チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年02月08日 02時16分 ~ 2016年02月08日 20時33分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

オルガマリー【そうですね、仰る通りです。その点に関しては何の断りも入れず、答えをはぐらかしたことには本当に申し訳ないと思っております。言葉ではなんとでも言える、と思われて仕方ないとは思いますがその点は自分の非であったと確かに、真摯に受け止めています。】   (2016/2/8 02:16:44)

オルガマリー【重ねて申し訳ありませんでした。断りづらい、なんて自分勝手な考えで振り回して辛い思いをさせてしまったなと。とても反省しています。ごめんなさい。】   (2016/2/8 02:17:53)

織田信長【反故にした後に他の相手と誘い合わせてというのも腑に落ちないところは有りましたが。何も説明がないと流石にこちらも腹に据えかね強い増しました。重ね重ね申し訳ありませんでした】   (2016/2/8 02:18:19)

織田信長【あ、おき太も無理しないようにの。】   (2016/2/8 02:19:06)

オルガマリー【今日に待ち合わせでマシュさんをお待ちしていたことでしょうか? それのことでしたら、誤解だと弁解させて下さい。待ち合わせの部屋については一体一で謝りたかったが故に立てたもので、誘い合わせもしていません。 しかし、黙ってそのような行為は癪に障って当たり前ですね、ごめんなさい。】   (2016/2/8 02:21:02)

織田信長【今日ではなく以前の事じゃな。】   (2016/2/8 02:22:40)

オルガマリー【以前の事ですか、勘違いしてごめんなさい。そうですね、それも不服に思われて仕方ないと思います。重ね重ねになりますがそれに対しても、気を悪くさせて申し訳ありませんでした。きちんと嫌なら嫌で断りを入れるべきでした。】   (2016/2/8 02:24:13)

織田信長【本音を言うのですら嫌だというならもうどしようもなく仕方ないことではありますが。私に対しては呼び出して本音を伝えるということもされない以上その程度の存在と認識していますから、今後無理に話しかけていただかなくても構いませんからね。もちろん反省はしていきますが】   (2016/2/8 02:26:59)

沖田総司【お気遣いありがとうございます(^-^) やはりここは退出するのが筋ですが、やっぱり出た後も見ちゃうと思います…。大変おこがましいかとは思いますが、私もかき回してしまったので無責任に出ていくというのもおかしいかなと思いましたので…上手く言えないのですが、…最後まで見届けさせてください…。】   (2016/2/8 02:29:24)

オルガマリー【誤解をされてるようで、このようなことを伝えるのは非常に忍びないのですが、今回はその本音を語るために「今日はこれで最後に」という言葉を無視してここに来たのです。それだけの事が必要だとあなたのことを認識していますし、そんなに自虐に走る必要はありませんよ?】   (2016/2/8 02:29:58)

オルガマリー【いえいえ、どちらでも好きなようにしていただければと思います。……ですが寝落ちとかはしないよう、くれぐれも危うくなれば構わず落ちてしまってくださいね?】   (2016/2/8 02:30:42)

織田信長【そうだとよろしいのですが、往々にしてこちらの対応が悪いという認識の方が強いので、自分を虐めるようになってしまうのです。心根はネカティブなので普段は無理やりポジティブにしていますが】   (2016/2/8 02:31:26)

オルガマリー【そんなに自分を卑下する物ではないですよ、指摘されたことは「そうなのか」と悪びれるでも無視するでもなく、ただその通りに受け止めればいいと思います。 ここからは私の言い分になりますが、確かに意識して信長さんに対する絡みは薄かったと自覚しております。ただ、これには私としては理由がありまして、それは行為に誘われるのが嫌とかどうこうとはまた別問題なのです。 自分勝手な言い分だと重々承知はしておりますが、例えばこちらが台詞と描写を重ねて100文字程度のロルを流したとします。その時に信長さんから、相槌程度のものしか返ってこない。そんなこともあったと思います。その時は自分勝手ではありますが、こちらも相槌しか返せなくなってしまうのです。ですがそれではあまりに返答に味気ない、それなら確認はせどその返事を受け止めておくだけにしておこう……そう思うのが得策だと思い、やり取りを中断する事で絡みを断っていたことは、確かに私は行っていました。それで自分に対し反応が薄い、反応がない、そのような感想を与えてしまったのは自分の不始末、至らなさだと自覚しております。その点も重ね重ね、ごめんなさい。】   (2016/2/8 02:37:47)

オルガマリー【いささか長文で前後の繋がりがおかしいこともあると思います、気になることがあれば構わず指摘してください。すべて真摯に受け止めさせていただきます。】   (2016/2/8 02:38:32)

織田信長【構いません。ン分は乃自分としては長文の方に申し訳ないと思いつつも伸ばすことができませんでしたから。これからは出来るだけ絡まないようにいたしますのでそちらはそちらで、お楽しみください。他に貴女を愛してくだされる方がいっぱいいますし、私が絡まなくても今まで通りですし。無視してくれてもいいですし。いっそ発現非表示にされてもいいですしね。】   (2016/2/8 02:43:50)

織田信長【失礼、「自分としては~ 」お読みください】   (2016/2/8 02:44:28)

沖田総司【あの…そういうのは…約束したじゃないですか…(^-^;)】   (2016/2/8 02:45:57)

オルガマリー【冷たい言い方を重ね重ねさせていただきますが、私はそのような事は一切口にしておりません。ただ事実を述べているだけです。それに無視をする気もさらさらありません、それならまず話そうと思ってここに、信長さんがいる時に来る必要なんてないでしょう? ただ、事実として信長さんも自覚はおありだったのでしょうけれど、短調な返事だと絡みを返し辛いと。私はそう思ったが故に絡みをこちらから切る、もしくは素っ気ない返事をしてしまった。そんなことがありました。と私はお話しているのですよ。 訂正ありがとうございます。よく分かりました。】   (2016/2/8 02:47:38)

オルガマリー【まあまあ、沖田さん。ここは元凶である私にお話させてくれませんか?】   (2016/2/8 02:48:17)

織田信長【本当に嫌われても仕方のない対応だったと思うので、そういう選択肢もあるということを言わせていただきました。】   (2016/2/8 02:49:01)

オルガマリー【なるほど、信長さんはそうお思いなのですね。それではご安心ください、私は今後無視しようとか、そういうつもりは一切ありませんから。こんな時に言うのもどうかとは思いますが、このようなお祭りの場なのですから楽しく過ごしましょう。】   (2016/2/8 02:50:28)

沖田総司【…つい余計な真似をしてしまいました。はい、静かにしていますね。】   (2016/2/8 02:51:44)

オルガマリー【余計だなんて思っていませんよ。厚意の上のものだと承知はしております。これはただの私が撒いた種だから自分の手で収めたいという、ただのエゴなんです。】   (2016/2/8 02:52:57)

織田信長【だといいのですが、これからも話しかける度に疑心暗鬼になりそうだったので。】   (2016/2/8 02:53:11)

オルガマリー【そうですね、日を重ねてロルが薄くなり、自分が誘えどはぐらかされる。……そんなことをされて疑心暗鬼にならない方がおかしいでしょう、その事につきましては本当にごめんなさい。 ただ、会話というのはキャッチボールだとよく言うじゃないですか。なので信長さんも絡んでもらえたらそれを長く、楽しいキャッチボールにするためにいくら時間をかけたっていい、こうすれば返しやすいかな、面白いかなってロルを落としていただければとても楽しくお話できると思うんです。 】   (2016/2/8 02:56:08)

オルガマリー【互いに楽しめたら、と思う身としては頑張ったロルが生返事だと、いささか辛い部分もあるのです。いわば頑張って作った料理を「うん」という感想一つ、のような。そんな気持ちになるのです。 例えが下手ですね……伝わりにくくてごめんなさい。】   (2016/2/8 02:57:44)

おしらせ滞在時間が480分を超えたため、織田信長さんが自動退室しました。  (2016/2/8 02:58:09)

おしらせ織田信長さんが入室しました♪  (2016/2/8 02:58:15)

オルガマリー【おかえりなさい。長時間滞在でも弾かれるのですね。初めて知りました。】   (2016/2/8 02:58:39)

織田信長【そちらから話しかけていただければできるだけ、長くなるように返したいとは思います。】   (2016/2/8 02:59:10)

オルガマリー【ただ、無理をしろ……というわけではありませんので、できる範囲で結構です。 それを私だけでなく、他の人にもして頂ければ、きっと皆さん今まで以上に熱の入ったロルを返していただけると思うのです。 自分を棚に上げるという訳ではありませんが、以前レオニダスさんが仰っていたように、些細なことにも私は触れて楽しもうとお返しをするから、それを心地よく思い誘われることが増えるのだろうとお話されていたように、信長さんも熱の入ったロルを心がけていけば、絡んで楽しいと思った人が自分から誘ってくれるようになると思いますよ。】   (2016/2/8 03:01:53)

織田信長【じゃといいがのう。ナリを始めてから誘われたことが一度もないのでよくわからない感覚ではありますが】   (2016/2/8 03:06:01)

オルガマリー【絶対、間違いないです。 ただ、私個人としての視点で言わせていただきますと、ここでの会話のロルが味気なければ、きっと行為のロルをしても味気ないやりとりになってしまうんだろう……と思われて、誘いの矛先はロルが丁寧な人に向いていくものだと思うのです。】   (2016/2/8 03:08:00)

オルガマリー【沖田さん大丈夫でしょうか。無理されてないと良いのですが。】   (2016/2/8 03:09:04)

織田信長【そこはありますからね。力不足は感じておりますよ。というわけで結論はお互いに悪いところがあったと認め合い謝罪し、和解ということで本当によろしいのですか?】   (2016/2/8 03:10:29)

オルガマリー【はい、和解で何の異存もありませんよ。信長さんは、こんな好き勝手をしてしまった私とも和解してくれますか?】   (2016/2/8 03:11:24)

沖田総司【大丈夫です。お構いなく(^-^)】   (2016/2/8 03:11:27)

オルガマリー【何気に20分ぎりぎりでしたね。それは良かったです。もうしばらくお付き合い下さいね。】   (2016/2/8 03:12:12)

沖田総司【はい…!】   (2016/2/8 03:14:52)

