて言われて再び顔を真っ赤にさせる落ち着きのない黒聖女)   (2016/2/3 22:02:54)

おしらせオルガマリーさんが入室しました♪  (2016/2/3 22:03:03)

ジャンヌ・ダルクだってそうじゃないですかー…私がこうして寄り添っても嫌がらないですし♪(では、また時間があるときに誘ってくださいね♪)   (2016/2/3 22:03:36)

織田信長儂との時間は少なそうじゃな(最近寂しいためかため息つきながら)>スカサハ   (2016/2/3 22:03:37)

スカサハ平日は早めに眠らないといけないからな(くっくっく)>信長   (2016/2/3 22:04:24)

ジャンヌ・オルタあら?不ぐ…いえ、所長もこんばんは(不遇な、なんて思わず漏れるところでした、危ない危ない)   (2016/2/3 22:05:25)

織田信長休日はジャンヌとしっぽり・・・ますますすくなくなるのわしとの時間は>スカサハ   (2016/2/3 22:05:28)

織田信長こんばんわじゃ。(肩もみもみ)>所長   (2016/2/3 22:05:49)

ジャンヌ・ダルク真っ黒な私を白い私がいいように遊んでるのですか?(と、指さされれば、オルタに近寄り正面からじぃー…と見つめて)えぇ、聖女ですよ?(なんですか?それともアップデート後の記念礼装よ私を見て惚れました?と意地悪も言いながら顔を真っ赤にしてるオルタを頬をムニィーっと引っ張って遊んでみて)   (2016/2/3 22:06:14)

オルガマリー一人も持ってない☆5ランサー欲しさにコラボ用に貯めてた石を溶かて20連……結果は微妙でごぶ、こほっ(ぼどど、ぼどどと胃痛から吐血。非常に節制ができない性分であった。) ……みんな、こんばんは。(ぐいっと袖口で口元の汚れを拭いつつ)   (2016/2/3 22:06:15)

スカサハこんばんは、だ。所長(祈りを捧げた)   (2016/2/3 22:06:42)

スカサハここにわたし、カルナ、ブリュンヒルデを持っている黒い聖女がいるぞ?(ふふっ)   (2016/2/3 22:07:17)

ジャンヌ・オルタ…(所長の様子に思わず目を逸らした聖女(闇)   (2016/2/3 22:07:58)

ジャンヌ・ダルクしょ…所長ーー!!(誰がこんなことを…私は許さないぞ!と、言いながらも、オルタに抱きついたまま、そして遊んでる。)   (2016/2/3 22:08:17)

織田信長まあいまだに★5が誰も出ない魔王もおるがな   (2016/2/3 22:10:36)

ジャンヌ・オルタさっきから遊んでいるではないですか…ん、んにゅぅ…や、やめなひゃぃ…!(もちもちな頬を引っ張られるとむにゅんと伸びて。抱きつかれると、あわあわ言いながら顔から火が出そうなほど真っ赤で細かく震える、こういう方面には初々しい黒いジャンヌ、そしていい加減、~のジャンヌ、とかのネタが尽きた…!)   (2016/2/3 22:10:57)

オルガマリー────(ちょーうらやましい……と嫉妬を通り越して待望の眼差しを黒い方の聖女送って。) ま、ままま、まあ? 私はセイバークラスは複数あるし? そういう偏りってあると思うのよね。(クラスが違うだけで自分もセイバー渇望勢には羨ましい存在なのだと自分に言い聞かせ、自慢げにどやどや。)   (2016/2/3 22:11:57)

ジャンヌ・オルタええ、そうですね…実際、私のカルデアには沖田さんは居ませんからね…確かに偏りは、あるかもです(なんて、もうひとりの自分に抱きつかれて遊ばれている1章のボスであった)   (2016/2/3 22:13:37)

スカサハ白いジャンヌの方がSの気があるからな(わたしも度々そういう目にあっていると遊ばれているオルタを見て)   (2016/2/3 22:13:53)

ジャンヌ・ダルクふふっ♪なら、オルタからも反撃したらどうです?(なんだかとても可愛いこの私。そのままソファに押し倒してみたらどうなるだろうと思っていたら押し倒していた私)   (2016/2/3 22:15:12)

スカサハそれぞれのクラスに☆5が一人いて、ジャンヌがいれば後はフレンドでなんとかなるからな。マシュも早くジャンヌほどに強くなってほしいのだが…(はぁとため息をついて)   (2016/2/3 22:16:03)

ジャンヌ・ダルク私は☆5アーチャーが2人、セイバー1人、キャスター1人、バーサーカー1人、そして私ですね。(バランスがいいといえばバランスがいい)   (2016/2/3 22:16:23)

おしらせレオニダス一世さんが入室しました♪  (2016/2/3 22:16:25)

スカサハセイバーが二人、ランサーがわたし一人、アーチャー1,バーサーカー2、ライダー1だな…。   (2016/2/3 22:17:31)

レオニダス一世こんばんは、みなさん。…次は北欧神話とフィオナ騎士団からでしたか…。ブリュンヒルド殿がテンプレのようなヤンデレ初期症状なのが怖いですね…(がくがく)。   (2016/2/3 22:17:39)

スカサハこんばんは、だ、レオニダスよ。ブリュンヒルデはヤンデレランサーであったな…。なかなか怖かったぞ…   (2016/2/3 22:18:30)

ジャンヌ・オルタ反撃と言われても…ちょ…っ…何なんですかこの聖女――!(ストーリーだったらこう、力関係的には7対3くらいだったのに今はお互いにフルの状態。押し倒されたら真っ赤な顔に困惑の色を浮かべながら上に被さるもうひとりの自分を見つめて)   (2016/2/3 22:18:35)

オルガマリーその偏りを覆せるのが魔法のカードの力……と思うと、こう……湧き出るものが(とりあえず回したい、出るまで回したい所長であった。)私の方はセイバー3、ライダー1、って感じだからほんと偏りがあって困ってしまうわ。☆4もセイバー2、ライダー2、キャスター、バーサーカー、アーチャー、って感じだからとにもかくにもアサシンとアーチャーにめっぽう弱いのよ。(☆3でもそれらに対抗できるサーヴァントを育てた方がいいとはわかっているんだけど……と腕を組んで)   (2016/2/3 22:19:21)

ジャンヌ・オルタれ、レオニダスさんも、こんばんは(そんな状況でも律儀に挨拶だけはする根は真面目な黒聖女)   (2016/2/3 22:19:28)

スカサハセイバー3は濃いな…。そこで運を使いきったのではないか?   (2016/2/3 22:20:32)

オルガマリーこんばんは、レオニダス。 宝具のセリフにまでそういった要素が滲み出てるのは狂気というかなんというか、……非常に色が濃くていいわよね!(ぐっ)   (2016/2/3 22:20:33)

ジャンヌ・ダルクいま、ストーリーでは私の方が勝ってたのに!なんて思ってたでしょ?んふふ♪ざんねーん(そのままキスするんじゃないかというまで顔を近づけて見つめてみたり)あ、レオニダスさんこんばんはー   (2016/2/3 22:21:03)

織田信長こんばんわじゃな>レオニマスク   (2016/2/3 22:21:12)

ジャンヌ・オルタアーチャー一人、ランサー三人、バーサーカー一人、ライダー一人、アサシン二人、キャスター一人、ルーラーがこの私、と…バランスは悪くはないのだが、やはりセイバーが居なくては…   (2016/2/3 22:21:40)

レオニダス一世みなさん結構いるんですね、☆5サーヴァント。 やはりとりうる選択肢は多い方がやりやすいと言えます。……が、スキルと宝具次第で微妙扱い已む無しな場合も…。 ジャンヌ・オルタ殿は初めまして………(こう、助けを求める視線のように思えて手を貸すべきなのだろうけれどもしばし半端に手を伸ばした状態で逡巡し、迷った結果、ジャンヌ殿の肩を叩いて)い、一応公共の場ですし。ダメとは言いませんがするなら二人きりの方がよいのでは。>ジャンヌ殿、ジャンヌオルタ殿   (2016/2/3 22:21:56)

スカサハあ、ジャンヌを持っていることを忘れていたぞ。…後、レベル上限を上げてくれぬと☆5をずらずら並べられぬな…   (2016/2/3 22:22:18)

オルガマリーでしょう。濃いでしょう? 沖田にモーさんにアルトリアとセイバー顔ばかり集まってるのよね。この流れでジャンヌが来てくれたらもう満足なんだけれど……回したら来るかしらね?(泥沼)   (2016/2/3 22:22:51)

