チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年03月12日 00時01分 ~ 2016年03月12日 21時40分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

天草四郎ええ、はじめまして。……会う機会は無いと思っていましたが、マスターの上司と会えるのは僥倖と言えましょう。天草四郎時貞……此処に。(軽く礼をすれば――。) そう。人間はロマンを。夢を追い求めるもの。求道だろうと、夢を求めて走り抜けて欲しいものです。――その道程がどれだけ過酷だとしても。(さて、何万の課金で出来るかな? クリというとやはり、アサシンやランスロットを織り交ぜる形でしょうか。)>オルガマリー   (2016/3/12 00:01:43)

ジャンヌ・ダルクぐだ子さんはお疲れ様です。 と、焼きそば先輩でしょうか…(思いつきで言ってみたかった。後悔はしていない)>焼きそばさん。   (2016/3/12 00:02:37)

天草四郎真名看破:Bでカンニング出来ませんか?>ザビ男さん   (2016/3/12 00:02:39)

エミヤそんなものがあったのか……この業界霧が深いな…(全然知らなかった……そう考えるとGOは強いな、なにせ原作者がテキストを書いている。三田さんに整合性ぶん投げてるが。 解析情報でなく実地だが!?まあネタバレは了解したが…!)>所長   (2016/3/12 00:03:05)

天草四郎おっと。(横から流れてくる「しーんじてー♪」なあの主題歌。)   (2016/3/12 00:03:07)

月の勝利者やけにバタバタしてたな…とりあえずお疲れ様。行ってらっしゃい(バタバタと立ち去る彼女には手をヒラヒラと、とりあえず回答権はなくなった←)   (2016/3/12 00:04:04)

アストルフォええと、確か…ボクもOP映像に映ってたような…?だからサービス開始当初だね、うん。 楽しみにしてくれてたんだぁ…えへへ、期待してもらった分がんばるよっ! 幕間クエスト放置して種火ばっかり集めてるのがバレちゃった…! そもそもウチにはメディアリリィなんて…いないっ…!(くぅっ…!動画勢にならなきゃいけない事案発生だったっ。 マスター…そんなにボクを思って…!って涙に騙されちゃう純粋なボク!かわいい!)>マスター そうそう、際どいラインを維持することで小悪魔的な魅力がー……あざとくないよっ!(このやり取りに既視感…! あと、見られないというか興味を示されないのはそれはそれで悲しい!見てもいいよ!ほらっ! …ちら、って裾を持ち上げてみたりっ。)所長 マスターはお疲れさま、二人はこんばんはーっ。 と、来て早々だけど眠くなってきちゃったし、寝落ちが怖いからひとまず失礼するね! レス蹴りごめんねっ。 お疲れさまーっ。   (2016/3/12 00:04:15)

おしらせアストルフォさんが退室しました。  (2016/3/12 00:04:32)

月の勝利者焼きそばではない。焼きそばパンだ!(ツッコむ所がおかしいなんて気にしない。とりあえずツッコミを入れてみる←) >ジャンヌ   (2016/3/12 00:05:13)

エミヤおつかれさま、アストルフォ、またな   (2016/3/12 00:05:36)

天草四郎……。(眉間に指を添えた。一応、こう、許し難い相手ではあるが、ここまでぐだぐだオーダーしていると呆れる以前になんというか……。) ……ええ、今晩は、ジャンヌ・ダルク。なんとも……滑稽な格好ですね。(あざとい彼の太腿の上でなんと気の抜けた格好か。ああ、温めて良いのですか。と言っても、彼は席をたちましたが。) ……お疲れ様です。ライダー。   (2016/3/12 00:05:38)

月の勝利者Bか……なら1つだけヒントをあげよう(ヒント、と言っても何処までが確信に至らないだろうかと少し思案中←) >天草   (2016/3/12 00:06:52)

ジャンヌ・ダルクと、アストルフォさんお疲れ様ですー。   (2016/3/12 00:07:18)

ジャンヌ・ダルクパンなんで飾りです。メインは焼きそばについている紅生姜!(お前も変なこと言うんじゃない)>焼きそばパン先輩   (2016/3/12 00:08:10)

オルガマリーちゃんとAPを消化して、明日の準備を終えたら寝る前に再度、APの確認をするのよ。おつかれさま。(そうすれば溢れることはあんまりないはず。案外夜ふかししてるうちに40溜まってた、なんてある話なんだもの。気をつけないとね。)>ぐだ子    何を言ってるの、貴方は。まるでトッポよ、トッポ。頭から最後まで何を言っているのかしら。(これだから礼装は……を手を挙げてお手上げポーズ。滅茶苦茶強衛門だなんて名前を付けられるマスターは、やっぱりどこか頭のネジが飛んでいるのね。可哀想に。)>ザビ男    そうね。追わずにはいられないわ。現状で十二分だとわかっていても欲は尽きることがないんだもの。(沖田にドレイク、それとジャック。我がカルデアに数少ないレアサーヴァント、けれど壊れと名高いサーヴァント。これらでクリティカルはなんとかなる気はするけれど、切り裂き魔を英雄王に変えて組みたいと思ってしまうわ。……出来れば呼札で、しばらく課金は胃が痛いわ。)>天草四郎   (2016/3/12 00:08:21)

エミヤ……ほら、落ちていたぞ(ぽーいされたティアラを持ってきて。 これ、君がつけているという事はかなり高位の礼装化しているんじゃあ…と)>ジャンヌ   (2016/3/12 00:08:55)

ジャンヌ・ダルクあはは…そ、そうですね。(内心ルーラークラスとしては同じ仲間なので仲良くしたい。でも、何故か対抗心がある聖女。つまりめんどくさいやつ)   (2016/3/12 00:09:58)

ジャンヌ・ダルク…あ、ありがとうございます!(すちゃ。がちゃり。きゅぴーん。)>エミヤさん   (2016/3/12 00:10:32)

天草四郎ふむ、ヒントですか。では、クラス。もしくは頭文字で。(そもそもサーヴァントじゃなければ「人間」と言われたりしてかなり広まったりするのだが、それはそれ、これはこれ。)>ザビ男さん   (2016/3/12 00:11:06)

エミヤロボットの合体シークエンスか何かか!?それそういうパーツなのか!?(今光ったよな!?)>ジャンヌ   (2016/3/12 00:11:07)

月の勝利者謝れ!ご飯よりパン派の人に謝れ!(紅生姜は美味しい。あ、実は俺ご飯派なので謝らなくていいよ←) >ジャンヌ   (2016/3/12 00:12:09)

おしらせ間桐慎二さんが入室しました♪  (2016/3/12 00:12:10)

オルガマリーレモン……いいわね。よく分かってるじゃない。(あの酸味とお肉の旨み……いえ、うまあじがご飯とよく合うのよ。そしてお酒も進むの。 なに、なに。濁されたら気になるじゃない…!)>ジャンヌ    っ……! 見ないわ……、見ないわよ…!(ちらっ、ちらっ、とされると気にならなくても気になってしまう。恐るべし人間の好奇心……! けれど、)ふふ、おつかれさま。私は勝ったみたいね。(ちらちらの誘惑に負けず見ないを貫けた。成し遂げたわ。紫髪のスケベ礼装なら負けていたでしょうね。)>アストルフォ    下を見ればきりがないもの…この界隈は。(けれど本来比べるべきは上と、なのよね。とにかくバッテリーがもりもり減ったりめちゃくちゃ発熱するのはゲームとしてどうなのと思うわ、私。)>エミヤ   (2016/3/12 00:13:38)

天草四郎そう。欲を失う人間はいない。いたらそれは、もう人間ではない。……好ましいですよ。その返答は。(故に、自然と口元が緩む。確かにその辺りは欲しい。色々な意味で欲しい。自分がどこまで持っているかは秘密である。)……問題は、やはり召喚出来る回数が限られている。ということですね。どう足掻いても、人間には限界がある。勿論、それを補給する方法はあれど、矢張り補給にも限界があり――。無理は、いけませんよ?(一応、心配する言葉の一つは向けてしまう。こふは……後20日しなければ交換できない。おのれ。)>オルガマリー   (2016/3/12 00:14:58)

エミヤああ……本当にびっくりするようなブツが存在するからな……(GOは地道にあちこち手を入れてくれるのはありがたいが、とりあえず経験値腕の炎やスターで無駄に処理食うのは簡易表現にしてくれないものか…)>所長   (2016/3/12 00:15:08)

ジャンヌ・ダルク光った?エミヤさん?熱でもあるのではないですか?(そんなわけないじゃないですか。キラッキラッ。ぴゅいーんぴゅいーん)>エミヤさん パン派の人達…申し訳ありません。(私もご飯派ですね。え?お前日本人じゃないだろって?いいじゃない。ほくほくのご飯に佃煮とか最高です)>焼きそばパン先輩 さっぱりレモンでタン塩を…あぁ…所長だめです。今度連れて行ってください。いただきますっ!(お酒は飲めませんが、食べることはできますので。ええ。)>所長   (2016/3/12 00:15:58)

