チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年02月08日 20時33分 ~ 2016年02月09日 00時00分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

ジャンヌ・ダルクえ、えぇ…あんな感じですよ?みんな巻き込んでヴィヴ・ラ・フラーンス!って言ってる彼女…とても楽しそうでしたし…(どこかのランサークラスのアイドルと同じようなことをしてたらしい)>デオンさん   (2016/2/8 20:33:58)

レオニダス一世モーション含め改善案、出しておくべきでしたかね…いえ、自分ぐらいのレアリティならともかく、アルテミス殿とかは…ふむ、宝具は…そうですよなぁ。(アップになって何かわからないオーラがバーンと出ました、終わり。えええ。見たいな感じですよね…低レアでもアステリオス殿とかはちゃんとイメージ通りの物なのに。(自分は課金ガチャのコスト改善と初期サーヴァントのクイックがあまりに星が出ないから実用性が低い、ということ、後は防御宝具の改善…でしたな。)あぁ、今まではとにかく耐えることを腐心していましたが…どうせ堕ちるのであれば…と思考を割り切るのも有効か…やはり人と話すと思考が柔軟になりますな!>デオンさん   (2016/2/8 20:34:57)

レオニダス一世(それとなく、赤面している顔について語っているデオンさんを肯定するように頷いたり)>デオンさん、マシュ殿   (2016/2/8 20:35:59)

オルガマリーそうは言うけどね、レオニダス。いちサーヴァントが「ちょっとあの時代に行きたい」って理由で、特異点を観測されていないのにレイシフトしたりしてるでしょう? それなら私達だって私利私欲の為に使っていいと思うのよ。ちょっとマンモス肉でバーベキューしてくる、とかそういうのをしてもね、私は構わないと思うワケ。(マンモス肉でバーベキューしたいわね。あの時代は槍で狩りをしていたと言うし、レオニダスを筆頭にランサー達で是非とも行きましょう。楽しげなピクニック感覚でそんなことを提案すれば、遠足前の児童よろしく上機嫌になってみたり。)   (2016/2/8 20:36:08)

ジャンヌ・ダルクでも、長持ちする食料もいいですよ、信長さん?携帯食料(レーション)とかありですよ?(味は美味しくありませんけど…ね。)>信長さん   (2016/2/8 20:36:15)

デオン………ああ。 そうだね、うん。マリーが楽しいならば、それで良い。(彼女には笑顔が似合う。いつだって、笑っているならばそれでいいと。無論、実際ハイテンションな姿をみてそう思えるかとはまた別の話だが。) それはそうとオルガマリー。ザリガニ道楽は…うん、厭かな。(召喚時えた知識でそのおぞましさを知り。聴こえた単語に思わず突っ込んでしまうのでした。)   (2016/2/8 20:36:42)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/2/8 20:36:59)

織田信長嫌いではないがの、わしも戦の足袋に陣中食(こちらも保存食)を食べて追ったからのう。鉄兜で飯を食うとちょっと塩味が多いがのう>ジャンヌ   (2016/2/8 20:37:38)

月の勝利者こんばんは。晩飯まだ食べてないから長くはいられないと思うけど……(入るなりお腹をグーっとならしてはいつも持っている(?)焼きそばパンを取り出し少しもぐもぐと。もはやこれが晩飯でいいのではないだろうか←)   (2016/2/8 20:38:21)

レオニダス一世ザビ夫殿、こんばんは。ムウ、行けませんな。食事は体調管理の基本ですぞ。   (2016/2/8 20:38:52)

織田信長そんなお主にも作りすぎ餃子でもどうじゃ?>ザビ夫   (2016/2/8 20:38:56)

ジャンヌ・ダルクあ、そういえばデオンさん?今度マリーさんがエリザベートさんとらいぶ?というのをやるらしいから是非来て欲しいと言ってましたよー?(ハイテンションで紅茶をこぼしたりするちょっとドジなマリーさんですよ?と、説明してあげて)>デオンさん   (2016/2/8 20:39:19)

デオンふふ、私はちゃんと出したよ、貴方のモーション変えてほしいと。勿論、最初からいる私たち全員、でもあるのだけどね。(言うだけならばただだろうと。王の軍勢が実装されたとき、その流用でワンチャン、あるやもしれぬ。) ああ、何事も発想の転換だ。上位のものより劣るならば、その劣りこそが個性だ。なにごとも、やりようはあるさ。 戦略の幅が広がったのなら何よりだよ。…それに、これは喋ってて思いついたことも多々あるしね。(だから私も同じさ、とちろりと舌を出し。同じ属性、同じ戦略となれば人それぞれ運用も違う。此方こそ参考になる、と礼を。)   (2016/2/8 20:40:57)

月の勝利者いや…今帰ってきたばかりだからね……今絶賛準備中だよ?(焼きそばパンを食べつつも背後がご飯の準備をしていると少し言い訳がましく述べては1つ食べ終えて) >レオニダス   (2016/2/8 20:41:18)

レオニダス一世一応、特異点基準の時代ではあるんですけどね…(解消してるのにちょくちょくローマ行ってるサーヴァントたちのフリーダムさを思い返し、蟷螂の斧程度の反論を掲げつつ、相手の主張を肯定するように頷いてみた)ふむ………ふむ。象ですか。なるほど。(言われて何となく目の色が変わったのは、ダレイオス殿の戦象部隊でも思い出したのかも知らず)   (2016/2/8 20:41:35)

ジャンヌ・ダルク最近マスターは、かろりーめいと?というのにハマってるらしく、ひとつもらったのですけど、日本の食べ物はすごいですね…イッツグレイトです!♪(と、言いながら、パイナップルも一つもぐもぐ。おいひぃ)>信長さん   (2016/2/8 20:41:43)

マシュ・キリエライトあ、……その…デ、デオンさん…ええと、…それは一体、どういう…… (嫌いじゃない、更に続く、染め上げられるという言葉にびくりと僅かに肩を震わせる。震えた訳は果たして、恥ずかしさだろうか。ほんのり赤くなった顔に困惑の色を含ませた表情で、デオンさんに視線を合わせる。今度は逸らすなんて事はしない、がじっと見つめていると何だか、自分でも言い表すことのできない感情が芽生えて)   (2016/2/8 20:41:48)

月の勝利者作りすぎ餃子……爆弾とか入ってないよね?(いつぞやの餡蜜の件を思い出しては少し疑うように述べて。どっちのノッブだったかはよく覚えておらず←) >ノッブ   (2016/2/8 20:42:21)

オルガマリーええっ、じゃあクラブを日本語ではなんて言うのよ? …………ハコ、とか?(信長の指摘に日本語ムズカシーとなりつつ、ちょっぴりパリピな知識の偏り具合も見せつけて。) あぅ…そ、そうね。(ジャンヌに言われて手元を確認すると確かにパイナップルはどこにも姿はなく。あとはキウイフルーツとかマンゴーとかとか、決してそれらをハズレと言うわけではないけれど、一種類欠けるのはやはり寂しくて。)ん……ありがと。(差し出されると照れくささにちょっぴり頬を赤らめたりしつつ、それを受け入れるためにあーんと控えめに口を開いて。)   (2016/2/8 20:42:34)

ジャンヌ・ダルクザビオさんこんばんはー…あまり無理してはダメですよ?しっかり食べて、しっかりと睡眠を取るのですよ?   (2016/2/8 20:42:43)

デオンおや、こんばんは。別世界のマスターさん。……はは、良かったね。シェフが餃子を作ってくれたそうだよ。(あの人も英霊になったら面白そうだ、というのはさておいて。やってきた少年に、礼を返して。)   (2016/2/8 20:43:03)

月の勝利者うん…ありがとうね。とりあえずあまり不摂生な生活にならないよう心がけるよ…(うんうんと頷いては彼女の忠告に素直に従う意思を述べ) >ジャンヌ   (2016/2/8 20:45:15)

織田信長流石に自分が食うために作ったものにまでは入れぬわ。それに他の皆も食べておったぞ?>ザビ夫   (2016/2/8 20:46:02)

デオンさあ、どういう意味だろう。……確かめてみる?(震える身体。困惑とそれ以外の色が混じる様は、怯えた小動物のよう。その中に期待が混じるならば、逸れぬ目線を合わせつつ口元を釣り上げてみせよう。笑顔はそのまま、いつもの如く。けれど男でもあり、女でもあり、スパイでもあるこの身の奥は、そう簡単には見据えない。意図を知り、意味を知るならば、それは相応の覚悟と対価を頂こうと。)…ま、君が興味があればだけどね、マシュ?(そういう頃には表情は但し。先刻所長がしていたように、近づいてその髪を撫でてあげよう。)   (2016/2/8 20:46:07)

レオニダス一世いやはや……なんというか、自分の至らなさで顔から火が出る思いですな。(全員の中の一人、というくくりであっても、自分が感じていた不満点をちゃんと形にしていることに恥じ入るようにこうべを垂れて首を掻き。)確かに…スムーズなメンバー変更こそ、今なら礼装でできますが…ベンチに本命を置くシフトならば、何もスタメンが全力でなくともよいわけですしな。(これからのボスをはじめとした高難易度戦では総力戦になることは必然…であればスタメンで殲滅するシフト一辺倒では立ち行かないか。と納得し。そして、舌をのぞかせるしぐさに、相手の女性としての一面を感じはふ、と別の意味で感嘆した様子)   (2016/2/8 20:46:58)

ジャンヌ・ダルク所長の行為ありがたいですけど…(所長の手元のドライフルーツが入っている袋の中にパイナップルを半分くらい戻してから)でも…ありがとうございます♪あ、あーん…///(小さく開かれたお口の中にパイナップルを一つ入れてあげて、少し、目をとろけさせながら所長を見つめて)   (2016/2/8 20:47:09)

月の勝利者そうか…そういえば俺って別世界でマスターだったんだっけ……最近概念礼装としての意識しかないから全く覚えてなかったよ…(懐かしき固有名称を自分に対して放たれては目を見開いては驚いたように述べつつ) え…ノッブってシェフだったの?それって信長のシェ○…げふんげふん(今日の朝話題になっていた作品をポツリと述べてはこれ以上はいけないと咳払いで濁し) >デオン   (2016/2/8 20:47:30)

オルガマリー晩御飯はまだ……っていいつつ焼きそばパンを齧る。成長期ね……(なんかご飯の前になんか食ってるようなそーゆーヤツクラスに一人くらいはいた気がする、なんて思いながらザビ男を見て。付け加えるようにこんばんは、と。) しかも今じゃ食べられない絶滅した種の肉。そう簡単に味わえるものではないわよ?(反論? そんなものは知らん、とばかり都合のいい言葉だけ受け答え。都合のいい女所長。象に食いついたことにはきっと食べるところの多そうな動物は心躍るのね、やっぱり男の子! なんてめちゃくちゃな曲解をしたりして。)   (2016/2/8 20:47:34)

