チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年02月14日 21時52分 ~ 2016年02月15日 01時10分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

エミヤ(いわれてみればそのマスター礼装は超攻撃特化だったな……) 貴様の目は節穴か!?あ、くそ、バーサーカーだ!コミュニケーション不能の設定をここぞという時ばかりに……!(この筋力A+が……!とげっしげしと蹴りつけ…アーチャーがバーサーカーに組み付かれた時点で詰みじゃね?と、ヘラクレスに胴体掴まれた状態から脱出した君は凄かったのだな…凜…と走馬灯を眺めながら、意識を手放すのだった。がくりと)   (2016/2/14 21:52:54)

スカサハわたしも本気を出せばルーン魔術の根源を見せられるがな、キャスターなわたしとか見たくはないか?…ブリテンとは相性は確かに悪そうだ(根本的に幸運が低いケルト勢、そこが一番の問題になりそう)>マスター   (2016/2/14 21:54:48)

ネロ・クラウディスあ、アーチャーっ!? (先程、チョコの詰め合わせに関するはかりごとを提案してきた忠臣が、叔父上の豪腕を持って沈みゆく様に、二頭身人形を抱きしめつつ声を上げて)   (2016/2/14 21:55:24)

月の勝利者それは非常にまずい!死んじゃうから!(チョコの部分を予想すると……あれ、これ死にかけるよね絶対と冷や汗をタラリと流し) オカン…そういえばそうだったね。じゃあ……父親は…カリギュラ?いやでもカリギュラは叔父だし…(エミヤをオカンという発想はなかったと設定を組み直しては、では父親は…?と首を傾げてみせて) うん……頑張れエミヤ。俺には何もできない(もはや吹っ切れたようでこれもきっとあれだ、うん。とにこやかな表情で事態を見守り) >ぐだ子、エミヤ、カリギュラ   (2016/2/14 21:57:21)

マスター候補生そうだね、今のネロも可愛いけど…でも私は元気で笑顔なネロが好きかな。散った花がまた咲く様に、笑ってくれたら嬉しいな――って、その前に向こうを助けちゃおうか(膝の上のネロを撫でながら、表情を引き締めれば右手をかざし)令呪を持って命ずる、錬鉄の英霊エミヤよ!狂戦士の束縛から逃れよ!(令呪を一画削りカリギュラの腕の中のエミヤを傍に転移させて)>ネロ、エミヤ、カリギュラ   (2016/2/14 21:58:22)

カリギュラ(無事、悪を討伐!!フシュルルルルルル!と息を漏らしながらツッキーに視線を向けつつTP溜めにサンドバックを殴り始める…が)ネロの笑みこそ、ローマの宝、ローマの夜明け…ローマの…うぅっぐぁぁ   (2016/2/14 22:00:08)

スカサハ(そういえば令呪でそんなこともできたな、と転移を見ていて)   (2016/2/14 22:00:54)

エミヤぬおおおおおお!(令呪の魔力補佐を受けて自分を縛り付ける月の魔力とバーサーカーの腕を振り払って、半霊体化した状態でドン!とマスターのすぐそばに擬似転移を) はぁはぁ……勘違い物の定番のような展開で危うく死ぬところだった……助かった。マスター(減った体力は戻ってこないのか、ソファに突っ伏して荒い息を吐きながら片腕を上げる)>マスター   (2016/2/14 22:01:48)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/2/14 22:02:51)

マスター候補生あ、確かに初めて会ったクーフーリンもキャスターだったっけ。そのお師匠様のスカサハなら確かにキャスター適正、それも今の星5キャスターにはない攻撃タイプなキャスターになりそうだね…確かに見たいかも。ううん、見たい!(そういえば術クーフーリンっぽい服を着た術スカサハなイラストをどっかで見た覚えが…なんて呟きつつ、普通の聖杯戦争だとこういう使い方も結構あったよね…って令呪の減った右手を見せて)>スカサハ   (2016/2/14 22:03:15)

カリギュラ余の、ローマ市民たる魔術師よ…!何故姪の涙の源たる英霊への粛清を邪魔するか(ネロ絡みなので会話が成立中)余は、ローマPTで、クリアを、目指しておる。ブーティカの宝具は…地味に、使えるのだ…   (2016/2/14 22:04:02)

月の勝利者あ、こんばんは。昼間は急用につき退散しちゃったけど…後から聞いたら後片付けをしてくれたんだってね。本当にありがとう(彼女を見かけると夕方での負い目があるのか申し訳なさそうな表情で感謝の意を述べていき) >くらふ子   (2016/2/14 22:04:39)

ネロ・クラウディス……(涙で潤んだ視界で、マスターの顔を見遣って。ぐしぐし、と片手で目元を擦れば、僅かに目尻が赤いものの笑顔がまた咲いて)であろうっ! 余の笑顔はローマ市民の全てから愛されておった。そなたも余の笑顔を愛するがよいぞっ(と胸を張り、彼女の頬に自らの頬を寄せて擦りあわせて。彼女の向く先、絡み合う叔父上とアーチャーを見遣って)出来るのか、マスターよ? 叔父上は一度、走りはじめると前以外が見えなくなる性質であるからな……   (2016/2/14 22:05:13)

エミヤ(元の令呪は戻ってこないぶんかなり柔軟性が高かったからな…高すぎて令呪発剄なる奇怪な技を編み出した神父も居たが……と霊基修復中。一戦闘ぶんほど休んだら立ち直れるだろうか)   (2016/2/14 22:06:07)

カリギュラ(ネロが欲しいと言えばライオンを絞め殺してくる程の性格を持つカリギュラ、今は渋々チョコが包まれた箱を紙袋から取り出す)まぁ、良い…まずはネロ…お前に余からチョコを(そういってロムレス名物、Yの形をしたチョコを渡そうか)   (2016/2/14 22:08:00)

フォーマルクラフト?…??(まるでヘラクレスの掌の中に握り込まれたかのような謎の「思い出し痛い」みたいな痛みを感じた礼装は、お腹を擦りつつ部屋に入り)こんばんは。お邪魔します。(左腕に籐で編まれたバスケットを掛け、今夜も賑やかな室内に軽く一礼)  ああ、良いのよ。こちらこそ、お茶ご馳走様でした。(ザビ男に、ごちそうになったお礼。って軽く手を振りながら、みんなのおやつ集積ゾーンに向かい、銀のボンボニエールに持参したオランジェットを収め。チョコ作成中の休憩で長居してしまったが為に出遅れた感が半端ないけれど、いつもお世話になってる皆さまへ。って季節のおやつをセットし)>ザビ男   (2016/2/14 22:08:02)

フォーマルクラフトあ。それ、今日、まさにお気に入り登録してきたのだわ。もしかしたら貴女と同じイラスト見つけたのかもしれないわ。(術クー・フーリンと術スカサハに反応しつつ、今度は安全ソファに腰を下ろし。落ち着けるって素晴らしい)>マスター   (2016/2/14 22:09:55)

スカサハああ、クーフーリンに魔術を教えたのはわたしだからな…機会があればキャスターとして現れることもあるであろう…。その時はルーン魔術の粋を見せることであろうな(そうなればきっと☆5攻撃的キャスターに…見てみたいものだ)>マスター   (2016/2/14 22:11:32)

ネロ・クラウディス余にか? (叔父上から差し出されたチョコの包みにきょとんとして。サーヴァントとして現界した時点で多少の知識はあり、女性から男性に送るものと言う知識があるが、このカルデアでは特に規則性なしに渡し合ってるのを思い出して、手を伸ばしてうけとり)ありがたく思うぞ、ローマから遠く離れた地で尚、叔父上からローマの意匠を象ったものを貰えるとはな……余は幸せな皇帝だ   (2016/2/14 22:11:58)

マスター候補生まったく、自慢の心眼は何処にやったのよ…ちょっと待ってなさい(ネロを膝から下ろして立ち上がり、フォーマルクラフトさんに軽く会釈をしつつマイルームへ。魔術礼装・カルデアに着替えて戻ってれば「応急処置」スキルで治癒をして)>エミヤ  その可愛い姪っ子が彼を心配して叫んだ声が聞こえなかったの?彼女を想うなら狂化くらい捻じ伏せてしっかり話してから行動なさい!(バーサーカーに無茶を言ってる自覚はあるけど締めるところは締めたい系マスター、必要なら令呪で狂化を抑えるわよ?なんて付け加えつつ――こう、足を僅かに震えさせながら)>カリギュラ   (2016/2/14 22:12:26)

スカサハこんばんは、だ、フォーマルクラフトよ…。昼間とは違ってのんびりだな(くすくすと笑って)   (2016/2/14 22:12:39)

月の勝利者お粗末さまでした(御馳走様でしたと言われてはこう返すのが礼儀であろうと思いペコリとお辞儀で返してみては彼女が出したおやつセットのようなものを見たことがなかったのか思わず目を奪われてしまい) >くらふ子   (2016/2/14 22:13:03)

スカサハ(FGOの令呪、一日で一角回復というのは神父並みにチートだな、と思って)   (2016/2/14 22:13:06)

エミヤすまないマスター……(スキルで回復されればようやく人心地を)ふぅ……死ぬかと思った(今期始まって以来のピンチだったな…と体を起こしてソファに座りなおし) 向き合って警戒していればまあ避けれただろうがね…いきなり羽交い絞めされてゼロ距離宝具など貰っては流石に回避は難しい……(首をごきごきと回して)>マスター   (2016/2/14 22:14:37)

エミヤそれと、瀕死の状態で挨拶が遅れたな…こんばんは、凜>フォマ   (2016/2/14 22:15:04)

カリギュラぐぬぅ…!!(ギロリ!!と魔術師をにらみつけた後…小さく頭を下げた後Yの字チョコを渡しておく)余の姪可愛さに、すまぬ魔術師殿(素直に謝りながらも、チョコはしっかり渡していく)ぐぅぅ…新たな、ローマ市民よ…お前もまた余のチョコを受け取るが良い(礼装でお世話になってます、的な意味を込めて凜にもチョコを渡しておく)   (2016/2/14 22:16:03)

フォーマルクラフト先程はどうもおさわがせしました。(たおやかに笑う彼女の隣で両手を膝に揃えて置き、気恥ずかしさを覆う為の少し拗ねたような口調で返し)まあ、休む前だし、今度はのんびりさせてもらうわ。(有限実行で背凭れに身を預けて寛ぎー)>スカサハ   (2016/2/14 22:16:31)