織田信長【そちらが今後、はぐらかすようなことを言わなければ、こちらとしては和解もアリと考えております。嘘をつかれてばかりだといつか本音を言っても信じられなくなりますから、それはつらいし、悲しいことなので】   (2016/2/8 03:16:17)

オルガマリー【そうですね、全くもってその通りです。ダメな時はダメだと、気が向かなければその通りの旨を【】を用いて伝えたいと思います。沖田さんの提案していただいたとても素敵な方法で。】   (2016/2/8 03:17:33)

織田信長【ではこれで終焉、ということで、長い間、つらい思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。嘘で仮病を使われていれば具合が悪いと本気で心配したことすら馬鹿らしくなりますからね。】   (2016/2/8 03:20:31)

織田信長【もし同じことをされればいい心地しませんよね?】   (2016/2/8 03:21:56)

オルガマリー【いえ、本当にこちらこそ色々ごめんなさい。仮病等は使った覚えはありませんが、何にしても誤魔化したりせずありのままを伝えさせていただきますよ。】   (2016/2/8 03:22:18)

織田信長【今のはたとえですけどね。】   (2016/2/8 03:23:28)

オルガマリー【なるほど、仰る通りですね。 仮病を心配していたとなると取り越し苦労のくたびれ儲け、というやつですからね。そんなことはしない、やらないを貫くつもりですので安心くださいね。】   (2016/2/8 03:24:40)

オルガマリー【信長さんが不満に思われたことは本当に、真摯に私は受け止めさせていただきます。 ただ、信長さんも私やノッブさん、はたまたこんな時間にまで付き合っていただいた沖田やジャンヌさんの言っていたこと、ひねくれず自虐せず、そのままを受け入れてくださいね。そのままを受け入れなければ、互いに前に進めず足踏み状態になってしまいますから…】   (2016/2/8 03:26:03)

オルガマリー【沖田さんだけ呼び捨てなのは他意はないんですよ……ごめんなさいね。】   (2016/2/8 03:26:38)

沖田総司【いえいえっ(^-^)…私も今回で皆さんのお考えや自分の至らない点を知ることができて改善する事なども考えさせられましたし、お腹の痛みも指の震えも無くなってきましたし(←) そしてなによりも…本当に良かったです…涙が止まらないです…。またみんなでお話しましょうね!!】   (2016/2/8 03:28:07)

織田信長【こちらも以後、気をつけましょう。では長い時間お手を煩わせてしまって申し訳ありませんでした。>オルガマリー・アニムスフィアさん、沖田総司さん】   (2016/2/8 03:28:22)

オルガマリー【無理は本当にされないでくださいよ…。楽しくお話しましょうね>沖田さん いえ、元はといえば私が引き起こしたいざこざですから。手を煩わせてしまったのは私ですよ。長々と付き合っていただいてありがとうございます、本当に>信長さん】   (2016/2/8 03:29:46)

沖田総司【そんなそんな…ほらっ、もうそのような堅苦しい言葉遣いはおしまいですよ(^-^) 今日は良い日ですね(^-^)】   (2016/2/8 03:30:09)

オルガマリー【いい日ですねー(順応早い)】   (2016/2/8 03:30:28)

織田信長【もうしばらく至らないところは多々あるとは思いますが長い目で植物がゆっくりと育つような感覚で見守っていただけると幸いです。】   (2016/2/8 03:32:34)

オルガマリー【お任せあれ、ですよ。見守っていきますので、仲良くやっていきましょうね!】   (2016/2/8 03:33:05)

沖田総司…むふふっ、それではもう元通りになりましたし、これにて私はお暇させていただきますねっ。今回の相談室も無事に閉幕です♪みなさんおやすみなさーいっ。(いつも通りに軽く小走りをしながら満足げにお部屋を後にする…。いつも眠そうなのになどというツッコミは厳禁ですよ♪)   (2016/2/8 03:34:54)

おしらせ沖田総司さんが退室しました。  (2016/2/8 03:34:58)

織田信長【それでは、お二人ともお休みなさいませ。今日は完徹でお仕事する程度のお仕事】   (2016/2/8 03:35:51)

おしらせ織田信長さんが退室しました。  (2016/2/8 03:36:01)

オルガマリー【完徹…めちゃくちゃ無理させてたんじゃないですか……! でも、それもひとえにそうなったとしても今日のうちに話を終えておきたい、という気持ちからなのかな、とポジティブに受け取らせてもらいます。信長さん、おやすみなさい。】   (2016/2/8 03:37:16)

オルガマリーはい、はい。元通り…と私が言ってしまうのはいささか勝手すぎる気もするけれど、万事解決…とさせていただきましょうか。(ほかの人たちにだって言いたいことは沢山あるし、Uターンを余儀なくさせてしまった人もいるかもしれない。そんな不甲斐ない思いは今はぐっと飲み込んで、軽く緩くこれからもここを利用できればいいな。そう思うばかりの所長でありました。)ちなみに今晩の私の晩ご飯はトマト鍋よ、鶏肉とパリッパリのウインナーがもう美味しくってね!(と沖田が話題転換のために出した事を今更になって拾ってみたり← いやでもほんと、美味しかったのよ。うわ言のように晩御飯自慢を繰り返しつつ、割とまだ覚醒してしまっている頭で自室へと向かうのでした。)   (2016/2/8 03:42:21)

おしらせオルガマリーさんが退室しました。  (2016/2/8 03:42:42)

おしらせ間桐慎二さんが入室しました♪  (2016/2/8 03:56:33)

間桐慎二おいおい冗談はよしこさんだよ。鍋って言ったらお前、わかめ鍋だろ? 分かってないにも程があるってものさ。そうは思わないか?(ふふん、と高圧的な態度でやってきたソレは大仰に腕を左右に伸ばして語り出した。服はこれしかないなんて事はないのだが、この僕がレアな私服姿なんて見せる筈ないだろ?とは彼の言。)それにわかめスープもいいね、ああ最高だ。味噌汁も言う事ない。桜にさせたわかめ酒も…おっと。この時間の飯テロは自爆になるから控えとくか。――で、今日のデイリーがそろそろ入った頃だよな。(ポケットからスマートフォンを取り出すと、グランドオーダー起動。ローディングなう)   (2016/2/8 04:01:40)

間桐慎二こふっ! …いや沖田とかってやつの持ち芸じゃないぜ? 読み方知らないけど、何て読むんですかねこれ。よびふって派閥があるみたいなんだよな。ちゃんとさぁ、こういうの型月お得意のルビ芸してくんないと困るわけ。ドーユーアンダスタン? 呼符って書いてエレメンタルサモンカードとかさ、読ませてくんないと困るわけ。まあいいや、で…五枚もくれて石までくれるとかやるじゃないか。(画面覗き込みながら召喚画面へ遷移。石の個数は――19…あと1あれば呼符合わせて単発で10回引ける数だ。瞳に欲にまみれた意思がめらめらと灯る)…雪辱を果たさないとな。強くないとかモーションざまぁwwwとか言われてるけど、欲しいんだよなぁブリュンヒルデ。   (2016/2/8 04:09:17)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/2/8 04:12:32)

フォーマルクラフト(イベント明けで緩みきった自陣の影響をもろに受けている礼装は、妙な時間に妙に時間を持て余して所内を歩きまわり。ふと、通り掛かった部屋の扉の奥から妙にテンション高めな声が聴こえてくれば、ふと脚を止めて扉を開け)あら。今から召喚?幸運値は上げられないけど、声援くらいなら掛けて上げられるわよ?偽臣の書!偽臣の書!って。(果たして、部屋の中できゃっきゃとはしゃいでいるのは、ちょっと見同僚の礼装にも似た姿。コツコツとヒールの音を立てて中に入りながらその背中に声を掛け)   (2016/2/8 04:20:57)

間桐慎二(ガタッ、と大きく肩を揺らして画面の中の情報に驚愕した。その内容とは…そう、今のデイリー配布で500万突破キャンペーンが事実上終了した事であった。思えば曜日ダンジョンAP半分とかそういう系のキャンペーンなくてほぼ配布だけだったな、と振り返る。過去を、己が過去(今回のガチャ開始日の事)を遠い目で――)…ああ、あと一個貯まったらキリがいいからさ。やってもいいかって思ってたところだ。ただ手頃な石回収ステージがないからどうしたものかってね…ってこの僕を星3のネタ礼装呼ばわりする奴は誰だ!(ぽちぽちと画面を操作しながら誰とも知らぬ声に受け応え。しかし、こんな夜更け――否、もう夜明けか――に自分以外の誰かが来たという事にドラマさながらにオーバーアクションで振り返る。其処に立っていた人物とは…)遠坂、遠坂じゃないか! まさかこんな時間に僕に会いに来るとは寂しがり屋だな! ちょっと胸を盛ってる気がするけど、お前は僕の恋人の遠坂凛だ!(テンションがおかしいのはいつもの事の為に割愛。深夜帯の為に更におかしくなり、裏の裏は表理論で平常進行に戻りそうな気もするが、敵の敵は味方とは限らないのが聖杯戦争の常である)   (2016/2/8 04:33:49)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、フォーマルクラフトさんが自動退室しました。  (2016/2/8 04:41:05)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/2/8 04:41:11)

フォーマルクラフトまだ何も言ってないのに自分からネタ礼装宣言だなんて。ええ。でも、自分を知る事って大事よね。(うんうん。と鷹揚に頷いてみたけれど、海藻っぽい前髪を揺らして振り返った相手の反応にきょとんと目を瞬かせ)――――…………黙って聞いてりゃ、アンタ……(ふるりと肩を震わせ)アンタの恋人になった覚えなんてビタイチないし、盛ってもないわよこのワカメ!その髪毟ってここの厨房に提供するわよっ!!(があー!!と声を上げると、足元狙ってガンドガンドガンド。尚、狙いは甘い模様)   (2016/2/8 04:41:33)

間桐慎二そんなふうに罵らないと恥ずかしすぎて顔も向けられないんだろ? 分かるぜ、全てこの僕が美少年すぎる所為…罪だよな、イケワカメってさ。(きらりと歯を光らせながら、前髪をひょろひょろと、ぬるぬる動かした。作画力恐ろしやufotable。波来るガンドをにょろりにょろりと身体をしならせくねらせ、いつもの三倍多めで擬音を撒き散らしながら避けようと試みる。その全ては足元に放たれているのに。まさに道化! 尤もそのうちの数発は脛やら爪先に当たる軌道だったが――その刹那)…効かないぜ、遠坂。リバースカードオープン! 『グランド・ニューイヤー』! このカードが場に表向きになった時、1ターンの間プレイヤーはターゲット集中状態と無敵状態を得る。つまりガンドなんて星4の使用率低いしょぼ礼装なんざ無効無効無効ってわけさ!(※申し訳程度の弱体耐性もあるよ!)   (2016/2/8 04:55:50)