月の勝利者あ、そうなの?じゃあ…というよりもう落ちるから、もらうだけもらっておくとしようかな >ノッブ   (2016/2/8 20:47:55)

ジャンヌ・ダルクあまり偏った食事をしていると倒れますからねぇ…(過去の私みたいにね…ふふふふ。気づいたら見知らぬ真っ白の天井が見えましたよ?)>ザビオさん   (2016/2/8 20:48:23)

デオン……て、エリザベートと!?  ……はは、それは頑張ってくれと伝えてほしい。私は……うん、音楽には疎くてね。(分からない者が仕方ないだろう?と引きつった笑みをジャンヌへと返し。マスターに任せるとしよう、とあっさりと主を盾にする騎士なのであった。)   (2016/2/8 20:48:39)

月の勝利者…っとと、晩ご飯の準備は出来たようだ。とりあえず俺は一旦落ちることにするよ…お腹減った……レス蹴りごめんね   (2016/2/8 20:48:47)

おしらせ月の勝利者さんが退室しました。  (2016/2/8 20:49:06)

織田信長儂が選んだシェフ(ケン)に作らせたのじゃから儂が作ったも同じよ。またあとでの>ザビ夫   (2016/2/8 20:49:21)

レオニダス一世さて、話も尽きませんが意識がもうろうと…今日は少し早いですがこの程度で失礼いたします。またお会いいたしましょう…   (2016/2/8 20:50:01)

おしらせレオニダス一世さんが退室しました。  (2016/2/8 20:50:09)

ジャンヌ・ダルクえ、えぇ…私は強制参加ですからね…ふふ、デオンさん?逃がしませんよ♪(もう、マリーには伝えてますからね?と、笑っていうが、顔は笑っていない様子)   (2016/2/8 20:50:19)

ジャンヌ・ダルクとも、ザビオさんにレオニダスさんお疲れ様でした〜   (2016/2/8 20:50:38)

織田信長おつかれさまじゃな>レオニマスク   (2016/2/8 20:51:06)

デオンはは。貴方はもう頭から火が出ているじゃないか。(可笑しなことを言う人だ、ツボに入ったらしく目元に涙潤む程に笑い。人差し指で滴を払いながら、改めて目線を合わせ。)……と、二人とも帰るのかな。 うん、まただよ。(同志とも言える王と、別世界のマスター。連れ立つように去るならば、その二つの背に手を振って。)   (2016/2/8 20:52:11)

オルガマリー…本当にいいの? ジャンヌが欲しいならあげるけど…(言いつつも袋にある程度返されれば、無理に引き止めることはないかと素直に好意を受け取って。有り難そうに手元の袋に僅かに目をやって)っ……ぁ、ぁー…ん…//(口に入れられたパイナップルを唇で挟むとそのままもごもごと噛みしめる。そしてなんだかとろっとした視線を注がれているのに気がつけば、なんだか恥ずかしい気がしてキョロキョロと視線を泳がせて。)…は、おふかれふぁま。(もぐもぐ、と変わらずパイナップルを咀嚼しつつ、部屋を去る二人に声をかけて。)   (2016/2/8 20:53:12)

織田信長クラブはカニじゃな。キャンサーじゃな。茹でても蒸しても鍋も練り物に入れてもうまいぞ(ふむ、と意味を考えつつ。宇蔵すれば涎を垂らして)むう、食べたばかりだというのに腹が減ってしまうではないか>所長   (2016/2/8 20:53:13)

織田信長あれはカロリー高いからのう。倒れそうなときにはおすすめじゃわい。儂はフルーツ味が好みじゃな。>ジャンヌ   (2016/2/8 20:54:00)

デオン……騎士は主の命令には、逆らえないからね……。(騎士道とは死ぬことと見つけたり。いや、何か違う気もしたが似たようなものだろう。)ああ、せめて君の旗の後ろで聴かせてくれないかな。(様ざまな宝具を防ぐその旗。あの音響宝具だって防いでくれる、と信じたい。)   (2016/2/8 20:54:06)

マシュ・キリエライト確かめると、言われましても…そ、その…… (口を釣り上げた、不敵とも取れる笑みに怯え、ではない、別の感覚がぞくり、と反応する。撫でようと相手が近づく為に一歩、一歩踏み出す動作の間も相手から目を逸らすなんてことはせずデオンさんの真意を確かめようと探っているかのよう。) …ん、っ……興味…ですか…?それは、その…お、教えてくださるのなら……是非…。(髪を撫でられれば僅かに孕んでいた警戒心もなくなって。相手の問い掛けに小さく、こくりと頷いて肯定を)   (2016/2/8 20:54:55)

マシュ・キリエライトあ…おふたりはお疲れ様です   (2016/2/8 20:55:21)

オルガマリーカニ、なるほどね……、…ザリガニは、カニではないの?(堂々巡りのように感じられるものの、日本語ムズカシーな非日本人にはそう思えて仕方ないような疑問を口にする。カニはクラブなのにザリが付けばロブスターになる、そんな事があっていいのか……と。)   (2016/2/8 20:56:14)

織田信長ザリガニは食えないことはないが。カニではないぞ?(多分、とこっそりと)>所長   (2016/2/8 21:01:49)

ジャンヌ・ダルクいえ、1人で食べるより2人、3人…多くの人と会話をしながら食べると心も洗われる気がしますから…ね?それにこんなに食べきれないですし…///(それを全部食べてしまったら食いしん坊さんじゃないですかっ…っね、頬を赤くしながら)えっと…お返しと言ってはなんですけど…(イチゴ味の飴を一つ所長に渡してから、自分もパイナップルを一つパクリ。)   (2016/2/8 21:01:50)

ジャンヌ・ダルクデオンさん…旗があればどれだけいいことか…(と、デオンさんに見せた旗はジャンヌが持っている白がベースの旗ではなく、マリーI LOVE YOUと、刺繍されている旗を見せて)私はこれを振って応援しないといけないのですよ…>デオンさん   (2016/2/8 21:03:55)

デオン(諜報とは人を見てそのうちを探るもの。人心に入り込み、引き出すもの。時に男として、時に女として。さて、彼女はどちらの自分に今揺れているのだろうか。楽し気に笑む唇、ぜひ、という言葉を受ければその場に傅いてみせ。) いいよ、レディ。それじゃ、君を攫ってしまおう。(姫を浚う騎士のように。あるいは少女をかどわかす男装の麗人のように。いずれにせよその身を抱き上げて、何処かへと今宵は消えてしまおうか。)【てな感じで、それではしばしの間攫ってしまってよろしいでしょうか。】   (2016/2/8 21:03:59)

ジャンヌ・ダルク私はメープル味が好きですねぇ♪(マスターも好きでよく食べてましたしー♪)>信長さん   (2016/2/8 21:05:44)

オルガマリーふむ、ザリガニとクラブは=で繋がらないのね…。何にしても焼いた茹でた生だと何をしても、かには美味しいわよね。(うぅん……今年は食べてないなぁ、とかに肌恋しくなってきたり。 ) それもそうね、活気があれば尚よしだもの。っ、……あー…(流石に食べきれない、と言われれば自分の性急すぎた無遠慮なパイナップルの追い打ちに、それもそうだと頷いて。自分の情けなさに小恥ずかしくなれば頬を人差し指でかいてみたり)……それはあーんってしてくれないのかしら?(手渡された飴玉とジャンヌを交互に見やって、してくれてもバチは当たらなそうなのに…なんて言ったりして)   (2016/2/8 21:09:28)

マシュ・キリエライトわ、…っ……は、はい…。(相手の眼をじっと見つめているとそのうちへ引き込まれそうで、真意を計ろうとして合わせた目線をずらすと不意に抱き抱えられて。その事に慌てたような、焦ったような声を漏らしながら落ないようにと体は勝手に小さく、身を寄せるかのよう。皆の前でこんな体勢になっていることに、恥ずかしそうに先ほどよりも顔を赤くさせてなるべく皆の顔を見ないようにとすれば自然、自分を抱いている相手へと顔は動いて、しかしどっちもどっちだったようで終いには相手の胸元へと顔を埋めるような風になってしまって。)   (2016/2/8 21:11:15)

マシュ・キリエライト【は、はい…よろしくお願いします】   (2016/2/8 21:11:34)

織田信長ちなみに真面目な話じゃと。ザリガニはエビに近いそうじゃ、シュリンプじゃな。きっとタルタルがよく合うわい(ギラッとした眼で食を語るトップ2であった)>所長   (2016/2/8 21:11:54)

デオン……ああ、それを作った人がだれかわかるよ。きっと二人の変態だ。 (音楽家と処刑人の。あのようにはなりたくないと頭抱え込むのは、身内の恥か同族嫌悪か。)…それはさておき。じゃ、私は少し失礼するよ。(それじゃあね、と軽く会釈を周囲へとし。華奢な身でありながら軽々と、運んで行ってしまうのでした。)   (2016/2/8 21:12:38)

織田信長ふむ、メープルもいいのう。カロリーメ○ト以外の似たようなものも好きじゃが>ジャンヌ   (2016/2/8 21:12:46)

ジャンヌ・ダルクえっ!?あ、は、はいっ…申し訳ありません…ちょっとお隣失礼します…ね?(所長に渡した飴の袋を開けてから、指で飴玉を摘んで)あ、あーん…///(頬を赤らめて、声も小声で恥ずかしそうに所長のお口に運んでいく)>所長   (2016/2/8 21:13:16)

デオン【では待ち合わせでお部屋作りましたのでどうぞです。非公開にしていますが、解除も出来ますのでおっしゃってくださいませ。合流次第落ちますね。 みなみなさま、また遊んでやってくださいませ。】     (2016/2/8 21:14:11)

ジャンヌ・ダルクええ、ではデオンさん行ってらっしゃいませ…マシュさん?デオンさんお願いしますね?(と、お二人にぺこりと頭を下げてお見送り)   (2016/2/8 21:14:43)

オルガマリーえ、えび……えびと言えばえびふりゃー…? よね! タルタルをつける前に身にレモンを絞っておくと尚ポイントが高いわ!(サクサクとした衣の下に待ち受けるぷりぷり食感。考えただけで涎が…と食べる前から頬が落ちてしまいそうになりながらレモン絞る派宣言)   (2016/2/8 21:15:19)

