チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年03月03日 13時45分 ~ 2016年03月04日 00時43分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

アストルフォ…というわけで…よろしくお願いします…? 確かに、性別と何もかも逆な気がするけどっ…!(ほら、ボクって騎士なわけだし。桜も一応お嬢様…だから完全に逆だけど、この際どっちでもいいよね!きっとボクがヒドイことされちゃうんだし…! というわけで、お部屋を後にしましたー。)   (2016/3/3 13:45:08)

アストルフォ(じゃあ移動したし落ちるねー!)   (2016/3/3 13:46:03)

おしらせアストルフォさんが退室しました。  (2016/3/3 13:46:09)

虚数魔術よろしく、お願いされました…!(しかし任された仕事は最後までやり終えます。買い物袋をたくさん抱えた主婦のように、ふー、ふー、と力みつつも、自分の腕の中にライドするライダーさんを抱えれば、そのまま部屋を後にするのです。)   (2016/3/3 13:47:46)

おしらせ虚数魔術さんが退室しました。  (2016/3/3 13:47:49)

おしらせランサーアルトリアさんが入室しました♪  (2016/3/3 14:13:07)

ランサーアルトリア失礼…。(相も変わらず馬を連れて部屋に入れば適当に寛ぐ。とは言えそれ以上の事はなく、ただただ気軽に待機して。)   (2016/3/3 14:15:52)

ランサーアルトリア(やることなすこと一瞬で終わってしまう。時間がありすぎるというのも問題ではないだろうか、一頻りそう思ってしまう。しんしんと静まり返った部屋に在るのは自分のみ、これはこれで落ち着くけれど物寂しさを感じるのもまた一つ。しかし、平日の昼間に祭り事を興じる程の人数を想像するのも些か我儘な事だろう、と。)   (2016/3/3 14:21:13)

ランサーアルトリアさて、と。(一人では長く持たないもので、特に話すことも感じることも無ければ寛げていた体を起こし愛馬へと近寄り、頭を撫でると颯爽と部屋を後にして。)   (2016/3/3 14:40:18)

おしらせランサーアルトリアさんが退室しました。  (2016/3/3 14:40:22)

おしらせクー・フーリンさんが入室しました♪  (2016/3/3 15:05:52)

クー・フーリンなんだよ、昼間だってのにここは随分人の出入りがあるじゃねえか。もうちょい早けりゃ冬木の聖杯戦争でやり合ったセイバーの嬢ちゃんに会えたか。…いやセイバーじゃなくてランサーか。それも嬢ちゃんなんて言っちゃいけねえな。まあいいさ…誰か来るかもしれねえし、ちぃとばかり待ってみるとすっかね。(アロハシャツを着た明らかに不釣り合いなサーヴァント――うるせぇな。人の趣味に口出すんじゃねえ――が誰もいない部屋へ入ってくると手持ち無沙汰にしながら室内を見回して)   (2016/3/3 15:11:55)

クー・フーリン他の連中もあのマンションに行かされてんのかねえ。どうもああいう辛気臭ぇところは好きじゃねえが、マスターの方針とあっちゃ従わねえわけにはいかねえからなぁ。そもそも弓が少ねえんだよ、あのマンション。剣多いもんでランサーには不遇だろ。それとだ…オレと師匠の扱いについて言いてえ事がたくさんあるわけよ。こまーしゃるとやらで期待させといてこのザマだからな。ま、オレはランサーのオレだし、キャスターのオレじゃねえから別にいいんだが。(そもそもホロウの方のオレだしな、とか更に加え、師匠のフォローはさておき自分へのフォローはしっかりとしておいた)   (2016/3/3 15:46:21)

クー・フーリンうおッ…!気付いたら一時間近く放置しちまってんじゃねえか(時計を見てみれば、やべえとソファーから跳ね起きて)なんか悪ぃな、長々と占領しちまった。オレはラブルームでも覗いてくっか。   (2016/3/3 16:56:46)

おしらせクー・フーリンさんが退室しました。  (2016/3/3 16:56:58)

おしらせメフィストフェレスさんが入室しました♪  (2016/3/3 20:32:35)

メフィストフェレス(ちくたく、ちくたく。時計の針が動きます。静かな部屋に、響きます。そうすれば、そう。やってくるのは悪魔の時間。) そう! メフィストフェレス参上!でございます! (いやっほぅ、と両手を広げてジャンプ。テーブルの上に着地して優雅に礼を。さぁさ、悪魔の時間ですよぅ?と周囲を見渡せば。) ―――あ、はぁ。  誰もいませんねぇ。 (いつもは大賑わいの場ですら無人。こんなこともあるものなんですねぇ、と感心したように頷き。眼を開いたまま、口元だけがだらしなく歪み。) うーん、困りましたねぇ。寂しいですねぇ。どうしましょうかねぇ。 (笑い、笑い。くるくるくるくる回しながら、笑顔のままにソファへ。三角座りしてぽつんとする悪魔の図がそこにあった。)   (2016/3/3 20:36:11)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/3/3 20:45:03)

おしらせ両儀式さんが入室しました♪  (2016/3/3 20:46:03)

フォーマルクラフト(一時は達成が危ぶまれたミッションも無事にこなし、あとはお好みの素材を調達するだけとなった陣営に属する礼装は、足取りも軽く入り浸り気味の部屋へやってきて、無造作に扉を開き)――。(そして、開いたドアの先に、ぽつーんと体育座りしている筋肉質の悪魔を認めた瞬間、一歩引いて自動ドアを閉め。)   (2016/3/3 20:47:38)

両儀式(あ、なんだかとんでもない瞬間に入ってしまったような気がするんだが…って、ドアの隙間から先客の姿を確認して。最近些細なミスで誤入室が多いから気をつけねばと思いつつ。)…あれ、どうした、入らないのか?(入ろうとドアを開き、閉じた目の前の概念礼装らしい女性に後ろから声を掛けつつ)   (2016/3/3 20:49:16)

おしらせカリギュラさんが入室しました♪  (2016/3/3 20:50:08)

メフィストフェレス(ミッションは無事突破。色々語りたいこともありますが、ネタバレは禁止ですかねぇ? ですよねぇ。 あははは、と乾いた笑いが零れかけた頃合。自動ドアが閉じる、その瞬間。――みぃつけた☆と眼だけ笑う悪魔と眼が合うだろう。) つれないですよぅ! 入りましょうよぅ!? 構ってくださいよぉ! わたくし、話し相手がいないと死んじゃうウサギなのですよぅ。ほら、帽子やみたいでしょ? (アリスですよ、メルヘンですよと素敵な笑顔で自動ドアへ張り付きます。後ろにいた式さんも見つければ、ほらほらほら、と手招きです。千客万来、嬉しいですねぇ!)   (2016/3/3 20:51:04)

フォーマルクラフト今はセイバーで行った方が良い。(主にクラス相性的な問題で。後からやってきた彼女を真顔で振り返り、自動ドアのセンサーにぎりぎり掛かるくらいのエリアに7cmヒールに収めた爪先を伸ばして、もう一度ドアだけ開き)>式   (2016/3/3 20:51:30)

カリギュラ(ドクターによって、このカオス極まりない悪魔の騒ぐ部屋に召喚されれば目を見開いて驚きながら…出口を無言で確認、退出する準備をする。壁を壊さないのかって?こいつはこのまま部屋の中に封印しようかと思って・・・)   (2016/3/3 20:52:35)

フォーマルクラフト(途端にやいやいと騒がしくなる室内に、再びドアを開ければ顔だけのぞかせて声を掛け)ウサギは寂しくても死なないわよっ!(この間そんな感じの映像見たもの!)て、なんか、混雑してきた。(バーサーカー、礼装、アサシンorセイバーみたいな編成でわちゃわちゃし始めた入り口から、混雑を緩和すべく室内に入り)で、お誕生日じゃない日おめでとうの歌でも歌うの?(片脚に重心を傾け、ソファの上の体育座り悪魔を見遣り)   (2016/3/3 20:55:14)

両儀式ん?この前もそうだったがセイバーって何の事だ、オレはアサシンだと言っているだ――(ドアに近寄ろうと、歩を進めれば謎の段差に躓き、起き上がった時にはどんな原理かさっぱりだが着物姿に太刀を携えた姿に。)――そう、ですか?…っと、あら?そこにいらっしゃるのはメフィストさんではないですか、こんばんは。(自動ドアが開けばそのすぐ前に張り付いた悪魔の姿を確認して丁寧にお辞儀、それに何故か抜かれる傍らの刃。) せっかくお会いしたことですから、ちょっと死んでみません?悪魔を斬る機会など、そうそうないと思いますから。(だから良いですよね?ってうふふ顔でじりじりと接近しつつ)   (2016/3/3 20:57:29)

フォーマルクラフト【ぅわ。読み落としてた!超至近距離にいたのね!ごめん。ソファの上じゃなくて、ドアに張り付かんばかりの悪魔を避けて、ちょっと距離を取って眺める事にする!】   (2016/3/3 20:58:07)

メフィストフェレス――おお、カリギュラさんまで。 いらっしゃいですよぅ!ゆっくりしてくださいよぅ。ほら、姪の方だって来るかもしれないじゃないですかあ!(わたくしのカルデアにはいませんけどね。退出しようとする様を引き留めて。 部屋の斡旋? いえいえ、わたくしもうそれには凝りました。今後は株取引などご紹介しようかと思いますよぅ? ダビデさんお勧めの良いものがありますよぅ?)>カリギュラさん   (2016/3/3 20:58:31)

メフィストフェレスそうなのですか? いや、成程。わたくし、ウサギよりもか弱い存在なのですねぇ! 良いですねぇ、萌えキャラですよぅ。(守ってくださいよぅ、とちょっと距離とろうとする様にすがりつくよう。 読み落としなんて問題ないですよぅ、うっかりが貴女の起源じゃないですか!) 何を謡いましょうかねぇ。貴女への愛の詩なんてのも良いですが。わたくし、なんせ全ての人が大好きで! 愛多き悪魔でございますからねぇ! (困ってしまいます、とにぃと笑う。笑みはそのまま、けれど人がいるとやっぱりどこか嬉しそう。)>フォーマルさん   (2016/3/3 21:01:18)

おしらせタマモキャットさんが入室しました♪  (2016/3/3 21:01:34)