ジャンヌ・ダルクほら、所長?オルタと応援してますよ? http://imepic.jp/20160203/805040   (2016/2/3 22:22:51)

レオニダス一世ジャンヌオルタ殿はかなりヘビーに回しておりますなぁ……。10人…10人はこう、いてもレベル上げきれないでしょう。   (2016/2/3 22:23:07)

スカサハ…これはひどい   (2016/2/3 22:23:12)

レオニダス一世色々台無しというか、吠え立てたのが回す前か回した後かでいろいろ台無し感にさらに差が付きそうな…。   (2016/2/3 22:24:02)

オルガマリー素敵な旗ね! これもジャンヌオルタのお手製なのかしら(偽札)   (2016/2/3 22:24:03)

ジャンヌ・オルタっ…ち、近いです…近いですってば…!(動いたら唇が触れそう…そんな位置まで迫られると恥ずかしさで小さく震えながらその場を動くに動けず…どこか満更でもなさそうに体を捩らせているのがこの聖女もやはりつまりそういうことだったりするのかもしれない)   (2016/2/3 22:24:33)

ジャンヌ・オルタそこまでヘビーではないのですがね…使ったのは福袋の時と、あと数回ちらほら…今回のブリュンヒルデはクエスト報酬の呼符ですし…   (2016/2/3 22:26:14)

ジャンヌ・ダルクむぅ、それもそうですね…オルタが可愛いのが悪いのですが…(仕方なくオルタから離れて、ソファに2人並んで座っている状態に)   (2016/2/3 22:26:19)

スカサハアルテラにわたしと…声に縁があるわたしは…ブリュンヒルデも来てくれるかも知れぬな…   (2016/2/3 22:26:33)

ジャンヌ・ダルクオルタの運分けてくれませんかね…(悔しいので頬をムニィーってしてみよう)   (2016/2/3 22:27:01)

オルガマリークエスト報酬呼札でピックアップサーヴァントなんて……そんなこと……!(なんとなくそういうのは絞られてるんじゃ、みたいなオカルトを感じていた所長的には衝撃的すぎてわなわなと)   (2016/2/3 22:27:40)

スカサハわたしもそんなには使っていないな。無償石を貯めて回すぐらいだ。沖田ピックアップの時は回しておらぬし、わたしも呼符で来たし…   (2016/2/3 22:27:49)

レオニダス一世アルテラ殿、沖田殿、ジャンヌ殿、ジャックちゃん、アルテミス殿……なんというかやっぱり金枠って女の人が多いですよね…。(うちで金枠の男性ってランスロット殿とエミヤ殿くらいだ)   (2016/2/3 22:28:17)

ジャンヌ・オルタ(漸く離れれば、はぁ、と息を吐き出しながらもどこか残念そうな様子(ん?)…ん、にゅぁ…や、やめへくらっひゃいってば、ぁ…(むにられ、先ほどと同じように頬伸び)   (2016/2/3 22:28:28)

織田信長すっかりジャンヌに全員ネトラレそうじゃのー   (2016/2/3 22:29:11)

ジャンヌ・オルタ(そりゃ、アーサー王の枠が女性になっている作品でs…こほんこほん)   (2016/2/3 22:29:14)

オルガマリーみんな呼札で結構来てるのね……言われてみれば確かに沖田は呼札だった気はするわ。 こっちには金枠になると女の子しかいないから、もっと筋骨隆々なサーヴァントもきて欲しいのよね。   (2016/2/3 22:30:04)

織田信長(つまらなそうに隅っこで石を蹴り)   (2016/2/3 22:30:48)

スカサハ金時がいるぞ?(筋骨隆々)   (2016/2/3 22:30:58)

ジャンヌ・オルタと言うより、私の所の主力って結構呼符召喚での降臨なのですよね…今回然り、スカサハ然り、私然り…   (2016/2/3 22:31:37)

オルガマリー金時も欲しいのよ。ヘラクレスも欲しい。とりあえず筋肉寄越せって感じなのよね。   (2016/2/3 22:31:51)

ジャンヌ・ダルク本当にやめていいのですか…?(お、意地悪そうに手を離してから、オルタならも距離を持ってニヤニヤ)と、いうか、オルタが本当に可愛いんですが…いただいても?   (2016/2/3 22:32:24)

オルガマリーうぅむ……その幸運スキルを少しだけ貸して欲しいわね。10連回す時だけでいいから。   (2016/2/3 22:32:38)

レオニダス一世まー、自分は今は石が尽きてますから……ランサーは欲しいですが……。(ぐぬぅ。) 直観スキル、欲しいですよね。「今はやめておこう…」「今だ!」みたいなのがわかるだけでもいろいろと捗りそうですし。>所長   (2016/2/3 22:33:25)

スカサハ所長は欲望が漏れているのではないか?気合が空回りというか…   (2016/2/3 22:33:57)

織田信長カルナも金枠じゃが・・・   (2016/2/3 22:34:05)

おしらせマシュ(眼鏡)さんが入室しました♪  (2016/2/3 22:34:40)

レオニダス一世マシュ殿は久しぶり…というほどではないですな。1週間ほど、ですか。ともあれこんばんは。   (2016/2/3 22:35:27)

ジャンヌ・オルタそ、それは…と言うか自分で自分自身のことを疑いますが貴女本当に聖女ですか!?(思わず出る、心の叫び)…え、ええと…いただくというのは…つまりそういういただく、ですか…?(赤い顔をうつむき加減でもうひとりの自分の事を見つめながら、念を押すような確認を)   (2016/2/3 22:35:37)

マシュ(眼鏡)こんばんは、お久しぶりです   (2016/2/3 22:35:46)

スカサハこんばんは、だ、マシュよ   (2016/2/3 22:36:24)

ジャンヌ・オルタええと一週間ぶりという事は初めまして、でしょうか。こんばんは   (2016/2/3 22:36:34)

オルガマリーそうね、そういうのがビビっと来ればいいんだけれど……。運試し的な何かで願掛けとかオカルトに手を染めるのもいいかもしれないわね>レオニダス 物欲センサー、ってヤツかしら…。こういう何度やってもから回るの既視感あるもの!(モンスターをハンティングするゲームとかで)>スカサハ   (2016/2/3 22:36:42)

織田信長こんばんわじゃな>楯子   (2016/2/3 22:36:54)

マシュ(眼鏡)フィンマックール欲しいです…!ディルムッド同じパーティーに叩き込んで反応を見たいですぅぅぅ…!   (2016/2/3 22:37:27)

スカサハああ、それだ。物欲センサー…。その言葉が出てこなかったぞ…。がっつきすぎてはなかなか出ぬものだ>所長   (2016/2/3 22:37:27)

オルガマリーアルジュナ・テスラ「」>信長 こんばんは、久し振りね。>マシュ   (2016/2/3 22:37:55)

マシュ(眼鏡)ジャンヌオルタさんははじめまして、ですね   (2016/2/3 22:37:59)

ジャンヌ・ダルクこれでも聖女ですけど?(キョトンとした顔でオルタを見つめながら)そのつまりと捉えてもらっても構いませんよ…?どうします?(オルタの手を取りながら誘ってみて)   (2016/2/3 22:38:14)

ジャンヌ・ダルクマシュさんこんばんはー   (2016/2/3 22:38:21)

レオニダス一世仮にもマスター適性がないだけで魔術師の人がオカルトというのはこう、こう。(いろいろとうまく言い表せないところのジェスチャー。)まぁ、確実なのは確率じゃなくで「出すまで引く」ことでしょうけれどね。(コスト?知らんな。)>所長   (2016/2/3 22:38:38)

織田信長なぜその二人なのかのう。弓つながりか>所長   (2016/2/3 22:39:20)

スカサハアルジュナは欲しかったがな…。(筋肉よりも優男が好み)   (2016/2/3 22:40:26)

ジャンヌ・オルタそ、その……(手を取られると、きゅっと握り返して)…お願い、します…(俯きながら恥ずかしげに震える声で小さく頷いて)   (2016/2/3 22:40:43)

オルガマリー無心ね……無心を心掛ければ、きっとレアサーヴァントが……。いちどジャパニーズオテラにお世話になってみようかしら、煩悩とかそういうのとおさらばできそう>スカサハ 確かにその通り……、出すまで引けるために宝くじ当選して欲しいわね!(至る結論は怠惰の道)>レオニダス   (2016/2/3 22:41:41)