ジャンヌ・ダルクうぃだーぜりー?というのも好きですね♪手軽に食べれるのがいいですよね♪>信長さん   (2016/2/8 21:15:35)

マシュ・キリエライトで、では…私も失礼します…(なんて、顔を埋めるように隠したままで。)【それでは行ってきます、またお会いしたときはよろしくお願いしますっ…それではっ…】   (2016/2/8 21:16:22)

おしらせデオンさんが退室しました。  (2016/2/8 21:16:36)

おしらせマシュ・キリエライトさんが退室しました。  (2016/2/8 21:16:40)

オルガマリーデオンとマシュはいってらっしゃい、ごゆっくりね。(こういう時の気さくな声のかけ方に少し戸惑いつつ、無難な挨拶で見送って。)   (2016/2/8 21:16:49)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/2/8 21:17:07)

スカサハふむ…失礼させてもらうぞ   (2016/2/8 21:17:42)

織田信長こんばんわじゃな(ふむ、と餃子の乗った皿を相手の前に差し出して)>スカサハ   (2016/2/8 21:18:06)

織田信長お疲れ様じゃ。ゆっくり楽しんでの>マシュ、デオン   (2016/2/8 21:18:33)

スカサハ餃子…?中華の日なのか?(とりあえず一つ頂いてもぐもぐ)…   (2016/2/8 21:19:07)

ジャンヌ・ダルクスカサハさんこんばんはー(ドライフルーツのパイナップルをもぐもぐ食べながらのご挨拶。)   (2016/2/8 21:20:05)

織田信長まあ単純に儂が作りすぎただけじゃあ。>スカサハ   (2016/2/8 21:21:34)

オルガマリーふふ、待ってあげましょう(施されるのは心地よいと楽しげに胸を張って上機嫌。機嫌の良い自分の隣は無礼講。来るもの拒まずで距離を縮めるジャンヌには実に得意げに頷いて。)そこまで照れることかしら? ん、むっ(先程された時赤くなっていたなんて話は知りません。恥ずかしげにしているジャンヌを見ればなんだか強気な気持ちになったりして、差し出されるまま飴玉をジャンヌの指先ごとぱくり、と唇で挟んでみたり。) ふはふぁは、ふぉんはんは。(本日二度目の口に物を含んだままな挨拶をスカサハに送って。)   (2016/2/8 21:22:16)

スカサハ少し久しぶりだな、ジャンヌよ…(とりあえずお茶を頂いて)…はっ、危ないこの時間は食べ物を取らない主義だった…   (2016/2/8 21:22:28)

スカサハ手で頬を掴んで口に入っているものを取り出したくなったな…今…(所長の挨拶をじとっとした目で見つめて)   (2016/2/8 21:24:15)

織田信長まあ、それも悪くはないがのう。あれじゃもっとかぶりついて食べる的なアレじゃよ!最近食べてないから名前は忘れてしまったがのう。(ははん、こやつ忘れておるな)>ジャンヌ   (2016/2/8 21:24:54)

ジャンヌ・ダルクだって…そ、その…むぅ…所長はいじわ…ひゃわぁ!?///所長っ!///(飴玉をお口に入れたと思ったら指ごとお口の中にパクリとされちゃって、慌てて所長のお口から指を抜けば、指先に少し所長の唾液が付いていて…その指を無意識に口の中に含んでちゅぽん…と、舐めとり。顔真っ赤っか)>所長   (2016/2/8 21:27:07)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/2/8 21:28:09)

ジャンヌ・ダルク信長さんが言ってるやつって…くーりっしゅと言う冷たい食べ物ですか?(と、首をかしげながら聞いてみて)>信長さん   (2016/2/8 21:28:26)

スカサハこんばんは、だ…そういえば今日、ロールケーキが来たな呼符で…   (2016/2/8 21:29:12)

ジャンヌ・ダルクそうですね、スカサハさん♪もしかして…私に会えて嬉しいとかですか?♪(やだなぁスカサハさん♪私照れちゃいますよー)>スカサハさん   (2016/2/8 21:29:25)

月の勝利者ただいまー。げふっ……食べた食べた(ふぅと息を吐きながらお腹をポンポンと数回叩きながら入ってきて)   (2016/2/8 21:29:28)

ジャンヌ・ダルクザビオさんおかえりなさーい   (2016/2/8 21:29:40)

織田信長んーク○リッシュならマンゴー味が・・ってそれでもないが(うーん)あ、あれじゃソ○ジョイじゃ>ジャンヌ   (2016/2/8 21:30:10)

おしらせロビン・フッドさんが入室しました♪  (2016/2/8 21:30:10)

スカサハうん?ジャンヌは私のことをどう思っているかは知らないが逢えて嬉しいぞ?(真顔で返して)>ジャンヌ   (2016/2/8 21:30:35)

月の勝利者ロールケーキ…あぁ、ザビ子の方だね。でもザビ子の方も好物はロールケーキじゃないんだよね…… >スカサハ   (2016/2/8 21:31:14)

ジャンヌ・ダルク私はバニラですかねぇ♪おお、それでしたか!(一本○足もありますよね!)>信長さん   (2016/2/8 21:31:30)

オルガマリーほふぉってへふほ? ひはひひふぁいはへ(もごもごの最終形態なくらい解読不能なもごもごさで、じとっとしたスカサハの視線にはやれやれと言った様子で応える。) ん、甘いものと塩辛いものは相性がいいと言うけれど、本当みたいね?(舌先で味わった飴の甘さと、ジャンヌの指先の僅かな塩味に愉快そうに笑みを浮かべてみたり。そう、いじられるだけが所長の持ち味ではないのです。たまには反旗を翻すこともあるのです。)   (2016/2/8 21:31:50)

おしらせブリュンヒルデさんが入室しました♪  (2016/2/8 21:32:09)

ジャンヌ・ダルクあぅっ…///スカサハさん正直すぎですよ…もうっ…(さらに顔を真っ赤にさせながら、私も嬉しいですよって、いいかえすが声は小さく)>スカサハさん   (2016/2/8 21:32:25)

スカサハそうだったのか?…実は月の方とappは知らなくてな…見た目は好きなのだが…性能がな…>ザビ夫   (2016/2/8 21:32:29)

ジャンヌ・ダルクと、お二人はこんばんはー   (2016/2/8 21:32:37)

ブリュンヒルデさっきこふ使ったらべおウルフ産、きたぁぉぁっ!   (2016/2/8 21:32:39)

ブリュンヒルデこんばんは!   (2016/2/8 21:32:46)

おしらせアンデルセンさんが入室しました♪  (2016/2/8 21:32:50)

アンデルセン……盛況だな(隅っこでiPadをががががしてるショタジジイ1名   (2016/2/8 21:33:19)

スカサハこんばんは、だ。ブリュンヒルデよ…。くっ、う、うらやましくないぞ…(明らかに悔しい様子を顔に見せていて)   (2016/2/8 21:33:28)

ロビン・フッドやれやれ、月に続いてまた派手なとこに呼ばれたなと……一応、この名前で名乗っていいのかね~(ブツブツと何やら言いながら、やってくる緑の装束のひねくれた奴)こんばんはっと、はじめまして……って、おいおい月の知り合いがやけに多いな~。   (2016/2/8 21:33:43)

月の勝利者ただいまー。エビ天は美味しかったよ(聞かれてもいないのに自分の晩ご飯のメニューについて述べていき) >ジャンヌ   (2016/2/8 21:34:14)

スカサハそれなら良かった…てっきりわたしだけかと思っていたからな…。今日はジャンヌの珍しい一面が見ることが出来る日だな(よしよしと頭を撫でる)>ジャンヌ   (2016/2/8 21:34:48)

オルガマリーおかえりなさい。そんなになるまで焼きそばパンを食べて、よく飽きないわね。(帰ってきたザビ男の晩御飯を勝手に焼きそばパンと認定して。そりゃそれだけ好きなら礼装にも出るでしょうね、と頷いて。)……っと、ひとまとめになってしまうけれど、ロビンフッドとブリュンヒルデ、それにアルデルセン。はじめましての人も混じっているけれどこんばんは。(とあたりに目配せしてみたり。)   (2016/2/8 21:35:06)

織田信長こんばんわじゃな>戦乙女、おじいちゃん。ロビン   (2016/2/8 21:35:14)

スカサハはじめましてだな、キャスターにアーチャーよ…   (2016/2/8 21:35:16)

月の勝利者そうなのか…ザビ子は俺もスイーツばっか食べてるイメージしかないんだけどね(ケラケラと笑いながら) >スカサハ   (2016/2/8 21:35:23)

ジャンヌ・ダルクむぅ…所長も意地悪ですっ…///(仕返しに所長のお膝に頭を置いてころーん。そして、お口を開けてから)こ、今度は所長の方から食べさせて…ください…///>所長   (2016/2/8 21:35:24)

織田信長確かにのぅ。この時代は上手いモノに溢れすぎじゃろ。またケトン体が高くなるわい。(うぐぐ)>ジャンヌ   (2016/2/8 21:35:58)

スカサハが、我慢だ…両義式が来るまで我慢しなければ…   (2016/2/8 21:36:18)

ジャンヌ・ダルクうぅ…み、見てもいいことはありませんよ…もうっ…///(と、頭を撫でられ、頭にはほのかに感じる所長の体温。)   (2016/2/8 21:36:27)

月の勝利者一応初めまして…と言っておこうかな。そういえばそうだね…月勢割と多いよね(うんうんと頷きながらも今自分以外にいる月勢は2人ともひねくれ者な事に関しては黙っていて←) >ロビン・フッド   (2016/2/8 21:36:41)

アンデルセンノブはともかく、ジャンヌは……一度会った気がするな。月も数回、ロビンはどうだったか……ブリュンヒルデと所長は初めましてだな。……そこのランサーはスカサハか(話は弟子から聞いてる子安   (2016/2/8 21:36:55)

月の勝利者こんばんは。結構久しぶりだねー…って、あれ、本じゃなくてiPadなんだ(ががががしている様子に素直に驚き) >アンデルセン   (2016/2/8 21:37:10)

ジャンヌ・ダルクエビ天ですかー…いいですねぇ。カボチャの天ぷらが好きですよー♪(エビじゃない模様)>ザビオさん   (2016/2/8 21:37:41)

スカサハ(誰が月勢なのかはまだわかっていない)   (2016/2/8 21:37:43)

月の勝利者こんばんは。よかったね…そしてなんかやけにハイテンションだな……ベオウルフ当たったからかな?(首傾げ) >ブリュンヒルデ   (2016/2/8 21:37:44)

