チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年03月07日 23時21分 ~ 2016年03月08日 21時35分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

エミヤ別に悪いとはいっていないさ。そうした方がいいと思う、というだけさ(それに髪はぼさぼさしていないようだし、そこだけは偉い偉いと褒めてやろう、子ども扱いが過ぎるかな?)>モードレッド  ぐっ…今拳を振るう箇所どこかにあったか!?(礼装パンチだしサーヴァントにも効く気がする。批難がましい視線を向けて)>凛   (2016/3/7 23:21:17)

沖田総司そんなお薬まで!? どんなものか気になりますが…とりあえずはこれで凌ごうと思います。ありがとうございました。(おしぼりをぴたーんと目元に載っけて…そうですね、私も空いてるソファに座りましょうかと、隙間を見つければ腰を下ろしてそのまま天井を向いて。←)>エミヤさん そう…ですか!それなら一安心できそうですね…。(お許しをいただくと同時に、パンクしたようにソファへぐてーんと崩れるように寄りかかって。…また遊びましょうっ。私は全く気にしてませんよ!←)>デオンさん …っとと、遅くなってしまいましたが、こんばんは、モードレッドさん!(初めまして…でしょうか?とか、このお方はコハでエースな時空の方のモードレッドさんではなさそうですね…!なんて思いながらご挨拶をして。)>モードレッドさん   (2016/3/7 23:22:19)

エミヤまあ……それなら構わないが(イリヤに全身に視線をやられると何となく居心地悪そうに居住まいを正す。 そういえば月の裏側でもこれと似たような格好で料理をしていてエプロンはしていないな……お望みとあれば披露するが)>イリヤ   (2016/3/7 23:22:49)

フォーマルクラフト(勝手に体温の上がる頬を右手でぱたぱたと扇ぎながら、白百合の騎士に向き直り)攻撃こそ最大の防御なり、を実践してくれてどうもありがとう。(楚々として礼を返してみたけれど、眉を下げて再び背を背凭れに預け)もうちょっと耐性をつけてから、再戦を挑むコトにするわ。(堪え性がなくて悪かったわね。と軽く唇を尖らせ)>デオン   (2016/3/7 23:24:00)

エミヤなるほど……絶対にやらんからな?(恐ろしい…二手三手先を呼んで動くトリックスターは本当にたちが悪い…と戦慄する) さてどうだか……それにまあ最終的には折れて見せるのも甲斐性のうちだろうさ(亭主関白といった立場とは程遠いが、まあ私にそんなものは似合わんだろうしね。もはやこれが日常、自然体、であれば身構える必要すらなくなってしまっている)>デオン   (2016/3/7 23:25:12)

モードレッドんー…偶然寝癖が出来なかったな…。(褒められても特に反発せず、普通に受け入れて。再び口にカップをつけて)>エミヤ   (2016/3/7 23:26:02)

デオンって、ほんとに大丈夫!? (いきなりぐでんとなる沖田さん。マスクとかレス速度とかでグロッキーになってないか、と顔を覗き込むようにし。気にしてないならば何より、大丈夫、私は花粉にも目の疲れにも強いからへっちゃら←)>沖田さん   (2016/3/7 23:27:48)

エミヤお薬というか…宝具だな…。大典太光世、足利家から豊臣家、そして前田家に受け継がれた由緒正しい天下五剣の一振りだ。寝所の近くに置けば死病でなければ跳ね除けるという病魔退散の逸話がある。投影して真名開放すれば花粉症くらいは一刀両断だろう(うむ、まあそういった技術が使えなければ出来ない対処法なのだが あと溺れそうなら適度に蹴ってくれて構わないから)>沖田   (2016/3/7 23:28:15)

モードレッドん、あーお初。いや、特に気にしてねえよ。好きなペースでいい。(ひらひら、と手をふればそう呟いて。きにすんなー、と。)>沖田   (2016/3/7 23:28:31)

エミヤつまりそのまま寝たのか……ボサボサの髪の毛で来たら容赦なくブラッシングしてやるから覚悟しておく事だな(小言は言いたくはないが…と顔を手で覆ってやれやれと)>モードレッド   (2016/3/7 23:30:16)

デオンそうだね。 普段攻撃ばかりしている人には、覿面だと思うよ。 (そういう人は案外防衛に回ると弱いもの、というお話。にこやかに言うけれど、割とブーメランで自分に返ってくる、ともいう。) いつでも? けどそうだね、その場合は―――凛自らおいで? (あえて、そう呼び。唇尖らせる様、楽し気に笑った。)>フォーマルさん   (2016/3/7 23:30:40)

デオンあ、私それ知っている。 やらない、といってやる奴だよね。 (ジャパニーズ「オスナヨゼッタイオスナヨ」だっけ   (2016/3/7 23:31:38)

モードレッドはいはい…。そん時はお願いするさ。(母親に怒られる息子のように、やれやれといった具合で声を返して。しかし嫌な気にはならず微笑んで)>エミヤ   (2016/3/7 23:33:06)

デオンあ、私それ知っている。 やらない、といってやる奴だよね。 (ジャパニーズ「オスナヨゼッタイオスナヨ」だっけ、とかそこだけ外国人気取り。実際そうだけど。 けれど甲斐性、という言葉の内に紡がれる彼の言葉には、頷き。) エミヤさんが言うと、なんというか重みがあるね。 ……成程、その辺が人を引き付ける魅力なのかな。 (今もハーレムだし、とか。 自分をどう扱うかによって、様相は変わってくるのだけど。そして途中送信ごめんなさい。)>エミヤさん   (2016/3/7 23:33:44)

エミヤそこで、ならそうされないように自分でするとならないあたり流石だな……(全く、と呆れたようにつぶやきため息をつくが、まあそれはそれでいいか、と)>モードレッド   (2016/3/7 23:33:54)

モードレッドんー…。(特に話すこともないが気まずいのか、コップを口に当てているだけで。)>エミヤ   (2016/3/7 23:35:20)

フォーマルクラフトデ、オン――――っ!!!!(ちょっと色々吹っ飛んだ。誰。あの子のこと、防御特化型とか言ったのは!思わず肩を揺らした礼装は、今日は赤い白百合の騎士をとてつもなく恨めし気な面持ちで見遣り)>デオン   (2016/3/7 23:36:46)

エミヤやらんと言ってやれと言うならどうやって断ればいいんだ…(芸人の真似をして追い込むのは基本的に学生の悪ノリで行われる文化だ、と首を振って) 重くなるだけの積み重ねがあるからな。 引き寄せられて寄り添われるならばそれは嬉しいが、私の場合引き寄せられる勢いでぶつかってくるパターンの気がするがね(ハーレム?そんな浮ついた関係ならもう少しゆったりと堪能しているさ。と皮肉げに唇の端を吊り上げ…はぁ、とため息を)>デオン   (2016/3/7 23:37:16)

エミヤ……ほら(これでも食べてろ、とバタークッキーを皿ごとずいっと)>モードレッド   (2016/3/7 23:37:45)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、イリヤスフィールさんが自動退室しました。  (2016/3/7 23:38:16)

モードレッドん、俺を餌付けすりゃ良いとでも思ってんのか…。(とは言いつつももそもそ、と口に運んでいて。)>エミヤ   (2016/3/7 23:38:41)

エミヤ(激流に流されていったかな…と、イリヤに薄手のブランケットをかけておこう)   (2016/3/7 23:39:35)

フォーマルクラフトおやすみなさい、かしら。(呼び掛けに応えてくれた彼女が、ことん、と眠りに落ちた様子を眺め遣り、精神の安定を図り)   (2016/3/7 23:40:07)

エミヤ飲み物にはお茶請けが合った方がいいかと思っただけだ。別にそんなつもりはないさ(それに素直に食べているじゃないか、と笑みを浮かべ)>モードレッド   (2016/3/7 23:40:33)

デオンうん? 何なら、今すぐ勝負する? (にこにこ。彼女の優等生スマイルとは意味合いの異なる、白百合スマイルにて応じてみよう。恨めしめな瞳で睨む様は、十代の少女みたいでやっぱり、微笑ましい。防御特化型を突き詰めれば、攻撃は最大の防御になる、とかなんとか。)>フォーマルさん   (2016/3/7 23:41:23)

フォーマルクラフト(そして、総司は無事なのかしら?って、ソファでぐったり気味の彼女のマスクの端っこをちょっとつつき。ちゃんとお話できてない。ごめん。)   (2016/3/7 23:42:24)

デオン夜も更けたしね。 おやすみなさい。 (寝る場所としては心配だけど、すかさずプランケットかける紳士な姿には、感心して。) ま、冗談だよ。でももし見かけても、みんな礼呪の所為だと思うかな。 (というか、実際に起こりうる可能性としてはそれくらいだろうし。 そして皮肉気に歪む唇とため息は、うん、確かに年期が入っている。) 家事も万能で気配り上手、とくれば頼りたくなるのも分かるしね。 (頼れるお母さんは伊達じゃないのだろう。お兄さん、でもあるのだろうし。気苦労絶えぬ姿には、けれどどこか親愛を。)>エミヤさん   (2016/3/7 23:45:13)

モードレッドんー…そか。(そう言われれば大人しくなり、もそもそ。話足りないのかんーっ、とそこの美少年の裾を引っ張って。自覚はないが構ってちゃん状態。)>エミヤ、デオン   (2016/3/7 23:46:24)

沖田総司大丈夫です大丈夫です! 特に熱があったりとかではありませんし、目と鼻が大変なだけですから! (本当にまずかったら来ません!そんなMっ気は持ち合わせておりません!と訴えかけるように…って、目はおしぼり、下はマスクでもごもごなんてしていたら説得力が無いですね! …そっとおしぼりを目元から離して…。って、花粉症じゃない方多すぎません!?)>デオンさん 流石はエミヤさんですね…。…新撰組へ来ませんか!? (すごく便利すぎる宝具には、投影品であろうとも驚きを隠せず、思わず以前どなたかにもしたような勧誘をします!!ぜひ衣食住をお任せしたいです!!← 蹴りませんよ…絶対に蹴りません…!)>エミヤさん っ! あっ、くらふ子さん、ちゃんと生きてますよ!?(私が遅いだけなんです…冷え性遅レスから花粉症遅レスになっただけなんです…あっ、そう記しておきましょう…!)>くらふ子さん   (2016/3/7 23:47:05)

