チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年03月03日 01時58分 ~ 2016年03月03日 13時43分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

スカサハ))そうか?なかなかにいいぞ、これは。(麦酒といえば麦酒だろう。アルコールの含有量は8倍ほどにまで違うが。)>フォマ   (2016/3/3 01:58:09)

エミヤそれにまあ、目でも突けば一発だろうしな(そもそもあれは逸話系宝具、現役時代は普通に枝で勝ったのかと思えば、三倍太陽拳発動中のガウェインと互角というのもうなづける話…) ああ、スケールが違うというのが良くわかったよ(これは修行を付けられる側もたまったものじゃないだろう…と遠い目に)>スカサハ   (2016/3/3 01:58:26)

もう一つの結末お、おはよう……?まだ深夜だよ?(何やら変な格好をしているが明らかに顔はキャスターそのもの、どうしたの…と心配そうな視線で見つめつつも発言でさらに心配そうになり←) >タマモ   (2016/3/3 01:58:32)

フォーマルクラフト新たな犠牲 いえ。主人公の誕生ね。(晴れやかに言いながら、飲み物も揃ったことだし、改めてお夜食に向き直り)いただきます。(一口切り分けてストップしていたハンバーグをぱくりと口の中に収め)……。(もっきゅもっきゅ。)――――。(もう一口分、追加して)…………相変わらず、美味しい。(むー。とちょっとばかり小難しい顔)>エミヤ   (2016/3/3 01:58:35)

フォーマルクラフトこんばんは。今から活動のピークタイム?(フォークとナイフを両手に、ずざーしているもっふもふに軽く会釈でご挨拶)>キャット   (2016/3/3 01:59:53)

スカサハ夜型だな…今から起きておくのか?(ここでは初めて見るような見ないような。夜食時のおはようというのはいきなりの矛盾だな、と苦笑。)>タマ猫   (2016/3/3 02:00:07)

エミヤまあ君に飛び火するのも本命札だとは思うがね(私はたぶん安全圏だろうさ、と余裕の表情で) ふっ……つなぎをほとんど使っていないからな、市販のはつなぎが多すぎてどっしりしているが、それならほろほろと崩れていく(なかなか自信のある一品だ。と得意げに)>フォマ   (2016/3/3 02:00:52)

スカサハ三日も過ごせば主も染まるさ。(なんせマスターですら即座に染まったものだ。それよりは時間がかかるだろうがな。)ん、いただこうかな。(あーんされる形になる。ぱくり、とひと口て1/3ほど持っていく。ああ、これも──ごくん。美味い。甘味もいいな、やはり。)>結末   (2016/3/3 02:03:19)

もう一つの結末私が見た最初に見たライダーは…ドレイクさんだし特に違和感はなかった……エミヤより全く(ドレイクさんは海賊だし問題ない…やっぱりエミヤはおかしいと結論づけ←) 違うでしょ…?普通は口の中に入る金平糖サイズの飴を……(自分の好物だからかやけに力説して←) >エミヤ   (2016/3/3 02:03:22)

タマモキャットアタシは来た! アタシは見た! ならば次は食すだけのこと! ご馳走様でした!(指を鳴らされればそれに従って匍匐前進で寄ろうぞ。視線はもう山盛りハンバーグーに釘付けなのだ。山盛りとは恐ろしい、108くらいあるのだろうな!)>エミヤ  ? 夜なのは当然だ。時計も見れぬのか?(何を言ってるんだと言わんばかりと小首を、がっつり! 傾よう。壁掛け時計を見て昼夜を判別できないようではまだまだ、マタタビをキメるにも水飴を決めるにも早いな!)>結末女   (2016/3/3 02:03:34)

フォーマルクラフト(口許を膝に広げたナフキンで拭って、グラスを取り上げ)貴女もうわばみ?桜とかライダーなら貴女のペースと量に付いていけるかもしれないけど。(両手で口許に運んで、ひとまず一口分だけ口に含み)…………アルコールは用法用量を正しく守ってお使いください。(咽せはしなかったけれど、口内が途端に熱を持つ感覚に、はふ。と息をつき)>スカサハ   (2016/3/3 02:05:54)

スカサハなかなかにえげつない方法をとるな?(無力化には違いないが。目は誰しもが弱点だし理には叶っている。)どれ、お主も私が修行をつけてやろうか?あの男にできたのだから、出来ぬとは言わぬだろう?(意地悪い笑みを浮かべる。まあ、ここにいる武人なら第一段階くらいは確実にクリアできるだろう。)>エミヤ   (2016/3/3 02:06:38)

もう一つの結末いや…遠慮しておく。なんか元の生活に戻れなさそう……(彼女は自分とは違って即行動派…絶対これやばいやつだと思ってはやんわりと断り) どうどう…?(自分が自身を持って人に勧められるロールケーキを彼女の口へ持って行っては様子を伺ってみて) >スカサハ   (2016/3/3 02:06:52)

エミヤやめないか!最初に引いたセイバーがあれで「!?」となった記憶が蘇る!(というかあいつデブというにもおかしなバランスで肥大化した何かとしか見えないのが恐ろしい! よーしよしよしよし、待て、待てだ…よし、いいぞ?)>キャッツ アレなんかそもそも砲撃召還で船に乗らないライダーじゃないか…GOでは乗るが(というか初代からして乗り物…乗り物?という)   (2016/3/3 02:07:22)

タマモキャットそうともだ! 先は盾デミグラスソースサーヴァントに連行されて、ピーピー泣かされたのである。(常にピークタイムのようなものだがな! とあははは。笑う門には福きたるのる。美味しそうな響きだなぁ。)>フォーマル    朝方から起きておったぞ! だが基本は夜型だ! 不眠不休でも働くキャッツ! それがアタシなのだ。(キャッツの矛盾を気にしてはならぬ! ブレブレなことにブレないのがアタシの持ち味なのだ! 他のナインとはひと味もふた味もうまあじも違うぞ?)>スカサハ   (2016/3/3 02:07:48)

もう一つの結末あ……これはよく見た事あるシリアスブレイカー…この手の扱いは私じゃなくてザビ男担当だけど……少し頑張ってみよう(謎の決心をしては、まず試しに彼女のよく分からない言い分に文句を入れてみようとジトーッと彼女を見つめて←) >タマモ   (2016/3/3 02:09:51)

スカサハんー、そうだろうか?(人よりは多少は強いだろうが。フェルグスヤクー・フーリンと飲み比べして負けた覚えはないな。)そんなにキツいだろうか?私には丁度いいのだがな。(この倍くらいになるとさすがにこの量を一度、は喉がきつかったりするが。このくらいならいつでも大丈夫だ。あ、でも少しだけ回ってきたか…?)>フォマ   (2016/3/3 02:10:21)

タマモキャット……? よくわからないが、騒がしいサーヴァントである。夜中は声を抑えろと、寺子屋で学ばなかった君は悪い子だな!(でもハンバーグーをくれる人はいい人。許可が下りればまずは一つ、いや二つ! 爪でぶっ指して頂くぞ! 豪快に食べるハンバーグーは、とってもマイウーなのだ!)>エミヤ   (2016/3/3 02:10:53)

スカサハ元気なことだなあ、私はさっき起きたばかりだよ。(元気だなあ。それとやっぱり言語の理解は難しい。)ほら、お主も飲むか?(酒瓶を見せて)>タマ猫   (2016/3/3 02:12:12)

エミヤ自由だな……(私の記録にある彼女もたいがい自由だったが、目の前の存在の場合は自由の方向性が違う…というか彼女よりかなり獣よりだな…と豪快に食べるさまをみやり、美味いか?と 美味そうに食べて貰えるのを見るのは嬉しいものでほんのり頬が緩む)>キャッツ   (2016/3/3 02:13:19)

タマモキャット────! はっ、これは…世に聞くメンチを切るというものだ!知っているぞ雷電! して、その切られたメンチカツはいずこに!?(ばっ、ばっ、と辺りを見渡そう。焼かれたお肉も大好きだが、揚げられたお肉も大好きだ! あと甘いものもなんでも、美味しいものは大好きだぞ!)>結末女   (2016/3/3 02:13:21)

もう一つの結末でもほら…宝具がそれっぽかったし……いいんじゃないかな…?(初代は…チャリンコに乗るよね…←ファンタズマ←) >エミヤ   (2016/3/3 02:13:24)

スカサハそうかそうか…楽しいぞ?(返事は基本応ッ!だ。まあ、コレにはきついかもしれぬな。)…もう一口。(目を閉じ、口をあーんとあけて。少女のような表情になっているかも。)結末   (2016/3/3 02:14:58)

フォーマルクラフトえ。去年のアレ、貴方の中では安全圏なの?(若干上気した面持ちで目を瞠り。なんか、ヒーロースーツみたいなの着てなかった?セーフのゾーンが広いのね。って勝手に納得)まったく――。(部屋にレシピが記録されちゃってるじゃないの。スパイスとか。自然とスムーズに量が減っていくお肉の旨味を存分に活かしたお夜食をきれいに食べ終え)これからも貴方のこだわりのレシピ開発に期待しておくわ。(ごちそうさまでした。とナイフとフォークを下ろして満足気に浅く息をつき)>エミヤ   (2016/3/3 02:16:09)

もう一つの結末…あ、分かった……これアホの子だ…(先ほどから何か玉藻の方とは違った雰囲気を感じると思っていたが、彼女の発言を聞いてようやく合点が言ったとこくりと頷き← ロールケーキの危機……?) >タマモ   (2016/3/3 02:16:54)

タマモキャットお昼寝起きか? 起きてすぐお酒に手を伸ばすのは、その意気やよし! だがこのタマモキャットもといタマちゃんは、こっちをキメる方が……好きなのである(着物の中に肉球を突っ込んで取り出したるは乾燥マタタビ。注射するのも好きだがな、やはり鼻から吸引するのが手軽で1番気持ちいいぞ。)>スカサハ   (2016/3/3 02:17:01)

もう一つの結末楽しい…私はノンビリしてたいだけだから……(体を動かすのはいざとなった時でいい…とこくりと頷き) ……はい(目を閉じる彼女になんだか先ほどと雰囲気が違う…と思いながらも彼女の口元へとロールケーキを持っていき) >スカサハ   (2016/3/3 02:18:26)