ジャンヌ・ダルク今ではその美味しいものがすぐに買えるお店もたくさんありますし…いい時代ですよね♪>信長さん   (2016/2/8 21:38:33)

ロビン・フッドおう、こんばんは……所長さんの世界のほうはヘビーでないので、お手柔らかに…(はじめまして、とペコリと頭を下げつつ)うぉ、影の国の女王様まで居やがる……ドルイドの端くれとしては、恐縮しっぱなしになりかねないな…(アレが噂の、とタイツ師匠様を眺め)   (2016/2/8 21:38:38)

ロビン・フッド>オルガマリー、スカサハ   (2016/2/8 21:39:04)

スカサハランサー・スカサハだ…。まぁ、そんなに恐縮することはないぞ?   (2016/2/8 21:39:50)

月の勝利者カボチャかー……なんか、天ぷらにすれば何でもご飯と合う気がしてきたよ(うんうんと頷き) >ジャンヌ   (2016/2/8 21:39:55)

オルガマリーそんなに意地悪かしら? 可愛い子に食べさせてもらった方が美味しいと思っただけなんだけれど。(膝に頭を乗せられれば、ジャンヌの負担にならないように脚を崩してぺたんと座り。囁くように貴女の指も美味しかったけど、なんて言ってみたり。…この所長別にお酒入ってるとかじゃないですよ。 )ええ、いいわよ。食べさせてあげましょう?(と女学院ならばお姉さまと呼ばれてしまいそうな貫禄を発揮しつつ、人差し指と親指でまたパイナップルを摘むとゆっくり垂らすようにジャンヌの口元へと差し出して。)   (2016/2/8 21:40:26)

スカサハ天ぷらはご飯と合わなくないか?特に野菜天は…。麺類ならいけるのだが…   (2016/2/8 21:40:44)

織田信長エビ天もいいのう。(じゅるり)戦中にコンビニでもあればだいぶ楽じゃったんだじゃがなあ<ジャンヌ   (2016/2/8 21:40:51)

アンデルセン最初からiPadだ。こちらの方が執筆も楽だしな!(文明の利器様様という訳だ!>月男   (2016/2/8 21:40:51)

ロビン・フッドまあ、一応世界も違うしお前さんは概念になっているし、はじめましてと言っておこうかね~~(騎士の旦那も概念だしな、と苦笑しながら)>月の勝利者   (2016/2/8 21:41:37)

アンデルセン……っと。マスターが食事らしい……少し離れるぞ   (2016/2/8 21:42:15)

ジャンヌ・ダルク天ぷらいいですよねぇ♪塩でさっぱりと…うーん食べたいです♪>ザビオさん   (2016/2/8 21:42:17)

オルガマリーええ、こちらこそお手柔らかにね。(と緑の英霊に手を振って返す。そしてふと、自分は手厳しく見えてしまうのだろうか……といまさらながら自分の仏頂面を気にしたりして。)   (2016/2/8 21:42:32)

月の勝利者焼きそばパンはさすがに食べてないかな…食べたのはエビ天だよ。もう1回言うよ?エビ天だよ(勝手に自分の晩飯を決められてしまっては諭すように自分の晩ご飯を2度述べて) >所長さん   (2016/2/8 21:44:14)

月の勝利者天丼があるからその理論は多分通らないかな……あくまで俺の持論だけどね? >スカサハ   (2016/2/8 21:44:26)

スカサハそうなのだが…単なるわたしの好みの問題かもしれぬが…>ザビ夫   (2016/2/8 21:45:26)

ロビン・フッドそう言ってくれると、ありがたいっすね……アーチャーのロビン・フッドです。お目にかかれて光栄で…(こうだったかな、と憧れた騎士っぽく彼女の前にひざまずいて礼を)>スカサハ   (2016/2/8 21:45:42)

月の勝利者…ま、確かにそうかもしれないね。インクとかも一切用意しなくていいし。でもそれを宝具まで持ち込むのはさすがにやめてね?(彼が宝具をiPadでやっている姿を見ると思わずクスッと笑ってしまい) あ、言ってらっしゃい。ゆっくり噛んで食べるんだよ(←) >アンデルセン   (2016/2/8 21:46:01)

ジャンヌ・ダルクそういうところが意地悪なんですよ…///(自分の指が美味しかったと囁かれると、まるで頭から湯気が出たかのように顔が赤くなり、目をキョロキョロとさせながら落ち着きがない模様)あ、は、はいっ…あ、あーん///(学園なら絶対お姉さまと言ってた自信はある。そして、お口の中にパイナップルが…そして、お返しに所長の指ごとハムリ。そして、指を舌でペロリと何度か舐めてみたりして)>所長   (2016/2/8 21:46:43)

スカサハ所長はまだギリギリ…学生でいけるかも知れぬな…。わたしは無理だが…   (2016/2/8 21:47:45)

ジャンヌ・ダルクで、では、スカサハさんにはとり天をご用意したほうがいいですね…(野菜もいいですけど、ホタテとかもありですよね!)>スカサハさん   (2016/2/8 21:47:56)

オルガマリー(ザビ男の言葉には目をとっても、とってもとっても丸くする。これがニッポン人がよく言う大事なことを二回、というやつなのかと感心して。)そう、そう…! 良かったじゃないの、えび天。良かったじゃないの!(なんておかしなテンションになりつつ自分も大事なことを二回言ってみたり。)   (2016/2/8 21:48:15)

ジャンヌ・ダルクスカサハさんは教師でいけるかもしれませんよ…?(ぼそり)   (2016/2/8 21:48:19)

織田信長女教師スカサハ・・・タイトスカートでお願いしたいもんじゃが(チラと視線を送り)   (2016/2/8 21:49:17)

ロビン・フッドあぁ~~いやいや、メタな話になるが裏の人がFGOをガッツリやっている訳ではないので、そういう攻略とかガチャ話があまりできないという意味だよ…(誤解させてすまなかったな、顔が怖いわけじゃないさ。とフォローを)>オルガマリー   (2016/2/8 21:49:18)

月の勝利者そうだねー…改めて初めまして。今回は敵とかじゃないし襲ったりしないでね(一応大丈夫だろうと思いつつもあえてそんな言葉を口にしてしてみて) >ロビンフッド   (2016/2/8 21:49:28)

スカサハスーツミニタイト…黒ストだな…   (2016/2/8 21:49:53)

月の勝利者うんうん…天ぷらは結構美味しいよねぇ。でも食べ過ぎると胃がもたれそう……(苦笑混じりに) >ジャンヌ   (2016/2/8 21:51:14)

月の勝利者…ま、好みは人それぞれっていうし、別にそこまで深く考えなくていいと思うよ? >スカサハ   (2016/2/8 21:51:50)

スカサハ(騎士道なんてない時代の人なのであまり気にしない)なに、普段通りで良いと思うぞ?>ロビンフッド   (2016/2/8 21:51:52)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ブリュンヒルデさんが自動退室しました。  (2016/2/8 21:52:48)

織田信長次に連れ出せる機会があればお願いしたいもんじゃな(もしもそんんな暇があれば)【週末にでも割ける時間があれば、と一応尋ねてみたり】>スカサハ   (2016/2/8 21:54:17)

オルガマリーどういうところかしっかりと聞かせてくれないと、改めようがないんだけれど。それとも濁すということはもっと意地悪されたい…ってことなのかしらね?(くすり、と笑う意地悪モードお姉さま。そしてそのままあーんと唇に触れるか触れないかの距離で指を止めるも、ぱくりと指を聖女に捕食されると肩が跳ねて、つられて指から腕にかけてもぶるぶるっと。)うひゃ…っ、ちょ…! お返しにしてはやりすぎっ…!//(自分は一ペロだとしたら三ペロくらいしてる、とさすがに顔を赤くして、ばっとジャンヌの口から手を引いて。しかしお返しとばかりに自分もその指をぺろりと舐めてみたり)   (2016/2/8 21:54:26)

月の勝利者所長さん……もしかして、俺が焼きそばパンだけしか食べないと思ってる?(おかしなテンションになるのを見てはもしかしてと思いジト目で怪しみながら尋ねてみて) >所長さん   (2016/2/8 21:54:41)

オルガマリーっと……ブリュンヒルデはお疲れ様。お疲れモードなのかしらね。   (2016/2/8 21:54:51)

織田信長ふうむ、戦乙女は忙しそうじゃな。屈強な戦士の魂でも狩っておるのじゃろうか   (2016/2/8 21:54:59)

ロビン・フッド概念のお前さんは襲わないな、まあもしイレギュラークラスで参戦するようになったら歓迎してやるさ~(また毒を喰らっとくか?、と笑いつつ)おいおい、日本の天ぷらで胸焼けしてたら、ブリテンのフィッシュアンドチップスは食えないぞ~>月の勝利者   (2016/2/8 21:55:36)

織田信長わしは嫌いではないがのう。フィッシュアンドチップス>ロビン   (2016/2/8 21:56:16)

月の勝利者ブリュンヒルデはお疲れ様。当てた喜びで倒れないようにね   (2016/2/8 21:57:02)

アンデルセン(食事終了   (2016/2/8 21:58:05)

オルガマリーああ、いえ。その辺りはきちんと汲み取ってはいたのよ。こちらも言葉不足だったわね。(なんとも締まらないやりとりだと思いつつ、気を遣う同期社員同士のようななんとも言えないビミョーにすれ違った時のもやっとした感覚に、照れくさそうになりつつロビンフッドに語りかけ) ま、まさか…っ! そんなことあるわけないじゃない。(それはあまりにも偏食が過ぎるとザビ男の疑問に首を左右に振って。そんなこと思っていないと理解を示して。)焼きそばパンの他にも、えび天も食べるんでしょ?(とやっぱりあんまり理解していないっぷりを見せつけ。)   (2016/2/8 21:59:05)

スカサハまぁ、そのような気分になればな…>信長   (2016/2/8 21:59:26)

ジャンヌ・ダルク所長…そんな意地悪してると私は所長のところにサーヴァントとして召喚されませんよ?(と、この意地悪なお姉さまをそのように言って、指をぺろりとしたら)ふふっ♪やられたらその倍にしてお返ししないといけませんからね♪(と、自分の指を唇に当てながらにんまりと笑い、そして、自分の唾液が付いた指を舐める所長をじぃー…と見つめて)所長…私の味。どうですか?///>所長   (2016/2/8 22:00:23)

月の勝利者イレギュラークラス…孔明みたいにキャスターでフランシスコ・ザビエルとしてかな?(こちらも冗談を含めては笑い飛ばして) そうなのか…じゃあ素直に食べるのはやめておこうかな…(あははと苦笑混じりに) >ロビンフッド   (2016/2/8 22:00:44)