フォーマルクラフト(大分ぐぬってはいたけれど、華やかな笑みを向ける彼女に、表情を改めると片眉を持ち上げ)――売られた喧嘩は定価で買って、お釣りが出るように払うのがうちの流儀よ。(すっくと席を立ち、ドレスの裾を払って彼女の方へと三歩で距離を詰め)貴方に迎撃の用意があるのなら。(ソファのフレームに左手をつき、右手を腰に当てて身を屈め、彼女の淡い青の瞳を覗き込むように視線を合わせ)>デオン   (2016/3/7 23:47:58)

エミヤそんな令呪の使い方をされたら……くっ、私の対魔力では抵抗しきれんな…(だが令呪は長期的な物になれば拘束力は緩いはず…!というかカルデア製の令呪はどこまで命令権があるのか謎だな) そうして素直に頼ってくれれば私も遠慮なく腕を振るうのだがね(そもそも、女性関係となれば君が一番器用だと思うがね、と今まさにたじたじに攻め込まれている凛にちらと視線をやって)>デオン   (2016/3/7 23:48:06)

エミヤ入れるものなのか…?(時代的に……まあ確かに普段着のまま無腰で活動できて有事には刀を取り出せるとか凄く新撰組向きな能力だとは思うが…… 食と住ならなんとか……これはまさか、嫁に来いというアレかね?) まあ冗談は抜きにして、食べたいものをリクエストしてくれれば喜んで腕を震わせて貰うよ>沖田   (2016/3/7 23:51:22)

デオンうん、ならば適度の休憩だけはしっかりね。 (大丈夫と言うには相当な重装備。何か紛らわすものでもあればいいのだけど、と探すものの今は特に無く。 急にくるとは言うので、明日は我が身だけど。そして時間を置けば増しになるものではないのだろうし、むむ、と眉を寄せて。)  ……っと、何? (そう話していると、袖引っ張られる感触。何だか借りてきた猫状態で可愛らしくもあるけれど。どうしたのかな、と目線合わせてみようか。)>沖田さん モードレットさん    (2016/3/7 23:53:04)

デオンん――。 (普段と違う彼女の反応。凛とした様は、まさに名の如く。距離詰まる姿、視線近づく姿。身をかがめる様に、此方もそのまま視線を絡めて。) …本気なんだ。 ならば受けて立つけれど――残念、今日の私はシンデレラなんだ。 (12時には魔法が溶けてしまう。名残惜し気に眉を落とすも、視線はそのままに。此方からも身を寄せれば、さらに顔は近づいて。魔法がとける時間は近い、けれど、まだそうじゃない。ぎりぎりまで近づく顔。触れ合う程に近づく唇のままに。さて、どう出るのかな。)>フォーマルさん   (2016/3/7 23:56:17)

モードレッド…暇になった。(何処かの赤い皇帝のようなおこがましい態度ではあるが、本当に暇なのか目線を合わせて。無理なら構わんが。とも付け足して。)>デオン   (2016/3/7 23:56:44)

エミヤ(時折このような耽美にふける二人の姿を見てみぬ振りをする情がエミヤにもあった。とそっと向こうから目をそらして。何事もなかったかのようにココアのお変わりを)   (2016/3/7 23:58:00)

沖田総司あっ、やっぱりお初でしたか! ではこれからよろしくお願いしますねっ! えっと…あっ、あなたのクラレントの特攻には私も入ってなくて助かりました!(まずいです…好きな食べ物は??なんて質問がこのお方には通じる気がしません…これは困りました…っとその時頭に舞い降りたベストな言葉を述べてみて…次の瞬間にこの身体が金色の粒子になっていないことを願って…!)>モードレッドさん イリヤさんはお疲れ様でした。ゆっくり休まれてくださいね。(くぅ…次は何かめためたにならない程度の話題をご用意しなくては…と後悔しております…おやすみなさい…)>イリヤさん   (2016/3/7 23:58:06)

モードレッドあぁ、よろしくな。んー…そうか。(今はあまり興味を示さないのか、もっと軽い話題で構わねえぞ、と。ほら好きな食べ物とか。無いけど。とも。)>沖田   (2016/3/8 00:01:17)

フォーマルクラフト残念。仕方がないわね――それじゃあ、シンデレラが無事にお家に帰れるように、魔法を掛けてあげる。(この身は魔法使いではないけれど。ほんの少し面持ちを曇らせる彼女を見遣り、逆に面持ちを綻ばせると、彼女の鼻先に自分の鼻先を、ちょん、とくっつけて、ぱっと身を起こし)ふふっ。来るべき日に備えて、資金用意しておくことにするわね。(そして、ソファの上に放り出していたチェキに手を伸ばして取り上げると、本日は赤い白百合の騎士の姿も写真に収めて、楽しげにふりふりと振ってみせ)>デオン   (2016/3/8 00:04:22)

デオンさてどうだろう。私の場合は、百合かもしれないよ。 (白百合だけにね、なんて笑って。そうして時計はちくたく――ではなくて、12時を越えた。 そしてなんだか「ぬふぅ」とか言わなければいけないような、そんな気がした。たねー。) そっか。でもごめんね、私ももういかないと。 (まるで幼子にするかのように、よしよしと頭を撫でて。またね、と。)>エミヤさん モードレットさん   (2016/3/8 00:07:04)

沖田総司全然大丈夫ですよ!私、貴方の和な服装姿を見たこともありますし…貴方がお魚をさばきながら、マグロに向かって「別に、解体してしまっても構わんのだろう??」とか言ってる画像見たことありますから!!(行けます…たぶん!!← 嫁に来い…?…エミヤさんが嫁で…嫁に…来い?(笑)←)>エミヤさん   (2016/3/8 00:07:58)

モードレッドんー…そうか。じゃあまたな。(撫でられると目を細め、若干の名残惜しさもあるがヒラヒラと手を振って見せて。)>デオン   (2016/3/8 00:08:38)

デオン魔法……? (何だろう、と首を傾げることもできぬままに近づく顔。驚きに眼が開かれる直後、触れ合う鼻先。ぴくり、と眉が動くもそれ以上何もないことに気付けば、む、と唇を尖らせた。やられた、と。) 資金を何に使うのが怖い所だけど……っと。 (その後チェキに納められれば、まったく、と小さく笑い。ソファより立ち上がれば、出口の方へと。今宵はここまでと。)>フォーマルさん   (2016/3/8 00:09:39)

エミヤ一体どこで!?板前姿、板前姿なのか!?というか私の和装姿は凄く……ヤクザの用心棒という感じになってしまいそうな気がするな……(いや、家事が出来る男にそういった事を言う風潮が……掘り下げないでくれないか恥ずかしい! あと一瞬嫁に行けます!という意味かと思ってしまった)>沖田   (2016/3/8 00:10:59)

沖田総司適度な休憩…はっ!すっかり忘れておりました…初心に返る、ですね! ありがとうございます。そしておやすみなさいですよ!(ぐっ、と身体を起こしてお見送りをしましょう。おやすみなさい!)>デオンさん   (2016/3/8 00:11:26)

エミヤああ、おつかれさま、デオン(流れの術理はとてもかっこいい…私もあの刀を投影すれば戦闘経験コピーで扱えるのだろうか)>デオン   (2016/3/8 00:11:57)

デオン沖田さんもまた改めて。(ちょっと話したいこともあったのだけど、またの機会に。とか謎なことを、最後に置き土産しておこう。ちくたくぼむのように←)>沖田さん   (2016/3/8 00:12:15)

おしらせデオンさんが退室しました。  (2016/3/8 00:12:17)

フォーマルクラフトん。おやすみなさい。またね。(掌サイズの小さな写真を指先に摘んだまま、手を振って彼女を見送り)>デオン   (2016/3/8 00:12:30)

フォーマルクラフト(さて、と。ちょっと後ろを振り返りづらい。視界の外側には、幼子、自陣営の主力剣士、オリジナルの縁者。というメンバー。ちょっと視界が狭まっていた礼装は、ぎこちなく振り返ると、努めて優等生の笑顔を造り)それじゃあ、わたしも、そろそろ失礼するわね。(ごきげんよう。なんて、緩く膝を折って、家訓遵守の挨拶を告げると、こつこつとヒールの音を立てて扉の外へ)(扉が閉まりきる前に、その足音が競歩のスピードにアップしたのが聴こえたかもしれないし、聴こえなかったかもしれない)   (2016/3/8 00:17:35)

沖田総司そ、そうなんですよ。…んー…では…あっ!好きな…飲み物…!!(悩んだ末に言い切った…!な顔で質問を続けてみて。あ、はい!それでは好きな食べ物は…ってないんじゃないですかー、やだー!)>モードレッドさん   (2016/3/8 00:18:23)

フォーマルクラフト【レス蹴りもろもろすみません!お相手下さってありがとうございました!】   (2016/3/8 00:18:37)

おしらせフォーマルクラフトさんが退室しました。  (2016/3/8 00:18:39)

エミヤああ、おつかれさま凛。またな(ごく自然体で、笑顔で送り出す。その笑顔はいつもより優しいものだったが)   (2016/3/8 00:18:57)

モードレッドおー…、凛もお疲れ。(作った顔を見抜きはしたものの、突っ込む隙もなかったようで)   (2016/3/8 00:19:22)

モードレッド好きな飲み物?変な質問だな…。ん、強いていうなら味のしっかりしてるものか?(自分から振っておいてこの態度。甘いなら甘い、苦いなら苦い。白黒はっきりしてる奴だなー、と。)>沖田   (2016/3/8 00:21:26)

エミヤその好みだとカルピスなんか好みそうだな(それも水をあまりいれてないのとか濃厚なくらい味がしっかりしているな、と)   (2016/3/8 00:23:22)

沖田総司はい。「がってん寿司 マグロ解体ショー&早握り!!」って書いてあります!(あ、はい。何も気にしません。貴方はきっといいお嫁さんになります…。征服王の…!!← 中の人ならまだしも私はお嫁さんなんて…あは、あははっ…。) …あっ!!ハンバーグ!!えっと…花の!!(すっかり読み忘れておりました…無念です…。そして例のブツ(ハンバーグ)をですね…。←)>エミヤさん   (2016/3/8 00:24:50)

モードレッドあー、そんな感じだ。2:8くらいにな。(流石に濃すぎるか。とも思ったがそれくらいにはなっているか、とも。)>エミヤ   (2016/3/8 00:25:52)

おしらせシャルル=アンリ・サンソンさんが入室しました♪  (2016/3/8 00:27:42)

