チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年02月14日 08時10分 ~ 2016年02月14日 14時44分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

衛宮士郎その、アステリオスの出したブーディカから今チョコ貰おうとしてるんだけど怒られてる。…ちゃんとアプローチした!?って厳しい顔つきで。怖いお姉さんだ。>アステリオス   (2016/2/14 08:10:08)

ブーディカあたしもトータルだと8時間は寝たはずなんだけど…中途半端が悪かったのかなぁ(熟睡には程遠く微妙に夢見も悪かったらしく、プレゼントに嬉しそうな姿を横目に無理は禁物だよ?と)アステリオス  オリオン持ってるとかいいなー。あたしは今も緑茶が主戦力のアーチャーだから(後セイバーもリリィです。三騎士の星5なんてなかった)コラボは噂通りならマミさん全力なんだけどね、なんだか妙に親近感あって(主に体形的な意味で。そしてアステリオス以上にがくー、悪気はないよ!))   (2016/2/14 08:10:46)

衛宮士郎二人とも引いてるなら一回だけ呼符でやってみるか。その前にフレポ10連して儀式召喚しないと。   (2016/2/14 08:14:18)

衛宮士郎\愛の霊薬/ …ま、こんなもんだよな実際。――じゃあもう一回。 抑止の輪より来い来い、天秤の守り手さん。   (2016/2/14 08:16:21)

衛宮士郎\柳洞寺/ 今日配布された呼符は礼装となって消えた。――後悔はないぞ。…ないんだから。   (2016/2/14 08:18:06)

アステリオスおりおん…… (しんわのけいふじょうでは ぼくのしんせきにあたりま、す うしと くまが しんせきなのです)   (2016/2/14 08:18:53)

おしらせマスター候補さんが入室しました♪  (2016/2/14 08:19:31)

ブーディカはーい、二人ともよしよしっ(がくー、から立ち直るととりあえず二人の肩抱き…アステリオスの体格だと凄く無理があるけど励まし笑顔!自分に言い聞かせる分含み)   (2016/2/14 08:20:17)

マスター候補ん、朝から賑わってるんだね。(やいのやいのと声の聞こえる談話室の扉を開ける手、その反対の手には幾つかの小さな小包を持って。)まあ、こんな天気じゃあ仕方ないよね。それと、朝から色々貰ったはいいけど…マシュの手紙、あれどうやって見ればいいんだろ。(貰ってすぐ、何処行ったか分かんなくって探した挙句に見付けた場所はマイルームでの所持品確認だったっていう)   (2016/2/14 08:22:16)

衛宮士郎オリオン、まだ出たばかりで育成中だから弱いんだけどな。――三騎士の、って事は四騎の星5はいるのか?(失礼と思いながらも心の中を声を覗き見て疑問に思うた事を問う。)――って、ちょ…ブーディカ…!(女子女性への免疫皆無なために肩を抱かれただけでも慌て赤面。しかして振り払うわけにもいかず。)>ブーディカ ――おはよう、ぐだ男。その、こんな状況からの挨拶でちょっと恥ずかしくもあるんだが。(新たなる訪問者に挨拶返し。)――あ、それ俺もちょっと疑問に思ったんだ。ただのクエストアイテムっぽい。今日解放されたシナリオに絡んでるみたいだが。>ぐだ男   (2016/2/14 08:26:39)

アステリオス(なぐさめられ…… よしよしされる ぼく) まあ、くじうんなんてものは みずものなので あまりふかくは、きにしない よ。(いつつぼし さーう゛ぁんと ぼくもいちおう、 なんにんか もってるし、ね。 きをとりなおして、つぎのきかいに またいどむよ)   (2016/2/14 08:26:50)

アステリオスん……。……おはようございま、す。   (2016/2/14 08:27:11)

おしらせアンデルセンさんが入室しました♪  (2016/2/14 08:30:22)

衛宮士郎アステリオスは前向きだな。偉いぞ。――今後の展望として、実装されたら欲しいサーヴァントとかいるのか?(こっちはプロトセイバーとかオジマンディアスとか欲しいな、とか主にプロトタイプ勢を並べてみる。)>アステリオス   (2016/2/14 08:30:31)

アンデルセン朝から盛況だな(いつの間にか隅で執筆なう。iPadずがががが   (2016/2/14 08:31:11)

アステリオスん……。 ぼくは がうぇいん とか めるとりりす とか りしょぶん とか ほしい、なあ。(えくすとらずき ばーさーかー)   (2016/2/14 08:31:25)

衛宮士郎アンデルセンもおはよう。こう雨音がうるさいと執筆活動に影響は出ないのか?(――童話作家がiPadで執筆してるのを見て時代は変わったんだな、と思うた。)>アンデルセン   (2016/2/14 08:32:15)

ブーディカこの天気じゃ外出も出来ないよね…おはよう、マシュの手紙そんなとこにあったのー!?(結局今まで見付からなかった手紙の場所に衝撃、挨拶しようにも両手は肩抱き状態の為微妙に失礼っ)>ぐだ男 ゴールデンと玉藻と孔明…かな?補えてる気はしないでもないんだけどゴリ押し脳筋プレイになりがちなのがねー(相性なんか無視してNP増やしてスパークな毎日、赤面する姿には「ほれほれどうしたのー?」という訳ではないにせよぎゅ、と力混めアステリオスと二人に柔らかいものが微妙に押し付けられたり)>士郎、アステリオス   (2016/2/14 08:32:28)

マスター候補おはよう、士郎。……まあ、なんていうか割とありがちというか。(それも相手がブーティカなら尚更仕方ない。ローマで散々抱きに抱かれてたマシュとの比ではないくらいだと思うよ、うん。でも生暖かい視線だけは送っておこう。)あー、やっぱりそうなのか。って言っても、今日解放のシナリオって意味深に見える茶番の挙句にチョコレートを貰うだけ、だった気も…。(詳細な内容はやってない子の為に伏せるけども。)ん、おはよう。アステリオス。(慰められているアステリオスがなんだか可愛らしいし、自分も撫でてあげようか。)>士郎、アステリオス   (2016/2/14 08:32:43)

アステリオス(……えうりゅあれにはないぶーでぃかのふくらみのかんしょくは とてもやわらかかったのです きらいじゃ、ないよ。 ますたぁになでてもらいつつ。 ぎゅうぎゅう)   (2016/2/14 08:33:50)

ブーディカiPadで執筆…同じキャスターのバベッジより順応性高そうだね(確かもう一人の作家キャスターはタイプライターもあっさり投げ捨ててたような@アポクリファ、そろそろ両手を下ろして挨拶する体勢にすべきなのかなーと思いながらアステリオスが気持ちよさそうならもう少しこのまま)>アンデルセン   (2016/2/14 08:35:32)

衛宮士郎じゃあ、最近メルメr…メルトリリス来てるみたいだし、アステリオス的には嬉しいわけか。――あとは、エウリュアレにも逢えるといいな。ガウェイン…円卓の騎士はちょっと欲しい気がする。太陽の騎士って言われるくらいだ、昼はきっと強かったんだろ?(某ゴルフ漫画を思い出すが、それは今は関係のないものだ。)>アステリオス   (2016/2/14 08:35:55)

マスター候補うん。てっきりちゃんと読むのかと思いきやそのままアイテム呼ばわりって、なかなかに薄情だと思うんだ、自分。(自分じゃない自分に憤るべきか、それともそんな世界(システム)に憤るべきか。とりあえずいつも通りなブーディカ姉さんだけど、アステリオスを撫でるために近付いて見えた、胸元ぎゅうぎゅうやってる様子はやはり目の毒で。士郎を生暖かい視線で見てられる余裕もなくなってしまった。)……そういうアンデルセンも朝からすごいねなんていうか。>ブーディカ、アンデルセン   (2016/2/14 08:36:15)

アステリオス(びぃびぃは さすがに さーう゛ぁんとには ならないだろうけど めるとりりすなら、 わんちゃんあるよね っていうかお しながら) ……えうりゅあれ……。(あいたい) がうぇいんは、ひるまはさんばいつよい しゃあざくみたいな あのとくちょうが、どうさいげんされるか きに、なる。(しょうじ、きたいしているからね)   (2016/2/14 08:38:40)

アンデルセン手書きよりこちらの方が遥かにラクで速いからな。面倒な仕事をさっさと終わらすためなら何だって取り入れるさ。(なんせ常に〆切3秒前だからな……オサム・テヅカも苦笑いだろうさ。   (2016/2/14 08:38:56)

衛宮士郎四章であっさり還されてしまってショックだった二人がいる…。星5なんだからもっと上手く使って上手く退場させて欲しかったとは思わなくもない。(――まだ四章やってない人いたらすまない…)ほんとNPとにかく増やしてゴールデン!ゲームになってそうだな。――って、ちょ、当たってる! 柔らかいものが当たってるからブーディカさん!(ぐぬぬ。これがオトナの余裕か。)>ブーディカ   (2016/2/14 08:40:48)

ブーディカ実装されたら欲しいサーヴァントかぁ…セイヴァー…とプラトン先生は絶対無いとして、デュマ欲しいかも?(作家系キャスターとかいうロマンと個性溢れる存在、レア度なんて関係ないから!後ペイルライダーはノーサンキューで)   (2016/2/14 08:41:16)

おしらせレオニダス一世さんが入室しました♪  (2016/2/14 08:43:05)

アンデルセン芥川龍之介何てどうだ。十中八九宝具は羅生門になるが(強力な全体攻撃:女性サーヴァントの防御力をダウンとかになりそうだが   (2016/2/14 08:43:24)

おしらせマシュ・キリエライトさんが入室しました♪  (2016/2/14 08:43:52)

アステリオスじゃあ、だざいおさむの ほうぐは、にんげんしっかく……?(めろすは ない ぜったい、ない)   (2016/2/14 08:44:12)

レオニダス一世おはようございます、みなさん。自分は3時過ぎまで起きてて、習慣で7時前に目が覚めてうとうととかいう状態でぼんやりしております…(あふぅ、と生あくびをかみ殺し) マシュ殿はいらっしゃいませ。   (2016/2/14 08:44:23)

アンデルセンメロスはメロスでまた別のサーヴァントとして出てきそうだな……(ロンドンでシャーロックが出てこなかったのには驚いたが   (2016/2/14 08:44:49)

マスター候補実装されて欲しいサーヴァント…はそういう意味じゃ、もっと日本生まれの英霊が見てみたい気がしなくもないんだけど義経の幼少時がまさかの女の子で出てきちゃったしなあ……。(この調子じゃなんか色々カオスな事になる気しかしない。)あー、でも既にいるサーヴァントたちのifは見たいなあと。   (2016/2/14 08:45:58)