アンデルセン……月男は焼きそばパン以外を食べると食中毒を起こすんじゃなかったのか?(プレミアムロールケーキに至ってはアナフィラキシーショックを起こして急死すると聞いたが(ぇ   (2016/2/8 22:00:55)

織田信長過度に期待はせずに待つわい。待ち続けるのは得意じゃからな(ちょっと寂しげに)>スカサハ   (2016/2/8 22:01:03)

ロビン・フッドへへ、中々付け焼き刃のかっこ付けは駄目っすね……いや~~何というか、半端に騎士道とかカブれている身には、見るだけでこう…(いまさら言うまでもないけど、エロさを際立たせるスタイルとタイツだなと思ったか)>スカサハ   (2016/2/8 22:01:17)

月の勝利者お、お帰り。食中毒……何言ってるの?そんな訳ないじゃない。だって俺の好物は餡蜜だよ?(何やら大きな勘違いをしているので少しムッとしては上からiPadを取り上げてみて←) >アンデルセン   (2016/2/8 22:03:44)

月の勝利者なるほど……分かった。所長さんがアホの子っていうのはよく分かった(これ絶対に理解してないよねと思っては少しばかりの仕返しと思ってはアホの子と彼女を挙げてはうんうんと頷いてみせて←) >所長さん   (2016/2/8 22:04:51)

ロビン・フッドまあ、あれは黒ビールと一緒に飲むといけるよな……えっと、弓じゃないアーチャーさんだったっけ?(信長さんの返事に、顔を向けつつ)いやいや、こんな場所で料理には入れないぜ~~と、あまり月の記憶ありきのネタはやめとくか。>信長、月の勝利者   (2016/2/8 22:05:13)

オルガマリーあ、う……それは、とっても困るわね…。(欲しいサーヴァントランキングがあれば上位に君臨するサーヴァントにそのように言われれば、たじろいでしまうのが人の常で。)ば、倍よりも多かったと思うけれど…?(ニンマリと微笑む聖女に不服だと頬を膨らませ。立ち位置が一瞬でくるりと入れ替わってしまったことに不満げで。)……あ、味!? ……ぱ、パイナップルの……味? …………//(問われて確かめるように口の中に意識を集中して、思うままのことを口にする。けれど味わったものが何かと再確認するとしゅぅぅと顔を赤くして。)   (2016/2/8 22:07:43)

スカサハふぅ…失礼した、新しくお茶を入れてきてな…(温かいお茶をのんびり頂いて)   (2016/2/8 22:10:09)

オルガマリーあ、ほ? ……ジャパニーズスラングを使うのはやめなさい。なんだかとってもキュートな響きだから許してあげるけど。(言葉の壁はどれだけ埋めようとも、埋め尽くせない隙間は発生するものなのだ。それが顕著に現れたのが今回の例、決して都合がいいわけでは、ないのよ!)   (2016/2/8 22:10:33)

織田信長まあ、酒には弱いが美味いことは美味いのう。まあ揚げ物にこっそり酒を混ぜても美味いがの【背後は下戸だったりと】>ロビン   (2016/2/8 22:10:50)

ロビン・フッドいや、こっちこそスマン……捻くれているのに、つい賑やかで楽しそう場所に惹かれてきてしまってね……とりあえず、まとめ役もやれば、道化なポジションもこなす、感心な人だとは分かったよ…(中々出来ることじゃないな、と相手のおもてなしの心に感謝して)>オルガマリー   (2016/2/8 22:11:28)

ジャンヌ・ダルクそうでしょ?でも、いずれ私は所長の元で共に戦いたいと思ってますからね…?(と、所長を見つめながら微笑んで)倍よりも多かったですか?それは…申し訳ありませんね♪(と、不満げに頬を膨らませている、所長の頬に手を伸ばして、痛くない程度にむにゅーんと伸ばしてみたりして遊んで)パイナップルですからね…♪本当にそれだけですか…?(と、さらに追い討ちをかけるようにする。でも、さすがにこれ以上はかわいそうなので)と、冗談ですよ、所長♪ごめんなさいね?   (2016/2/8 22:12:22)

ジャンヌ・ダルクおかえりなさーいスカサハさん♪(選ばれたのは…綾鷹でした…?)   (2016/2/8 22:13:13)

月の勝利者…ま、そのネタの頻度は任せるよ?俺も拾える限りは拾うつもりだから…でも背後がプレイしたのが相当前のため…覚えてない所とか結構あるんだよね……(申し訳なさそうに弱々しく笑ってみせて) >ロビン   (2016/2/8 22:13:42)

スカサハただいまだ…。いや…ブランドは知らぬがアールグレイだ…>ジャンヌ   (2016/2/8 22:13:57)

オルガマリー……こほん。やっぱり、手厳しくいく必要があるのかもしれないわね。(ふぅ……と一息つくと緩んでいた視線は鋭く引き締まり、部下を一瞥するような冷たいものに早変わり。道化というのはマキリのワカメのようなことであって、断じてこの私ではない。と煽り耐性ゼロな、道化にぴったりなスキルを緑の英霊に垣間見せ)   (2016/2/8 22:14:40)

月の勝利者なんだろう…予想していた反応の斜め上を行かれて正直どう返していいのか分からない…(怒って反論してくるのかと思いきやまさかのキュートな響きという言葉に自分の思考回路が混乱してしまっては思わず真顔になってしまってはゆっくりと述べていき) >所長さん   (2016/2/8 22:15:29)

ロビン・フッド挨拶が遅れてすまないな……月でも世界線がズレてた感じだから、はじめましてというべきだな。よろしく…(ここに来た存在としても、初めましてなのは確かなので)>アンデルセン   (2016/2/8 22:15:45)

月の勝利者お帰り。アールグレイ…なんかおしゃれだねー >スカサハ   (2016/2/8 22:15:51)

スカサハ所長の場合は厳しくするよりも…脇の甘さと不幸を何とかするほうが先なのではないかな?(もうどうしようもないけれど、と思っているが)>所長   (2016/2/8 22:16:03)

スカサハコーヒーでは眠れぬようになるからな…紅茶ならばその心配は少ないらしいぞ…>ザビ夫   (2016/2/8 22:16:45)

ジャンヌ・ダルクへぇ…おしゃれですねぇ…(紅茶はやっぱり紅茶○伝)   (2016/2/8 22:19:52)

オルガマリー本当…? それなら早く来て欲しいんだけれど…。(とちょっぴり寂しげな視線をジャンヌに注いで)釣り合いが取れるように、私ももう一度貴女の指を──もふぁーっ(とお姉さまモードになろうとするも頬を伸ばされれば、コラと怒る声も気の抜ける物に変化してしまって)…………っ!/// …わ、わわ、悪いと思っているのなら、いいのよ!?(追い打ちには狙い通りなのか頭から湯気まででそうになってしまい。冗談と言われれば安心したように赤いままの顔で強がってみたり。)   (2016/2/8 22:20:32)

織田信長フォションのアップルティが最上じゃが・・・午後ティーのレモンか、紅茶花伝のミルクかのう。儂は   (2016/2/8 22:21:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アンデルセンさんが自動退室しました。  (2016/2/8 22:21:08)

スカサハこの時間だからな…甘いモノは身体に入れては…(やっぱり学生とはいえない年頃のせい)>ジャンヌ   (2016/2/8 22:21:57)

月の勝利者そうなんだ…というより、コーヒーだとさすがに極端すぎない…? >スカサハ   (2016/2/8 22:22:21)

月の勝利者紅茶とか基本的に飲まない人だよ…なんだろうね、水が好きかも(←)   (2016/2/8 22:22:39)

スカサハコーヒーも好きなのだが…効果が出すぎてしまうのだ、わたしの場合は>ザビ夫   (2016/2/8 22:23:22)

ジャンヌ・ダルクふふっこれくらいにしておかないと後で所長に意地悪されてしまいますからね♪(所長のお膝に安心してるのか目はとろんとしており、少し眠たそうに目をしぱしぱさせて)   (2016/2/8 22:24:52)

オルガマリーそれって褒め言葉? まあ何でもいいわ。貴方の理解の及ぶ平凡な人間ではないもの。理解されるつもりもないし…(と、いきなりザビ男に対して本編さながらの毒づき具合と、本編さながらな実は寂しがり要素を惜しげもなく発揮してみたり。 別にキャラ崩壊を気にしているわけでは、断じて……ないっ) ふ、不幸は否定しないけど……脇が甘い、ですって。この緻密な作戦を立てることに定評のある、この私の脇が甘いですって……(そんなバナ、そんなバカなとスカサハの言葉には信じられないと言った表情を浮かべて。)   (2016/2/8 22:24:52)

オルガマリーっと……アンデルセンはお疲れ様、なのかしら。今度はきちんとお話したいわね。   (2016/2/8 22:25:27)

ジャンヌ・ダルクこの時間ですからねぇ…(さすがにこの時間から揚げ物とかはあぶないですよねと、)   (2016/2/8 22:25:55)

月の勝利者あ、アンデルセンはお疲れ様…これどうしよう……(取り上げたiPadを持ちながら←)   (2016/2/8 22:26:18)

月の勝利者そうなんだ…効果が出すぎるって事は……完徹しちゃうって事かな? >スカサハ   (2016/2/8 22:26:43)

ロビン・フッドほう、手厳しくどうするつもりなのかな~(彼女の表情に、ニヤリと笑いつつ首を傾げてみせる。こういう反応は大好物なようで)……しかしまあ、なんだ……俺が突っ込む必要すらない道化ぶりだと思うが?(ジャンヌに翻弄され、ザビ夫やスカサハに突っ込まれては表情をクルクル変える彼女を眺めつつ)>オルガマリー   (2016/2/8 22:26:55)

オルガマリーん、無理しちゃダメよ?(膝の上でねむそうにする聖女を見やればそっと頭をなでて。ふと普段からそのまま眠ってしまうのを気にしたりして。)   (2016/2/8 22:28:15)

スカサハ基本的に机上の人だからな…アクシデントや不確定因子に極端に弱いところがあるな…後は動揺しやすい…(ずばりと伝えて)>所長   (2016/2/8 22:28:37)

ロビン・フッド一番神に近い存在でも……夜の甘いものは気にするのか…(不死身でも、体型は気にする女心だろうか、思いつつ)>スカサハ   (2016/2/8 22:29:09)