沖田総司はい!おやすみなさいませ、です。(お話…なんだか試験の合格発表前のような気持ちになってきました…あれほど心臓に悪いものはありません…さすがはちくたくで、でゅふふなお方です…!お疲れ様でした…。)>デオンさん   (2016/3/8 00:28:11)

エミヤマグロ用の大包丁を投影して、その経験をトレースすれば出来る…のか?(流石に専門技能が過ぎるが……そうすればまあ出来るのだろう。 ハハハ、沖田、今度新鮮な杉でも持ってきてやろうか。 良妻タイプだと思うがね、君は)  ああ、そういえばそうだ待っていろ(きゅっとスーツの上からエプロンを締めて、キッチンへ)>沖田  ほぼ原液じゃないか…いや、サーヴァントの身に不摂生というものはないが…(その辺は黒い方のアルトリア似…なのか?と)>モードレッド   (2016/3/8 00:28:25)

シャルル=アンリ・サンソンふぅ…なんとか一息ついた。ただいま戻りました(何やら「やり遂げたぞ!」感が少し見えるような見えないような表情で帰ってくるとぺこりと一礼をして部屋へ入っていき)   (2016/3/8 00:29:14)

モードレッドまあほぼ原液だな。別に甘党というわけじゃあないが、MaXコーヒーは大好きなタイプだ。(聞いちゃいないがMaXコーヒーの話をしだして。あとはブラックもいける、と。>エミヤ   (2016/3/8 00:30:18)

モードレッドよーっす、邪魔してるぜ。   (2016/3/8 00:30:29)

エミヤ(そんなわけでざっくざくと描写を割愛、卵とパン粉以外の繋ぎを使わず、たまねぎを生のまま練りこんだハンバーグはしゃきりと甘いたまねぎの歯ごたえと、肉汁の溢れる柔らかい仕上がりで、ソースは溢れた肉汁にバターとケチャップ、醤油、ウスターソースと砂糖で仕上げた酸味の利いたもので。 上には型に嵌めて蒸し焼きにしたため上半分は半熟の目玉焼きが乗っていて、箸を入れるだけで黄身が溢れるだろう)>沖田   (2016/3/8 00:30:48)

エミヤああ、おかえり、サンソン   (2016/3/8 00:30:55)

沖田総司あぁっ…くらふ子さん…!お疲れ様でした…。(次は…次こそはお話しましょうね!!おやすみなさい!)>くらふ子さん   (2016/3/8 00:31:15)

エミヤMAXコーヒーが大好きなのは立派な甘党だと思うが…(彼女にはダシの効いた料理なんかは薄味として合わないだろうか?と脳内メモに記入を)>モードレッド   (2016/3/8 00:31:43)

沖田総司味…ですか…。しっかりした味といいますと…抹茶とかでしょうか??(美味しいですよ、抹茶。私も煎れることができるんですよ、なんて得意気にお話の切り込みを入れようと試みます…!)>モードレッドさん   (2016/3/8 00:34:15)

モードレッドいいやちがうさ。はっきりしてんのがいいんだ。濃けりゃいいって訳でもない。(出汁はよくわからん。と日本の感覚には不馴れなようで。)>エミヤ   (2016/3/8 00:35:08)

シャルル=アンリ・サンソンやぁ、初めまして…だよね?僕はシャルル=アンリ・サンソン…長いからサンソンで構わないよ。よろしくね(アサシンとは思えないくらいに普通に自己紹介しては握手をしようと手を差し出してみて) >モードレッドさん   (2016/3/8 00:36:12)

モードレッド抹茶かー…。苦手じゃあないが…。(コーヒーの苦味は大丈夫だが、葉っぱの苦味は慣れていないようで。)>沖田   (2016/3/8 00:36:41)

シャルル=アンリ・サンソンはい…貴方はまだその格好なんですね。気に入ったんですか?(自分も先ほどと同じ礼装姿。実はちょっと気に入っていたりしたので、彼も同じなのだろうかと彼の格好を見ながら尋ねてみるも、彼の格好に何処か違和感を覚えて) >エミヤさん   (2016/3/8 00:37:32)

エミヤなるほど……なかなか難しいな(となると…出汁は煮出したものより、荒削りのカツオと昆布を漬けおいた水出しの合わせ出汁がいいかなと、あれはかなり濃厚で雑みのない味になる)>モードレッド   (2016/3/8 00:37:33)

モードレッドおう、お初だな。俺はモードレッド。好きに呼べ、サンソン。(手を握り返せば名乗り、また相手の名前も呼んで。)>サンソン   (2016/3/8 00:37:54)

エミヤああ、このままの格好がいいとリクエストされてね。だからしばらくはこのままさ   (2016/3/8 00:37:59)

モードレッドあー…っ、蹴り悪い。だかこのままだと寝落ちしそうだ。ということで落ちさせてもらおう。おやすみだ。   (2016/3/8 00:38:36)

おしらせモードレッドさんが退室しました。  (2016/3/8 00:38:46)

エミヤああ、おやすみ、またなモードレッド   (2016/3/8 00:39:10)

沖田総司(杉はやめてください…ほんとにやめてください…! 良妻って…人斬りが良妻…ですか?? などと、様々な念を巡らせながら、目の前に現れた、できたての美味しそうなお肉料理をまじまじと見つめます。 だから飯テロは止めてください!!←) すごい…美味しそうです…。(目にしただけで、想像するだけで美味しさがひしひしと伝わってきます…前回叶わなかったお料理が目の前に…! …やっぱり貴方いいお嫁さんになれますよ!)>エミヤさん   (2016/3/8 00:40:30)

シャルル=アンリ・サンソン好きに…では、このままモードレッドさんと呼ばせていただきますね。 あ、お疲れ様です。ゆっくりお休みになってください(寝る彼女に胸元に手を当てながらこくりと一礼) >モードレッドさん   (2016/3/8 00:40:58)

シャルル=アンリ・サンソンなるほど…そういえばなんだか違和感を感じていたのですが…そういえば髪型が違うような……(自分の意見を述べてみるとジーッと彼の髪の毛を見てみて) >エミヤさん   (2016/3/8 00:41:59)

沖田総司…あっ! こんばんは!!(すみませんご挨拶が遅れてしまって…と申し訳なさそうにしながらも、端からみれば「あ、いたんだっ!」にも見えなくもないような状況…ついお肉料理に見とれていました…そういうことにしてあげてください…! 本当にすみませんでした!!)>シャルル=アンリ・サンソンさん   (2016/3/8 00:43:45)

エミヤ(理由を挙げていこうか?まず和服が似合う…のは好みの問題として。 控えめだが自己主張をしないというわけでもなく、こちらを立ててくれるがそれだけでなく打てば響くレスポンスに、あとはそうだな律儀というか誠実なところとか、そうして素直に褒めてくれるところとか……飯テロはやめないが、ライフワークだが) 時間がもう少し早ければ付け合せやスープも作り上げたのだがね(残念だ…と、心底残念そうに)>沖田   (2016/3/8 00:44:52)

エミヤああ、そういえば…別にこうしている理由もなかったな(と、指摘されれば手のひらで撫でればパサリと逆立っていた髪の毛が撫で付けたように大人しく)>サンソン   (2016/3/8 00:45:40)

沖田総司そ、そうでしたか…。あっ、おやすみなさいです!(抹茶も…抹茶も美味しいですよ!! お疲れ様でした!……ぜーはーぜーはー…やっと…やっと全ロールを返し終えました…生きている心地がします…!!)>モードレッドさん   (2016/3/8 00:46:36)

エミヤ(ことりと冷たいが冷たすぎない水の入ったコップを、中に備長炭を沈めてある飲み口の優しいものだ)>沖田   (2016/3/8 00:47:41)

シャルル=アンリ・サンソンあの…フルネームだと長いでしょうし、サンソンと略してくれて構いませんよ?(フルネームにしたのは「サンソン」だと誰だか分からない人も出るだろういう懸念から…← 長そうなアンカーを見るとちょっと大変そうだなと思い提案してみます。 むしろ「あ、いたんだ!」の方がアサシンな僕としては嬉しいことなのでは…?まずなんで僕がアサシンなのか分かりませんが← とにかくお気になさらずです) >沖田さん   (2016/3/8 00:48:59)

沖田総司(…な、なんとお返事したら良いのでしょうか…。いえ、良い意味でですが…。んー…んー…んーー!! 恥ずかしいのでそういうのは放課後の教室とかでお願いします!!←) いえいえ…むしろこのようなすぺしょぁる食べ物を私がいただいてもよろしいのでしょうか…?(ハンバーグだけで充分です…本当に嬉しいです…できればお料理対決とかしませんかとマスターが言ってます…!)>エミヤさん   (2016/3/8 00:54:53)

シャルル=アンリ・サンソンうん…お似合いですよ(大人しくなる彼を見てはポツリと。実は最初に礼装をサーッと眺めていった時、一瞬僕とエミヤさんを同一人物だと思いました。チラ見する程度なら絵のタッチ的にもちょっと似てるような…←) >エミヤさん   (2016/3/8 00:55:39)

エミヤ(なら今度下駄箱に手紙でも放り込んでおくとするよ。夕暮れの教室か屋上かロケーションが悩ましいね) 何を馬鹿なことを、食べたいと言ってくれる相手に振舞うのが一番良いに決まっている。それにそうして嬉しそうに食べてくれるのが何よりの報酬だ(うん、と頷いて、満ち足りた穏やかな笑みを浮かべる。 料理で勝負…というより、純粋に見せ合って互いに交換してみたいな)>沖田   (2016/3/8 00:58:21)

沖田総司えっ??ええ、お気遣いをどうもありがとうございます。私も長いでしょうから、司とでも略してくださっても構いませんよ??(やってしまいました…こう、すぐ楽しもうとしてこじらせるくせに止められない性なのです、私!!な視線でにっこり笑いながらやり取りをして。←)>シャルサンソンさん   (2016/3/8 00:58:53)

エミヤそうかね?どうにも……自分では良くわからん(というか君の方がぱっと見では誰か判らなかったな…クセの強い絵柄だし。 同じ絵師のDEBUを他の人が書いた図とか全く想像できん)>サンソン   (2016/3/8 00:59:26)