マスター候補生フォーマルクラフトもいらっしゃい。私が見たのはかなり前だけど…今は色んなサイトで纏められてるから同じのを見てるのかもね。実装されるなら是非とも来て欲しいけど…(新たに置かれた季節のおやつに、美味しそう…と呟いてから自分もソファのそばのバスケットから包みを一つ取り出して)それじゃあ私からもお一つどうぞ。味は彼の保証付きだから大丈夫だと思うけど…(ちらりとエミヤを見た後、自身の令呪の模様をあしらったチョコの入った包みを渡して)>くらふ子   (2016/2/14 22:17:51)

ネロ・クラウディス(叔父上がマスターに頭を下げる、と言う何だか珍しい場面にお目目をぱちくり。しばし呆然とした後に、新たに入室してきたフォーマルさんを見遣り)おっと、こんばんはだな。余としたことが挨拶が遅れてしまうとは   (2016/2/14 22:18:57)

エミヤチョコを配るたびに気になっていたのだがね、マスター。私の保証付きというのはあれかね?モンドセレクション金賞のようなそういうアレか?(信頼とかそういうものであるとは理解しているが、何となく照れくさい気がして)>マスター   (2016/2/14 22:19:41)

マスター候補生星5に限らず、キャスター勢はダメージ系宝具を持ってる人が少ないからね。今から期待させてもらうよ(そもそも星5キャスターとかいないけど…だからこそ来てほしいと願いと期待を込めて頷いて)>スカサハ   (2016/2/14 22:19:50)

フォーマルクラフト(え。あ、いや、なんか各自が好きなお菓子とか持ち寄られて、自然に貯まってそうだなって思ったからのおやつコーナー認識だったのだけど。って好き勝手やった礼装は、期待に満ちた礼装仲間の眼差しにちょっと罪悪感。落ち着いていたソファを立って、持ってきた蓋を外した銀の器を手に取って、どうぞって差し出し)えと、オレンジピールにチョコレート掛けしたもので、甘さとほろ苦さが合ってて美味しいなってわたしは思うから(作ってみたの。とかフェードアウトしつつ)>ザビ男   (2016/2/14 22:19:59)

フォーマルクラフトこんばんは。安定の幸運E……(生きて。って慈愛の眼差しで瀕死だったらしい赤い弓兵を見遣り)>エミヤ   (2016/2/14 22:21:06)

フォーマルクラフト(一瞬、眼光にぎくりと肩を揺らしたけれど、手渡されるYにやったー!(Y)みたいになりつつ受け取り)ありがとう。いただきます。(貴方もどうぞ。ってチョコ交換会に自作のオランジェットも差し出し)>カリギュラ   (2016/2/14 22:22:28)

エミヤステータスがあまり反映されない中で幸運は特に死にステだと思っていたんだが…どうも私に関しては的確に突き刺さるらしい……(幸運を増加させる礼装なら欲しいかもしれない…アリスに頼めばヴォーパルバニーの後ろ足でももらえないだろうか…)>フォマ   (2016/2/14 22:23:02)

マスター候補生あ、この流れでもくれるんだ…ありがとう。確かに可愛いネロが泣いてたら犯人は誰だーっ!ってなっちゃうものね。私も手伝うから、その時は突っ走る前に声をかけてね。そしてこれは私から、カリギュラさんもお一つどうぞ。ネロと一緒に食べてあげて(くらふ子さんに渡したのと同じ、自身の令呪を模様にしたチョコを手渡して)>カリギュラ   (2016/2/14 22:23:14)

スカサハいや、賑やかで楽しかったぞ?気にするな(ふふっと笑うのは不愉快には思っていなかった証拠で)気持ちを落ち着けてから休むのが良いであろうな>フォーマルクラフト   (2016/2/14 22:24:34)

カリギュラうむ、有難く…受け取ろう(ネロもバレンタインイベントに絡んでいるからか、特に何もなく素直にチョコを受け取る。マスターから受け取ったチョコをネロと交互に見れば一瞬だけ目が正気に戻ったように見えて)感謝する(それだけ言うとネロと一緒に食べるためにネロの横に座るか)ネロよ…、マスターの作りしチョコを共に…味わおうぞ。スカサハ、影の国の…全てローマに通ずる以上それもまたローマ、貴殿にもチョコを(そういってY型チョコをスカサハに手渡す)   (2016/2/14 22:25:45)

フォーマルクラフトありがと。(女の子同士でのチョコ交換会はなんだかちょっと面映い。手渡されたチョコの包みを早速解いて、割りと複雑な模様があしらわれたチョコに目を瞬かせて唇を綻ばせ)ああ、それはここでの一番わかりやすい保障になるわね。(こと食べ物に関しては、って笑いながら頂いたチョコを早速一口)>マスター   (2016/2/14 22:25:50)

月の勝利者ほへー……なんかこんな高そうなの見た事ない…(期待の眼差しというよりは見た事のないものに対する興味からか心なしか目がキラキラと某騎士王ように輝いてしまう。決して食欲からではないが←) くらふ子ってやっぱり格好からも思ってたけど、発想がお嬢様というか…うん、なんか俺とは違う雰囲気をプンプン感じる(こんな高そうなもの食べてもいいのかと手を伸ばす事を躊躇しつつ彼女から感じるオーラに自分との格の違いを見せ付けられると感じては彼女を見ることができずに) >くらふ子   (2016/2/14 22:26:58)

マスター候補生周囲への警戒だって弓兵の専門分野でしょ?聖杯探索の時はこんな事にならない様にね?あてにしてるんだから(からかう様に指でつついた後にニッコリ笑顔を浮かべて肩を叩き)幸運値の高いサーヴァントで編成すると金(赤?)宝箱が出やすいって都市伝説なら聞いたことあるよ?>エミヤ   (2016/2/14 22:27:43)

ネロ・クラウディス(隣へと腰を下ろした叔父上の言葉に、うむ、とうなづきを返し、人形はお膝の上にのせて一緒にチョコの包みを開く。令呪があしらわれた其れを、あーん、と大きく口を開いてから放り込んで)んむ、叔父上、チョコとは美味であるなっ   (2016/2/14 22:28:40)

フォーマルクラフトまあ、ほら、筋力も耐久も幸運も捨てて魔力に全振りするのが正しい育て方だったワケだから。(それは月での記録。ぽん。と肩に手を乗せ)そういえば、竜の牙欲しい時は幸運値が高いメンバーで行った方が素材が落ちるって本当かしら?(幸運Eいじりは止まらない)>エミヤ   (2016/2/14 22:28:53)

エミヤぐ……言い訳しようもない。ここが平和だからと少々気抜けしたようだ(つんつんとされれば憮然とした表情になるも反撃など出来るはずがなく大人しく受け入れ) ああ、アレは確か100回ずつ三種に分けた検証をして変化なしとしたレポートを見たことある>マスター   (2016/2/14 22:30:32)

月の勝利者こうやって幸運Eを弄られる事自体が幸運Eな気がする…(2人に弄られるエミヤを見て同情したような視線を送りつつも頑張れ、とぐっと親指を立てる合図だけを送り) >エミヤ   (2016/2/14 22:30:46)

スカサハうん…ではわたしはこれで失礼させていただこう(カップを空にすると席を立って)…皆良い夢をな   (2016/2/14 22:31:28)

カリギュラうむ、実に美味である(口にチョコを運べば、うむうむ…と数回頷きながら一緒にチョコを食べ始める。だが、二人はまだ知らないだろう。チョコの数はどう足掻いても一人一個多く食べる結果になりかねない事に!!)むぐむぐ、ネロよ…お前はチョコは作らなかったのか?お前のチョコであればローマ市民全てが喜ぶであろう   (2016/2/14 22:31:40)

エミヤ月の裏側では自動成長になってそういう事もなくなったがね…というか君もか。幸運のステータスが関係したら私がますます出番を食われるではないか…(置かれた方の肩を若干下げながら、不服げに…)>フォマ 確かに私の幸運ネタになると皆ここぞと…他にも居るだろう!低幸運のサーバントは!(何故私だけなのだ!)>奏者   (2016/2/14 22:32:13)

マスター候補生料理の上手そうな英霊を挙げろって言われたらまず浮かぶのが彼って言うのがね…ハロウィンとか今回のチョコとか見る限りタマモキャットもかなりの腕前なんだけど、なんだろ…イベントでの弄られ具合とかの印象が強いのかな(苦笑しながら頷いて、此方もくらふ子さん作のお菓子を頂き)――あ、美味しい…(一口食べると目を輝かせて完食。二つ目に手を伸ばしかけるも時計を見上げ…躊躇するようにお菓子の上を手が泳ぎ)>くらふ子   (2016/2/14 22:33:49)

マスター候補生スカサハもお疲れ様!チョコとっても美味しかったよ、ありがとう!(おやすみーと笑顔で手を振って)>スカサハ   (2016/2/14 22:35:20)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/2/14 22:35:39)

エミヤおつかれさま、スカサハ殿、また   (2016/2/14 22:35:42)

ネロ・クラウディスう、うむ……失念しておってな。此度の催しにはチョコを作ってはおらなかったのだ(叔父上からも痛い所を衝かれて小さくなりながら、もごもごと口を動かして。ローマ市民の事を想えば率先して参加してもよかっただろうか、と思い悩みつつ)スカサハよ、良い夢を……余の事を夢に見るがよいぞ?   (2016/2/14 22:36:39)

カリギュラ良い夢を、市民スカサハよ・・・   (2016/2/14 22:36:44)

フォーマルクラフトこれは、その、趣味っていうか、なんていうか。(着道楽、且つ、豪華なもの好きもしっかり受け継いでいる礼装は、彼からの指摘に視線を泳がせ。着ているモノについては若干のやりすぎ感を感じなくもないけれど、気に入ってる!)コストはそんなに掛かってないのよ?ちょっとオケアノス界隈に行ってオレンジもいできて、カルナに手伝ってもらって乾燥させて、マスターから分けてもらった素材チョコでコーティングしただけだから。(付き合わされた英霊も魔術師もいい迷惑である。目を見てくれない相手の視線の先でひらひらと手を振り)まあ、甘いモノ好きだから、お菓子に詳しい、とかそういうのはあるかもしれないけど。(とんとんと爪先で床をたたきながら)>ザビ男   (2016/2/14 22:37:58)

月の勝利者いや…あれじゃない?多分エミヤの反応が面白いからみんなからかうんだと思うよ?(何やらツッコまれては自分の推測を素直に述べてみて) >エミヤ   (2016/2/14 22:38:45)

月の勝利者スカサハお疲れ様。グッスリお休みー(手をひらひらと) >スカサハ   (2016/2/14 22:39:07)

フォーマルクラフトおやすみなさい。良い夢を!(影の国の女王に軽く右手を掲げて見送り)   (2016/2/14 22:39:18)