スカサハもちろんだ、わたしが女性である以上、そこに引っ張られてしまうのだ(型月世界だと余計にそうなりそうな気がする)>ロビンフッド   (2016/2/8 22:30:26)

織田信長案外夜中は消化が遅いから油ものは気をつけねばな。   (2016/2/8 22:30:50)

月の勝利者へ、平凡………(まるで本編のように毒づく彼女にいつもなら優しく諭したりするのだが、「平凡」「無個性」という言葉はどうにもマスター時代から心に刺さってしまうようであからさまに落ち込んでしまい←) >所長さん   (2016/2/8 22:30:52)

オルガマリー……そうね。本編に関わらせてあげない!(FGOの主人公らが所属する組織の長ゆえ許される、とんでもでメッタメタな手厳しさを提示する。正直手厳しいのってどういうのかと悩んだ結果ではもちろんありはしない。)だーかーらー、道化じゃないって言ってるでしょう!(まったくまったく、と無礼な物言いに肩を怒らせて不満を躊躇わず口にして。)   (2016/2/8 22:34:47)

ロビン・フッドまあ、この装束だと気になりますよね…(彼女の代名詞たるタイツ姿を眺め見ては、ついでに眼福を)こんど良い紅茶かハーブティーをおすそ分けしますよ~(一応これでも紅茶の国の住人で)>スカサハ   (2016/2/8 22:37:37)

スカサハ…すまないがあまり見ないでもらえるか?やはり凝視されると恥ずかしさもあるのでな(お腹周りを腕で隠して)>ロビンフッド   (2016/2/8 22:40:22)

オルガマリーや、やめて…! 良薬口に苦しとはいうけれどオブラートに、オブラートにぃ…!(スカサハのぐさぐさぐさ、と容赦なく心に突き刺さる言葉には最早瀕死の息。) ええ、貴方はとってもへいぼ────ちょちょっ(思いのほかの落ち込みようには冷たい表情は溶けて、あたふたあたふたとしたものに。しまいにはザビ男を気にしておろおろ)   (2016/2/8 22:42:14)

ロビン・フッドや、やめてやれよ……(月ならフォローしてくれる皇帝も巫女狐も居ない彼に、ダイレクトに「平凡」という言葉が突き刺さってるのが見て取れて)オイオイ、まじで俺の唯一の取り柄の毒が修正されそうで、ビクビクしてるんだからやめてくれよ……へいへい、悪かったよ。道化じゃないよね、可愛い可愛い…(不満を隠さない様子に、楽しげに笑って)>オルガマリー   (2016/2/8 22:43:12)

スカサハそこもお主の特徴、チャームポイントだから構わないと思うぞ?…だから無理をして厳しくする、などとあまり言わないほうがいいと思ってな(効果がある様子にくすくすと笑って)>所長   (2016/2/8 22:44:40)

織田信長ふう・・しかしいくらギャグ世界の住人とはいえ全裸にマントでは寒すぎるか(誰も指摘していないので仕方なく一人で呟いて)   (2016/2/8 22:45:35)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ジャンヌ・ダルクさんが自動退室しました。  (2016/2/8 22:45:58)

ロビン・フッドおっと、これは大変失礼を……しかし、ここで隠すのがお腹というところが、流石というか…(逆に言えば、他を隠すつもりは無いみたいだなと、一礼して視線を逸らしつつ思って)>スカサハ   (2016/2/8 22:46:40)

オルガマリーあら……おやすみなさいかしら、暖かくしておきなさいよ。(言いつつ膝からジャンヌを下ろすと適当なソファーに載せて寝かし、上には毛布をかけてあげて。)   (2016/2/8 22:47:56)

月の勝利者うん…そうだよね。俺って元々MOB出身だし…うん、平凡の塊だよね……あはは…(もはや彼女の言葉は届いておらずに目も虚ろにすらすらと自虐を始めていき←) >所長さん   (2016/2/8 22:50:12)

スカサハ何が流石かはわからないが…一番見られたくはない部分だからな…。まぁ、足ぐらいなら見てもらっても構わ…(視線が外れるとはぁと安心して息をついて)>ロビンフッド   (2016/2/8 22:51:37)

オルガマリーだ、だってこんなに打たれ弱いだなんて…!(しかし落ち込ませたことを咎められれば、罪悪感の申し訳なさに表情は少し曇る。加害者が悪気はなかった、というのは万国共通か。)わかればいいのよ、わかれば。全くこれだから英雄は……、〜〜っ!(いきなり子供をたしなめるように可愛いと言われれば、屈辱と恥ずかしさに顔を真っ赤にして。)な、なな、何よこの軟派な英雄はっ! 不埒よ、ふしだらよ! まったくまったく!   (2016/2/8 22:51:38)

織田信長ふぅ、ディルムットか(呼符でこっそり引いてた模様)   (2016/2/8 22:52:10)

月の勝利者あ、あはは……仕方ないよ。うん(他の言葉ならなんとでもないがピンポイントで心に刺さる言葉に目も虚ろながら答えて←) >ロビン   (2016/2/8 22:53:14)

オルガマリーその言い分だと、私が厳しいと締まらないって言ってるように聞こえるけれど。(そう言われている、というのはあくまでも認めるつもりはなく。くすくすと笑うスカサハには不満だと頬を膨らませ。) 裸マントって、つまるところ露出狂の正装なわけだけど。その辺りは本人はどう考えているのかしら。(なんて裸マントについて気になったことを口にしてみたり)   (2016/2/8 22:54:12)

月の勝利者ディルムットかー……ノッブとしては似た何かを感じるんじゃない?(暗殺とかうんぬん←) >ノッブ   (2016/2/8 22:55:46)

ロビン・フッドまあ、裸マントはスパルタ王の正装でもあるしな~(まあ、寒いところはしないほうが良いがと思いつつ)<裸マント   (2016/2/8 22:56:24)

オルガマリーあ、ええと……。(なんて声をかけて慰めたら元気を出してくれるだろう。けれど、彼は主人公なんだしもっと豪胆だと思うじゃない? 流石にそんなに気にしてるなんて思わなかったし、それに、それに、)────☆5礼装になってる癖に。(優遇されていて何が平凡だ、と拗ねるような口調で毒づく。序章敗退の身としては思うところも沢山あったのか、なかったのか。)   (2016/2/8 22:57:33)

織田信長まあ、霊器二段階目までぐらいに戻せばあったかいがのう。>ロビン   (2016/2/8 22:57:39)

おしらせディルムッドさんが入室しました♪  (2016/2/8 22:58:32)

ディルムッド(召還円から出てくる)モラルタとベガルタはいつか実装されるのだろうか………召還に応じ参上しました、はじめまして   (2016/2/8 22:59:03)

スカサハはじめまして、だな、ディルムッドよ…   (2016/2/8 22:59:45)

オルガマリーこれが、ニッポンで伝え聞く噂をすれば……ってやつなのね!(話題につられるように召喚されたディルムッドに驚きつつ、はじめましてと挨拶は欠かさない。)   (2016/2/8 22:59:59)


織田信長ふむ、こんばんわじゃな。>ディルムット   (2016/2/8 23:00:57)

ディルムッドはっ、影の国の女王におかれましては石を突っ込んでも来てもらえず一度おめにかかりたいと思っておりました(膝を突いて絆創膏を黒子の上にぺたりと)   (2016/2/8 23:01:02)

ロビン・フッド不屈のザビ夫をああなるとはな……恐るべき局長…(ザビ夫と局長の二人をからかうつもりで大げさに言い)ふふ、お生憎さま……こちとら英雄の名を借りた半端者でね~~可愛いと言うのが不埒というなら、本当に不埒なことしたらどうなるのかな~(ニヤリと笑いつつ、手をワキワキさせて見せて)>オルガマリー、月の勝利者   (2016/2/8 23:01:02)

スカサハ(呼符で来たとは言い難い)…ロビンフッドにも言ったがあまり堅苦しくなくても構わぬ…>ディルムッド   (2016/2/8 23:03:39)

ロビン・フッドでは、御御足を拝見を……(許可を貰ったので、お腹までは見ずに太腿から腰までのラインを視線で堪能させてもらって)まあ、ケルトに関わる英雄としてはどうしてもああなるかと~(ディルムッドの方を眺めつつ)>スカサハ   (2016/2/8 23:05:03)

月の勝利者礼装…それは終わった後の話だよ…?所長さんには分かる…?知り合いに「え、MOBじゃなかったの?」って言われた時の悲しみが……(彼女が拗ねているなんてもはやどうでもよい。自分のパンドラボックスに触れてしまったのだから← もはやいつもの雰囲気はなく何やら負に満ちたオーラが見えるような気が…←) >所長さん   (2016/2/8 23:05:16)

月の勝利者こんばんは。噂をすればなんとやら…すごいタイミングだね >ディルムッド   (2016/2/8 23:05:39)

月の勝利者そうだな……ダメージでいえば、毒矢を喰らった何十倍かもしれない…(この言い方は明らかに毒矢をあまり脅威に思っていないような言い方になってしまっているが、相手を気遣うなんて事を今の自分には到底できそうもない。よって全く悪意はない←) >ロビン   (2016/2/8 23:07:08)

ディルムッド(物欲センサーとは縁召還より度し難い…)とはいえ御身に礼儀を払わぬ者などケルトには……(がっつりとうちの崇拝対象を視姦している森の人の視線に気づけば、なるほど無礼講と納得しよう) 実は……出待ちというか、切り込むタイミングを見ていたのでこれ幸いにと…>ザビ   (2016/2/8 23:08:00)

スカサハなんとも視線がくすぐったいな…。そんなに良いものでもないと思うのだが(苦笑を漏らしつつも見てもいいと言った手前見られるままにしておいて)   (2016/2/8 23:10:56)

織田信長ふむ、儂の春画はそれほど需要はないようじゃな。   (2016/2/8 23:10:56)

オルガマリーな、な…! や、やってみなさいよ、不埒なこと! しようものならここはよいこの来られないR18空間になっちゃうわよ!?(それでもいいの!? と脅すように言ってみるも、元々そういう空間だと思い改めればはっと口に手を当てて。) それ、序章に頼ってた人間に裏切られて肉体はもちろん、精神までカルデアスの内部に放り込まれた人間に言えることかしら……?(関わるモブさえいなかったわよ、と負のオーラに当てられてネガティブが伝染してしまって。ふたりしてとってもネガティブになってしまって←)   (2016/2/8 23:12:03)

ディルムッド供給があったとはいえやれ裸体だと需要を剥き出しにするというのもいかがな物かと思うがどうだろうか   (2016/2/8 23:13:09)