レオニダス一世MPCトリオのMは、モリアティー教授だと思っていただけに、シャーロック卿が出てこなかったのはなんというか、意外も意外でしたな…。   (2016/2/14 08:46:00)

マシュ・キリエライトおはようございます、朝から賑やか…ですね。(ブーディカさんは相変わらずなんですね…って苦笑しながら私は…先輩の傍へと行ってその様子を見物でも)   (2016/2/14 08:46:04)

アステリオスおはよう、ございま……す……。 せっかくの、ろんどんなのに そういえば、しゃーろっく でて、こなか った……。(ばりつ……)   (2016/2/14 08:46:27)

衛宮士郎予想を提示しただけで、俺はまだ今日のクエスト一回しかクリアしてないんだよな。次は何が出てくるやら。頑張れマシュ。(マシュマロチョコぷりーず。)>ぐだ男 しゃあざく…赤いカラーリングで角生えたのか?(どんなサーヴァントだ。実際問題としてステータスが三倍になるんだろうか。首を捻り。――駄目だ、アステリオス。庄司は人の心が分からない。)>アステリオス   (2016/2/14 08:46:34)

レオニダス一世実装してほしいサーヴァントですか?源鎮西八郎為朝でしょうか。(でもあの呂布で☆3なんだから、金じゃないんだろうなぁ、とか) 日中の能力云々…というのであれば、こうアステリオス殿と逆に、長時間持続するバフをスキルで撒くとか、宝具に付随するとか…そんな感じではないでしょうか。あとはそのスキルが持続している間は、スキル「吸血」持ちが弱体化するとか。   (2016/2/14 08:48:25)

アステリオスこじんてきには ほしひとつとか ほしふたつの さーばんとも そろそろ ふやして、ほしい なあ。   (2016/2/14 08:49:00)

アンデルセン……(相変わらず華が来ないな、俺のカルデアは……   (2016/2/14 08:49:27)

アステリオス(ふれぽがちゃででてくるものに さいきん ほとんどまあたらしいものが ない けん)   (2016/2/14 08:49:31)

ブーディカん、何?ぐだ男も慰めて欲しかったりする系?(見たところまだ引いてはいないみたいだけどもしそうならばっちこーいと言わんばかり、後内部データは3段階目だけど外見は第一が一番だよね!)>ぐだ男 あの二人はきっと冬木以来の日本編で大活躍するって信じてるから…(正式実装はいつなんでしょう。少し遠い目しながら)…というより士郎ってもっと、ハーレムルートばっちこーいだと思ってたんだけど意外かも?(熱い風評被害、主に一番イリヤにドキドキした的な意味で。マシュやレオニダスまで着ちゃったらいい加減手を振り挨拶に切り替えようと悩んだ結果アステリオスにはまたね?と一度手を離し、元気に手を振る結果士郎に対してはヘッドロック並みの状況に)   (2016/2/14 08:49:43)

衛宮士郎レオニダスもマシュもおはよう。レオニダスは――寝不足みたいだな。今日が休みだったから盛況だったんじゃないか? ――この時間で7人もいる今も盛況と呼べる状態かもしれないけど。(サーヴァントが生きている人間臭く欠伸をする姿を見て此方は笑いを押し殺し。)>レオニダス   (2016/2/14 08:49:46)

マスター候補おはよう、レオニダス。随分と眠そうだね。……そういえば、眠そうなサーヴァントっていうのも少し珍しい気がする。(あくびを噛み殺す、そんなレアな様子に見入ってしまいそうな気がして。)お、おはよう。マシュ。(手紙の話をしていた矢先に現れたもんだから、ほんの少し気まずさはあるけれども。傍に立つマシュの頭を撫でて)>レオニダス、マシュ   (2016/2/14 08:50:22)

レオニダス一世あぁ……☆3しか増えておりませんものなぁ。フレポ内のレアリティと枚数がそろそろ逆ピラミッドになるのでは…(うーむ、指摘されれば確かにその通りだ、と頷いたり)割と大英雄でも容赦なく☆1に居たりするあたりなんというか…読めませんがね。(アーラシュ殿とスパルタカス殿はもう少し怒っていいと思う。あと☆1ランサーと、☆1,2セイバーがいないあたりもどうかなぁ、なんて。)>アステリオス殿   (2016/2/14 08:52:26)

マスター候補おっと、それは悪かった。(でも1回分クリアしてるならあの茶番は見てるんだな、と目を細め。)……呼符は明日の為に取ってあるんだ。それより、昨日で計20回分回した結果、新規レアはナーサリーライムだけだったんだよね、うん。(そういう意味じゃ、もうこれでもかってくらいに慰めて欲しいです。まだ明日の為に20回分の石残してあるけど。それと、実は第三段階のあの髪解いた姿も好きだったりするのです、とぼそり。)>士郎、ブーティカ   (2016/2/14 08:53:45)

アステリオス(ぼくぐらい すてーたすひょうきが さぎみたいな さーばんとも なかなか いない けん きんりょくとたいきゅう……)   (2016/2/14 08:54:54)

マスター候補あ、手が滑った。(呼符x2使用。結果は次レスまでお楽しみに!)   (2016/2/14 08:54:57)

マシュ・キリエライト本当、なんでチョコを渡したいだけなのに皆さんが揃いも揃って…(一回しかしていないのであればネタバレはよしておこうと、皆、と表現しつつ) …あ、先輩…その、渡したいものが……(撫でられれば猫のように目を細めて体から僅かに力が抜けて、ふと本題を思い出したかのようにハッとすれば口篭りながらも正方形の、リボンでラッピングされた箱をそっと差し出して。)…マスターが先輩には変わりありませんので、ええと…受け取って貰えませんか…?(何が言いたいのか良くわからないだろうが、きっと自分のところの先輩じゃなくとも貴方自身の存在が先輩だから~って言うことなのだろう、説明しづらい。)>マスター   (2016/2/14 08:55:11)

アンデルセン……(10連回しても新しい物が死霊魔術しかなかった俺は一体。   (2016/2/14 08:55:14)

レオニダス一世サーヴァントとして睡眠は必要ないのですが……なんと言いますかな。やはりその気になると気分として眠気が出てきてしまうものです(割とメンタルが弱いのかもしれない、とか、キャラクエを思い返して頭を掻いて。)>マスター   (2016/2/14 08:55:38)

レオニダス一世おっと、士郎殿も、でした…失敬(誰かに眠気の件を触れられていたと思ったが見失っていた様子)   (2016/2/14 08:56:29)

衛宮士郎(某あかいあくまが成長したらこんな性格に――いや、アレはこうはならないな。主にバスト的な意味で。だがしかし彼女同様、ブーディカもイジワルだ。――顔に柔らかなそれが押し当てどころか押し付けられれば違う意味で己がライフは削られていく。カラータイマーだって鳴ってしまう。首が、絞まる…。)――ぎぶ、ぎぶ。ブーディカ姉さんぎぶ…(色んな意味で赤面させてくるライダーのサーヴァントに両手上げ。頭の中はおっぱいいっぱいいっぱいいっぱいおっぱいいっぱい。)>ブーディカ   (2016/2/14 08:57:20)

レオニダス一世筋力と耐久はー……そこらへんはスキルできっちりフォローしてほしかったですよなー…。(改善ラビリュントス張った直後ならかなり耐久力はありますが、そうではないだろうしなぁ…とか。あとデバフ宝具だからってバスターになってないから、宝具バスターブレイブチェインが出来ないのは、バーサーカーとして痛いだろうなぁ…とか。)   (2016/2/14 08:58:25)

衛宮士郎――これは息もつかせぬどきどきの展開が。(まさしく自分は呼吸も困難な状態だが、マシュの絶対攻勢にロックされながら情勢の推移を見守り――)>マシュ、ぐだ男   (2016/2/14 08:59:57)

レオニダス一世ブーディカ殿はー……チョコレートの件とか見ると改めて「普通のメンタリティを持った女性」であると安心する、と私のマスターが言っておりました。こう、メデューサ殿と言い、ライダーの方には普通の人が…(と言いかけて牛若丸殿を思い出したのか言葉に詰まった。)   (2016/2/14 09:00:15)

ブーディカあんどろめろーすー、めろーすー(ふと口ずさむ謎の鼻歌、そして色々ぴんちそうな顔を見ると流石に解放してあげよう)はーい、アンデルセンもめげないめげない。そっちの結果はまだみたいだけど…マシュがいるなら十分過ぎるかな?(士郎を解放したと思えば今度はアンデルセンをむぎゅ、と。そしてバレンタインらしいイベント発生には思わずわくわくと目を輝かせ見守り)>士郎、アンデルセン、マシュ   (2016/2/14 09:00:50)

アンデルセン……(サンタオルタを思い出し目をそらす図>ライダー   (2016/2/14 09:00:59)

アステリオスでばふけいは なかなかつかいでがあって おもしろいんだけれど、ね ……。(じぶんのとくいぶんやでちぇいんきめられないのは けっこう いたいんだ。 えみやとか、 おもいだしながら)   (2016/2/14 09:01:29)

マシュ・キリエライト(み、皆さんの視線をひしひしと感じます…!)   (2016/2/14 09:01:42)

レオニダス一世い、いやサンタオルタ殿は傍若無人なところはありますがちゃんと優しい面もあります、ありますよ?(ライムちゃんとジャックちゃんとのやり取りとか、今回のチョコとか、割とまっとうな反応だったし!チョコも際物じゃないし!)   (2016/2/14 09:02:25)

アンデルセン仕方ないだろう、3人めの星5鯖まで野郎だったんdなぁっ!?(抱きしめられ硬直、じたじた。い、息ができ無いだろう……っ!   (2016/2/14 09:02:34)

マスター候補ん?渡したいモノ?(この状況ならばある意味決まっているようなモノだとはいえ、それでも一瞬反応が遅れた故かそういった思考が一切合切抜けきっていて。そして差し出されたのはラッピングされた正方形の箱、それに呆然とするもすぐに我へ帰り、頭を撫でていた手を引いて、差し出されたものを手に取り。)……えっと、なんだ。うん。なんていうか。(四方やこんなにギャラリーのいるところで渡されるだなんて思いにも寄らなかった故に、自分もマシュみたいに何が言いたいのかよく分からない事になっていて。深呼吸一つ、落ち着いてゆっくりと。)――ありがとう、マシュ。すごく、うれしい。>マシュ   (2016/2/14 09:02:46)