沖田総司(ではそのお手紙を柳洞さんの靴箱辺りにでも移動させて…なんて考えてませんよ!?ほんとです!) なんてお人好しすぎる方なのでしょうか…。これは征服王さんやダレイオスさんがお気に召されるのも解ります…。では…いただきますっ。…もぐもぐ……美味しい…美味しいです…半熟な卵、大好きなんです…!そしてお口の中に広がる肉汁…バターの香ばしい香りや、それに負けじと味を主張してくるウスターとか醤油とか…。沖田さん大満足です!!(交換…ハンバーグをですか??← といいますか、お願いですから飯テロは止めてください!!←)>エミヤさん   (2016/3/8 01:07:08)

シャルル=アンリ・サンソン司……痔?何かご病気なのですか?(じ…「おきたそうじ」だからきっとこの勘違いも仕方ないはず…← 痔と聞くと医学に携わるものとしては心配せずにはいられません←) >沖田さん   (2016/3/8 01:08:28)

シャルル=アンリ・サンソン大丈夫です。自信を持ってください(グッ、と親指を立ててみて。…今だから言えますが、僕たちの礼装を見た時、正直誰も最初分かりませんでした。アマデウスに至っては最初は所長さんと勘違いしましたし← もはやDEBUで通る彼…ブルータスお前もか!と何処かからクレームが飛んできそうですね) >エミヤさん   (2016/3/8 01:10:10)

エミヤ(その時は靴箱に目いっぱいに花粉を詰め込んでおこう…開ければ煙幕になる勢いで。花粉症になったことのない私はこの件に関しては人の痛みを知らないデーモンになれる!) お気に召された覚えはないが!? 半熟の卵は見極めが難しいからな…目玉焼きだからまだ加減がわかるが、茹で卵などはしっかり時間を計ってもたまに失敗してしまう(なかなか難しい…… 勢いよく食べてもらうのは料理人冥利に尽きる…だから色々作ってやりたくなるのであって、飯テロをしたいというそういう目的ではないのだよ?本当本当)>沖田   (2016/3/8 01:10:28)

エミヤこの髪型だとどうにも幼く見られてしまうのがなんとも、ね(それをいうならうちも左端誰だこれとなるし…絵柄が違い服装も違うせいで正体不明に陥っている面子は多いと思うな)>サンソン   (2016/3/8 01:12:40)

沖田総司…あ……ごめんなさい忘れてください…。呼びやすい呼び方で…お願いします…。(かちゃかちゃとフォークやナイフを進ませながら、美味しいハンバーグを食べている中、ピタッと動きを止めると、ぼそぼそとお願い申し上げます。 私はそういうのは……(((((ごめんなさいねっ。←)>シャルサンソンさん   (2016/3/8 01:15:50)

シャルル=アンリ・サンソンいいんじゃないですか?老いる人はみんな若く見られたいって思うでしょうし…(彼がどのくらいの年齢なのかは分からないが、世間一般論を述べてみてはフォローになるのかは分からないが述べてみて。ギルガメッシュは…正直見るまで分からなかったし、見てからも「!?」とはなりました) >エミヤさん   (2016/3/8 01:19:42)

エミヤ男としては、幼く見られるよりはある程度成熟して見られたいものさ(それは40や50といった壮年に見られたら少しは気にするが、若造に見られるよりはずっといい。というか名前なしだと判るの半分くらいだな…)>サンソン   (2016/3/8 01:21:47)

シャルル=アンリ・サンソンはい、では…沖田さんで(大丈夫です。自分でこのネタを振っておきながらもものすごい後悔してました。むしろありがとうございます。 あ、飯テロはやめてください←) >沖田さん   (2016/3/8 01:22:07)

沖田総司(いやいや…いやいやいや!!嫌ですよそんなの!! けほっ、けほっ…で済むような問題ではありませんからね!?貴方がランサーだったなら、今ここで無明三段燕返しをかましていたところです。まったく。) えっ??でも…。(私には見えます…征服王さんとお酒を酌み交わし、へとへとになっていたお姿…ダレイオスさんと仲良く握手するお姿…なんちゃって。) ええ、加減を知らないと上手く行かないからこそ、貴方の真心がこのお料理からよく伝わってきましたともっ。……ごちそうさまでした。そしてこんなに美味しいものをありがとうございました。(ようやく完食に至れば、自分なりに相応の礼節を示しましょうと、綺麗にペーパーで口を拭い、両手を合わせてごちそうさまをお伝えします。)>エミヤさん   (2016/3/8 01:25:11)

沖田総司ええ、それでは、これからよろしくお願いしますねっ!(介錯して差し上げます!!そこにお直りを。←)>シャルサンソンさん   (2016/3/8 01:27:16)

シャルル=アンリ・サンソンそんなものなのですか……(元が貴族っぽい生活をしていたからか、そういった男のサガみたいなものは一切分からない。今度付け髭でもしてみようか。 若造だったら何をしても「坊やだからさ」と許される気がしなくもないような…←) >エミヤさん   (2016/3/8 01:28:15)

シャルル=アンリ・サンソンはい、こちらこそよろしくお願いします(僕は元々処刑人の身ゆえ…むしろ介錯するのはこちら側かと。大丈夫、優しくしますよ←) >沖田さん   (2016/3/8 01:28:56)

エミヤ(同じように女性には判らんのだ……!掛け算される恐怖を……!ここは双方手打ちという事で……今ツバメ返しと言ったか? 出来ればそういった酒を酌み交わすといった事は君のような人としたいものだがね) まあ、そうした物も上手くやろうと苦心することからして楽しいの物だし、そうして喜んでもらえれば労力以上に得るものは大きい、良ければ、また何か振舞わせてくれ(おそまつ様でした、と礼を返し。食器は下げて手早く洗ってしまおう。きゅきゅっと)>沖田   (2016/3/8 01:29:24)

沖田総司いやいやこちらこそどうぞよろしくお願いします!!(いや、そのりくつはおかしい、です!! せっかく今美味しいハンバーグを食べたのに、そんな簡単におめおめと処刑台に行くなんてたまったものじゃありません! …え?優しく…ですか…??痛くないですか…?…とでも言うと思いますか!? 私こそ小さい子に、お注射すぐ終わるからねー??大丈夫よー??みたいな感覚で貴方をすぱぱんとしてしまいたいですね!!←)>シャルサンソンさん   (2016/3/8 01:35:31)

エミヤそんなものさ(なんだか相槌の応酬になってしまったな。 まあ生前の境遇的にもなめられるわけにはいかなかったしね)>サンソン   (2016/3/8 01:36:25)

シャルル=アンリ・サンソンなんだか…このままじゃ終わらない気がしますね(では…ハンバーグを食べたままで構いませんよ。処刑される側の要望に応えるのも処刑人の役目です。されたくないなどとは許しませんが← 小児科のお医者さんのように尋ねてすぱぱんとする…貴方はつまりいたいけな子供をいじめたいとそうおっしゃるんですね!ドS!!←) >沖田さん   (2016/3/8 01:41:07)

シャルル=アンリ・サンソンでもなんか…エミヤさんからは飄々としたイメージを感じますよね(相槌の応酬。一瞬報酬と読み間違えて首を傾げたのは内緒です。 僕の場合は顔がどうこうというより、職業柄必ず恐れられる職業ですからね…人になめられると言うのは…いや、アマデウスがいましたね。彼は例外です) >エミヤさん   (2016/3/8 01:43:44)

沖田総司(むぅ…では改めて考え直してみましょうか…。玉手箱花粉地獄と、やおい…。……ね??わかりますよね!?地の文を見比べただけでもどちらが酷いか判るではありませんか!! ええ、佐々木さんより燕返しを教わりますから、そのうち覚えます。見ててください! お酒ですか??えぇー??ほんとにござるかぁ??…とでもお返事しておきましょう!←) そんなそんな…!こちらこそ、私は人斬りしかできませんが…宜しければ今度何かお菓子でも奢らせてください!(ソファに座ったまま、身を乗り出しながらキッチンのエミヤさんにお伝えして。)>エミヤさん   (2016/3/8 01:45:19)

エミヤ(そうだな……どう考えても後者の方が酷いな……少なくとも前者は人の尊厳は守られるし同情はされるしな……。 つまり3×3の9ヒット…なんて恐ろしい。 それどういう返事だ!?どう判断すれば良い?) ああ、喜んで受けさせて貰おう、楽しみにさせてもらうよ(洗い物が終わればエプロンをばさっと外してかけておいて、ソファに戻ろう、となりいいかな?)>沖田   (2016/3/8 01:51:37)

沖田総司そう…でしょうか?? ま、まあたまにはこういうのも…いえ、駄目ですね。ごめんなさい。(はっきり申し上げますとも…。されたくありません!!! お医者さん…ですか??私はお隣の看護職の方をイメージしていたのですが…ってドSとノリを履き違えないでくださいまし!!? 私ならむしろそんな現場を見かけたら、一瞬でそのお医者さんを斬ります! 子ども好きですからね…。あっ、これでいいではありませんか! 貴方はお医者さん、私はそれを斬る……できました…!(ぐっ←)>シャルサンソンさん   (2016/3/8 01:51:55)

エミヤ飄々……か?(そう…だろうか。そんな風に扱われた事はない気がするが……。 アマデウスの場合は舐めるの場合、舐める物理だからな…)>サンソン   (2016/3/8 01:53:08)

沖田総司(そ、そろそろ疲れました…。下駄箱お手紙移動作戦は中止しますので、どうかお許しを…。 そうですよそうですよ??さらに、ランサーとライダーのクラスなら、こうかはばつぐんだ!!です!懐かしいです…ポケモン…男女問わずに通信していたのを思い出しました…。 えっと…ご想像におまかせします!) はいっ! あ、どうぞどうぞ??(貴方がよろしけばと、念入りに口を拭ってしまった後、マスクを着用しなおしながら少し座面の間を開けて。)>エミヤさん   (2016/3/8 02:01:10)

シャルル=アンリ・サンソンいえいえ、お気になさらず。僕としてはそういう大人しい女性にあったのは久々でして…(きっぱりとされたくない宣言……でもされたいです!と聞いたらそれはそれで引きますけどね。あ、ギロチンをじゃないですよ? ドS沖田さん…想像できないからこそ…と、危ない危ない。作家さんが主張してきそうでしたね← 僕は一応、医者としては培った医療技術とかを人々に教えていたのですが…なるほど、その僕を斬るという事は、つまりそういう事なんですね。もはやドSを通り越して鬼畜です←) >沖田さん   (2016/3/8 02:03:41)