フォーマルクラフト盾 デミグラ スサ  ああ、マシュ?(盾サーヴァントか。自陣営にもいる彼女。あっちこっちに飛ぶ話題を追うにはちょっとアルコールが強かったかもしれない。少し重たくなってきた瞼の下で見遣っていれば、取り出される植物。大丈夫かしら、アレ。とか思ったり思わなかったりもしたけれど、ちょっともういっぱいいっぱいだ)>キャット   (2016/3/3 02:19:19)

エミヤ今年の話だが!?(やめてくれないか去年の話を引っ張り出すのは!いや…正直ああいうのは少年の心が刺激されなくもないが…それは今は関係ない) 夜中に軽くつまめる物、となればレパートリーがそれほどないが、勉強しておくとするよ(おそまつさまでした、と。座には大量にあるのだろうが今の私では一枚落ち、分野によっては二枚落ちもやむなしだからな…と)>フォマ   (2016/3/3 02:19:46)

スカサハいや、もう本寝しておったところだ。だからとくに問題はないぞ。(やはり睡眠は時間だ。質も大事だがやはり、といったところ。)あー、あまり使いすぎるなよ。(特に心のこもらない忠言を。これ以上壊れたら精神汚染スキルつくんじゃないのか、これ。>タマ猫   (2016/3/3 02:20:54)

フォーマルクラフトのんびり自分の部屋で飲むのには良いかも。でも、今日はここまでにしておくわ。(半分ほど中身を減らしたグラスに左手で蓋をして。残しちゃってごめんなさい。と軽く肩を竦め)帰り道で誰か他の人の部屋に入り込んじゃっても困るし。(笑いながら自分が使った食器をトレイに纏めて席を立ち)>スカサハ   (2016/3/3 02:22:11)

スカサハじゃあ、たまには私もそれに付き合うか…(あまり鍛錬ばかりしておっては殺されるものも殺されまい。休息も大事、だな。)んぐんぐ。はあ。ふふ…(二口目も変わらず美味。やはり脳に来る。これは。)>結末   (2016/3/3 02:22:41)

タマモキャットそのギャグは知っておるぞ! ギターを担いで、歌いながら「ブラジルの人聞こえますかー!」というヤツだな!(あれは何が面白いのかわからんな! あははははは、でも自由とはそういうものなのだ! こちらに美味いかと問われれば、クールにキメるぞ? 目を細めて、ああ……、なんて答えちゃうタマモはキャットのクール筆頭!) >エミヤ   あ、ほー? ふむ、ようわからん。(日本語でよいぞ。翻訳畑のコンニャクライフをご所望か? 会話に拉致があかぬと目の前で腕の毛繕いを開始だワン)>結末女   (2016/3/3 02:23:29)

スカサハふふ、今度はちゃんとつきあってくれるな?(この次は種類も揃えて持ってきておくか、と。)起きて気づいたら服がない、ということになっても困るしの?(昔はそんなことがあったような、なかったような。)>フォマ   (2016/3/3 02:24:29)

フォーマルクラフトしっかりご飯も捨てがたいけど、お茶請けのバリエーションを豊富にしてくれると尚嬉しいわ。(それは既に十分量備えてそうだけれど。食器を片付け終えると右手の人指し指を軽く振りながら自分の好みを前面に押し出したリクエストをしれっと付け加え)>エミヤ   (2016/3/3 02:26:48)

エミヤこの召還システムどんな知識補正をしている!?(知らんぞそんなネタ!と、いかん、突っ込みに引き込まれる…!突っ込み属性が表に…! クールがホットになっちまいそうだ…という顔で、喉の下をぐしぐしっと、したい)>キャッツ   (2016/3/3 02:27:09)

フォーマルクラフトないからね!?飲んでも飲まれるな、っていうでしょ?(加えて家訓は、常に余裕を持って優雅たれ、だ)シャンパンがあると嬉しいわ。(そして、楚々としてこっちにもリクエストを付け加え)>スカサハ   (2016/3/3 02:28:15)

エミヤお茶請け……塩昆布とかか?(流石にアレは料理というより職人芸だな…という難しい顔つきに)冗談だ、シフォンケーキとかそんな感じか?(あれならあまり砂糖も使わず生クリームも使わんしな)>ふぉま   (2016/3/3 02:28:22)

もう一つの結末うんうん…コツは、何も考えない事…だよ(たまには休息も大事、最近の自分は休みすぎてる気がするけど…きっと大丈夫なはず…と思っては彼女にアドバイスをしてみて) なんか…幸せそうだねー…(ここまで影響を及ぼすとは思ってなかったらしいが自分があげたものでここまで喜ばれるものはいいものかも…と思いつつ) >スカサハ   (2016/3/3 02:28:46)

タマモキャットんん? 多分そういうものだ! マシューとかマシューズとか、そんな名前だったな!(うんうん、アタシの灰色の脳細胞は恐らく後者だと訴えかけている。 アルコールでふらふらとすると色々と危険であろう。タマちゃんは気が効くのでな、スポーツドリンクとか栄養ドリンクとか、アルコールとの組み合わせがいいと聞くものを差し出そう!)>フォーマル   ほほう、夜型というヤツだな! 実にキャッツ!(気に入った! とキャッツ連盟の参加を許そう。カオスな猫とかアルクな猫とか、先輩方はとっても優しくて居心地がいい所だぞ!) …………キメたくてたまらないが、まだ…まだ我慢なのである…(これをキメると歯止めが効かない故、まだ…こんな良い子の時間にはキメられないのである!)>スカサハ   (2016/3/3 02:29:08)

もう一つの結末………(しかしよく見てみると彼女の格好は面白そう…と思い興味を示したのか彼女に向かっておもむろに手を伸ばしてみて) >タマモ   (2016/3/3 02:30:41)

フォーマルクラフト塩昆布も悪くないけど。(ええ、悪くない)シフォンケーキなら通年いけるわね。生地の味でバリエーションも色々増やせるし。(ふむ。とちょっと視線を上向けて思案顔)あとは季節の果物の活用法とか。今ならいちごが美味しいし。(あ。アイス以外でよろしくね。とか付け加え)>エミヤ   (2016/3/3 02:32:14)

フォーマルクラフトマシューズって、苗字になっちゃってるじゃないの。(差し出されたノンアルコールドリンクの中からスポーツドリンクを受け取って)じゃあ、これ、いただくわ。貴女も良い夜を。>キャット   (2016/3/3 02:33:57)

タマモキャット知らんのか? もしかして知らんのかー? 「キャッツ」と指を突き出すギャグも知らんのだろうな、遅れてるぅー!(なういキャッツはオールドなバッツを一刀両断なのだ。 そんなにジロジロ見ようともマタタビはやらんぞ! これだけは…働いて必死に稼いだお金を、路地裏で待ち合わせした商人さんと、購入する度上がるレートに苦しみながら買ったなけなしのマタタビなのだ!)>エミヤ   ふしーっ!(邪な視線はすぐにわかるぞこのキャッツ。可愛いーって寄ろうとした道端の猫が逃げるのと同じ、本能に訴えかけられて寄るロールケーキ女には毛を逆立てよう)>結末女   (2016/3/3 02:34:20)

エミヤああ…ちなみにアルカリ水を使って米粉…だったかな?あたりで作ると、華道で使うアレのような真っ青なシフォンケーキが焼けるぞ?着色料なしでだ(ちょっとしたサプライズにピッタリだ。 気になる人はシフォンケーキ 青 アルカリで調べてみよう) イチゴか…イチゴなら……タルト、か?(甘いカスタードにほんのり酸味の利いたイチゴ、この組み合わせは…強い)>フォマ   (2016/3/3 02:35:51)

スカサハ流石に無いか。適切な量はやはり守るべきだな。(まあ、今はその適切な量があまりわからぬものだが。いくら飲んでも満ち足りるような感じはしないし。)いいな。美味い肴でもあればなお良い。(また肉か。やっぱり肉だな。)>フォマ   (2016/3/3 02:36:15)

エミヤそれはなにか別のアレだった気がするがギリギリしっている…!(いや待て全盛期が平安というか、中国っぽい彼女ならあれでも最新…なのか!?そもそも生きてた年月からして数十年は誤差レベルに収まってしまいそうな気が… 別に欲しくはないが!?というかこの時期旬すぎて危ないからそのネタは止めろ!いやかまわんが!マタタビくらい普通に買えるだろう!?それ本当にマタタビか!?ツッコミが追いつかん!)>キャッツ   (2016/3/3 02:37:36)

もう一つの結末………むぅ(近づこうとした途端に毛を逆立てる彼女に少し拗ねたような表情をしては、ならばそれで構わないと急速に彼女に興味をなくしたのかその場でロールケーキを取り出して食べ始め←) >タマモ   (2016/3/3 02:38:09)

スカサハ何も考えないこと…確かにな。(修行にも当てはまるな…そうか、休むのも修行のうちとも言うしな。)ふふ、私も女だからな。こういうのは好きだよ。(もう一口ぱくり。現代の甘味はやはり洗練されている。糖分だけでは無いのがうかがえるな。)>結末   (2016/3/3 02:38:33)

スカサハ来週あたりはもっと極端な夜型になるがな。(訓練メニューのせい。しばらくはこんな生活の繰り返しだ。)涎が出ておるぞ。そんなに良いのか、それは。(こんな時間に起きてるのは良い子なのだろうか…とか思いつつ。)>タマ猫   (2016/3/3 02:41:00)

もう一つの結末例えば…お坊さんとかは煩悩を取り払うために何も考えなくなるように練習とかするらしいし……(もっともらしい理由をつけたが当人はただ単にのんびりしたいだけ←) ん…じゃあ今度はスカサハの分も買ってくるようにザビ男に言っておく……(喜んでもらえたのはよかったものの、自分で買いに行く気はおきないので…といつものように人をパシリに使おうとし←) >スカサハ   (2016/3/3 02:42:36)

フォーマルクラフトし、調べちゃったじゃないの。(戸口に向かい掛けた足でちょっと寄り道して、室内に設えられたコンソールをぽちぽち。出てきた!青いシフォンケーキ!)タルト、いいわね。いちごだけじゃなくて、ブルーベリーとかラズベリーとかクランベリーもあると尚良いわ。フィリングはカスタードももちろん、いちごのババロアなんかにしても美味しいかもね。――語りすぎた。(ついつい。がくー。とちょっと項垂れ)>エミヤ   (2016/3/3 02:43:09)

フォーマルクラフト(甘いものの気配についついテンションが上がってしまった。ちょっと咳払いして気を取り直し)それじゃあ、わたしはお先に休むわね。お酒とマタタビはほどほどに。 おやすみなさい!(まだまだ元気な室内の面々にひらりと手を振って、普段よりも幾分緩い歩調で部屋に引き上げ)>all   (2016/3/3 02:44:48)