マスター候補生美味しく食べてくれてるならなによりだわ…ネロもお待たせ(結局誘惑に負けてくらふ子さん作のお菓子を手にしてネロの隣、カリギュラさんとは逆側に腰を下ろして大きく息をついて…こうしていると本当にいい叔父さんと可愛い姪っ子なんだけどなぁとほっこりして)>ネロ、カリギュラ   (2016/2/14 22:39:44)

エミヤ私はどちらかといえば菓子作りよりも和食に洋食といったオーソドックスなメニューの方が得意なのだがね。菓子はせいぜいレシピどおりに作るのがせいぜいでアレンジなどとてもできやしない……ところでオレンジピューレにチョコならばコーヒーよりも紅茶の方が合うと思うのだがどうだろう(と、ティーポッドにほのかに柑橘系の香りの漂うストレートのセイロンティーを淹れて来て) くっ、リアクションをしなければ私も平和に…それはそれで弄られて拗ねているように見られそうで悩ましいな…(むう…と小さくうなって)>奏者   (2016/2/14 22:40:03)

カリギュラ案ずるな、ネロよ…お前の笑み、お前の勇姿、お前の開く宴、どれを取ってもバレンタインデーを彩り民も喜ぶに違いはあるまい…。お前が歌えば誰もがその甘き音色に酔いしれる。チョコの代わりに、民の為に笑顔と歌を…それもまた、ローマなのだ>ネロ   (2016/2/14 22:42:08)

フォーマルクラフト(違いないわね。って笑いながら、持ってきたお菓子をひょいぱくしてくれる彼女に嬉し気に目を細め)大丈夫大丈夫。明日もその分走り回ればいいんだから。(チョコレート狩りにってそそのかし。けれど、言うまでもなくもう一つ手に取ってくれた彼女にまた口許を綻ばせ)>マスター   (2016/2/14 22:42:42)

フォーマルクラフト(歌っ!?聞こえてきた危険なワードにはっとなると、慌ててネロの傍らへと駆け寄り)挨拶が遅くなったわね。良かったら、これもどうぞ。(って、器とお揃いの銀のトングで小皿にネロの分を取り分けて勧め。これでリサイタルから気が逸れてくれればいいのだけど)>ネロ   (2016/2/14 22:44:25)

月の勝利者えーっと……過程が多すぎてよく分からなくなってきた…(このチョコを作った経緯を聞くと何やら難しい話にしか聞こえなくて頭を持って悩み始め) と、ともかく……なんか凄い趣味をしてる事ってだけは分かった(いっぱい頭を捻って出した感想がなんだか間抜けなような感想になってしまい。目の前で手を振られるとハッと気づいたように彼女の方を向き) ふむふむ…なんか、甘いもの好きという点では少し分かるような…といっても、俺は餡蜜が好きっていう平凡な理由だけど…(服装も豪華なら趣味も豪華なのかと驚きつつも自分と対比をしては少し悲しい気分になってしまい) >くらふ子   (2016/2/14 22:44:42)

月の勝利者あはは…まぁ、頑張って(唸る彼に同情しては応援の言葉と共に肩をポンと叩き)   (2016/2/14 22:45:16)

月の勝利者>エミヤ   (2016/2/14 22:45:19)

ネロ・クラウディス成程。叔父上の言は一理ある……余の時代、ちょこなるものもばれんたいんなるものもなかった(指についたチョコを舌で舐め取って思案、うむ、と自信を持って顔を挙げて)確かに余の歌をもってして、甘美な妙なる調べを皆に――と、そなたも余にちょこをくれるのか? 有難い……叔父上、マスター、頂くとしよう(小皿に盛られたチョコを一つ摘んで、あーん、と叔父上とマスターに)   (2016/2/14 22:46:13)

マスター候補生今を楽しめてるなら私としてはなによりだけどね。サーヴァントがマスターの足りない所をフォローするなら、その逆だって当然なんだから(憮然とした表情のエミヤに笑みを向けつつフォローするも、くらふ子さん作のお菓子を小動物めいたモーションでもモグモグしてるので威厳/Zeroな感じで)あー、くらふ子さんも言った通りわかりやすいからかな。嫌ならやめるけど…>エミヤ<エミヤ保証のチョコ   (2016/2/14 22:46:35)

フォーマルクラフトそのチョイスは正解ね。(全員にお菓子をお渡し出来れば、再び先程のようにソファの端に腰を下ろし。そして、頂ける?ってお茶を用意してくれた英霊に嬉しげに瞳を細めてリクエストし)>エミヤ   (2016/2/14 22:47:22)

月の勝利者さてと……俺もちょっと落ちるね。あ、これ…ささやかな物だけど置いておくね、くらふ子のに比べたらものすごい平凡だけど……(コーヒーを飲みきると、先ほど夕方で買ってきたチョコの詰め合わせ的なものをテーブルの上に置いては自分のマグカップと先ほど去っていったスカサハのマグカップをキッチンへと片付けては立ち去りながら背中越しに手をヒラヒラと振り)   (2016/2/14 22:47:46)

マスター候補生チョコレート狩りね。あの甘い匂いが漂う戦場は/// その…どうしても   (2016/2/14 22:48:04)

おしらせ月の勝利者さんが退室しました。  (2016/2/14 22:48:32)

カリギュラネロよ、これだけのチョコを一度に食べて大事ないか?鼻血が出ないようにせねば(いざとなれば、マスターに宝具を使ってでも回復令呪を使わせるが…一つ一つつまみながらもチョコを食べていけば凜が何故かネロの調べから気を逸らさせて)・・・?   (2016/2/14 22:49:47)

フォーマルクラフトあんみつ。いいじゃない。暖かい濃い目の緑茶と一緒に頂くの。(和洋、いずれも好む礼装は、ぐ、とサムズアップ)ええ。おやすみなさい。貴方のチョコもいただくわね。(手を振る後ろ姿に手を振り返し)>ザビ男   (2016/2/14 22:49:53)

エミヤむ……いや、これからはきちんとサーヴァントの本分を思い出し君を支えて見せるとも…(モグモグしている姿を見つめ、頬袋でもあるのだろうか、と) いや……面映いだけで嫌なわけではない。だが私の保証などなくても君のチョコの美味さは食べれば理解できる、と言いたかった(ちゃんとあの後大事に食べさせて貰ったよ、と)>マスター   (2016/2/14 22:50:41)

マスター候補生さっきも言ったでしょ!ちゃんと想いがこもってればいいんだから…誰かと比べて自分のチョコを卑下したりしないの!(もーと口を膨らませて勝利者さんのチョコをもぐもぐ。美味しいじゃない…と呟いて)おやすみ、ゆっくりと休んでね>月の勝利者   (2016/2/14 22:50:48)

エミヤ本当ならば洋酒なんかも相性が良かったのだろうが…ここで酒瓶を取り出すわけにはいかないだろうしな(かしこまりました、と給仕らしいしぐさで凜のカップに紅茶を注いで)>フォマ   (2016/2/14 22:51:40)

エミヤああ、おつかれさま、奏者、また   (2016/2/14 22:51:47)

マスター候補生チョコレート狩りね。あの甘い匂いが漂う戦場は誘惑が多くて…「敵が強いから消費したカロリーを補給しなきゃみんなに魔力を回せなくなっちゃう!」とか、「走ってるんだからちょっとくらい大丈夫!」とか思っちゃって既に…早くカロリーを魔力に変換できる魔術礼装を作らなきゃ(無表情でつまみ食いを自白してしまった系マスター。己の野望もぽつりと呟いて)>くらふ子   (2016/2/14 22:54:06)

ネロ・クラウディス奏者よ、今宵はお別れだな、暫し休むがよいぞ(と見送って。叔父上からの危惧の言葉には、お口の中のチョコを嚥下した後に小皿のチョコを見下ろして)ふむ、甘美と言えど節制せねば体に障るというのか……? 節制、余の嫌いな言葉だが……マスターの手を煩わせるわけにもいかぬか。後は明日の楽しみとしよう(と、残りを包みに収めて)   (2016/2/14 22:54:47)

フォーマルクラフトん。ありがと。そうねー。未成年者も多いから。(自分のことは別カテゴリー扱いしつつ、お茶を受け取り)それに、貴方も飲み比べとかに巻き込まれたら厄介なんじゃないの?(記録にあるいつかのお正月の風景とか思い返しつつ、それとも克服した?ってにまにま)>エミヤ   (2016/2/14 22:56:54)

カリギュラ余も、今宵は眠りにつくとしよう…。月に見入られ、狂気に落ちる前に余は眠り、市民に安堵を与えねばならん。それでは、良い夢を見よ…!>ALL   (2016/2/14 22:57:24)

おしらせ衛宮士郎さんが入室しました♪  (2016/2/14 22:57:34)

マスター候補生ん、美味しい…こう、この甘味も過去の人達の積み重ねの上にあるんだよね…そう思うとなおの事特異点の修復を頑張ろうって思えるよ(ネロの差し出したお菓子を食べれば表情を幸せそうに蕩けさせ…お返しにとネロにも一つ差し出して)カリギュラもお疲れ様、あまり話せなかったけどまたよろしくね!>ネロ、カリギュラ   (2016/2/14 22:58:02)

おしらせカリギュラさんが退室しました。  (2016/2/14 22:58:40)

衛宮士郎――お、今晩も盛況だな。むしろ今晩こそは盛況って言った方がいいか。こんばんは。(場にいた面々と顔を合わせて挨拶。その内の一人は夜に堕ちていったようだからお見送り。――更に残った内の一人の男の姿にむっ、と表情がどこか険しく。)   (2016/2/14 22:59:47)

エミヤというか君は今は……いや、忘れてくれ(一瞬歳を尋ねようとしたが。カチリと地雷の音がした気がして、踏み抜く前にそっと足を離す) む……未熟な頃と一緒にしないで貰おうか。これでも一人前に酒くらいは嗜める(ふん、と鼻を鳴らして強がるが。実際に飲む事になればそうだな、ダイスにでも任せるか…)>フォマ   (2016/2/14 23:00:09)

フォーマルクラフトいいわね、それ……(マスターの語る野望に礼装の心の眼鏡がきらりと光る)わたしのこの特性を活かせば、あるいは――。(ダ・ヴィンチちゃんとの技術提携を視野に入れつつ、またもや皮算用な礼装)>マスター   (2016/2/14 23:00:34)

ネロ・クラウディス(マスターの表情が蕩けていくと、つられるように顔を綻ばせ、お返しにチョコが差し出されると、今しがた閉まった包みを見遣ったのちに、うむ、と自分に言い聞かせるように)一つだけ、一つだけ、マスターからの御裾分けじゃからの(と自分からも迎えに行くように、マスターのお膝に両手をついて、あーん、と身を乗り出してチョコを口にする。甘美な味わいにほおを緩ませながら、身を寄せて)   (2016/2/14 23:01:36)