シャルル=アンリ・サンソン飄々というよりかは…悲壮感が受け取れるためそこから派生的に感じた…みたいな感じでしょうか(ちょっと補足的に説明を。 アマデウスは許しません、罰としてマリーの靴をください←) >エミヤさん   (2016/3/8 02:04:55)

シャルル=アンリ・サンソンさてと…楽しい歓談も気づけばもうこんな時間……。僕はお先に失礼しますね。それではお二方、お休みなさい(ふと時計を見ると時間は既に2時を回っている。時計を見ると同時に何やら眠気も…と小さく欠伸をしてはぺこり、とお辞儀をしては自室へと去って行き。アサシンだからってみんなが消えられる訳じゃないんですよ←)   (2016/3/8 02:06:31)

おしらせシャルル=アンリ・サンソンさんが退室しました。  (2016/3/8 02:07:01)

エミヤ(ああ、許そう…全てを。若干話題が混線してきてそろそろ明後日の方向へ飛び始めてきたし……二重クラス相性有用すぎる…アーチャーとキャスターが揃って来たら地獄だが。 ならば自分の都合の良いように解釈させて貰おう…!梅酒の原酒でも用意しておけば良いか) ああ、一旦落ち着こう、仕切りなおしだ(ふう、と一息を吐いてソファに座り込む。話題がカオス方面に片足の膝くらいまで沈みこんでいた気がする) というか…室内でも辛いのか?(マスクを付け直すのを見ればしんそこ気の毒そうに。くしゃみが止まらなくなったことは一度あったがアレは本当に辛かった…)>沖田   (2016/3/8 02:08:02)

エミヤ悲壮感…悲壮感…?悲壮感から派生する飄々さとは一体……(いったいどういう事なのか…そしていつか来るのだろうか、自主規制完全撤廃アマデウス。きっと林檎審査を通らない…ああ、お疲れ様)>サンソン   (2016/3/8 02:09:14)

沖田総司ほ、ほんとですね…もうこんな時間…。お疲れ様でした。ゆっくりと休まれてくださいね。(??お話の流れ的にギロチンのことだと思っていたのですが…んん??と首を傾げつつも、お見送りはしっかりとしましょう…お疲れ様でした。そしてやっぱりどなたにも上手いこと言われて勝てませんでした…がくり。←)>シャルサンソンさん   (2016/3/8 02:11:04)

沖田総司(…では一度クリーンにしてしまいましょうか…。この吹き出しは一旦おしまいです。あ、ちなみにお酒は割らないと飲めませんので…そこの所はよろしくお願いしますね??←) はふ…。(お隣の弓兵おじ…エミヤさんに合わせるかのように一息置いて、混沌から脱出します。) あ、はい…面目無いですが、やむ無しです…。(この時期ですと、気持ち的にも経済的にも、色々な意味で本当に辛いです…なんて付け加えながら返事をして。)   (2016/3/8 02:19:02)

エミヤ(梅酒原液は少し…甘すぎるな、カットカットカット ……おじっ!?いや三十路にも行っていない筈だが…!せいぜいアラサーのはずだが…!享年が! カットされてしまう!) ううむ、家庭の医学や食事療法ではどうしようもないからな……栄養バランスなどでどうにかなるわけでもなし、私で何か出来る事があれば言ってくれ(可能な限り尽力しよう。 ああ消耗品だものな……私に出来るのはマスクの投影くらい…と魔力で編まれていくマスク、鼻のところに針金が入っていて止められる奴)   (2016/3/8 02:23:02)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/8 02:27:08)

沖田総司(カットです。ええ、もうカットされたんです!!←) そう…ですねぇ………あっ、はちみつ!はちみつはありますか!?(はちみつも花粉症には効くみたいですよ!でも高くて…なのでぐたさいなっ??← …魔力で編まれたマスクめちゃめちゃ欲しいです!!中の人と一緒にお願いしましょう…ください!!←)>エミヤさん   (2016/3/8 02:29:22)

エミヤ蜂蜜…ああ   (2016/3/8 02:30:08)

エミヤ(カットカット)   (2016/3/8 02:30:12)

スカサハ…はふ。(いかんいかん、つい欠伸などしてしまった。本当に暖かくなってしまったな…さらば冬、よくぞ来た春。このまま季節は気温の上昇をゆるやかに、しかし確実に続けていくだろう。そう言えば明日あたりから大陸の黄砂が飛来すると言っておったな。全く、嫌なものだ。)邪魔するぞ。   (2016/3/8 02:30:47)

エミヤ蜂蜜…ああ、料理に使うためで別にそういった健康食品でないものなら……食べるのか?あと蜂蜜酒もあったな…(ローヤルゼリーなんかも効くのだろうか?と、瓶に入ったのをドン、と。半分ばかり使ってしまっているが、ついでにスプーンも添えて) ふむ、ならば投影開始…(パン!と胸の前で手を合わせて、ゆっくりと左右に開けば1ダースばかりのマスクが…)足りなくなればまた言うといい>沖田   (2016/3/8 02:32:33)

エミヤこんばんは、スカサハ殿。確かに急に暖かくなって驚いたよ…眠そうだが?(大丈夫かね?とソファを進めて。 ココアと蜂蜜、どちらがいいかな?)>スカサハ   (2016/3/8 02:33:22)

沖田総司あっ、スカサハさん、こんばんはーっ。(「…はふ。」10文字足らずのこの一言のみで、その心情の全てが読み解けてしまう自分に戦慄しながら、いらっしゃられたお方にすっと立ち上がってご挨拶をします…こんばんは!!←)>スカサハさん   (2016/3/8 02:36:06)

スカサハこのまま暑くなると夏場には八十度を超えそうだな…(鉄板のボケなんかしてみる。…というか自分で言って気づいた。古いな、これ。)どうもこの時間は眠気が不規則に来る…。もう少しは起きていたいのだがな。(色々な時間の兼ね合いもあるわけで。)そうだな…ココアにしようか。冷たいのを頼む。(割と時期を選ばず冷たいココアはいいものだ。もちろん熱いのも嫌いじゃないぞ?)>エミヤ   (2016/3/8 02:37:49)

スカサハよく会うな。今日は幾分と平気そうだが…大丈夫か?花粉症の方は。(なかなかの読心を持っておるな主よ。とりあえずは軽く左手を上げて、二人のいるところのちょうど中間あたりにある椅子に深く腰掛けて。)>おき太   (2016/3/8 02:40:11)

エミヤう…うん!?その、スカサハ殿?(こんなボケをかます人だったろうか…とそっと額に手を伸ばす、熱などないだろうか……と真剣に) まあ、一般的にはすでに草木も眠る丑三つ時、夜中だしね。私は悪い子なので絶賛夜更かし中だが(と、肩をすくめて見せ。はい、ただいま、と濃い目に作ったミルクココアをたっぷりの氷を張ったコップに注いで、カラコロとマドラーでかき混ぜて。どうぞ、と給仕姿らしく恭しく差し出そう)>スカサハ   (2016/3/8 02:42:22)

スカサハ   (2016/3/8 02:42:33)

沖田総司はい。一度やってみたかったんですよ…黄色いくまさんみたいに、「はちみつだいすき~」なんて言いながら、はちみつだけを食べるんです…一緒にしますかっ??(もちろんそれは建て前で、本命は花粉症の対策です。甘いものが食べたいからではありませんよ。) す、すごいです…ありがとうございます…!!(パン!!って…ほんとに、現実で、リアルで欲しいですよそれ!!!←)>エミヤさん   (2016/3/8 02:43:11)

スカサハああ、すまぬ…忘れろ。忘れてくれ。(柄に合わぬことはやはりするものではなかった。いや、風邪とかは大丈夫だぞ。ただ春の陽気に当てられただけと思え。)私は今週は主に深夜がメインになってしまっていてな。睡眠はあまり削りすぎぬほうが良いと思うがな。(体力の回復も考えるべきだろう。私だって少しは眠らなければ目つきが酷いことになるしな。)板についているな…有り難う。(んむ、と一口。なかなかにさっぱりしつつも甘さはきちんとしている。いい甘みだな。)>エミヤ   (2016/3/8 02:47:57)

エミヤ蜂蜜を直に、か。それは…確かに心を惹かれるな……(子供の頃にやって怒られたような記憶が…しかし今は…自由…それもよし。しかし発想が可愛いな沖田は…) まあ、それだけでは口の中が甘さでいっぱいになりそうだし…(と、ココアのついでにぬるめに作ったホットミルクも用意して、沖田の前にことりと、もちろん私も頂くが) どういたしまして。不織布24層、密着用のクリップ3個、清涼剤代わりのハーブ、香油は数種、フィルターの一部は異界化している部分もある(これならば花粉には絶対に負けない!)>沖田   (2016/3/8 02:49:19)

沖田総司あっ、ええ、あの時に比べれば幾分かは大丈夫です。夜中だということもありますしねっ。お気遣いありがとうございます。(ソファに座る二人と、その中間辺りの椅子に座る一人。なにやら面談のような感覚がおそってくるような気がしますが、気のせいでしょう。←)>スカサハさん   (2016/3/8 02:49:20)

スカサハ辛いのはわかるからな。幸い私は今年はまだ感じるほどではないからな…(誰でも突然来るというのはやはり本当らしいからな。鼻を捥いで仕舞えば治るだろうかと思うこともあるしな。わたしは教師か親か生徒か…言うまでもないな。)>おき太   (2016/3/8 02:52:20)

エミヤふむ、春なら仕方ないな(暖かいからつい…テンションもあがってしまうのだろう。春のせいにして忘れてしまおう) なるほど…私もしばらくは活動時間帯がズレこむだろうし、その時はお相手させて頂こうか(睡眠時の疲労が取れにくい時は意外とアロマオイルなどが効いたりする。神経を落ち着けてくれるからね…ラベンダーや柑橘系のがよく効くらしい) このような格好だし、少しはそれっぽく振舞おうかと、ね?(と笑みを浮かべ茶目っ気を見せて、今度実装される黒いスーツ…タキシード?姿を見せ)>スカサハ   (2016/3/8 02:53:21)

沖田総司でしょでしょ!?そうと決まりましたら…ってあ、どうもありがとうございますっ。あの、ただの人斬り風情にそこまでしてくださらなくても大丈夫ですからね??(あまりされてばかりでは罪悪感というものがじわじわと芽生えてくるので、そういった意味でもきちんと言葉をかけておきます。そしてちょっとだけ…ほんとにちょびっとだけOSAKEを飲んでおりますので…変なことばっかり言ってるのもそのせいです。ごめんなさい。なんてお酒のせいにしちゃいます。色んなお方のお気持ちが初めて解りました。) ふむふむ…って、異界化させてあるフィルターって怖くてつけられませんよね!?(パリッて破けちゃったらどうするんですか!?←)>エミヤさん   (2016/3/8 02:59:09)