マスター候補(尚、期待されていた結果ですが葦の海と魔猪でした。礼装ガチャこのやろう。)   (2016/2/14 09:04:18)

レオニダス一世(エミヤ殿はスキルがちぐはぐすぎてもう…なんというか…。千里眼決めても大量獲得するにはクイック始動宝具しかないし、そうすると魔術で補正がつけれるのが1枚だけとかになるし…初期サーヴァントくらいスキルのつじつまを合わせてほしいものですな、と同意を示しつつかなり険しい顔)   (2016/2/14 09:04:20)

レオニダス一世(自分のところの陣営を言うとなんか視線が居たくなりそうなので自粛した次第。いや、課金パワーのおかげでもあるのだが。)   (2016/2/14 09:05:11)

衛宮士郎――ぷはっ!(息を吹き返すとはまさしくこの事か。解放されてえらい目に遭った、と。…でもあの感触は――悪くなかった。…そんな邪念を振り払うように左右に首をぶんぶんと振って。)――ってそんな事やってる内に!(ぐだ男がチョコを受け取るのを見届けて。)もうこれは今夜は赤飯だな。二人とも、式には呼んでくれよ?(この人数の中でのこのラブラブオーラを振り撒く二人を、一体誰が悪態つこうというものか。)>ぐだ男、マシュ   (2016/2/14 09:06:29)

アステリオス(ぼくは のっぶ と あるとりあ と さんたおるたと ましゅから もらいました あ、 きよひめからも もらっておかない、と)   (2016/2/14 09:07:00)

レオニダス一世(もう20個くらい貰っていて、あとはライムちゃんとメディアさんを残すのみらしいですな、うちのマスター。いや、来てない女性サーヴァントもまだ随分いますが。)   (2016/2/14 09:08:53)

アンデルセン  (2016/2/14 09:09:50)

マシュ・キリエライト(このタイミングで中身がチョコ以外、だなんて事はなくて普通に、ちゃんとしたチョコ。一瞬ぽかんとしたマスターの様子に受け取ってもらえないかとおどおどしたが手に取ってもらえて、お礼を言われたら嬉しさで顔を朱に染めてしまって。)…そ、その…喜んでもらえたら良かったです…普段から私たちを率いて頑張っているので、その…お礼をしたくて…(好きとかじゃっ…ええと…って、顔を真っ赤にして否定する辺りバレバレな気がするが大衆の面前でまさか率直に言えたものでもない。今はこれがきっと精一杯なのだろう。)>マスター   (2016/2/14 09:10:13)

アンデルセン(5人くらいしか女サーヴァント居ない。   (2016/2/14 09:10:16)

衛宮士郎(俺はまだ8個くらいだな。残り19人分なんだが、全員のチョコ貰えるか怪しい――)   (2016/2/14 09:10:18)

ブーディカちょっと背後が騒がしくなってきちゃったから失礼するね、正直今の成り行きを最後まで見届けたかったんだけど…!(そりゃもうこぶしぷるぷる状態な位に、生前リア充なら目の前のリア充な光景は祝福以外の何物でもなく。アンデルセンを解放しひじょーに、名残惜しそうに退出し)   (2016/2/14 09:10:30)

おしらせブーディカさんが退室しました。  (2016/2/14 09:10:40)

レオニダス一世青春ですなぁ…(マシュ殿とマスターのやり取りを見てほのぼのとしたり) ブーディカ殿は行ってらっしゃいませ。   (2016/2/14 09:12:21)

アンデルセンふは……っ(解放されればぜーはーぜーはーと息を整え。相変わらずだなあいつは……)…………(そして目の前のリア充sをみれば無言でiPadを打ち始め)安心しろ……盛大なバッドエンドを作ってやる(おい。   (2016/2/14 09:12:29)

アステリオスせいだいなばっどえんど……。(なかに だれも いませんよ)   (2016/2/14 09:12:57)

マシュ・キリエライト士郎さん…!?し、式って一体何言ってるんですか……(周りの視線を凄く感じる。しかもそんな風に言われれば恥ずかしさで真っ白な肌はもう真っ赤で。きっとこの恥ずかしさで受けたダメージはメルトリリスが若布に対して発散しそうな気がする、そんな啓示が…!)>士郎   (2016/2/14 09:12:58)

マシュ・キリエライトお、お疲れ様ですブーディカさん。   (2016/2/14 09:13:20)

衛宮士郎(ほんとラブラブオーラ全開で微笑ましいんだけど。というか初々しくてこっちまで赤面するんだけど。とにかく赤飯だ。紅白饅頭だ。…こう、マシュの表情とか、ぐだ男の表情とか、交互に見ながら祝福するわけで。)――またな、ブーディカ。   (2016/2/14 09:13:30)

マスター候補(受取った箱の中身が気にはなるけれども、マシュのことだから真っ当な中身であることに違いはないだろう。ここで開けてみるべきなのか、非常に悩んでしまうところだけれども……見てみることにした。――チョコだ。)あ、そ、そうだったんだ。……うん、有難く受け取っておくよ。(なんか顔真っ赤だけど大丈夫だろうか。とか思ってる自分も顔真っ赤に違いない。)>マシュ   (2016/2/14 09:13:56)

マスター候補――――って、見世物じゃないんだっての!?(そして漸く周囲からの生温かな視線と、数名ほど明らかに吹っ飛んだことを言っている状況と向き合った。世の中甘くはない。)とりあえず式ってなんだよ!?色々と過程飛ばし過ぎだし、それなら俺よりも士郎のが先だろう!?(赤飯だのなんだのと言っているヤツには盛大なツッコミを。)あとそこ、余計なことしなくていい!(バッドエンドとかどっかのシェイクスピアのでもうおなか一杯だよ!)>士郎、アンデルセン   (2016/2/14 09:17:09)

アンデルセン(Nice boat.>アステリオス   (2016/2/14 09:17:10)

衛宮士郎マシュ…今のお前、顔がすごい事になってるぞ。(擬音にしたならばボッと音鳴り、天井まで湯気立ち上りそうだ。いけいけのおせおせです。後の事なんざ知るか。今こうして彼女をからかう――否、祝福する事は絶対に間違いなんかじゃないんだから――!)>マシュ   (2016/2/14 09:18:15)

アンデルセンふん……あのジジィがバッドエンドを書き上げているのに俺はだめなどとは言わせん(ずがががががが   (2016/2/14 09:18:50)

マスター候補そしてアレだ。ブーディカはお疲れ……って、しまった。(いつの間にか去ってしまっていたブーディカを見送って、漸く気が付く。今日、朝っぱらからここへ来た目的を。自分がマシュから貰ったチョコとは別に、幾つかの小箱を持っていたままであったということを。…また、会えたら渡すとしよう。)>ブーディカ   (2016/2/14 09:19:30)

マシュ・キリエライト(中身は自分の礼装、メルティ・スイートハートで映りこんでいた物を模した、手のひらより少し大きいサイズのハート型チョコ。目の前で開けられるのも凄く恥ずかしかったりするが自分の知らないところで開けられたらそれはそれで、出来栄えや味に不安になってきっと悶絶することだろう、感情ってものは本当に複雑だ。) は、はい…その…味はよく出来たかどうか少し不安なのですが…自分でも余りで毒見したのでた、多分ですけど大丈夫な…はずです(型に流し込んで、余ったチョコも固めて自分で味見してみたが普通にチョコだった。ポイズンクッキングではないから安心しても大丈夫なはず。こっちの味覚がおかしくなければ。)>マスター   (2016/2/14 09:20:45)

衛宮士郎過程が必要なら今その過程をしちゃえばいいんじゃないか?(――つまり、キスを、と。…とんでもない事を言い出した!)…俺の方が先って、俺にはそんな相手いないからな。うん。(胸張り自信満々。)>ぐだ男   (2016/2/14 09:23:06)

マシュ・キリエライトえ、ええっ…そんな酷いですか…!?(確かに寝起きだったからもしかしたらって事もあるかもしれない。しかししっかり寝癖も直したし顔も洗ってきたのだがって違うふうに解釈したようで。)か、過程って何を言ってるのですか!?…せ、先輩とキスって、……あわわ…(脳内キャパをオーバーしたようでふらりと一瞬よろけた)>士郎   (2016/2/14 09:24:18)

レオニダス一世(この無自覚系よ…とかいろいろ該当者を思うと居た堪れない気持ちになったり。)>士郎殿 まぁ、私らは割とリア充とは言い難い派閥ですかねー。(なんて言いながらアンデルセン殿の方に寄って、士郎殿にじっとりとした視線を送ったり)   (2016/2/14 09:25:17)

マスター候補(こう、開けてみたらハート型のチョコが入ってました。って。驚きのあまりまたも呆然とした表情になってしまうけれども、次第に惚れ惚れとした表情でそれを手に取り、眺めて見て。――本当に恥ずかしいけれども、良くできていると思う。)……そこまで言われちゃ、味見したくもなる。というか、食べる。(この上更に恥ずかしい展開だ、と思いつつも流石に手のひらサイズのを一気に…なんていう訳にも行かないので、少しだけ割って口元へ運び。)――うん、おいしい。ってマシュ!?(素直な感想を告げた次の瞬間、ふらりとよろけるマシュの姿。両手は塞がっているが、なんとか腕で抱き止めるようにして支え)>マシュ   (2016/2/14 09:27:02)

アンデルセン……フン。充実しすぎていてバッドエンドを思いつけん。(下書きのデータ消しつつ   (2016/2/14 09:29:01)

マスター候補お前は何を言っているんだ!?というか、余計な事言うからマシュがオーバーヒートしてるじゃないか!(文字通り、ぷしゅーなんて言いながら頭から蒸気の上がっていそうなマシュを支えながらも、外野から言いたい放題な士郎にがーっと言い募り。そしてさらっと相手いないなんて言い退けるもんだから嘘つけ、と毒づいておく。)別にシェイクスピアのを許可した記憶は一切ないからな!?(勝手に書いてるだけだし。とか言ってる間に消していた。少しほっとした。)……うん、とりあえずだ。これ、皆で食べてくれないかな。日頃からの感謝の気持ちって事で。(そう告げると共に、手近にあった机の上にぽん、と小箱を乗せた。中身は昨夜、マイルームに籠城しながら作ったブラウニー。)>ALL   (2016/2/14 09:31:22)