カリギュラネロが…(ネロが来るなら待つしかあるまい、とソファに座り仕方なく絡まれたら相手をしてやろうくらいの気持ち、その程度で一先ず眼を閉じてじっとしていようか何故こうしているのかって?コノ手の悪魔と関わるとロクな事になりかねない。絶対にだ!   (2016/3/3 21:01:38)

メフィストフェレス―――あ、ハァ。   死ぬ? 殺す?ですかぁ。 いやいやわたくしいたいけな悪魔でございまして! 斬っても何もなりませんよぅ!? (やめてください降参です。と笑顔のままに土下座の構え。両手の平を差し出す全面降伏の構えを見せますよぅ。それにても貴女は早くうちにきてくれませんかねぇ…。 )>式さん   (2016/3/3 21:03:47)

おしらせレオニダス一世さんが入室しました♪  (2016/3/3 21:04:15)

レオニダス一世むぅん。今日は初めてお目にかかる方が多いですな。こんばんは、メフィスト殿にタマモキャット殿。 幽霊マンションも気が付けばもう残りわずか…絆は上げ終わったし、200体モノは片付いたし…残るは804にバーサーカー、ライダー、神性、男性と。それぞれに10回ぐらいずつかかりそうなのが何とも…。   (2016/3/3 21:06:08)

タマモキャット(今宵のキャッツは猫の境界コラボ仕様なのである。革ジャンと着物とか有り得ん組み合わせなのだが、菌糸類には逆らえないのだ。帯にはきちんと収めておるぞ猫じゃらし、これで神様だってじゃれさせてみせるのだ!) ……ネコとかウサギとか、なんの話をしてるんだよ。いったい。(革ジャンのポケットに手を突っ込みながら、あー気だるいわー毛繕いしたいわー、そんなだるだるダルメシアンなテンションで部屋に足を踏み入れようぞ。)   (2016/3/3 21:07:37)

フォーマルクラフト(ああ見えて彼女はうっかりさんなのかもしれない。ちょいちょいつまづいたり転んだりしているっぽい彼女がまたちょっとつまづいた拍子に替わる様を見遣って、今がチャンス!とばかりに安全圏を求めてソファの方へと向かいかけ)て、誰がうっかりが起源かっ!?(追いついてきた悪魔の認識を訂正させねばなるまい。くるりと振り返り)大体!アンタ、こんなナリして萌えキャラとかおこがましいにもほどがあるわ!(無駄に筋肉鍛えて!その筋肉、必要!?毎度毎度目の若干目のやり場に困る相手から視線を逸らし気味に歌唱サービスもノーサンキュー)>メフィスト   (2016/3/3 21:09:21)

カリギュラ(取り出したるは毛づくろい用のブラシ、それを片手に自分の膝をポンと叩けば)タマモもまたローマなれば…余が毛づくろいするは、必然…横になるが…よい…>タマモ   (2016/3/3 21:10:01)

レオニダス一世私が知る限りの萌えキャラは足をこれ見よがしに広げて股間をアピールしてこないと思うんですがそこん所はどうなんでしょう……。いやまぁ、愛というのはいいですな。私は少々縁遠いですが。(ふむン)>メフィスト殿   (2016/3/3 21:10:08)

両儀式――あら、それはとても残念です。なれば今宵は引くとしましょう…――(いたいけ、それはともかく全面降伏されてしまえば斬る訳にもいかず。そのまま剣式人格はフェードアウトするのでした。きっと私に斬られれば満足して出るかもしれませんよ?なんて言いつつ。)――いたた…どこかに躓いたようだ…っと、気づかぬ内に増えたな、こんばんは(服の埃払うようにぱしぱしすれば自分もいい加減部屋に入ろうと…そう思うもいつの間にか室内に入っていたようでんー?って不思議そうに首を僅かにかしげつつ。まぁ些細な問題だろうと結論付け)……ところでそこの爆弾魔、今度はこっち(カルデア)をあんな風にする訳じゃないよな?(まぁ、事の発端はこいつではないらしいが、イベント進めていない人も居るだろう、ここは初期の設定に沿うとしようかなんて思いつつ。)>メッフィー   (2016/3/3 21:10:50)

フォーマルクラフトこんばんは。200体シリーズ、お疲れさま!(やってきた兜の王様に、悪魔の向こう側から手を振って挨拶をし。ぴょんこぴょんこ跳ばないくらいの分別は持っていたけれど、背伸びはした)>レオニダス一世   (2016/3/3 21:11:56)

カリギュラ屍…どこで、稼げば、よいのだ…   (2016/3/3 21:12:56)

フォーマルクラフトそれ、ロビンにも言ってやって…………(自陣営の主力弓に対して常々思っていた事柄を代弁してくれる王様の言葉に深く同意を返してみた)<足をこれみよがしに   (2016/3/3 21:13:05)

メフィストフェレスむ、そこの貴方は。盾を持ったら最強、イケメンランキングトップのレオニダスさんではありませんか! いやぁ、お目に描かれて光栄です! サイン下さい。 (マシュさんの好感度マックスだったイケメンさんですね、強いですねぇ、マッチョですねぇ。可愛いですねぇ(?)) 何を仰いますか? こう、サービスシーン的なものも最近は必要らしいですよぅ?(トラブる的な意味で。いやいや、でも股間の方はローマ殿には及びませんよぅ? 最終再臨のあれは誰よりもセクシーであると個人的には思いますねぇ!)>レオニダスさん   (2016/3/3 21:14:04)

レオニダス一世あと私の出てくるお話もクリアしましたが…ええまぁ、キャラクエやってた時点でこの展開は予想出来てました(遠い目)とはいえ、キャラがブレブレにならないのはある意味ありがたいです。>礼装殿 ンー……802の嫁ネロ王で安定できればそこで。無理ならば101で数をこなす、スパルタカス殿の所でバーサーカー討伐といっしょに消化…くらいでしょうか…。>カリギュラ殿   (2016/3/3 21:14:08)

タマモキャットああ、よろしく。……必要なら冷蔵庫に入ってるモンプチでも食っていけ。(クールだぞアタシ! これはもう間違いなく猫の境界の主役の風格なのである。……直死の魔眼持ちよりも少しばかり魅力的すぎるボデーは、上方修正というヤツであるな! 残るイベントは消化試合に相違ない、後は頑張るのだ幽霊怖い人!)>レオニダス    ……いや、いい。そういうのは一人でできる。(…………クールというのは大変なのだ。甘美な響きには口がこう、〜 みたいな形になったりするが、主役なキャッツはそのような誘惑にも耐えねばならぬ! なんてったってコラボ中なのである! 自制できるキャッツはいいキャッツ!)>カリギュラ   (2016/3/3 21:14:09)

両儀式(カルデアが選ぶ春の盾持ちサーヴァント一位のレオニダスさん!って、自分の中の盾持ち少女がじたばた)   (2016/3/3 21:15:27)

カリギュラ余に姪をボコれと申すか!(がくっ!と崩れ去りながら、なんか消えかけるバーサーカー>レオニダス では、エビを食べると…しよう、エビ…エビ?えび…ぶれいど…うっうぅ…?>タマモ   (2016/3/3 21:16:51)

レオニダス一世モニュメント貢がないと顔出しNGなのはイケメンと言っていいんでしょうか…。(兜を脱いだ顔つきは自分で言うのもあれですが、いかめしさという改元はありますけれども。)マシュ殿はこう、時々普段が信じられないくらいミーハーになりますよね。そういうところはかわいいです。(私の可愛さですか?幽霊怖いはかわいさなのでしょうかなぁ…と遠い目)なんというか、渋みが有りますよな、あの絵は。(さすがに立て続けの持ち上げには気を良くした様でふふり、と笑い)>メフィスト殿   (2016/3/3 21:17:04)

メフィストフェレスえ、違うのですかぁ? 五大元素ってのは、全属性のうっかりを完備したマスターうっかりだと聞き及んでおりますが。 (違うのですか、と悪魔は素で問い返します。くるりと向き直りながらも視線逸らす様には、あはぁ、と唇を歪め。) ひょっとして初心なんです? 初心なんですねぇ! いやぁ、二十代にもなってツインテールで初心っぽいなんてこれも様々な需要がありそうですねぇ! …所でどこを見て目線を逸らしたのですか? (私気になります。子安ヴォイスにて甘く囁きますよぅ。)>フォーマルさん   (2016/3/3 21:19:24)

レオニダス一世いえ、お気づかい無く……というかね股間は味がしないらしいのでポストアポカリプス的な状況にならなければ流石に…。(彼女なりの贅沢のススメなのだろうか?いやマスターにオムライス出すあたり味覚は人間だろう。とりあえずからかわれたと思ったらしい。)ですな。804はうっかりネタバレの片りんを踏んだんですが…アーチャーにアサシン並べて良ーいドンは流石に令呪使わない自信がナイデスなぁ…。そこさえ終われば、間違いなく消化試合です。(ぐっ)>タマモキャット殿   (2016/3/3 21:19:53)

フォーマルクラフト(狐耳、狐しっぽ、革ジャン、和装、猫じゃらしと要素盛りすぎで今日もどこから突っ込めば良いのかわからなくなってきた彼女にも手を振り)こんばんは。昨日は二日酔いにならなかった?(この様子なら大丈夫そう、なのか、二日酔いの結果のこの有り様なのかはわからないけれど)>キャッツ   (2016/3/3 21:22:09)

レオニダス一世デスヨネー>カリギュラ殿<姪を云々 いや、実際のところあそこ半端な戦力で行くと返り討ちに逢いますし、おとなしく低層階回った方が安定しますよ、ええ。(自分もラス一になることもしばしばあった。というか雑魚に強いとボスに弱くなる布陣はかなりガチですし…。)   (2016/3/3 21:22:18)

レオニダス一世(実際、盾持ちサーヴァントってそんな数居ないし、マシュ殿を外して選ばない限り絶対一位マシュ殿になるじゃないですかーっ。いつもありがとうございます)>式殿   (2016/3/3 21:23:31)

タマモキャットエビシュリンプ揚げフライ! 実に食いたい響きなのである! 料理長を呼べ、献上する事を許そうぞエビフリャー!(エビフリャーには勝てないのである。もちろん付けるものはタルタルソースであるな? ウスターソースとかふざけた事を言わば猫斗百裂拳なのである。)>カリギュラ   804号室はなんかよく分からんが令呪使わずに行けたぞ! 単体宝具で一人一人滅多打ち安定なのである!(威力の高い宝具は素晴らしいぞなもし! 特にアサシンの式とかいうアタシ! スキルからの宝具で☆4と思えない威力なのである。ぶっこわれかー?)>レオニダス   (2016/3/3 21:24:01)