タマモキャットふぅん、結構なういな色男。そういうの、嫌いじゃないぜ?(着物の上に革ジャンを羽織ればもうアサシンなアタシ! クールに決めればまるでイベントサーヴァントさながらの口調。中の人の演技も多彩だからな、きっと上手くクールに喋れているのである! マタタビをキャットが買うのは生半可なものではないのだ! 猫用のお店がない現在、そんな裏ルートが出来てしかりなのだぞ!)>エミヤ    ────、くん、くん。……とても甘い香りがするのである。(すーい、すーい、と誘われるように前進。ロールケーキに鼻を寄せればくんくん嗅ぐぞ、甘美な香り。)>結末女   (2016/3/3 02:44:49)

おしらせフォーマルクラフトさんが退室しました。  (2016/3/3 02:45:24)

エミヤただの化学反応だから味は普通で色だけが突然変異起こしたかのような状態になっているだけだそうだ(シフォンケーキは自由度が高いぶんチャレンジブルな作り方を試す人が多いそうだ…私の知人は卵白を大量に使い純白のシフォンケーキを生み出していた。青いのも作っていたが) 君は本当にそうしたものが好きだな、凜。 そうだな、それ以外だとエッグタルトなんかも美味いが…さすがに素人には難しそうだ、配合の面でも、設備の面でも…いや、ここになら大型のオーブンくらい、あるか?(と首を傾げて) おやすみ、凜   (2016/3/3 02:45:42)

もう一つの結末ん…お休みなさい。よい夢を……あまり話せなくてごめんね?(去っていく彼女に申し訳なさそうに手をふりふり) >くらふ子   (2016/3/3 02:46:28)

もう一つの結末え………だめ…(ロールケーキの甘美を堪能していると先ほど毛を逆立ててきた彼女が此方に向かってくる…。狙いは間違いなくロールケーキだろうと思っては彼女から遠ざけるようにロールケーキを持ち上げて←) >タマモ   (2016/3/3 02:48:23)

エミヤそれは流石に逆行しすぎじゃないか!?(いや待て、学生時代の私が生きていたのは2005年……ゲッツに関してはむしろ最新鋭だったのでは…と磨耗した記憶の彼方の出来事が思い起こされて難しい顔つきになる) 服装まで…確かに和装に革ジャンで刃物を持っているが…!(本当に自由だなこいつは…と眉間に出来たしわを指先で揉み解す、割と楽しい気もするが口にした瞬間調子に乗るタイプだな…と言葉を飲み込む。 猫社会も大変だな…あるのか猫社会…あるのだろうな…)>キャッツ   (2016/3/3 02:48:45)

タマモキャットふぅむ…タイツ師匠は大変なのであるな。忙しいのはいい事だという輩もいるが、キャッツは昼休み三色昼寝付きの生活こそいいものだと思う!(つまるところ、エールなのである。頑張れ頑張れ、し・しょ・う♪ なのだ。)とても良いものだ…! しかし世の中、これをキメたとバレればしょっぴかれてブダ箱行きなのだブヒ…(さっ、さっ、とポリスメンがいないかを警戒すれば辺りを確認。世知辛いぞ現代)>スカサハ    マタタビはほどほど…そんな、拷問のような…!(ほわあああ、と悲しみの声をあげよう。そしておやすみなのだ。サタデーナイトにまた会おう。 そんなギャグがあったのだ。エンターテイィメントの神様とかで。)>フォーマル   (2016/3/3 02:50:23)

スカサハまさに心頭滅却すれば火もまた涼し、というものだな。(しかしそのようなことしなくても火除けのルーンとか使えば早いんでは無いか?と身も蓋も無いことを。)ん、すまぬな。(一切れを完食。しかしこれほどなら一本くらい、すぐに食べてしまえそうだな…。)>結末   (2016/3/3 02:53:55)

スカサハ確かにな。自分の身の丈に合った生活が一番、というものだ。(エールに対してはありがとう、なんて返して。)此処は治外法権のようなものだろう、存分にキメてもいいのではないか?(というか、マタタビアウトなのか。後、ネコでもブタ箱なのか、なんて。)>タマ猫   (2016/3/3 02:56:43)

タマモキャットぉゎぁあああ……!(あまーいかおりが遠のけば、離れていくそれを目で追うのだ。幸せは逃げていくものなのか、とても悲しいぞ。今までついたため息のせいなのだな…)>結末女    ゲッツってなんだよ。そんな寒いギャグ…未来で流行るってのか? 幹也が言ってきたら問答無用で張り倒したくなるな、それ。って…おい、疲れてんのか? 無理はする前に────キャッツ!(空の境界コラボはこれにて終了! 革ジャンを投げ捨てれば赤い旦那に爪を突き立て「キャッツ」のポーズ。ちょっと指が体の内側に入っているが、目に入れても痛くないのである。)>エミヤ   (2016/3/3 02:57:52)

もう一つの結末…そうそう、そんなもの…だよ(彼女が何を言っているのかは分からないが、とりあえずそういう事にしておこう…と適当に相槌を打ち←) だいじょぶだいじょぶ……(時間も時間だからかふあぁと欠伸をしては心の中で、私が買いに行くんじゃないし…と付け足して←) >スカサハ   (2016/3/3 03:00:38)

タマモキャットつまりニートはニートの身の丈にあった、三色昼寝付きの親の年金食いつぶし生活でも構わぬ、ということだな!(感じるぞ社会の闇ー! アンリマユだ、アンリマユを感じる!) キメても……いい…!?(なんと甘美な響きか、少し線の多いシリアス顔になって聞き返してしまう。劇画風というヤツだ!)>スカサハ   (2016/3/3 03:00:48)

エミヤ恐ろしいまでの理不尽を感じているぞ今!オレは!(そういえばコラボ先はさらに昔だったな!その頃は…流石にその頃の流行のネタとかわからん…が…) ぐっ(ざくりと爪が胸に刺さる。 胸元に女の爪の痕と表現すれば艶っぽい話題になるが今のこれはどちらかと言えば傷害に該当する…) ……(女子供と動物には優しく、と心がけていたが躾は必要だろう、がしり、とアイアンクローをキャッツに決める)>キャッツ   (2016/3/3 03:01:35)

もう一つの結末え……何…!?(明らかにロールケーキに向いている目線、そして謎の雄叫びのような叫び声のような声にビクッと反応してはジーッと彼女の様子を伺ってみて。 幸せは歩いてこない、だから歩いていくんだね←) >タマモ   (2016/3/3 03:01:50)

スカサハ今度も、一緒に食べてくれるな?(一人で食べるのはなんだか味気ないものだ。美味しいものは、やはり共有すべきものであろう。教えてくれたものは、教えてくれた人と、な。)結末   (2016/3/3 03:08:00)

タマモキャットちなみに空の境界の舞台は2000年よりもさらに以前なのである。ウルトラマンはダイナあたりか?(うーん、分からん! わからん事はしらん!)  ご、ごあっ! ここまで空の境界コラボとは、やるなお主!(腕をタップタップ。コラボする時間軸は恐らく五章の矛盾螺旋。あの章では式もアラヤにアイアンクローをされていた! 恐るべき空の境界コラボ! タマモはこのままじゃ死んじゃうのだ!)>エミヤ   ……………ロールケーキが、食べたかったんだ。(いつの日かの月の綺麗な夜の、魔術師の独白のようなセリフを口に。きっとアタシの死期も近いのだ。アイアンクロー強すぎ問題なのだ。) >結末女   (2016/3/3 03:09:03)

スカサハそれはいかぬな。働かざるもの食うべからず、とも言うだろう。(修行は働くうちだろうな、多分、きっと。)ああ、いいさ。どんどんキメてどんどん乱れよ。(快楽に溺れるというのも悪くはないだろう。無論、私はそのようなものなしでだが。)>タマ猫   (2016/3/3 03:11:27)

エミヤまだVHSが全盛期の時代だな…(携帯電話も学生は持っていない頃だろうか……10年一昔と言うが10年を越える昔は技術格差が凄まじい) じゃれるのまでなら許容範囲だが…血の出ることは良くない。復唱するんだ(OK?とこのままだとコラボ極まって霊核ぐっさりやられそうだから開放するが…次にやったら…判るな?と手から力を抜いて)>キャッツ   (2016/3/3 03:12:25)

もう一つの結末うん……構わないよ(一緒に食べるという事に特にこだわりがある訳ではないが、一緒に食べようと言われたら食べたくなるものだとこくりと頷き) >スカサハ   (2016/3/3 03:13:12)

もう一つの結末ふぁあ……さてと、眠くなってきたしここら辺で戻ろうかな……食べかけだけど、それでもいいならこれをやろう………(結局バタバタとして食べきれなかったロールケーキをテーブルに置いては欠伸をしながらゆっくりとした足取りで去って行き)   (2016/3/3 03:14:30)

エミヤあれだけもしゃもしゃしてまだ食べ残しが存在するロールケーキとは一体…(とても長いのだろうか……)おつかれさま、奏者   (2016/3/3 03:15:44)

おしらせもう一つの結末さんが退室しました。  (2016/3/3 03:16:23)

スカサハそれじゃあ、また。(余ったケーキをまたひとつまみ。しっとりしていていい。このケーキを、繋がりとできればいいななんて思いつつ。お疲れ様。   (2016/3/3 03:17:25)

スカサハ)>結末   (2016/3/3 03:17:30)

タマモキャットぐっ…マスターの飼い猫にはなれぬのだな…!(働かざるもの食べてもいいよ、な世界になってからまた現界したいのだ。現実は厳しい。) そうやって乱れたキャッツをお持ち帰りするつもりだな! ペンギンクラブみたいに! 快楽天みたいに!(コンビニでよく見るぞぉー! と声を荒らげよう)>スカサハ  昔、お気に入りのウルトラマンのビデオの爪を塞いでテレビ録画して、死ぬほど後悔したのだ……(懐かしい思い出なのだ。多分星のカービィとか録画したのだ。) サー、イエッ、────ワンワワン!(アイアンクローの手を払ってテーブルに置かれたロールケーキをモシャモシャ。ありがとう優しい人! また会おうぞ!)>エミヤ、結末女   (2016/3/3 03:18:43)