間桐慎二なんかさっきから呼ばれてるような気がしてならないんですけど。僕はフラグに応じるとかそういう慈善事業はしてないんだけどね。(なに? しーんじてーってなに? 僕の手なにか付いてる?って感じで掌見てみる。生命線と恋愛線がいい感じだぜ。あ、そうそう桜もちモナカ食べました。さ↑く↓ら→の味がしたよ。)――で、さすが週末。この時間でも随分と人が多いじゃないか。   (2016/3/12 00:15:59)

ジャンヌ・ダルクさて…日付も変わりましたし、そろそろ目が潰れてきたりと限界が近いのでそろそろ私は失礼させてもらいますね…では、慎二さんはすれ違いすいませんね?では、皆さんおやすみなさい…   (2016/3/12 00:17:30)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが退室しました。  (2016/3/12 00:17:34)

エミヤ………(光っている部分をそっと指で押さえる。きゅっと。光る!回る!音が出る!デラックス聖女ティアラとかそういう類のブツなのだろうか) スカった…次は確かめねば……おつかれさま>ジャンヌ   (2016/3/12 00:18:00)

天草四郎……ですが、貴女も人の子であったと思えます。其処に関しては、認めましょう。……返事をする前に去ってしまいましたが、ええ、お疲れ様です。ジャンヌ・ダルク。(そう言えば立ちっぱなしだ。座ろう。)   (2016/3/12 00:18:01)

月の勝利者ト…トッポは美味しいから許されるよ。でもほら、しょちょえもんさんはしょちょえもんさんなのに道具出せないでしょ?これは詐欺だよ!(お手上げポーズには少々ムキになって言い返し。 平仮名多すぎて自分でも何打ってるか分からなくなってきたのは内緒← そして打ってる途中にトッポのCMが流れて思わず吹いてしまった…。 すごい…最初の頃はあんなだったのに今や自虐できるレベル…成長したんだね(しみじみ←) ) >しょちょえm…所長さん   (2016/3/12 00:18:11)

間桐慎二ん――んん?(アーチャーとルーラーを凝視。代わりばんこに半信半疑あっちこっち。)おかしいな、エミヤシロウが二人いるように見える。(目が悪くなったんだろうか、って首傾げ。)…ああ、気にするなよ。またなジャンヌ。>アーチャー、ルーラー、ジャンヌ   (2016/3/12 00:18:24)

月の勝利者クラスはね……「ランサー」だよ(一応ルーラー特権でこれでもノーヒントという事にしておこう←) >天草   (2016/3/12 00:19:00)

エミヤこんばんは、しん…………ワカメ。君のフラグはある意味で乱立しまくりだと思うが(死亡という名のマルチバッドエンド搭載)>ワカメ   (2016/3/12 00:20:15)

天草四郎いや、残念ですが偽臣の書は誰も呼んでいません。(ガチャの話題から彼が出てきたと推測し、さり気なく彼の存在否定をしているが、些細なこと。ワカメだからね。是非もないね。) それと、自己紹介がまだでしたね。私はシロウ……シロウ・コトミネ。残念ですが、其処にいるエミヤシロウとは別人です。平行世界の同一人物だったりするわけでもない、別人ですよ。>ワカメ   (2016/3/12 00:20:33)

天草四郎では、エリザベート・バートリーの名前を上げさせてもらいましょうか。(EXTRA。ランサー。其処で思い浮かぶ名前。)>ザビ男さん。   (2016/3/12 00:21:05)

月の勝利者慎二はこんばんは。今はね…5分の2が「シロウ」だよ(キョロキョロする彼に肩をポン。ガウェインの言葉を借りると「うどんとそばくらい違う」とだけ。) 安心して。慎二は一級フラグ建築士だよ(慎二はいろんな所でフラグを立てている。別世界では確か自分のサーヴァントに令呪の腕ごと切り落とされてたような…) >慎二   (2016/3/12 00:22:56)

オルガマリーええ、無理は……いけないわね。(ニューイヤーピックアップにバレンタインにコラボ、三ヶ月連続ともなれば流石に無理…と喘いでしまう状況にもなってしまおう。返す言葉は重々しく、口にすれば頭を過ぎるのは敗北、敗北、ちょっと勝利。あとは敗北の嵐。やっぱりオカルト信仰とかもした方が…なんて、考えてしまうのも致し方ない。)>天草四郎    普通のゲームなら、省エネモードじゃないけれど、簡易表現モードとかあったりもするわよね。(そのあたりは今後に期待なのかしら。早いところ改善して欲しいと思うのが本音というか本心というか、本懐よね。)>エミヤ    ええ、今度行きましょう。ロマニの奢りでね。(サーヴァントと焼肉、うん楽しそう。……と思ったけれど、確かジャンヌにも大食い設定があったんだっかしら…と思えば少し頭が白く。……いえ、大丈夫よね。大丈夫)と、おやすみなさい、ジャンヌ。   (2016/3/12 00:24:08)

月の勝利者うん……残念ながら違うよ(ではもう1つヒント。EX勢ではない…というよりEX勢で他のランサーが1人しか見当たらない←) >天草   (2016/3/12 00:24:58)

エミヤというか…恐ろしいことにあの背景3Dだが…普通にプレイしていては見えない部分までしっかり作りこんであるという……労力の使いどころがおかしい…(バグで透けたりカメラが吹っ飛んで普段は見えないオブジェクトががっちり観測されたという報告が…あとはスカサハ師匠の大ジャンプでだけ見える背景とか…)>所長   (2016/3/12 00:25:42)

間桐慎二ええー、僕ってそんなに恋愛フラグ立てちゃってるか? いやあ参ったね。自分じゃそんな心算は1わかめだってないんだけどさ。って誰がわかめだよ!? 二度も言った!? 親父にも言われた事ないのに!(むきーっ、とサーヴァントユニット”エミヤシロウ”の片割れに向かって臆する事なく。)いやあ僕としてもさ、僕の親友とか、胡散臭い冬木の教会の神父を連れて来て更に事態を混沌とさせようかとも思ったんだけどね。デュオからトリオへさ――って誰が偽臣の書だよ!?>アーチャー、ルーラー   (2016/3/12 00:27:25)

オルガマリー気づけば逆ハーレム状態、ってものなのかしら……これって……!?(うちなる桜(そういうネタ、忍者漫画にあったわね。)がワカメに向かって中指を笑顔でサムズアップしている気がするけれど、きっと気のせいね。) けれど、流石に週末に文字を見続けると目がパサパサしてきたわ……。せっかくだから、この退場ブームに雪崩込むとするわ。レス蹴りとかは、そこのドラゴンスレイヤーと同じ声の褐色が代わりに誤ってくれるでしょ。じゃあ、お先に失礼するわね。おやすみなさい。   (2016/3/12 00:28:08)

おしらせオルガマリーさんが退室しました。  (2016/3/12 00:28:19)

天草四郎……そう。寧ろ、その無理を超えてしまったら貴女は人の理から脱却してしまう。その場合は、あなたは圧政者だ。(課金勢=圧政者←←スパルタクスの方程式が此処に生まれる。) ……ええ、お疲れ様です。さて、と。(さり気なくレスが遅かったのは横で少々第四次聖杯戦争を見学していたからであり。) こういう聖杯戦争も悪くはない。……お疲れ様です、オルガマリーさん。それと、あなたですよ。間桐慎二さん。(そっと微笑む。もう、あなたはフレガチャででなくてよいのですよ。)……それはそれで面白そうではありますが、今晩はそろそろ失礼する時間です。また機会があればしてみたいところではありますね。(其処にアヴェンジャーを足そう。) ……月の勝利者の方にはクーフーリンの名前を挙げさせて頂いて――……私もそろそろ失礼します。寒いですね。(所謂湯浴みです。サービスシーンは一切無い。一礼し、その場を去っていこう……。)   (2016/3/12 00:31:12)

おしらせ天草四郎さんが退室しました。  (2016/3/12 00:31:20)

エミヤああ、立ててる立ててる。アルゴー船もかくやというナイスなボートのフラグが乱立状態だ。 息子の事をワカメと呼ぶ父親が居たら8割の確率でネグレクトだ。児童相談所にでも行くといい(いつの間にかコンビユニットになってしまっている……) それは混乱が加速するとしか言いようがないな……>海藻類   さて、所長に大役を任されたが私もここらで限界だ。またな   (2016/3/12 00:31:20)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/3/12 00:31:29)

月の勝利者………あ、お疲れ様(ありのまま今起こった事を話すぜ。と某漫画風な表情になりながら続々と出て行く3人を見送り。全く姿が似た者は仲がいいなあ←)   (2016/3/12 00:32:42)