ディルムッド………(所長殿の肩をポンとするランサー) 進行の必要上で不憫枠が発生するのは仕方の無いことではあるが…心中察するに余りある(なぜ、ランサーだけ持ち込み規制が激しいのか)   (2016/2/8 23:16:04)

織田信長まあ、無論チラリズムは重要じゃがな。どうせ儂で興奮する乙女などおらぬしの。(ここ数日の凹みから立ち直ってはいないのか若干いじけて)>でぃるむっど   (2016/2/8 23:16:19)

月の勝利者なるほど…じゃあある意味ちょうどよかったって事かな? >ディルムッド   (2016/2/8 23:17:28)

ディルムッド乙女メインか!同性の裸体で興奮するというのはなかなか難易度が……(思い出される同僚の姿。そしてケルトスタンダード、再臨で上半身マッパスタイル) 日が悪かったのだろう、きっと>のっぶ   (2016/2/8 23:17:57)

ロビン・フッドいやね、これでも最初は騎士っぽく敬おうとしてたのよ……でもまあ、女王様も「堅苦しくしなくていい」と仰るしさ~(目付けの老騎士が居ないせいか、調子よくディルムッドに返事して)いえいえ、貴方様のご尊顔やお体を拝見するためには、命を惜しまない男は数知れませんでしょうに…(感謝の言葉と冗談を言いつつスカサハから視線を元に戻して)>ディルムッド、スカサハ   (2016/2/8 23:19:04)

月の勝利者ん?あぁ…別にそういう訳じゃないと思うよ?突然すぎてちょっと驚いただけだよ >ノッブ   (2016/2/8 23:20:09)

オルガマリー────ああ、仲間はここにいたのね。(なんだか感動ストーリーの終盤ばりな安堵の表情で肩を叩くランサーを見る。)でも貴方の痛みも分かるわ。私は忠義を尽くしたことはないけれど、重きを置いた相手に裏切られる気持ちはわかるもの……。(と、ここに不遇Fateキャラ同盟を結ばんとしつつ)   (2016/2/8 23:20:52)

ディルムッドまあ、肉食系騎士というのは我らの時代にはそう珍しいものでもなかったが……無礼講で躊躇無く攻めにいける姿勢はなかなか真似できないな……(自分のキャラが弱いのはもしや押しが弱いせいなのだろうか…と思案顔に)>ロビン   (2016/2/8 23:21:18)

ロビン・フッドうん、とりあえずここでは闇討ちしても怒られないから、後でたっぷり狙撃してやるよ……しかし、そんな必要なく……お前、何かバグで崩壊しかけてない?(負に満ちたオーラに突っ込みつつ)>月の勝利者   (2016/2/8 23:21:27)

月の勝利者ほら、まだ名前で呼ばれてただけマシだと思うよ…?(2人してますますネガティブになっていっては傷の舐め合いみたいな感じになってしまい……もはやこれまで←) >所長さん   (2016/2/8 23:21:28)

織田信長お互い追いやられておるのう(背中ポンポンと慰めて)>ざび夫   (2016/2/8 23:21:56)

スカサハうん、宴も酣といったところだが失礼させていただく、何やら背中がむず痒くなってきたからな   (2016/2/8 23:22:36)

オルガマリー……可哀想にね、名前でも呼んでもらえないなんて。しかも慈悲のないプレイヤーには変な名前さえつけられるのでしょう……?(ネガティブとネガティブは引かれ合うのか、互いに傷を舐め合い始めたり←)   (2016/2/8 23:23:15)

ディルムッドいえ……あれは我が身にも落ち度がありました………騎士であろうとする前に騎士として主君に認められるようまず行動すべきでした…(所長殿と目があうと、どこか悟りを開いたかのような穏やかな笑みを浮かべ) ですが所長殿には落ち度は無かった…きっといつか(終章あたりで)報われる日が来るはずです   (2016/2/8 23:24:17)

オルガマリーあら、スカサハはお疲れ様ね。背中をかくにはこれがおすすめよ。(と唐突に孫の手なんか出したりしつつ←)   (2016/2/8 23:24:25)

ロビン・フッド安心しなよ、これでも乙女には優しいタイプだぜ……(オリジナルとか演劇の世界だけかもしれないけどね、と言いながら壁ドン風に迫りつつ、追い込むフリを)>オルガマリー   (2016/2/8 23:24:26)

織田信長お疲れ様じゃの>すかさは   (2016/2/8 23:24:29)

ディルムッドそんな事より逸話にあるからとクラスに関係ない武器を持ち込む英霊は多いというか、かのブリテンの騎士王などランサーのクラスで馬持ち込みだというのに、一剣一槍流が基本の私にどっちか片方にしなさいとか聖杯はケルト系にだけ厳しすぎやしないだろうか…(ふっと遠い目に)   (2016/2/8 23:25:35)

織田信長それにそこの緑のアレが詳しくないと言っていたので参考のために画像見せただけなんじゃぞ?まあそのぐらい自分で調べているかもしれんが>ディルムッド   (2016/2/8 23:25:45)

ディルムッドおつかれさまでした、次はもう少し…堅苦しくないよう努力します。スカサハ殿   (2016/2/8 23:26:02)

スカサハではみな良い夢をな…   (2016/2/8 23:26:06)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/2/8 23:26:16)

ロビン・フッドうぬ、調子に乗って無礼が過ぎてたらすみませんです……お疲れ様で(頭を下げて見送って)>スカサハ   (2016/2/8 23:26:27)

月の勝利者あはは…多分だけど今は概念礼装の身。多分…狙撃したところでダメージは…(心のダメージを負っているのは内緒だよ←) なんだろう…闇落ちしかけてるよね。間違いなく(うんうんと頷きつつ) >ロビン   (2016/2/8 23:26:32)

月の勝利者うぐ……でもそれはそれで個性出るしいいと思う(普通となっては追い打ちになるはずのだが、その変な名前で個性が出ると思ったのか少し回復し←) >所長さん   (2016/2/8 23:27:18)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/2/8 23:27:38)

ロビン・フッドあぁ、俺のためだったので……それは申し訳ないことを~>信長   (2016/2/8 23:28:02)

月の勝利者あ、お休みスカサハ。背中を掻きすぎて赤くしないようにね? >スカサハ   (2016/2/8 23:28:13)

織田信長参考にならないかもしれんがの。>ロビン   (2016/2/8 23:28:51)

ディルムッドふむ、なるほど……鉄血の匂いを纏いながらも穢れ無き白い肌は確かになるほど、美しいと感じました(こういう発言で果たしてフォローになるのか怪しい気もするが)   (2016/2/8 23:29:06)

オルガマリーいえ、貴方は逆境で頑張り続けたのよ。仕える主を選べなかったのだから、貴方が責められる道理なんてどこにもありはしないのよ…。(頑張りはずっと見届けていた(ディスプレイ越しに)と彼を労り、悟ったような笑にはこれが英雄の余裕か……と心打たれることもあるかもしれない。)そうかしらね、そうよね…! トリをガッと、攫ってくれるわよね!(報われると言われればそれを素直に受け止めガッツポ、単純なのはいいことである。)   (2016/2/8 23:29:47)

フォーマルクラフトちょ……ゲッシュ総受けって、どういうコトよ。(ことだってばよ。みたいな感じに思わず戸口の辺りでガタつく礼装。オリジナルが持っていた魔術師眼的なスキルで→の方を見つつ)……と。失礼したわ。こんばんは。(こほん。と咳払いをして居住まいを正すと室内の面々に今更ながら片脚を後ろに引き、軽く膝を折って挨拶をし)   (2016/2/8 23:30:58)

月の勝利者あ、こんばんはくらふ子…(今まで彼女に見せた事ないような負のオーラで挨拶をしつつ弱々しく笑ってみせて。もちろん原因はあの爆弾発言である←) >くらふ子   (2016/2/8 23:33:07)

ディルムッドありがたい言葉、かたじけなく……ですがええ。我がマスターとも完全に相性が悪いというわけでもなく、きっと間が悪かったのでしょうね…(あとこの黒子が…父上、この黒子マジ私の障害にしかなってません…) ええ、永遠に死に続けるとかどう考えても生存フラグ!あと漫画の方でも出番は多いですし(頑張ってください、と拳を握りしめ)   (2016/2/8 23:33:08)

オルガマリーはひゃ……! や、そんなに手荒なの…(壁ドン風味にぽふ、と顔を赤くしてしおらしくなったり。チョロインとはおそらくこういうことなのだろうというぴったりな例になってみせ) 私はね、初プレイの時に貴方にとても妙ちくりんな名前をつけてしまったの……それで、プレイに熱が入らなくて、そんなうちにPSPが壊れてね……(およよよ……と泣き崩れると不甲斐ない所長でごめんなさいね、とザビ男に平謝り。)   (2016/2/8 23:33:24)

織田信長じやろう?なかなか見どころがあるではないか。ただ肌を出しているだけではないのじゃよ。白い肌の乙女が血煙漂う武器を扱う、そこが魅力じゃろ。もちろん皆殺しじゃがな<ディルムット   (2016/2/8 23:33:29)

ディルムッドどうもはじめまして。ケルトの騎士は自分のたてたゲッシュに逆らえないので…(女性の頼みを断れないゲッシュ。リバ不可。光の御子殿とかマジゲッシュ縛りすぎだと思います)   (2016/2/8 23:34:12)

ディルムッドええ、ですからエロスな感情よりも美しさの方に目が行ってしまったので判りやすい反応が出来なかったわけです(戦乙女のたぐいかな…という顔で物騒な発言は普通に受け入れられるケルト族)>ノッブ   (2016/2/8 23:35:50)

ロビン・フッドこんばんは、概念礼装も普通に出てくるとなると……老騎士の旦那も来そうで怖いよな~(クラフ子の姿に挨拶をしつつ)>クラフト   (2016/2/8 23:37:33)

オルガマリーええ、こんばんは。(赤い礼装には一瞥し、微かに手を挙げる程度の挨拶。礼儀正しい礼装と比べてしまうと互いの姿勢に雲泥の差が垣間見得るけれど、内心快い挨拶の姿勢にほっこりしているのよ。ただプライドの高い傲慢さんだから、素直な挨拶ができないだけなのよ。ええ。)   (2016/2/8 23:38:29)

フォーマルクラフトなに?なんか、アンタの周りの空気がすっごいどんよりしてるんだけど。(淀みの正体を探るべく、ちょっと過去の記録とか読み取ってみたり)大丈夫よ。かつて赤毛のスーパーMOBって言われてたヤツもいたワケだし、それって主人公の代名詞ってコトじゃないの?(優等生の笑顔でサムズアップしつつ苦し紛れのフォロー)>ザビ男   (2016/2/8 23:38:47)