間桐慎二【――ああ、全国全世界全Faterのガンド使いの皆に一言だけフォローしといてやるか。しょぼ礼装とは言ったけど実際コストパフォーマンスはいいんだよな、星4って。僕は虚数魔術ラヴ勢なんだけどさ。そうそう、僕の愛すべき妹、桜の礼装だ。限凸するとありすのスキルLv4で宝具すぐ撃てるし、桜の癖にやるじゃないかっていうね。――はあ? 星3のフォローだって? 僕がどうして星3のフォローなんかしなくっちゃいけないんだよ。するわけないだろバーカバーカ!】   (2016/2/8 05:06:16)

フォーマルクラフトイケワカメって、ワカメ認めちゃってるじゃないのよ。ていうか、動き、気持ちわるいっ!!(波にそよぐ海藻よろしくにょろにょろしている相手に追加ガンドを浴びせ)て、礼装の使い方、そういうんじゃないから!?オープンされっぱなしだから!!(確かに無敵状態が付与されている相手にガンドは継続して、とりあえず☆を稼ぎつつ、キリもないので一度斉射をストップしてターンエンド。相方たるサーヴァントが不在である事が若干悔やまれつつも、落ちてた☆を拾って次のターンではいつでも殴り掛かれるように☆の凸部分を指の間に握り込んで構え)   (2016/2/8 05:07:49)

フォーマルクラフト【ふふ。うっかり誰かに食べさせちゃって以来、すっかり姿を見かけなくなっちゃった元ガンド使いに解説どーも。ほんっと、あれは惜しいことをしたわ。☆4以上しか礼装持ってなくて、コストオーバーにあえぐ今こそ必要な礼装だったのに。(偽臣の書をちぎってはリミゼロに食べさせつつ)】   (2016/2/8 05:12:56)

間桐慎二――自分に背を向けて、一体どうやって生きていくって言うんだ   (2016/2/8 05:15:12)

間桐慎二なんて格好良い事、僕が言うはずないだろ? 僕は自分(の欲望)に素直なだけさ。主に性欲にさ! だからいいだろ遠坂。チョットだけ。チョットだけだから。先っちょだけだからさ。それならセーフだろ?(唐突に発情し出す。ガンド浴びせられながらもそれを無効にしながら好色に歪んだ顔が接近していく様はある意味ホラーか。…あ、1ターン過ぎた)ちっ、無敵タイム終わりか。このターンはこのくらいで許してやるよ! 次のターン憶えとけよ!(ぽろぽろと髪からスターをばら撒きながら。そのワカメスターをせっせと拾う紅き礼装(鍵じゃないよ!)に負け犬の遠吠え的な台詞を吐いた)――っていうか遠坂お前さ、オープンされっぱなしってもっと言い方とかなかったわけ? 決まり手:もろだしじゃないんだから。もうちょっと自重しろよな。(両手を肩の高さまで持ち上げると溜息混じらせ、そう…┐(´д`)┌ヤレヤレと振った)――にしても、あと少しで夜が明けるな。(時計を見上げて現時刻を確認するとぽつりと零し、手に持っていたスマホは再びポケットに仕舞い込む。ぐ、と一つ大きく伸びをして、その所作は紅の恋人との別れが近づいている事を告げていた)   (2016/2/8 05:33:46)

フォーマルクラフトひゃ!?血迷うな藻類!セーフなワケあるかっ!アンタもうその顔からアウトだってのよっっ!!(ufoで顔芸を覚えてきたらしいワカメの額に、握った☆の角をがすがす押し込みつつターンエンドを待ち。て、これがアンタのターンだったってワケ!?)はぁ……ったく、大体ね。アンタ、さっきから遠坂遠坂って、ちょっと見ればわかるでしょうが。わたしは遠坂凛とは別モn――(不覚にも防戦一方だった礼装は大きく息をついて呼吸と心拍数を整えると腰に両手を当てて緩く首を振り)て、ンな決まり手あってたまるかっっ!!!!(ワカメの前髪の分け目目掛けて☆を投擲)…………そーよ。アンタもバカなコトやってないで、メンテ明け、じゃなかった。種火集めとか素材集めとかに励みなさい。(帰った帰った。とでも言いたげに右手の甲を向けて手首をぱたぱたと振りつつ、左手で口許を覆って小さくあくびを零し)   (2016/2/8 05:48:39)

間桐慎二僕は遠坂を手に入れる為なら戸惑いも躊躇いも血迷いもしないぜ。いつだって本気さ。そうやって嫌がる遠坂を無理矢理手籠めにするってシチュエーションも僕としちゃあイイ感じなんだけどまあいいさ。(お日柄が悪いようだ、と悟りてかの礼装より一歩立ち位置を退ける。そして未だ別人だと言い張る相手の台詞にあからさまに疑惑の眼差しを返答代わりにす)…ええー? ほんとにござるかぁ? …それって実は双子でしたとか平行世界から来ましたとかドッペルゲンガーでしたとかってオチを狙ってるわけ?(一息に言って多少息切れわかめ。投げられたスターを受け取ると今度は七色に輝く無敵モードに。ゲームが違う? 何処にも問題はなかった)素材集めなー…どうせ出ないんだろ? イベントの時しか集める気がしないんだが、最近の超級あたりは多少違うのか? まあ育成の余地あるサーヴァントも大分数減ってきたからいなくなったら素材集めか絆イベント回りになりそうだけどさ。――ともかくもう6時だからな。僕は行くぜ遠坂。お前も眠いんなら無理するなよ。(そう伝えた相手に背を向けると片手をひらひらさせながら新しい夜明けの中へ姿を消した)   (2016/2/8 06:11:57)

おしらせ間桐慎二さんが退室しました。  (2016/2/8 06:12:04)

フォーマルクラフト(既視感的に感じる背筋がぞわぞわする感じにあからさまに顔をしかめつつ、更に黒髭テイストが加われば一層渋い顔)狙ってないし、寝ぼけてるなら貴方の知ってる遠坂凛にベア・ナックルでも貰ってらっしゃい。(無駄にきらきらわかめになってる相手にダメ押しでしかめっ面を向けつつ、今度は両手を口許に押し当ててあくびを覆い)うちはまだまだ育ち盛りが多いから。地道に種火集めでもしてくるわ。(あ、でも今日は槍と殺なら、うちにはいない人たち……とちょっと眉を下げ)はいはい。貴方も良い一日を。(手を振る姿を肩越しに見遣って自分も踵を返すと、のんびりとした足取りで自室へ引き上げ)   (2016/2/8 06:27:37)

おしらせフォーマルクラフトさんが退室しました。  (2016/2/8 06:27:40)

おしらせブーディカさんが入室しました♪  (2016/2/8 09:08:11)

ブーディカおはよーっ、って言ってもこんな時間帯じゃ誰かいるはずもない…かな?(最近すっかり夜が弱くなってしまい歳は取りたくないなぁとか宝石爺みたいな戯言を呟きながら、とりあえずやや遅めの朝食を…とあらかじめ用意してきたサンドイッチを取り出しぱくり)   (2016/2/8 09:11:46)

おしらせ魔人アーチャーさんが入室しました♪  (2016/2/8 09:12:31)

魔人アーチャー(にょき)わしじゃ!   (2016/2/8 09:12:50)

ブーディカっていきなり!?(反射的に中身は取り出した後の網籠フルスイング、クリーンヒットでもダメージにはならないけど)   (2016/2/8 09:14:08)

魔人アーチャーおはようじゃの――― ブへァッ(顔を出すなり綺麗に決まったフルスイングでべちーん。 へぶっ、って床上に突っ伏すわし)   (2016/2/8 09:14:48)

ブーディカごめんごめん、もうちょっと普通に顔出してくれたらよかったんだけど…はい、よかったらどうぞ?(倒れ込んだアーチャーの前に屈み込んで差し出すサンドイッチ、ローストビーフにレタスに新鮮なセロリとちょっと凝ったものを)   (2016/2/8 09:16:18)

魔人アーチャー平気じゃこのくらい。 わし第六天魔王じゃし……この程度どうという事もないのじゃ。(むくっと)   (2016/2/8 09:17:35)

魔人アーチャー(起き上がりながら、差し出されたサンドイッチにつぶらな白目を輝かせた)おおう、牛肉じゃあ!!   (2016/2/8 09:18:10)

ブーディカ先週モノローグだけで本能寺終わらせられてた第六天魔王さんだよね、わかります(そして今週は開始早々息子も散っていたという。まぁ真田との接点殆ど無かったから仕方ないね!)あーどうぞどうぞ、イベントではお世話になったしお礼じゃないけど?(今回のイベントはリリィと礼装の凸限が精一杯でした。結晶なんてなかったんや…)   (2016/2/8 09:20:06)

魔人アーチャーまあ、あれじゃ致し方ない。焦点は真田家じゃからのう……。わし、今までドラマでは散々炎に巻かれて敦盛舞っとるし。(あっさりしとるぐらいで調度良いわ、と頷いた。是非もないね!)ふむふむ、そう申すなら有りがたく頂くとしようかのう。 わし、種子島と焼き討ちとおっぱいとタダ飯だぁいすき。(もしょもしょはぐはぐ。 わし、100万P貯めるのが精一杯じゃった……。 リリィが凸出来たからまあいいか。)   (2016/2/8 09:22:58)

ブーディカ協奏曲はどうなってるのかなぁ…個人的には火星DASHことオデッセイが気になってるんだけど(いつの間にかすっかり平日の午後を満喫する主婦モードと化している駄目サーヴァント、むしろ今回の大河は忠勝に勝てる気がしない)タダ飯と種子島はわかるけど他の二つはどうなのかな…経験値絵だとたまにしかスタイル関係ないし!(時々の背景絵が凄くレアだと思います。Pは130万くらいだったけど令装ドロップの多さに救われた感)   (2016/2/8 09:27:15)