衛宮士郎いや、酷いんじゃなくて――その先は多分、お前のマスターから言ってもらった方がこうかはばつぐんだ!と思うから、俺は言わないでおく。(――く、キャパオーバーで逃げるとはそれでもシールダーか。だが、ぐだ男が彼女を抱き留めようとするのを見て結果オーライ。拳をグッと握り締めて『よし!』と心が叫びたがってるんだ。)>マシュ (そして差し向けられた槍兵の、何か言いたげな視線には『――?』と首を捻る。御飯粒でもついてるだろうか、と口許を指で探ってみる。この辺り思考回路がマシュと同じ事には気付いていない。)>レオニダス   (2016/2/14 09:32:07)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アステリオスさんが自動退室しました。  (2016/2/14 09:32:58)

レオニダス一世おおっと。アステリオス殿はお疲れ様ですな。   (2016/2/14 09:33:13)

アンデルセンお疲れ様だ、バーサーカー(エウリュアレあたりからチョコを貰っておけ……   (2016/2/14 09:33:28)

衛宮士郎――アステリオース!(お前の事は忘れない。)   (2016/2/14 09:33:35)

レオニダス一世とりあえず熱は出ていることは間違いありませんし、洗面所なりキッチンなりお風呂なりに連れて行って介抱してあげてはどうでしょう?こう、濡れタオルあたりで。(深い意味はないと付け足しつつ最後の場所はどうなんだろう。)>マスター、マシュ殿   (2016/2/14 09:34:21)

マシュ・キリエライト(色々考えさせられてなんだか思考が停止してしまったらしい、視界も霞んでふらっと倒れ込みそうになったところで来るであろう床への激突の衝撃は来なかったよう。ぼーっとした視界で辺りを見回せばすぐ近くに先輩の体、…つまりええとって止まりかけた思考で逡巡、きっと結論は一つしかなくて。)――…え…せ、先輩…っ!? ご、ごめんなさい、ええと…その…(自分の体を抱きとめてくれた先輩、しかしこんなに間近に先輩の感触やら体温やらを感じると、余計体の体温が増していくような感覚を覚える。熱にうなされたような惚けて緩んだ顔で先輩の顔を見上げながら、何か言わなければと思い口を開くも言葉に全くならずに単語を連ねるだけで。唯一でたのは謝罪の言葉のみだった。)>マスター   (2016/2/14 09:34:46)

マシュ・キリエライト(そしてキャラの状況的に反応がっ…アステリオスさんはお疲れ様です)   (2016/2/14 09:35:28)

マスター候補(アステリオス…すまない、また撫でてやるからな…!)   (2016/2/14 09:36:09)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/2/14 09:37:37)

スカサハはぁ…少し気が抜けているな…(髪をかきあげながら入ってくると部屋を見回して)ごきげんよう…といったところかな?   (2016/2/14 09:38:59)

衛宮士郎お風呂。それは名案だなレオニダス。――行くぞスパルタ王。●RECの準備はできてるか。(キャラの じんかくが みだれる。)>レオニダス とりあえずそろそろ落ち着くか。うん。そうしよう。   (2016/2/14 09:39:06)

アンデルセンスカサハか。(iPadでオセロやりつつ   (2016/2/14 09:40:00)

マシュ・キリエライト(なんでお風呂なんですか!?そしてスカサハさんはおはようございますって括弧発言でごめんなさいっ)   (2016/2/14 09:40:27)

衛宮士郎おはよう、スカサハ。(新たに入ってきた女槍兵に片手を振り上げ、挨拶返し。)   (2016/2/14 09:40:33)

レオニダス一世流石に後が恐ろしいので私は遠慮します(出歯亀をするのはOKでもしている他人に厳しそうなのがカルデアのサーバントたちだろう、と考えると保身大事にというAIになった模様。)>士郎殿 スカサハ殿はおはようございます。   (2016/2/14 09:40:58)

スカサハ男同士で湯浴みをしてそれを録画するのか?(変わった趣味をしているな、とすごく微妙そうな顔をして)…まぁ、好みは人それぞれだがな…   (2016/2/14 09:42:56)

マスター候補(こう、いざ抱き止める体勢を取ったはいいが、これはこれで恥ずかしいというか、其処で煽りに来ている朴念仁の思うが壺になっている気がする。とはいえ、無事で済んだ事に違いはないのでよかったのだけれども。)謝んなくていいさ。……それよりも、すごい熱じゃないか?なんか少しぼーっとしてるみたいだし……冗談抜きで、休んだ方がいい気がするんだけど……と、とりあえず部屋まで行くか?(まだしっかりと立つ様子の見られないマシュに思考は一変し、真面目なモノに。それでも、状況的にこの熱は体調不良によるものではないのではないか、そんな予感はしていて。)>マシュ   (2016/2/14 09:43:23)

スカサハアンデルセンははじめましてか?よろしく頼むぞ…   (2016/2/14 09:44:10)

レオニダス一世あぁ、前後のつながりがわからないとそういう趣旨にしか聞こえない発電ですよなぁ…(なんだかあらぬ疑いを向けられてる…と遠い目になったり)   (2016/2/14 09:44:14)

レオニダス一世発電?発言ですな。失敬しました。   (2016/2/14 09:44:38)

衛宮士郎アッー!的な発言がいきなり出てきた辺り、腐ってやがる――! 早すぎたんだ――!って言わざるを得ないぞスカサハ。これから風呂へ入る(確定)のはぐだ男とマシュだ。   (2016/2/14 09:44:41)

マスター候補おはよう、スカサハ。……まあ、うん。とりあえずこういう状況なんだ。(どういう状況だよ、と盛大なツッコミを頂きそうな気もするが、かくかくしかじかと言う奴だろう。そして、不穏な事を言っている奴へのスカサハの天然発言には噴き出し掛けた。誰が得するんだ。)>スカサハ   (2016/2/14 09:45:07)

アンデルセン……ファルグス辺りでもなければ得し無いと思うが>男同士を録画   (2016/2/14 09:45:54)

スカサハなに、男同士など戦場ではよくあることだ。今も昔も変わらぬことだ(戦場では男しかいないししょうがないね)   (2016/2/14 09:47:38)

レオニダス一世あと山羊とか、らしいですな…フランスの行軍記録だと(遠い目)>男しかいない現場   (2016/2/14 09:48:30)

マシュ・キリエライト(なんだか相変わらず外野から煽られている気がする。主にそこの山吹色の名前文字の人に。先輩の部屋へ戻るか、そんな言葉はきっとノったわけでもなくて唯々、この状態を心配してくれているのだろう。確かに頭はぼーっとするし視界はボヤけているし。主に脳がオーバーヒートしたせいなのだが。)…は、はい……そう…ですね…部屋で休んだほうが良いかも、しれません……(こく、と小さく頷けばとりあえずこの状態をなんとかしないと、と思い立ち上がろうと。しかし思うように足に力が入らずふらつく。これでは戻れないからどうしたものかと考えるも、思い浮かぶあれこれは…なんだか思惑通りに進んでいるような気がして。)>マスター   (2016/2/14 09:49:55)

スカサハ男同士のカップルを同じ部隊に配置しておくと戦果が上がったとローマ時代の軍隊にあったそうだ…(恋は人を強くするのだ。と、もっともらしく頷いて)   (2016/2/14 09:51:55)

レオニダス一世さて、自分はそろそろ腰を上げるとしますか…。それでは皆様、良い一日を!(特にマスターとマシュ殿はご武運を!なんていいつつサムズアップした)   (2016/2/14 09:55:10)

おしらせレオニダス一世さんが退室しました。  (2016/2/14 09:55:17)

スカサハうむ…良い一日をな(今日はのんびりすると決めた様子)   (2016/2/14 09:55:43)

マスター候補とりあえず濡れタオルは分かるけど、そのまま風呂場は有り得ないから!(何故か風呂へ行くことが確定してた状況には訂正を。そんな風呂場へ連れてって水風呂へ放り込む訳にもいくまい。)とりあえず、部屋まで運ぶから……ちょっと持ってて。(足がふら付いて居るようでは肩を貸すだけでは不十分だろう、マシュへ一旦貰ったチョコを預けてから、両腕で所謂お姫様だっこ状態で抱き抱えて。――この際、恥ずかしいとか言ってる場合じゃない。)と、とりあえずマシュの調子が良くないから、連れてって看病してくる。それじゃ!(とりあえずこれって移動でいいの?とメタいことを考えながら、部屋の出口へ向かい)>マシュ   (2016/2/14 09:55:55)

衛宮士郎ああ、また。そっちも良い一日を。>レオニダス   (2016/2/14 09:57:08)

アンデルセン俺もそろそろ下がるか……(頭をぽりぽりと掻きつつ。そろそろ俺のところのマスターもここに来そうだな、とかぶつくさ言いながら   (2016/2/14 09:58:38)

スカサハアンデルセンも良い一日をな(軽く手を振って)   (2016/2/14 10:00:14)

マシュ・キリエライト(自分の手の中に渡したチョコが預けられれば不意に体が持ち上げられ。そんな状況を把握すれば困惑したようにびくっとすれば皆の前でこんな風に抱き上げられているという恥ずかしさに顔を、チョコの箱で隠して)…は、はい…ありがとうございます……では…(一応去り際に小さく頭を下げれば再び顔を隠してしまい。え、ええと…ならよろしくお願いします…(そのまま落ちるのか、移動なのかって良くわかってなかったシールダー。でもせっかくですし…って移動、に頷いて))>マスター   (2016/2/14 10:00:27)

おしらせアンデルセンさんが退室しました。  (2016/2/14 10:02:13)

衛宮士郎――持ち帰り! そういうのもあるのか。(再び現れた井之頭五郎ならぬ士郎。全ては計算通り!とばかりに笑い――)茶化しすぎて悪かったな、二人とも。ちょっと悪乗りした。――幸せにな?(そう言って見送り――だから早い。)>ぐだ男、マシュ   (2016/2/14 10:02:32)

スカサハああ、楽しんでくるが良い、マシュ、マスターよ(うむ、良いことだなと満足そうに頷いて)   (2016/2/14 10:03:20)

マシュ・キリエライト(れ、レオニダスさんにアンデルセンさんもお疲れ様です…)   (2016/2/14 10:03:25)

マスター候補(それじゃあ、待ち合わせに作ったからそこで。って感じで。)>マシュ 構いやしないけど…ってやっぱり最後まで茶化すんじゃねーか!(覚えとけよ、という捨て台詞と共にマシュを抱えて退散。先に去ったレオニダスとアンデルセンもお疲れ様。ってところで)   (2016/2/14 10:03:53)