間桐慎二5分の2なのに46…つまり全体でいくつあるかっていう算数問題かい? 23…か? …ふふん、やっぱり僕って罪な男だよな。そんなにフラグ立てまくっちゃってたか。まあ自分でも薄々思っていたんだよ。あれ、もしかして僕って――ここのアイドルなんじゃね!?ってさ。(ふぁさ、と前髪を指で掻き上げて、カメラに目線を送ってウインク。)   (2016/3/12 00:35:27)

月の勝利者残念。もう2分の0になっちゃったから答えは0だよ(答えたタイミングが悪かった!と言うものの司会者っぽく淡々と←) アイドル……海藻系アイドル?新しいな…(ここはあえてツッコミを入れないでおこう。そしてカメラにはすみませんとペコリと頭を下げてみて←)   (2016/3/12 00:39:27)

間桐慎二(おいおい、あいつも足すんだったらスプリンターも持ってこなくっちゃならないぜ? 器が多すぎて魂が足りないな。似た者四択!ってか?)…ああ、またなルーラー。(それからまだ二択の内のフィフティフィフティを仕掛けたもう一方に。)…Nice Boat!!(サムズアップ。)中に誰もいないじゃないですか、って中の人などいないって意味だよな。…クソクソクソ、クソッ、僕がわかめと海藻とか道端の雑草野郎って呼ばれる宿命はどうしても抗えられないのか。――それにしても、僕ってやっぱり罪作りだな。僕が眩しすぎて皆帰っていっちゃったじゃないか。(キラッ★ともう一つおまけにカメラにポーズを向けて。…絶対に寂しくなんてないんだから――!)>ルーラー、アーチャー   (2016/3/12 00:41:55)

間桐慎二この問題インチキ過ぎだろ! なんだよそれ! 答えは23で合ってたはずなのにさ!(間違ってます。やっぱりライフラインを残さず使うべきだったのか…? しかしテレフォンって言ったって僕の親友は衛宮くらいしかいないし、オーディエンスなんて…ちらっとROMを見て、溜息。)…ヘルシーアイドル、シンジだZE!! 味噌汁やお酒やサラダにアイマス…違う、合います!   (2016/3/12 00:46:09)

おしらせジキル&ハイドさんが入室しました♪  (2016/3/12 00:47:26)

月の勝利者インチキ…?時間制限内に答えなかったのが悪いよ(ほら、とタイマーが0になっている事を強調し← テレフォンって大体家族のはずなのに、相手が1人だった時って絶対その場で気まずくなること間違いなしだね。オーディエンスを見る限り結局は詰んでたって事。という訳で焼きそばパンチャレンジはここで終了←) お酒…?お酒の中にワカメとか絶対まずそう…(そしてアイマス発言。髪の毛でお願いシンデレラでも歌わせてあげようか←) >慎二   (2016/3/12 00:50:52)

ジキル&ハイド(日付も変わってもうそろそろ一時間が経つ、人も一気に減った部屋へ新たに現れるはシャツを鮮血で染めた博士。…え、イベントはもうとっくに終わっているだろうって? だからカルデアへと戻ってきたんじゃないか、それにちゃんと二人居るよ、うん、多分、きっと。)……なんだかタイミングが悪かったかな?あ、でも人数が多ければ溺れて金の粒子になる結末も見えるし、その点では良かった、のかな? なんにせよこんばんはだね、お二人さん。(やぁ、って軽く手を上げて気さくな様子を作りつつ挨拶をしようか。室内の礼装君と海産物に。)   (2016/3/12 00:52:17)

月の勝利者こんばん……え、その格好なの?(見た目はジキル。でも明らかに格好はハイド。果たしてどう挨拶しようかと悩んでいると口調はジキル。とりあえず安心したと思いつつ長い沈黙から質問を投げかけてみて) >ジキル   (2016/3/12 00:55:26)

間桐慎二制限時間の話全く説明されてないんですけどね!? その目覚まし時計バグってんじゃないの!?(相手の示したジリリとも何とも鳴ってない時計を自らも指し示し。…景品焼きそばパンだったのかよ、安いなおい!)…はあ? お前、わかめ酒有名だろ? 男なら誰でも――とは言わないけど9割は喜ぶ極上の一品じゃないか。(お願いシンジレラ? さすがの僕にも聞ける事と聞けない事があるぜ? ちなみにアイマスはコアなファンじゃないんだ。アプリもやってないしさ。ただ――僕はちーちゃんが好きだ!)>ツッキー   (2016/3/12 00:58:00)

月の勝利者え?あらかじめ説明書に書いてあったでしょ?読んでないの?(ブーイングなんてお構いなしにクイズの説明書に書いてあっただろう、何言ってんのこのワカメと首を傾げてみよう。 ロールケーキでもいいけど、ついでにザビ子の鉄拳制裁っていうオプションもつくよ←) へー……初めて知った。わかめラーメンとかも一応あったような   (2016/3/12 01:00:05)

月の勝利者【わー!途中誤爆ですー!】   (2016/3/12 01:00:15)

ジキル&ハイドうん? ああ、残念ながら服がこれしかなくてね、帰ったら洗濯するつもりだよ、うん。まぁ、誰かの血が付いているだけだし、別に問題はないかなってね。(最後の言葉できっと怪しくなっただろうけどあくまでジキルです、大事な事なのでもう一度言うよ?僕はジキルだ、イイネ?) うん、前回のイベントではハイドが暴れたらしいね、僕は知らなかったんだけど…後からマスターに映像を見せてもらってね。いやぁ、ジキルが僕の真似をしていたなんて、結構面白かったよ。(なんだか発言のところどころが普段とは違うけれど、あくまでジキルです。←しつこい)>月の勝利者   (2016/3/12 01:00:22)

間桐慎二――逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ。(なにこの人絶対明日の朝刊一面騒がせちゃう人だよ。返り血浴びてるよ。)タイミングの悪さなら僕も負けるつもりはないぜ。――ま、そうだよな。人が多いと理想に敗れて溺れ死ねだっけ。そんな感じになるもんな。まあ溺れないように必死乙するのも面白いんだけどさ!>アサシン   (2016/3/12 01:01:34)

月の勝利者へー……初めて知った。わかめラーメンとかも一応あったような…(わかめ酒は真面目に初耳。あれだよ、CMでS○APの中○が歌ってた曲だよ。 某メーカーからわかめラーメンなんて一品も。 俺もコアなファンではない…アプリは音ゲーの方ならやって…たかな。ちなみにウサミンが好き←) >慎二   (2016/3/12 01:01:54)

月の勝利者……は?(誰かの血がついているだけ、その言葉にビクッと体を震わせてはもしかしてイベントみたいにハイドが演技しているのではないかと疑ってみたり) あ……うん、そうだね(もはや疑う事しか頭にないので彼の言葉は頭に入ってこない。仕方ないね←) >ジキル   (2016/3/12 01:03:29)

ジキル&ハイドうん、どうかしたかな?僕の顔に何かついてる?(顔じゃねーよ、服だよ服。なんてツッコミがどこかから飛んできそうな気もするけれど、生憎というか、運良くというかロムは珍しく0、つまりノリの良い誰かがわざわざ一撃離脱なツッコミを入れることはないんだよ、なんてうんうん。)そうだね、きっと皆の、ひとそれぞれの理想(という名のレス)に溺れて溺死しちゃうからね。だから案外これくらいが丁度良いのかもしれないけど。(それに試運転な上に実は男性キャラって初めてなんだよね、なんて。過去に思いつきで色々登場させたサーヴァントや魔術師を思い返しつつ。)>稚海藻   あはは…なんだか警戒されているかな? 確かにあんな事があれば当然と言えば当然なんだけれど…ちょっと寂しいかな。(なんて、微笑を浮かべてはいるも言葉通りな寂し気な色を讃えながら礼装君を見てみようか。)>月の勝利者   (2016/3/12 01:09:46)

間桐慎二――はあ? お前ゆとりかよ。今時の若者は取説なんて読まないんだよ。必要になった時だけ電子マニュアル開くんだよ。全くさぁ、バラエティ番組やってくれるんならこれくらい配慮して欲しいもんだよね。(┐(´д`)┌ヤレヤレジェスチャーしながらツッキーにリターンし、ロールケーキね。まあそっちでもいいけどさ、焼きそばパンのがまだ腹に貯まる――いやどっちもどっちか? は? 鉄拳制裁なんて脅し文句にこの僕がガクブルするとでも思ってるわけ? 膝ガクガク。)まあいくら深夜でもわかめ酒の講釈をいつまでもするつもりはないし、レシピ知りたきゃググってくれよ。ああ、わかめラーメンも美味いな。わかめスープもいいし、つまりわかめは美味いぞぉぉぉぉぉ!!!(口か虹は出ない。噴火エフェクトとかそういうのもない。――ああ、何度タイムリープしても剛が脱いじまう!ってやつか。なに? そのネタとは違う? グループは一緒だから問題無いだろ。…ウサミンで分からない。からググったところ、安部菜々って子か。…お前ロリコンかよ。――と、いつもイリヤがどうとか言ってる自分の言えた台詞じゃないのだが。)>ツッキー   (2016/3/12 01:10:00)