魔人アーチャー漫画の方は結構好きじゃのう。 ……実写は小栗旬が高校生と言いはるのはちょっと無理があるんじゃあ。(オデッセイ面白そうじゃのう。ワシも久し振りに映画見に行くかのう…… 今日はお休み取っているので全力だらけわしじゃった)本気出すと本能寺イベントのpeko顔わしになるんじゃがのー。普段は省エネと識別のためにこんなナリをしとるのじゃ。(今回はちぃとも礼装ドロップなかったのうー。まあ、アルトリアの星はイベさえ終わってしまえば凸効果そんなに変わらないから余り気にしないのじゃ!)   (2016/2/8 09:31:06)

ブーディカ漫画はシェフの方が好みなんだよね、長篠戦といい比叡山といい結構真面目な考証入れてやってくれるし(ドラマ版?主役とニンジャと光秀「以外」は低予算で頑張ってたと思うよ!)あー、確かに別の信長と前会ったし識別は必要かもね。けどこのスタイルも嫌いじゃないよ?(ハロプリが正直強すぎて他が霞んでると思うんだ。一度やってみたかったとアーチャーむぎゅーと抱き締めてみたり)   (2016/2/8 09:35:38)

魔人アーチャーシェフかー。あれ、評判良いんじゃよなー。知人も考証頑張っててオススメとか言っておった。わし、まだ読んだことないんじゃがの。(予算が潤沢にあるから良いドラマが作れるかと言われれば…… じゃしのう)うむうむ。なので、わしはデフォルト二頭身のぬいぐるみサイズなのじゃー。(むぎゅっと抱き上げられて、わぷわぷしつつもライダーっぱいに包まれる格好で、ぐへへとだらしなく至福の緩んだ表情を浮かべるわしじゃった)   (2016/2/8 09:40:03)

ブーディカ今ならまだ余裕で追いつける巻数だし読んでみるといいよ?あの信長は微妙ツンデレ入ってて可愛いし(そう考えると信長ってクラスが変われば色んな形で召喚されそうだなーとか思いつつ、経験値サイズは非常に抱き心地がよく)ほーらほら、そんな顔してると人斬りにずんばらりんされちゃうぞー?(まるで子供をあやす保母モード、今回のイベントはフレの人斬りさんに凄くお世話になりました…バーサーカーやキャスターはもういいからセイバー下さい…(嗚咽))   (2016/2/8 09:44:02)

魔人アーチャーふむふむ。 ブクオフか漫画喫茶にでも寄ってみるかのう。(わしって結構創作ではツンデレ傾向高いよね。気づくとこうして女体化までしとるし……。むぎゅむぎゅり)おき太は実際、今回のイベントでは大暴れじゃったのう。フレもおき太とおっぱい師匠一色じゃった……。(クイック型無双の現状、いずれ調整はされるのじゃろうが……わしそろそろアサシンの高レア枠が欲しいです先生……!)   (2016/2/8 09:47:28)

ブーディカドラマ化されたし漫画喫茶には大概並んでるよね、けど気付くとネットばっかりやってるんだよね(本を読むつもりがこの部屋に来たりと本末転倒になりがちな漫画喫茶、ブクオフは逆に立ち読みはそんなにしなくなった感)おっぱい師匠も多かったけど周回には目からビーム大活躍だったよ、シンクウカンよりレンズが足りなくて…(牙は正直マナプリズム販売にしてほしい位足りません。現状に背を向けてゴールデンと孔明コンビで押し切るスタイル)   (2016/2/8 09:51:22)

魔人アーチャーそうじゃのう。休日に出かけるのも最近は億劫で億劫で。(これはいかんのう、と思っていてもついつい楽な方に流れてしまうんじゃよなー)カルナは悪くないんじゃがのう、全体攻撃宝具の火力がちぃと物足りんのじゃよなー。(わしも牙足りぬ…… いくら飛竜狩っても全然落ちぬのじゃ…… ぐぎぎぎぎぎ)   (2016/2/8 09:55:01)

ブーディカ結局お店が開くまで…って思ってここに来たりすると居心地よくてそのまま…みたいになりがちなんだよね(特に外が寒いとその傾向は顕著、今日はまだ暖かいので出れそうだけど)うちはゴールデンさんいたからカルナで削る&取り巻き除去からのごーるでんすぱーで相性は良かったんだよね(おかげですまないさんの育成が全然進まないのです。乳上戦でタゲ集中付けたら凄く粘ってくれたよ…!)   (2016/2/8 09:57:57)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/2/8 09:58:28)

月の勝利者ふあぁ……おはようー(寝ぼけ眼で目を擦りながら室内に入ってくると大きな欠伸をしながら朝の挨拶をし) シェフかー…俺は個人的に協奏曲の方が好みだったりするかな…(うんうんと頷きながら自分の好みを述べていき)    (2016/2/8 10:00:52)

魔人アーチャーわかるわかる。午後でいいわーとか思うと結局夕方までだらだらしてて、出るタイミング完全に逃すんじゃよな。(せいぜい外に買い物行くぐらいのもんじゃあ、とブーディカの谷間から見上げつつ)……なんだかんだでゴールデンのバスターチェインの威力は凄まじいしのう。あ、すまないさん羨ましいのじゃ。わしも欲しいー。   (2016/2/8 10:00:53)

魔人アーチャーおはようなのじゃ!!   (2016/2/8 10:01:05)

魔人アーチャーわしのイチオシは平グモちゃんじゃあ。(エロゲーだけど。 信長出番ちょっとだけど。 あっさり松永ボンバーマンに暗殺されるわしじゃけど)   (2016/2/8 10:01:53)

ブーディカあー、おはよう。今日も朝から焼きそばパン?(熱い風評被害はさておき挨拶を、シェフは連載開始から読んでたから思い入れ深いんです…解体屋もいいよ!)だから雑談メインの部屋を選んでおかないと特にその気になっちゃうと…(谷間の信長はいい加減に床に、なんか誤解されそうなシチュだったしね!)   (2016/2/8 10:04:45)

魔人アーチャー(床上に着地わし。ちょこん)その気になった時は何時でもお誘いバッチコイなのじゃあ。   (2016/2/8 10:06:13)

月の勝利者おはよー……朝から元気だねー(何やら元気な声が聞こえると下を見ては語りかけるとしゃがんでノッブを優しくペチペチと←) いやいや…せめて自分が主人公のやつにしてあげよう?ね?(唯一自分が主人公でないのを語る二頭身に諭してあげるように)   (2016/2/8 10:06:33)

魔人アーチャーううむ…… 呼符五連…… 大失敗じゃった…… まあ、引く前からなんとなく分かっておったよ、うむ。   (2016/2/8 10:06:59)

ブーディカ呼札は今週末にきっと何かあると信じて大事に取ってるから…この時期に発表無い辺り、期待しても無理そうだけど(むしろ来月にホワイトデーワンチャンあるか…!なんて思いつつ、けどベオウルフ欲しい)   (2016/2/8 10:08:29)

魔人アーチャーあ、それじゃのそれじゃの。 桜花センゴクってエロゲでは、わしがヒロインでの……。 メインじゃぞメインじゃぞ。   (2016/2/8 10:08:35)

月の勝利者おはよう。いや……すごい焼きそばパンのイメージ強いけど、俺の好物はあくまで餡蜜だからね?(もうすっかり焼きそばパンのイメージがついてしまったなと思ってはとりあえず否定してみては) まぁ…朝は焼きそばパンだったけども……(先ほど否定したにも関わらず朝食は焼きそばパンという矛盾っぷり←)   (2016/2/8 10:09:47)

魔人アーチャーなんと。 マーボーじゃなかったのかの。(真顔)   (2016/2/8 10:11:29)

ブーディカんー、けど正直な話あたしも焼きそばパンって興味はあるんだよね、今度レシピ勉強して挑戦してみようかなーって(現界して何が一番良かったかってこの時代の食事レパートリーの多さ…!女王である以前に母親なので料理に対する情熱は失われていないのです)   (2016/2/8 10:12:11)

月の勝利者呼符かー…今はもう3枚くらいしかないな……でも一応10連の準備は出来てるから問題ないよね。うん(自分の呼符の数を確認するとゲッソリとするもその後石の方へと目を配らせるとホッと胸を撫で下ろし) 調べてみたら…なるほど、調べてみたらプリン好きかー…ノッブもプリンとか好きだったりするの?(調査結果を報告しつつ好物について尋ねてみて) ちょっと待った。それ何処情報!?(全く検討違いの事を述べられては思わずツッコミ気味に尋ねて)   (2016/2/8 10:13:30)

魔人アーチャーわしのよく行くパン屋ではナポリタンドッグが人気じゃのう。なかなかボリュームがあって腹に溜まるんじゃ、あれ。   (2016/2/8 10:13:36)

魔人アーチャーいやあ、Fate/extraでは麻婆にさんざん世話になったからのう。SP回復するから、コードキャストばんばん撃つスタイルなら、麻婆漬けになるんじゃあ。   (2016/2/8 10:14:22)

ブーディカふむふむ、ナポリタン…麺類とパンを合わせるのが最近のスタイルなのかな?(炭水化物に炭水化物という取り合わせの妙に感心した様子)   (2016/2/8 10:15:01)

魔人アーチャーカロリーマシマシじゃのう。 これをコーラで流し込んだ日にはDEBU一直線じゃあ。   (2016/2/8 10:16:28)

月の勝利者焼きそばパンにレシピなんて存在するのかな…あれは多分個人の好き好きによって色々変わって来るけど……あ、じゃあ1つあげようか?(レシピと聞くと素っ頓狂な表情になっては自分の焼きそばパンに付いて述べてはその後懐から焼きそばパンを出して絵のようにふわふわと焼きそばパンを浮かせてみて←)   (2016/2/8 10:17:07)

月の勝利者あーなるほど…別にマーボーも嫌いじゃないから全然問題ないけど…あれだよね。食べ物で魔力うんぬんってなると、どうしても食べるものって偏っちゃうんだよね…(うんうんと頷きつつ自分の気苦労(?)的なものを語り始め) ん?それはノッブがセイバーになるって事?(DEBUに反応したのか思わず尋ねてしまい←)   (2016/2/8 10:18:59)

魔人アーチャーまあ、割と性質はDEBUと似とるよな。 末路も含めての。(ブルータスおまえもか、と本能寺の変。 それまで積み上げてきた栄華が崩れ去るのは頂点に近づいた時なのじゃ)   (2016/2/8 10:20:45)