エミヤなぜ…そんな事を…!(とても懐かしい単語を聞いた気がする…!そういえばあったな、爪!と) この駄キャッツ…!(犬なのか猫なのか狐なのか巫女なのか…!あと一つでアベレージワンだな)>キャッツ   (2016/3/3 03:21:04)

スカサハちゃんと飼われるなら働くか愛でられるか、だな?誘惑してみるが良いさ。(そう言えば、此処に来てから食料の確保が楽になったな、とか思いつつ。)ふふ、アンリアルなほうかもしれんぞ?(妖しい笑みを。持ち帰りに関して否定しないのが怖いところであるか。)>タマ猫   (2016/3/3 03:25:33)

タマモキャット誘、惑……!(ついに解き放つ時来たか、おのが肉球を……!) BAD(キャッツ、とルビを振れ)! この女からはクレイジーな香りがするのである!(持ち帰られたらもふもふキャッキャされるのであろうな! ちょーこえーぞ!)>スカサハ    あの風刺にまみれたアニメが大好きだったのである。当時はよく分かっておらんかったがな!(今でもあの丸いのが出るゲームは大好きだぞ! しかしCGよりドットの方が味わい深くてアタシはドット派だ!) そこに新たな要素を加えよう! クノイチキャッツ忍法、霊体化の術!(どろん、というかしゅわん、と消えようぞ。これでアベレージワンだな! パラケルススス氏も「クノイチよ…」「キャッツよ…」と攻撃するようになるのであろうな! 甘美なことこの上ないぞミキシンボイス!) >エミヤ   (2016/3/3 03:28:44)

おしらせタマモキャットさんが退室しました。  (2016/3/3 03:29:03)

エミヤあのピンクの球状生物そんなアニメだったのか…(子供の頃に見ていたアニメが実は…というパターンはたまに聞くがあれそんなアニメだったのか…と驚愕。 私も好きだったな、SDX) 自由な猫だ……(外見は普通に可愛いのだがエキセントリックすぎる…と見送り、またな、と居なくなった空間に声を投げかけ)>キャッツ   (2016/3/3 03:32:12)

スカサハああ、その肉球なら誰でも誘惑できるだろうな…そら。(ぷに。指で突っつく。これはまたなかなか柔らかい…。)はは。当たらずとも遠からず、だな。いつか楽しませてもらうとするかな。(嵐のように過ぎ去っていく背中を見つつ、お疲れ様、と。)>タマ猫   (2016/3/3 03:34:08)

おしらせ虚数魔術さんが入室しました♪  (2016/3/3 03:34:41)

虚数魔術(嵐は過ぎ去ったみたいですね…ほっ、と一息つきましょう。あんな濁流に飲まれては私は生きていけません、きっとあんなビックウェーブは乗ることも出来ず流されて、翌日には浜辺に打ち上げられてニュースになったりするんです。)────さて、これでイベントのクエストが完全開放されましたけど、皆さんの調子はどんなものでしょう?(小首を傾げて進捗具合を聞いて見ましょうか。無難な話題は安定感が違いますね)   (2016/3/3 03:37:29)

スカサハ(入れ違いになって来た、わりかしおとなしそうな女に目を向け。)イベント、イベントか…まだ全くだな。正式加入すらままならぬかもしれぬ。(それもこれも誘惑が多いせいだ。あれやこれやそれや。お帰りなさい。)>桜   (2016/3/3 03:40:52)

エミヤ嵐の最中は超過駆動で脳みそ加熱して勢いのままにいけるが。去った後でずしりと疲労が来るのが難点だな…(この膝の上のぬくもりだけが癒しをくれる…寝入ってだいぶだったので存在感は薄れているが…) というわけでこんばんは、桜。私は素体狩りに入ったがランサー層が薄すぎてアルジュナ周回は厳しいという状況だな…(どこか迂回路で稼がねば)   (2016/3/3 03:42:24)

虚数魔術(わりかし、ではなくかなり大人しいですよ私。念話で語りかけましょう。キャッツ! とか言ったりしたこともありませんしね。) あら…でも、今回は加入までの道のりが長いですからね、仕方ありませんよ。あと1週間ありますし、進めるところまで頑張っちゃいましょう!(今回のイベントはマラソン気味です。交換アイテムを交換しきっても式さんの宝具が5にならないなんて、完走前提の難易度じゃないですか。 あとおかえりってなんでしょうねー。今来たばっかりなんですけどねー、アハハハハ)>スカサハさん   まだまだ、ですね。常に頭をフル回転させていれば疲労を感じるのは寝る前だけですよ?(これが逆転の発想です。) ああ…アルジュナさんは確かに私もつまづきました。けど、案外ごり押せば何とかなるものですよ?(特にレベルを上げた式さんの宝具の威力はなかなかあるのです。)>アーチャーさん   (2016/3/3 03:46:49)

エミヤ回り続けるコマは倒れないというやつか…倒れる瞬間のダメージが凄そうだが(逆転と言うより突き抜けている気がするな!) いや、普通に勝利は出来たんだが、あそこで討伐数を稼ぐのは流石に周回が面倒だから他のルートをというところだな(イベントにかかりきりで育成あんまりしていないがここでするのもありかもしれないな…)>きょす子   (2016/3/3 03:50:08)

虚数魔術回り続けるコマ…凄いですね、それ。ベーゴマ勝負したらインチキ認定されそうです。(というかインチキです。イカサマは指を詰めて粛清です。) そうなると、面倒さを優先するか、効率を優先するか、になっちゃいますね。(私は圧倒的後者だったので、わりと悪戦苦闘しながらも挑んでました。何人の沖田さんが蜂の巣にされた事か…なむなむ)>アーチャーさん   (2016/3/3 03:54:26)

スカサハ(たまに積極的なことしそうだなあとなんとなく直感。さすがにそんなこと言ったらびっくりだ。)若干燃え尽きた感があるという感じだな、メインストーリーは確実に進めるんだがのう…(そろそろ新しい特異点も出てくるだろう、休日なら1日で最後まで行ってしまおうか。)確かに、今回はなかなか同じ場所の集会がいりそうだしな。(ミッションとか言うのなかなか多いし、ちょっとあれは困るな。特にドロップ少ないやつなんか特に。)>桜   (2016/3/3 03:55:00)

エミヤ眠気が襲っているせいか言葉がおかしくなってきたな…(でもジャイロスコープはそんな感じのものだったような) 私としてはりんごを湯水のように使って何も考えずに回れるほうがいい、かな…(ししょーが居ればそれくらいは突破するのだが…)  さて、よく見ればもう4時だ…私はここらで退散するとしよう(それじゃあまた、と丸まっている二頭身を抱きかかえて自室に帰るとしよう。 公式で言及してくれて心置きなく部屋に帰れる!)   (2016/3/3 03:58:37)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/3/3 03:58:47)

虚数魔術(そのふざけた直感をぶち殺す! はい、イマジンブレイカーしたのでそんな直感はぱらぱら離散です。)始まってから日が経てば立つほど、自分の中にある勢いって右肩下がりになりますからね。わかります。(休日に一気に、というのはいいと思います。加入イベントを終えてからも小刻みに、最後の方まで細やかなイベントがあるので、そういう意味でもやっておいて損はありませんからね。)その周回に執心してるうちに交換アイテムは交換し切れるのが、ある意味利点といえば利点なんですけどね…(なんにしても走り続けないと行けないイベントなのは確かな話。頑張るほかないのです)>スカサハさん   (2016/3/3 04:00:38)

虚数魔術脳死プレイ安定派、ですか…。でも「主力やられた!」からのタスクキル、なんて不毛なやり方よりはそっちの方がいいのかもしれませんね。(今回のイベントで何度タスクキルした事やら、わかったものではありません。キメラのクリティカルはほんと変な声出ます) あら、おやすみなさい。──あ(言われて時計を見れば4時。全然気づいていませんでした、そんな顔です。やけに皆さん帰りが早いなとは思っていたんです。私の心中ではまだ2時くらいのつもりでしたよ)>アーチャーさん   (2016/3/3 04:03:51)

スカサハ【お疲れ様ですー、またお話ししましょう】>エミヤ   (2016/3/3 04:05:29)

スカサハ確かにな…正月あたりはかなり執心しておった。(いくら入れたことやら…まさに破産、といったとこか。土日こそちゃんとすることにしようイベント。)   (2016/3/3 04:07:42)

スカサハ一度に複数もらえるのはいいことよな、うちの星5最終再臨がやっと4体になったところだ。(自分含め。残りはみんな似通った顔だったか。)   (2016/3/3 04:08:41)

虚数魔術その逆で私は今回のイベントで、ですね……。(そうは言ってもスカサハさんピックアップの時はわりと全力注ぎましたけどね。爆死でしたけど。)モニュメントなんかも漏れずにまとめて貰えるのは、本当にありがたいですよね。(おかげてそういうのが足りない事情が解決されました。 似通った顔、と言われればああ…と察します。セイバーさん顔多すぎ問題です)   (2016/3/3 04:13:09)

スカサハ元々の作品を見ておらんでな。ちょこちょこわからないところがあるのも事実だ。(こちらマスターは日本円にして8の後に0が四つほど使っておったな。そのせいで金欠らしい。)そうだな。あとは骨と塵が欲しい…(証と違って配られないし。必要数かなりいるし。悪いわけではないぞ?ただそういうのがいっぱい来るだけ来るだけ。)   (2016/3/3 04:15:46)

虚数魔術良かったら、アニメ映画化とかされてるので、興味があれば是非。ですよ。(私は原作からこっちの界隈を知りましたし、それなりに勧められるものだと思います。 それは…ご愁傷さまといいますか、……どんとまいんどですっ!) こっちはどうしてか塵は余ってるんですよね…。でも、骨や牙は渇望するくらいに欲しいです…(猫100個とでもいいので無制限に交換して欲しいくらいです。)  と、来て早々ですけど…私もそろそろ眠気がピーク、みたいです…。お先に、おやすみさせてもらいますね?(来て早々、という所だけは強調しておきます。私もさっきの赤い外套のサーヴァントよろしく、部屋を後にするとしましょう。後ろ髪は引かれるんですけど、眠気には…勝てなかったのです…)   (2016/3/3 04:21:18)

おしらせ虚数魔術さんが退室しました。  (2016/3/3 04:21:29)

スカサハふむ、まあ見てみるとするかのう。(確か誰か持っていたような。借りてみるか。まあ、出たから結果的にはOKなのだがな。)一度の必要数が多いのが問題だ…全く。(牙は少し持て余し気味かな。最近使わなくなった。)時間が時間だな。それじゃ、また。(ひらひらと手を振る。さて、私も早朝の鍛錬に出るとするか。お疲れ様。)   (2016/3/3 04:26:49)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/3 04:26:54)