メフィストフェレス―――あっは。  なら是非!是非斬って…嗚呼ご無体!! 焦らしプレイというやつですかぁ! (斬られると出るかもと言ってもとに戻るのは確実に苛めっ子ですよねぇ! そういうのも嫌いじゃありませんよぅ。 ) あんな風に? はて、あれはわたくしであってわたくしでないので何の事かとんとわかりませんが。 けれど、わたくし、面白おかしくすることに命をかけておりますので! また何かしないでもありません。(つまりは今後のイベントで大活躍のメッフィーにご期待ください! ホワイトデーイベント、お待ちしておりますよぅ?)>式さん   (2016/3/3 21:24:06)

メフィストフェレスそして何だかおもしろおかしい生物がおりますねぇ。  はて、わたくしの何かがうずうずしておりますよぅ。 (こう、そのテンションを壊したい的な。けれど既にわたくし流れかけているのです!つまりは反応遅くなりごめんなさい。)>タマモさん   (2016/3/3 21:26:04)

両儀式(ほ、ほら、私はデミ・サーヴァントですのでっ…サーヴァントであってサーヴァントでない存在と言いますかっ…とにかくレオニダスは厳格で荘厳な御方なんです、尊敬しています!)>レオニダス   (2016/3/3 21:26:14)

レオニダス一世ほうほう、アサ式殿強いですか。うちのアサ式殿はレベルが足りないのかデーモンに1回も魔眼は行ってくれないんですよ…最終再臨して魔眼10なのに(むむむ。)まぁ、単体でフルボッコ予定なのは私もです。エミヤ殿居る時点で90スカサハ殿が触れから調達できるまでお預け安定かな、という気はしていますが。ヒロイン殿はジャックちゃんで強化ブチけしていこうと思いますし…3割くらいは勝筋見えてますな。>タマモキャット殿   (2016/3/3 21:28:28)

カリギュラ意外と、ワサビ醤油とか付けても美味い…えびふりゃー…付けすぎず、先っぽに少しだけつけてがぶり、その後ご飯をかっ込む…。これ最高(謎のエビフリャー談義が今開かれる>キャット   (2016/3/3 21:29:05)

タマモキャット……二日酔い? マタタビはキメたら気持ちよくなるが、アルコールとかは含まれてないぞ。 けど、そうだなぁ。唯一酔えるマタタビと言えばこの「ブラッドマタタビチップ」だ。コイツはヤバいキャッツにしか使えない、とびきりヤバいマタタビだぜボーイミーツガール?(そう! 何を隠そう猫の境界コラボのタマモ枠は主人公ではなく先輩だったのだ! な、なんだってー!? 猫という起源を覚醒したキャッツは闇夜を徘徊するマタタビドラッグバイヤーと化していたのだワン!)>フォーマル   (2016/3/3 21:29:06)

フォーマルクラフトうっかり五種ってなんでバリエーション付けた!?しかも、マスターとか称号でもなんでもないし!!(そんなマスター呼びなどいらぬ!)だ、か、らっ!髪型は関係ないでしょうがっ!!下手に替えたら誰だかわからなくなっちゃうししょうがないのっ!!(またこれかっ!!って髪を留めている左右のリボンを無造作に引き下ろして髪を解き。ふるふると頭を振って結グセを落ち着けてから、威嚇の声を上げ)……………腹筋。(くっ。子安の無駄遣いしてくる悪魔から顔ごと視線を逸らしつつ。大体アンタ、ボディペインティングみたいになっちゃってるじゃないのっ!!)>メフィスト   (2016/3/3 21:29:32)

メフィストフェレス焦らしきっての素顔なのは貴重でしょう。 素顔見たさに貢ぐ方は続出ですよ。嗚呼、罪な男ですねぇ! (そして出た顔はイケメンの部類。ずるいですねぇ。わたくしなんてちょっと派手になる程度!だというのに。ある意味大幅に姿が変わるサーヴァント筆頭ですよぅ。) そうですねぇ。普段見せない姿は可愛らしいの一言。 「先輩最低です」とジト目されるのも堪らないという方もいらっしゃるでしょう! そして実に自然に可愛らしいと告げますね、やはりイケメン! (痺れる憧れるというやつですかぁ!子安的に! 盾子さんがどこかで悶絶しているかもしれませんよぅ。)>レオニダスさん   (2016/3/3 21:30:02)

レオニダス一世(まぁ、うん。割とまともな人格ですよね、カルデアの中では。割と、であって筆頭ではないですけど……うん、エミヤ殿とゲオルギウス殿あたりには負けそう。そして二人は盾を持っていない。(こく))>式殿の中のマシュ殿   (2016/3/3 21:30:34)

タマモキャット悪魔が聞いて呆れるのである。いや、呆れるぜ? ウズウズしてるのは知ってるぜ、食用だろ。ほら、コイツをキメて腹いっぱいのキャッツになるのだ!(猫缶は好みが分かれるらしいのでな、鯖の水煮缶詰をチョイスなのである。ちょっぴりブレブレだがアタシは気にしないぞ! ぶれているコトにぶれないのがキャッツの流儀ゆえ、これこそ正しい姿なのである!)>メフィスト   (2016/3/3 21:32:07)

メフィストフェレス――ホ。  ですねぃ、貴女様は髪を下した方が美人でいらっしゃる。 リミテッド殿の趣味なんてかなぐり捨ててしまえばいいですのに。 (あれはコスプレの一種なのですよねぇ?と風評被害を広げましょう。悪魔の所業? 悪魔ですから!) …ほう、へぇ、ふぅん? あっはぁ、ダメですねダメですねぇ。悪魔の前でそんな顔しちゃ。―――だってほら。 (堕落させたくなるでしょ? と視線逸らすその姿に囁きましょう。 このまま攫ってしまいましょうかぁ? と悪魔は悪魔のささやきを。)>フォーマルさん   (2016/3/3 21:33:24)

おしらせおき太さんが入室しました♪  (2016/3/3 21:33:24)

タマモキャットなぬぅ!? そのような、下法…! とても気になるのである!(キャッツの持ち歩いているメモ帳(チラシの裏)にメモメモなのだ。エビフリャーにわさび、…ふむ。いつか試してみるのである。)>カリギュラ   (2016/3/3 21:33:47)

両儀式…は? 焦らしプレイってなんのことだ?……ああ、一撃で殺せるのに四肢を切り落として、体の部位を(自主規制)――って言うプレイの事か?(それこそ自分であって自分じゃない時の出来事故何がなんだか状態、会話の一部にピー音が入ったようだが気にしては負けだと思わんかね? 苛めっ子なんてオレは知らん、うん。昨日の仕返しだなんてそんなことは全く。って心のうちで目を逸らしつつ) …一体お前は何人居るんだ、なんだ?量産型メフィストか? 声優の別な有名アニメにちなんで量産化でも確立させたのか?(そも、サーヴァントは一人につき何体居るんだろうななんて疑問を思い浮かべつつ。…某ネズミの王国みたいに皆の心の中に、みたいな答えなんだろうか。) 面白おかしく、ねぇ…まぁ、楽しくなかったとは言わんがな。(斬るのは楽しい、ああ。って頷きつつ。 ホワイトデーイベント…ピックアップはギルに金時に、辺りだろうか…)>ハサミ男   (2016/3/3 21:34:51)

レオニダス一世「兜から火が出た―!?」「言動と言いイロモノワロスwww」扱いからのまさかのイケメンですからねぇ。サプライズもいい所かと。メフィスト殿はほれ、色んなキャラクエにもホイホイ顔だしてるじゃないですか。そっちの意味での露出多いですし、いいじゃないですか親しみが有って。(ジャンヌ殿のことを煽ってるのは親しんでいいのか。)はっはっは、貴方もギャップ萌え好きですか。良いですよね、こう、落差というか温度差というか。思わず出る本音とかポンコツ属性とか。(メディアさん一押しであったりする、)まぁ、可愛いというには面相がこわもてですからな!おそらくこういう場面もこれっきり…なんじゃないですかな?(夏場に肝試しイベントみたいなのが来るやも知れませんが。)>メフィスト殿   (2016/3/3 21:35:09)

フォーマルクラフト(金髪要素まで加わってしまった!)微妙にタイムリーっぽい話題まで持ってきて……(しー!ってしてみても、このキャッツには通じなそうだけれども。あ。でも、ワンって言ったから、ハウス!は通じるかしら?ハウス!)>キャッツ   (2016/3/3 21:35:22)

おき太(もごもご…ぽんっ…すとん!) わし…わたしです!!(とうとう遭遇することができた大人数での場、それもこれだけ混沌に満ちているというのに参戦しない理由がありましょうか、いえ、ありません!! と、天井より落下すれば、そのままメッフィー かわいい 子安ちゃん♪の上へと華麗に着地し、ローマなY字型のポーズを取ります!)   (2016/3/3 21:36:18)

両儀式(ええ、流石レオニダスさんです!(目輝かせつつ)エミヤさんとゲオルギウスさんは仕方ありません、はい。つまり盾を持ちまともなレオニダスさんが一位と言うことで…!)>レオニダス   (2016/3/3 21:36:38)

レオニダス一世お、おう。(カワイイのだかなんというか。いろいろ見覚えのあるような無いようなな初めてみる方が)初めまして―……でよかったですかな?(不安そうに首をかしげてみたり。)>おき太どの   (2016/3/3 21:37:44)

カリギュラレオニダス…お前こそ、ローマの英雄…(遂に暴君までもYの字ポーズで称え始めた。これはもう、レオニダスブームがくるかもわからんね!)   (2016/3/3 21:38:35)

両儀式……(目の前のメフィストの上に落ちてきた生物に、なんだこの二頭身はみたいな視線浴びせつつ。もう少しもふもふしていたらきっと目を輝かせていただろう)   (2016/3/3 21:39:04)

メフィストフェレスヤンデレ! ヤンデレですねぇ!! わたくし色んなプレイは不問ですが、流石にそのジャンルは未体験ですよぅ!?と悪魔ですら若干ひきつった顔をした。リョナの領域はBLよりも業が深い…。) 大人しく棺桶で眠っているわけにはいかんのですからねぇ! さしずめ、火おこしの風、ウインドとでも名乗らせていただきますよぅ? (古いですねぇわかりますかねぇ。でも大好きですよぅ、子安ヴォイス。金時ギルよりはアストルフォさんがきそうな気もしますが、なんで名称が毎回変わるのですかねぇ!?)>式さん   (2016/3/3 21:39:07)