スカサハあいすまん。こう暖かいとほんと動き出したくなるな…(どの時期でも使えそうだなそれ。季節のせいとかいうのはたまに聞く気がするな。)こちらこそな。(また洒落たものを…寝るときナントカの何番の香水だけを身につけるというのと似たようなものか。確かにたまに最近熟睡には至らぬな…。)その方が向いておるのではないか貴様。そうだな、コックのクラスで再召喚してもらうのはどうだ。(他にも数人該当するものが出てきそうだなと思いつつ、いっそセイバークラスだな。)>エミヤ   (2016/3/8 03:00:45)

エミヤそうは言うがね。私は人斬りという君のことを余り知らない。私が知っている君はどちらかといえば…手料理を美味しく頂いてくれる女の子、という印象さ。なら…世話の一つも焼きたくなる(この扱いが息苦しいと感じるなら程ほどにするが……もしも遠慮しているのなら、どうか私の趣味だと思って付き合ってくれるとありがたい。 ああ…そうだったのか、特に気にならなかったが…言われてみればというレベルであるし) そこはあれだ、薄いと見せかけて異空間花粉を逃がすという、一日使い込んでも変わらない吸収率をだな(まあ爆破に弱いのが難点か。TNT爆薬を使えば跡形もなく消滅してしまう)>沖田   (2016/3/8 03:03:02)

沖田総司そうなんですか…では私みたいにならないように、細心の注意をお払いにならねばですね…あっ、貴女もつけられますか??異界化マスクっ。(1ダースもあるんですもの。一枚くらい…と、エミヤさんに目配せしつつ、すすっと一枚をスカサハさんへと差し出します。)>スカサハさん   (2016/3/8 03:03:09)

スカサハ最悪ゴーグルなどでもつけようか。そうさな、あのゴールデンのつけとるような奴なんかどうだ。(あれだとなかなかに厳つく見えるが目元の防護は幾分かマシにはなるだろうな、と思いつつ。)貰おうか。(口元は覆ったり覆わなかったりするが…これでは本当に風邪引きのようだなと苦笑。鼻から下をすっぽりと覆って)>おき太   (2016/3/8 03:06:15)

エミヤスカサハ殿はいつでも元気欲動いている気もするが…(どの季節でも身体を動かすのには適しているのではないだろうか、夏場は水分補給が重要だが) ああ、その時はよろしく(嗅覚というのは脳に近い場所にあるから、なかなか馬鹿に出来ないのだよ。睡眠も結局は副交感神経により導かれるもの、ならば香りで誘引できるものさ。 後は体の凝りも安眠の妨げになると聞くな) よく言われるが…料理はあくまで趣味、クラスとして適合するような逸話は持っていないのでね(本職と比べられては彼らが気を悪くするだろうさ、と)>スカサハ   (2016/3/8 03:06:33)

スカサハ寒い時はそうでもないな、確かに動くが手先の冷たいのなんかは槍を持つ手にも堪えるしな。(それと当てられたら地味に痛い。それも結構残るからタチがあまり良くない。夏場はそうさな、薄着にならぬと。言われてみれば確かに…なるほど。香を焚けばよいのか。今度試してみようか…。私は凝っているな…特に肩だ肩。結構重い。)そうか…どれほどになれば適正を得られるのかな。(鉄人か。鉄人だなそれは。)>エミヤ   (2016/3/8 03:12:17)

エミヤああ、確かに運動して身体を温めて…というが、そういう意味では向いていないのか(肌が引き締まっているせいかかなり尾を引く痛さだな、あれは……ああ、それでメッシュに…。 体の興奮を収めて弛緩させる、そういう効果のあるものを重ねれば安眠は出来るだろう、暖かい湯を張った風呂にゆったりつかったりな。 ああ、なるほど……心得はある、そのうち肩揉み券でも発行しようか) 料理で歴史に名を残したとなれば……近代を除けば食事の健康法を記した養生訓の作者とか…。創業600年の居酒屋の祖、豊島屋の初代とか……(聖杯戦争にはまず参加できんな)>スカサハ   (2016/3/8 03:17:52)

スカサハ今風に言えばエンジンがかかりにくいというのかな。子供は良くあの中を問題なく活動できるものよな。(子供は風の子元気の子とはよく言ったものである。あれまでの順応ができればまた違うのだがな。布の薄い部分は消えてしまうかも知れぬな。蒸れるし。いいことを聞かせて貰った、近いうちに参考にさせてもらう。永久フリーパスであろうな、そうでもせんとこの肩が硬度が凄まじいことになってしまう)博学だな、主は。(毒を盛れば…これはアサシンの役柄だな。普通に出るとしてもそこらで露店やら開いてもらうしかなかろうよ。)>エミヤ   (2016/3/8 03:24:07)

沖田総司なるほどですね…。戦場ではそれはもうばっさばっさなのですが…ええ、こちらではそういう扱いでも良いのかもしれませんね…って何を偉そうにぺらぺら喋ってるんでしょうか私!? 冷めない内にミルクを飲むとしましょう! さっ、貴方も風味が劣る前に、そのはちみつをお飲みください!?(目を細め、お部屋の上あたりの時計に黄昏ながら話していたものの、なんだか恥ずかしくなってくると、照れ隠しのように勢いよくごくごくとミルクを飲み干して。 い、いえいえ!こちらこそご厚意に甘えられるのでしたらぜひぜひ…。本当にありがとうございますね!?) おおっ、めちゃめちゃ便利ではありませんか! これなら今年は乗り越えられそうですよぅ!!(爆破…などという物騒な言葉は敢えてスルーしておきます!!← カオスの匂いがぷんぷんですので! マスクからちくたくちくたくとか困りますから!!←)>エミヤさん   (2016/3/8 03:27:16)

沖田総司金時さんの……ってあれゴーグルだったんですかぁぁっ!!?……こふっ!?(マスクを一枚手渡した時に知らされた新事実…。思わず吐血してしまいます…! なんとか皆さんにご迷惑をおかけせぬよう、最小限に抑えることはできましたものの、その代償はかなり大きいものでした…辺りを金粉が漂い、私は………!) >スカサハさん【すみません…そろそろ眠たいのでお暇させていただきますね?? 書き逃げみたいになってしまって本当に申し訳ありません…。ほんとに欲しいですよ異界化マスク。便利すぎます!! みなさんも花粉症にはお気をつけて!楽しい時間をありがとうございました!!おやすみなさい!!】   (2016/3/8 03:27:25)

おしらせ沖田総司さんが退室しました。  (2016/3/8 03:27:37)

エミヤまあ、子供は基本的に体温が高いから平気なんじゃないか?(小学生男子などはむしろいつまで半袖を貫けるかというチキンレースに興じたものだが……。 それはもはや下着というのでは? まあ個人差はあるが、全く聞かないという事はないだろう。 永久に!?まあ請われれば応えるにやぶさかではないが) まあ、趣味の聞きかじりだがね(そこは違うと詳しい人間に言われれば頭を下げるしかない)>スカサハ   (2016/3/8 03:28:27)

スカサハ実は目元までぴったりだ。(なんて追加で嘘をついてしまう。お、おき太ーっ!?なんて心の中では一瞬焦るもすぐにいつもの事だと思い納得納得。花粉症は辛そうだが吐血は何時もだ。あれ、順番が逆だろうか。お大事に。お疲れ様。)>おき太   (2016/3/8 03:30:01)

エミヤそれはまあサーバントであるわけだしそうなのだろうが。それに人斬りであろうと理由にはならんさ。私も立場的には大して変わらん(むしろ独善の結果、私の方がたちが悪い…) 蜂蜜は舐めるものであって飲むものでは…!(そんな、ごくごくと!?と驚愕の表情に、ああ、ミルクか……… 本当にそうしていれば普通の年頃の少女なのだが) っと、お疲れ様、またな(若干削り気味になりながら見送ろう)【おつかれさま、いやむしろそんな眠いのにしっかり返して貰ってありがたいくらい…!おやすみなさい、また遊びましょう】>沖田   (2016/3/8 03:31:53)

スカサハそんなものか。心の昂りはその年頃特有の物だろうしな。(昔は子供だてらに長いズボンなんて履いていたら変だと笑われていたと聞いたな。さすがに私とてその時代のあたりは知らんぞ、いや本当に。むしろ下着の方がまだマシとも言えるな、あまりにも扇情的というか。むしろ肩などと言わずどこでも揉み放題と言っておく方が良かったかな。)私は料理は専門ではないからな…(作ることは出来ようともそこまでの知識は得ていなかったな。)   (2016/3/8 03:35:59)

エミヤ子供時代は自分でも信じられないような事をやってしまうものだしな…(私は流石にそこまでの物ではなかったが…寒さに強い=凄いという感じではあったな… 別に疑ってなどいないが…! まあ言われてみれば……下着姿よりもそちらのほうが……ふむ、では試してみるかな?) 確かにケルトのほうでは肉!芋!酒!というイメージだな…偏見かもしれないが(それはそれで楽しそうな気もするがね。数日程度ならキャンプ気分で)>スカサハ   (2016/3/8 03:40:40)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スカサハさんが自動退室しました。  (2016/3/8 03:56:09)

エミヤ(どうしたものか…少し待ってみて戻らないようなら落ちるか)   (2016/3/8 03:57:07)

エミヤこれは戻ってきそうにないな(と、寝入ったスカサハをソファに寝かせて、ブランケットをかけておこう。おつかれさま)   (2016/3/8 04:12:14)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/3/8 04:12:25)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/8 10:21:10)

スカサハあー…(二日連続はちとまずい。頭を抱えて。赤い弓兵が用意したであろう薄布にくるまって。どうしたものか。申し訳ない…。)   (2016/3/8 10:22:12)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スカサハさんが自動退室しました。  (2016/3/8 10:42:33)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/8 10:46:05)

おしらせエミヤさんが入室しました♪  (2016/3/8 11:02:40)

エミヤまあ、次から気をつければ良いのでは?私は気にしていないがね(起きているかな?と後ろから)   (2016/3/8 11:03:18)