フォーマルクラフト自分で自分を縛っていくスタイルね。総受け且つドM――と。(爽やかな槍の騎士の挨拶に、深々と頷いて心のメモに書き留め)>ディルムッド   (2016/2/8 23:40:37)

ロビン・フッド手荒にはしないって言っただろ……ほら、今回はここまで…(真っ赤になっている彼女の額を指先でツンと触れつつ、腕をどける)まあ、からかって悪かったけどもうちょっと隙を無くさないとな~(たっぷりと堪能したぜ、と満足そうに笑いつつ)>オルガマリー   (2016/2/8 23:40:52)

月の勝利者なるほどなるほど…それで、どんな名前を…?(泣き崩れる姿を見てももはや何も思わず← 平謝りする彼女にとりあえずどんな名前をつけたのかと尋ねてみて) >所長さん   (2016/2/8 23:41:40)

オルガマリーそうなのかしらね。……そう思える貴方は、とても立派だと私は思うわ。(彼を見習って自分も強く在ろうと思う所存であった。)……やっぱりそう思う? 伊達にあの世は見ていないって言うものね。指先からガンドよろしく魔力放出とかしちゃうのかしら。ああ、再登場が待ち遠しいわ。(頑張れのエールには得意げに微笑んで応える、持ち上げられれば上がるところまで減速せずテンションを上げてしまう系所長なのであった。)   (2016/2/8 23:42:57)

ディルムッドいや……違う、違うんだ…ゲッシュとは本来は誓約を行うことで自身の力を高めるための代償系儀式で……まあ基本裏目要素、可視化された死亡フラグのようなものだが!(開き直ってHAHAHAと笑い飛ばす。ちょっと口調に素が混じるほどやけっぱちに)>フォマ   (2016/2/8 23:43:35)

フォーマルクラフトかつてのコンビの再現とか、それはそれで熱いんじゃない?貴方と貴方のマスターの関係性は好きだったわ。(とメタい感想を付け加えつつ、お得意のナンパに忙しそうな緑の弓兵に会釈を向け)>ロビン   (2016/2/8 23:44:07)

ロビン・フッドん……ひとまず失礼を、初めて来たのに色々と好き放題させてもらってすまなかったな、また会えたらよろしくだ…(普段の冷笑風味じゃなくて、楽しげに笑いつつ、皆にお礼を)>all   (2016/2/8 23:44:34)

織田信長おつかれさまじゃな>ロビン   (2016/2/8 23:44:53)

ディルムッドそもそも、正々堂々魔術で決闘をしようなどと宣誓するマスターと相性が悪いはずなどないはずが、どうしてこうなった…(あれ、もしかして相性の悪いマスターに呼ばれるより不幸なのでは…?と地味にどよんオーラが) ええ、そもそも死に掛けてデミサーバントで復活という実例がある以上。何かしらの英霊と一緒に戻ってくるのではと(その辺予想すると面白いですよね。しかし褒めがいのある主君殿だなぁという温かいまなざし)   (2016/2/8 23:45:43)

ディルムッドええ、それではおつかれさまでした。またお会いしましょう   (2016/2/8 23:46:11)

フォーマルクラフト(昨日ぶりの所長の鷹揚な仕草にも、もう慣れたものであれば視線を合わせて面持ちを和らげ)お疲れさま。また会えたら。(そして、入れ違い気味に去っていく英霊に軽く右手を振り)>所長、ロビン   (2016/2/8 23:47:11)

月の勝利者なんだろう……ものすごく申し訳ないんだけど、フォローしてるのは分かるんだよ?分かるんだけど…くらふ子を見たらあの時の記憶を鮮明に思い出してきた……(フォローされているにも関わらずますます負のオーラがただよい。もはやこの状態だとパッションリップとかメルトリリスとかのマスターになれるんじゃないだろうか←) >くらふ子   (2016/2/8 23:47:18)

オルガマリーほ、ぁ……。(ぴと、と額に指先が触れると身構えるも何もなく。しばらく固まってからからかわれていたのだと理解すれば顔を真っ赤っか、という言葉がふさわしい程に赤くして)隙なんてないに決まってるでしょ! 判っていた、からかわれてると判っていたからあえて隙があるよう振舞っていたのよ!(まんまと策に溺れたわねほほほ、と笑うもとっても空回り。)……っ。ふぅ、ええ、お疲れ様。またお話しましょうね。   (2016/2/8 23:47:37)

月の勝利者あ、うん…お疲れ様。久々に会えて色々と楽しかったよ(負のオーラは出しつつも口調は普通に戻っており手をひらひらと振り、もはや装備品っぽくなってきている←) >ロビン   (2016/2/8 23:48:08)

ロビン・フッドまあね、相性は悪いけどお互いに悔いを晴らせて散った感じだったしね……あと、紅茶野郎と違って、別にナンパが得意じゃね~よ!(何やら言い訳しつつ去って行き)>クラフト   (2016/2/8 23:48:14)

おしらせロビン・フッドさんが退室しました。  (2016/2/8 23:48:34)

オルガマリーあ、うぐ……。いえ、古風な名前にしようと思ってね……『滅茶苦茶 強衛門(めちゃくちゃ つよえもん)』とか、そんなんだった……はず……(ザビ男の問に答えるも若気の至りに耳まで熱が篭るのを感じて、もうやだしにたい……と顔を両手で覆って。)   (2016/2/8 23:52:29)

フォーマルクラフトええ。ただちょっとわりと無理難題を課しちゃうだけなのよね。そういうストイックな姿勢、良いと思うわよ。(乾いた笑いを浮かべる槍の英霊に。うんうん。わかってる。みたいな生暖かい眼差しを向け)>ディルムッド   (2016/2/8 23:52:42)

フォーマルクラフト――――。(所長のネーミングセンスに、また一層ザビ男の闇が深まったような気がする礼装はそっと口を噤み)   (2016/2/8 23:53:14)

ディルムッド……強そう、ですね、ええ。凄そうです、主に槍働きとか…(褒めながらも今は少し、所長殿の目は見れない)   (2016/2/8 23:54:00)

織田信長さて、儂もお先にさせてもらうとするかの。ではまたの(寂しそうな顔でその場を後にして)是非もなし・・・じゃ>ALL   (2016/2/8 23:55:36)

月の勝利者………ぶふっ(明らかにこんな名前を付けられては闇が深まると思いきや無駄に個性があると自分の中で捉えたのか闇の部分がみるみる消えていっては思わず吹き出してしまい←) >所長さん   (2016/2/8 23:55:46)

おしらせ織田信長さんが退室しました。  (2016/2/8 23:55:57)

ディルムッドかの光の御子など、食べてはいけないものに加えて、食事を勧められたら絶対に食べるとかコンボを組んでいましたからね…。私の場合など予言から逆算して対抗するためにゲッシュしたり、戦場に女性は出ないだろうからとゲッシュしたり、知恵を働かした結果穴をつくような絶妙な具合で突き刺さるという……!(生暖かい瞳に耐えかねて両腕でガードしながら)   (2016/2/8 23:56:00)

オルガマリー一体一での契約なら、また話が違っていたでしょうに……。(話の都合で、なんて言葉で割り切れるものかと、彼のどよんなオーラにはおのれ虚淵……と。)そう、そうよね! それにプラスで私の一流の魔術師のスキルが乗っかるわけだもの、もーこれは☆7位のレア度間違いなしよ!(活躍して金も稼げるスーパー所長になれるだろうと、胸をほくほくさせてみたり。) とと、信長はおやすみなさいね。   (2016/2/8 23:57:12)

フォーマルクラフトアイツはナンパが得意なんじゃなくて、無自覚な一級フラグ建築士なだけ!(令呪っぽい感じの痕が残っていなくもない右手をぎりぎりと拳に握りつつ、去って行った緑衣の弓兵の後ろ姿に毒づき)   (2016/2/8 23:57:12)

ディルムッドおや、おつかれさまでした   (2016/2/8 23:57:13)

月の勝利者お疲れ様ノッブ。またね(手をひらひらと)   (2016/2/8 23:57:51)

フォーマルクラフトん。おやすみなさい。またね。(小さくない方のノッブに手を振って見送り)>信長   (2016/2/8 23:57:57)

おしらせ魔人アーチャーさんが入室しました♪  (2016/2/8 23:58:14)

魔人アーチャー(ひょこん)   (2016/2/8 23:58:21)

月の勝利者なんという流れ…今度は小さいのが現れた…こんばんはノッブ   (2016/2/8 23:58:34)

魔人アーチャーわしじゃ。(生えつつ)   (2016/2/8 23:58:37)

フォーマルクラフトていうか、あの時の記憶ってナニよ。わたし、貴方に恨まれるようなコト何かした?(フォースの濁りが消えたのを察知すると、ちょっとばかり引っ掛かりを覚えた彼の言葉を拾い上げて訊ね)>ザビ男   (2016/2/8 23:58:43)

魔人アーチャーこんばんはじゃのー。   (2016/2/8 23:58:43)

ディルムッドそれが…どうも我が主は私がセイバーのクラスで呼ばれるものと思っていた節が…(ランサーとしては燃費底まで悪くなく。ベガルタはどう考えても広域殲滅型宝具で戦略の時点で食い違いが…) ええ、きっと私もそのうち…フル装備バージョンで星5に…いえ、せめて4くらいには…!(6はいったいどこに…!とは言えない。とてもじゃないけど)   (2016/2/8 23:59:00)

ディルムッドおや、魔物かな…(すちゃっと槍を構える)   (2016/2/8 23:59:16)

フォーマルクラフト信長成分を一定量保つようにできてるのかしら?この部屋。こんばんは。(そして、入れ替わりに現れた小さい方のノッブに挨拶)>ノッブ   (2016/2/8 23:59:26)

オルガマリーあ、ああ……っ、こんなことになると思ったから言いたくなかったのよ……!(ザビ男に留まらず他の人にも過去のネーミングセンスに触れられたり、むしろ触れられなかったりする状況に頭を抱えて。まったくもって自業自得ではあるけれど、誰を恨めばいいのやら。)   (2016/2/8 23:59:34)

魔人アーチャーひっ、ランサーこわいこわい。(ぴょんこら跳ねて槍の間合いの外に逃れ)たーしけてぇー。(とててててっ、と小走りでフォーマルのあんよを駆け上って腰のあたりにぎむーっとしがみつくわし)   (2016/2/9 00:00:11)

2016年02月08日 20時33分 ~ 2016年02月09日 00時00分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>