おしらせマスター候補さんが退室しました。  (2016/2/14 10:04:07)

衛宮士郎アンデルセンもまた逢おうな? 執筆頑張れよ。   (2016/2/14 10:04:18)

マシュ・キリエライト(士郎さん…今度お会いしたときは峰打ち一発程度は覚悟しておいてくださいね…って不穏な事を。)   (2016/2/14 10:04:42)

おしらせマシュ・キリエライトさんが退室しました。  (2016/2/14 10:04:45)

衛宮士郎――スカサハ。盾の峰打ちってどんなだろうな。(取り残された槍兵にふと疑問を投げかけてみる。マシュの心の声を受けて――痛いには痛いのだろう。)   (2016/2/14 10:06:27)

スカサハアンデルセンの小生意気そうな感じは嫌いではないな…(使ったことはないけれど声も好みだし)   (2016/2/14 10:06:31)

衛宮士郎へえ、スカサハはああいうのが好みか。声で言うならメフィストフェレスも同じだったと思うけど。(少し癖は強いが、と付け加えて。チクタクチクタクしてくるキャスターの姿を脳裏に思い起こす。)   (2016/2/14 10:08:16)

スカサハ好みか好みでないかで言えば好みだな…。メフィストフェレスは…殴りつけたくなる感じがするがな…。男性の英霊ならヘクトールの次に良い感じだな。士郎の好みは?(まぁ、聞いてみようと思って)   (2016/2/14 10:12:25)

衛宮士郎ヘクトールか。同じ槍兵として何か物想う事でもあるのかな。――俺? 俺は…サーヴァントだったらやっぱりセイバー…アルトリアだよ。あいつがいなくちゃ俺はこの場所に立ててすらいなかった。…サーヴァントじゃなかったら、ヒロイン勢とか皆好きで誰って決められないんだけどさ。(本人達がいないからこそ言える事だ。)   (2016/2/14 10:17:10)

衛宮士郎…あでも藤ねえは対象外だな。近すぎてそんなふうに見れない。(ぽつりとさらりと酷い事を。)   (2016/2/14 10:18:10)

スカサハ軽そうなのにやり手っぽい所が良いな。…ほぅ、アルトリアか…そういうものが好みなのか(胸は薄いほうが良いのだな、とかってに納得して)…タイガーが良くないのだな、気持ちはわからなくないが(ああ、とため息をついて)   (2016/2/14 10:21:28)

衛宮士郎ヘクトールは全然本気を出さないで手を抜いてのらりくらりと戦って、ここぞというタイミングで本気を――そういう時の姿がかっこよさそうな気はすごいする。…あんた、セイバーに斬られるぞ。(只でさえクラス相性悪いのに流石師匠、もう何も怖くないといった具合だ。)胸については大小両方とも好きなんだ。星の人だからな。(やあ、僕おっぱい星から来ました。)大は大でこう…楽しめるし、小は小さでこう…楽しめるし。…何言ってるんだ俺。(対していた相手は女性だというのに。)   (2016/2/14 10:26:10)

スカサハああ…ああいう出来そうな感じは良いな。弟子たちもだがケルト勢は親近感が湧くな。…何、聞かれていなければ問題ない(魔境の叡智で回避すれば良いし、としれっとした顔で)…それは節操がないというのではないか?男として…   (2016/2/14 10:34:49)

衛宮士郎…セイバー、来る時は必中礼装つけてこいよ。(――そして節操ないとの言葉を頂けば、グサリと見事ハート一突きゲイ・ボルク。人間に対して宝具使うなんて大人気ないんだぞ。)…だけど英雄色を好むとも言うよな。俺英雄じゃないけど。(そのうちアレになるルートだったら嫌だなぁ…と思い浮かべたのは白髪の弓兵。)   (2016/2/14 10:40:20)

衛宮士郎それじゃスカサハ、一人にしてしまうけど俺もそろそろ落ちるよ。また逢ったらよろしくな。   (2016/2/14 10:41:14)

おしらせ衛宮士郎さんが退室しました。  (2016/2/14 10:41:19)

スカサハああ、次会った時はよろしく頼むぞ、士郎よ…   (2016/2/14 10:42:37)

スカサハふむ…一人になってしまったな(ソファに座り1人考えこんで)…ゆっくりすると決めたところだからな   (2016/2/14 10:47:23)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スカサハさんが自動退室しました。  (2016/2/14 11:07:32)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/2/14 11:14:23)

フォーマルクラフトお邪魔します。――て、なんだか空白の時間ぽいわね。(身なりは整えてはいるけれど随分と緩慢な足取りでやってきた礼装は、戸口で一応声を掛けて、そのままソファへと向かい)   (2016/2/14 11:18:00)

フォーマルクラフト(そして、先客がいた事に気づくと、緩く首を傾け)昨日はよく眠れたのかしら?(少なくとも、今はよく眠っている様子。あどけなさも感じる穏やかな面持ちに表情を和らげて、槍の英霊の体にブランケットを掛け)   (2016/2/14 11:19:51)

おしらせジキル/ハイドさんが入室しました♪  (2016/2/14 11:23:53)

ジキル/ハイド……ああ…… チョコレートがね、全然集まらないんだ……。 おかしいな、僕はきちんと礼装を装備している、はずなのに……。(ふぅら、ふぅら―― 服に付いてるシミは返り血じゃない、返りチョコレートだ) (憔悴した顔で髪の毛をぼりぼり掻き回し) っだァァァ! クソがっ! コインのドロップ偏り過ぎじゃねえのかこれェェェェ!!   (2016/2/14 11:26:19)

フォーマルクラフト(眠気覚ましにお茶でも淹れようかとキッチンに向かい掛けたところで、部屋の入り口に気配を感じて振り返り)お客様。他のお客様のご迷惑になりますので、お静かにお願いいたします。(生憎他のお客様は不在なんだけれども。今にも壁とか蹴り出したり、窓ガラスとかバッドで割って回ったり、盗んだバイクで走り出しそうな雰囲気の相手を見遣り。ケトル片手に。別に、それでご乱心の彼をどうこうしようとか思っている訳ではないけれど。訳ではないけれど。)   (2016/2/14 11:29:27)

ジキル/ハイド……はっ……!? ……す、済まない。 僕とした事が、取り乱していたようだ。(乱れた髪を手櫛で整え、メガネを掛け直して冷静さを装い直す。 落ち着け、落ち着け。 素数を数えて落ち着くんだ…… 1 3 5 7 11 13……)……ふう。 ところで、その。 なんだ。 手に持っているものを下ろしてはくれないかな、うん。 あわよくば、それで僕の頭に一撃食らわせようとしているのではないかと不安になるからね……。   (2016/2/14 11:32:00)

ジキル/ハイド(まだきちんと落ち着き切れてはいないな。 1は素数のうちには含まれないんだ。 ざまーみろジキルめ)……ええい、やかましい。   (2016/2/14 11:32:56)

フォーマルクラフト(バットだわ。やっぱりまだ目が覚めきっていないのか。調理器具と野球用具の区別が付かない感じになっていた礼装は、また幾度か瞬きを施し)どうどう。(   (2016/2/14 11:33:35)

フォーマルクラフト(一度言ってみたかったワードをここぞとばかりに口にしつつ、ケトルはそのまま水を注いで火に掛け。宝具の効果が切れたらしい相手に、笑って返し)大丈夫よ。これは正しい使い方をするだけ。それより貴方、その服大丈夫?チョコのシミはさっさと落とさないと残るわよ?(変な所で言葉が途切れたのは、眠気のせいなんかじゃ、ないんだからっ!ちょっとばかり眉を下げつつ返りチョコレートまみれの相手に視線を戻し)   (2016/2/14 11:36:42)

ジキル/ハイド(しかしだ、ハイドよ。 どうやらお前も気づかなかったようだな。 2も素数に含まれるんだよ…… と、延々脳内でもう一人と漫才めいた遣り取りを繰り返していたのだが)…… こほん。 それは何より―― いや、大丈夫さ。 すぐにまたもっと汚れる事になるだろうしね。(いざとなれば、イオンマルチクリーナーを使わせてもらうから、と続けた。 そう、僕は碩学の子なのだから)……ああ、コーヒーがいいな。 砂糖は別に入れなくても構わない。   (2016/2/14 11:39:00)

フォーマルクラフト(眼鏡の奥の彼の瞳に、あっちこっちを行ったり来たりしているような光を見て取ると、やはりいざという時の為にそっとフライパンもキッチンカウンターの上に出しておく礼装)まあ、しばらくは仕方ないわよね。一着は作業着と思っておけば被害もそんなにないか。(大体チョコまみれになって帰ってくる他の面々も思い浮かべて小さく笑い。けれど、電化製品全般に疎すぎる原型を持つ礼装は、いおん まるち くりーなー、ってちょっと不思議そうに発音をして首を傾げ)――ちょ。アンタね!……コーヒーは淹れるの下手なのに。(さらりと告げられるリクエストに紅茶の缶に伸ばしていた手を引っ込めて、コーヒー缶を持ち直す礼装。ドリップは自信がないからフレンチプレスでいいだろう。ガラスのコーヒープレスを取り出して粗挽きの豆を中に振り入れると、かたかたと沸騰を知らせるケトルの火を止めて、少しだけ温度を落ち着かせ。トレイの上に砂時計と、赤いマグとグレーのマグを乗せてリビングへと戻り)   (2016/2/14 11:50:19)

フォーマルクラフトハイ。どうぞ。(蒸らし終えたコーヒーのゆっくりプレスしてカップに注ぎ、「高くつくよ?」なんてドレイクを真似ながらグレーのカップを彼の前へと置き。自分は赤い方のカップを両手で包んで、ソファの端に腰を下ろし)【すまない……こんなつもりじゃなかったんだけど、適当に切って!切って捨てて!】   (2016/2/14 11:50:46)

ジキル/ハイド…………。(もしかして、アレで僕をぶん殴る気なんじゃないだろうな……? レンズ越しにちらりと一瞥するフライパン…… ええい、疑うな。 僕は善と誠実を信じているんだ……!) ……おや、それなら紅茶でも……。(と、言いかけるも。 準備をし始める様子にそれ以上は口を噤む。 …… ふむふむ。 言うほどは悪い手際でもなさそうだ、なんて思いながらにしばし観察。)…… やあ、済まないね。 有難う。(差し出されたカップを受け取り、少し匂いを楽しんでから、カップの縁に唇を寄せ。 数度、ふぅふぅと息を吹き掛け冷ましてからちびちびと啜るのだった)   (2016/2/14 11:57:25)