タマモキャット時に礼装。ここがアタシたちのハウスだと思うのだが、ハウスと言われてどこに帰れば良いのだ?(先輩ごっこはホモる黒髪眼鏡がいなければ飽きてしまうのである。アイツがいないと理性がぶっ飛ぶというのは、キャッツ的には他人の気がせぬぞ! どうして礼装としてさえ来てくれなかったのだ白純せんぷぁい!)>フォーマル   UFOキャッチャーのプライズが落ちてきたのだ! アームはいずこ!?(ばっばっ、と天を仰げばキョロキョロするぞ!)>おき太郎   (2016/3/3 21:40:14)

レオニダス一世ちょ、カリギュラ殿まで?いやそこまで褒められるようなことしてませんよ?!(褒め殺し?殺される?死ぬ?とかきょどった普段あまり評価されない系スパルタ王。)   (2016/3/3 21:42:04)

メフィストフェレス炎出ている状態はとてもキャラがたっていますし、レオニダスブートキャンプや普段の台詞も十分貴方もギャグ時空でいきられると思いますよぅ? 親しみという意味では貴方も同様。お互いもう少し露出あってもいいですよねぇ。 (上はまだまだ目指しますよぅ。キャラクエ、はて、そうなのですかと首かしげ。わたくしじゃないわたくし、大活躍なのですねぇ。) 肝試し! いいですねぇ、それも楽しそうですねぇ!(驚かすのは大好きです。嗚呼、次のイベントもたのしみですねぇ、というのは気が早いですか。エイプリルフールも間近ですしねぇ!)>レオニダスさん   (2016/3/3 21:42:34)

メフィストフェレス…お、ほぅ? (突然の重みに目線だけ上に向けたら、ワイ字になっているおきたさんの姿。あはぁ、と口元を歪めて。) これはこれはこれは! 以前脱いで二頭身にと言いましたが実現するとは!嬉しいですねぇ!ご褒美は何がいいですかねぇ! よしよしと撫でてあげましょうかねぇ! (自分のもとにふってきたのをそのまま頭に乗せて笑おう。悪魔と沖田。頭に二頭身のっけた子安と、萌え要素パワーアップですよぅ。それ以上にカオス要素がアップ? 褒め言葉じゃないですかぁ!)>沖田さん   (2016/3/3 21:44:59)

フォーマルクラフトだからなんでアイツのオーダーみたいな話になってるのよ!前にも誰かに言われたような気がするけど、そんなおかしげな話があるワケないでしょ!(となると、自分が気に入ってるから、って話になっちゃうんだけど……と途端にリボンを握りしめて小難しい顔で黙り込むしかない礼装)くっ……堕落させたければ、鎖骨と尺骨と肋骨と手首と足首の踝持って来いってのよ!(フシャーッ!!  って、してみたけれど、頭の上に落下してくる二頭身に毒気を抜かれて、はふ。と息をつき)   いらっしゃい。おき太。昨日はちゃんと眠れた?(背伸びして、悪魔の頭の上のYの子のお腹をちょっとつつき)>メフィスト、おき太   (2016/3/3 21:46:37)

カリギュラ猫よ…(キャットの肩に手を置けば、どのストーリーでも決して見せないような顔で一言)マスターの部屋のベッドには…枕が一つ、お気に入り登録したサーヴァントだけが、マイルームにいる。…そういうことだ>キャット   (2016/3/3 21:47:56)

両儀式ヤン、までは否定しずらいがデレの要素は無かった気がするんだが?オレは物を斬れればそれで良いしな。 …へぇ、そうなのか。少し意外だったよ。(目の前の悪魔、万能にしたことあるのかとも思っていたり。表情を引きつらせている様に意外、と言った表情で見つつ。) 大人しく寝ていたほうがきっとカルデアは平和だと思うのだが…まぁいいが。…火おこし、ああ、確かに問題と言う火種を大きくする風と言えそうだな、ぴったりじゃないかイロモノ悪魔。(ああ、アストルフォが居たな…実装されれば全力で回す所存だ、うん。名称が何故変わるかって?そりゃ、イベントの中でだって色々言ってたじゃないか。)>メッフィー   (2016/3/3 21:48:16)

レオニダス一世ええ、というか普段は思いっ切りギャグですよギャグ。テンション上げていく真面目系なそれ。ですがマー…もうちょっと内面とか背景とかそういうのに触れられてもいいかなーと思わなくもないですがそういうの需要ない?アッハイ。(ヘラクレス殿の末裔らしいわけですが、まぁ、触れられることはないでしょう。私の先祖の自称ですしね。)エイプリールフールはなんか気合入った1日だけのどっきりイベントとかやりそうですな!「確定☆5鯖呼符配布クエスト!」とか!で、「どうせエイプリールフールだろ」と手を抜いてた人が後で本物と知って悔しがるてきな。>メフィスト殿   (2016/3/3 21:48:19)

おき太私はローm…ではなく、お初でもありませんよ、レオニダスさん。(いくら帽子とはいえどグラグラ揺れることで起こる傾きには一苦労。バランスを取りながらもYの字は崩さずに、天の声を真似つつお伝えしましょう。お初ではありません!)>レオニダスさん 貴女は…ええと、ヤンデレ!!?(名前を言い当てようと少し考えたあげく、偶然下の方から聞こえたフレーズを勘違いすれば、大声で叫んで)>式さん おおっ!そんなに仰ぎ見てくださる方がいるとは…いやつらいわー、さすがMIBURO狼なだけあるのか猫科の人からモテモテでつら…ん??犬なんでしょうか??ん??あれ??(くふふと自信たっぷりに誇るも見た感じの口調と見た目が合わなくておろおろしたり)>キャットさん   (2016/3/3 21:50:18)

タマモキャットつまり────どういう事だってばニャ!? 会話が通じんぞこのバーサーカー! アタシは知的なキャッツなのだ。もっと漁師力学的でおさかな天国な話がしたいのである!(まるで意味がわからんぞ! と驚愕しようぞ! 狂化スキル持ちは怖い、翻訳畑のコンニャクライフをくれたまえー!)>カリギュラ   (2016/3/3 21:52:05)

レオニダス一世アッハイ。小さい姿は珍しかったのでいささか物覚えが不安になりましたがですよね。(相手の指摘にふー、と息を吐き非礼をわびるように頭を下げたり。)そして一応やっとくべきなんですかこれ。(かかとをガッと揃えやや背を逸らすように伸ばし、手をまっすぐあげてからそのまま開いてYの字に)>おき太どの   (2016/3/3 21:52:38)

フォーマルクラフトそう言われてみればそうね。(キャッツの指摘に小首を傾げ。けれど、悟りきったような面持ちのカリギュラからの一言に、くっ、と肩を震わせ)ここにキャッツのハウスを建てましょう……(勝手に近侍鯖以外扱いをして顔を俯け)>キャッツ、カリギュラ   (2016/3/3 21:52:46)

両儀式違う!!(二頭身マスコットの言葉に全力で否定せねばいけない気がした、そう思えば声を張り上げて集中線つきそうな勢いで。)ヤンデレじゃない、オレは両儀式だ、ヤンデレじゃない、わかったな?(大事な事なのでry。二度言うことは大事だと思うぞ、ああ。ってこくり)>おき太   (2016/3/3 21:53:33)

カリギュラ!?(ハウスを作るといわれれば何故か何時の間にか資材を持たされて気分は日曜大工をせざるを得なくなったお父さん!一先ず何をすればいいか指示をまとうか>礼装   (2016/3/3 21:54:25)

メフィストフェレスじゃ趣味なんですね。趣味なんですねぇ! (黙り込む姿、見逃すわけはない。悪魔は笑顔でにじりより。さて籠絡してやろうか、と珍しく本気に思いかけた最中、威嚇される姿には眼を見開き、そして笑う。 いやもともと見開いているけれど。) それは残念。 貴女のプライドをめちゃくちゃに蕩けさせるのは実に!いや実に愉しそうなのに! 一度何もかも忘れるくらいになっちゃうと、人生色々すっきりしますよぅ? (悪魔のささやきはいつも優しい。だって人の為に悪魔はいますからねぇ。 気の抜けた様子に追い打ちをかけつつ、けたけた笑うのでした。)>フォーマルさん   (2016/3/3 21:54:35)

おき太……いや脱いではいませんが確かに今宵は貴方の味方です!!さぁ、メッフィーとおき太の爆発100分前、始まりますよぅ!!(何処からともなく…といいますかノッブより拝借した爆弾茶器を両手にえいえいおーと意気込んで)>メッフィーさん   (2016/3/3 21:54:49)

タマモキャット辛いのか! 痛むのか! それはいけないぞちっちょいの!(しょばっと取り出すぞ大判タイプの湿布ー! 大きいことはいいことなのだ。)今助けてやるぞー!(ぷぁしぃぃん! と顔に湿布を貼り付けてやるのだ! これで痛いのも辛いのもあっち行けポイポイ、だな!)>おき太   (2016/3/3 21:55:22)

レオニダス一世正直カルデアにこれ以上ヤンデレ増えてもマスターの胃が溶けそうですので…牛じゃないんだから1つしかないですしな。(ヤンデレじゃないことをアピールする式殿に的外れな相槌を入れたり。)   (2016/3/3 21:56:50)

メフィストフェレス需要ありますとも!ありますとも!! わたくしが見たいです、全力で見たいです。ああ、いいですねぇすりーはんどれっと! 映画を見ろ? いやいや菌糸類的すりーはんどれっとをやりましょうよぅ。 (キャラクエのくせに超膨大でもいいじゃないですかあ。そして☆5確定! 交換可能になるのが㋃ふつかで、夢だけど夢じゃないオチですね!分かります!)>レオニダスさん   (2016/3/3 21:57:42)

おき太おっとと、こんばんはくらふ子さん!ええ、ぐっすり眠れましたとも!! それも永眠するくらいに!!(お腹をつつかれればくすぐったそうによろめくも、爆弾を持った身としては油断ならずその場を保って。セーフセーフっ。)>くらふ子さん   (2016/3/3 21:57:50)