月の勝利者あれ、なんかこの手口どっかで見た事あるぞ…!(普通ならば心配する流れ、だがこの流れはいつぞやのアパートで見た事がある。そんな以前の事を考えると心配しそうになるものの慌てて首を振ればジーッと彼の様子を伺ってみて) >ジキル   (2016/3/12 01:16:23)

間桐慎二御飯粒がついてるぜ…取ってやるよ、なんてそんな展開ねえから! お前なに最強の自分を想像してんの!(これだからベーコンレタス脳は、と頭を振った。大体な、そういう事言う事事態がフラグになるんだよ。来るぞ、すぐ来るぞ、絶対来るぞ、ほら来るぞ!)…ま、いいさ。死なない溺死なら問題ないってもんだ。――お前って「人多くなるとすぐ退出するよな」って言われるパターンの奴?(ぐ、ブーメランだ。今の発言はやいばやほのおのブーメランだ。…へえ。いつも女ならアレか。TSってやつか――)――っておいお前! その呼び方! …誰だっけ。まあいいや舞弥。>盾子   (2016/3/12 01:16:28)

月の勝利者慎二…お前はいつから大御所になったんだ?(何やら偉そうにする彼にジトッとした目線で述べてみよう。ワカメはブレストバレーにボッシュートしてもいいんだからね!← 慎二には特別に紅生姜1キロもプレゼントしよう?お金の出処?それはほら…気にしちゃいけないよ← 大丈夫。某MAD動画で見た事あるのはザビ子がアーチャーを吹っ飛ばしてたくらいだし平気平気。だってワカメだもん!←) でもあれだよね…わかめより昆布だよね(ワカメワカメうるさい彼には敵対…みたいな感じの位置にいるものを褒めたたえてみよう← グループは一緒だ…さてあの中で誰がタイムリープしたでしょう?これを次の問題としておこう← ウサミンはあれだよ、あぁ見えて結構年齢言ってるから…。って何を言ってるんだ俺は。ロリコン…つまりキングプロテアを愛せと?←) >慎二   (2016/3/12 01:21:57)

月の勝利者さてと…俺もちょっと落ちるとするかな。まだ寝ないけど…帰って来れるかは分からないかな。それじゃお2人とも、お疲れ様(今回は欠伸をせずにそのまま普通の足取りで帰ってみよう。個性がないって言うな!←)   (2016/3/12 01:27:16)

ジキル&ハイド――チッ…健気な青少年の寂寥感漂う微笑になんで応えてやんないのかねぇ、前の殺人鬼と言いお前と言いもうちょい人を信じる心ってのがないもんかねぇ?(釣れなかった彼の様子を見ればイライラを表すように髪をわしゃわしゃ掻きながら眼鏡を外して。はい、皆大好き殺人鬼ハイドさんの登場です。)>月の勝利者    いや、取ってやるよで近づいてきたお前を突き殺そうかと思ってたんだがよ、ハッ、どうしてこうも皆、俺様ちゃんに信用してくれないのかねぇぇ!?(至極楽しげに邪悪な笑みを浮かべながら目の前の海産物の様子を見ようか、隙あらばサクっと逝けるように。 ふっ、残念だったな、女性がいればともかく男性達の語らいに世間様は興味ないようだぜ?) ――まぁ、その時その時にもよるけどね?頑張れそうだったら継続するし、無理だったら大人しく引くし。(なんて眼鏡を掛け直しながらジキル口調に戻り。ほら、真面目な話しをしているときってハイド口調やりにくい((()……せめて関連のあるアンカーにしてくれないかな…? いや、僕が言えたことじゃないんだけど。>   (2016/3/12 01:27:35)

おしらせ月の勝利者さんが退室しました。  (2016/3/12 01:27:49)

ジキル&ハイドっと…お疲れ様、今度会った時もよろしく、ね。(ジキル博士のにっこりスマイルで見送ろうかな)   (2016/3/12 01:28:30)

ジキル&ハイド(そしてアンカーで盾子って言われてちょっと動揺して自分のアンカー先付け忘れたじゃないか!)   (2016/3/12 01:30:01)

間桐慎二僕は士気は高く、心は広く、志は大きく持ってるんだ。だったらもう大御所みたいなもんだろ。(紅生姜1キロってどんだけあるんだよ…想像できないよ! 紅生姜自体あまり使わないんだよなぁ…焼きそばと後牛丼くらいか? わかめのお裾分けする時に一緒に衛宮にでもくれてやるか。なにせ僕はあいつの数少ない親友だからな!)…昆布も美味い、が…わかめの方が僕は好きだ!(咆哮。…お前がいなくなったって事はクイズもその正答も意味がなくなったって事じゃないか。――キングプロテアって今度は何の暗喩かと思ったらEXCCCか。良く分かんないけど流れ的にロリキャラなんだな?)…ともかく、あばよツッキー。――また僕とお前の運命が交差した時に会おうぜ。(しかして視線を送る先は彼の者の背ではなく、カメラのファインダーに向けて。決まったな…。ああ…。)>ツッキー   (2016/3/12 01:34:22)

間桐慎二いきなりバーサーカーになるなし! ちゃんと宝具使うよーって言えよ! そんでいいよーって返されてから使えよ!(――フラグ不発か。ま、そういう時もあるさ。大方、僕が煌めき過ぎて入って来れないんだろ。)…ま、そうだよな。僕はあんまりタイプする速度早くないししかも長考だからな。遅延が顕著だ。…ってそんなころころ「はい、タッチ!」みたいな感じで替われるもんなの!? どっかの橙子さんのスイッチ切り替えもいいとこだよ! あ、今五章。いきなり二時間になって僕氏、困惑。長いよ螺旋。いや実際違ったらどうしようかと思ったんだけどね! その呼び方とか、そのスペースの取り方とか、いつも女だったとか、鯖とか魔術師とか、プロフの書き方とか、そこかしこにヒントはあるもんだ。>アサシン   (2016/3/12 01:41:53)

ジキル&ハイドは? いや、だから真面目で人当たりも良いジキルさんはもう居ないの、わかってる?だから宝具を使うまでもなく俺様が演技を辞めるだけなんだぜ?そりゃ簡単に変われるだろ、という訳でなんでもいいから一回殺させろ。一回だけでいいから、ちょっとだけこの鋒でお前の体切り裂くだけだから。(ナイフ構えて一歩ずつ近寄ったり。殺人鬼だもの、是非もないよな!仕方ない仕方ない、通り魔って理不尽なものなんだぜ?) まぁ、別に隠す気も無いからね。いつもだったらプロフィールに盾子的な何者とか書くんだけどそれすると長すぎますってエラーメッセージが来たからさ。 ……あ、これは…ダメそうかも、眠気的な意味で。と言うより僕がこの時間まで起きていたのが奇跡に近しいものがあるからね、うん。という訳だから――今日のところは見逃してやるよ、次会った時の楽しみとして取っても置けるしな。まぁ、あれだ、死にたくなかったら英雄王にでも頼れってことで、じゃあな道化!(最後の道化、を英雄王の声色真似てみたりしながら去っていくなんともお騒がせなサーヴァント。)   (2016/3/12 01:51:20)

おしらせジキル&ハイドさんが退室しました。  (2016/3/12 01:51:35)

間桐慎二ちょっとだけ! 先っちょだけ殺させてなんて言われてハイと頷く馬鹿が何処にいるって言うんだよ! NP100%もう貯めちゃった!?(じりり、じりじり。縮められた距離以上に後退して。そりゃそうだろ! 理不尽じゃない通り魔とか僕ぁ見た事ないよ!)…プロフ欄も名前同様もうちょい文字数制限を緩和欲しいよな。タップしたりマウスカーソル当てると全文見れるようにしたりとかさ。まあ名前の方がこの部屋としては重要だろうけど。…ああ、無理するなよ。――いや、それは楽しみに取っておかなくていい。全然いい。…はあ? 僕の最強サーヴァント、ギルギルに用でもあるわけ? まあ気が向いたら喚んでやるよ――って誰が道化だよ! …あのアサ公…いやバー公か? 略してアサバでいいや。じゃあなアサバ。   (2016/3/12 02:03:57)

間桐慎二んー…来る前にちょっと寝てたからな。まだあんまし眠気が来てないや。(おめめぱっちり。いしきばっちり。そういえば行動ロール全然回してないやと気付けば、多分僕は部屋のソファに座っているのだろうと思いて、そこから立ち上がるのさ。特に意味はない。ちょっと伸びをしてから、上体を左右に振ってみたりして腰の運動。着席。)…とりま。今日の種火はなんですかー!って感じで困った時のグランドオーダー起動。多分、弓魔あたりか?   (2016/3/12 02:10:37)