ブーディカとりあえず何か基本を味合わないと隙に作るって言っても難しいんだよねあたしの場合、あ、うんありがとっ(浮かせる焼きそばパンを有難くゲット、開いたり口に運んだりして一人頷きながら)じゃあそろそろ売り出しの時間だからあたしは失礼するね、ちなみに麻婆豆腐も好きだよー(そう言いながら手をひらひらさせ退席、ちなみにあたしはDEBUじゃないよ!(魂の叫び))   (2016/2/8 10:22:52)

月の勝利者なるほどなるほど……つまりノッブはセイバー化すると肥えるってこと?(明らかに違ったような解釈をしては首を傾げながら尋ねてみて)   (2016/2/8 10:24:03)

おしらせブーディカさんが退室しました。  (2016/2/8 10:25:53)

月の勝利者そこはほら…感性ってやつでなんとかするしかないよ(うんうんと頷いては、自分はその焼きそばパンを真似て作るのかと思っていたので食べているのを見て思わず驚いてしまい) あ、お疲れ様ー。しっかり頑張ってねー(此方も手をひらひらと手を振り) いやぁ…多分誰もそんな事思ってないんじゃないかな?多分だけど(魂の叫びにささやかながら少しフォローし)   (2016/2/8 10:26:14)

魔人アーチャーまあ、わし史実で甘党じゃしの。 天下統一完全成功しとったらそうなっとったかも知れぬよなー。(うむうむ)   (2016/2/8 10:27:09)

魔人アーチャーさて…… せっかくの休みじゃし、わしもちょいと外に行ってみるかの。 ブックオフで信長のシェフ探してみるんじゃあ。 わしもお先に失礼するのじゃよ。(おててふりふり)   (2016/2/8 10:28:21)

おしらせ魔人アーチャーさんが退室しました。  (2016/2/8 10:28:27)

月の勝利者もしそうなったとしたら……今度は太って動けないのを良い事に暗殺されそう…。 あ、お疲れ様。まぁせっかくの休みなんだしゆっくりするといいと思うよ(手を振り返し)   (2016/2/8 10:29:04)

月の勝利者さてと…今日は珍しく朝に来てるし……もう少しゆっくりしていこうかなぁ(2人を見送るとこたつに入ってはまだ眠いのか欠伸をしつつもコタツの上に顔を乗せてだらけ始め)   (2016/2/8 10:33:47)

月の勝利者さてと…もうこんな時間か。そろそろ…というより、まず眠気をどうにかしなくちゃな……(こたつから出るとちゃんとこたつの電源を切っては眠気をどうにかするためにスタスタと自室へ向かっていき)   (2016/2/8 11:04:44)

おしらせ月の勝利者さんが退室しました。  (2016/2/8 11:05:07)

おしらせオルガマリーさんが入室しました♪  (2016/2/8 18:36:51)

おしらせ魔人アーチャーさんが入室しました♪  (2016/2/8 18:40:17)

魔人アーチャー(部屋の片隅からにょきにょきにょきにょき)……わしじゃー!(いつも通りに発生した)   (2016/2/8 18:42:33)

オルガマリーほわ……っ、熱を入れて渾身のロルを書いたら文字制限ですって……!(1000文字の制限なんて知らない、そんな所長は打ちひしがれるのみなのでした。)   (2016/2/8 18:42:41)

おしらせマシュ・キリエライトさんが入室しました♪  (2016/2/8 18:43:28)

魔人アーチャーまあ、元気だせよ……なのじゃ。(うなだれ所長に肩ぽむぽむ)   (2016/2/8 18:44:44)

オルガマリーっと……マシュもノッブもこんばんは。(ひらひらーと手を振って。積もる話もあるでしょうけれど湿っぽく重苦しいのは昨日で打ち止め、終わりにしましょーっと。)   (2016/2/8 18:44:45)

魔人アーチャーんむ。 一応のケリがついたなら、それ以上何かを言うのも野暮というものよ。   (2016/2/8 18:45:36)

オルガマリー元気……ふふふ。(ブリュンヒルデ狙いで石と呼札で実質十連引くも無残な結果の所長は、元気とは程遠い存在なのでした。)   (2016/2/8 18:45:49)

魔人アーチャーわしも呼符五連は見事に爆死じゃったのう……。   (2016/2/8 18:46:14)

マシュ・キリエライトその……はい…こんばんはです。   (2016/2/8 18:46:37)

マシュ・キリエライト呼符…(遠い目)流石に前回のブリュンヒルデ当てたので運を使い果たしたようです…   (2016/2/8 18:47:51)

オルガマリーみたいね(過去ログを覗きつつ)呼札って排出絞られてるんじゃない? とかそんなオカルトを考えざるを得ない爆死ぶりだったわ。 ええ、こんばんは。そんなに暗くならないで、ね?(とマシュをなでこなでこ)   (2016/2/8 18:48:00)

魔人アーチャーま、マシュも余り沈んだ顔を見せるでないよ。 ちゃちゃっと気持ちを切り替えぬなら、その胸のマシュマロをわしが思う存分揉みしだいてやるからの。   (2016/2/8 18:49:04)

マシュ・キリエライト…?(呼符でブリュンヒルデやらスカサハやらジャンヌやら当ててるせいか呼符の排出確率がよくわかっていないシールダー) ん、…は、はい…(所長に撫でられつつ、ノッブさんの言葉にびくっと)ちょ、ちょっと…!?あ…でも私には鎧が…!   (2016/2/8 18:50:49)

魔人アーチャーデミサーヴァントのカッコをしてないときに狙えば良いのじゃ。(ノーブノブノブノブ。ゲスっぽく高笑い。わしマジ策士)   (2016/2/8 18:51:53)

マシュ・キリエライト皆さんの前で白衣着れなくなるじゃないですかっ…!   (2016/2/8 18:52:22)

オルガマリー…………。(その運をくれ、その運を。呼札で高レアを引き当ててますオーラには鋭い眼差しで睨むというか、自分とマシュのとこでそんな運気の差があるのだとちょっと拗ねるように目を細めて。)……この撫でた手でガチャ回したら、案外ご利益があったりするのかしら?(なんて撫でる手をしげしげと回すガチャ狂い。)   (2016/2/8 18:55:06)

マシュ・キリエライトほ、ほら…でも私のカルデアにはセイバーさんが全くと言っていいほど居ないので…その、所長の方が凄いというかええと…(目を細める様子にびくっとしつつ取り繕うのに必死で言葉を並べてあたふた)わ、私の運気で良ければ所長にプレゼントしますから…(という訳で次のピックアップ用に残しておこうと思った二枚の呼符を使ってみようと端末を起動させてみたり。何が”という事で”なのかは不明)   (2016/2/8 18:59:15)

オルガマリーん、それを言われるとまあ……(セイバークラスだけは確かに充実していて、☆5でいないのはアルテラだけ。そう考えるとあれ? ついてついてつきまくってる私ラッキーマン? そんな事を思わないでもないが、悲惨な結果は事実なのでここは非情な排出に悲観して悲劇の非ロインを気取っていようと。)……しかと見ていなさい、ノッブ。これが神の引きよ(肩のそれをむんずと掴んで、自分ともどもマシュの端末をのぞき込んで。)   (2016/2/8 19:03:26)

魔人アーチャー……おおう。(気付けば掴まれておった。引き寄せられながら、一緒に端末を覗きこむ格好)わし、運のクソっぷりなら自信があるぞ。何せ、10連引いたらその半分がフェルグスマックロイ兄貴だったからの。   (2016/2/8 19:06:30)

マシュ・キリエライトセイバークラスで使える方が今のところイベントのリリィさんしか居ないので……(その代わりランサークラスは師匠に始まりカルナ(宝具2)ブリュンヒルデ、ペンドラゴンオルタと、なんだか揃ってはいるのだが…ランサーイベントに期待しておくマシュだったり。)…そ、そんな注目されても……そしてどうしましょう、もうブリュンヒルデさんは居るのでストーリーの方を引くのもアリかとは思うのですが…   (2016/2/8 19:07:23)

魔人アーチャーカルナ宝具2…… いいのう。宝具1じゃと、正直火力が微妙なんじゃあ。   (2016/2/8 19:08:29)

オルガマリー一度に宝具カンスト間近というのは、ある意味ラッキーなのかもしれないけど……(とポジティブに考えようとするも苦い表情。プラスにプラスに、と考えてもやっぱりひどい排出だと落ち着いて。)んー、個人的にはピックアップのままでいいと思うけれど。ブリュンヒルデが被るのを危惧するより、☆4の新規を狙う気持ちで引いてみるのも手だと思うのよ。   (2016/2/8 19:12:21)

マシュ・キリエライトただ、カルナさんよりも圧倒的に師匠の方を使っているので出番が…(カルナさんごめんなさい。)…本音を言うと、玉藻さんが欲しいので…ああでも、どうなんでしょうピックアップの方でも出るには出るのでしょうか……?(確かに新規のベオウルフも欲しいけど、と当たる望みが少ないことを悩みつつ。ブリュンヒルデが被ってもそれはそれで良いのかもしれないが…。)   (2016/2/8 19:17:06)

魔人アーチャーンまぁ、使い勝手がいいのは師匠だからのう。頼みの綱の神性特攻も、師匠はあっさりカバーしとるし……。   (2016/2/8 19:17:57)

オルガマリーピックアップはただストーリーのガチャ排出から、ピックアップキャラの排出率を上げてるだけなんじゃない? 私はわりとピックアップとか関係ない☆5とかのこんにちはしてくることが多かったし。(何にしても引け、と勧めに勧める極悪上司。苦い想いをした身としてはもっと仲間が欲しくてたまらないのである。)スカサハはスキルが便利すぎるよのね、沖田と組ませて置いておきたいわ。   (2016/2/8 19:21:01)

マシュ・キリエライトで、では…ピックアップの方を……(端末に示された一回召喚、それに目を向けるとひとまず深呼吸、数度繰り返すと改めて手を添えて)…えいっ(そして浮かび上がるは三本の光の線、そこから出てくるは、金枠のキャスター、そして…) ……(遠い目、そして端末を二人に見やすいように向ける。そこには、黒いスーツに赤のコートを羽織り、手に葉巻を持った”男性”キャラ)…確かに☆5で、その…嬉しいのですが…なまじキャスターで掠っている分、残念感が半端ないのですが……   (2016/2/8 19:26:50)