フォーマルクラフトいいえ。どういたしまして。(無事飲み物を引き渡し、特にダメ出しがなければ、ちょっと安心したように肩から力を抜いてソファの背凭れに身を預け。同じくお砂糖抜きなコーヒーに息を吹き掛けながら彼に訊ね)進捗はどう?もう色んな人達からチョコ、貰ったのかしら?(一口飲むと、ふむ。思案顔)わたしのところはまだマシュの礼装集めてるところで、まだサーヴァントたちからはそんなにチョコ貰ってないのよね。(他の人たちの話を聞いていると、ちょっと進捗が遅いんじゃないかという気になってきた礼装は、軽く眉を下げ)   (2016/2/14 12:03:58)

ジキル/ハイド全部制覇することは諦めたよ。 少々行き詰まりも覚えている――(作業になってしまうと、どうにも飽きっぽくなるタチでね、と付け加えて苦笑い。 続けてコーヒーを啜れば、結構なお点前で…… なんて、冗談めかして) …… ま、時間はまだまだある。 まだ慌てるような時間じゃない…… と、調子ぶっこくのが何時もの俺の悪い癖だ。(レンズの曇ったメガネを外し、ぼりぼりと髪を掻き回す。 続けて、ブラックのコーヒーに角砂糖をぼちゃぼちゃ沈めてスプーンで掻き混ぜると、そのまま あーんぐ、と一息に甘ったるいコーヒーを呷り、飲み干した)   (2016/2/14 12:07:12)

フォーマルクラフトああ。わたしのところも、セイバーコインが相当きつそうな感じね。メンバー不足なアサシンコインはすぐ達成出来そうだけど。ステンノと荊軻とマタ・ハリ……450枚か。(そこそこ必要だった。うーん。て視線を上向けてカップの中身をまた一口)――。(眼鏡を外した途端にクラスまで変わったような彼の様子に動きを止め。そして、徐ろに外された眼鏡を手に取ると、コーヒーを飲み終えたタイミングで彼の顔に装着。そして、パージ。掛ける・外す・掛ける・外すを繰り返してみようと試み)   (2016/2/14 12:14:55)

ジキル/ハイドあァ?(視線に気付いたのか、面倒くさそうに上げる声。 訝しげに相手を見やるが、それよりも先に眼鏡が)ちょ、おま……何す(すちゃ)ところでコーヒーのお代わりを(パージ)何しやがるンだてめぇ(装着)貰いたいんだが(パージ)あんま調子ぶっこいてっとなあ(装着)次も砂糖は抜きで(パージ)ぶち犯すぞこんちくしょう。(装着)…… ところでさっきから何を遊んでいるんだ、君は。(とりあえず無難そうな方が途中でストップをかける。眼鏡をパージせんとするその手を、手首を掴んで止め)   (2016/2/14 12:18:36)

フォーマルクラフト(くるくると変わる表情と口調を目を瞬かせて見守り)ぅくっ ここにスイッチがあったのね!(もちろんNPだって関係してはいるんだろうけれど。今は至極常識的な面持ちと口調の相手の目の前で全く悪びれることなく、笑い声を立て)遊んでなんかないわ。貴重な検証結果としてデータの収集を――(そして、ストップを掛けて来ている手に逆らって、楽しげに逆方向にぐいぐい引っ張り)   (2016/2/14 12:26:16)

ジキル/ハイドこら、僕を玩具にしな―― あっ(ぐいぐいと続く攻防。一瞬の隙を突かれて押さえていた眼鏡が引っ張られ、奪われる――)……データの収集、だぁ? ンなもん集めてどうする気だよ、てめぇー……。(なんて言葉と共に、フォーマルクラフ子の身体をソファに押し倒し、顔のすぐ横にどん、と突かれる手―― ソファドンである)……あんまりイタズラが過ぎると、お仕置きしちまうぞ。 あぁ?(見上げた視線の先には、娘を見下ろす不遜で獰猛な表情。 その顔立ちだけは、眼鏡をかけていた時と変わらない筈なのに)   (2016/2/14 12:30:25)

フォーマルクラフト(眼鏡回収に成功したものの、自分側に引っ張っていた慣性も手伝ってか気がつけばソファにぽすんと身を倒し。背中が沈む感触と、回る視界と、そこにフレームインしてくる赤い瞳。あれ?コイツ良い声してるじゃない、とか益体もない事が頭を掠めたところで耳のすぐ横の座面が沈み込み、影が落ちたところでやっと状況を把握すると、声もなく瞳を大きく瞠り)――ぅ――――わぁああ!!(手にしていた眼鏡を捩じ込む勢いで身体の上の相手の顔に装着!)   (2016/2/14 12:41:28)

ジキル/ハイド……あっ、くそ。 やめろ、もうちょっとだってのに…… ぐおおっ!(押し付けられる眼鏡を身を捩って避けようと頑張っていたが、しばしの攻防の末、再び装着される眼鏡――) …………えぇと。 うん、まあなんだ。 これは、僕の意思じゃないんだ。(だから、僕は悪くない。 ちょっと困った顔で、押し倒した彼女を見下ろしながらそう漏らした。 少し置いてから、じりじりと後退りするようにソファから距離をとって、対面のソファへと腰を下ろし)   (2016/2/14 12:45:40)

フォーマルクラフトやめるかバカっ!ていうか、もうちょっと何なのよっ!?(そりゃあもうバーサーカーとやりあってるんだから魔力も両腕に全乗せして、眼鏡を全力で元いた場所に返す所存の礼装はかつての家訓をどこかに置き去りにしてぎゃあぎゃあじたばた声を上げ)…………。(そして、不意に訪れる静寂。無事にクラスチェンジが完了した相手の青い瞳を見上げて動きをぴたりと止め)――――言い残すことは(ソファから身を起こし、ゆらりと立ち上がると左腕の魔術刻印を一息で励起させ)それだけかぁっっっっっっ!!!!!!!!!!!!(広げた五指を向かい側のソファに向けガンドガンドガンド!ジキル(と巻き添えになったソファ)目掛けて拳大の魔力弾の一斉掃射!!)   (2016/2/14 12:57:32)

ジキル/ハイド……!?(何か不穏な気配に、ソファから立ち上がる―― 駄目だ、間に合わない。 回避や無敵のスキルはない―― スタン付与できる恐慌の声? あれって成功率クッソ低いんだ、体感した限りでは。 …… 是非もないネ!) ぐわああああああッ!!(蜂の巣)   (2016/2/14 13:00:57)

ジキル/ハイド……まだ、勝てないのか、僕は……。(ズタボロになりながら、)   (2016/2/14 13:01:30)

ジキル/ハイド(その全身が金色に輝き、光の粒子に解けて―― さらさらと、崩れて 消えてゆく。 無駄にシリアスぶりながらの、撤退)   (2016/2/14 13:02:08)

おしらせジキル/ハイドさんが退室しました。  (2016/2/14 13:02:10)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/2/14 13:03:25)

フォーマルクラフト(室内に表れるBATTLE FINISHの文字。そしてフレーム外でぴぴぴぴっ!っていう音とともに礼装の何か色々なゲージが上昇)ふぅ……(還ったっぽい様子を見送って、一息つくと床に落ちていたアサシンコインチョコを回収し)   (2016/2/14 13:07:28)

フォーマルクラフトあら。こんにちは。(そして、返り何かを浴びた頬のまま、にっこりと良い笑顔で新たな遭遇者を迎え)>ザビ男   (2016/2/14 13:08:35)

月の勝利者こんにちは……!?(自分が部屋に入室すると共にサーヴァントの消える音と共にサーヴァントの消えかかった姿。手を伸ばしてみるもサーヴァントはスーッと消えて行き目を丸くしながら驚き。ふと室内を見てみると何やら荒れている彼女の姿が。その瞬間に何があったのかはなんとなく察し) なに…またやったの?(彼女の攻撃は自分も受けた事があるが、今回は自分の時以上に荒れていたのだなと感じてはやれやれと言ったような表情で) >くらふ子   (2016/2/14 13:10:07)

フォーマルクラフト(かわいそうな感じになっているソファの座面を人目につかないよう逆側へ向けようと苦労して反転させ。一仕事やり終えた感を醸し出して両手をぱんぱんとたたき)またって何!?人聞きの悪い!(淡々とやれやれしている相手に不満気に軽く唇を尖らせ)   (2016/2/14 13:14:36)

月の勝利者お疲れ様?(何が起こったのかは分からないが何やら達成感に浸っている彼女に首を傾げながらも労いの言葉をかけて) いや…人聞きの悪いも何も、頭に血が上るとすぐガンド打つでしょ?(唇を尖らせる彼女に両手の掌を向けてまあまあと落ち着くようになだめてみては前々から思っていた事を尋ねてみて) >くらふ子   (2016/2/14 13:22:20)

おしらせデオンさんが入室しました♪  (2016/2/14 13:26:17)

フォーマルクラフトぅ――クセというか、なんというか。誰彼構わず見境なく使ってるつもりは、ない、けど……。(声を荒らげられた訳ではないけれど、静かに訊ねる声にバツが悪そうに視線を彷徨わせ。無事な方のソファに姿勢正しく腰を下ろして語尾をフェードアウトさせつつ、お説教を受け)>ザビ男   (2016/2/14 13:27:02)

デオン(いつも賑やかな場所へと向かう際、聴こえてきたのは少女の声。さては誰かが怒らせたのだろう。さぁ一体誰なのかな、と興味半分面白半分でひょいと覗き込めば、ソファに腰かける女性と、宥める青年の姿。) ……うん。痴話喧嘩なのかな? (だったら席を外すけど、と両者へと問いかけよう。満面の笑みなのは、冗談で言っているのが丸わかり、だろうけれど。)   (2016/2/14 13:29:34)

フォーマルクラフトちわっ!?違うっ!!(自分にはとっても遠いところにある単語を当てはめられれば、肩を揺らして部屋の入り口へと振り返り。楽しげな口調と面持ちでこちらを眺めている剣の英霊に理詰めで反論したいのはやまやまだけれど、お説教中であれば自重して、恨めしげな面持ちで、うー。と口ごもるに留め)>デオン   (2016/2/14 13:32:51)

月の勝利者こんにちは。痴話喧嘩…?いや、そんなんじゃないよ。あれだね、強いて言うなら…そう、被害者目線?(彼の冗談にあははと笑ってみせては人差し指をピンと立てては例をあげてみて。一切動じないのは朴念仁であるがゆえなのかは内緒←) >デオン   (2016/2/14 13:33:34)