おしらせ間桐慎二さんが入室しました♪  (2016/3/3 05:35:26)

間桐慎二――終わったな。…ああ。(机の上に両肘つけて手を組み、口許を隠しつつ。一人ネルフごっこ。)…あとはひたすら黒猫をQPに変える作業だ。監禁監k…違う、換金換金~~~ッッッ!!! もうQPが残り1m切ってて我が陣営は財政難、火の車だったんだよ。だから日曜ダンジョン周回も辞さない覚悟だったが、素材交換も見事に終了したからね。助かったってものさ。(黒猫でボロ儲け。アリガトウ黒猫大和! そんなわけで何も考えずにひたすら駐車場を周回しまくり絶好調なんだぜ。…ラプンツェルの時はかったるくてしょうがなかったっていうのにな!)   (2016/3/3 05:40:55)

間桐慎二ワハハハハハーーー!!! 金だ金金、金がいっぱい夢いっぱいだ! 笑いが止まらないネ! 一回駐車場に行けば1m貯まるなんて最高にハッピーうれピーよろピくねー!ってやつだぜ!(気分は絶好調。テンションは最高潮。この世すべてのラプンツェルと岬くんを狩り尽くさんばかりの勢いで脳死駐車場周回なう。)   (2016/3/3 05:52:04)

間桐慎二黒猫王に、僕はなる!(キリッと1カメ、2カメ、ついでに3カメ、おまけに4カメ使ってキメて。…そして再びスマホの画面に目を落とせばAPが0である事に気付くと漸く我に返り。)…ふ、僕とした事がちょっとばかり見苦しいところを見せちゃったな。しかしラプンツェルと聞くと塔の上のもそうなんだけど、どっかの歌のラフレンツェと混同しちゃうのは僕だけじゃないはずだ。愛欲に咽んだり愛情も知らなかったりするアイツな。――っていうか音の地平線ってまだ頑張ってんのかね。最近めっきり聞かなくなったな。あ、某巨人アニメのOPではなんか歌ってたっけか?(ぶっちゃけ初期の三曲くらいしか知らないけど。特にラフレンツェ大好き少年。)   (2016/3/3 06:01:32)

間桐慎二…イベント、あと六日もあるんだな。(つまり…その間ずっと黒猫ヒャッホウ!を出来るわけで。それだけヒャッホウ!したらQPは一体どれだけ貯まるのだろうか。…自ずとにやけ顔になってしまうのを両頬をパン!と叩いて防ぎ。指を折りながら簡単に計算していくと――…)70mは行くな…ごくり。(唾液を飲む擬音まで御丁寧に声として発し、70mもあったらどうしようと怖くなり始めたりもする。)クリスマスをガチでやってた奴らは相当貯め込んでるらしいけど、どんくらい持ってるんだろうな。   (2016/3/3 06:48:54)

間桐慎二さて、そろそろ行くか。じゃあな、皆。せいぜいショミンらしい良い一日を過ごせよ!(ふぁさっ、と前髪を手で掻き上げつつ、カルデアより離脱コマンド送信。)   (2016/3/3 07:02:23)

おしらせ間桐慎二さんが退室しました。  (2016/3/3 07:02:26)

おしらせブーディカさんが入室しました♪  (2016/3/3 08:45:21)

ブーディカおはよ…みんなペース凄いね、あたしなんてまだ警官狩りなのに(物騒な事言ってますがあくまで屍人の話です、脳死も過ぎて凡ミス繰り返しては無駄にスタミナ消費する悪循環。今日も一人生あくびで完全に目が覚めるまでぼーっとしていようかと)   (2016/3/3 08:46:58)

ブーディカ(屍人狩り>林檎>バッテリー切れ>充電のローテーションが続くこの一週間、正直スマホの負担結構ありそうだなと思いつつ今もぽちぽち、夜の賑わいもいいけどこんなまったり空間も落ち着くもので)   (2016/3/3 09:02:42)

おしらせマシュ・キリエライトさんが入室しました♪  (2016/3/3 09:12:44)

マシュ・キリエライト屋上は結構楽に攻略出来ましたね、その後の方がよっぽど大変でした…おはようございます、ブーディカさん。(ぺこり。昨日ので疲れたらしく文量はセーブ気味なシールダー)   (2016/3/3 09:14:17)

ブーディカ屋上の次がCM詐欺じゃなかった的な展開みたいだね、あたしはまだなんだけど…おはよマシュ、昨日はごめんね?(疲れた原因の一端なのは重々理解してる様子、姿を見せた途端いきなり抱き締めて頭なでなでしてると顔に何か柔らかいもの当たってます先生)   (2016/3/3 09:15:44)

マシュ・キリエライトCM詐欺ではなくもないような…(スカサハさん、あなたは泣いていいと思いますって苦笑しつつ) あ、いえ…そもそもの原因は自分自身ですか――っわわ…!?(急に視界が暗く、そして柔らかな感触が伝われば慌てたような声を上げてわたわた)   (2016/3/3 09:18:11)

ブーディカ師匠はもうちょっと出てくれてからの出番でいいんじゃないかなー…(弟子はいっぱい出るのにこの落差はなんですか、後剣式下さい)日本語って難しい、みたいな?マスターも微妙に心配してたよ?マシュの事(昨晩のぐだ子の事思い出しながら慌てる様子には構わず良い子良い子、本当マシュは良い子だよ…礼装多すぎてコスト追いつかないイベント期間)   (2016/3/3 09:20:19)

マシュ・キリエライトクー・フーリンさんはアニメの方でも活躍してましたし…仕方ないかとも思います。(ゲイボルグは当たりませんが、と。後剣式下さい)先輩が…そうですか、今度お会いしたときにお礼を言っておきます…(そういえば昨日はお楽しみry。…ブーメランですけどね!)…こ、これがストーリー中の私が味わった感覚なんですね……柔らかくて暖かいです…(ああ、とても落ち着きます…って、次第に大人しく)   (2016/3/3 09:25:40)

ブーディカ弟子じゃないけどヘクトールおじさんも安定してるよね、ランサーは銀でもいい勝負出来るのは分かるんだけど…(けど師匠欲しいです、今回の剣式の即死連発見てると…(遠い目))うん、それがいいと思うよ…え、何か言ったかな?(言ってません、あくまで心の声のはずなのに見透かしたみたいな満面の笑み。おとなしくなるのを感じると誰もいないし膝枕でもいいんだよ?と軽く自分の太腿ぺしぺししながら)   (2016/3/3 09:29:33)

マシュ・キリエライト……(師匠欲しい、のところで思わず目を逸らしつつ。)ええ、それどころか頑張って☆2以下で攻略するというマゾい人もいらっしゃいますし…(ああ、でもアンデルセンさんはよく使っています、主に声優さんが好きだからという理由で。)…い、いえ何も言ってません…ブーディカさんと先輩がお楽しみでしたねなんて一言も…!(ええ、言ってませんとも…!って拳ぐっとしつつ。)…ひ、膝枕は…その……(恥ずかしいです、なんて言いながら頬を朱に染めつつ)   (2016/3/3 09:34:35)

ブーディカ(…え、なに?何も言ってないよねー?(目が笑ってませんおねーさん))そう言う人って凄いよねあたしは主力のスキル育成で手一杯だから(そもそもアンデルセン一回しか引きません、☆2とは。ならメッフィー大好きだよね!)ほーらほら、マシュのそんな正直なとこが余計みんなに好かれちゃうんだから。膝枕が恥ずかしいならこっちがお望み…かな?(拳握って明らかに力説してます、そんな墓穴を望んで掘るスタイルも可愛いとばかりに。恥ずかしがる姿には一度周りを確認した上でいきなり胸元の衣装ずり下げてしまい、生地抜きの柔らかい感触直接押し付けてみたり)   (2016/3/3 09:40:13)

マシュ・キリエライト(え、ええ…エリさん除く☆4以上のランサー持ってるだなんて言ってません…(言ってるじゃないか))はい、☆2以下のサーヴァント構成でセイバーウォーズの一番上を攻略するだなんて…とてもじゃないですが。(メッフィー持ってないんです…ぜひとも欲しいのですけど。)そ、その…こっち、って…?――わぁぁっ!?ブ、ブーディカさん…!?(柔らかい感触押し付けられたら顔真っ赤にさせてあたふた、じたばた)   (2016/3/3 09:46:36)

ブーディカ(…きっとマシュやぐだ子じゃなかったら「ころしてでもうばいとる」だったと思います、ええ)ハサンとか使いこなせば強いって聞くけどついメインを育てちゃうんだよね(特に今回は即死大事と言わんばかり、メッフィー…偏りって本当だね)今日は特別サービスだよ――って、やり過ぎちゃったかな?(動揺も激しすぎる姿には一度頭を解放してごめんね?と小さく舌を出して。その目の前でなにかたゆんしてるのはきっと気のせい)   (2016/3/3 09:49:27)

マシュ・キリエライト(……ブーディカさんこわいです、ってびくびく)ハサン…そういえば当たった事がないような…(思い返せばあれ…と首を傾げて思わず霊基一覧を見てみるサーヴァント、案の定空欄でした。…偏り、ええ…本当偏ってそうです。)さ、サービスは嬉しいのですけど…その、…なんだかされるほうが恥ずかしいです…(誰もいないから良いといえば良いのだが、もし誰か来たら勘違いされかねない場面になるわけで…と)   (2016/3/3 09:54:21)

ブーディカ…ひょっとして☆2って何気にレア枠――?(確かに3や1に比べて引かない印象、友情も礼装ばかりだし)ごめんね本当に、マシュとこうやって二人きりで話す機会ってないからついサービスしたくなっちゃって(夜の賑わいの中では絶対無理です、と昨日の裸リボンはなんだったんですか的な発言をさらりと、勘違いさせちゃ…ととりあえず胸元は直そうと)   (2016/3/3 09:57:19)

マシュ・キリエライト…かもしれないです、☆1はよく出ますし☆3は、ええ…嫌というほど見ますけど。(うーん、と考えつつ。始めて三ヶ月程立つことだしそろそろ趣味構築に走っても良いかなとは思いつつもイベントのせいで中々そうも行かないのが現状だったり。)…あ、そういえば、そうですね。すれ違ったり、大人数または激流の中で一緒に居たりはしますけど、こうしてのんびりと、という機会は初めてでしょうか…(裸リボン……、って思い出せばわぁぁ…って顔赤くさせつつ)   (2016/3/3 10:02:12)