エミヤ…………スカサハ殿?(あれ?滞在時間延長してたし……と肩をちょいちょいと)   (2016/3/8 11:10:00)

スカサハむ…すまぬ。(トントン、肩を叩かれ向いた先には件の男。)いや…気をつけてはいるのだがな。意識が飛んでしまうのだ、眠気がそれほどない内に…(電源を無理やり落とされるようなイメージが。いやほんと申し訳ないです…)   (2016/3/8 11:11:50)

エミヤああ、良かった……眠気が来ないうちに意識が落ちるのは予測できないな…まあ、あまりに続くと困るが。今回は気にしないで欲しい(しょげているスカサハ殿というのもなにやら新鮮だ、と頭をぽんぽんとして)   (2016/3/8 11:14:16)

スカサハ主はこの時間大丈夫なのか?私はあと4時間程度はおるつもりだが…(繰り返さないようにする…なすがままに。)確かに、幼い頃は無茶もやったな。(未熟ゆえの蛮勇と言ったところか。その内の敗北の経験が今に繋がるものだったりする。そうだな、こうアレだろう?見えるか見えないかのギリギリとかいうものだろう。主が良ければ今からでも試してみようか?)芋はそこまでだな…肉!酒!かな。(私が料理着なんてつけていたら本当にカーチャン呼ばわりされかねぬからな。できても自重自重。)   (2016/3/8 11:20:13)

エミヤ私は今日は特に予定もなしといったところかな。ふと見たら貴女が居たのでね。一言伝えておくかと……スカサハ殿の無茶というのは気になるな(あ、話題続いているのか…と 見えるか見えないかで言うと完全に見えてしまう気がするが…今ですら隠せているとは言いがたいが…! む……なら、そうさせてもらおうか?) 偏りがあるにも程がある…!肉食獣の類か!あれか、モツでビタミン摂取しているのか!?(恐るべしケルト…とわなわなと振るえる。 割烹着とか妙に似合いそうな気がしてしまうな…)   (2016/3/8 11:27:04)

スカサハそれは良い事だな。私の修行にでも付き合うか?まあ単身死霊の巣食う館に乗り込んで壊滅させるといった程度だがな。手痛い目にあった事もあったさ。(流石に返さないのは悪いからな。大事な所は隠れているから問題あるまいに、この全身タイツで隠れぬ場所があるというのだろうか。それならば来るか?私の閨に。)ああ…良いな、焼いた牛の臓物。肝臓なんかもいい…(大抵余すところなく食べられるしな、万能食材よ。そんなの着て玄関まで出向いて「旦那様ぁ」とかいうのか…頭痛がしてくるな。)   (2016/3/8 11:35:09)

エミヤいや……流石に私も休日の昼間から地獄を見たくないのだが……。子供の頃でそれとは恐れ入る…思わず納得もしてしまうが…(ああ、面積的には何も問題ないが、透過率の問題がだな………では、そのお誘いに乗らせて貰おうかな?) タレに絡めて焼いたものが好きだな。私は腸のあたりが…部位で言うと微妙にグロテスクだな…(牛は角と鳴き声以外は食べられるとまで言われるしな。 いやそこまでは言っていないが!?今のテンションのまま、帰ったか、食え、とかそんなノリで想像していた)   (2016/3/8 11:42:00)

スカサハクー・フーリンが耐えられたのだ。主がこなせぬわけあるまい?猛獣などは無茶には入らなかったからな…(もう少し上げようか透過度。肌色がほとんど見えない時点でなんとも言えんだろう。ふ…ならついてくるが良いと言わんばかりに立ち上がって。)私もタレだな。甘辛いのとよく合う。脳までは食わなかったな…あれはどうも見た目がな。(豚に一歩劣る程度だな。乳の出る所なども珍味らしいが。いややるからには本気だろう本気。そんな無愛想な事できるか。)さて…戻れなくなる覚悟があればついてくるが良い。(歩く途中で一度振り返って、いたずらに笑う。)【ではでは、そちらの返事見次第行きましょうっ】   (2016/3/8 11:53:01)

エミヤ認めるのは非常に腹立たしいが、基礎スペックからして段違いなのだがその辺はどう考えているか意見を聞きたい! 普通はクマ相手でも近接戦闘でしとめるのは至難の技のはずなんだが…(ダメだ子供時代の基準が違いすぎる。それ以上あげたら本当に危ない!色合いの問題ではなく!) 脳は……きちんと処理されていてもなかなか怖いからな…(豚は安物でも調理次第で十分に応えてくれる良い食材だ。 スカサハ殿の本気具合はあらゆるところで発揮されるのだな……) それはなかなか恐ろしいな(ふっと肩をすくめ、その後についていく)   (2016/3/8 11:58:27)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/3/8 11:59:14)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/8 11:59:53)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/3/8 19:44:33)

フォーマルクラフト(のんびりとした足取りではあるけれど、心中あまり穏やかではない礼装は、せめて行動に心境を伴わせるようにゆっくりと丁寧に食後のお茶を淹れ)   (2016/3/8 19:47:04)

おしらせデオンさんが入室しました♪  (2016/3/8 19:51:36)

デオン(マスターと共にカルデアへと帰還すれば、湯あみもそこそこに自動ドアの前に。今日は赤い装束は脱ぎ捨て、平素のまま。扉をくぐれば、見えた姿に小さく礼を。) こんばんは。昨夜ぶりだね。 (優雅にお茶を飲む姿は見た目はいつも通り。帽子を脱ぎ、対面へと腰かけて。)   (2016/3/8 19:54:12)

フォーマルクラフト(香り高いアールグレイを一人分。赤い釉薬で彩られ、金彩で縁取りが施された宝石の名前を冠したティーセットをトレイに乗せてソファへ運び、憂い顔でお茶を一口)…………やっぱり、資金繰り、よね。(それはもう、切実に呟いたのでした)   (2016/3/8 19:54:19)

フォーマルクラフトこんばんは。昨日はちゃんと迷子にならないでお部屋に帰り着いた?(今日はいつもの見慣れた姿。お向いに腰を下ろす彼女に楽しげに笑い掛けながら、もう一人分のお茶の用意に席を立ち)   (2016/3/8 19:55:24)

デオン(資金、なんてものを聞けば小さく吹き出し。憂い顔にも見えたけれど、呟かれたのは実に切実。席を立ってくれる姿は、いつもの姿。申し訳ない気もするけれど、ここは好意に甘えよう。) 迷子になったことなんてないよ。……そういえば、昨夜も資金調達して待つ、とか言ってたね。 (最後の言葉、その直後の行為。なんてのを思いだし、そして思い出させるように紡ぎつつ、お金が必要な理由、そういえばなんだろうと首を傾げた。)   (2016/3/8 19:57:38)

フォーマルクラフト(自分が使っていたカップと色違いの、ターコイズの名が付いたカップを用意して、銀のトレイに乗せて運び)今のは、この先一週間の遣り繰りについて。(聞きとがめられていた呟きについての説明を加えつつ、彼女の前のテーブルにベルガモットで香り付けされたお茶を置き)――昨日のは、貴女にお釣りを払わせる為の。ってコト。(そして、蒸し返された話題に、軽く唇を尖らせつつ元の席へと腰を下ろし)   (2016/3/8 20:05:16)

デオン(彼女が選ぶカップは、いつも豪奢で味まで深まりそう。茶器というのは、存外に大事なものなんだなと改めて思う。香り高い紅茶、差し出されれば礼を返し、カップを手に取って。) そっか。フォーマルさんは、そういう所はしっかりしているんだね。 (カルデア通過も湯水のように消えていく。他のお金も気をぬけば、また然り。けれどそれはともかくとして、唇尖らせる様に、此方は口角を釣り上げて。) お釣り、ね。 ……そういえば昨日はシンデレラまで時間が無かったけど、今日はたっぷりあるね。 (先日と同じ状況、続くならばと。足を組み、紅茶を啜り。ほぅと嘆息を漏らしつつ離せば、濡れた唇のまま、どうするのかな、と楽し気に見やろうか。)   (2016/3/8 20:09:54)

フォーマルクラフト(カップを膝の上のソーサーに下ろすと、ため息を一つ)今回ばかりはうちの陣営最大の危機だわ――。(主にマスターがアップを始めた的な意味で。よーし!フルコンプするまで私頑張っちゃうぞ!って言ってた。と、そっと視線を伏せ。ええ、出し惜しみなし。全財産ブチ撒けるわッ!と言ってしまいたいような気もするけれど。)  だって、良くてイーブンだもの。(彼女の口調と笑みを湛えた瞳に、ジト目気味に視線を返し。面持ちは、勝ち目のなさをありありと表わしており) まあ、でも、これからお風呂なの。それと、今日はわたしの方がサンドリヨン一歩手前、というところなんだけれど。(ふむ。とちょっとばかり思案顔で首を傾け)   (2016/3/8 20:20:58)

フォーマルクラフトえと、ご一緒出来るのは嬉しい!けど、時間が上手く噛み合わないかしら?って思って。(せっかく提案してくれたのに、今の言い方では無碍にしてしまってはいないかと、慌てて右手を振り)もし、合わせてくれるのなら、嬉しい、とは、思う。(視線を泳がせ、口ごもりつつ付け加え)   (2016/3/8 20:26:01)

デオンなんというか、うん。ある層を直撃するラインナップだもんね。 (見る人が見れば卒倒する面々は、マスター男女比率を塗り替えそうな勢いにみえてちょっと戦慄。今回ばかりは量が多すぎる。確定一枚プレゼントがあるのがせめてもの救いだけど、天草四郎が泣いてしまうかもしれない。見向きもされない的な意味で。) イーブン。いいんじゃないかな。互角の関係って、楽しいし。 (勝つか負けるか、そんなやりとりは実力が迫る程に面白い。どんな勝負でも、どんな駆け引きでも。けれど続く言葉を聞けば、残念、と眼を伏せて。) ならいっそ、日を決めて、ってのもいいかも知れないけど…どうしようかな。 (こんな、やりとりの後にというのも楽しいし、巡りあわせをと言っていればというのもある。…ふむ、と思案したら…聞こえた弁明染みた声に、吹き出して。) はは。じゃあ、お風呂前と後、時間ある方に、少しご同伴いかがかな、レディ? (なんて立ち上がれば彼女の前に傅いて。その手の甲に、口づけを落としてみようか。)   (2016/3/8 20:27:54)