エミヤおつかれさま、次からはちゃんと状況判断してから行動を起こしてくれよ?>カリギュラ む……ふっ、ちょうどいい、私もそろそろ風呂にでも行こうと思っていたところだ(険しい表情を向けられれば挑発するような笑みを向けて…すまない、入れ違いですまない…)>衛宮士郎   (2016/2/14 23:01:54)

フォーマルクラフトおやすみなさい。貴方も良い夢を。(広い背中に手を振って見送り)>カリギュラ   (2016/2/14 23:02:06)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/2/14 23:02:36)

ネロ・クラウディス叔父上、また会いましょうぞ。次は月に魅入られぬ刻限にでも……(あの狂ったローマでは交わせなかった言葉を)   (2016/2/14 23:03:04)

マスター候補生そっかー、薮蛇突いちゃったかもなー、でも今日は許してね?みんなの想いが詰まったチョコを食べるのもマスターの役目だから!(時折過保護とすら評される彼の気遣いを思い出し、お小言も増えちゃうのかなーなんて遠い目をしつつも口の端にチョコをつけたままキリッ)っと、お疲れ様。あくまでさっきのは「応急処置」でしかないんだから、ちゃんと身体を休めてね?>エミヤ   (2016/2/14 23:04:14)

フォーマルクラフトこんばんは。いらっしゃい。(衛宮士郎。どちらかというと自分のルーツに馴染みのある方である様子の彼にソファの上からひらりと手を振り)>士郎   (2016/2/14 23:04:35)

マスター候補生お、衛宮…だとちょっとややこしいから士郎君って呼ぼうか。いらっしゃーい(ネロにチョコを差し出しながら、先程立ち去った英霊と同じ名前の少年に笑みを返して)>士郎君   (2016/2/14 23:06:51)

フォーマルクラフト自己認識は10代だと思ってるわよ。(だって髪型……ツーサイドアップが許されるのは18くらいまでじゃないだろうか。時計塔では既に違う髪型を好んでいたことを思えば、渋い顔で返し) お茶、ありがと!(cv. swbで何か聴こえたような気がしてちょっときょろきょろ。そして部屋を出る背中に声を掛けて見送り)>エミヤ   (2016/2/14 23:07:01)

おしらせ沖田総司さんが入室しました♪  (2016/2/14 23:07:07)

ネロ・クラウディスんっ、アーチャー……?(さて行く背中と、入ってきた少年。同じようで同じでない姿に首を傾げて)   (2016/2/14 23:08:10)

衛宮士郎ああ、さっさと行っちまえ。お前の顔なんか俺は見たくない!(あんたの事なんか好きじゃないんだからね!みたいな言い振り。ここぞとばかりにバルムンクさんを出してくるな。)>アーチャー …遠さ…じゃないな。あいつはもうちょっと――(胸元へちらりと一度視線を向けてから物言おうとしたところで踏み留まった。君子危うきに何とやら。)…あいつの礼装か。>フォーマル   (2016/2/14 23:08:25)

衛宮士郎なんというか、餌付けする者、される者って感じだな。(ペット? 完全にぐだ子に手懐けられている赤き月の王にぽつりと一言感想漏らし。)ああ、呼び方は好きにしてくれて構わない。俺も結構本人の許可なく勝手に呼んじゃってるし。>ぐだ子   (2016/2/14 23:10:57)

マスター候補生おお、一流魔術師を骨子にその概念を抽出されたくらふ子さんの協力があればこの夢は一気に現実味を帯びてくるね…他にキャスター女子にも声をかけて、本格的に考えてみようか(お菓子を食べて魔力補給→いっぱい宝具が使えて戦闘が楽に→カロリーは魔力として使用されるので太らない→お菓子を食べて魔力補給→繰り返し。エンドレスなエイトやホロウなアタラクシアも真っ青な永久機関。これはカルデアの…否、人類の未来に必要な研究なんだと拳を握ってアピールして)>くらふ子   (2016/2/14 23:12:47)

おしらせマシュ・キリエライトさんが入室しました♪  (2016/2/14 23:13:12)

フォーマルクラフトええ。身体的特徴と人格を借りた装備品ね。個別の意志はあるから彼女とは別モノだと思ってくれれば。(要約すればより「面倒くさい」感じを伝えつつ、記録の中の弟子を見上げ)見た目は細部まで再現してるから、間違うのも無理はないと思うけど。(おい。どこを見た。半眼で釘を刺し)>士郎   (2016/2/14 23:13:50)

マシュ・キリエライトこんばんは、皆さん。…そして士郎さん、覚悟は良いですか。(とは言いつつ今はサーバントの格好ではないが。しかし威圧的なオーラと言うか何というかを剥き出しにして士郎の事を見据えてみたり)>士郎   (2016/2/14 23:14:51)

衛宮士郎沖田もこんばんは。――もう誰が初めてで誰と会った事があるのか認識できなくなってるけど。(ここあ?持参の沖田へアーチャーへ向けた表情とは正反対の笑顔を。)>沖田 ――昨晩はお楽しみでしたね。(昨晩じゃねー! 開口一番コレである。)ええと今朝振り。チョコ集めは捗ってるか?>マシュ   (2016/2/14 23:14:56)

フォーマルクラフト報酬次第、ってところね。(親指と人差し指でサークルを作る礼装。がめつ  守銭d  強固な経済観念もオリジナルの魔術師から引き継いだ礼装は半ば瞼を下ろして手を振り振り)>マスター   (2016/2/14 23:15:39)

沖田総司こんばんはみなさん! ちょっと今日はいろいろと忙しくて長くは留まれないようですので…えっと、新撰組コラボの物はマスターにあげてしまいましたが、通常版ならありましたので…入れ違いや渡せなかった方々には申し訳ありませんが、バレンタインということもありまして、どうしてもお渡ししたかったので、どうかみなさんで召し上がってくださいっ。(とたとた入ってくるなり、多めに入ったチョコ八つ橋の箱を、あまりが出てもいいほどにいくつかテーブルの上に置いて) …それではみなさん、これからもよろしくお願いしますね。ではでは!(箱を置くなりくるっとターンしてお部屋の外へと…。 あ、マシュさんは入れ違いで申し訳ありません! 他の方々もお騒がせしました!!)   (2016/2/14 23:15:51)

おしらせ沖田総司さんが退室しました。  (2016/2/14 23:16:01)

マスター候補生ネロは本当に美味しそうに食べるね…うん、そしてしっかり自制も出来る。本当にいい子だ(色々な物を食べさせてあげたいなぁ…なんて思いつつ、指に付いたチョコをぺろりと舐めとり)ぬいぐるみの方も、他の衣装とか出来たらまた持ってくるからね(着せ替えできるんだよ、これ…と服を交換できるのを教えて)>ネロ   (2016/2/14 23:17:28)

衛宮士郎既にもう殺る気満々の御様子――!?(ガタッと肩を揺らして戦慄いた。いいじゃないバレンタインデーに想い人と添い遂げられたんだからいいじゃない。)>マシュ   (2016/2/14 23:17:42)

フォーマルクラフトこんばんは。(眼鏡のサーヴァントに手を掲げ。けれど、臨戦態勢の彼女の殺気が一点に向いていれば大人しく手を引っ込めて観戦体勢)>マシュ   (2016/2/14 23:19:08)

ネロ・クラウディスふむ? 余をマスターが飼う猛獣だと言いたいのか? 余とマスターは主従の関係なれど、余は猛獣ではないぞっ(ふしゃーって威嚇してみつつも、マスターの人形の解説におぉっ、と喜びの声を上げ)そうであったか……その時は余も新たなる装いと共に迎えよう(人形の両手を持って、剣を振るうように動かして)   (2016/2/14 23:19:37)

マスター候補生お、マシュもいらっしゃーい。なんだか凄い雰囲気だけど空気を読まずに進むのも私のスタイル。はい、二人ともお一つどうぞ?(ソファの傍に置いてあったバスケットから自身の令呪の模様をあしらったチョコの包みを二つとると、マシュと士郎君に一つずつ差し出して)>マシュ、士郎君   (2016/2/14 23:20:07)

マシュ・キリエライトチョコ集めより何より、まずは峰打ちしてからですよね、ええ。それとマスターの分もお願いされたので二発ほどですが我慢してください。サーバントではないので瀕死のダメージを負っても金の粒子纏って消滅する心配もありませんよね、という訳で辞世の句をどうぞ。(なんて言えば、白衣からいつの間にかサーバントの格好。盾を構えれば士郎へ歩み寄って)>士郎   あ、…ありがとうございます。ですがちょっと待ってくださいね…!(先輩のチョコ、凄く魅力的で身を惹かれるが我慢我慢、と思い)>マスター   (2016/2/14 23:21:35)

フォーマルクラフト(よく通る声で告げられる挨拶と、テーブルに置かれるおやつに目を瞬かせ)ありがとう。いただくわね。(八つ橋の文字に目を留めると、唇を綻ばせ。もち系おやつも大好きなのでした。そして、縮地使ったっぽい感じに帰っていく彼女を見送り)>総司   (2016/2/14 23:22:34)

衛宮士郎――沖田も、ぐだ子もチョコ有難う。美味しく頂かせてもらうよ。(ちょっとタイムとマシュに修羅場を一度中断させて、チョコ八つ橋と摘み、む、と舌を唸らせた。ぐだ子の令呪チョコを口に運べば何だろう、腕の令呪が疼く。――我が左手に封印されしなんちゃらが。)うん、なんか一画取り戻した感じがするな。(そういうもんじゃねーから!)>沖田、ぐだ子   (2016/2/14 23:25:49)

マスター候補生概念礼装の身体ってどうなってるんですかね…サーヴァントと一体化しているならまだしも、こうして独立して食事を取ったりしていれば肉体に変化が起きる可能性も0ではない。むしろセイバー・リリィの特訓時にエミヤがサーヴァントも成長できると言っていた事を思い返せば、概念礼装の肉体も成長――変化が起きる可能性はむしろ高い(いくつ味見しました?いくつチョコをもらいました?どれだけ、カロリーを摂取しました?マンガでよくわかる感じの瞳で見つめつつ)――礼装の貯めたカロリーもサーヴァントに流れるようにすると言うのでどうでしょう?>フォーマルクラフト   (2016/2/14 23:26:10)

マスター候補生はーい、それじゃあ終わったら呼んでね?後で渡すから…(士郎君にチョコを渡し、マシュの分のチョコを手にしたまますごすごと退散し)>マシュ  うわぁ…本当にエミヤと同じ様な事を言ってる…(『うん、まさに令呪一画分の支援を受けたかのようだよ』みたいな事を言っていた弓兵の言葉を思い出し、少年の言葉に目を丸くして)>士郎君   (2016/2/14 23:30:02)