ブーディカ☆3こそ一番目立つって言うよりもう少し底上げして欲しい気もするんだけど…(☆2ほど特化されてない分使い勝手の差が激しすぎると思うんです、特にあたし…けどイベントが終わったらこの間引いたバベッジさん育てるんだ…)そうそう、あたしも夜がそんな強くないからこんな時間にひとりとかの方が多い位だし。だからマシュが来てくれて嬉しかったよ?(のんびりと、という割にはさっきから表情をころころ変えてしまう姿は思わず笑いを零してしまうくらい、もっとじっくり見たかった?とまた心の声を読んだみたいに)   (2016/3/3 10:06:02)

マシュ・キリエライトカエサルさんや、それこそクーフさんみたいに優秀な方は多いのですが…多くに対応させようとしたら結果弱くなったりもするので…(やっぱり特化が強いのでしょうか、私は防御に極化させすぎですけど…!)夜は賑やかなので頑張って起きていようと、思うのですが中々そうもいかなくて…かと言って朝は出撃なりで忙しいので時間が余りなかったりと…今日はゆっくり出来るので覗いてみたら、と言う感じですね。……その…ありがとうございます。(私なんかで良ければ…と、ぺこりと頭下げながら。)…そ、その…見たくないと言えば嘘になりますけど…って、心の中(括弧描写)詠まないで下さい…!?   (2016/3/3 10:11:41)

ブーディカ今後調整も入るかもしれないけど弱体化じゃなく底上げメインでやって欲しいよね(その意味で孔明さんの強化は見事だったと思います、むしろ主力です。マシュはきっと全章クリアで…!)そうそう、もう少し暖かくなったらまた違うんだろうけど中々…そうなんだ、じゃあ今日はイベント追い込みかな?)コンプリートしてたとしても下のワカメな人みたいに稼ぎに向かうマスターも多いだろうなと思いつつ、本当正直だなーと思わず苦笑気味に)あたしは本当は一度出かけようかなって思ってたけど、もしマシュが見たいって言うなら…いい、けど(用事は一時間もあれば済むのでそれこそおひるついでにでもと、この部屋にいるとみんな心読めるようになるよね!と同じく心で呟いてみつつも一度視線を隣室に向けてしまったり)   (2016/3/3 10:16:52)

マシュ・キリエライトそうですね…弱体化はちょっと困ります。特に対人毒の方とか…(孔明、さん……って遠い目。剣式さん狙いで試しに十連で回してみたら孔明(二体目)にランスロット、ランスロットと言う…謎の運を発揮しました、って。やっぱりあれですよね、グランド・シールダーとして…!)イベントはもうすることなくなったので…そうですね、種火集めや、それこそ駐車場回りなど…(一度に70~80体の黒猫人形手に入るのは素晴らしいと思いますってこくり。) …え、そ、その……お昼から少し用事があるのでその前の時間で良ければ…ぜひ……(釣られるように自分も視線を隣室に動かして、赤みを帯びた顔でこくりと頷いてみたり)   (2016/3/3 10:22:54)

ブーディカ…うん。対人毒な人はあたしも主力だしね…(あたしの時は孔明と玉藻さん二人とかいう謎の引きでした。あんなの二度と無いけど)そうなんだ、おめでと!あたしも頑張らないと…じゃ、おひるまで…ね(やっと702号室解放したばかりです、頷いてしまう姿にはにっこり笑って身長と筋力Cを生かしてお姫様抱っこで連行してしまおうとか)【待ち合わせにお部屋つくりましたのでー】   (2016/3/3 10:26:35)

マシュ・キリエライトわわっ…!?(自分で歩ける…なんて言うのは止して、抱えられるままに大人しく連れ去られ――)   (2016/3/3 10:28:19)

おしらせマシュ・キリエライトさんが退室しました。  (2016/3/3 10:28:24)

おしらせブーディカさんが退室しました。  (2016/3/3 10:28:36)

おしらせタマモキャットさんが入室しました♪  (2016/3/3 10:52:05)

タマモキャット(とてとてとて。大人しくしていろ、とご主人から命を賜らば忠犬故にそれに従うのがタマモのタマちゃんの魅力ぞ?)う〜ん、ぐっも〜にん! エブリワン? サーティワン! アイスの種類が多いことはいい事だ! ご主人、ガリガリさんを所望するぞ!(アイスクリームとならば黙っておれぬのが猫の運命、ロマンシング・性である! 乾燥マタタビに並ぶ甘美な響きがタマモブレインに響く。キーンとするのもまた一興なのだ。食べたいぞなもし!)   (2016/3/3 10:58:19)

タマモキャットそして、貯まったのである。石が四つ。見ておれ白百合の騎士! 通称シュヴァリエ・デオン・ド・バーモンドよ! アタシもすまないユーザーの仲間入りだキャッツ!(爪では反応せぬすまほぅの画面をにくきゅーでてしてしてし。そして回すぞ! どこかの誰かが無償石ならいいのが出やすいとかふざけた事を宣っていたのである。が、今ばかりはそんなオカルトも信じてやろうぞ?)   (2016/3/3 11:07:08)

タマモキャットあははははは! 黒焦げつるピカハゲ丸くんは、一体誰得なのだ? 意思疎通さえかなわなさそうな成りをしておる。脳筋は好印象なタマちゃんも、雄叫びしかあげないものは流石に対話を断念せざるを得ない!(しからばマナプリズムになるのだつるピカハゲ丸くん! うぅ〜ん、貯めた石がマナプリズム3つになるのはなんともお得である。マスターは項垂れておるが、マナプリズムはマスカット味のグミみたいで美味しそうだから好きだぞ! 金平糖より味わい深くて美味そうだ!)   (2016/3/3 11:14:26)

タマモキャット────ガチャも引き終えれば、もうカタルシスにも至れまい。此度はここで幕引きとしよう。また相見えるその時まで、ガチャへと託す悲願…努、その在り方を、失うではないぞ。 いえに かえるんだな! きさまにも へそくりが あるだろう(そしてそのへそくりでガチャを回せばそれはさしづめ永久機関なのである! もっとたくさんのサーヴァントをマナプリズムに変えるため、アタシはまだ諦めぬぞ! きっとあと2回ほどイベント終了まで猶予はあるのである! 今はハングリーバーガーなのだ! 合計6レベル以上の生贄を代償に満腹感を特殊召喚してくるぞ!)   (2016/3/3 11:28:21)

おしらせタマモキャットさんが退室しました。  (2016/3/3 11:28:56)

おしらせアストルフォさんが入室しました♪  (2016/3/3 12:00:30)

アストルフォ屋上…。 屋上に関する話はまだだめ、だよね…?(うずうず、うずうずっ。 部屋に入ってからもそわそわしっぱなしの様子で、挙動不審に口を開いたり手で押さえたり。 ほら、自力で楽しみにしてる人とかいるかもしれないし…!少しのねたばれも自重っ…。 って思ったけど、此処の人たちは話聞いてる限り大体がランク90↑みたいな雰囲気あるから別に大丈夫そう…? でもだめだだめだ、両手で口を塞いでもごもご。 ……ぷはーっ。) …あれ、珍しく午前中も賑わってた…? これはアレかな、やっぱりイベント効果?(雛祭りは女の子しか祝われないのってずるくないかな!? こどもの日はどっちも祝われるのにっ! …言ってボクも女の子みたいなものだしね、ひなあられおねだりしよーっと!)   (2016/3/3 12:07:01)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/3/3 12:11:05)

月の勝利者今は丁度お昼時…こんにちはー(寝起きなのか肩を回したり首を回したりしながら入ってくると1つ欠伸をして目をこしこしと擦り。手には1つのレジ袋が…) 屋上は…もう少しだけ待とうね?そうだな…あと2日くらい?(ここの人達はイベント走ってる人が多いし、出てから解禁されてから2日くらいならきっと多分大丈夫だろう…多分だけど←) なんか…午前だっていうのにやけに騒がしかったみたいだね……(バーサーカーがいればきっと何処でもうるさくなるだろう。ヴラド公を除く←。だってあの人、バーサーカーっていうよりはランサー…ランサーヴラドはよ!←)   (2016/3/3 12:14:39)

アストルフォ えーっと…。(ぱらぱら。 なんだっけこの本の名前…まぁ魔術万能攻略書でいいや! …の頁を捲り捲り。過去の軌跡を閲覧なうなう! ) わかめが言ってる音の地平線はボクも大好き、というか今でもまだまだ全然活動してるからねっ…!?最近だと漫画にもなってるし、それこそ巨人アニメOPで紅白にも出ちゃったし。(厳密に言うと途中でちょっとお休みしてたり活動の幅を分けたりとか色々あったけど!これ以上は別な話題になっちゃうし抑えて抑えて。 連載してるのは少年エース…で!姉妹雑誌のヤングエースではFate/stay night Heveb's Feelが連載中だよね!桜ルートっ!そういえば3月3日は桜の誕生日なんだっけ…!?おめでとー!って、こう、無理やり繋げてみた……! ぜー、はー…。)   (2016/3/3 12:20:52)

アストルフォあ、いつの間にやらこんにちはー。 なんだかんだ言いつつボクは少しもネタバレとかする気ないけど、むしろキミの方がちょっと喋りすぎてるんじゃないかなーなんて思っちゃったくらい。 教えてあげたかった、くらいの気持ちだったかもしれないけど…こういう場だし慎重に慎重にっ…? ネタバレって個々の基準によるから難しいよね!   (2016/3/3 12:23:05)

アストルフォ(途中送信…だけどまあいいや! でもやっぱり既存鯖よりも新規鯖を望んじゃうよ。 …ボクとかボクとか!ボクとかね!)   (2016/3/3 12:24:58)

月の勝利者巨人アニメOP…あの人、紅白だと全然声出てなかったけど大丈夫だったのだろうか…(裏話では、緊張で紅白のマイクを返すのを忘れて帰ってしまったという逸話があるらしいし…あの人多分、大舞台に弱いタイプなんじゃないかな!あ、桜は誕生日おめでとう!今更感がすごいけど…でも今日が誕生日だし問題ないよね←) 喋りすぎた…かな?苦情はザビ子にまで!(ほ、ほら。ペラペラ喋ってたのは俺じゃないから…という苦しい言い訳← 確かにこういうストーリー系のものはネタバレというそれぞれの一線が分からないから難しい…これからはもうちょっと喋る量を減らそう… アストルフォは…い、いずれ追加されるでしょ!←)   (2016/3/3 12:29:47)