フォーマルクラフトおっかしいな。今まであんまりそういうのは興味ないと思ってたんだけど。(意外と簡単にスイッチ入ったわ。って緩く首を振り)だったら、お言葉に甘えてお風呂の後でも良いかしら?頑張って45分、ゆっくりさせて貰えるなら1時間後には戻って来られると思うけれど――て、元々お茶を飲んだら入ろうと思ってたからね!?(妙な意味に取られないよう釘をさしつつ、こちらにやってくる彼女を見上げ)――だったら、もう一つお願いしても良い?(恭しい所作に面映ゆく瞳を眇めて右手を預け、そして、上体を屈めると彼女の耳許に唇を近寄せ) 昨日の姿の貴方に会いたいわ。 (男の子で来て。とリクエストを囁き)   (2016/3/8 20:39:32)

デオンうん、大丈夫。ゆっくりで構わないさ。 (淑女のお風呂を邪魔はすまい。 そうして手の甲へと口づければ、耳元に近づく唇。紡がれる言葉には、笑みを浮かべて。) 了解。じゃあ、先に部屋で待っているよ。 (頷き、立ち上がればその手を取って立ち上がらせて。とりあえずは、その場を後にしようか。)【お部屋作って、そちらを集合場所にしましょうか。非公開公開はどちらでもです。】   (2016/3/8 20:42:31)

フォーマルクラフトありがとう。出来るだけ急ぐわね。(手を引かれるままに立ち上がり、ドレスの裾を払って整え。そして、一時の分かれ道まで彼女とともに向かい)【お時間下さってありがとうございます。生憎、非公開の利用が出来ないので、公開でお願いできますか?1時間後に戻って参ります。】   (2016/3/8 20:46:21)

デオン(手を取れば連れだって、途中まではご一緒しよう。 その後どうなるかは、まだ分からないことだし――二人のみぞ知る、といった所だろうか。)【了解ですよ。ではそれくらいの時間にお部屋立ててみましょう。では一端失礼致しますね。】   (2016/3/8 20:47:28)

おしらせデオンさんが退室しました。  (2016/3/8 20:47:36)

おしらせフォーマルクラフトさんが退室しました。  (2016/3/8 20:47:41)

おしらせマスター候補生さんが入室しました♪  (2016/3/8 20:55:57)

おしらせ老成の翁さんが入室しました♪  (2016/3/8 20:57:19)

マスター候補生――ふぅ…今日も一日お疲れ様だぞと(お風呂上りなのか僅かに湿った赤い髪を下ろし、ソファに身体を沈める赤毛の少女。手にした冷たい牛乳で喉を潤せば――ふと思い出したかのようにスカートのポケットからカルデアから支給された情報端末(と言うかスマホ)を取り出して)そう言えばダ・ヴィンチちゃんの言ってた礼装って明日から交換できるんだっけ?どれどれ――(液晶に指を走らせカルデア広報局の告知ページにログイン、したところで感じた人の気配。その方向に視線を向けると…?)   (2016/3/8 21:00:45)

おしらせクーフーリンさんが入室しました♪  (2016/3/8 21:00:45)

クーフーリンお疲れ様だなー(部屋に入り赤毛の少女にヒラヒラと手を振る)   (2016/3/8 21:04:11)

老成の翁(────ここは聞くに仰々しい施設のようだけれど、談話室はとっても賑やかで楽しげらしい。専らマンションの巡回に付き合わされているんだ、偶には息抜きもいいだろう。安らぎというか楽しみというか、心穏やかになる物を求めて部屋に向かう道中すれ違った男女…、うん、恐らく男女の二人組はとっても仲が良さそうだ。二人とすれ違って程なくして談話室に身を投じ)……あ、こんばんは。(てっきり誰もいないかと思っていたけれど、先に居たのは赤毛の少女。やっぱりここは人が集まる所というのは間違いなさそうだ。さらにアロハシャツのお兄さん。赤毛の少女にしたように、彼にも挨拶をしておこう。)   (2016/3/8 21:06:54)

クーフーリンおう、こんばんわ(メガネの青年に挨拶を返すアロハの男)はじめましてだな(その言葉と同時にソファーに腰を下ろしメガネの青年にヒラヒラと手を振る)   (2016/3/8 21:11:02)

マスター候補生はーい、二人ともこんばんは。着物のお兄さんは初めまして、駐車場で毎日力を貸して貰ってるよー!(身を沈めていたソファから身体を起こし――お風呂上りでちょっと開いていたブラウスのボタンを留めなおし、胸元のリボンを結びなおしてから御挨拶。軽く手を振り、今日も一日お疲れ様ーと笑顔を浮かべて)   (2016/3/8 21:11:38)

老成の翁うん、……いや、はい。の方がいいのかな。よろしくお願いします。(見た年齢はもちろん、漂う経験の差には敬意を示した方がいいだろう。今後もそう言った付き合い方がいいのか、それとも砕けた方がいいのかは彼に任せるとしよう。ひとまずは頭を下げて、今後とも…と親交を深める挨拶を。)>クーフーリンさん    同じ言葉続きになっちゃうけど、よろしくね。明日の昼頃にはお役御免だろうから、使える間に扱き使っておくんだよ。(きっとイベントが終わればよっぽどの事がないと僕の出る幕はないだろう。ひねくれている訳でもいじけている訳でもない。ただ自分の役目を理解しているからこそ、役に立てるところまでは役に立とうという進言を。)>ぐだ子さん   (2016/3/8 21:17:38)

クーフーリン候補生の嬢ちゃんも今日も元気そうだな(軽くハハッと笑い、少女を見てニコリとする)〉候補生   (2016/3/8 21:17:49)

クーフーリン固っ苦しいのは無しにしようぜ?これからよろしくな(少し緊張しているであろう青年に対しニッカリと笑い、右手を差し出す)   (2016/3/8 21:20:34)

クーフーリン〉翁   (2016/3/8 21:20:47)

老成の翁緊張……あぁ(言われてふと、自分の状況を見直して。…そうか、思わず緊張していたのかもしれない。言われてから気が付けば、思わず感嘆の声を。これが洞察願とかなんとか、そういうものなんだろうか。)うん、そうだね。じゃあ、改めてよろしく。(今度こそは砕けた口調で、差し出された手には握手で応じよう。握りあった手を二度三度上下に揺らして)>クーフーリンさん   (2016/3/8 21:24:56)

マスター候補生確かに。即死効果のある攻撃って大抵宝具だから…即死耐性が付いてもダメージで死んじゃいそうなんですよね。でも回避や無敵スキル持ってる子と一緒に組めば…例えば式ちゃんとか!(素直に性能評価するも、お役ゴメンと言われればどうにかできないか考えたくなる系マスターの少女。あれこれ悩みつつ彼と関わりの深い(擬似)サーヴァントの少女の名前を挙げるが…)あ。ありますよ!翁さんにしか出来ない役目が!(これだ!と言いたげに瞳を輝かせながら自身の手を打ち鳴らして)>翁さん   (2016/3/8 21:25:06)

おしらせネロ・クラウディスさんが入室しました♪  (2016/3/8 21:27:14)

マスター候補生まあ、元気がないとやっていけないしね。英霊の――特に3騎士クラスの人達は体育会系やアウトドア派が多いから付いて行くにも体力が必要になるし(他にも戦場を駆け回ったりヘラクレスと追いかけっこをしたり――過去の聖杯探索を思い出しながら苦笑気味に返して)>クー・フーリン   (2016/3/8 21:27:23)

クーフーリンん、良い顔つきになったな(揺れる手を感じながら青年の目を見つめ、青年の芯の強さを感じる)ま、クセのあるやつも多いがここはなかなかに楽しいぜ?(まぁ、自分もクセがあるが等と思いつつ)〉翁   (2016/3/8 21:29:05)

老成の翁(なんだかとっても擽ったい。物理的に擽られているわけじゃないけれど、なんだろう。元気づけようとしてくれているのかな? 別に皮肉で言ったつもりはないんだけど…) うん。そうだね。それに巷では式をメタっている、って言うんだっけ。そういう効果が僕らしいって声もあるみたいだよね。(ならば僕が役立つ時、というのは式と相対した時なんだろうか。……あんまり考えたくはないかもしれない。けど、興味を惹かれる言葉には首を傾げて聞いてみよう。)僕にしか出来ないこと? なんだろう。教えてくれるかい? >ぐだ子さん   (2016/3/8 21:30:05)

ネロ・クラウディス今宵も賑わっておるな、こんばんはであるぞ、皆の衆(入口からひょこっと顔を出して、挨拶の後に入室。諸手を振りながら3方に歩み寄る)ランサー、そなたは初めてであるな。余はセイバー、そしてローマ皇帝であるぞっ(とアロハシャツのサーヴァントに声をかけ、翁さんに気づくと顔を上げ)おぉ、久方ぶりであるな。翁よ、妹は元気であるかっ(と夜の邂逅を思い返し、マスターさんを見遣って少し俯いて)むむむ、昨晩はすまぬ、まさか寝入ってしまうとは……(ぐぅ、とスカートをきゅっと握って)   (2016/3/8 21:30:48)

クーフーリン3騎手なぁ……オレの時のサーヴァントは腹ペコ王に赤い茶坊主、それにオレだからなぁ(特に青い腹ペコ王は外より中で食べてた方が楽しんでそうだがと失礼な事も考える)〉候補生   (2016/3/8 21:32:18)

クーフーリンおぅよろしくなネロ(ここで初めて合う赤いセイバーを見る。顔はあの腹ペコ王に似ている背丈もだが1つだけ違うところに気がつき)胸がある……(と思わずぼそりと呟く)〉ネロ   (2016/3/8 21:35:23)

老成の翁あはは、恐れ多いな…でも、好意として受け取っておくよ。(目の前に鏡がないことが惜しい。今ばかりは少しは男らしい顔つきになれているのだろうか。少し気になる。) そうなんだ。うん、僕も楽しませてもらうとするよ。(握手した手はそろそろ解いていいだろう。手を離せば……立ち話もなんだろうし、ひとまずはソファにでも腰掛けようか。)>クー・フーリンさん    こんばんは、皇帝陛下。……けどごめんね、以前会ってるであろう僕と今の僕は、…違う僕なんだよ。(オリジナルと概念礼装の差、というものだろうか。メタな話をするなら中身が違うんだ。だから、はじめまして。よろしくね。)>皇帝陛下   (2016/3/8 21:35:39)

2016年03月07日 23時21分 ~ 2016年03月08日 21時35分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>