スカサハ所長の闇は深い…と言った感じだな   (2016/2/3 22:42:29)

ジャンヌ・オルタ所長もきっと私みたいに聖女になれば、あるいは…!(←せい…じょ…?)   (2016/2/3 22:42:30)

オルガマリー男サーヴァントと言えば、って話かと思って。>信長 なるほど……スカサハは優男が好きなのね。参考にしておきましょう(スカサハは優男が好き、とメモメモ)>スカサハ   (2016/2/3 22:42:55)

ジャンヌ・ダルクなら、行きますか?(と、連れてしまったオルタ。可愛い)   (2016/2/3 22:43:28)

レオニダス一世(確かに可愛いですなぁ……。頷いてみたり。)   (2016/2/3 22:43:58)

スカサハああ、楽しんでくるが良い   (2016/2/3 22:44:10)

ジャンヌ・ダルクいや、むしろ所長には私とオルタで…『どっちの私が好きんですか!選んでください!』といって困らせてみたり?(首をこてーんとかしげながら)   (2016/2/3 22:44:39)

ジャンヌ・オルタえ、ええ…(竜の魔女ともあろう私が…って威厳、なにそれ状態)   (2016/2/3 22:45:00)

織田信長ふり、いってらっしゃいじゃな?>ジャンヌ+オルタ   (2016/2/3 22:45:14)

オルガマリー聖女……。聖女…! なるほど、それで物欲センサーから逃れるわけね! ちょっと聖女になってくるわ!(と意気込んだものの、どうやれば聖女になれるのだろう)   (2016/2/3 22:45:58)

レオニダス一世とりあえず現世利益を期待してなるという目的ですでに破たんしていることだけはわかりますな…(ほろり。)   (2016/2/3 22:46:49)

オルガマリー何気に究極の選択を迫られそうになっているのだけれど……!?>どっちのジャンヌ   (2016/2/3 22:46:55)

ジャンヌ・ダルク(聖女なりきりセットを所長に渡してみよう。←第1段階の服装)   (2016/2/3 22:47:00)

ジャンヌ・オルタ(では私は私達の旗のレプリカを所長に渡してみて)   (2016/2/3 22:47:30)

スカサハむしろ…ジャンヌがオルタでオルタがジャンヌのような感じの二人だな…(二人を眺めて)   (2016/2/3 22:47:41)

ジャンヌ・ダルクえーと…オルタ?(とりあえず待ち合わせに作りましたけど…非公開いけます?)   (2016/2/3 22:47:52)

ジャンヌ・ダルク所長が選んだジャンヌは聖女に、そして、選ばれなかったジャンヌは闇落ちしてしまったり…?   (2016/2/3 22:48:39)

ジャンヌ・オルタ(ええ、大丈夫ですよ…って、手を握りながらこくりと)   (2016/2/3 22:48:41)

ジャンヌ・ダルクスカサハさん?何か言いましたか?私の槍で貫きますよ?(旗ですけど)   (2016/2/3 22:49:19)

オルガマリーっ、……私には、聖女になれないということなのね……!(がくり)>レオニダス え、えぇ……(戸惑いつつジャンヌ変身セットと旗を受け取って、とりあえずマントだけ羽織って旗を持ってみたり)   (2016/2/3 22:49:23)

オルガマリーそれってダブルオルタになる可能性も秘められているってことかしら……なかなか業の深い選択になりそうね……>ジャンヌ   (2016/2/3 22:50:03)

ジャンヌ・オルタ…それは…自分でも割と思ったりしてますけど言ってはだめです…!(スカサハに向かって、しーってジェスチャー)   (2016/2/3 22:50:22)

ジャンヌ・ダルクあ、ちゃんと服のサイズは所長に合わせてありますから大丈夫ですよー。(いつの間にサイズを調べたかって?聖女だから仕方がないこと)   (2016/2/3 22:50:33)

ジャンヌ・ダルクさて…と、では、オルタ?そろそろ向かいましょうか?(手を取り立ち上がれば引きずるように部屋を後にするのでした)では、皆さん失礼しますねー?   (2016/2/3 22:51:41)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが退室しました。  (2016/2/3 22:51:45)

レオニダス一世聖女っていったいなん何でしょう…(なんというか哲学的な話になってきたぞ…)>聖女は服のサイズがわかる ええ、行ってらっしゃいませ。   (2016/2/3 22:51:52)

オルガマリーやっぱり性女じゃないの! いつの間にそんなことを…!(むっとした表情を向けたり) と、いってらっしゃい。>ジャンヌ   (2016/2/3 22:52:13)

スカサハ死んでから奇跡を起こせばよかったはずだな。(聖女の定義)   (2016/2/3 22:52:27)

ジャンヌ・オルタあ、あわわ…それでは――!(引きずられ、引きずられ)   (2016/2/3 22:52:30)

おしらせジャンヌ・オルタさんが退室しました。  (2016/2/3 22:52:36)

オルガマリー引きずられる様はあれね、連行されるというか、ドナドナというか(なんとも微妙な面持ちで見送って←)>ジャンヌオルタ 死んでからじゃ……死んでからじゃFGOできないじゃないのよ…! もしくはサービス終了してるじゃない!(つまり残された道は超ラッキーになるか廃課金かの二択、になるのかな)>スカサハ   (2016/2/3 22:54:50)

レオニダス一世所長は正史上では死んでいることになっていますので、あとは奇跡を起こすだけですか。……(すっかり話題に上ってこないカルデアでは難しいのではなかろうか、という達観した顔)>スカサハ殿 しかし、こう、あれですな。ああいう、睦まじい姿を見ると……自分もそういったことに向く手合いで来るべきだったのかー…といろいろと後悔はしますな。   (2016/2/3 22:55:04)

オルガマリーっと……マシュは大丈夫かしら。ナルコレプシったりしてるのかしら。(と新しい動作を生み出したり)   (2016/2/3 22:55:57)

織田信長やはり鯖として現界するしか。>所長   (2016/2/3 22:56:00)

スカサハ死んで蘇れば良いだけだぞ?…所長はきっとゾンビ化や悪堕ちして再登場してくれると思っているが…   (2016/2/3 22:56:06)

おしらせ魔人アーチャーさんが入室しました♪  (2016/2/3 22:56:12)

魔人アーチャー(にょきにょき)わしじゃ!   (2016/2/3 22:56:25)

織田信長ばんわじゃな>儂   (2016/2/3 22:56:25)

マシュ(眼鏡)生きてますよー   (2016/2/3 22:56:34)

オルガマリー(キャラ変えって選択肢も……とぼそり)>レオニダス   (2016/2/3 22:56:36)

スカサハレオニダスはなぜレオニダスなのだ?(ロミジュリ?)…筋肉好きなのか?   (2016/2/3 22:57:03)

スカサハナルコレプシとはなんだ?ナシゴレンかと思ってしまったが…   (2016/2/3 22:57:30)

魔人アーチャーあれだ。唐突に眠くなる系の病気じゃ。   (2016/2/3 22:57:49)

オルガマリー今日もまたノッブの季節なのね。(拾い上げてむぎゅ)>ノッブ あら、良かった。てっきり寝落ちしちゃったのかと思ったわ>マシュ   (2016/2/3 22:57:50)

オルガマリーそうそう、ナルコレプシーってやつよ。   (2016/2/3 22:58:04)

魔人アーチャーふふーふ。所長の居る所にわしもまた居るのじゃ。(軽くホラー。 抱き上げられつつ)   (2016/2/3 22:58:30)

スカサハふえるワカメ、ノッブ説…だな   (2016/2/3 22:58:48)

魔人アーチャーナシゴレンってあれじゃよな。 料理。 わし最初、ジオン軍の宇宙戦艦の名前だと思っておったがの。   (2016/2/3 22:59:04)

オルガマリー最終章くらいではきっと鯖化して全員配布されるから……>信長 悪堕ちはいいけどゾンビ化はダメ…! ザコ敵にオルガマリーゾンビAとか出るのだけはイヤ……!>スカサハ   (2016/2/3 22:59:38)

レオニダス一世一つは話しやすさ、ですな。こう、「私らしい口調」というのを無理なくやれる点はやはりなりきり、といういみで大きいです。あとは…こう、美形の方を選ぶと、……スッゴく嫌な言い方になりますが、「外見に頼った」と思われるのが…(2ショットとかで主人公キャラで来る人の多さや、その人の拙い割合を思うと…)まぁ、いろいろあるのです。いろいろ。>スカサハ殿   (2016/2/3 23:00:04)