オルガマリー……お、おかしいおかしい、こんなの絶対おかしいよ! いえ、おかしいわよ!(期待外れといった当人を他所に、外野としては羨ましいことこの上ない。ずるいずるいーと頬を膨らませて。)…神のご加護を。(これにあやからねば、とマシュの頭をなでなでなで。存分にそのラッキーでハッピーなマナを右手にしっかり溜め込んで。   (2016/2/8 19:30:17)

魔人アーチャー……孔明か。 まあ、強いことは強いぞ。補強されたから以前の評判からはかなり別物になっとる。 うむ……。しかしやはり運がいいのう……。   (2016/2/8 19:32:00)

オルガマリーこの片目隠れ後輩……只者じゃないわよね。(片腕でノッブを抱き抱きしつつ、運の良さに感嘆して。)   (2016/2/8 19:34:20)

マシュ・キリエライトい、いえ…わかってます、わかってはいるのですが…こ、孔明とは……(前述欲しいと言っていた玉藻に被っているせいでどうしてこっちが感が否めなく。…贅沢な悩みだとはわかってはいるのだが、それは大いに理解はしている、のだが……) …う、うーん…?ラッキーなような…アンラッキーなような…   (2016/2/8 19:35:04)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが入室しました♪  (2016/2/8 19:35:09)

おしらせレオニダス一世さんが入室しました♪  (2016/2/8 19:35:18)

おしらせ織田信長さんが入室しました♪  (2016/2/8 19:35:41)

織田信長こんばんわじゃな。平日にしては随分と早いのう。(シェフが作りすぎて余った餃子を大皿に乗せて持ち)>ALL   (2016/2/8 19:36:32)

ジャンヌ・ダルク聖女は呼札で、5回引きました。ライオンのぬいぐるみ3枚って…うぅ…(とぼとぼとした足取りでお部屋にお邪魔してから)と、言うわけでこんばんはー…みんなの聖女ジャンヌ・ダルクさんですよー。崇めてもいいんですよー   (2016/2/8 19:37:02)

レオニダス一世こんばんは、「槍種火の火だし、ブリュンヒルド殿でるまでひいたる!」とかマスターが気合入れてたら4回目の10連で二人出てきてきょどってた冬の夕暮れ。 プリズマコスモス2枚、リミゼロ1枚、フィン殿にアン殿ボニー殿となかなかの収穫…。   (2016/2/8 19:37:10)

オルガマリーおわ、一気にドサッと……こんばんは。(餃子の香しい香りにはすんすん、と鼻を鳴らせつつ)   (2016/2/8 19:37:34)

魔人アーチャー(所長の胸元に抱かれつつ)こんばんはじゃのー。   (2016/2/8 19:37:44)

マシュ・キリエライトわわっ…皆さんこんばんはです(所長に撫でられながら、一気に増えた三人に少しびくっとしつつも律儀にぺこりと)   (2016/2/8 19:37:47)

魔人アーチャー百合ライダー欲しいのう。いいのう、羨ましいのう。   (2016/2/8 19:38:09)

織田信長今日は随分と豊作じゃのう(正直裏山)>レオニマスク   (2016/2/8 19:39:21)

レオニダス一世ひと段落ついてぼさっと入ってきただけで時期を見計らったわけではないんですがねぇ…(ポリ) あぁ、アン殿ボニー殿は漫画「そして船はゆく」で知っていただけに、お迎えしたいと常々思ってたのです。……うちのライダー、結構過剰気味ではあるんですがね…。   (2016/2/8 19:40:05)

ジャンヌ・ダルクみなさん引き強いですねぇ…私はこれといって固まってなく、結構クラスはバラバラなので、あまりクラスでは固められないんですよねぇ…   (2016/2/8 19:42:22)

オルガマリー…この贅沢者ー!(ぐわーっと牙を剥かんとする勢いでマシュに喝。しかし玉藻が欲しい気持ちは十二分にわかるので、少し声を張り上げるのに戸惑ったり。) ふふん、ラッキーなガチャ結果を持たないものを崇める趣味なんてないのよ。(と聖女に対して無礼も過ぎる言葉を放つ辛辣所長。対して崇めたくなるガチャ結果のレオニダスにはははぁ…と頭を下げ、たいくらいの気持ちで向き合う。所長の頭はとても重いのです。)   (2016/2/8 19:42:27)

レオニダス一世まぁ…諭吉さん2枚でこの成果なら豊作でしょう。(こくこく、と頷いて)マスター、かねがね「ランサーが-ランサーが‐」とうわごとのように言ってましたからなぁ…。   (2016/2/8 19:42:44)

レオニダス一世孔明殿は、直接ダメージが入れられない分、スキルでのNPサポートを当てにしてアーツが乏しいけど宝具が強い、みたいな人と組み合わせるといいんじゃないでしょうか。(おおむねバーサーカー。)   (2016/2/8 19:45:02)

織田信長なんじゃただの大盤振る舞いじゃったか。(課金と聞けばがっくりうなだれ)無課金じゃったら紳士として尊敬できたものを   (2016/2/8 19:45:11)

ジャンヌ・ダルク…あぅっ…そ、そうですよね。引き弱ただの壁ルーラーは崇めなくて罵られるのですよね…十字架にくくりつけられて、焼き芋みたいに焼かれて…うぅ…(部屋の隅っこで体育座りして、顔はどんより。いいもん。私は沖田さんが来てさえくれたらいいんだもん…だもん…ぐすっ。←めんどくさい聖女)   (2016/2/8 19:46:00)

マシュ・キリエライトご、ごめんなさいっ……(所長の喝にびくぅっ、と震え上がり怯えたようにうるうると瞳は潤んでぺこぺこと頭を下げて。)ま、まさか…自分でもこんな惜しいところを引き当てるだなんて思わなくて……その、ええと…(怯えて泣き出す一歩手前でしどろもどろ。)   (2016/2/8 19:46:22)

オルガマリー課金も立派な道だと思うけれどね。在り方なんて人それぞれだもの。 それに断腸の思いで交換した石で引けたサーヴァントは、喜びもひとしおだと思うのよね……(と超絶課金主義っぷりを発揮したりして。)   (2016/2/8 19:47:20)

レオニダス一世(そして海賊つぶしのお二人の名前はメアリー殿とアン殿でした(うっかり。))   (2016/2/8 19:47:23)

織田信長まあ、食べたければ好きに食ってもいいんじゃぞ(皿差し出せばプイッと顔は背けて)>所長   (2016/2/8 19:47:33)

魔人アーチャーまあ、スタイルはそれぞれじゃのう。 わしも当分課金は出来そうにない……。   (2016/2/8 19:48:50)

織田信長お主たちもどうじゃ、餃子、あまり匂う仕様ではないからマスクの中でも安心じゃぞ(テーブルに置いた餃子皿指差して)>ALL   (2016/2/8 19:49:38)

レオニダス一世まぁ、身代傾けるような課金は論外として、適度にお金を入れてあげるのがサービス継続・向上につながるんじゃないでしょうか。…まー、運営が「絞れるだけ絞って当然」とか感謝のkの字もない場合見限る方がよいでしょうが。 自分は「ストレスためてうんうんうなるぐらいなら金払ってスムーズに遊ぼう」というくらいですな。(課金して目当てのものが出ないことを考慮しない楽天的な性格)   (2016/2/8 19:50:18)

オルガマリーあ、ああ……、ああっ…!?(ジャンヌを泣かせてしまった…と慌て周りを見ればマシュも泣いていて、どうしたらいいのかとおろおろ。その様子はさながら赤ちゃんに触れたことのないお父さんが赤ちゃん泣いちゃったけどどうすればいいの!? と困惑してる的な戸惑い具合。)ご、ごめんなさい。ほ、ほら、ドライフルーツあるわよ?(と懐からドライフルーツを取り出していかがいかが? と下手くそな機嫌取りをジャンヌとマシュにしてみたり。)   (2016/2/8 19:51:10)

織田信長ほどよく緩い流れの方が課金したくはなるんじゃよな…。某パズルの竜のは性急すぎてのう>レオニマスク   (2016/2/8 19:51:29)

おしらせデオンさんが入室しました♪  (2016/2/8 19:51:57)

レオニダス一世ふむ。餃子…勧められて遠慮するほど私は慎み深い性格でもないですしな。(それにふやけて台無しになるのはもったいないし。と言いつつひょいとつまんで口の中に放りこみ)   (2016/2/8 19:52:09)

織田信長こんばんわじゃな。おっかけ二号(一号は音楽家だとか)>デオン   (2016/2/8 19:52:41)

オルガマリーん? 「あんたの為に作ったんじゃないんだからね!」的なことかしら。(はて、と顔を背ける信長に小首を傾げつつ。貰えるものは貰っておく主義な所長は、チョップスティックを巧みに操り餃子を一つもぐもぐもぐ。)   (2016/2/8 19:53:23)

魔人アーチャーおお、所長は箸が使えるのじゃな。 器用なもんじゃ。   (2016/2/8 19:53:52)

オルガマリー今日もとっても賑やかね。こんばんは、デオン。(昨日ぶりだと手をひらひら)   (2016/2/8 19:54:06)

ジャンヌ・ダルクドライフルーツ!パイナップル!ジャンヌ、パイナップルだーいすき♪(その下手くそなご機嫌取りでホイホイつれてしまうのが私なんですよ。そして、所長の前に正座して、手でお皿を作って、ちょーだーい!ってやってみて)   (2016/2/8 19:54:16)

織田信長まあ、使いこなしたツンデレとしてはそれもあるがの。(ぷい、)まあ自分で食うものじゃから不味い訳がない>所長   (2016/2/8 19:54:20)

レオニダス一世ええ、ええ。1週間に1回準最高レアが増えるとか、そーいうとこだと「今課金しても2か月後に実用レベルじゃなくなるんでしょ…?」とか思うとちょっと…。「こっから先課金レアリティユニットないプレイヤーの出番ねーから!」みたいなバランスだとかも「えええ…」って難色示します。はい。>信長殿   (2016/2/8 19:54:29)

レオニダス一世(くっかわいい。とか思いつつ目をそらした)>手で皿   (2016/2/8 19:55:17)