月の勝利者でも……その態度を見ると、少しは思い当たる節があるって事だね?(別に凄んだつもりはないけど大人しくなる今の彼女になんかやりすぎた後のネロみたいな感じだなと勝手に当てはめてはその当時っぽく引き続き尋ねてみて) >くらふ子   (2016/2/14 13:36:13)

デオンふぅん? (慌てる姿と動じない姿。二者二様の反応に口元は緩み。表情は、そう。「えー、ほんとでござるかー?」みたいな感じに。) でも何かあった、は事実なんだね。うん、私に構わず続けてね。 (どうぞ、と手で続きを指示しつつ自身は手近なソファへと腰かけ。二人の様子を眺めていようか。)   (2016/2/14 13:37:33)

フォーマルクラフトな――くはないわ。(柔らかな口調ではあるけれど、尋問されている感に、顔ごと視線を逸らしてぶっきらぼうに返し)>ザビ男   (2016/2/14 13:41:18)

フォーマルクラフトだから、ザビ男とは何もないってば!ただちょっと現場を押さえられただけで!(助け舟が来たかと思ったら、しれっと横を通り過ぎ。観客席に腰を下ろした相手に眉を下げ)>デオン   (2016/2/14 13:41:29)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/2/14 13:45:07)

スカサハ(少し湿った髪をかき上げながら部屋に入ってくると賑やかな様子に首を傾げて)…まぁ、良い。失礼させてもらうぞ…(とりあえず自分も観戦とデオンの隣に腰を下ろして)   (2016/2/14 13:46:57)

デオンザビ男「とは」……てことは、他の人と何かあったんだ? 現場をだなんて…。 (なんの現場なんだろうね、と揚げ足取り取り。これは紅茶でも準備すべきかな、と楽し気に観戦ムードであれば、見えたのは槍兵の彼女。)こんにちは、スカサハさん。……髪、どうしたんだい?(濡れているなんて珍しい。腰かけた姿に、そんな風に問いかけを。)   (2016/2/14 13:48:23)

おしらせジキル/ハイドさんが入室しました♪  (2016/2/14 13:49:32)

月の勝利者何かあった……俺はよく分からないけど、くらふ子がなんかサーヴァントを消したみたいなんだ。物理的に(彼に事情を説明しながらも説教…というよりは諭す事を再開し) >デオン   (2016/2/14 13:50:05)

ジキル/ハイド…………やれやれ。 アサシンともあろう者が、不覚を取るとは……。(令呪蘇生なう)   (2016/2/14 13:50:33)

スカサハ湯浴みをし終えたところだ。少し時間があったのでな。乾きかけと言ったところだな(飛ぶほどの水気はないはず、ともう一度、自らの髪を撫でてみて隣の英霊に迷惑はかけないだろうと思って)>デオン   (2016/2/14 13:51:04)

フォーマルクラフトあ、スカサハ。シャワー?(挨拶をしてみたものの、彼女が向かった先も観客席だ。アウェイ感が半端ない礼装は、ぅーぅー。恨めしげに遠巻きにしている剣と槍の英霊を見遣り)>スカサハ   (2016/2/14 13:51:30)

月の勝利者じゃあさ…今すぐにとは言わないけど、ゆっくりとでもいいからすぐ手を出すのやめよう?ね?(今の彼女はまるで説教されている子供みたいだななんて思いつつ、首を傾げながら提案してみて) >くらふ子   (2016/2/14 13:53:28)

デオン物理的に…それは凄いね。サーヴァントを魔術師が倒すなんて。うん、やっぱりすごい実力者なんだね。 (ポン、と手を合わせて。デオン尊敬しますみたいな面持だけど、やっぱり口元は緩んだまま。うん、ここの座席すごく居心地が良い。) …おや、ジキルさんじゃないか。 (こんにちは、と何かあったらしき彼に、挨拶を。)>月の勝利者さん ジキルさん   (2016/2/14 13:53:45)

月の勝利者スカサハこんにちは。え…なにこの雰囲気(次々と自分たちから離れて席に座る異様とも言える雰囲気に疑問を投げかけてみて) >スカサハ   (2016/2/14 13:54:31)

デオンそっか。でもちゃんと髪の毛は乾かした方が良いと思うよ。 (風邪ひくよ、と言いつつ。そういえばサーヴァントならば大丈夫なのだろうか、と首を傾げた。いつも病弱な…あれはスキルだったかな、って。)>スカサハさん   (2016/2/14 13:55:31)

フォーマルクラフトほ、ほら!生きてた!無事だった!!(思わず立ち上がり、顕現する暗殺者の英霊を指差し。でも、アサシンコインチョコは返さない。)…………ハイ。(けれど、まだお説教が続行中だったので、大人しく座り直し)やっても大丈夫そうな相手だけにしておくわ。(ふい。そっぽ向き)>ザビ男   (2016/2/14 13:56:11)

スカサハああ、シャワーを浴びたところだ。すっきりしたな。まぁ、わたしは邪魔はしないぞ…(どうぞ続きをを手で促して)まぁ、何が起こっているのかわからず様子を見ているところだ>フォーマルクラフト、ザビ夫   (2016/2/14 13:56:26)

ジキル/ハイドやあ、そういう君はデオンさん。(これはご丁寧にどうも、と頭を下げ) いや、一度死んだからね。(無駄にシリアスぶって退場したのはガチだったらしい。 こらこら、人を指差しちゃいけないよ、と穏やかにクラフ子を諭しつつ)   (2016/2/14 13:57:22)

スカサハこれだけ髪が長いとなかなか完全に乾くというのは難しくてな。心配していただくのは礼を言っておこう(うむ、と小さく頷きながら風邪の方は良くなったようで)>デオン   (2016/2/14 13:58:12)

ジキル/ハイドやはりアルトリアの星でも装備しておいたほうが、デンジャラスゲームの特性を活かしやすいかな……。 あの死に方も、今後の参考にさせてもらおう。   (2016/2/14 13:58:38)

スカサハはじめまして、だな。…ジキルよ…(死にかけたのかと感心して)   (2016/2/14 13:59:07)

デオン(指差す彼女。そして差されるジキル。一度死んだという言葉に、説教されているフォーマルさん。これらを全て合わせると……なぞはすべてとけた。) つまり、ジキルさんがフォーマルさんを襲って返り討ちにされた、ってことなのかな。 (どうだろうこの推理。合っているかな、とみやってみたり。)>フォーマルさん ジキルさん   (2016/2/14 13:59:28)

月の勝利者ふ…復活した!?(少ししか見えていないが顔から上が見えたので先ほど消えたサーヴァントだと確信しては素っ頓狂な声をだし) >ジキル   (2016/2/14 14:00:32)

ジキル/ハイド……まあ、襲ったのは…… そうだな、僕だ。 其処に関して取り繕うのはやめよう。(あれは僕じゃないんだ!と言い逃れるのもみっともない話だと思い至る)あれを受けたのが、第4章のときの生身の僕であれば危なかった、が…… 腐っても一応英霊、そういうことかな。   (2016/2/14 14:02:50)

月の勝利者無事か、無事じゃないかが問題じゃないでしょ?ガンドを撃つ、撃たないが問題なんだから…(立ち上がる彼女に驚きつつも論点はそこじゃないでしょ、と注意を促し) そうだね…俺も全部止める気はないから……(うんうんと頷いては、偉い偉いと彼女の頭をポンポンとし。デジャヴ感すごい←) >くらふ子   (2016/2/14 14:04:34)

スカサハ同意もなしに女性を襲うのはあまり感心せぬな…。フォーマルクラフトがそれほど魅力的に見えるのは確かだが…(華やか雰囲気、大きく開いた胸元は年ごろの男子には魅力的なのだろうと頷いて)   (2016/2/14 14:05:29)

月の勝利者邪魔も何も…俺も今本人が来てやっと原因が分かったくらいだし…(うんうんと頷き) 変に気を使わなくていいよ? >スカサハ   (2016/2/14 14:06:47)

デオンああ……私より長いものね。 (自分と比べれば、その時間は押して知るべし。どういたしまして、と礼を返しながら。) そっか。ジキルさんは見かけによらず、ワイルドなんだね。 (うんうん、と頷きながら。スカサハさんの言葉には大体同意しておこう。)>ジキルさん スカサハさん   (2016/2/14 14:06:58)

フォーマルクラフト自己申告どうもありがとう!?(死んだからね。と端的に返ってくる言葉に肩を跳ね上げ)>ジキル   (2016/2/14 14:07:57)

フォーマルクラフト事情を察してくれたのはありがたいけど、心の中にしまっておいて!?(そして、横合いからの問い掛けに、ぐるっとそちらに向き直り)>デオン   (2016/2/14 14:08:04)

月の勝利者うん…くらふ子は元が優秀だったらしいからね……俺じゃとてもとても…(サーヴァント殺しの異名すら取れるのではないか、と思い浮かんだもののスッと頭の中にしまいこんでは苦笑混じりに述べてみて) >デオン   (2016/2/14 14:08:21)

デオンっとと。ごめん、少し抜けるね。 (ちょっと呼び出しらしい。またね、と手を振りその場を後に。)   (2016/2/14 14:09:01)

おしらせデオンさんが退室しました。  (2016/2/14 14:09:06)

ジキル/ハイドひとつ弁解させて欲しいんだが…… もうひとりの僕は、とても凶暴だ。 そしてエロい事も相応に好きだ。 …… つまりは、そういう事さ。(僕? そうだね、人並みに好きだね)>スカサハ   (2016/2/14 14:09:13)

フォーマルクラフト(けれど、あっさり認めちゃったジキルに、また勢いよく視線を引き戻し)……ていうか、その、元はといえば、わたしがちょーっとジキルで遊んだのが悪かったっていうか、うん。あれは自損事故みたいなモノだし。(両手を上げて、わたしが悪かった。って示し)>デオン、ジキル   (2016/2/14 14:09:34)

月の勝利者なるほど……つまり…ジキルはちょっとやばいって事かな?(少し曲がった解釈をしつつも悪気がなさそうに尋ねてみて) >ジキル   (2016/2/14 14:09:41)

スカサハなるほど…お主も一種観戦組だったのだな…。事情がわかりすっきりしたな。(今はフォーマルクラフトとジキル氏のやり取りを見守ろうかと視点を移して)>ザビ夫   (2016/2/14 14:11:20)

フォーマルクラフト(頭をぽんぽんされながら、ジキルの新たな自己申告にぽかーんとした面持ち)人の、フォローを――(ちょっと記憶が戻ってきて口ぱくぱく)>ザビ男、ジキル   (2016/2/14 14:12:23)