両儀式ああ、清姫にブリュンヒルデで十分だ、オレまでその仲間入りするのは遠慮しておく…(叫び疲れたようにげっそりしつつ、的はずれな相槌も案外合っているかもしれないぞ?)   (2016/3/3 21:58:30)

タマモキャットおおお! マイホームか憧れの! ここがあのキャッツのハウスね!? か〜れ〜を返して〜!(キャッツのハウスが出来るのはいいことだ! おほおぉ〜と恍惚とした声をあげればはようはようとマイホーム建築をせかそうぞ)>フォーマル、カリギュラ   (2016/3/3 21:58:32)

メフィストフェレス出来る、とするは別ですからねぇ。 ――てことは式さんはご経験が? (あれぞロルの極みではある気はしますが、中々縁はないのです。バトルでダメージとかならありますけれど、処刑とかはねぇ。) はい。わたくし、事態をおもしろおかしくややこしくすることに関しては、かの偽赤セイバーさんと並べると自負しております。共演したいですねぇ。 (カオスの風が咲き乱れますよぅ。鬼に金棒? いえいえ、扇動に悪魔ですねぇ。 ご無体な!でもその容赦のなさ、嫌いじゃないですよぅ。)>式さん   (2016/3/3 22:00:53)

フォーマルクラフトなんか農家やったり舟屋作ったりラーメン開発するクエみたいになってる!?え、えーと……まず、山に行きます。(ハウスとは行ったものの、ハウス建築のノウハウはさっぱり持ちあわせていない礼装は、視線を泳がせつつ、提案をしてみた)>カリギュラ、キャッツ   (2016/3/3 22:01:27)

タマモキャットキャッツなぁ、キャッツなぁ! 今宵は筆の調子がおかしいのである! 全然乗らぬぞ言うことを聞かぬ筆めえ! ういやつだ!(しかし情けないろくに動いてもいないのに目が回ってきたのである。いつの間にかトンボとお目目が入れ替えれていた可能性があるぞご主人! 目が二つもあるぞアタシ! これは複眼というものではなかろーか!)   (2016/3/3 22:03:05)

メフィストフェレスさぁ、どうせなら脱いでしまいなさいな。  ほら、二頭身ならば怖くない。(けれど描写は恥ずかしがりながらだと何だかえっちになって良いですよぅ、と味方でも対象とする。だって悪魔ですもの。) 100分前とは優しいですねぇ。じゃあ百発つみましょうかぁ! (茶器が見えればその中にちくたくを放り込みましょう。爆弾×爆弾=破壊力。)>沖田さん   (2016/3/3 22:03:23)

レオニダス一世まー、流石にこれから銀以下鯖にクエスト追加する―、っていう対応は―……こう、デオンさんのクエストの推奨レベルの対応を見る限り期待できないかなーと。(なぜ謝れないのかあそこの人たち。)まぁ、需要はあるはあるとして、今はまだクエストない人もいますからな!アーラシュさんなんか最初期組なのにまだないとかどうなってんのという。(神妙な顔をしてみた)そういう遊び心があるエイプリールフール、有りだと思うんですけどねぇ、例年の型月を見ると。(問題は型月よりデイライトじゃないかとかとも思う。)>メフィスト殿   (2016/3/3 22:03:35)

カリギュラネタが…古いぞ…キャット、笑う犬とか、今のマスターたち知っているのだろうか(そんなコト考えながら取り合えず素材云々については)れいしふと、せねば・・・木々が…手に入らぬ・・・   (2016/3/3 22:04:28)

タマモキャットまず服を脱ぎます? なるほどな!(良いぞ良いぞと革ジャンぽいぽい。要らぬわこんなもん、あっち行け。もうコラボは終了じゃ1週間前倒しぞ!)>フォーマル、カリギュラ   (2016/3/3 22:04:56)

タマモキャットタマモはピチピチのじぇいけぇなのである! しかしアレは笑う犬だったのか! 宮崎吐夢のことしか知らなかったぞアタシ! トムの勝ちデース?>カリギュラ   (2016/3/3 22:06:47)

メフィストフェレス発想を逆にするのですよぅ。アーラシュさんのが今後追加されるのならば、同じレア帯だって今度追加されても大丈夫と。 (☆1のキャラクエのレベルが低いなんてルールはないのですからねぇ。むしろスパルタ兵×300と数の暴力クエストが出てきても面白そうですよぅ。全部英雄の証確定ドロップなんていいんじゃないですかぁ!) 遊び心はいいですよね。 タイプムーンの方は我々がアニメ化とかしてくれそうですねぇ! (ディライトの方は一日限定レア度革命とかやっちゃったら楽しいのですが、無理ですかねぇ。最高レアリティステラとか、一度みてみたいじゃないですか!)>レオニダスさん   (2016/3/3 22:07:17)

おき太問題ありません! これで貴方もローマ…ではなくて新撰組入りですね!一緒に人斬りしましょう!人斬り!!(合わせてYの字をしてくださる姿にこちらも再び姿勢を整えてびしっとしゃきっと。シュールな絵がそこにへあったのでした。)>レオニダスさん ヤンデレではなく、両儀式さん…ヤンデレではなく、両儀式さん…ヤンデレではなく、両儀式さん…両儀式さん…ではなく、ヤンデレ…ええ、心得ました!!(二度教え込まれれば覚えなくてはという使命感すら浮かび上がってきて、何度も復唱したのち、ぐっと親指を立てて)>式さん えっ??いえ別に痛みも辛さもな…ぐふっ!?(大きな湿布を視認すると同時にわなわなしはじめ…る間もなくぺしっと張り付けられ、よろよろよろめきながら呻きだし…やっぱりカオスさでも勝てませんでした。)>キャットさん   (2016/3/3 22:07:31)

カリギュラそれは、某カードゲームの…台詞だな。それも大概今のマスター達は…ニコニコしたサイトの常連とかなら、知っていそうだ>カリギュラ   (2016/3/3 22:09:11)

フォーマルクラフト(趣味扱いには、ぐぬぬ…ってなるしかないけれど、滴るような声音で告げられる戯言には、眉を顰め)お生憎様。わたしが持ってる物はオリジナルの記録だけ。すっきりしたモンよ。(大人げなくしかめっ面を向けてみたけれど、半ば瞼を下ろして軽く眉を持ち上げ)でも――甘いモノ、が欲しくなったら貴方の囁きに耳を貸すのも悪くはないかもしれないわね?(少しばかり瞳を笑ませて目礼に代えると、混雑している室内をドアの方へ)>メフィスト   (2016/3/3 22:09:46)

両儀式ああ、まぁ…そうだな。――オレか? ま、拙いながら数回、な。あの時は確か…戦闘に始まって捕縛、拉致して[自主規制]をしたり[自主規制]で[自主規制]な事も。まぁ最期は確か[ 自 主 規 制 の 嵐 ]で終わったような気がするよ。(一体なにしたこのアサシン。皆の前で言うのはどうかと思うし、怪しいと思った箇所を伏せるとどうしてもこうなるよな、是非もないネ。) それは、さぞ道化らしいというか。外見にぴったりだよ、うん。共演…されると面倒そうだな、いや、強い敵と戦うには問題ないのだが。(カオスの風…と言うより、空間そのものをカオスに変えるじゃないかまったく。 ……お前に嫌いじゃないと言われてもな、なんて複雑な表情浮かべつつ)>メッフィー   (2016/3/3 22:10:00)

フォーマルクラフトまず服は脱がないっ!脱いでいいのはお風呂と着替えの時だけっ!!(キャッツの革ジャンをキャッチして、ソファの背凭れに掛けつつ自分はお風呂へ行く準備)>キャッツ   (2016/3/3 22:11:08)

レオニダス一世視たくはあっても1日のためにどれだけ種火突っ込む人がいるかという以前に運営がそんな労力出す気がしないあたりがまた…(目逸らし)あー……300人耐久レースは面白いかもしれませんねぇ。( と め ろ。 いやだってパイケットのページ美味しかったので…)>メフィスト殿 いや切ってどうするんですかセイバー枠パンパンじゃないですかむしろ!>おき太どの とまぁ騒ぐだけ騒ぎましたが、だんだんぼんやりになってきたようですのでここいらで失礼させていただきます。レス出来てない方がいらっしゃいましたら失礼いたしました。ではまた!   (2016/3/3 22:11:17)

おしらせレオニダス一世さんが退室しました。  (2016/3/3 22:11:27)

おき太…もごもご…。(そんなことよりこの…下手すれば窒素してしまいそうな状況からお助けくださいましと湿布の下から叫び続けて。解放された暁にはちくたくぼむwithぐだお発動の準備をしましょうと爆弾が大量に積まれた茶器をぶんぶん上下に振って)>メッフィーさん   (2016/3/3 22:12:03)

フォーマルクラフトそれじゃあ、一度失礼するわね。また会えたら。(こんなところにいられるか!わたしはお風呂に行かせて貰う!的に手を振って、部屋の外へ)   (2016/3/3 22:13:29)

おしらせフォーマルクラフトさんが退室しました。  (2016/3/3 22:13:34)

メフィストフェレスふふ。―――ええ、その時はいつでも? (悪魔の全力を持って、蕩けさせてみせましょう。と仰々しく礼をして笑い、お見送り。今は大人しい。普段はっちゃけているぶん、こうして大人しい時もあるのです。)>フォーマルさん   (2016/3/3 22:14:35)

タマモキャット一本取られたなぁ、バーサーカー! あははははは! 自分にアンカーを付けるのは想定外なのだ!(ちなみにアタシはデュエルもできるぞ! 最近のは知らぬがぬぁ!)>カリギュラ    何!? 家を建てるなら服を脱ぐのでは無いのか!? (MAD素材になるような驚愕の声を上げておこうぞ。しかし昨日の今日では狂化スキルを自分にかけられないのである…不甲斐なぁ〜い、キャッツ!)>フォーマル    執刀完了。ドクタータマモの検診は、今日も滞りなく完了なのだ。22時16分、死亡確認…と。よし、次のオペに行くのである!(しゅばっと最終再臨状態になってさらなる被験者を探しに別室へと向かうのだ。もちろんこのエプロンのようなものは白衣ぞ? 次に執刀されるのは…貴方かもしれない。ホスピタルでまた会おうぞ! あと2日連チャンは自分に狂化スキルかけられなくて情けない限りなのである! 良い子は真似するのだ!)>おき太、ALL   (2016/3/3 22:16:41)