衛宮士郎(じゃあ再開、とマシュに告げる。きりりと表情を作り直し――)待て、マシュ。話せば分かる! 消滅する事はなくても痛い! その盾で峰打ちって絶対打撲とかじゃすまないから!(骨折というか粉砕骨折じゃなかろうか。早く効く、がんばろうアヴァロン。)>マシュ   (2016/2/14 23:30:31)

マスター候補生沖田も忙しいのにお疲れ様。八橋は美味しく食べさせて貰うね――って、こっちのチョコ渡しそびれてる!(自分のチョコを手に追いかけようとするも流石に縮地には勝てなかったよ…とぐったり膝を突いて)>沖田   (2016/2/14 23:32:15)

衛宮士郎――なっ…! あいつもそんな事言ったのか!(ログ閲覧ログ閲覧。把握していなかったのが仇となった。あの弓兵と同列に扱われるなんて誰が許そうとも己が許さない。誰かに負けるのはいい。自分にだけは負けられない。大体そんな感じで。)それに令呪チョコ貰ったら誰だってそんなふうな感想を抱くって。>ぐだ子   (2016/2/14 23:33:20)

フォーマルクラフト(よく通る声で告げられる挨拶と、テーブルに置かれるおやつに目を瞬かせ)ありがとう。いただくわね。(八つ橋の文字に目を留めると、唇を綻ばせ。もち系おやつも大好きなのでした。そして、縮地使ったっぽい感じに帰っていく彼女を見送り)>総司   (2016/2/14 23:34:35)

フォーマルクラフト【!?なにこれ間違い!恥ずかしい!ナシナシ!】   (2016/2/14 23:34:58)

フォーマルクラフト(修羅場を縫ってチョコをひょいぱくしている弟子(幾度の修羅場を越えて不敗)を横目に眺めていれば、瞳孔開ききった感じの視線が据えられており)こ、これはエーテルで出来てるからこれ以上の外見的変化は望めないていうか、だ、大丈夫だし!そんなに言われるほど食べてないし!(試食もつまみ食いも頂き物も有り難く全部頂戴していた礼装は途端に視線を泳がせ。だって、ザビ男も太らないって言ってたし!とか)………………カルデアでの研究テーマの一つに据えるのも、悪くないわね。(ぐるぐるあれこれ考えた挙句。楚々とした面持ちで応え)>マスター   (2016/2/14 23:35:04)

マシュ・キリエライト大丈夫です、峰打ちだからきっと問題ありません。とある所長は言いました。ここはギャグ次元。つまり死んでも何度でもコンテニュー出来るわけです、神様の奇跡大出血サービスですはい。(テンションが絶対おかしいが気にしない気にしない。マシンガンの如く言葉を羅列していって相手の言葉も終われば、ふぅ…と息を吐いて)それが貴方の最後の言葉ですか。それでは、思い残すことはないですね?(一歩、一歩と近づいていく。この時ばかりは冥く、鈍く盾は輝いているようで。)>士郎   (2016/2/14 23:35:37)

マスター候補生なら先にブライドの衣装を作ろうかな…いつものドレスにつけてるライオンの飾りみたいなのは途中まで作ったんだけど…やー!とー!(黄金劇場を模した台座なんかもいいかもしれない…なんて思いながら自分の指を剣に見立ててネロのぬいぐるみが持つ剣とチャンバラを始めて)>ネロ   (2016/2/14 23:36:18)

ネロ・クラウディスん……(ぽてりと気づけばマスターの方に頭を預けてぼーっとしていたが、目をこしこしと擦って。マスターの指とのチャンバラを興じつつ、しかし舟をこぎ始めて)むぅ、余の花嫁衣裳はまたの機会に、だのう……余も宵に魅入られてきたようだ(ふぁ、と小さく欠伸をして。そのままこてんと身を預けつつ。気づけば静かに寝息をたてはじめていた)【ととと、今日はこの辺で落ちるとします。お疲れ様でした!】   (2016/2/14 23:38:42)

おしらせネロ・クラウディスさんが退室しました。  (2016/2/14 23:38:53)

フォーマルクラフトおやすみなさい。またね。(おねむ。な皇帝を見遣って思わず笑みを零し)>ネロ   (2016/2/14 23:39:44)

マシュ・キリエライト(お疲れ様です、次会った時はお話しましょうね、なんて現在進行形暴走シールダー)   (2016/2/14 23:39:58)

マスター候補生マスターとサーヴァントの違いは有れど、大体似たような感じだったかな。私が覚えている限り『本当に令呪が~』とか言ってたのはエミヤと士郎君だけだよ?(やっぱり根っこの部分はおなじなんだなーとニコニコ。そしてマシュとの剣vs盾【けんたて】対決を眺めてどっちもがんばれーとお気楽に手を振り)>士郎君、マシュ   (2016/2/14 23:40:47)

衛宮士郎――強くてニューゲームはできますか?(こう、初手のランサーに狙われるところからいきなり斧剣投影して是射殺す百頭とか出来ちゃいますか。これが今際の際に遺す最期の言葉か。それは嫌だな。――だから。)――俺は生きる。生きてアルトリアと添い遂げる!(逃げー! 脱兎の如く逃げー! 近接戦しか出来ないなら追いつかれなければ問題ない。第一、サーヴァントに人間が敵う筈がない。マシュに背を向けて生存能力には定評のある主人公力を発揮しようと――あ、これDEADフラグかな。)>マシュ   (2016/2/14 23:41:59)

マスター候補生おっと、お疲れ様。今日も騒がしかったしね…おやすみ、ネロ(寝息を立てるネロの頭を優しくなでながら微笑を浮かべて)>ネロ   (2016/2/14 23:42:05)

衛宮士郎あ、ネロもまたな? 良い夢を。(ぐだ子の肩に抱かれて溺死――違う、夢の中に堕ちていった赤き王を看取り――違う、見送って。) くっ…迂闊な事を言うんじゃなかった。これじゃまるで俺があいつの真似して言ったみたいじゃないか。(ぐだ子のニコニコ顔に不満気。)>ネロ、ぐだ子   (2016/2/14 23:45:50)

マシュ・キリエライト(あ、逃げられた…って思いつつため息。何事もなかったかのように武装を解けば腰を下ろしてぐったり。眠気には勝てなかったようす。)…良いでしょう、今日のところは見逃しますが後日に回します。(結局は峰打ちの未来ですので安心して涅槃へと至ってくださいって黒い笑みを向けて)>士郎   (2016/2/14 23:47:22)

マスター候補生ではカルデアでの共同研究という事で草案を作って所長に提出してみますね?許可が下りたら協力お願いしまーす(楚々とお辞儀をした後顔を上げればいつものぐだ子さん。理由は歴代の魔術師達の知識を用いて効率的に魔力変換を行う礼装の作成とかなんとか――所長の承認も貰えれば予算も下りるかもしれないね、とか付け加え)なーんて、戦う以外にもみんなで色々出来たら楽しそうだよね(世界の危機に集った仲間達だけど、戦うだけじゃつまらない。戦いのない時くらいは楽しくやりたいと笑顔になって)>くらふ子   (2016/2/14 23:50:14)

マスター候補生でもいつも言ってるじゃない?イメージするのは最強の自分だ(キリッ)って。士郎君が最適と思った言葉は、やっぱりエミヤも最適と思っちゃうんだよ。でも、結果的に同じ言葉になったとしても…士郎くんの言葉も嬉しいよ?だって士郎君が美味しいと思ってくれた事は――(続く言葉を期待するように、笑みを浮かべてみせて)>士郎君   (2016/2/14 23:55:17)

フォーマルクラフト(思いの外(失礼)理路整然としたマスターの提案に、目を瞬かせ)は――(数多の英霊たちが信頼を寄せ、慕い、なにくれと世話を焼く理由に今更ながらに思い至ると、相好を崩し)汝の日常を愛せ、か。(胸元に右手を押し当てて、彼女を見遣り)これだけ頭数揃ってるんだもの。吸収出来るものは吸収して、日々の糧にしなくちゃ嘘よね。(そして、楽しげに笑い声を立て>マスター   (2016/2/15 00:05:41)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/2/15 00:05:43)

衛宮士郎…あ、案外諦めが早かったな。何はともあれ助かった…細腕とはいえあんな大盾で殴られたら――(それを想像してふるふると首を振って。マシュを茶化すのはもうやめておこうと思った次第。)でも――可愛かったよな。(…全く分かっていなかった。) 俺はあいつじゃないからな。イメージするのはあいつなんかじゃない。(絶対にあいつにはならない。後悔なんかしない。――その道が、今までの自分が間違ってなかって信じている。…ぐだ子が紡いだその台詞の流れから。)――ああ。絶対に間違いなんかじゃないんだから。(劇中の言い方とは違って、温和に、静かに、優しく。彼女の言葉を引き取った。)>マシュ、ぐだ子   (2016/2/15 00:05:49)

スカサハ…うむ、くくく…(どうにも笑いを押さえられない様子)   (2016/2/15 00:06:42)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、マシュ・キリエライトさんが自動退室しました。  (2016/2/15 00:07:31)

フォーマルクラフトお帰りなさい。どうかした?(槍の英霊の軽やかな笑い声に、そちらに視線をやると首を傾げ)>スカサハ   (2016/2/15 00:07:43)

マスター候補生あら…お帰り、スカサハ。何か楽しい事でもあったの?(声を漏らして笑うなんて珍しい…なんて思いながら首をかしげて)>スカサハ   (2016/2/15 00:08:13)

フォーマルクラフトマシュは……魔力切れ……というか、寝ちゃったかしら?(ソファでぐったりしている子に、肩までちゃんとブランケットを掛け)   (2016/2/15 00:09:20)

スカサハ嫁王が来てくれたのでな。我が陣営が賑やかになってくれたぞ(少し深呼吸して)   (2016/2/15 00:09:22)

フォーマルクラフトそれは!おめでとう!(やり遂げた感を醸しだしている英霊に拍手ぱちぱち)>スカサハ   (2016/2/15 00:10:01)

衛宮士郎――マシュ。(…手を胸に当てて刻もう、彼女の名を。彼女の生きた証を。きっと彼女は星(盾)になって見守ってくれているだろうから。)   (2016/2/15 00:10:31)

スカサハ水曜まで我慢しようと思ったが我慢できなかったのだが…成功だったようだ(少し落ち着いた様子で)   (2016/2/15 00:11:36)

マスター候補生ありゃ、マシュは疲れちゃったのかな?お疲れ様…(どうしよう、と手にしたチョコに視線を落とし…次に会ったときに渡そうとバスケットにしまって)>マシュ   (2016/2/15 00:11:44)