おしらせ虚数魔術さんが入室しました♪  (2016/3/3 12:31:38)

虚数魔術だが、間違っているぞ!(デデデデン! と扉を開け放って登場しましょう。どこぞの黒仮面の零の如く、間違っているぞおじさんならぬ間違っているお姉さんになりましょう!) 私の誕生日…というか、オリジナルの誕生日は昨日、昨日です…!(ぐーっ、と作った握りこぶしを下に下ろして、間違いを訂正させましょう。二人して示し合わせたそういう流れですか? それとも露骨な桜disでしょうか? けれど負けません私。誕生日間違いになんて、絶対に負けない!)   (2016/3/3 12:36:08)

アストルフォ 紅白っていう大舞台で緊張したんだよ。初出演だったし仕方ないよ。…ってそこ引っ張るー!?(まあ色々と謎なアレだったから…うんうん。緊張しない人はいないし、ボクだって大事な場面だと…キミの企画で我が社の命運が懸かってるんだなんて言われたらおちっこちびりそうになっちゃうからわかる!いや漏らさないけど!) あっ。 あー…あー……う、うん…!(キャラが違えば中身も違うスタイルのボクとしてはやっちまった感だよ…!い、いやっ!ザビーズが悪い、うんうんっ!ぐだーずだってワンタッチで性別入れ替わるのも悪いっ…! 喋る量を減らす、というより…上手く誤魔化す…?話したくなっちゃうのもわかるけどねっ。 そわそわ)   (2016/3/3 12:36:38)

アストルフォこんにち……あ、あれ…? そ、そう…だっけ……?(言われてみればそうである、だった! い…いや、ほら…イベント毎が重なったせいでじゃあ一遍にお祝いしようーみたいなそういうノリ! ノリノリ! 取り敢えず桜には土下座で謝っておこうっ! ずささーっ。 目の前の人がモノホンだったら影の海で溺れてしんでた。)   (2016/3/3 12:38:50)

おしらせもう一つの結末さんが入室しました♪  (2016/3/3 12:43:20)

もう一つの結末…なんか弾かれた……。今ものすごい動揺してるけど、ザビ男の代打で私が……色々とごめんね?とりあえず代理で返信を……(唐突に弾かれた…おのれおのれおのれおのれ…←)   (2016/3/3 12:43:23)

虚数魔術そうです、そうですよ。 やめてくださいっ、そういう「誕生日クリスマスと近いしプレゼントは1回に纏めるぞ」みたいな! そんな友達を見たら涙が止まらなかったヒストリー!(ノリノリでも誤魔化しきれない負のオーラをふつふつふつー、と沸き上がらせつつも、ドゲられれば許さぬジャポネーゼはいないのです。黒くなっていたら、下げられた頭をげしげしと踏みつけて上げたいところでしたけど、生憎私は真っ白なので、そんな欲望すら湧いてきません。良かったですね。)   (2016/3/3 12:44:39)

アストルフォきっと何か裏で悪いことしてたんだよきっと…きっと…! 適当に雑談してるだけだし、ゆっくりでいいよー。   (2016/3/3 12:45:12)

もう一つの結末間違い…昨日……え、え?(今まで本当に3月3日だと思っていた…。雛祭り=桜の誕生日だと…!すまない…素で間違えていて本当にすまない…!と某サーヴァントらしい言葉を紡いでは頭を垂れてみる 。まっしろなかのじょ、ならきっと許してくれるだろう←) >きょす子   (2016/3/3 12:47:06)

虚数魔術日頃の行いが…と言おうとしたら。ええ、アストルフォさんが言ってくれていました。思うところは皆同じなんですね。   (2016/3/3 12:47:18)

もう一つの結末わ、悪い事なんてしてない……してないもん!(ザビ男はともかく私は全く何もしていない。人をパシリに使うくらい……ほら、全然悪い事してない!と少し拗ねてみる←)   (2016/3/3 12:49:54)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、月の勝利者さんが自動退室しました。  (2016/3/3 12:49:54)

虚数魔術今すぐタイプムーンwikiへ、レッツら…ゴー! ですっ(なんならアドレス貼りましょうか? URL貼りましょうか? ソースはありますネタはキラッキラに光ってるんですよ。 …しかし、今回も悲しきかな、心が広く印刷紙よように真っ白な私はそんな無礼も許してしまうのです。)>ザビ子さん   (2016/3/3 12:49:59)

アストルフォお正月と夏休みが一度にやってきた、っていうと長期休暇だー!って喜びたくなるのにね?誕生日と別のお祝いごとを纏めちゃうのは親の策略としか思えないよお…ほら、今は大体の出産日を計算してせっく……うん?誰か来たみたいd(強制的に遮断されたよ!お昼からえっちぃのよくないからね! そういえばきょす子に会うのも久しぶりだなーなんて感じつつ。 流石に頭踏付けられたらドン引きしてたところだった! ボクはマゾじゃないしねっ! と、収まったみたいだから安堵して身体を起こして溜め息はふり。)   (2016/3/3 12:50:43)

もう一つの結末うん   (2016/3/3 12:51:48)

もう一つの結末【やだ怖い何この途中送信。ただの肯定じゃない…!】   (2016/3/3 12:52:07)

アストルフォ 「俺はやってない!」犯罪者はね、みんなそう言うんだよね……。(故郷のお母さんが泣いてるよ?って肩ぽむ。 なーにがしてないもん!だよっ、かわいこぶったって本当に可愛いボクの前では無価値だよっ! やきそばパンにたーっぷり紅生姜乗せて食べさせちゃうよ…!? たこ焼きと焼きそばとお好み焼きと牛丼の上に乗ってる紅生姜、ほんとに嫌いだよお…。)   (2016/3/3 12:54:04)

アストルフォ…ち?(ネタをヘッドスライディングで拾ってあげた!)   (2016/3/3 12:54:42)

虚数魔術あ、アストルフォさーん!(これがTP……O! に反してしまった人の行き着く所なのですね…世間体という抑止力怖いです。おいそれと日が登っているうちは下な話は口に出来ません。 久しぶり…と言われると確かにそうなのかもしれません。というかこの時間に見るのが新鮮です。夜更かし=アストルフォさん、みたいな計算式があったので、豆鉄砲を食らった鳩みたいな、そんな気持ちです。 ……ほっ、どこかのバーサーカーの熱に当てられてふみふみしなくて良かったです。ちょっぴりしてしまいかけていたので、自分の自制心には頭が上がりません。)   (2016/3/3 12:55:27)

虚数魔術水に流しますよー(飛んできた卑猥なキャッチボールはトイレに流します)   (2016/3/3 12:56:06)

もう一つの結末うん…ナイスフォロー(いいツッコミと共に完全に例のあの人を完全フォロー……この子やりよるとグッと親指を立ててみて← なるほど…アストルフォは会社の命運を懸けられるほどのお偉いさん……理解した←) 何その微妙な返答は…ほら、ちゃんと言ってごらん……?(何やら言葉を濁す彼女にズイと近寄りジーッと見つめ。ザビーズはワンタッチじゃ入れ替わらないしストーリー始まったら変わらないのでセーフ!セーフ…だよね?← 上手く誤魔化す……ふむふむ、先生。メモ用紙ください←) >アストルフォ   (2016/3/3 12:58:18)

もう一つの結末…………(何かを言おうと思ったが、変な流れになってしまったが無事終わっていたため特に何も言う事が思いつかず…とりあえず見事に流してくれたきょす子にグッと親指を立ててみる)   (2016/3/3 13:00:07)

アストルフォ……なんかね、最近のボク…ちょっと生に生きすぎてると思うんだよね、うん…。(というか性に、下のネタに。これも全部わかめっていう人が悪いんだ! カーテン閉めて電気消して真っ暗にしたら時間なんて関係ないよ、ボクはいつでもえっち大歓迎さ! …あ、自分言ってて結構キツイこれ! お昼前も割と来てるよー、むしろゴールデンタイムにもよくいるよ!ただ人の波に溺れちゃってぶくぶく沈んじゃってるだけ、みたいな? 頭踏まれるのは好きじゃないけど…もっと…他の場所なら…? 想像しちゃってちょっと顔が紅く…なってないなってないっ!)>きょすこ   (2016/3/3 13:01:54)

もう一つの結末ゴー……(現状完全に此方の落ち度のため何も反論できない…!ととりあえずゴー!という掛け声に腕を上げながら答えてはスマホをポチポチと…あ、3月2日だ…← 広い…真っ白……印刷紙………ペラッペラ?←) >きょす子   (2016/3/3 13:03:24)

虚数魔術────。(ぐっ、と親指をdと立てれば任せてください、と言わんばかりのアイコンタクト。 どんどん途中送信に恐れずするといいです、また拾ってあげましょう。なんて、ばちこーん! っと) はい、よく出来ました。(きちんと検索するのは偉いことです。Fate警察に後ろからアゾられてからでは遅いですからね。早めのなんたらです。)>ザビ子さん    そ、それは…い、いけま…せん…!(いう言葉に力がこもりきらないのは、本編のオリジナルの行動故です。シリアス部分知らなかったらただのすけべ後輩じゃないですか私っ!  むむむ…つまり神出鬼没というやつ、なのでしょうか…。言いながらもここにいるメンバーは時間に縛られず来るメンバーな気がしないでもないですけれど。 ふふふん、すけべな男の娘ですね。そんな赤い顔を見ると手を引っ張って連行したくなっちゃいます。ぐっぐっ)>アストルフォさん   (2016/3/3 13:08:03)

アストルフォ野球もサッカーもバスケもチームプレイだからね!一人がミスしても他の人がそれをフォローする、そうやって成り立ってるんだよね…っ!(全然関係ない話に繋げたけど良いこと言ったっ! …そう、だったら良いのになーそうだったらいいのになーって遠い目。 ざびーずは1日中いるから……あっ…!だ、黙っておこー…。) …うっ、うぅ…。これも全部、何やっても大体すぐにざびーずの人かぁってなる後ろの人が悪い…?(詰め寄られると空気に耐えかねて理性ないから思ってもないことを口走っちゃったよーえへへ♡ 岸波白野は一応固定だからせーふ…せーふ、多分っ…! メモ用紙?スーパーのチラシの裏で十分だよっ!)>ざびー   (2016/3/3 13:08:44)