間桐慎二子ギル…お前やっと絆レベル2かよ…アストルフォと同じタイミングでパーティ入れたってのに絆上がるの遅くないか。アストルフォの方はもう5になってるぞ…。ここからデレるんだろうかコイツ。(小憎たらしいショタ野郎、とカードをつんつく突付いて。尤も、絆クエが実装されてなければ意味なき行為ではあるのだが。…いや、意味はあるのか。マイルームでのボイス鑑賞的な。)しかし種火AP半分の来なささにとうとう痺れを切らし、昨日から黄金林檎を食べまくってるわけだけど。…やっぱ80→90は地獄だな。   (2016/3/12 02:21:55)

間桐慎二…フレにブリュンヒルデリーダーにしてる奴がいる…欲しかったな、アイツ…。(羨ましげに画面を眺め、見なかった事にしてタップ&タップで種火凸。)…そういや、種火ボス戦BGMをふと聴きたくなってボリューム入れてから思ったんだけど。FGOのサントラってまだ出てないよな。GRAND BATTLEのBGMめちゃくちゃ好きなんだよな。あの旋律はヤバイ。地球がヤバイレベルで。   (2016/3/12 02:41:43)

間桐慎二確か初出は冬木のセイバーオルタとマシュの宝具攻防だったか。あのマシュの叫び声は良かったな。たまにマイルームの特異点の記録を見ちゃうくらいあのシーンは好きだ。あとロンドンのトイレついでに寄ってみた時も演出としては最高潮だったな。(APが0になった為にスマホのディスプレイをオフにして、ポケットに突っ込みながら、天井を眺めるようにして一つ、また一つ、指折りながら回想モードに突入。)…ま、トイレついでにって言われてすごく脱力させられたけどさ。もうちょい何か良い理由なかったのかよ。   (2016/3/12 03:29:17)

間桐慎二で、空の境界コラボのボス戦でかかったBGMも良くて、それが劇場版空の境界でいつ出るのかわくわくしながら見てるんだが――あれ、五章の段階でもう出てるのか?(既にどんなBGMだったのかもうろ覚えになりつつあり。…殺式の宝具BGMは記憶に良く残るが。)そっちは一章から出てたのは気付いたな。さすがに。まさしくザ・梶浦サウンドって感じで。   (2016/3/12 03:36:38)

間桐慎二――よし。もうすぐ今日のデイリーボーナスだな。それ貰って寝るか。じゃあな、皆。良い夢見ろよ!   (2016/3/12 03:51:55)

おしらせ間桐慎二さんが退室しました。  (2016/3/12 03:51:59)

おしらせブーディカさんが入室しました♪  (2016/3/12 06:39:17)

ブーディカ…やったよ所長!ちゃんとあたし、AP無駄にしなかったよ…!(目が覚めて即座に起動させると残り3だったので結構ギリギリでしたが、無事に種火2回回して余力を持たせたのでこうやってやって来た訳で。上機嫌で朝食にと用意したフレンチトーストに早速ぱくつきながら)   (2016/3/12 06:41:44)

ブーディカ(そんな報告だけしつつ離脱する辺り昨日のダメージはそれなりに大きかったの、かも)   (2016/3/12 06:55:21)

おしらせブーディカさんが退室しました。  (2016/3/12 06:55:24)

おしらせジャック・ザ・リッパーさんが入室しました♪  (2016/3/12 07:50:11)

ジャック・ザ・リッパーおかあさん……いないの、かな?(音もなく扉が開かれて、灯りの伴っていない部屋にいでた小柄な影。大きな瞳で辺りを見回した後に歩を進める。生活の跡残る室内を巡ったのち、ソファをじっと見つめると、ソファに近い床の上に猫の如く丸まった)   (2016/3/12 07:53:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ジャック・ザ・リッパーさんが自動退室しました。  (2016/3/12 08:13:38)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/3/12 09:12:31)

フォーマルクラフト(爽やかな朝、という事を差し引いても軽やかすぎる足取りでやってきた礼装は、人目がない事を良い事にそのままソファに身を投げ出すように腰を下ろし)――っふふ…………ぅくくっ……(手近にあったクッションを抱き締めて、そこに口元を埋めることで面持ちを隠してはみたものの、漏れ出る声はどうにもならず)   (2016/3/12 09:15:05)

フォーマルクラフト(潔くクッションを傍らに下ろし、面持ちを改めると、すぅ――、と深く息を吸い)  ――――朝9時単発教最っ高っっ!ようこそ孔明!! (喜色満面で声を上げ)   (2016/3/12 09:20:11)

おしらせジキル&ハイドさんが入室しました♪  (2016/3/12 09:20:15)

フォーマルクラフトはぁ……やってみるモノねー……(再びクッションを抱き上げてぎゅうぎゅう抱き締め)でも、こうなると本当に個人個人でピークタイムがあるんじゃないかって思えてくるわ。(ソファでごろごろはしないけれど、それに類する行為で幸福感を外に逃し)   (2016/3/12 09:21:37)

ジキル&ハイド(そんな場面を影から見守るサーヴァントが一人。先客の歓喜の声が上がるのを聞けばその影から姿を現して、人目憚らずクッションを抱きしめる彼女の前に行こうか。) やぁ、おはよう。そんなに喜んで何か良い事でもあったのかな?(なんてクスりと笑いつつ彼女の向かい側に腰を下ろし。今日はちゃんと着替えたからね、うん。返り血なんて浴びてないさ。)   (2016/3/12 09:23:23)

フォーマルクラフトっ!!……そうよね、気配遮断……誰か来るなら扉からって決めつけてたわたしが悪い……(若干バツが悪い感を表した面持ちでクッションを傍らに下ろし、髪を指先で整えて背に払い)おはよう。そして、はじめまして。(自分の見知った彼とはまた別のアサシンであれば、居住まいと面持ちを正して会釈を返し)今朝は狙っていた召喚が一回で成功したからとても良い気分なの。で、嬉しさのあまり、つい。(理知的な瞳の光と穏やかな口調はジキルなのだろう。装いもきちんと整えている彼に一連の流れを見られていたかと思えば、気恥ずかしさに視線を彷徨わせつつ、先程の弁明も付け加え)   (2016/3/12 09:33:32)

ジキル&ハイド(どうやら彼女的にはあまり見られたくない場面だったようだ。色々整えている礼装さんの様子を静かに見守りながら、少し楽しげというべきか、微笑ましげと言うべきか微笑を讃えつつ。) うん、違う僕…いや、あの時はハイドだったかな?僕は突然押し倒して襲うなんて事はしないから一応は安心してもいいよ。(本当は警戒していて欲しいけどテーブル一つ分間があれば例えハイドに変わっても彼女なら何とかするだろうと思いながらゆったりと、浅く一礼してみたり。) そっか、なら喜ぶのも無理はないね。…僕も今回そう言う風に喜べればいいな。(☆4サーヴァントなんだけど、エミヤでもないしすまないさんでもないんだ…アンボニーとか、うん。実に惜しかったよ。☆4ライダー的意味で。なんて僅かに遠い目をするけれどまだ時間はあるし、焦るのも身を滅ぼすだけ。気を取り直すように眼鏡を押し上げて微苦笑を返そうか。)   (2016/3/12 09:42:01)

フォーマルクラフト――――忘れて。(気配遮断で居合わせていた、というよりは、ここの部屋の記録によるものだろう。掘り返される過去のあれこれに、膝の上で重ねた両手に若干力を込めつつしっぶい顔で首を振り)ええ。ずっとお迎えしたかった人だから、尚更。(やっぱり口許が緩んでしまう。眇めた瞳も嬉しさからくるもの)そうね。目当ての誰かがいるのなら、もうちょっと試してみても。ジンクス、みたいなものかもしれないけれど、わたしの場合はピークタイムがあるみたい。貴方にもそれっぽいものがあるなら、そこを狙って試してみるのも良いかもしれないわね。(過去にピックアップの高レアが出た時間帯を覚えていたら、そこで試してみるとか。と緩く首を傾け)   (2016/3/12 09:56:59)

ジキル&ハイドうん? 忘れてと言われて簡単に忘れることが出来るものじゃないからなぁ…僕は尚更、自分で言うのもあれだけど記憶力はそれなりにあるからね。(博士は伊達じゃないよ?って、今はそれが駄目な原因なのだが。そんな話しをしていたら海馬の奥底から詳細な情景が浮かび上がって思わず苦笑い。僕はああならないように気をつけないとね、うん。北欧の呪いなんて喰らいたくはないものだ。) うん、このゲームって乱数が意図的に操作されているんじゃないかってくらい偏るよね、僕だと朝はさっぱりだし。それに迎えれるクラスも此処の人たちの話を聞く限りでは結構な偏りもあるようだし。(なんて言いながら彼女の嬉しそうなその様子にこっちまで微笑ましく微笑を浮かべる。人の幸運は素直に祝福すべきだと思うからね、ああ、でも流石に剣式さん宝具2はちょっと羨ましいけれど。)   (2016/3/12 10:05:47)