魔人アーチャーわしが二頭身なのは、何言ってもこのナリだったら大概のことは笑って許してもらえるという打算からじゃ!(こざかしい系大六天魔王)   (2016/2/3 23:00:57)

オルガマリー闇を見ていると闇もまた自分を見ている、みたいな感じなのかしら。(ふむ、と首を傾げつつ脇に手を引っ掛けると頭上までノッブを持ち上げて)   (2016/2/3 23:01:18)

レオニダス一世(キャラ替えという点では、アステリオス殿は候補ではあるのですが…こう、雷光と女神など、渋で専用タグが出来るくらい人気キャラですから私がやるのもおこがましい気がして(おずおず))>所長   (2016/2/3 23:01:19)

スカサハ単に好きだから選ぶで良いと思うぞ?深く考えなくても。…口調的にはな…わたしもジャンヌぐらいが良いのだが(中身的な問題)   (2016/2/3 23:02:32)

レオニダス一世(しばし湯あみに…(ごそごそ))   (2016/2/3 23:03:22)

魔人アーチャーじりじりとSAN値が削れるぞ。そこはかとなく宇宙的かつ冒涜的で形容しがたいアレなのじゃ。(怪物と闘うものよ、心せよ。 同様に、ノッブの婚姻届にハンコを押すものもまた心するが良い。 頭の上にちょこん、とお座りしつつ)   (2016/2/3 23:03:27)

オルガマリー(誰がやってもおこがましくなんてない……はずよ! 特にこことかキャラ崩壊もいいところな場所だし。一番ネックなのは、今までそのキャラとしてイメージを定着させてくれてた人たちを困惑させるってところだとは思うけれど(と一時期キャラ替えを変えていた人的見解))>レオニダス   (2016/2/3 23:03:47)

織田信長儂もだいぶ崩壊しておるしのう。   (2016/2/3 23:04:03)

スカサハ所長ゾンビはそんな雑魚扱いではなく、きっと悲劇的に主人公にトラウマを植え付けるような事になると考えているな…。世界的にゾンビブームということもあるし   (2016/2/3 23:04:30)

魔人アーチャーわしも被ってると気付いた時、キャラ替えするか迷ったんじゃがの。 まあ、気にするのもなんだと開き直ることにしたのじゃ。   (2016/2/3 23:04:50)

オルガマリーじりじりとSAN値を削られるのは……あれね、早くも婚約破棄の兆しが見えてきちゃうわね。(と、昨夜婚姻届に判を押した人物的として結構ネックになりそうな部分をずばずばずば)   (2016/2/3 23:06:35)

織田信長ふう・・ついに全裸マントに再臨じゃな   (2016/2/3 23:07:23)

スカサハふむ…おめでとうだ、信長よ。本領発揮だな   (2016/2/3 23:07:57)

魔人アーチャー離婚届にハンを押させる前に、たっぷりコミュニケーションを取って絆レベルをMAXにするのじゃ。(とってつけたようにスキンシップむぎゅむぎゅ。 所長の髪に顔を埋めてすんすんしつつ)   (2016/2/3 23:08:28)

オルガマリーああ……なんとか魂だけ救い出せて、それを『器』に定着させるも形を保てない、ただ腐敗するゾンビと化す……みたいなことかしら。自分で言ってなんだけどそんなことになったら携帯を投げてしまいそうね……>スカサハ まあキャラ崩壊も被りも諸々、好きにするのが一番よね。紳士キャラがドスケベになるのもまたいいと思うし、ドスケベキャラを紳士にするのもまたいいと思うし。   (2016/2/3 23:09:11)

魔人アーチャーイエーイ。(服を脱いでも二頭身なら目立たないよ。 やったねわし、大勝利。)   (2016/2/3 23:09:14)

スカサハそういえば皆は英霊肖像は誰にしたのか?   (2016/2/3 23:09:18)

おしらせ清姫さんが入室しました♪  (2016/2/3 23:09:24)

織田信長わとはスカサハじゃのう。ブレずに   (2016/2/3 23:09:32)

清姫婚約と聞いて。(呼ばれてないのが来る。)   (2016/2/3 23:09:40)

織田信長ふむ、こんばんわじゃな。>清姫   (2016/2/3 23:09:50)

魔人アーチャーわし、順当にマシュかアルトリアで考えとる。 おう、なんじゃ。 わしの嫁2号になるか。   (2016/2/3 23:09:56)

スカサハはじめましてだな、清姫よ。   (2016/2/3 23:09:56)

織田信長うむ、まああとはカンストするだけじゃな。今夜のデイリーがはかどるわい>スカサハ   (2016/2/3 23:10:40)

スカサハそこまで行くと…ホムンクルスとか色々出来そうだがな。英霊にその手のことが得意なものがたくさんいるし…パラケルススなどその分野の大家だな   (2016/2/3 23:11:18)

スカサハ>所長   (2016/2/3 23:11:24)

清姫うふふ。私と旦那様(ますたぁ)のお話しでしょうか。ええ、婚約は(主に脳内で)しておりますとも。   (2016/2/3 23:11:39)

スカサハわたしももちろん、わたしにしたぞ<英霊肖像   (2016/2/3 23:11:54)

魔人アーチャーカルナとか緑茶とかおじさんが居たら、わしその辺選ぶんじゃがのー。 ううむ、アルジュナが居るならカルナが居ってもよかろう!(むきー)   (2016/2/3 23:12:49)

オルガマリー絆レベルってそんなご都合パラメータなの……!?(すんすんされつつ)>ノッブ こんばんは。うちのカルデアのそれ(ぐだ子とかぐだお的なそれ)は貴女に忠を尽くすって言って、最初にレベルもフォウくんも食べさせたりしてたわね。>清姫   (2016/2/3 23:13:49)

マシュ(眼鏡)はいはい!私はアルテラさんに!(英雄肖像   (2016/2/3 23:14:11)

スカサハおじさんはヘクトールのことか?やはり人気だな…あの感じは確かに好みだ…(うんうん)>ノッブ   (2016/2/3 23:14:16)

オルガマリー私はブレずに本命のマシュ礼装にしたわよ。(ジャンヌ欲しいとかわーやー言っておきながら)   (2016/2/3 23:14:53)

清姫なぜ牛若丸が肖像でいて、私がいないのかと小一時間……人気なら負けてはおらぬ筈ですのに…。(ぎりぎり袖を噛む) …うふふ、私は旦那様(ますたぁ)に身も心もささげております故、相思相愛ですね…。(ほっこり。)<限界強化   (2016/2/3 23:15:16)

マシュ(眼鏡)あれ?もう交換できるんでしたっけ肖像?   (2016/2/3 23:15:29)

スカサハ清姫は実際人気だと思うぞ?…イベントの度に場を盛り上げてくれるからな。わたしも好きだ>清姫   (2016/2/3 23:16:08)

織田信長うむ、できたぞ。イベントショップでの>楯子   (2016/2/3 23:16:15)

魔人アーチャーわし、ああいうちょっとチャラけてるけどデキる系の玄人に弱いのよな。最終の煙草が似合いすぎてのう。 あの時代にああいう煙草があるかどうかは置いといての。   (2016/2/3 23:16:17)

スカサハショップに行けば交換できるぞ。>マシュ   (2016/2/3 23:16:34)

マシュ(眼鏡)おぉ、そうだったのですね!   (2016/2/3 23:16:47)

レオニダス一世(ほこほこ) 戻りましたぞ…と、清姫殿はお久しぶり? あと、肖像はグダグダオーダーに登場しているか否か、ではないかと。   (2016/2/3 23:17:28)

オルガマリー後ろで「ずっとスタメンだよ」って言ってるわ。相思相愛ね。(後ろにコードキャストを持たせる最後の砦的な扱いで重宝させていたり)>清姫   (2016/2/3 23:17:57)

魔人アーチャーわし→所長への絆レベルはとうにMAX! 安心するがよいぞ!(きりり)   (2016/2/3 23:17:59)

清姫まあ、ありがとうございます。…旦那様(ますたぁ)がおります故その想いには答えられませぬが(ほわん)――何なら愛人枠でも。(うそをついたら半殺しくらい。)>スカサハ   (2016/2/3 23:18:13)

スカサハうむ…あの出来る感じは確かに良いな…後、微妙にエロいというか手が早そうな感じが…実に良い>ノッブ   (2016/2/3 23:18:47)