ジャンヌ・ダルクあら、こんばんはデオンさん。えっと…ヴィヴ・ラ・フラーンスのお人は今日はお休みみたいですよ?   (2016/2/8 19:55:18)

レオニダス一世そしてデオンさんはあいさつ遅れて申し訳ない。こんばんはですな。   (2016/2/8 19:55:40)

魔人アーチャーこんばんはじゃのー。(醤油をコーラと間違えてごくごく呷りつつ)   (2016/2/8 19:55:59)

デオンおや、なんだかおいしそうな匂いがするね。(すん、と鼻鳴らしてにぎやかなる方へとみれば、やっぱり見える一同に口元を緩め。歩み寄れば、自然に聞こえる話題。課金、ドライフルーツ、焼き芋…。)…うん、よくわからないけど1万円つぎ込んだ最初の召喚で目当てなものが出たからって「ああ、次は宝具レベル2だ…」と調子に乗るといいことは何もない、と言ってたよ。(湯水のように消えていく石は廃課金の恐怖の味わったとかなんとか。 昨日ぶりの姿や、初対面の者には帽子を取り、礼を返し。)   (2016/2/8 19:56:24)

織田信長そんなところじゃのう。一か月後にはゴミになってしまうようなレアはちょっとのう。まあ兵士達にも食べさせてやれば士気高揚にもなるじゃろ(そんな量はない)>レオニマスク   (2016/2/8 19:56:56)

マシュ・キリエライトあ、…デオンさんもこんばんはです。…い、いえその…所長は悪くないですよね…そ、そのっ…なので、ええと…ごめんなさい…(潤んだ瞳を慌てて拭うと一度だけぺこ、と頭を下げて。周りに人が増えてきたせいか遠慮がちながらに所長の傍へと体を寄せて)   (2016/2/8 19:58:12)

オルガマリーニッポンの文化は好きよ。オスシにテリヤキにクイダオレ、チョップスティックが無ければ生き残れないもの。(とノッブに自慢げにチョップスティックを使えますアピールアピール。) う、ぐ……ええ。いいでしょう。この不肖オルガマリー・アニムスフィア、断腸の思いで貴女にパイナップルを捧げましょう。(大好物なパイナップルだが今は出し惜しむ時ではない。色々入ってるよーなアソートなケースから一つと言わず四つほど、ジャンヌの手の皿にパイナップルの捧げて。)   (2016/2/8 20:00:07)

デオン…うん?マリーのことかい? 昨日は妙にハイテンションだったしね、良いじゃないかな。(おっかけなんて聴こえてくれば何の事かなと眼を逸らし。そして隆々ながらも礼儀正しきランサーの王、そして盾の乙女をみれば身を寄せる姿。)はは、相変わらず君たちは仲が良いね、マシュ。それとそちらは、オルガマリー所長か。(オルガマリー、その名は実に好ましい。特に最後の三文字が良い、なんて思うのは胸の内に留めておき。)   (2016/2/8 20:00:25)

レオニダス一世沖田殿の時はそんな感じでしたねー…3万突っ込んだ時点で来て、よし、宝具鍛えるぞ、って勇み足で2万回して正気に返ったとか。でも初課金だっただけあってそこから地盤が固まった感はありますし、すべて無駄だったとは言えませんしな。>デオンさん 確かに。こう、にんにくは薬草というかハーブとして説明すれば受け入れてもらえましょう。携行食としては不向きゆえ、戦勝祈願の宴あたりでふるまうのが妥当でしょうかな。>信長殿   (2016/2/8 20:01:13)

オルガマリー(餃子をしっかりと咀嚼してもぐもぐゴックン。)それもそうかも知れないけれど、自分で作るものでさえ得意に作れない人もいるっていうもの。美味しいっていうのは素直に誇っていいことなんじゃないかしら? (寄ってきたマシュには人に怯える子犬みたいだ、なんて思いつつなだめるように頭をぽんぽん。気の利くところもあるのです。)   (2016/2/8 20:02:56)

魔人アーチャーガマリー。(よんもじ)   (2016/2/8 20:03:58)

織田信長じゃといいがのう。まあ存外、人に美味いと言ってもらえと作り甲斐もあるじゃろうな。やはり(嬉しそうに微笑み)>所長   (2016/2/8 20:04:39)

レオニダス一世(所長が挙げて行ったものに一つ一つ頷いたところで最後で体勢を崩したり)え、クイダオレって世界共通言語なんです?(テリヤキソースの甘さが人気になったというのは知っておりましたが…とか何とか。)>所長 まぁ、人が多いと大体誰かしらテンションが高くなってそれにつられてみんな饒舌になるものですよ。……ここに来たところを見たことはありませんが、ファントム殿やキャス元帥のテンションに引っ張られた場というのはみたくはありませんが…。>デオンさん   (2016/2/8 20:04:48)

デオンああ、沖田さんか。私もレベルをあげたかったけど、それ以上は出なかったね。……その、私が出てがっかりしているマスターには、申し訳ないと思う気持ちとがっかりしなくてもと言う気持ち半々だったけど。(でもスキルが思いのほか使えると愛用されているんだぞ、と胸を張り。) そういえば、私もレオニダスさんも盾役ですね。クラスも違いますし、各々個性が確立できればいいのですが。(役割近いとなると好ましくも感じ。よろしく、と再度礼を。)   (2016/2/8 20:05:24)

デオンがはいらないかな。(読心術でもあるのだろうか。びくり、と肩震わせつつも思わず突っ込んだ。)   (2016/2/8 20:06:32)

オルガマリーご丁寧にありがとう。(礼儀を弁えた挨拶をされて気を悪くする人間なんてどこにいようか。そんなことをされれば気を良くして当たり前、所長もその例にはもちろん漏れることはなく。デオンの挨拶には目元は穏やかに細くなり、仏頂面な表情も気持ち程度は緩まって。)……ガンギマリみたいであらぬ誤解をうみかねない無いからやめなさい。(ノッブの頭をむにむに)   (2016/2/8 20:06:41)

魔人アーチャーステガマリーという可能性もじゃの…… おおう……。(頭むにむに)   (2016/2/8 20:07:53)

レオニダス一世いやはや。デオンさんにそういってもらえると面はゆいモノがありますがね。(やはり集中・回避・防御アップ・回復とそろっていると安定が違いますしなぁ。と羨ましげに)ガッツはガッツで、使いどころを間違えなければ無敵と同程度の効果を発揮できますが、そこはやはり計算通りにうまくいかねば…(ふむぅ、と自分の顎をしごいて見せたり)>デオンさん   (2016/2/8 20:09:30)

マシュ・キリエライト……た、盾役しか出来ない私は一体…(レオニダスさんやデオンさんはまだ、攻撃力がある分良いが、自分は、まぁ…と。思わずがくっとその場に崩れ落ちそうな勢いで肩を落とし。)…それに私はまだいくら先輩が頑張っても50までしかありませんし、今後、頑張って精進しなくては皆さんにご迷惑を掛けてしまいそうです…   (2016/2/8 20:09:54)

デオンステガマリー。ああ、ニッポンのオーガ達の戦術だね。(あそこの民族で別世界に言ってエルフとか新選組とかとひゃっはーしている人たち、今度コラボで出ないかな、と思っていたりいなかったり。)   (2016/2/8 20:10:20)

魔人アーチャードリフは結構方向性が被るからの。聖杯戦争に乱入しても不思議はないのじゃ。(妖怪首おいてけとか、セイバーに欲しいのう)   (2016/2/8 20:11:07)

オルガマリー自分が作ったものであればなんであれ、よく言われれば気が緩んでしまうってものよね。(頬の緩む信長に心地よさを感じつつ、プレゼントしたがりな人はこういうのを求めていたりするんだろうなぁ。とか考えたり。 プレゼントはされると嬉しいものなので毎日呼札5枚下さい、とかも思ったり。) 当たり前よ。ニッポンのオーサカと言えばクイダオレ、ニッポンの観光の定番なんだから。(多分そのはず、テレビで外国人がそんなことを言ってたし。間違いはないはずだ。とさも当然のように語って。)   (2016/2/8 20:11:25)

レオニダス一世マシュ殿は大竜や柱戦だと活躍するではありませんか。全体防御が上がるのと、タゲ集中お構いなしに殴ってくる相手は不向きですし。(そういう点で私とマシュ殿の宝具は方向性がとがってるよなぁ、と改めて思ったり。)何より、任意に無敵を与えられるのは強いですよ!(まぁ、それを言い出すとダビデ王がドヤ顔しそうではありますが。)>マシュ殿   (2016/2/8 20:12:14)

織田信長義経もおるしのう・・敵じゃが(ドリフ)>儂   (2016/2/8 20:12:18)

ジャンヌ・ダルク(と、少し離脱してましたー…)わぁ…パイナップル♪所長ありがとうございます♪(正座離れてなかったのか、徐々に足は崩れ、女の子座りに。そして、一つずつ味わうようにお口の中にパイナップルをあーん。もぐもぐ。)んぅ?レオニダスさん?どうかしましたかー?(なにやら視線が注がれていた気がしたので、にこっーと笑顔を向けてみて)   (2016/2/8 20:12:38)

レオニダス一世ジャンヌ殿もジルドレェ殿もいますしね。(敵ですが)>信長殿   (2016/2/8 20:12:54)

レオニダス一世あぁいえ。ジャンヌ殿はこう、純朴で少女のようだなぁ、と思っていただけですのでお構いなく……(天真爛漫といったような笑みを真正面から見るのは照れくさく、いささか目をそらしながら手を振ってみたり)>ジャンヌ殿   (2016/2/8 20:14:12)

デオンいやいや、私としては貴方の宝具が羨ましい。部下を召喚して護衛に徹するなんて、流石は王の宝というべきですしね。(個人的にはまだ来ない王の軍勢とガチバトルが見てみたい。アニメーションで。)後は、コスト面で優秀ですしね、貴方は。やはり他を圧迫しない護衛というのは戦力を集中できてありがたい。(そういった英霊たちを使いこなすのもマスターの真骨頂だろうし。なんて頷いて示し。)   (2016/2/8 20:14:18)

織田信長製少女にはあまりお口に合わなかったかのう。餃子(チラ)>ジャンヌ   (2016/2/8 20:16:02)