フォーマルクラフトじゃあ、口に出すの禁止。(思わず左腕の魔術刻印が疼いたけれど、初対面相手(※一部例外を除く)に手を上げるほど家訓は忘れていないつもりの礼装は、優等生の笑顔で返すに留め)時間帯は人によってそれぞれみたいね。全く統一感ない感じに時間帯が散らばっている人もいるみたいだし。クラスについては、そうね。わたしの場合はピックアップで成功しているのはセイバーのみで今日のキャスターが珍しい部類だわ。まあ、ゲーム自体にセイバークラスが多くて、且つ、来て欲しいのもセイバークラスだったから、というのもあるけれど。(全ピックアップに挑んでいるというよりは、欲しいサーヴァントがいる時に突っ込む派の陣営に属する礼装は、ふむ。と頷き。剣式はもう、あれは、なんだろう。運が良すぎたとしか思えない。と神妙な面持ち)――と、お茶も用意していなかったわね。まだ時間があるなら、いかが?(テーブル以外は何も無い。というのもなんだか無粋。穏やかな微笑を浮かべている彼に訊ね)   (2016/3/12 10:18:05)

ジキル&ハイドあははは…わかったよ。(一瞬彼女の左腕が青白く光ったのは気のせいかな、なんて思わず冷や汗が伝うけど、うん、気のせいだよねって自分の中ではそう結論付けておこうか。とりあえず了承の頷きを返さないとどうなるかわかったものではないなって浮かべた微笑は僅かに引き攣りながら同意の頷きを一つ。) 確かに、このゲームの代表とも言えるセイバークラスだけれど…流石に飽和状態だよね、どこかのヒロインも自分以外のセイバーぶっ飛ばす、なんて言う理由もわからなくはないかな。(僕はなんだろう、欲しいサーヴァントがいっぱい居過ぎて困るね。そのせいでランサーはもうコンプリートしてしまったよ、はは…。ああ、でもセイバーは本当出にくいなぁ、なんて思い返しつつ。)……ん、ああ。いや、大丈夫だよ、そろそろ行かないといけないから。(なんて、眼鏡を押し上げれば懐から取り出した懐中時計で時刻確認、大体丁度良い時間に、うんと頷けば静かに立ち上がり。) それじゃあ、あまり話せなかったけれどそろそろ行くよ。また会えた時も、よろしくね。(うん、今回はハイドの出番はなかった様子。……きっと人格交代した瞬間にガンド飛んできそうだしね。)   (2016/3/12 10:28:13)

おしらせジキル&ハイドさんが退室しました。  (2016/3/12 10:28:23)

おしらせフォーマルクラフト*さんが入室しました♪  (2016/3/12 10:33:13)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、フォーマルクラフトさんが自動退室しました。  (2016/3/12 10:38:11)

フォーマルクラフト*(息を吹き返した体の礼装は、瞬きを繰り返し。っふー。なに今の。召喚成功させた反動?)  ランサーコンプリートって、良いわね!?うちにもそろそろ金色の槍が必要なんだけど、来る気配ナシね。(クー・フーリンsには頑張ってもらっているが、もう一歩、高火力な槍がいてくれるとより助かるわけで)ん。了解。それじゃあ、また会えた時に。今度はハイドも一緒にね。(席を立つ彼を見上げ、胸の高さに掲げた右手を軽く振り、戯れに、もう一人の彼にも声を掛け。別にガンドを撃ちたくて呼び掛けたワケではないことだけは言い添えておくけれど)   (2016/3/12 10:41:15)

フォーマルクラフト*さて、と。(心持ち面を俯けて席を立ち)――今日の種火は「術」だったわね。(にんまりと瞳を眇め、唇の端を持ち上げた面持ちで扉を見据え)狩って狩って狩りまくるわよ。(踵を鳴らし、背に下りた髪を靡かせて出口へと向かい)  て、ランサークラス!(本日の種火メニューは「術」ではあるけれど「弓」でもあるワケで……先程まで話していた課題が今まさにここに浮き彫りになって途端に頭を抱え。チームランサーで、薙ぎ払え!が出来ない陣営の礼装は、どこかに野良カルナでもいないものかと緩く頭を振りつつ部屋の外へ)   (2016/3/12 10:48:46)

おしらせフォーマルクラフト*さんが退室しました。  (2016/3/12 10:48:52)

おしらせ織田信長さんが入室しました♪  (2016/3/12 11:57:56)

織田信長ふうむ、オガワマンションは最後までイベントに専念できた分取りこぼしもなくおいしかったわい。   (2016/3/12 11:58:42)

織田信長とりあえず生存証明といったところじゃな。ではまたのう   (2016/3/12 12:12:30)

おしらせ織田信長さんが退室しました。  (2016/3/12 12:12:33)

おしらせオルガマリーさんが入室しました♪  (2016/3/12 13:30:32)

オルガマリーふふん、なかなかやるじゃない?(アカシックレコードから確認したブーディカの言葉には笑みを浮かべて言葉を掛けておこう。……私も起きたら残り5とかで、もはや親近感を覚えたりもするんだけれど、…そのあたりは気にしない方向で、よね。) けど……☆5のクラスコンプリート、ね…。(それは素直に凄い、と腕を組んで唸って。ふと頭に一つの疑問が浮かべばFGOwikiでレア度別サーヴァント一覧を確認。……やっぱり、ライダークラスの☆5ってドレイクしか現状ではいないのね。…じゃあ、私もライダークラスをコンプリートしてるってことじゃない!? やったわ。ちょっと誇らしげな気持ちにさせてくれるじゃない?) ほんと、これを言いたかっただけだから、書き溜めたのをポンっと落とせばそのまま撤退よ。またね。   (2016/3/12 13:30:41)

おしらせオルガマリーさんが退室しました。  (2016/3/12 13:30:46)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/12 14:25:03)

スカサハ(今日もいい感じに暖かいな…風が冷たいのは少し困りどころだが。今日も特等席のソファに座ると、ふうと一息。天井を見上げて、退屈を享受する。)   (2016/3/12 14:26:28)

スカサハ(しまった、今日もと今日もでダブってしまった…不覚不覚   (2016/3/12 15:01:27)

スカサハ)   (2016/3/12 15:01:31)

おしらせクーフーリンさんが入室しました♪  (2016/3/12 15:27:59)

クーフーリンこんにちわってな(数日振りに部屋に来て、まず目に入ったのはソファに座っている自分の師匠であった。姿を見るだけで少し顔が強ばる)   (2016/3/12 15:31:51)

スカサハ(肘置きに腕を立て、頬杖をついてぼーっとしていた。すると、聞き慣れた声が聞こえて。微睡みが消し飛ぶ。)…なんだ、お前か…(はぁ、とひと息ついて。)   (2016/3/12 15:34:59)

クーフーリン(なんだ、とはなんだと思いつつ)よ、ようスカサハここで会うなんて奇遇だなぁー(緊張か恐怖かどちらかの感情が強く作用し放つ言葉は棒読みであった)   (2016/3/12 15:38:40)

スカサハ…随分と大きな口を利くようになったな?(呼び捨てとはなかなかに勇気のあること。いや、この場合は蛮勇か。此奴はここまで命知らずであったかなあ、などと思うともう一度ため息が出る。)   (2016/3/12 15:41:00)

クーフーリン(いつもマスターと話してるように呼び捨てにしてしまったのを後悔しつつ)そ、そんな事ないだろー師匠ーちょっとミスっちまっただけだって(先程から感じてる感情がわかった完全に恐怖だ)   (2016/3/12 15:44:35)

スカサハそうか、そうか…(嘆かわしい、こんな育て方をしたか、私はと。母親のような視点で。)それになんだその服は。場末のチンピラの様な見た目になっておるぞ?(目によろしくないカラフルな服を指差して。)   (2016/3/12 15:48:45)

クーフーリンこれは俺のお気になんだよ、悪いか(俺の服を指摘する前にお前の嫁入りみたいな服は何だと思いつつ)   (2016/3/12 15:53:24)

スカサハんー?何か今失礼なことを考えなかったか?(虚空から槍を取り出し耳元を掠めさせつつ射出する。最初から当てるつもりもないがなんか癪に障ったしな。どすっ、という音を立てて壁に深々と突き刺さる)   (2016/3/12 15:55:48)

クーフーリンい、いや?な、何も考えてないぜ?(思考が読まれてるだと!?なんて勘の鋭い師匠なんだとか思いつつどうにか場を納めようと嘘をつく)   (2016/3/12 16:00:01)

スカサハそうか?私の勘違いか。…似合っているよな?この装束は。(黒い笑みを見せて。やはり此奴はからかって遊ぶのが面白いな。)   (2016/3/12 16:04:08)