織田信長そういえばぐだおでは見かけなかったのう。集合写真ぐらいしか?>蛇子(清姫)、レオニマスク   (2016/2/3 23:18:54)

スカサハタバコは麻…かもしれぬな(ごほごほ)   (2016/2/3 23:19:09)

清姫そのころ私は旦那(ますたぁ)の横で寝ておりました。(真顔。俺の横で寝てるぜ的な。)<ぐだお>信長   (2016/2/3 23:19:39)

魔人アーチャーうむうむ。おじさん×ぐだ子とか、カップリング妄想が捗るのじゃ。(ほぁほぁ)   (2016/2/3 23:19:48)

レオニダス一世小道具の時代考証云々はこう、金時殿がいるからして……。(目逸らし)   (2016/2/3 23:20:08)

オルガマリーん、おかえりなさい。メラメラとした人からほかほかというのは、不思議な感じがするわね。>レオニダス やだ……もうっ(ぽっ)私から貴方には絆レベル4くらいかしらね。(ほどほどな結果であった>ノッブ   (2016/2/3 23:20:39)

織田信長ふむ、同人誌みたいに激しくしてもらったんじゃろ?>清姫   (2016/2/3 23:20:50)

魔人アーチャーまあ、時代考証云々抜かすと、わしもアウトじゃのー。 はっはっは。(何この洋装? 軍服? かっこいいから是非もないネ!)   (2016/2/3 23:20:54)

清姫(清姫もエウリュアレもジャックもいないので、とりあえずアルテラにした肖像。)   (2016/2/3 23:21:06)

清姫うふふ。ご想像にお任せいたします…(もでぃ)<薄い本みたいに!いえないですけど私と旦那様(ますたぁ)の薄い本!誰か!作って!!   (2016/2/3 23:22:07)

スカサハぐだ子は…マシュがいるから上げられないが…わたしも好きだぞ…ヘクトールは…   (2016/2/3 23:22:08)

織田信長まあ、呼ばれた時代に合わせる装いじゃから問題ないじゃろ?>儂   (2016/2/3 23:22:27)

レオニダス一世プリズムが1000個以上あっても何にどう使おうか悩みますな…妥当なところはフォウさんにするところでしょうけれど。 こう、ここで睦事をやるにあたってあのくらいの砕け具合とルックスがちょうどいいのだろうなぁ、とは私も思います。>ヘクトール殿っていいんじゃない的な   (2016/2/3 23:23:08)

スカサハ愛人は間に合っておるからな。清姫は一途に愛情を向けるが良いであろう…>清姫   (2016/2/3 23:23:56)

マシュ(眼鏡)っモナリザ>レオニダスさん   (2016/2/3 23:24:07)

レオニダス一世(呼ばれた時代に合わせた結果が300まんまの衣装である私はこう、早いところ再臨して腰巻を撒くべきなんでしょうか…)   (2016/2/3 23:24:23)

清姫モナリザとは、いったい、何だったのか……。(鎮痛な面持)   (2016/2/3 23:24:37)

スカサハダビデは…宝具にアークを使ってくれるのか?   (2016/2/3 23:24:41)

魔人アーチャーまあ、今更時代考証なぞ…… 野暮い話というものではあるの。(こくこく) (所長の頭の上でごろごろとぐだぐだに怠惰を貪りつつ)   (2016/2/3 23:24:46)

魔人アーチャーモナリザ…… あれ、どうなんじゃろ。 わし、スルーしようかと思っとるが。   (2016/2/3 23:25:07)

マシュ(眼鏡)なんか石投げてましたよ>ダビデ   (2016/2/3 23:25:14)

レオニダス一世QPはプリズム以上に余っているんですよねぇ……。(沈痛)>マシュ殿 私もスルーで安定ですよ。>ノッブ殿   (2016/2/3 23:25:24)

マシュ(眼鏡)モナリザは…私は見なかったことに…   (2016/2/3 23:25:32)

スカサハ即死アークを使ってくれるのであれば…もうちょっといい感じに使えると思うのだが<ダビデ   (2016/2/3 23:25:51)

清姫性能だけ見ればありえないくらい弱いのですが、あれって、何か意味あるのでしょうか…(さしあたって存在の意味が。)   (2016/2/3 23:26:19)

マシュ(眼鏡)モナリザとダヴィンチちゃん交換イベント!…何てことは、万に一もありますまい   (2016/2/3 23:26:25)

魔人アーチャーダヴィンチちゃん、あれも目玉鯖扱いなんじゃろうしのー……。   (2016/2/3 23:26:47)

清姫自pt含めてランダム即死とか。(失われたアーク。)   (2016/2/3 23:26:52)

オルガマリー(ぐだぐだごろごろされつつ、ぼけっと)モナリザねぇ。獲得QP2%上昇はしょっぱすぎるわよね……5000近くはたいて限凸させてようやく10%って   (2016/2/3 23:26:53)

おしらせ呪腕のハサンさんが入室しました♪  (2016/2/3 23:26:54)

スカサハ一時期、再臨祭りでQPが尽きたことがあったな…ちょうどわたしを一日で最終まで持って行った時のことだが…   (2016/2/3 23:27:03)

織田信長流石にマナプリ1000はぼったくり過ぎじゃ、クソゲーじゃろ   (2016/2/3 23:27:25)

呪腕のハサンこんばんは、言いよるですな、皆様   (2016/2/3 23:27:28)

スカサハはじめましてだな、ハサンよ   (2016/2/3 23:27:45)

魔人アーチャークソゲーじゃの。詫び石はよ。(ぐだぐだ寝転がりつつ、尻のあたりをぼりぼり)   (2016/2/3 23:27:51)

呪腕のハサン【いきなり誤字しましたすみません。良い夜です】   (2016/2/3 23:27:57)

魔人アーチャーこんばんはなのじゃ!   (2016/2/3 23:27:57)

織田信長こんばんわじゃな。言いよったわ(もちろん便乗)>ハサン先生   (2016/2/3 23:28:17)

マシュ(眼鏡)桁ひとつ間違ってますよねぇ(モナリザ   (2016/2/3 23:28:19)

レオニダス一世初めまして、ハサン殿。お噂はかねがね。   (2016/2/3 23:28:23)

魔人アーチャーわしが所長に言い寄るのはいつもの事なのじゃ。 それはともかくとして、いい夜だの。   (2016/2/3 23:28:23)

呪腕のハサンお初にお目にかかります。   (2016/2/3 23:28:26)

清姫あら、いらっしゃいませ。…うふふ、誤字などお気になさらず。(くすり。)   (2016/2/3 23:28:35)

マシュ(眼鏡)こんばんは、ハサンさん   (2016/2/3 23:28:46)

スカサハショップ交換はとりあえず呼符に交換して後は貯めておるな…使いみちもなく…   (2016/2/3 23:28:51)

オルガマリーあら、こんばんは。清姫に続いて第二号の限界強化サーヴァント。(自分にとって馴染み深いサーヴァントの集う部屋に感慨深い気持ちになったり)>ハサン   (2016/2/3 23:29:08)

呪腕のハサンなんと、失態を犯したと思ったら間違っていなかったとは…>ノッブ   (2016/2/3 23:29:08)

レオニダス一世現状、1億超唸っておりますからなぁ…QP。今日一日で1600万消えましたが。>スカサハ殿   (2016/2/3 23:29:12)

清姫正直、何を思ってあれを実装したのか…バランス感覚を疑わざるを得ないのですが…いえ、ダヴィンチさんが、実はすごく人気キャラとか…いえ………(鎮痛な面持)   (2016/2/3 23:29:24)

魔人アーチャーダヴィンチちゃんのう…… 今のところ、大淀さんもどきにしか思えなくてのう……。   (2016/2/3 23:30:10)

呪腕のハサンそうでしたか。嬉しい限りですな。きっと魔術師殿の下の私も喜んで腕をふるっているでしょう。>所長   (2016/2/3 23:30:32)

レオニダス一世ダヴィンチ殿も、幕間じゃ全然出てきませんからなぁ……。かげうっすい、と言わざるを得ん現状かと。   (2016/2/3 23:30:49)

オルガマリーなるほど、そういう意味では案外言いよるも的を射ていたというわけね。(頭上で無礼にもお尻をぼりぼりとする二頭身をじとっと見上げつつ)   (2016/2/3 23:30:52)