マスター候補生おー、それはおめでとう!何かお祝いの品…スカサハぬいぐるみでも作ろうか?(とか言いながら拍手を送り)>スカサハ   (2016/2/15 00:12:54)

衛宮士郎お、それはめでたいな。おめでとうスカサハ。(皆に続いて拍手を送る。)   (2016/2/15 00:13:19)

スカサハうむ、皆、ありがとう。今回のイベントも勝利だな…。とりあえずコーヒーでもいただくとしよう(うんうんと頷いて)   (2016/2/15 00:14:30)

フォーマルクラフトそれはケルト勢向けグッズ?(またもや売る気まんまんの礼装は黒縁眼鏡を掛けてみたり)>マスター   (2016/2/15 00:15:14)

スカサハわたしのぬいぐるみなど作って売れるのか?(まさか売れぬだろう?と顔を顰めて)   (2016/2/15 00:18:07)

フォーマルクラフトんー?ぬいぐるみよりは抱き枕とかシーツとかバスタオルの方がウケが良いかしら?(唇に指先を当てて視線を上向け、ターゲット層を思い浮かべ)   (2016/2/15 00:19:12)

フォーマルクラフトあと、マウスパッド、とか?(所内で見掛けたアイテムを挙げてみたり)   (2016/2/15 00:19:42)

マスター候補生そうそう、過去を守って未来に繋ぐ為に今の世界を生きる。それが私たちカルデアの魔術師の使命なのです――なーんてカッコ付けすぎかな?でもこんなに英霊が集まって何かをやるなんてどんな聖杯戦争でもなかっただろうから、きっとどんな事だって出来ちゃうよ(ニッコリ笑顔を返せば続けられた問いに頬をかき)いや、ネロに彼女のぬいぐるみを作ってあげたんだけど…色々作るのが段々楽しくなってきて、衣装と髪を変えれば他のサーヴァントにするのも難しくなさそうだし…スカサハは、嬉しくないかな?(しどろもどろに答えつつ不安げにスカサハを見て)>くらふ子、スカサハ   (2016/2/15 00:19:43)

衛宮士郎…あ、そうか。もうバレンタインデー過ぎたから昨日のでストーリーイベントは終わりか。それで今日の前半はキャスター、と…リーダーをライダーにしておこう。(ぽちぽちと密かにスマホ弄り。)   (2016/2/15 00:20:03)

フォーマルクラフト(自分の邪さに打ちひしがれる礼装。マスターから返ってきたその純粋なアイディアに、ソファの肘掛けに突っ伏し)   (2016/2/15 00:21:32)

おしらせエミヤさんが入室しました♪  (2016/2/15 00:21:41)

エミヤスカサハ殿が確実に来る呼符などどうかな?マスター(バスタオルをわしわしとしながら私服姿で……そして同じく凜の横で突っ伏す。このマスター…なんて…純粋な…)   (2016/2/15 00:22:43)

スカサハまぁ…わたしのぬいぐるみは服が簡単そうではあるな…ネロ殿のぬいぐるみなど装飾がありすぎて大変そうではあるし。…ん?いや、嬉しいぞ、好意から来るのは何にしても嬉しいものだ>マスター   (2016/2/15 00:24:53)

フォーマルクラフトちょっ!?ナニよ!常識人ぶっちゃって!!他にも何考えたか言ってみなさいよっ!!(横で突っ伏している英霊に己の罪を数えるどころか完全になすり付ける気の礼装は、がくがくと腕を掴んで揺さぶり)>エミヤ   (2016/2/15 00:25:05)

おしらせヘクトールさんが入室しました♪  (2016/2/15 00:25:17)

マスター候補生はい、よく出来ました(笑顔のまま両手をぱちりと鳴らして拍手して)でも…無理に仲良くしてとも、納得してとも言えないけど…少しだけでもわかってあげてほしいかな。私が言うべき事でも、言うまでもない事かもしれないけど―――あ、エミヤ…おかえり(二人の関係はなんとなく知っているし、解決してるのかもしれないけど…二人の様子を見てなんとなく口出ししてしまい、そんな折に渦中の英霊が来ればやっちまったー!と狼狽してしまい)>士郎君、エミヤ   (2016/2/15 00:25:45)

スカサハああ、こんばんは、だな。アーチャーよ   (2016/2/15 00:26:20)

エミヤ私は一向に常識人だが!?他にグッズと言ってもゲイボルグ型ボールペンとか…(がっくんがっくん揺さぶられながらアニメイなんちゃらとかで売ってそうなグッズのアイデアを ふわりとシャンプーの香りを振りまきながら)>フォマ   (2016/2/15 00:26:51)

ヘクトールよぉ、オジサン久々の登場…そこのお嬢さん(スカサハ)の報告を見かけたもんで10連回してみたら…コードキャスト、アタランテ、ガンド……なんだ?そこのお嬢さんにオジサン好かれてるのかい?(くらふ子をチラッと見てはケラケラと笑い飛ばし)   (2016/2/15 00:27:30)

衛宮士郎お前それいくらなら適正価格だと思うんだ。(風呂から帰ってきた双剣系弓兵に問う。お帰りだなんて気安い言葉はかけない。必要ない。)>アーチャー   (2016/2/15 00:28:10)

エミヤただいまマスター。しかしカルデアの浴場はなんというか…(所長の趣味でバラとか浮いていた、リヨ漫画のように)どうした?マスター?そのウェッブサイトを閲覧中に他人が来てしまったかのようなリアクションは>マスター   (2016/2/15 00:28:36)

スカサハはじめましてか?ヘクトールよ。アタランテは最近、人気が出ていると聞いたぞ?(ふふっと笑って)   (2016/2/15 00:28:39)

マスター候補生え、どうしたのくらふ子!?あ、くらふ子もぬいぐるみ欲しい!?くらふ子の服も装飾いっぱいだけど…私頑張るよ!(突っ伏すくらふ子とエミヤに駆けより、エミヤも欲しい?なんて問いかけてみて)>くらふ子、エミヤ   (2016/2/15 00:28:41)

フォーマルクラフトわたしも缶バッジとかアクリルキーホルダーとか言おうとしてたし!!(がくがく続行。けれど、フローラル〜な感じに、動きを止め)…………コレ?(前に彼とセ…Xが語っていた萌シチュ的な話を体現してみたのかと、下し髪+シャンプーという装備でやってきた英霊を、じ。)>エミヤ   (2016/2/15 00:29:48)

エミヤこんばんは、はじめましてだな(アイアスの盾を貫いた逸話持ちのランサー…物凄い天敵だな…と)>ヘクトール ふっ、贈り物に適正価格を問うなど無粋だな、衛宮士郎(知らん、だが欲しい、と堂々と開き直り、それにしてもなんでお前はナチュラルにリアクション被っているんだ…仲がいいと勘違いされたらどうする)>士郎   (2016/2/15 00:31:19)

ヘクトールん?あぁ…そうだな、オジサンの姿では久々かもしれないし多分覚えてる…というより当時いたやつがいないだろうけど、ま、なんだ、よろしくしてくれや(髪をボサボサっし) ん?そうなのかい?地味にオジサンの所は星4以上のアーチャーいなかったりするし、結構嬉しかったりするぜぇ? >スカサハ   (2016/2/15 00:32:03)

マスター候補生あ、ヘクトールのオジサンもいらっしゃい。くらふ子も来てたら3カードだったね!(やっほーと手を振れば傍のバスケットから令呪模様のチョコの包みを一つ取り出し)良ければオジサンもお一つどうぞ。味は…いろんな人が保証してくれてるから大丈夫だと思うよ(甘い物大丈夫?なんて問いかけながら手渡して)>ヘクトール   (2016/2/15 00:32:13)

フォーマルクラフトべ、別に、わたしたち行き先なんて選べないんだからしょうがないでしょ!せいぜい上手く運用してよね!(不意に話題を振られれば、飄々とした佇まいの槍の英霊にテンプレで回答)>ヘクトール   (2016/2/15 00:33:19)

エミヤそれはキャラグッズの定番というか完全にとりあえず作っておこうかというラインナップだろう!何故私に当たる(がっくがっくと揺さぶられ。目は回らないが流石になんとも…) なんだ?(急に動きが止まり見つめられタジ…と。 そんなつもりはなかったが風呂上りといえばこのシチュだろう…?)>フォマ   いや、うむ、作って貰えるのならありがたいが、他にも喜ぶサーバントは多いだろうから、後回しで構わんよ(うん、とようやく良心の呵責から戻ってきて)>マスター   (2016/2/15 00:33:43)

マスター候補生じゃあお祝いにスカサハのも作ってくるね…あ、服のデザイン知っておきたいから写真撮らせて貰っていい?(スマホのカメラ向けつつ、今つけている頭の飾りとか未再臨時のマスクとか…アクセサリを考えて)>スカサハ   (2016/2/15 00:34:24)

スカサハそうだったのか?なら当たりというべきだな。アタランテは優秀なアーチャーだからな満足出来ると思うぞ、後は可愛らしいところもあるしな>ヘクトール   (2016/2/15 00:34:53)

スカサハああ、構わぬぞ。槍でも構えるか?(ふふっと笑いながら立ち上がって)>マスター   (2016/2/15 00:35:44)

マスター候補生この前色々仕込んで宝具使ったら星が80個くらい出てビックリしたよ!>アタランテ   (2016/2/15 00:35:51)

ヘクトールそうだねぇ…ま、ほどほどによろしくな?(何やら天敵を見るような目線で見る彼に疑問を抱きつつも握手をしようと手を差し出し) >エミヤ   (2016/2/15 00:36:14)

衛宮士郎ヘクトールもこんばんは。女の子に好かれて御機嫌みたいだな。(戦果を飄々と語る新たなる中年槍兵に手を上げて。)…俺だって欲しい。沖田とスカサハは戦力、イラスト、モーション共に全てにおいて群を抜いてる気がしてならない。(どちらかでもいいから一人欲しいものだ、と溜息一つ。…う、うるさい、知らなかったんだから仕方ないだろ!)>ヘクトール、アーチャー   (2016/2/15 00:36:23)

フォーマルクラフトだ、大丈夫よ?わたしより、日頃もっと貴女を助けてくれてるサーヴァントたちを労ってあげて!(先程のリヨ眼から一転。すっかりきらきらオーラを纏っているように見えるようになったマスターに掌を掲げてその純粋な視線を避けつつ)>マスター   (2016/2/15 00:36:29)

エミヤああ…そうだな、よろしく頼む(よく考えたらこっちじゃアイアスなど夢のまた夢だったな…と、遠い目になりなりながら握手を交わし)>ヘクトール   だから何でお前はそう…私と嗜好や言動が同じなんだ…衛宮士郎(その二人を欲しがるのも、欲しがる理由も…同じじゃないか…)>士郎   (2016/2/15 00:38:29)