クーフーリン(ぐ、やっぱりばれてやがったか)あ、あぁ似合ってるぜいつもの服よりは綺麗に見えるぜ?(綺麗だと言うのは本心である。だがひとつ言えるとするなら年考えろということだ)   (2016/3/12 16:06:58)

スカサハ素直でよろしい…なっ(とか言いつつもう一本取り出して今度は左耳の方を掠めるもう一本の槍。一本目の槍と平行に突き刺さる。)   (2016/3/12 16:10:14)

クーフーリンあぶねぇな師匠!(く、しまった考えてることはばれてたんだと思い出しつつ嘘は言ってないだろと)   (2016/3/12 16:17:51)

スカサハ当たる様にはしておらんだろ。このくらいで臆してどうするのだ、お前。(大丈夫だろうか、此奴は…今度また一から鍛え直すとするか。)と、少し用事を思い出した…済まぬが一度私は去る。(そう言って軽く欠伸をかくと、姿を消す。)【申し訳ないです、一旦落ちますね💦💦】   (2016/3/12 16:23:16)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/12 16:23:22)

クーフーリンん、じゃあな師匠(消える師匠に手を振りつつ心の平穏が訪れた事にホッとしている)   (2016/3/12 16:33:07)

クーフーリンんじゃま、俺もおいとましますかね   (2016/3/12 16:50:41)

おしらせクーフーリンさんが退室しました。  (2016/3/12 16:50:44)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが入室しました♪  (2016/3/12 17:07:42)

ジャンヌ・ダルク(アストルフォさんへ えっと今日の話ですけど、20時くらいにこちらに来れそうなのでそれぐらいでもよろしいでしょうか?)と、メモを残しておけば安心っと。   (2016/3/12 17:09:15)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが退室しました。  (2016/3/12 17:09:18)

おしらせアストルフォさんが入室しました♪  (2016/3/12 19:17:09)

おしらせ間桐慎二さんが入室しました♪  (2016/3/12 19:17:14)

間桐慎二……お、おう。まあそういう事もあるさ。   (2016/3/12 19:17:31)

おしらせ虚数魔術さんが入室しました♪  (2016/3/12 19:18:02)

アストルフォ今日は先打ちないからだらーってしようかと思ったらまさかの同伴…!? そんなっ、まさかさっき食べたわかめのお味噌汁の祟り…!?   (2016/3/12 19:18:29)

虚数魔術うわ……なんですかこの一時期の深夜メンバー   (2016/3/12 19:18:50)

アストルフォ…と思ったら桜まで来ちゃったよ…! …あ、あー…っ。 二人で、そういう…こと…? お邪魔しちゃ悪いかな…っ。(そわそわしちゃう!)   (2016/3/12 19:19:29)

虚数魔術エリザベートさん70レベルで種火に行ったら腕駆れなくてびっくりです…って話題が、どこかにさよならバイバイしちゃいました。 私は兄さんの固有結界に巻き込まれただけですから…兄さんみたいな兄コンとかありませんからね…!?   (2016/3/12 19:21:03)

間桐慎二劇場版空の境界、五章を見終えた! なにあれ、後半からの盛り上がりが半端なくってもう熱くって熱くってやばすぎでしょ! そしてFGOで流れてたボス戦曲も聴けて大満足。正直前半は漫画版で知ってた事もあって――うん、矛盾螺旋早く終わんないかなーなんて思ってたわけだけど! ただでさえ章の中での時系列ばらばらになるしさ! ところがぎっちょんぎっちょんちょんだ! 荒耶宗蓮と橙子さんの問答もやばかった。…ああ。やばかった。…っていうのを置き逃げしようとしただけなんだよ。アストルフォ、てめぇの影なんざ追っちゃいないぞ僕は! …って桜もちキター。   (2016/3/12 19:21:57)

間桐慎二むしろさ。お前、ジャンヌと待ち合わせしてるんだろ? つまり、邪魔なのは僕と桜な方なわけ。どーゆーあんだすたん?>アストルフォ   (2016/3/12 19:24:00)

アストルフォボクはやっぱり師匠と旅に出る?(ピカち…著作権著作権っ。 懐かしいなーって思ったら、最近リメイク版が発売したんだっけ。) 兄コンってコンプレックスより合コンの方で想像しちゃったよ…兄系男子の集まる合コン…!(うわあ、総じて妹に刺されそう!)   (2016/3/12 19:24:38)

虚数魔術五章いいですよね。コルネリウスさんが原作的な見せ場のないただの噛ませになってたのがとっても心残りですけど…人を恐怖させる条件、でしたっけ。あのあたりの会話とか…かっこよくって…! って、誰がおもちですか! 味噌汁の具の兄さんといい、なんなんですか間桐は…食材一家なんですか…!?   (2016/3/12 19:25:13)

間桐慎二うちの槍エリザ…略してヤリザ80は宝具で種火屠ってるけど。まあ弓以外には少し残したりするけどね! …はいはい、兄コン兄コン。>桜   (2016/3/12 19:25:16)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/12 19:27:41)

間桐慎二お兄ちゃんどいて?(びくっ。)…金銀あたりまでは結構やり込んでたんだけどさ、最近のポリゴンになったやつはついていけてないな。ドットで頼むぜマジで。…いやドットでももう着手しなさそうだけどさ…ドットが戦闘でアニメーションしたのは感動した。>アストルフォ   (2016/3/12 19:28:35)

虚数魔術(リメイクっていうより、2DSの同梱販売? でしたっけ。ちょっぴり買おうか悩んじゃいます。) いらないですそんな会。お兄ちゃんどいてそいつ殺せない、なんてどころの騒ぎじゃない事になりそうです…!>アストルフォさん    そんな遊戯王カードありましたよね。六武衆…でしたか、嫌いじゃないですよ。やっぱり火力上げスキルとか必要になりますよね、エリザベートさん…。 はいはい、血迷った兄さんはポイー、ですよ?>兄さん   (2016/3/12 19:29:00)

スカサハ…なかなかに人が増えたな。(ふらりと戻ってくる影。去る時にいた自分の弟子は居らず。代わりに見知った顔が二人と知らぬ顔が一人。)邪魔するぞ。全く、この国の食文化はいいな。実にいい。(ほろ酔い女王様。食べてきたのはおでんやら、日本酒やら。)   (2016/3/12 19:31:56)

アストルフォ慎二が外人二コマみたいな盛り上がりで語ってる所を見たらなんだかボクも劇場で観た時の事を思い出しちゃうなあ。 コルネリウスはほら、見せ場あったじゃん?「痛いな痛いな痛いな」のシーン!うわーって声に出ちゃうくらい衝撃的だったよ、改めて映像で見ると…! 賛否両論だけど、劇場版は個人的には未来福音が一番好きかも。戦闘シーンがあんまりないのは確かに残念なんだけどね。 あ、衝撃的で言えば藤乃のレイプシーンから始まるアレとかもすごかったっ。 (なんか色々追いつかない予感がしてきたからアンカーを敢えて付けずに纏めていくスタイルだよ!) スカサハはこんばんはーっ。   (2016/3/12 19:32:09)

間桐慎二もうすぐ出なくっちゃいけないからすれ違いになっちまうけど。よ、スカサハ師匠。――妹に刺されるとかそういう話だとそれが被るのはしょうがないけどさ。(桜の、お兄ちゃんどいて発言を受けて、発想丸被りじゃんと思いつつだ。)…そうだな。攻撃フォウを全部振り注いだら或いはどうにかなるのかもしんないけど。あとはアルテラのスキルとかで底上げとかな。…僕の純情、またダストシュートされちゃうー!?>師匠、虚数   (2016/3/12 19:33:04)

スカサハ久しいな。それと実装おめでとう。私はまだ迎えておらんがな…(しかしなかなかに愛らしかったな此奴。本当に男か。)>アストルフォ   (2016/3/12 19:34:47)

虚数魔術こんばんは、スカサハさん。もう出来上がっちゃってるんですか?(ほろ酔いな様子には思わず声を。私もちょっぴり嗜もうかな、とちょっぴりかんがえてみたりもします。)>スカサハさん    アストルフォさんっ、あそこは「危ないな危ないな危ないな」ですよ!(何度も読んで何度も見返しました。脳内リピート余裕です。あとあの音と出血ってどう考えても頭蓋骨までいっちゃってますよね…)藤乃さんのあのシーンあっても全年齢対象なんでしたっけ、映画も円盤も…どうなってるんでしょう。>アストルフォさん   (2016/3/12 19:35:50)

間桐慎二痛覚残留はいっぱいおっぱい見れました!(ふんす。アストルフォの言葉に鼻息荒く。)…伽藍の洞の締め方も良かったな。病院で目を覚まして黒桐の顔を見てからのやり取り。じーんと来るというか。――ああ、そういやそうだ。師匠に次いで送っとこう。実装おめでと! まさか本当にお前の言う通り来るとはな…。そして二枚出してやったぜ。(ドヤァ)>アストルフォ   (2016/3/12 19:36:00)