もう一つの結末いや…やってないって普通に無罪の人も言うでしょ…?証拠を見せてよ、証拠を…(サスペンスとか2時間ものだとむしろこの発言が私がやりました。みたいな証明になってる気がしなくもないけど…大丈夫だ。問題ない← せ、設定ではクラスで3番目くらいに可愛い子っていうらしいし…と言いつつも今は励ましてくれるような人は…いない。1人かー……← 生姜は体にいいっていうし…それを罰ゲームだと言うのなら甘んじて受け入れよう……好き嫌いはいけないよ!) >アストルフォ   (2016/3/3 13:12:25)

アストルフォイけませ…ん…?――そっか、愛のないえっちのし過ぎで不感症に……。大丈夫っ、大丈夫だからね…!(うるうる。涙目でぎゅーってしちゃうよ…。 えっ、桜はただのおっぱいおっきいどすけべな後輩だよ、ちゃんとへぶんずふぃーるで知ってる! うーん、暇な時間をソシャゲにひたすら費やしてただけだけど、ちょっとこっちに割り振ってるだけ…的な…?だから他には何にもしてないっていう絶望っ。 ボクはえっちくないよー、全然全然! ど、どうせ連行されてもまたえっち無しで終わっちゃうから騙されないっ…! ほんのりと、わずかに抵抗っ。)>きょすこ   (2016/3/3 13:14:09)

もう一つの結末…………(何やら今は彼女が物凄く頼もしく見える。妹系概念礼装のはずなのに謎の姉オーラ……謎の矛盾にさいなまれながらも彼女をキラキラとした目で見つめて) 間違いはたださなきゃいけないからね…ちなみに私の誕生日は存在しないよ(ところで、私達の誕生日追加はいつですか…?私達自身じゃなくてもいいから、むしろ現実世界の方の誕生日を私達の誕生日にしよう…!お誕生日おめでとうなんて台詞は私達には縁がないの!?おのれ型月…おのれおのれおのれおのれ←) >きょす子   (2016/3/3 13:18:23)

アストルフォ無罪の人は……も、黙秘権を行使しますってだけ言って弁護士を呼ぶ時代だから言わないっ! 証拠?証拠なんて…その胸に手を当てて聞いてみれば自ずと答えは出るはずだよっ、…地球に残してきたお母さんは元気かい?(見た目は子供、頭脳は大人な名探偵とかぺらぺらと自白しちゃうよね突然…。 某48のアイドルグループもそんな感じのコンセプトで集めたんだっけ…はくのんは可愛い、牧瀬紅莉栖そっくりでかわいい! ほんとね、お祭りの屋台で紅生姜を有無を言わさず乗っけてくるのほんとだめだよ。唐揚げにレモンかけたら怒るくせに紅生姜いいの、おかしいよ…!)>ざびー   (2016/3/3 13:19:07)

虚数魔術TPOさーん! ここに狩り残した卑猥な残党が!(こういう時は第三勢力に助力を頼むのがとってもクレバーです。ひしっ、としがみつかれても全然響きません不思議!  ちーがーいーまーすー、お家で先輩の帰りを儚げに待つヒロインなんですーっ。ギルガメッシュさんが退場以降は…記憶にはありません、ええ。 ……自分も似たりよったりなので同じく絶望! でも自宅に篭っていたりする訳では無いんですよ! と保身しておきましょう。 そういうのがご所望ならっ、与えてやりましょうっ。ほら、あそこのハイエースの中には、お菓子とかゲームとか変な形の張り型とか、たくさん入ってますよー! ぐっぐっぐっ)>アストルフォさん   (2016/3/3 13:20:14)

虚数魔術そんなものは…ない!(プレイヤーの投影なのでプレイヤーの誕生日にハッピバースデーザービー、とするしかないのです。世知辛いですか? 知ったことではありません。自分へのご褒美♡みたいな感じでザビメンとザビガールと自分に三つ分ケーキを買うといいのです。 ケーキ屋さんに行って「プレートにはフランシスコ・ザビって書いてください」ってお願いするといいのです。ショートケーキのように真っ白な眼差し受けられること間違いなしです)>ザビ子さん   (2016/3/3 13:24:06)

もう一つの結末うんうん……つまり、アストルフォは今で言うと相手チーム?(そういうスポーツは相手がいないと成り立たない…そして私に敵対してくる彼女はきっと相手チームに違いない…ならば負けない!と謎の炎をメラメラと← 今更だけど…1日中って凄いイメージ……誰がジナコさんですか!←) ……ぐふっ(背後さんのダメージはすなわち私のダメージ。この言葉は回避できない…ライフで受ける!← スーパー行かない…ちょっとスーパーのチラシ取ってきて…←) >アストルフォ   (2016/3/3 13:26:00)

アストルフォ TPO…一時期CMで低燃費をTNPなんて言ってたけど、これ…完全にちんry(自分で言っててもわりとキツイことって、あるんだよね…! 目薬垂らして濡らした目尻をぬぐいぬぐいっ、作戦失敗だった!くそぅ…ってすぐに離れたよっ。 えー?聞こえないなー?儚げに待つヒロイン……う、うん…?桜はどすけべ、これはもう公然の事実だから…。 前はひたすら往復してる中でその道中に…って感じだったけど!自宅に篭りっぱなしは単純にやばいひとだからっ。 は、はいえーす…?またの名をレイプカー…!? た、助けっ…うあぁ…! ぐいぐい押し込まれちゃうボク?あれって本当に中広いんだよね…。)>きょすこ   (2016/3/3 13:27:38)

もう一つの結末黙秘権を行使するって……それ、滅茶苦茶怪しいやつだよね…?黙秘権を行使するって言う人って絶対黒幕か怪しい人…俺はやってないより怪しすぎる…むしろ「私がやりました」って言う人が誰かを庇ってるパターンの方が多い気がする…?) 胸に手を当てる…そんな事して何になるの?(よく胸に手を当てて考えるっていうけど、あれってあんな事しなくても自問自答なんていくらでも出来るよね……あれは一種のセクハラ発言…?←) お母さん……?オカンなら昨日ここで料理してたよ…?(生憎元AIなのでお母さんなんてものは存在しない。では誰が1番お母さんに近いか…出てきたのは赤いアーチャーのあのオカンで、そのオカンの昨日の行動を説明してみて← そういえば誰かに似てるとは思っていたけど…それだ!← 唐揚げはあれはお肉の味を楽しむものであって…レモンは生姜に比べたら体にはよくない!別にレモンが体に悪いって言ってるわけじゃないけど…ともかく酸っぱいのは嫌…←) >アストルフォ   (2016/3/3 13:34:31)

虚数魔術それ以上いけません!(これ以上の下ネタは身を滅ぼします。主に私が触発されてしまう的な意味で。今だって邪気眼よろしく湧き上がる兄さん譲りの下が暴れてしまいそうで、ぐぅ…沈まれっ……! やっぱりあざとい男の娘でした! 皆さんの言ってたことに間違いはなかったですね!! 公然でも周知でもないですから!「Fateの間桐桜ちゃんは清廉潔白かわいい」とか今日も1+1chでスレ立ってるはずですから! …後でageとこう。 これにて収容完了! ですけどご安心を、中に暴漢はいませんからねっ! そして一応ここで一言、合意と見てよろしいですね!? と、メダロットのミスターうるち米みたいに試合開始していいのか問うてみましょう)>アストルフォさん   (2016/3/3 13:35:00)

アストルフォボクは……うーん、敵と言うよりは買収されてる審判かなあ…? スポーツは中立の人、審判もいないと成り立たないからねっ!(敵対…? やめてよね、ボクが本気を出したらざびこが敵うわけないんだから。みたいなキメ顔! ざひこゎこもった。いっぽもぉふとんからでなぃ。でもぱそこん取り上げられちゃって…ぉこって…でも携帯がぁったからぃきれたょ…すいーつ。。。) 背後っていうのはつまりボクでいうマスター…マスターがしんじゃったらこの世に現存していられないっ…! いやスーパーくらい行こうよ!?(じゃなくて朝刊に入ってるじゃんチラシくらい!新聞読まないけどねっ。 テレビ欄も今はテレビで見れちゃう時代!)>ざびーおろごん   (2016/3/3 13:35:13)

アストルフォえ…っと、本当に行くのならお部屋の予約してお姫様だっこでエスコートしてね?ってきょすこにテレパシーだよ! …あ。(いつもの。口に出しちゃってたやつ!)   (2016/3/3 13:36:26)

もう一つの結末ないって事は…つまり毎日が誕生日って事でもいい訳だよね!?(誕生日はない…裏を返せばいつどのタイミングで「今日私誕生日なんだー」と言っても信じられる…つまり毎日プレゼントを貰える…!?あ、プレゼントください← なんだろう……想像したら少しゾッとした。ちゃんとプレートには岸波白野って書いてもらうからいいもん…。あ、でもそれじゃザビ男と被る…それじゃはくのんでいっか……←) >きょす子   (2016/3/3 13:38:24)

もう一つの結末んー……30分までに全部返答して帰ろうと思ってたけど全然追いつけない……レス蹴りは本当に申し訳ないけど、30分過ぎちゃったから一旦ここで落ちるねー……(返しても返しても増える…まさに借金地獄!みたいな表情をしつつゆらゆらと手を振ってはお部屋から去っていくのでした)   (2016/3/3 13:39:32)

おしらせもう一つの結末さんが退室しました。  (2016/3/3 13:40:05)

虚数魔術(びびび、っとテレパシー(口頭言語)を受け取らば、言わずともわかっています。と薄くほほ笑みかけて肩と膝裏に手をかければお姫様抱っこを…)……って、これ…性別逆じゃありません…?(アストルフォさんを抱えて、ふら、ふら、としつつ、予約したお部屋にお持ち帰りしようと歩き出しましょう。カルデア内にもハイエース走らせてくれませんかね、それならもっと楽なのに。)   (2016/3/3 13:40:40)

アストルフォって、ざびーもお疲れさま…!唐揚げにレモンは必須だからね!!   (2016/3/3 13:42:18)

虚数魔術そんな事はあってはならない…あってはならない事です!(半年の間に2回、来月誕生日なんだよねって言葉にまんまと騙された経験ある系礼装としては、誕生日詐欺なんてあってはならない事案なのです! ) あぁっ、お疲れさまですザビ子さん…! 誕生日詐欺だけは、手を染めちゃダメですよー!   (2016/3/3 13:43:02)

2016年03月03日 01時58分 ~ 2016年03月03日 13時43分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>