スカサハふむ…ダヴィンチに足りぬのはメガネであったか<大淀   (2016/2/3 23:31:36)

魔人アーチャーわしがこれぐらい気を抜いてだらだら出来るぐらい、所長には心許しておるという現れなのじゃよ。 いわばデレなのじゃ。デレじゃぞ。(是非もないね!)   (2016/2/3 23:31:49)

清姫性格も一般受けする性格ではありませんしね…。役割的に常に上から目線になりがちですし……。いえ、私が嫌いかと言えば、決してそんなことはないのですが……?(何やら申し訳なさそうにフォローさえするよ。)   (2016/2/3 23:31:50)

呪腕のハサンダヴィンチ殿ですか…私の魔術師殿は、マナプリズムが勿体無いと言って一度も交換していませんが、強いなどという噂を聞いたりしないあたり交換しなくても良い概念なんですかな   (2016/2/3 23:32:03)

オルガマリーカッコよさとコミカルさを併せ持ちつつ、最終再臨でのダークヒーロー感だもの。隙がないにも程があるサーヴァントよね。>ハサン   (2016/2/3 23:32:39)

マシュ(眼鏡)今のところ、コレクターズアイテムとしての意味合いしか…   (2016/2/3 23:32:41)

レオニダス一世自分も「☆2か……」と思っておりましたが、いつぞやライダー種火超級で下手を打って、全滅しかけたところ、フレンドのところから召喚したハサン殿が一人で残り4,5体片づけていましたから…グウ有能、という奴でした。   (2016/2/3 23:33:02)

魔人アーチャーカッコよさとコミカルさを併せ持つ…… つまり、わしの事でもあるか。 いやあ、照れるのう。 照れるのう。 ノッブ大感動じゃ。   (2016/2/3 23:33:28)

呪腕のハサンははっ、そんなにおだててもクリティカルスターしか出ませんぞ?>所長   (2016/2/3 23:33:28)

マシュ(眼鏡)そろそろ★1、★2のサーヴァント追加を…!   (2016/2/3 23:33:45)

魔人アーチャーアーラシュ宝具強化、はよ。 はよ。   (2016/2/3 23:34:00)

マシュ(眼鏡)ぶっちゃけてしまいますと、イアソンさんお願いします!   (2016/2/3 23:34:08)

スカサハマシュの強化を…もっと使いたいのだが…   (2016/2/3 23:34:11)

魔人アーチャーイアソン、来てくれてもいいと思うんじゃがの。 うむ。   (2016/2/3 23:34:29)

オルガマリーいや、デレというか怠惰よね。長年付き合ってるから化粧いらないよね、みたいな怠慢よね、それ(むにむにむに、と頬を突っついてノッブを責め立てて)あと、貴方はカッコよさとかより……可愛さよね?(頭身違いの裸マントとか見つつ)   (2016/2/3 23:34:35)

オルガマリー即死も出して! 高HPサーヴァントに対して即死も出して!>ハサン   (2016/2/3 23:35:15)

織田信長アメコミには一人はいそうじゃな>ハサン先生   (2016/2/3 23:36:03)

呪腕のハサン申し訳ありません、幸運は低いのです。ドラゴンやキメラの心臓で堪えていただきたい…っ!(沈痛な面持ちで)>所長   (2016/2/3 23:36:32)

マシュ(眼鏡)イアソンさん、クズですけど、わるい方じゃないと思うんですよね   (2016/2/3 23:36:39)

オルガマリーマシュはグランドニューイヤーを付けたら現状でも結構(盾として)使えるから重宝しているのだけれどね。   (2016/2/3 23:36:39)

レオニダス一世イアソン殿、作中で「あいつアルゴー号持ってるだけで本人は扇動スキル以外は無能よ」って言われちゃってますからなぁ……。   (2016/2/3 23:36:40)

魔人アーチャーさんねんめーの うわきぐらーい おおめにみーろーよー(長年怠惰ソング。ほっぺた突付かれつつ) ……可愛いか。 …… で、あるか。 まあ、なんじゃ。(ちょっとだけ考え込む顔をしてから、ほんのり頬を赤く染める) 所長に言われるなら、悪い気はせんかの。   (2016/2/3 23:36:45)

呪腕のハサンキリエライト殿もタヌk…オリオン殿と同じ意見か   (2016/2/3 23:37:20)

魔人アーチャーわし、あとアヴェンジャー欲しいのじゃ。 クソステ+使いづらい宝具(ガッツありならワンチャンあるかもよ)とか、心たぎるのう。   (2016/2/3 23:37:30)

清姫最終再臨状態でワカメになるんですね。   (2016/2/3 23:37:37)

レオニダス一世こう、ノッブ殿はこみかるに見えて純真なところが見えるところが可愛くてよいですなぁ…。(ほのぼのり)   (2016/2/3 23:37:46)

呪腕のハサンバットマンには正直憧れますな>信長   (2016/2/3 23:38:33)

レオニダス一世よくありがちな、最大HP-現在HPが基本威力になる的な宝具…とかですか。ガッツないとうまく使えない系の。>ノッブ殿   (2016/2/3 23:38:36)

魔人アーチャーイアソンはのう。原典ではそこまでゲスじゃないし、寧ろ好男子な所も多いんじゃが…… 型月補正が効きすぎてのう。 でも、確かにゲスいけど、自分なりの正義のビジョンはちゃんと持ってる男じゃったとわしも思うのじゃ。   (2016/2/3 23:38:42)

清姫うふふ。アヴェンジャーは作中の設定に忠実に、バーサカーの逆だと面白そうですね…。(全員から特攻くらう。)   (2016/2/3 23:38:46)

マシュ(眼鏡)ほ、宝具が協力で本人はそこそこ…ってのがライダークラスの一般評価ですし…(震え声>アルゴー船だけ   (2016/2/3 23:39:07)

スカサハ(イアソンは顔と性格が好みでない様子)   (2016/2/3 23:39:49)

呪腕のハサン(強い戦士を好みますからな、是非も無しですな)>スカサハ   (2016/2/3 23:40:22)

オルガマリー開き直るその態度が気に入らないのよ〜(抑揚のない歌声で応酬しつつむにむに)……む、なかなか愛嬌のある反応するのね。(頭上のノッブをなでなでしたりして)   (2016/2/3 23:40:24)

オルガマリー(割とクズキャラにぐっと来てしまう所長はなんとも渋い顔をしたりして)   (2016/2/3 23:41:23)

清姫まあ、まあ、ワカメさんもcccではメルトリリス戦で大金星を挙げることですし…。私も、イアソンもワカメさんも嫌いではありませんのよ(ほっこり。)   (2016/2/3 23:41:23)

マシュ(眼鏡)アヴェンジャーは…レア度と強さの折衷がどうなるのか気になります   (2016/2/3 23:41:34)

呪腕のハサン扇動が得意ということはB-からEくらいのカリスマ持ちですかな>イアソン   (2016/2/3 23:41:50)

レオニダス一世ふむ…(メデューサ殿、牛若殿…ドレイク殿…マルタ殿…)まぁ、様々ですなぁ。>ライダーって云々 個人的にマルタ殿はもう少し尖ったところがあってもよかったかなぁ、とか。   (2016/2/3 23:41:50)

魔人アーチャーわし的には☆1でも納得の…… いや、でもイレギュラー的な意味で☆5もありうるかのう。   (2016/2/3 23:42:12)

マシュ(眼鏡)★5なのにステは   (2016/2/3 23:42:40)

マシュ(眼鏡)★1並み…とか!   (2016/2/3 23:42:52)

呪腕のハサン(オルガマリー所長って正直イアソンに共依存しそうな嫌いがありそうだって思いながらちょっと所長を見る)   (2016/2/3 23:43:12)

レオニダス一世こう、メディア殿が作品的に初期メンツな以上、イアソン殿がそこを軸にした性格付けになるのは無理もなく…個人的に、嫁を大事にしない亭主という一点がある時点でちょっと擁護できない感が……。   (2016/2/3 23:43:35)

魔人アーチャーわひゃひゃ、やめるのじゃあ。(ほっぺたむにむにされながら、きゃっきゃと甘い悲鳴を上げて悶えるわし。ああ、わし今ラブでコメっておるのじゃ) ……ま、好いとるおなごに褒められるのは、悪い気がせぬものよ。(鼻がみょいーんって伸びて有頂天狗になりつつじゃの)   (2016/2/3 23:43:41)

呪腕のハサン(イアソンというかイアソンみたいな人柄といいますか…)   (2016/2/3 23:43:48)