おしらせタマモキャットさんが退室しました。  (2016/3/3 22:16:48)

メフィストフェレス―――――ホ。  いやぁ、あれですねぇ。ロルジャンル不問の座は式さんにお譲りした方がいいかもですねぇ! (経験を聞くと色々引き出せそうで面白そうですが怖くもあり。自主規制の嵐は子どもには聴かせられませんねぇ。清廉潔白な方とかには毒でしょうえねぇ。ある意味で深夜な会話です。)空間そのものを! わたくし、固有結界に目覚めました!? いやぁ、スキルどころか宝具までもかえるとは! 嬉しいですねぇ! (SR化まった無しですねぇ。 複雑な表情浮かべる相手だからこそ悪魔は笑ってよるのです。嫌そうな顔も嬉しそうな顔も驚いた顔も大好物ですから!)>式さん   (2016/3/3 22:19:46)

カリギュラ余も、明日は所要ゆえ先に寝させていただく・・・さらばだ…>ALL   (2016/3/3 22:19:52)

おしらせカリギュラさんが退室しました。  (2016/3/3 22:20:03)

メフィストフェレスおやぁ、それは暗に私に連れ出してくださいというお誘いですかぁ? 沖田さんもやらしいですねぇ。 (なんて曲解して頭の上に語り掛けます。爆弾を頭上でぶんぶんふられる様はいくら悪魔でも少し表情が固まる。けれどそうこうしているうちにあっという間に密度が下がる空間。みなさまお疲れさまですよぅ。)>沖田さん 落ちられた方々   (2016/3/3 22:21:25)

おき太是非もありませんネ!お疲れ様でした!(めたなお話先ほど書き終えてからしばらく頭を冷やしに冷蔵庫へゴーしていたわたし。← やっぱりカオスもシリアスもまだ早かったのかもしれませんと手をふりふりしながら落ちられた方々をお見送りして…あっ、キャットさん、まだタヒんでませんからっ!)>レオニダスさん、くらふ子さん、カリギュラさん、キャットさん   (2016/3/3 22:24:52)

両儀式お疲れ様、…そう言えばもうこんな時間か。(去りゆく者にはゆるりと手を振りつつ見送ろうか。そういう自分もそろそろ入浴の時間だが。) いや、そんな称号はいらない、お前がそのまま持っておけ。(それに、GLからNL、甘々いちゃいちゃから激しくリョナまで。…屍姦は、そうだな、メタいけれど反応出来ないからロルの構築がしづらいというか…。それに、オレが出来ない事がとりあえず一つはあるからな、なんて苦笑しつつ。 清廉潔白…フェイトに居たかなそんな人?ってすっとぼけてみたり。)そんな固有結界嫌だぞ…?固有結界は剣を内包された世界や聖女の、攻撃を弾くもので十分だ。(まぁ、この空間自体がもうすでにカオスなのはおいておこう。メフィストがグランド・キャスターになれればワンチャンあるかもしれない。)>メフィスト   (2016/3/3 22:27:03)

おき太うーん…ある意味連れ出していただきたいかもしれませんね…だって…(世界は終わりぃーっ、にするために用意した大量の爆弾が爆発してしまえば、お部屋もろとも消え去ってしまいますもの…!) >メッフィーさん   (2016/3/3 22:28:10)

両儀式あと出来るには出来るが、ロルの上手さは拙いものだからな。(はは…って苦笑いしつつ立ち上がればドアのセンサーに手を添えて。そのままの姿勢で顔だけを肩ごしに振り向きつつ)それじゃ、オレも失礼するとするよ。爆発に巻き込まれたくは無いからな(なんて、冗談を言いながら扉の向こうへと姿を消して去ろうか)   (2016/3/3 22:29:28)

おしらせ両儀式さんが退室しました。  (2016/3/3 22:29:33)

メフィストフェレスおやおや、式さんもご入浴ですかぁ? (雪崩というものはありますが、お風呂雪崩というものもあるのですねぇ。とは言え時間帯的に、そろそろ眠りの時。その前にというのは被る要員でしょうか。) そうですかぁ? 欲しければいつでも差し上げますよぅ? (と言う頃合には、去っていく姿。爆弾があって、仕掛けた者だけが残るという構図。)>式さん   (2016/3/3 22:30:09)

メフィストフェレス仕掛けた私たちだけが爆発するのも悲しいですしねぇ。 では、行きましょうか。 (メル友のデオンさんがお風呂に行きませんかと言ってますよぅ。 わたくし? 悪魔はお風呂入りませんよぅ! と衝撃の事実つけつつ。お部屋作りましょう。公開の方ですよねとメタは続く。)   (2016/3/3 22:31:23)

おき太お疲れ様…でした…。(また一人と去って行かれるまともなお方…残されたのは変な二頭身とカオスたっぷりな悪魔…そして大量の爆弾!!そこから導き出したされる答えは…!!) あ…そう…ですね、そうしましょうか…爆弾は、えっと…仕掛けたのは40分ほど前のようですから…後60分で爆発します!!是非もありませんネ!!(だめだこりゃっ、なポーズで白旗を上げておきます。 さらに色々と警戒していましたものの、意外とすんなりとできたもので、非公開も可能となったのです、と胸を張ったりしてみます。←)   (2016/3/3 22:36:53)

メフィストフェレスあ、はぁ。じゃ放っておきましょう。きっと無垢な誰かがあたってくれるか解体してくれるでしょう。 (日付が変わる少し前ですねぇ。迷惑な置き土産を残して自分達だけ退散。  では、非公開にしてみましょうかぁ。 なんて、二人して部屋を後に。残るのは、平蜘蛛とちくたくの二連爆弾。 誰か何とかしてください←)   (2016/3/3 22:38:51)

メフィストフェレス【ではお部屋作りましたのでお願いします。 合流しましたらこちらは落ちますね。】   (2016/3/3 22:39:24)

おき太逃げるときは、いつも全力です!!(ぴょんっとメッフィーさんの帽子から飛び降りれば、そのままダッシュでお部屋を去っていきます。なんという無責任…誰か何とかしてください。←) 【あ、はい!ではちょっとだけ、お待ちを…】   (2016/3/3 22:41:32)

おしらせメフィストフェレスさんが退室しました。  (2016/3/3 22:42:34)

おしらせおき太さんが退室しました。  (2016/3/3 22:42:56)

おしらせタマモキャットさんが入室しました♪  (2016/3/3 22:44:49)

タマモキャット無ぅ垢ぅなぁ、キャ〜ッツッ! 隙あらばシンクの下排水口換気扇壁の隙間からわらわら現れるぞ! 迸る野生の勘で爆弾解体なんぞちょちょいのちょいだ! 鈴木爆発みたいなもんじゃろ? こんなの晩飯後だぞご主人ー!…して、このまぁるいキメラテックフォートレスドラゴン的なものは何なのだ?(えぇーい、とぶち蹴るぞアタシ! サッカーじゃサッカーあはは\\ドーン!//)猫とか……犬とか……(金色の粒子を纏いつつ、己が命と引き換えにこの部屋の今後の安泰は守られたぞ…ご主人…。あとでパーティ皆殺しにしてから令呪3画使って蘇生させてくれ、ご主人……ぱたり)   (2016/3/3 22:50:36)

おしらせタマモキャットさんが退室しました。  (2016/3/3 22:50:41)

おしらせエミヤさんが入室しました♪  (2016/3/3 22:57:23)

エミヤ祭りの波に乗り遅れた感が凄いな…(一体何があったというのだ……この惨状は…) とりあえず…かたしておくか(煤をぬぐい、散らかったものは片付け、破損したものは修理していく。カルデアのブラウニーの貴重なお仕事風景)   (2016/3/3 22:59:33)

エミヤここで一人で居るの、初めてな気がするな…(キュッキュッとテーブルをふいて、完全に破壊されたものは備品部門に発注をかけ、こんなものか…と) しかし…出番、なかったな…(いや、あるにはあったのだが居るだけというか……マンションの一室でブラウニーをしていると思ったのだが…)   (2016/3/3 23:08:30)

おしらせモードレッドさんが入室しました♪  (2016/3/3 23:16:40)

モードレッドよう、邪魔すんぞ。(鎧姿ではなく、胸を隠す布にホットパンツといういかにも動きやすそうな格好で入ってきて。人がいるのを見かければその目の前でドカっと座り込み)   (2016/3/3 23:19:32)

エミヤん?ああ、こんばんは。はじめましてだったかな?ついさっきまで掃除していたばかりだから、大丈夫だとは思うが気をつけてくれよ?(ホットパンツでその勇ましい姿はいかがな物か…と一瞬視線をやるが、すぐに外して三角巾やらなにやらの掃除グッズを片付け) 何か飲むか?(簡単な物なら用意できるが、とキッチンに向かうつもりで)   (2016/3/3 23:22:02)

モードレッド………なにも言わずとも接待をする辺り、流石は「サーヴァントの母」だな…。(掃除を終えてすぐに他のことに取りかかる姿は家事をする母のそれに見えて。)任せる。あぁ、お前と同じでいい。(こだわりは無いようで、適当に返事をし)   (2016/3/3 23:24:38)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/3/3 23:27:28)

エミヤ待て、私はそんな新宿で占いしていそうな渾名がついていたのか!?(おかんとかブラウニーは聞いたことあるがそれは初めてだった。馬鹿な…と目元に影が落ちてわなわなと震える) 了解した、が、好き嫌いは把握していないからハズレを引いても文句を言うなよ?(なんでもいい、といわれるよりはよほどいいな、とせっせとコーヒーを入れる。酸味がなくて香ばしいマイルドな奴を、砂糖とミルクはセルフサービスだ。お茶請けは….…こんな時間だ、軽くくるみののクッキーでいいか、と) 待たせたな(インスタントでなくしっかり豆からいれたので少し時間がかかってしまった)   (2016/3/3 23:29:40)

モードレッドあぁ、マシュの奴が言っていたな。(マシュかどうかは定かではないが、とりあえずあいつのせいにしておこう、と悪気なく企てて)ん、付属品まで出てくるのか…。ますますしっかりしてんな…(ボソボソと、文句ではないが軽く感心したような呟きをして)   (2016/3/3 23:32:13)