フォーマルクラフトなんでもないわよ。(そもそも再臨二段階ではデフォルトなのだから。まだ水気を含んでいる前髪を見遣って軽くバスタオルの端を引っ張ってから離し)>エミヤ   (2016/2/15 00:38:45)

ヘクトールそうだねぇ…ま、そこのお嬢さんは星5だから仕方ない気がするねぇ……(いつぞやは対立していたが今では自分のマスターである彼女に気さくに手を振り返して) お、オジサンなんかにいいのかい?嬉しいねぇ。オジサン、年だからこういう物には涙が出ちゃうよ。あ、オジサン甘いもの平気だぜ?(彼女からチョコを受け取ってはおよよと泣く真似をしてみせて) >マスター   (2016/2/15 00:38:50)

マスター候補生そういう意味では尚更くらふ子とエミヤには作ってあげなきゃ。二人は一心同体で頑張って貰ってるし――(当カルデアの主力アーチャーであるエミヤと彼に装備される事の多いくらふ子のコンビは種火集めからイベントにまで投入する事も多いので、使命感に拳を握り気合を入れて)>エミヤ、くらふ子   (2016/2/15 00:40:35)

ヘクトールそうだなぁ…お嬢さん達は2人ともいるしとりあえず既存のお嬢さん達に食わせr……あれ?ガンドがない…あっ、思い出した。虚数魔術のレベルあげるために食わせたんだった…(とりあえず2つともNEW表記がなかったので上限開放をしようと思うとガンドがない事に気づき、初期の頃にやった事を思い出してはオジサンやっちゃったと自分の頭に手を当てて舌を出しててへぺろ、としてみて) >くらふ子   (2016/2/15 00:40:47)

エミヤなんでもないのならなぜバスタオルを引っ張る…(やれやれ、と、バスタオルが引かれれば滑り落ちてそれに引っ張られるように髪の毛がさらりと…我ながら一体何アピールだこれは)>フォマ   (2016/2/15 00:42:00)

ヘクトールあぁ…ま、オジサンの所じゃ精一杯働いてくれるだろうよ。問題は…餌不足って事だけだな(霊基一覧を見ると圧倒的餌不足…思わず苦笑をこぼし) >スカサハ   (2016/2/15 00:42:39)

エミヤ確かにかつては相棒同士だったが…べつに一心同体とかそういうわけでは……(そういう言われ方をすれば素直にうなづくのもなんとも……決まりの悪そうな表情で…そうか、私が主力か、そうか……やはりマスターは立派なマスターだな… うんうんと妙に嬉しそうに)>マスター   (2016/2/15 00:43:37)

マスター候補生オッケー、まずは普通に立って貰えれば…後は槍を構えて…あ、後姿も撮りたいかも(色んなポーズをリクエストしながら、色んな角度から激写!激写!色んな人にいい値段で売れそうなお宝画像が量産されてますが…そんな事には使いません。本当ですよ?)>スカサハ   (2016/2/15 00:44:17)

スカサハふふっ、愛情を持って育てれば良いと思うぞ?お主なら沢山の愛情を注いでくれるであろう?(その分、手も早そうだが、と笑って)>ヘクトール   (2016/2/15 00:44:35)

フォーマルクラフトくっ……うちのマスターもそれやってるから、責められない!(誰に食べさせたかは覚えてないところが余計にタチが悪い。確か、大師父かリミゼロ……)>ヘクトール   (2016/2/15 00:44:41)

ヘクトールご機嫌…?ま、そうかもな。星4が3つも出たし前向きに捉える事にしてるぜぇ(相変わらず何処か掴めないような仕草で返答し) >衛宮   (2016/2/15 00:44:43)

おしらせ虚数魔術さんが入室しました♪  (2016/2/15 00:46:14)

スカサハ(槍を召喚し普段通りに構えてみたり、胸元に寄せてみたりと機嫌がいいのでサービス、サービス)>マスター   (2016/2/15 00:46:27)

マスター候補生ヘクトールもこの前最終再臨して、チョコ集めも頑張って貰ってるしね。ウチは星4以上のランサーいないからクーフーリンとの二枚看板に期待してるんだから!あ、良ければウィスキーのおつまみとかにどうかな?(それじゃあどうぞーと手渡して)>ヘクトール   (2016/2/15 00:46:42)

フォーマルクラフト(まったくよっ!!さらつや〜な弓兵に、がっと向き直ると落っこちてきたバスタオルをばさっと頭に被せ)アンタなんか!こうして!こうして!!こうなんだからっ!!(タオルの上から勢い良くわしゃわしゃー!!)>エミヤ   (2016/2/15 00:46:51)

衛宮士郎悪い、皆。少し潜るよ。これに対するレスはしないでくれていいから。(ずずずずずー、と丁度タイミング良く現れた虚数魔術の影の中へ――アイルビーバックb)…悪い、すごいいいタイミングで来られたから利用させてもらった。>ALL、さく…虚数魔術   (2016/2/15 00:48:11)

ヘクトールおいおい…もしかしてオジサンの事、手が早そうとか思ったりしてないかい?これでもオジサンけっこー純情なんだぜぇ?(こちらもケラケラと笑い返してみて) >スカサハ   (2016/2/15 00:49:04)

エミヤ一体何の撮影会だこれは…(ぬいぐるみ作りの資料というファンシーな理由と裏腹に妙に色気を振りまくスカサハに呆れたように。というか彼女の後姿はなんというか…なあ?)  って、何をする!オレが何かしたか!?というか何の意味がある!?(髪の毛をぐっしゃぐしゃにされればしっとりとしているのもあってピンピンとあちこちに髪の毛が跳ねて)>フォマ   (2016/2/15 00:49:05)

フォーマルクラフトそれは語弊がありすぎでしょ。性能的に相性は良いだろうけど。(バスタオルをわしゃわしゃする手を止めて、ふるふると首を振り)別に双子コーデとかソウルメイトとかじゃないんだし。>マスター   (2016/2/15 00:49:25)

エミヤ(えみやしろうのばか とかかれたアイスの棒を弓で影に打ち込んでやろう)   (2016/2/15 00:49:41)

ヘクトールどうしたお前さん…なんだか心ここにあらずって感じがするぞ?どうした?なんか悩みでもあるんならオジサンが聞いてやろうかぁ?(発言は真面目っぽいが仕草は明らかに真面目ではないそれで尋ねてみて) >エミヤ   (2016/2/15 00:50:20)

マスター候補生今でも仲がいいみたいだからやっぱり一緒に作ってあげるね?こう、抱っこ出来る様にとかしてあげようか?(表情がくるくる変わるエミヤを見て面白いなぁと、そしてバスタオルを手にしたくらふ子じゃれあう姿を激写しつつやっぱり仲がいい…とほっこり)>エミヤ   (2016/2/15 00:50:53)

スカサハ純情だとは知らなかった。いかにもという感じで手が早いのかと思ったぞ?悪いことだとは思っていないから安心するが良い(英雄色を好むというからな、と1人頷いて)>ヘクトール   (2016/2/15 00:51:23)

虚数魔術────よいしょ、っと……。(礼装の保管庫(礼装の居住地)にされている、通販とかでよく見るラックから、ずるずるずる、と輪っかな映画の髪の長い女の人のように這い出して。この出入り本当にキツイんです。誰ですか言い出したのは、どこのドクターですか、どこのロマンやらマロンなんですか。全く。)……あら、皆さんお揃いで。こんばんは。(ぺこり、と部屋にいる方々に御挨拶。そして視界に捉えるUNIQLO……あれは────先輩っ! びびびー! とチェリーブロッサムレーダーが衛宮で士郎な先輩を感知しますが、あまりの好意に影で飲み込んじゃいました。────ああ、分かります。先輩を包んだ影越しに頬のやわらかさから、隆起する腕の彫り、色んなことが手に取るように分かっちゃいます。……うっとり♡)   (2016/2/15 00:52:05)

エミヤいや、結構だ…悩みが全くないでもないが、その辺の相談(アンケート)はすでに送っているからな(頼む運営…せめて、せめて鶴翼三連かカラドボルグくらいは…!)>ヘクトール   (2016/2/15 00:52:16)

ヘクトールおいおい…若いんだからもっと自分を労われよ?将来どんなんなっても知らないぜぇ?(ツッコまれると思いきやまさかの同調に驚きつつもケラケラと笑い飛ばしつつ冗談チックに述べ) >くらふ子   (2016/2/15 00:53:00)

スカサハこんばんは、だな…何やらいきなり悶えているな…(一体何をしているのやら、とため息をついて)   (2016/2/15 00:53:24)

エミヤ仲が悪いなどと言うつもりはないが……相棒のぬいぐるみを抱いて寝る趣味は持ち合わせていないよ。まあ彼女の方はどうだか知らないがね(ぐっしゃぐしゃである意味パンキーになった髪形でやれやれと無駄にニヒルに、略して無駄ニヒルに)>マスター   (2016/2/15 00:54:12)

フォーマルクラフト(完全に邪なグッズ向けなポージングに、あはは。と笑う礼装。間違いなんかじゃなかった。)   何もしてない。意味もない。(ただ単に、ちくちくする感じを紛らわせる為だけに取った行動。記録に引きずられる言動を恥じて、ぶっきらぼうに返し。そして、悪かったわね。ってバスタオルを退けて、ぴょんぴょん跳ねてる毛先を指先で軽く引っ張って整え)>エミヤ   (2016/2/15 00:54:32)

おしらせロビン・フッドさんが入室しました♪  (2016/2/15 00:54:38)

マスター候補生おお、いいぜー!これいいぜー!(撮影開会しから数分後。色っぽい、そして大人美人なスカサハさんのサービスショットを激写しているうちにテンションと創作意欲が上がりまくる系のマスターの姿が其処にあって――今ならシェイクスピアの気持ちが理解できるかも!と常人がたどり着いてはいけない領域に足を踏み入れかけて)>スカサハ   (2016/2/15 00:54:52)

ヘクトールよぉ、こんばんは。……っとと、なんだぁ?お嬢さん、そこのガキんちょが好きなのかい?(唐突に出てくる影に驚きつつもいつものペースをなんとか乱さずにほうほうとニヤニヤしながら尋ね) >虚数魔術   (2016/2/15 00:54:54)

エミヤこんばんは、さく……その登場いささかホラーチックにすぎやしないか?(自分…じゃなくて自分とよく似た人間を飲み込み味わう姿は恐怖を誘い、頬がひくっと引きつる)?虚数   (2016/2/15 00:55:00)