オルガマリー☆5なのに☆1ステ……公式のアカウントにクソリプの嵐が巻き起こりそうな案件ね。   (2016/2/3 23:44:07)

清姫「すまない…」   (2016/2/3 23:44:22)

織田信長最弱で最強ということかのう?>アヴェンジャー   (2016/2/3 23:44:31)

マシュ(眼鏡)シンジはホロウやってからなんか好きになりましたねー。士郎とのファーストコンタクトとか   (2016/2/3 23:44:32)

清姫………ぐだおの運営ならやりかねませんわね……。(すごく真顔。)   (2016/2/3 23:45:16)

スカサハ…綾子が好みであったな。見た目や性格的に…もっと活躍して欲しかったが…   (2016/2/3 23:45:18)

マシュ(眼鏡)私…このゲームの★の数は原作での活躍準拠なんじゃないかなって…(遠い目   (2016/2/3 23:45:59)

オルガマリー……その鼻、足元にまで付きそうだけど大丈夫?(二頭身特有の身のしなやかさとか伸縮性とかそういうの諸々を気にしてみたり)…………。(好いてるとか言われるとぽふっと赤くなってしまったり。   (2016/2/3 23:47:00)

スカサハシグルドが…☆5セイバーで来たりすると…すまないさんは…   (2016/2/3 23:47:05)

呪腕のハサンもしその通りならばアヴェンジャーSSRも納得ですな…>マシュ   (2016/2/3 23:47:25)

オルガマリーしかしまあ英雄とかあの辺はそういう気質の人多かったり、乗り換えが激しかったりとかあるわよね。>嫁を大事に   (2016/2/3 23:48:26)

魔人アーチャー(伸びた鼻が途中でぽきん。 慌ててぐいぐい押し込んで元ののっぺり経験値顔に戻りつつじゃの)……にゅふふ。 照れた所長も可愛いのじゃ。(ほっこりしながら、再び所長の頭の上で丸くなる。 はー、ぬくぬくじゃあ)   (2016/2/3 23:48:27)

魔人アーチャー一夫多妻は乱世の常というものよ。   (2016/2/3 23:48:44)

レオニダス一世個人的に、シンジ殿は一つ曲げられない矜持を持っていたりすると立派になったんじゃないかなぁ、と考えております。SNもCCCもやっていないので全くの野次、ということになりますが。たとえば桜殿に対してとかで、「魔術師としての力量だとか、血縁だとか、そんなことは関係ねえんだよ!あいつは妹で、俺はアニキだ!守る理由はそれで充分だろ!」みたいな。   (2016/2/3 23:49:11)

スカサハ一夫多妻か…清姫が暴れるな…   (2016/2/3 23:49:13)

清姫(きしゃー)<一夫多妻   (2016/2/3 23:49:13)

呪腕のハサン貴殿のいた時代はむしろ一夫多夫だったような…>ノッブ   (2016/2/3 23:49:29)

スカサハ(思い通りの反応にくすり)   (2016/2/3 23:49:37)

織田信長むしろ側室は有りじゃろ。   (2016/2/3 23:49:59)

レオニダス一世いやそもそも一夫一婦制でも坊さんにホイホイついていくのはどうなのかと…   (2016/2/3 23:50:04)

魔人アーチャー全員愛せば問題ないのじゃ。   (2016/2/3 23:50:42)

マシュ(眼鏡)お坊さんはホモですからね。是非もないですね(偏見   (2016/2/3 23:50:47)

織田信長坊主(ただしイケメンに限る)   (2016/2/3 23:50:48)

オルガマリーそれは私の顔から出る湯気的な物が暖かいと茶化しているの!? 茶化しているのね、そうなのね!(とひとりでに盛り上がって頭上で丸くなるのをぐわし。またもぬいぐるみとか抱き枕よろしくむぎゅむぎゅ。これで湯気的なのは感じられないぞっと)   (2016/2/3 23:51:30)

マシュ(眼鏡)あと、お坊さん焼くことに関しては信長さんもなかなか定評がありましたね!   (2016/2/3 23:51:32)

魔人アーチャー愛に序列があるのも仕方のないことじゃ。 感情は水物で生物。リアルタイムで容易く移り変わるのじゃよ。   (2016/2/3 23:51:32)

呪腕のハサン桜に助けを求められれば、慎二は士郎に頭を下げてでも助けようとしただろうとキノコは何かで言っていましたな。>レオニダス   (2016/2/3 23:51:33)

清姫…なんていうのは冗談で。ええ。私が旦那様(ますたぁ)を押したい申し上げているのは、旦那様(ますたぁ)が一途な方だから、では無いですし。(扇の裏で。うふふふ。)――旦那様(ますたぁ)が誰を愛していようと、私は旦那様(ますたぁ)をお慕い申し上げておりますので。(くすり。)   (2016/2/3 23:51:45)

魔人アーチャー今日から毎日坊主焼くのじゃ!   (2016/2/3 23:51:46)

レオニダス一世個人的に好きなヘラクレス殿は奥さん愛してましたが…(奥方が間男にそそのかされて殺されたんでしたよねー、とちょっと暗い顔に)   (2016/2/3 23:51:55)

清姫――――嘘さえつかなければ。(だから焼き殺しました。)   (2016/2/3 23:52:07)

魔人アーチャーヘラクレス。(死因:毒パンツ)   (2016/2/3 23:52:13)

オルガマリーああ、またひとりのぐだ子が……。(焼き魚よろしくほくほくなぐだ子を見やり)   (2016/2/3 23:52:50)

レオニダス一世最大で2通りにしか答えられないグダ夫殿はつらいでしょうなぁ…(遠い目。牛若殿に「役に立っていますか?」と聞かれたことを思い出し)>嘘云々   (2016/2/3 23:52:59)

呪腕のハサン(嘘つきを生業とする山の翁の背中に戦慄が走る)<清姫   (2016/2/3 23:53:03)

マシュ(眼鏡)ヒュドラの毒はギリシャにて最強   (2016/2/3 23:53:10)

織田信長従わないから予定通り焼いたまでよ。村人は避難させたがの>焼き討ち   (2016/2/3 23:53:32)

呪腕のハサン真・射殺す九頭を心待ちにしてます   (2016/2/3 23:53:55)

スカサハ正面から戦っても勝てないから闇討ちにするということ自体は間違っておらぬと思うぞ?   (2016/2/3 23:53:55)

魔人アーチャーひょええ。(襟首掴まれて定位置からかっさらわれるわし。そのまま胸元にぬいぐるみ宜しく抱き上げられ)……まあ、これはこれで。 存分に悪くないのう。(その、当たってるんすけど。 あててんのよ的フィーリングを存分に愉しむわしである)   (2016/2/3 23:54:17)

レオニダス一世ヘラクレス殿、自身も含めてヒュドラの毒で身内死にすぎてませんかねぇ…(自分の師匠も毒矢誤射だったし…)   (2016/2/3 23:54:18)

清姫うふふ。嘘さえつかなければ、私は旦那様(ますたぁ)にならどれだけ触られても平気ですのよ。寧ろ肢体の奥まで受け入れたい……っ(本音がダダ漏れだ。)   (2016/2/3 23:54:28)

魔人アーチャー神仏は焼き討ちからは守ってくれなかったの。 まあ、当時の連中の信仰もだいぶ爛れ腐っておるようじゃったし、これはこれで時流の次第じゃったのかもしれぬよ。 つまりなんだ。   (2016/2/3 23:55:22)

魔人アーチャーわしは悪くない。(きり)   (2016/2/3 23:55:28)

マシュ(眼鏡)第六天魔王パイセンまじぱねーです!   (2016/2/3 23:56:25)

レオニダス一世やはり、ドラマにはディスコみにけーションはつきもの、とはいえ…なんといいますかなぁ。(助けを求めれない桜殿を責めるのはお門違いでしょうが、ゲームですから主人公が自分で状況を作らなければいけないのもわかりますが…なんというか居た堪れないですなぁ。)>ハサン殿   (2016/2/3 23:56:32)

清姫あら、そろそろ0時ですので。私はこれにて。……旦那様(ますたぁ)の寝顔を拝見しにいかなくては。(ストーキングB) ……それでは今日はお邪魔様でした。どうぞ、皆様の旦那様(ますたぁ)に宜しくお伝え下さいませ。(しゃなりと一礼して…)   (2016/2/3 23:56:33)