エミヤマシュか……(彼女は世間というか世俗というかそういったものから遠いから仕方ないか……と目を瞑って不満を飲み込む。あからさまにカルデアから出たことない描写ばかりだからな、許そう……) 客…というか、まあ私を客分ではあるが。誰かをもてなそうという時に飲み物だけドンと置いて勝手にしろとは言えんだろう?(それになんとなく、こうしたいという気持ちにさせる相手だった。 少し疲れがあるので砂糖は多め、ミルクは少なめでゆったりとカップを傾ける。差し向かいで飲むというやつかな?これも)   (2016/3/3 23:35:39)

フォーマルクラフト(入浴も終え、すっかり和みきった面持ちで戻ってきた礼装は、部屋に入るなり感じた微かな火薬の匂いに小首を傾げ。そして、室内にいる二騎のサーヴァントを見遣ると、軽く眉を下げ)花火したかったなら、外でやりなさいよ。(ね?と諭すように言ってみたけれど、剣の英霊とは初対面だった事に思い至ると、軽く膝を折って挨拶を追加し)    て、貴女とははじめまして、だったわね。こんばんは。やっぱり貴女も腹ペコなのかしら。(夜お茶中の彼女。無造作に腰を下ろした様子がちょっとかわいらしくて、自然と口許を綻ばせ)>モードレッド   (2016/3/3 23:36:29)

エミヤいったい私をなんだと思っているんだ君は……来た時はすでに無人の部屋にまるで爆弾でも炸裂したかのような惨状だったので掃除をしていたところだ。それを終えたところで彼女と出会ってね。お茶をしていたというわけだ(凜も飲むか?とコーヒーポットを軽く挙げて見せ、テーブルの真ん中には甘さ控えめのクルミのクッキーが)>ふぉま   (2016/3/3 23:38:46)

モードレッドんっ…ああ、お初だな。別に腹は減っちゃいないが…。(どこか可愛がられている気がして、むっとした表情になり)>フォーマル   (2016/3/3 23:43:13)

フォーマルクラフトアングラー?(なにか、と問われれば答えなくてはなるまい。記録から読み込んだ単語を口にして、小首を傾げ)ん。頂く。(火薬の匂いもコーヒーの香りに上書きされつつあれば自分用にミルクを追加すべく、キッチンへと向かってミルクパンで牛乳を温め)>エミヤ   (2016/3/3 23:44:02)

エミヤぐ、アレは……いや、待て、冷静に考えたらアレと花火は全く無関係だ(むしろアーチャーで花火担当はアーラシュではないだろうかと主張したい) ちょっとしたお茶会だな。たまにはこうしたゆったりとした時間もいいな(というか、ここではかなりレアな時間の使い方だと言えよう。大切にしよう、この時間を…)   (2016/3/3 23:46:25)

フォーマルクラフト(少し唇の端を引き下げたような彼女の面持ちにまた微笑ましさを誘われれば、こちらは意識して口許を引き締めつつ、温めたミルクを半ばまで注いだ赤いマグを持って戻り)無理して食べる事はないけれど、ちょっと摘んでみても損はないと思うわよ。美味しいから。(不満気な彼女に笑い掛けながら空いているソファに腰を下ろし、ここに入れて。と赤い弓兵にカップを差し出し)   (2016/3/3 23:46:54)

エミヤ(差し出されたカップにただいま…と給仕のようにかしこまった仕草で適量を注ぐ。妙に落ち着いてしまうからおかん呼ばわりもやむなしか…)   (2016/3/3 23:50:44)

モードレッド………はいはい。(不機嫌そうな顔を少しずつ砕けさせ、普段のつり目がちな真顔に戻れば、親に物事を言われた拗ねたこのように返事をして)……(こいつらは知り合いか…とあまり気にはならないがそんなことを思い、依然胡座の状態でコーヒーをちびちび飲み進め)>フォーマル   (2016/3/3 23:51:22)

フォーマルクラフトまあ、あのテンションでちょっとドッカンドッカンやっちゃったのかな。って。(うんうん。としたり顔で頷いてみたけれど、彼の言葉に目を瞬かせると、そうね。と無駄な力の抜けた笑みを返して、茶化す口調を収め)  ありがと。そういうのが染み付いちゃってるから、バトラーのサーヴァントとか言われちゃうんじゃないの?(経験上身についてしまっているのだろうけれど。仕方なさそうに眉を下げてカップを受け取り)>エミヤ   (2016/3/3 23:52:48)

エミヤ(うん?とモードレッドの視線に気付くと軽くポットを掲げ…カップの中身がさほど減っていない事に気付くと不思議そうに…) というか、その格好、冷えないか?(使うといい、とひざ掛けを持ってきて差し出す。 さすがに胡座は目のやり場に…とは口に出さない良識が私にもあった)>モードレッド  単独でそんなテロ行為に及んだら間違いなくなにかしらの精神攻撃を受けているはずだ。落ち着いて黒幕を探して私を解放してくれ(正気でそんなことなどするかと無言の、しかし視線で思い切り主張して、大きくため息を) とは言うが、これも性分でね(ふっと肩をすくめて、何もせずに自分で用意するのを見守れと?出来る気がしない)>ふぉま   (2016/3/3 23:56:09)

モードレッドんぁ?あー、気にすんな。別に寒いってこたあない。(気持ちだけ受け取ってやる、と差し出された膝掛けをほいっ、とフォーマルの頭の上からかけて)>エミヤ   (2016/3/3 23:58:19)

フォーマルクラフトちょ!?(頭の上からばっさりブランケットを被せられれば声を上げ。カップの中に布地が浸らないようにかろうじて両手でカップを掲げて避け)……別にわたしも頭は冷えてないんだけど。(さっさと外してよ、もうー!と傍らの彼女に抗議)>モードレッド   (2016/3/4 00:00:15)

エミヤそう…か?まあサーヴァントの身であれば多少の寒さなどどうってことないだろうが……どうにも、見た感じの印象というのは気になってしまってね(無理強いはすまいと引き下がるとしよう)  頭が冷えていない、という表現はどうも、カッカしているように受け取れてしまうな(うん、まさにその通りだと、抗議する様を見てくっくっくっと笑い声を漏らして)   (2016/3/4 00:01:06)

フォーマルクラフト…………わたしも夜中にブランケット被って徘徊する趣味はないのよね。もし、そんな事になったら間違いなくなにかしらの物理攻撃を受けてる筈だから、さっさと手ぇ貸しなさいっていうのっ!!(くぐもって聞こえる潜めた笑い声にくぐもった声で返し)>エミヤ   (2016/3/4 00:02:08)

モードレッドははっ、悪い悪い。(くすくすと悪戯な笑みをこぼせばすっと立ち上がり、頭からブランケットを剥がせば普通に肩からかけてやり>フォーマル   (2016/3/4 00:03:08)

モードレッドそんなところだ。何、寒かったらまた別の時に頼むさ。(自分で温度管理をするつもりはないらしく、相手の面倒見のよさを悪い意味で信じていて)>エミヤ   (2016/3/4 00:04:15)

エミヤハロウィンならばギリギリ紛れ込めるんじゃないか?その場合は手を貸すべきかどうか悩むな(ツボに入ったのか肩を震わせながら引っぺがされる様を見守って)>フォマ  ああ、その時は暖かいものでも用意しよう……うん?私が面倒を見ること確定か?(構わんが……と、こうしてずぶずぶと既成事実が出来上がっていくのだろうな、と改めておかん扱いを甘受することを決意させられるのだった)>モードレッド   (2016/3/4 00:05:57)

フォーマルクラフトまったく。(他愛のない奇襲に、むー。と顔を顰め。けれど、楽しげに笑う彼女と肩を覆う温かさに仕方なさそうに溜息をつくと、両手で支えたカップをやっと口許に運び)わたし、貴女に似てるって言われたコトあるけど、わたしはこんな子供っぽい悪戯はしないわよ。(齢だって、きっと彼女の方が歳下に違いない。今度はこちらが不満気に言いながらカップを傾け)>モードレッド   (2016/3/4 00:08:25)

モードレッドあぁ、というかお前はなにも言わずとも面倒を見るだろう。(と、受け売りの知識ではあるが知ったような口を聞いて)>エミヤ   (2016/3/4 00:08:50)

エミヤ一体どんな信頼感だ…お願いとあらば聞くのもやぶさかではないがね(というか彼女はどうにも見た目よりも幼い印象を受ける。そのせい邪険に出来ないというか断りきれないというか…やれやれと肩をすくめて、否定はせずにおこう)>モードレッド   (2016/3/4 00:10:53)

フォーマルクラフトハロウィンならもっと徹底的にやるわよ。手軽にその辺にある物で間に合わせました、みたいなのじゃなく。(まだ笑っている弓の英霊の無骨なブーツの爪先を、爪先で軽く突き)>エミヤ   (2016/3/4 00:11:40)

モードレッド………お前が俺にか?それはないだろう。……いやまて、誰が子供っぽいんだ!俺は幼稚なんかじゃあないぞ?(サーヴァントに年は意味をなさないだろーっ、と反論をして)>フォーマル   (2016/3/4 00:12:07)

モードレッドだろ?流石はサーヴァントの母だ。やることすること考えることが違うぜ。(はは、と一言笑えばカップをまた口に運び)>エミヤ   (2016/3/4 00:13:09)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/3/4 00:13:40)

エミヤああ、君は完璧主義者というか凝り性というか負けず嫌いというか…そんな感じだからな(どんどんグレードが下がっていく気がする?気のせいだよ。 こつんと足元をけられれば、そこが子供っぽいといわれると思うんだが…という言葉は飲み込んでおこう)>フォマ  それは…褒められているのか?おかん扱いで世話を焼かれるというのなら、私は君のことを子ども扱いしても許されると思うが、どうかな?(うん?と片目を瞑って楽しげに、横合いから援護射撃といったところか)>モードレッド   (2016/3/4 00:14:50)

月の勝利者こんばんは。今日の昼は変な事が起きたけど、俺は元気です(誰得かは分からないけど一応昼間の出来事の弁明を。悪いことはしてないよ!←) …ん?お茶会?(入ってみると雰囲気は何やらティータイム…マカロンとかえーっと…なんて名前だったか忘れたけどともかくそういうお菓子がありそうな雰囲気に質問を投げかけてみて←)   (2016/3/4 00:15:17)