エミヤ全く、素直じゃないと言うか内心が図りきれないのは大人になっても変わらないな、君は(そういえば昔も気まぐれと言うか思うままと言うか言動の読みきれないところがあったなぁ、と苦笑を浮かべ、髪の毛は弄られるがままに)>フォマ   (2016/2/15 00:56:16)

フォーマルクラフトンなコトするワケないでしょっ!?!?(ぬいぐるみと添い寝疑惑に無駄ニヒルしてる英霊にどん!と身体を当て。安心して下さい。当て身ですよ。)>エミヤ   (2016/2/15 00:56:50)

ロビン・フッドこんばんは……今日もまた賑やかだね……そして、また紅茶野郎がフラグ立てては弄られているのか?(音もなく現れる緑のアーチャー、まだ現状は詳しく知らないがそんなん理解をしてニヤッと笑って)>all   (2016/2/15 00:57:09)

虚数魔術うふふ、……いえ、失礼しました。はしたなかったですね、私。(好きだからって人前で食べちゃうなんて……と赤らむ頬に手を当てて、やだやだと腰をくねりくねり。今日は開幕から(強制的に)黒モードなのです)>スカサハさん   (2016/2/15 00:57:14)

マスター候補生って、うわぁっ!士郎くーん!(突如展開されたホラーな登場をした礼装と少年が繰り広げたホラーな映像にテンションは一気に落ちていつものぐだ子さんに戻り)あ、あはは…虚数魔術もこんばんは。今日は調子良さそうだね…(少年が消えた影に視線をやりながら乾いた笑みを浮かべて)>虚数魔術   (2016/2/15 00:57:15)

ヘクトールそうなのかい?最終再臨って事は…そうだねぇ、俺の槍を捧げるってとこか。あ、持ってみるかい?(最終再臨と聞いては最終再臨時のセリフを彼女に言ってみては物理的にどうだと槍を差し出してみて) >マスター   (2016/2/15 00:57:16)

ヘクトール【あー…すいません、ちょっと見落としてました。続き書きます】   (2016/2/15 00:57:48)

スカサハこんばんは、だ、ロビンフッドよ。賑やかで良い感じなのは確かだな(槍を持ってポージングしている)>ロビンフッド   (2016/2/15 00:58:16)

フォーマルクラフト(腹チラからの腰骨とか!この子ったら!!うっとりしている妹礼装に軽く手を振り)>桜   (2016/2/15 00:58:20)

エミヤごうっふ…!(不意打ち気味に八極拳の達人の当身を食らえば思い切り仰け反り、指に絡んだ髪の毛がぶちりと 英霊でも髪の毛が抜ければとても痛い、頭を抑えてうずくまり) これが…そんな浮ついた光景に見えるのならずいぶんとおめでたいな、アーチャー(お前も引っこ抜かれてみるか?とじとりとした視線を送る)>ロビン   (2016/2/15 00:59:22)

スカサハマスターよ、鼻血が出ておらぬか?(テンションの上がり方に目を見張りながらもくすくすと笑って)   (2016/2/15 00:59:35)

ヘクトールチョコ集め…ま、マスターが言うんならオジサンも頑張るけど、オジサンも年だからあんまり酷使しないでくれよ?(酷使は勘弁と言いつつもいつも通りにのらりくらりとし) おー…いいねぇ。あ、このチョコってお酒とか入ってるのかい?(ウィスキーのつまみと聞いてはもしかしたらと思いマスターに尋ねてみて) >マスター   (2016/2/15 00:59:36)

マスター候補生お、ロビンもいらっしゃーい。エミヤがああなのはいつもどおりとして…日付は変わっちゃったけどロビンもお一つどうぞ。味はいろんな人の保証付だよ?(令呪の模様の付いたチョコの包みを差し出して)>ロビン   (2016/2/15 01:00:18)

虚数魔術ええ、大好きですよ? 当たり前じゃないですか、人前で食べちゃうくらいなんですから。(わかりきった事を聞かないでくださいよ、と惚気話さながらに真っ赤っか。足元の影は人ひとりがうずくまっているであろうサイズに盛り上がっていたり)>ロビンフッドさん 仕方ないじゃないですか、礼装のおうちはあそこなんですよ?(部屋の隅のラックを指さして。いいなぁサーヴァントは自室があったり霊体化できたり、なんて羨望と嫉妬の入り交じった視線を送って)>アーチャーさん   (2016/2/15 01:01:24)

スカサハはしたないというか…ああいう食べ方でも良いのだな(むしろ先ほどの食べ方のほうが好みなのでは?と疑いの眼差しを向けてみて)>桜   (2016/2/15 01:01:26)

ロビン・フッドおぉ、これはまたスカサハ様の見事なポージングが……そこのマスター候補生じゃなくても、テンションが上がるねこりゃあ…(何やら撮影会をしている二人の様子を見て、自分もスカサハ様を鑑賞を)>スカサハ、マスター候補生   (2016/2/15 01:01:36)

ヘクトールへへへ、仮に手が早かったとしてもオジサンの時代じゃ手を出す暇なんてないからなぁ…もしオジサンがそんな性格でも成立しないって訳よ(笑いつつ) お?悪いこととは思ってないって…お嬢ちゃん、もしかして期待してたりする?(クスクスと尋ねてみては数秒後に、冗談だ、と述べ) >スカサハ   (2016/2/15 01:02:02)

マスター候補生いや、エミヤのぬいぐるみがくらふ子のぬいぐるみを抱っこできるってギミックを付けようかなと思ったんだけど…(UBWルートでビルの屋上から飛び降りた時のシーンみたいな感じのあれ。と説明するも二人の思考は自分とは違っていたようで…抱き枕に出来るようなのがいい?なんて聞いてみて)>エミヤ、くらふ子   (2016/2/15 01:02:42)

ヘクトールほう…お前さんはつまり結構後悔がある…と?いいねいいねぇ、オジサンそういう若者の悩み聞くのけっこー好きだぜぇ?(ケラケラと笑いながらも同意し。確かにエミヤはもうちょっと優遇されていい気もする…) >エミヤ   (2016/2/15 01:03:07)

虚数魔術ええ! それは、もう、とぉっても! すこぶる調子がいいですよ?(ばっと両手を掲げて、今にもミュージカルだってしてしまいそうな明るさ。誰だって好きな人と一緒になれたら、血湧き肉踊り、心は弾むってものですよね? ほら、先輩は今も苦しそうに影の中でもぞもぞしていて……とっても可愛らしい、ですね?)>ぐだ子さん   (2016/2/15 01:04:09)

ヘクトールよぉ、こんばんは。…ま、彼はそういう役回りってオジサンなんとなく理解したぜぇ?…で、お前さんはどんな役割なんだい?(エミヤの役割については概ね理解したようでこくりと頷いて見せては引き続いて彼に尋ねてみて) >ロビン   (2016/2/15 01:04:22)

エミヤまあ確かに礼装は…(基本的にシナリオ中で描写されないしされてもクリスマスの時位だったし基本アイテム扱いだが…) それなら知り合いの部屋にでも泊めて貰えばどうだ?マスターのマイルームを見るに十分に広いし…うん?そういえば昨日、凜を部屋まで送ったような…(部屋ちゃんと、あるんじゃないか?と)>虚数   (2016/2/15 01:04:24)

ロビン・フッドはっはっは……たとえ当事者には地獄であろうが、傍目から見れば喜劇でしか無い……そこの礼装姉妹の様子から見てもな~(シェークスピアの言葉を借りるように、紅茶の受難を楽しげに眺めては、礼装姉妹にもっとやれとけしかけて)>エミヤ、虚数魔術、フォーマルクラフト   (2016/2/15 01:04:31)

マスター候補生あーいえ、落ち着いたッス。資料も充分集まったんで、作成に入れます。と言うかこのまま貫徹できそうな勢いッス(間近で起きたショッキング映像を目にして冷静さは取り戻したものの興奮状態は続いているようで…チョコを食べ過ぎたせいもあって鼻血がタラリと)>スカサハ   (2016/2/15 01:04:55)

フォーマルクラフト(勢い余って引き抜いてしまった髪の毛に視線を下し。そして、隣でうずくまっている英霊の髪と見比べ。うん。大丈夫。ノット・ギルティ。彼に髪の毛の心配はなさそうだと見て取ると、こくりと頷き) こんばんは。大丈夫。無益に無体は働かないわ。(そして、もう一人の弓兵に会釈をし)>エミヤ、ロビン   (2016/2/15 01:05:12)

エミヤぬいぐるみ「を」抱くのではなく、ぬいぐるみ「が」抱く機能か…それは…新しいな…(常人にない発想だ…と思わずマスターをマジマジと)>マスター  君のこれはつまり、有益だったという事か、何に使うつもりだ私の髪を、呪術か?(恨めしげに髪の毛の抜けた場所をさすりながらじとり、と)>フォマ   (2016/2/15 01:06:06)

虚数魔術あは、どうしたんですか姉さん? 運動会の参観に来てるお父さんみたいですよ?(はーい、と緩やかに手を振ってお返し。腹チラ、腰骨……魅力的な単語ですが、何のお話なのでしょう。)>姉さん   (2016/2/15 01:06:29)

スカサハ今日は機嫌が良いのでなマスターがぬいぐるみを作ってくれるとも言っているしサービスというやつだ。(異性にマジマジとみられるとそれなりに恥ずかしいらしく頬を赤らめて)>ロビンフッド   (2016/2/15 01:06:44)

エミヤまあ、逆の立場でお前が誰かに弄繰り回されていたら指差して笑ってお茶にでもさせてもらうがね(だからお前もこうなるがいい、と呪いを向ける)>ロビン   (2016/2/15 01:06:51)

スカサハわたしの弟子たちも相当に手の早いものばかりだからな…生き急いでいた分手も早かったのではないかな?(冗談を受け止めくくっと笑いかけて)>ヘクトール   (2016/2/15 01:07:51)

マスター候補生気持ちは嬉しいけど、私が持つには色々な意味で重過ぎるかな…だから、ヘクトールはその槍でみんなを守ってあげて欲しいな(英霊の誇り的な意味でも筋力的な意味でも重すぎるので…小さく笑みを浮かべて首を振り)ギブアップしたら体力増強の為に美人師匠とのマンツーマントレーニングが待っていますが…(スカサハ師匠をちらりと横目で見て)中は普通のミルクチョコなんだ。お酒飲めない子にもあげてるから・・・ごめんね?>ヘクトール   (2016/2/15 01:10:07)

衛宮士郎(虚数魔術の影の中で北島K介もかくやとばかりにクロールしながら浮上開始。)――潜ってる間に来たのはロビンフッドか。よろしくな。(ざぱーと虚数空間からプールサイドへ這い上がり。)   (2016/2/15 01:10:16)

2016年02月14日 21時52分 ~ 2016年02月15日 01時10分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>