ジキル/ハイド(ぼりぼりと髪を掻き回し、眼鏡を外す――)……ちょっと? ちょっとだと? 言うに事欠いて、ちょっとだとォ? 俺は激ヤバだぜェェェェ……! ヒャーハハハハハハハハッ!!(一頻りげらげら笑い転げた後で、がくん……っと頭を垂らし)……まあなんだ。 くらふ子がそれぐらいに魅力的だったというのは、否定できないな。 誰かれ構わず襲うほど、悪食じゃないんだ。 僕も、 あいつも。   (2016/2/14 14:13:29)

スカサハああ、またな、デオンよ…(軽く手を振り見送って)   (2016/2/14 14:13:31)

スカサハ便利なメガネだな…。(今、故意に変わったか?と訝しげに眺めつつやはり若いほうが良いのだなと頷いて)   (2016/2/14 14:14:29)

フォーマルクラフトザビ男。アイツの眼鏡、ガムテでぐるぐる巻きに固定しておいて。(くい、と立てた親指でジキルを指さし)>ザビ男   (2016/2/14 14:14:36)

月の勝利者そうだね……あ、隣お邪魔します(視点を移しては自然とフェードアウトしていきながらスカサハの隣に座り) >スカサハ   (2016/2/14 14:14:41)

フォーマルクラフト(そして、お部屋の外に出て行ったデオンに今更手を振ったり。また!)   (2016/2/14 14:15:29)

ジキル/ハイドレンズに粘着剤が付くのは耐え難い苦痛なんだが……。(ぐるぐる巻き……だと……。 遅まきながら、デオンさんをお見送りしつつ)   (2016/2/14 14:15:56)

月の勝利者え…?俺ももう観戦組だし……なんで俺?(何故こちらに頼まれるのだろうか、ガムテぐるぐるくらいなら別に構わないのにといった面持ちでソファの上から疑問を投げかけてみて) >くらふ子   (2016/2/14 14:16:31)

スカサハああ、構わぬぞ。遠慮無く座るが良い(飲み物などあればもっと良いがなとリラックスモード)>ザビ夫   (2016/2/14 14:16:31)

フォーマルクラフト――――。(す。と席を立ち、すたすたとジキルの前へと向い)えいっ!!(両手の指先をべったりレンズに押し当て。指紋つけてやんよっ!!)>ジキル   (2016/2/14 14:16:57)

月の勝利者あ…何か飲み物でも持ってこよう。何か飲みたいものとかある?(ふと見てみると飲み物がない事に気づいては立ち上がってキッチンへと向かっていき。これがザビたる所以です←) >スカサハ   (2016/2/14 14:21:13)

ジキル/ハイドうわあっ。(指紋べったり。 眼鏡ユーザーには耐え難い苦痛。礼装にも指紋とかあるの?なんて無粋は言わない。 慌てて眼鏡を外すとレンズ拭きで磨き始め――)……なんだ、くらふ子はそんなに俺に構ってもらいてぇのか。(眼鏡を畳んで無造作に傍らに放り投げれば、憎たらしいくらいの不遜な表情を浮かべながら、ソファの上で行儀悪く脚を投げ出しふんぞり返り)   (2016/2/14 14:21:21)

スカサハそうだな。温かいものならなんでもよいぞ…砂糖、ミルクはいれないでくれ(何にしてもブラックで、と足を組みお茶が出てくるのを待っていて)>ザビ夫   (2016/2/14 14:23:01)

月の勝利者……仲良しだなー(キッチンからくらふ子とジキルの子供みたいな…ごほん、仲が良さそうなやりとりをみては思わずほっこりとし)   (2016/2/14 14:24:18)

フォーマルクラフト(あるわよ指紋!ぎゅうっと指先でレンズを撫でて指紋認証とかに使えそうな感じにくっきりつけた指紋を塗り伸ばし)外側なんだから掛けたまま拭け。(リリースされた眼鏡をキャッチすると、テンプルを両手で広げてお行儀悪いハイドの顔に再び装着させ)>ハイド   (2016/2/14 14:26:30)

フォーマルクラフト生憎今日が初対面よ!(キッチンから聞こえてくるのんびりとした声に、反論。そして、わたしにもお茶淹れて!とリクエスト)>ザビ男   (2016/2/14 14:28:26)

ジキル/ハイドぐおおっ。(またも眼鏡を無理やり押し付けられる図) …… うーあー…… し、指紋がぁ…… れ、レンズがぁぁ……。(メガネユーザーにしか分からないこの深刻なストレス。 わなわなと手を震えさせながら、慌ててレンズをぐいぐい、ごしごし――) いいかい、くらふ子…… 眼鏡っていうのはね、かけたままだとレンズ拭い難いんだからね……。(これまたメガネユーザーにしか伝わりにくい、微妙な以下略)   (2016/2/14 14:29:22)

ジキル/ハイドあ、僕はコーヒーを。 砂糖もミルクも結構だ。(ちゃっかり)   (2016/2/14 14:29:59)

おしらせ謎のヒロインXさんが入室しました♪  (2016/2/14 14:31:30)

謎のヒロインX…? 一体何が始まってるんです…? あ、コーヒーなら私は砂糖ミルクガムシロ全乗せ糖分マシマシでお願いします。 (入ってくるなり室内の喧騒にきょとり。 状況が解らぬも取り敢えずキッチンへ声を掛けてからスカサハのお隣にお邪魔して新たなる観戦勢。 痴話喧嘩いいぞ、もっとやれ!みたいなノリ。) と、こんにちは。   (2016/2/14 14:31:46)

フォーマルクラフトダ・ヴィンチちゃんのところ行って、ワイパーでも付けてもらえば?(どこかの大佐職みたいになっている相手を腰に両手を当てて見下ろして、ふんす。)あと、羽根枕とかダウンジャケットとかも用意しとく。(気が付くとレンズに付いている細かい埃も不快であろう?と脅しを掛け)>ジキル   (2016/2/14 14:33:02)

スカサハうむ、ヒロインXよ。よく来たな(構わず座るが良い頷き、単なる痴話喧嘩にしか見えないと思っていて)   (2016/2/14 14:33:45)

月の勝利者砂糖、ミルク……分かった。……仕方ない、コーヒーと紅茶両方入れるか……(最初はコーヒーだけにしようかと思っていたが仕方ないと紅茶とコーヒーを両方いれはじめ)   (2016/2/14 14:34:30)

ジキル/ハイド眼鏡ワイパー、だって……? 碩学の進歩は凄いな。そんなものまで発明したのか、人類!(たぶんまだです。 鼻息荒くこちらを見下ろす彼女を逆に見上げる格好で) …… な、なぜそこまで露骨に眼鏡を狙い撃ちするんだっ! 眼鏡に何か恨みでも!?(小さい埃とか、地味にイライラするんだよ、付着するとっ)   (2016/2/14 14:36:22)

フォーマルクラフトそれもうコーヒーじゃなくなってるんじゃない!?(スカサハの隣に腰を下ろしたセ Xに挨拶代わりのツッコミを)ち、ちわ……ちがう……(なんかもう槍の英霊からの視線が痛い。額を押さえ、くらくら。もっとそっち寄って!ってジキルをソファの端に追いやって、自分は逆側の端に座り)>X、スカサハ、ジキル   (2016/2/14 14:37:37)

月の勝利者へぇ…じゃあくらふ子は初対面のジキルとそんな痴話喧嘩を…(彼女の問いに驚いては彼女をそんな人物なのだなと勝手に解釈し←) >くらふ子   (2016/2/14 14:38:01)

謎のヒロインX痴話喧嘩。 なるほど。 今日は二月十四日、バレンタインデーでしたね。 新たなカップル誕生で、でも皆の手前恥ずかしがっている口ですか。これだからツンデレは…。(やれやれ、といった身振り。 と共に慈愛に満ちた眼差し。) ちなみに不要な賞味期限の切れていないチョコレートがあればこの私が責任を持って、この聖剣に誓って、きちんと処理しましょう…! 義理で、義理で構わないのです…! (既に他人の試作品やら失敗作をたらふく食べましたし、昼食も済ませているのですが。 時計を確認すればもうじき三時。 そう、おやつの時間です。)   (2016/2/14 14:39:59)

月の勝利者お、ヒロXはいらっしゃい。こっちへこっちへ(観戦勢ようこそと招いては彼女のリクエストに承諾の返事をしてみて) >ヒロX   (2016/2/14 14:41:07)

ジキル/ハイドお、おおう……。わかった、わかったから、そんなに押さないで。(ぐいぐい強引に端っこへと押しやられ、肩身の狭い眼鏡……) ……えっと。(ちらり。 両者の間の不自然なスペースを見る)…… もうちょっと詰めて座っても、良いんじゃないかなあ……。   (2016/2/14 14:41:07)

おしらせデオンさんが入室しました♪  (2016/2/14 14:42:06)

スカサハバレンタインチョコな…(しょうがない、とルーン石をもしたひとくちチョコを取り出して)手を出すが良い>ヒロインX   (2016/2/14 14:43:02)

謎のヒロインX…。(目をこしこし。 キッチンに立っている人物を一瞬シロウと見間違えてしまったり。 そして椅子に座っている配置がよく分からない。 でも取り敢えずスカサハの隣は私がぴったりガードで。) デオンもこんにちは。   (2016/2/14 14:43:24)

デオンはぁ、何とか戻って来れた。 (なんて呟きつつ元の場所へと戻ってみれば、相変わらず賑やかな声。――と言うよりは、少し賑やかさが増しているような気も。どうなっているのかな、と思えば。ラブコメ風味、と義理を連呼するヒロイン。)…うん、相変わらずだ。(全部ひっくりめて、そう称してみた。)   (2016/2/14 14:43:57)

月の勝利者お帰りー。デオンは紅茶とコーヒーどっち飲む?(できた、と一息ついては今やってきた彼に何を飲むか尋ねてみて)   (2016/2/14 14:44:12)

フォーマルクラフトめがねは わるいぶんめい。(破壊する。とか言い掛かりにも程がある言葉をアルテラのモノマネしつつ眼鏡使いに返し)――窮屈ならいいわよ。楽にしておけば。(彼我の間の座面に一度視線を落とすと、平常心。を取り戻して自分も背凭れに背を預けて深々と座り直し)>ジキル   (2016/2/14 14:44:37)

2016年02月14日 08時10分 ~ 2016年02月14日 14時44分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>