デオンマシュは、そうだな。未だ完成していないと言う点で私が及ぶまでもないさ。君はこれから強くなっていく可能性を秘めている。戦略が確立している私は、これ以上先は無いからね。(50しかあがらない、はこれから大幅パワーアップする可能性もあるということ。)それに、なんといってもコスト0じゃないか。唯一無二の個性だと思うけどね。(落ちた盾は派手な音をして転がりそう。ほら、と軽々持ち上げて差し出してしまうくらいには、見た目以上の筋力だ。)   (2016/2/8 20:16:55)

オルガマリー…ん、好きなだけ食べなさい?(特に下に見ているわけではないけれど、座ったまま与えた物を頬張る姿をみるとなんだかリスとかそういうものに餌付けをしている気分になったりして。詰まるところ、ふつふつと聖女に対して湧き上がる感想は、なんだこの可愛い生き物。)   (2016/2/8 20:17:27)

デオン彼は個人的にバーサーカーでも良い気がするなぁ。 コラボなんだし複合属性とかも面白そうじゃない? (もういっそドリフターズという固有クラスでもいい。それくらいの遊びあってもいいから、速く情報が欲しいのであった。)   (2016/2/8 20:18:17)

ジャンヌ・ダルクそ、そうですか…?ありがとうございます♪(と、レオニダスさんに笑顔を向けながらもぐもぐとパイナップルを食べながら)>レオニダスさん   (2016/2/8 20:18:28)

マシュ・キリエライトそ、そうでしょうか…幾ら全体に防御上昇とダメージカットを付与するとはいっても…そこの聖女さんの無敵で事足りますし…無敵付与も…色々と先駆者が…。…で、でも…そう言っていただけると嬉しい、です…ありがとうございますっ…。(レオニダスさんと、デオンさんの言葉に今度は嬉し涙が滲んだり、と表情豊か故に忙しいシールダー)   (2016/2/8 20:19:04)

魔人アーチャーイレギュラークラスもシールダーとルーラー以外で増やして欲しいのう。 アヴェンジャーは絶対欲しいのじゃ。   (2016/2/8 20:19:08)

織田信長クラスとしてなら、漂流者と廃棄物・・・かのうドリフ的には。とはいえ廃棄物は黒化英霊のような気がせんでもないからオルタ扱いかのう。   (2016/2/8 20:19:33)

ジャンヌ・ダルク餃子…ギョウザ?はて…(と、信長さんが持ってきてくれたギョウザをパクリ…)んぅ!?お、おいひぃ♪(一口、また一口とお口の中に入れては幸せそうな笑顔で)>信長さん   (2016/2/8 20:19:50)

レオニダス一世え、えーと…そ、そうですね、ええ。(サブカル系の名所を上げられなかっただけ穏当というべきか、食いどころ目当ては女性だから仕方ないというべきか、魔術師であれば霊地についていろいろと思うところはとか、いろいろ思い浮かんだツッコミどころは投げやってあいまいに笑って頷いてみた。)>所長 んー……そう、なんですよねー…せっかく今回初顔出しの私ですが…説明通りの宝具の使われ方がシナリオのあれだっただけに―……(解説通りの宝具を自分でも使ってみたくはあるんですよ、ともどかしそうに。)高コストのバーサーカーや、ボス特攻なものの道中苦手クラスを切り抜けるために…という使い方は、ありでしょうな。やはりみんな同じ方向だと、優劣が簡単に決してしまいますし、マスターの腕にかかると思えば。>デオンさん   (2016/2/8 20:20:18)

マシュ・キリエライトメルトリウスさんとか、是非実装されて欲しいのですが…ただ、林檎審査に引っかかりそうですよね…(服装的に)   (2016/2/8 20:20:46)

織田信長まあ行軍中の芋ばかりの食事よりはマシかのう?どこぞの騎士王の弁ではないが脳(おいしそうに食べてもらえればやはりうれしいようで頬笑み浮かべ餌付けし)>ジャンヌ   (2016/2/8 20:21:08)

織田信長オッパイーヌはよう。   (2016/2/8 20:21:26)

魔人アーチャーああ、パッションリップとメルトリリス……。 欲しいのう。   (2016/2/8 20:21:34)

デオン最上位のルーラーと同じようなことが出来る、という点で凄いと思うけどね。  ああ、これからに期待しているよ。……というか、はは、君は可愛いね、マシュ。(嬉し涙浮かべたり、落ち込んだり。表情がころころ変わる様は実に好ましい。どこか小さな子どもを見るように、麗しい淑女を見るように、笑んでみせようか。)   (2016/2/8 20:22:05)

魔人アーチャーさて…… わしはそろそろ失礼しようかの。 一足お先に行かせてもらうぞ。 またの。   (2016/2/8 20:22:10)

おしらせ魔人アーチャーさんが退室しました。  (2016/2/8 20:22:13)

織田信長おつかれさまじゃな>儂   (2016/2/8 20:22:25)

レオニダス一世ノッブ殿はお疲れ様ですな。   (2016/2/8 20:22:27)

マシュ・キリエライトあ、お疲れ様です、ノッブさん   (2016/2/8 20:22:43)

ジャンヌ・ダルクす、好きなだけと言われましても…(所長に手の皿を見せて…もう、パイナップルが一つしかありません…と少し表情を曇らせて)では…最後の一つ味わって食べます…ね?(あーん…もぐもぐ)>所長   (2016/2/8 20:23:05)

レオニダス一世ジャンヌ殿とマシュ殿はコストが別格に違いますし、ジャンヌ殿は宝具ブレイブが出来ないという弱点もあります。防御サーヴァントは使いどころを間違えなければみな優秀なはずですし…(ブーディカ殿はこう、もっと何か欲しいよなぁ…と思いつつ)   (2016/2/8 20:23:23)

ジャンヌ・ダルクノッブさんお疲れ様でした〜   (2016/2/8 20:23:27)

オルガマリーレオニダスもクイダオレてみる? レイシフトしてオーサカ、行ってみましょうよ。きっと楽しいわよ。(言いながらなんて名案なのだと手で小槌を打つ。それなら旅費も何にもかからないしすぐ行けるじゃないの、と我ながら冴えすぎている発想には寒気すら憶える。) ノッブはお疲れ様。いかんせん流れが激しくてスルーとかしてしまっていたらごめんなさいね。(とノッブだけに言えることではないけれどそんな気にしていることを言ってみたり。)   (2016/2/8 20:24:33)

ジャンヌ・ダルクマリーもデオンには会いたいですわぁ♪と言って、踊ってましたしねぇ♪(確かに昨日はテンションは高かったですねぇと、デオンさんに言ってからお口もぐもぐ)>デオンさん   (2016/2/8 20:25:23)

織田信長大阪・・・悪くないのう。海産物もなかなか美味いのう。(所長の話に喰いついてみたり)   (2016/2/8 20:25:23)

デオンうん、貴方はもっと派手で良い筈だからね。先日アンケートがあったじゃないか、むしろ演出大幅強化されてもいいと思うんだ、私は。(解説通りになって一芸特化のサーヴァントとしてもっと輝いても良い筈だ、なんて。) コストが低くHPが低い分、ある程度耐えて後続に回す、という意味では良いからね。 自分が傷つくことで相手にデメリットを与える礼装がもっと増えれば、色々幅も広がりそうだ。(某ポケモンの我慢みたいに耐えた分だけダメージを跳ね返しても面白そうだし、というよりは宝具の説明的に最初そんなものだと思っていたのこころ。) と、のぶさんは、また。(ゆるり、と手を振って。)   (2016/2/8 20:25:39)

オルガマリーぁ…う、…お、おかわりなんていくらだってあげるわよ!(悲しそうな目で手の皿を伺うジャンヌにはきゅん、それを大切そうに味わう様にはきゅんきゅん。この切なさ申し訳なさには私の心臓が縮み上がってしまう、私が幸せにしてあげる! と手元のドライフルーツの詰め合わせからパイナップルを見繕えばジャンヌぽいぽいと貢いで。)   (2016/2/8 20:28:43)

マシュ・キリエライトえ、ええっ…頑張ります…!(デオンさんの言葉に、こくりと力強く頷いて。その後に続く言葉に思わず頬を紅潮させて。) かわいい…そ、そうでしょうか……そ、その…ありがとうございます… (相手の笑みに、少し恥ずかしそうに赤くなった顔を逸らしながら今度は小さなお辞儀。なんだか色々な意味合いで頭を下げてばかりな気がしてきた)   (2016/2/8 20:29:07)

レオニダス一世いや、いやいやいや。レイシフト出来るってことはそこ特異点ってことじゃないですかなにのんびり観光してんですか(レフがいないとダメな人だったというのを改めて認識しつつさしあたってこの所長の秘書が出来そうなのがマシュ殿だけでもいてよかったと思ったりなんだり)   (2016/2/8 20:29:11)

デオン……ううん、マリーってあんなにハイテンションだったかなあ。 (昨夜みた姿に若干眉を寄せ。……いや、最初からあんな感じだったような、とか。アマデウスがいればなんと言うだろうか。)    (2016/2/8 20:30:36)

オルガマリー海産物…いいわね。オスシはもちろんのこと、ザリガニ道楽? でしたっけ。そんなのもあるわよね。(と指でチョキを作ればバルタン星人ではなくカニのポーズ。ザリガニとカニの違いをイマイチ知らない日本の名称に対する疎さを発揮したりして←)   (2016/2/8 20:31:03)

ジャンヌ・ダルク…えっ!?こ、こんなに貰ってもいいのですか…?///(手の皿にはたくさんのパイナップル。目をキラキラさせながら、パイナップルを見ては、所長を見て)で、でも、こんなにたくさん…所長のなくなっちゃいますよ…ね?(と、手の皿のパイナップルを一つつまんで、所長のお口にあーんしてあげて)>所長   (2016/2/8 20:31:57)

デオンうん、そうやって赤くなるところが特に。  いいね、初々しいレディは嫌いじゃないよ。……どんなふうにも染まるし、どんな風にも染め上げられるから。(マシュの姿、だから好ましいと。戦力的な意味合いの文脈からすれば、聊か意味合いの違うニュアンスを含み。冗句か本気か曖昧なままの声音と笑みは、さてどうとられるか。それすらも、楽し気に。)   (2016/2/8 20:33:10)

織田信長ロブスターとキャンサーは違うじゃろ。セキシキメーカイハを撃てるか打てないか位に!   (2016/2/8 20:33:26)

2016年02月08日 02時16分 ~ 2016年02月08日 20時33分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>