清姫清姫は、いつでもあなたの背後にいる、と。   (2016/2/3 23:56:53)

おしらせ清姫さんが退室しました。  (2016/2/3 23:56:58)

マシュ(眼鏡)お休みなさいませー   (2016/2/3 23:57:08)

織田信長おつかれさまじゃな>清姫   (2016/2/3 23:57:09)

オルガマリーしかしまあ……これが(胸元のノッブを持ち上げて)こうなるとは(リアル頭身な信長を見やって)不思議なものね。(くるっとノッブをこちらへ向かせると、ふーむとにらめっこのようにじっくり観察。)   (2016/2/3 23:57:13)

レオニダス一世清姫殿、お疲れ様でした。   (2016/2/3 23:57:21)

呪腕のハサンお疲れ様でした。>清姫   (2016/2/3 23:57:22)

スカサハわたしも失礼させていただく。今日も愉快であったな   (2016/2/3 23:57:27)

オルガマリーあら、おやすみなさい。……背後にいられるのはちょっぴり勘弁願いたいところだけど>清姫   (2016/2/3 23:57:42)

レオニダス一世お疲れ様でした、スカサハ殿。   (2016/2/3 23:57:45)

織田信長おつかれさまじゃな>スカサハ   (2016/2/3 23:57:48)

マシュ(眼鏡)っと、私も寝ますね。お休みなさいませ、皆様   (2016/2/3 23:58:01)

スカサハああ、良い夢をな   (2016/2/3 23:58:04)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/2/3 23:58:08)

おしらせマシュ(眼鏡)さんが退室しました。  (2016/2/3 23:58:09)

織田信長ぐぬぬまた強制終了。アップデート後からおきすぎじゃろ(別ゲー)   (2016/2/3 23:58:12)

織田信長おつかれさまじゃな>マシュ   (2016/2/3 23:58:19)

魔人アーチャー……。(持ち上げられて、経験値顔のつぶらな白目が所長の視線と重なる。 じっくり見つめ合うことしばし。)………うむ。(ちょっとだけ身を乗り出してみるわし。 すなわち、ズキュウウウンなのじゃ←)   (2016/2/3 23:58:41)

オルガマリーそうね、今日も今日とて賑やかで楽しかったわ。おやすみなさい。>スカサハ マシュもおやすみなさいね(ひらひら、と手を振って)   (2016/2/3 23:58:43)

魔人アーチャーおやすみなさいなのじゃ!(ちゅっちゅしつつ)   (2016/2/3 23:58:57)

レオニダス一世人民解放軍のように「助かりたければ仏に祈れ」とか言い、ゲラゲラ笑いながら焼き殺したとかそういうのでなければ…まぁ、うん。俗世に影響力を持ってるくせに矛を向けられるや世俗とは無縁でございの顔というのは都合がよいですからな。(あの結果も、それこそ是非もない。という)>信長殿   (2016/2/3 23:59:33)

呪腕のハサンおっと…遅れてしまいました。お二人方、お疲れ様でした。   (2016/2/4 00:00:50)

レオニダス一世マシュ殿もお疲れ様でした。あいさつ遅れまして申し訳ない。   (2016/2/4 00:01:32)

魔人アーチャーまあ、政治と宗教が絡むとろくな事がないんじゃの。 集まり固まった末に向く方向性は其処しかないじゃろうから、それを変えるのも難しい。 でぃふぃかるとじゃ。   (2016/2/4 00:01:41)

オルガマリー……っ……!(びっくぅっ! と肩を跳ねさせて驚いて、二秒ほど重なってからがばっと引き剥がして)ちょ、ちょっ…! 人前でそういうことしないのっ…!(かぁぁ…っとなりつつ、脇を支える両手の親指で頬をぐにぐに)   (2016/2/4 00:01:50)

魔人アーチャー時と場合を弁えればオーケーということじゃな!(所長=金剛ちゃん説を新たに提唱してみるわし) ……うむ、美味であった!(ぐにぐにされつつ。 ちなみにあと5秒続いてたら舌も入れてたのじゃ!)   (2016/2/4 00:02:50)

レオニダス一世まー、Aならセーフ、Bならイエロー、Cはレッドカードでしょう、たぶん。(こくこく)>時と場合   (2016/2/4 00:04:38)

織田信長まあじゃからこそ三権分立なんて考えたんじゃろうな。(真面目モード)   (2016/2/4 00:04:43)

オルガマリー…ま、まあ否定はしないけど?(とわりとクールに返してみたり。クールビューティとはこのこと、なのかもしれない。そうかもしれない。) …はいはい、それは良かったわねー。(さらにぐりぐりと頬を責め立てつつ、今日の皆の口はだいたい酢の香りがするのかなとか思ったり。恵方巻的な意味で)   (2016/2/4 00:07:13)

オルガマリー私もだいたいそんな感じの認識かしらね。程々なのも繰り返されると目に付くって意味でイエローカードって言うのは適切だわ。   (2016/2/4 00:08:40)

呪腕のハサン所長殿も今日は食べのたのですな。私も今日はダークの代わりに豆を投げておりました   (2016/2/4 00:09:30)

レオニダス一世(最近の若人はABCでアプローチのことを語らないとは思うと、行ってから思ったスパルタンであった。)   (2016/2/4 00:09:35)

オルガマリーしかし新しい礼装の柳洞寺って、案外限凸したらNP効率のいいサーヴァントとは相性が良かったりするのかしらね。   (2016/2/4 00:09:52)

魔人アーチャーわしこう見えて本当にえっちな事するときはそっとホテルの鍵を差し出す系奥ゆかしい魔王じゃからの。 安心するが良いのじゃ。 何時でも常日頃ちゅっちゅしとるわけでもないのじゃ!   (2016/2/4 00:10:18)

レオニダス一世あぁ、真面目に一巻食おうとしたら家人に笑われつつ止められました…後、猫が中身をよこせと寄ってきましたな。   (2016/2/4 00:10:34)

魔人アーチャー(案の定酢飯くさいノッブ唇)   (2016/2/4 00:10:48)

オルガマリーええ、お昼には作ったりもしていたから、正直いらないって感じではあったけれど……年に一度の機会だし>ハサン 最近の若者にABCは、アーティストを連想されたりしそうね……。(普通に一巻まるまるがぶがぶ食べた身としては神妙な面持ちになりつつ)>レオニダス   (2016/2/4 00:12:02)

魔人アーチャーわし的には靴屋かの。(ABCマート)   (2016/2/4 00:12:24)

織田信長趣があって嫌いではないがのう。ABC表現。フォネティックコードとかの   (2016/2/4 00:13:16)

レオニダス一世まぁ、奥ゆかしさ重点、という奴です(こくこく)>ABC   (2016/2/4 00:13:44)

オルガマリーそんなことは気にしてないから大丈夫よ。そういう金剛もニッコリな時と場合の弁え具合はとっても好きよ?(よしよしよし、となでこなでこ。節度があるのはとってもいいと思う所長なのであった)>ノッブ   (2016/2/4 00:14:16)

魔人アーチャーわしの所長は寛容な心の持ち主なのじゃ。 わしは果報者じゃー。(撫でられてますます懐くわしじゃ。 絆レベルが5から6に上がるぞ!)   (2016/2/4 00:16:40)

魔人アーチャーまあ、時間の都合が許せば、そのうちきちんと所長をデートに誘いたいと思うわしじゃ。(てれてれ)   (2016/2/4 00:17:04)

オルガマリー寛容……かしら。ふむ……(まあでも即求めさせてと言うのは狭量なのかな、と思い至れば一応納得して。)まあ期待しすぎない程度には待っていようかしらね。   (2016/2/4 00:19:25)

オルガマリー戦闘スピードを落とすと洒落にならないくらい遅くて、64とかのゲームをやって処理落ちしてる時みたいな気分になるわね……。(敵の消える挙動とか特に遅すぎてむっとしつつ)   (2016/2/4 00:20:48)

織田信長さて、そろそろわしもいくとするかの。ではおやすみじゃ>ALL   (2016/2/4 00:21:08)

魔人アーチャーだが、宝具演出のセリフがぶつ切れになるんじゃよなあ……。早くてさくさく進むのはいいんじゃが。   (2016/2/4 00:21:16)

魔人アーチャーおやすみなさいなのじゃ。 暖かくして寝るのじゃぞ。   (2016/2/4 00:21:25)

2016年02月02日 23時58分 ~ 2016年02月04日 00時21分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>