フォーマルクラフトそーぉかしら?(あからさまに伸ばした口調で、隣で声を上げる彼女を軽く眉を持ち上げて見遣り)食事中にばたばた騒いだり?あまつさえ、初対面の相手にじゃれかかったり?そういうの、子供っぽいって言うんじゃないかしら?(語尾を持ち上げるたび、首を傾けて歌うように続け) でも、それも愛らしいから仕方ないな。って思っちゃう。貴女、得ね。(放っておけない、と言った知り合いの気持ちが今なら少し分かるかもしれない。楽しげに笑いながらたっぷりのミルクと混ぜたコーヒーをまた一口)>モードレッド   (2016/3/4 00:16:08)

モードレッド……ガキ扱いはするな。いいな?(女扱いされるよりはマシだが、しかしそれも納得がいかないようで)>エミヤ   (2016/3/4 00:16:58)

モードレッドぐ………っ…(自分でもガキくせえ、と思ってしまい返す言葉がなく、唇を閉じてしまい。)……愛らしい?お前は俺を小動物か何か、あるいは女と見てそういっているのか?(客観的に見れば明らかに空気の読めなく迷惑きわまりない逆鱗ではあるが、明らかに機嫌を悪くして)>フォーマル   (2016/3/4 00:19:34)

エミヤガキ扱いをするつもりはないが…人生の先達である自負はあるつもりだよ?いいじゃないか、甘えていればいい、得な立場だと思うがね(馬鹿にするわけではないが、口元に笑みを浮かべて視線をやって)>モードレッド ああ、こんばんは奏者。コーヒーと、クッキーくらいだね>奏者   (2016/3/4 00:20:10)

フォーマルクラフトああいうのは徹底的にやるから面白いのよ。(やるなら徹底的に、をモットーにしている礼装はどんどん緩くなっていく表現に、微妙な面持ちで弓の英霊を見遣り)そんな感じって、今、明らかに色々ごまかしたわよね?(ジト目である)>エミヤ   (2016/3/4 00:22:44)

月の勝利者コーヒーとクッキーかぁ……あ、そうだ(そういえば昼間レジ袋を持参してきたけどバタバタしていたためすっかり渡し忘れていたのを思い出してはポケットを漁ってはレジ袋を取り出して) 日付は変わっちゃったけど…ひなあられならあるよ。今の雰囲気に合うかは分からないけど…(コーヒーとクッキーと…ひなあられ。雰囲気ぶち壊し感はあるけど焼きそばパンよりはマシだろうとレジ袋ごと渡そうとして) >エミヤ   (2016/3/4 00:22:58)

モードレッド……ちっ、わーったよ…。(年代的には自分が一番年上と思っていたのか、実際の年齢のことは考えておらず。)>エミヤ   (2016/3/4 00:23:17)

フォーマルクラフトこんばんは。休む前の穏やかな一時、といったところね。穏やかな。(大切な事なので二度)>ザビ男   (2016/3/4 00:23:45)

エミヤいいや?何も?まあなんだ……あまりうちの子をいじめないでやってくれ凜。君のほうがお姉さんだろう?(なあ?とモードレッドの方へ回って肩に手を置きとりなすように、凜にはアイコンタクトをくいくいと送る。 今の私は保護者のようだからな、と)>ふぉま、モードレッド   (2016/3/4 00:25:29)

エミヤそういえば……ひな祭りだったか。あまり縁がなかったからすっかり忘れていた…(ありがとう、と受け取ってあられを皿にざらざらと、うむ、コーヒーにはいささか合わないかもしれないが…時節の物だし飾るだけ飾っておこうか)>奏者   (2016/3/4 00:26:25)

月の勝利者穏やか…?その割には結構ガヤガヤしてると思うんだけど…大丈夫?(強調する割にはいざこざが起きている女子2名、それとそれをなだめようとしているオカ…男子1名を見ると果たしてこれの何処が穏やかなのだろうかという疑問を浮かべては思わず心配してしまい) >くらふ子   (2016/3/4 00:27:46)

モードレッド………(反抗期の子供よろしくそっぽを向き、ポケットに手を突っ込んで黙り混んでいて)>エミヤ   (2016/3/4 00:28:19)

月の勝利者……はい(いざこざの途中にそっぽを向き明らかに拗ねている彼女に助け舟とは言えないがささやかなものとして焼きそばパンを差し出してみて。果たしてこれがどう転ぶかは一切未知数←) >モードレッド   (2016/3/4 00:29:29)

フォーマルクラフト小動物はわかりやすく愛らしいけれど、どんな人にも愛らしさってあるでしょう?(ふむ。と少しソファの上で居住まいを正し、いきり立つ彼女に体を向け)例えば……(そして、にんまりと瞳と唇を笑ませると、彼女の後ろからアイコンタクトを送ってきている弓の英霊を視線で示し)そこのアーチャーなんかは、ちょっとムッとしてたり、意に染まない事を強要されつつ体が勝手に動いちゃう、みたいになったりしてる時なんかはちょっとかわいらしいなーって思うし、ソイツ(やってきたもう一人の礼装に視線を転じ)なんかは、あんまり顔に色々出ないけど、無表情なまま焦ってたりする所なんかはかわいくてもっと弄ってみたくなるなーって思うし。そういう意味で貴女のそのやんちゃっぷりもわたしは愛らしいと思うのだけど。それもダメな事かしら?(視線を逸らしてしまった彼女の面持ちを覗き込むようにして訊ね)>モードレッド   (2016/3/4 00:29:38)

エミヤ(頭の上に手を置いて、うちの子がどうも…という雰囲気をかもし出しておく。そういった体の冗談であって本当に保護者を気取るつもりはないが)>モードレッド   やめてくれないか!そこでいきなりこっちに矛先を向けるのは!(大人ぶっていたところで過去の大人げない行動を挙げられバツが悪そうに視線をびっみょーに逸らして) くっ、こういう攻める機会を見つけたときの君は本当に一気呵成というか…(しかも的確に回避しきれないところを突いてくる、ぐっと歯噛みをしつつも、耐えるしかなくて……降参だ)>ふぉま   (2016/3/4 00:32:03)

モードレッド……………(ジッ………と睨み付ければパシッと奪うように受けとりはして)>マスター   (2016/3/4 00:32:44)

月の勝利者あ…申し訳ないんだけど、俺もコーヒーもらってもいいかな?(いつもなら自分で準備するのだが、何やら今はオカンっぽいオーラをプンプンと出している彼に頼むのがいいのだろうと感じてはコーヒーを注文してみて) >エミヤ   (2016/3/4 00:33:01)

エミヤああ、問題ない。多めに作ってあるからな(ほら、とポットからコーヒーを注ぎ、砂糖とミルクはセルフだ。と)>奏者   (2016/3/4 00:34:55)

モードレッド…………はぁ、勝手にしろ。(相手の考えを聞けば別に女扱いではないと分かり、かつ一人でいきり立っていたのも馬鹿馬鹿しくなり、その恥じらいを隠すかのように顔を相手の体に埋めるように力なく預けて)>フォーマル   (2016/3/4 00:35:03)

モードレッド………(後で覚えてろ、なんて思いながらも撫でられるかのような動きは悪くないようで)>エミヤ   (2016/3/4 00:35:48)

月の勝利者おぉ……取った(パシッと取る様子に何やら小動物的なものを感じたのかジーッとそのまま焼きそばパンをどうするか観察してみて) >モードレッド   (2016/3/4 00:36:41)

モードレッド………(特にどうもせず、だらんと持ったままで)>マスター   (2016/3/4 00:38:08)

フォーマルクラフト(不意に身を寄せられれば目を瞬かせ)ええ。そうさせて貰うわね。(けれど、了承の意と取ると、途端に、えへへー。と面持ちを緩めて自分の腕の中にも収まってしまう彼女をハグハグ。剥き出しの背中をぽんぽんと軽く叩き)>モードレッド   (2016/3/4 00:38:22)

月の勝利者うん、ありがとう(彼からコーヒーを受け取りとりあえず一口、「あちっ」と一旦コップを置いては舌を出して片手で扇ぎ) しかし…あれだね、エミヤも大変だね(今の現状を見ると何やら同情…というよりは単純に苦労しているなと思い頷きながら述べるものの、舌を冷ましているからか聞き取れるか聞き取れないか微妙で←) >エミヤ   (2016/3/4 00:39:09)

エミヤ(ああ………なるほど、これはあれか、日曜日の公園で気難しい猫が寄ってきた時の達成感のようななんとも言えない満足感が……この子は私が守護らねば…とそんな感想を噛み締め。コーヒーが足りなくなれば注ぎ足し、クッキーを勧め。頭に載せた手は鬱陶しくない程度に動き……どことなく満ち足りた様子のようだ。 気がつけば凜と私で彼女を挟撃している状態だろうかこれは)>モードレッド   (2016/3/4 00:40:00)

モードレッド…ん……(抱き締められるとすこし驚き、同時に安心したのか体の力を抜いて)>フォーマル   (2016/3/4 00:40:50)

フォーマルクラフト巻き込むわよ。巻き込まないでどうするってのよ。大体、あそこでダメって言われて宝具でも展開されてごらんなさい。わたし、塵になっちゃうわ。その前にちゃんと巻き込んでおかないと。(エミヤシールド展開する気まんまんだったれ位相は真顔で保護者サーヴァントを見上げて自分の言動の正当性を主張し)>エミヤ   (2016/3/4 00:40:58)

エミヤうん?苦労……と、思った事はないな。この程度の事はむしろ、楽しいの範疇に入るよ。わがままでも言われれば多少は困るかもしれないがね(ふふ、とどこか楽しげに肩を揺らし)>奏者   (2016/3/4 00:41:21)

月の勝利者え……食べないの?(だらんと持ったままの彼女に普通に驚きの声をあげてしまっては思わず尋ねてしまい) >モードレッド   (2016/3/4 00:41:31)

フォーマルクラフト(口が回ってない礼装)   (2016/3/4 00:41:37)

モードレッド………(抱擁と撫でられを同時にされれば声を上げることすら怠くなってしまい、二人にただ甘えて)>エミヤ   (2016/3/4 00:41:59)

エミヤいや、確かに私はサーヴァントであって守れと言われればそうするにやぶさかではないが……扱いが、雑じゃないか?(ローアイアスを使う使わないではなく、純粋に私を盾にしようとしていないか…?と思い切りジト目を向ける)>フォマ   (2016/3/4 00:42:37)

モードレッド………後でな。(もごもごとフォーマルの腕のなかで答えれば、ひらひらと手を降って)>マスター   (2016/3/4 00:43:49)

2016年03月03日 13時45分 ~ 2016年03月04日 00時43分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>