アストルフォお兄ちゃんどいてそいつ殺せないが完全なるフィクションだったっていうのは結構後から知ったんだよね!当時はほら、ああいう語りみたいなのってあんまりなくて刺激があって楽しかったよね!今から何年前かーなんて調べちゃだめだよっ! ちなみに2DS?はまだ実物見たことないからどんなものか全くわかってないんだよね。そもそも3D機能なんていらなかった!いらなかったんだよ…! ボクもドットは好きだけど、こう…ぬるぬる動く戦闘シーンも、また趣きがあっていいと思う!結局戦闘アニメーションは途中からカットしちゃうんだけどっ!宝具演出みたいに!   (2016/3/12 19:36:46)

スカサハ私が合うのは初めてだな。そうか…それでは次会うときにはちゃんと話そうか。(強めのウェーブのかかった髪の男に。たまに見かけはしていたが話すのは初めてだな。)>慎二   (2016/3/12 19:37:16)

虚数魔術まあ、私はお兄ちゃんどいて、というより周りの人にどいてお兄ちゃん殺せない、ですけれど。(発想が被るのはなんというか…同じ穴の狢というか、血のつながり…感じちゃいます。ないですけど。) フォウくん…まだ振れる余裕はないんですよね…。ハサンさんと清姫さんに注いだらあとは手持ちの高レアに注いで今はすっからかんです。きっと次はサンタさんに振っちゃいます。 次は兄さんそのものをダストシュートに、シュー! です。>兄さん   (2016/3/12 19:39:04)

間桐慎二とりあえずparadigmだったか。あの曲が聴けてほんと大満足だ。…って事で悪いな。まだ話したい事は沢山あるが僕は時間だ。皆良い夜を過ごせよ!(のみかいのみかい! さたでーないとふぃーばーいえー!)   (2016/3/12 19:39:07)

おしらせ間桐慎二さんが退室しました。  (2016/3/12 19:39:10)

アストルフォ久しぶり…だっけ…? ボクも最近…最近!は、あんまり来てなかったから大体みんな久しぶりかもっ。 …召喚出来てない話はやめようか…っ。(ボクも未だにお迎え出来て…な……っ。 使用を控えようか悩むレベルに落ち込んじゃう。 70連したからゆるしてね。)>スカサハ   (2016/3/12 19:39:22)

スカサハそうさな、まだ少しだけ、だぞ?(その割には匂いを振りまいてしまっているが、本人は気付かない次第。)この間はすまなんだな、狭くあっただろう?(数日前の夜に一緒に寝たのを思い出す。なかなかに柔らかかったな。)>虚数   (2016/3/12 19:39:38)

虚数魔術2DSは確か3DSだと高価だから手を出せないとかで、一部地域で販売した廉価版の本体とかなんとか…!(たしかポケモン同梱版はその対応ソフトのカラーのスケルトンカラーだった気がします。64のコントローラーとか思い出してワクワクしちゃいます。)>アストルフォさん    行ってらっしゃいです、兄さん。酔い潰れちゃダメですよ?(なんだか騒いでイェイイェイしてる姿が浮かんじゃいました。きっと大丈夫でしょうけど。)>兄さん   (2016/3/12 19:42:47)

スカサハ先週あたりだったな…少し顔を合わせていない、というくらいか。絞ってあるみたいだからな…まさか赤い外套の最低者の方が多く出るとは思わぬだろうさ。(まあ今回は様子見だったんだがな。いつかは迎えたいぞ。ああ、それは…御愁傷様、だな。誰も咎めるものはおらんよ。)>アストルフォ   (2016/3/12 19:43:13)

虚数魔術この前……あっ(思い当たる節があれば思い返して、赤くまではなりませんけれど少しは恥ずかしい気持ちになってしまいます。)…いえっ、狭くなんて…! いえ、ソファーに寝たらそりゃ狭かったんですけど…! いえ、でも…!(わなわな。とりあえず問題ありませんでしたから、と大丈夫アピールを。)>スカサハさん   (2016/3/12 19:44:57)

アストルフォ まさか慎二からもお礼を言われるなんて…!これは明日は雨かな雪かな…!? ありがとうっ! ……へえ、二枚も出しちゃったんだ…? ふふっ、いっぱい出たねー…♡(ちょっと含みのある言い方とかじゃないよ、全然! でもいっぱいおっぱい見れて喜んでる慎二だから…きっと…そういうこともあるのかも知れない…?) お疲れさまー、またね!>慎二 どうしよう今度はボクがにわにわかだって叩かれちゃうよ!らっきょ警察怖い…!! 無かったことにしておこうっと…! 原作もあのおっきいサイズので持ってるしDVDも全部あるから許してっ! 角に打ち付けられてぐちゃぐちゃぴちゃぴちゃ音は完全にしんじゃってるレベル。…って、そこ何度も見返すなんて桜はやっぱり…そういう…。(うわあ。 …ボクもだから人の事言えないんだけどっ)>桜   (2016/3/12 19:46:06)

スカサハふふ。私の方が長く寝ていてしまった様だな…起きた時にはおらんかったしな?(なかなかにぐっすりだったしな、私は   (2016/3/12 19:48:45)

スカサハ。)狭いのもたまにはいいものだろう?(妖しい笑みを。やはり触れ合いはいいな、なんて思いつつ。こちらも大丈夫あぴーる。)>虚数   (2016/3/12 19:50:39)

虚数魔術────はっ、思わず熱が入ってしまいました…。(ネット警察というものなんですね、これが。大きい方の円盤は何故かDVDが読み込めなくなって涙目です。途中で映像とか音声とか止まっちゃいます。) あれ、完全に綺麗な死人の顔でしたよね…。死んでるんだぜ、とかいう……。 って、あそこだけという訳じゃなくて全編通してですからね!?(そんなリョナな属性は…多分、おおよそ、ない…はずです!)>アストルフォさん    あはは…それでも結構な時間眠っていた気はしますよ?(気付けば晩御飯時だった気がします。起きたら1日の終わりを感じてわなわなしちゃいました…!)けど、そうですね。寒い時なら…(おしくらまんじゅう? そんなぬくもりはありました。冬の醍醐味ですね。温かさを心地よく感じられるのは。)>スカサハさん    と…私は兄さんみたいに楽しんでくるわけではないですけど、ひとまず失礼しますね。(ぺこりとお二方に頭を下げれば去っていきましょう。)   (2016/3/12 19:52:38)

おしらせ虚数魔術さんが退室しました。  (2016/3/12 19:52:49)

アストルフォそんな裏事情が…? というか桜詳しいねっ!? なんか某動画サイトとかでポケモンの実況動画とか見てそうだよ…!(ボクも昔は厨ポケ狩り講座とか見てたなー、懐かしいっ。 最近はもう全然で…ダイヤモンドパールくらいまでの知識しかないんだけどね。 64のコントローラーは3Dスティックぐりぐりし過ぎて壊した思い出っ…!)>桜 あ、スカサハのことはお昼とかちょっと覗くとわりとよくいるイメージだからそれのせいもあるかもっ。 絞ってある、のかなー…?結構ボクが出たっていう報告は聞くよね! ボク自身が回した時は珍しく☆5も出たし、今回はわりとゆるい印象かも…?(今までよりは!バレンタインよりはっ! 礼装も結構どさどさ落ちてきたよ。 …あ、☆5が誰もピックアップだとかルーラーだとは言ってないからねっ!)>スカサハ   (2016/3/12 19:54:31)

スカサハふふ。また一緒に眠ろうか。今度は広いベッドでも良かろうさ。(ほんわかとした気持ちが少し湧いたりして)今週の初めは暖かい印象があったな…戻って来ぬかな、あの心地よさ。(まあ言われた通り寒い時にはそれがいいんだけれど。このくらいがちょうどいい、のか?お疲れ様、また会おうな。)>虚数   (2016/3/12 19:55:56)

スカサハ今週はまた夜中になりそうだな…会ったらその時はまたよろしく頼むぞ。(夜中なんか特に話し相手が少なくなるものだし。一人の時間が長くあったから話すのが心地よかったり。)私はあまり見ぬな…あと英雄王(小)も3の割には排出が少ない気がするぞ?(性能がいいらしいしな、あれは。本体がかわいそうだったり。★5は正月以来出た覚えがないな…揺り戻しだろうか。ピックアップに出てないしかも被りとかあるな、私も前串刺し公がピックアップ外で被った。)   (2016/3/12 19:59:06)

アストルフォ 小説…というか文字だと度合が結局は自分の想像次第になっちゃうからアレだけど、映像だとモロにだもんね。 宝具演出見たら久しぶりにメルブラ起動して式を動かしてみようかなーって気分にもなったし、こういう企画はまたやっで欲しいかも!(結局は動かさず仕舞いで動画で済ませたけど!もうPS2なんて埃被って発掘すら不可能な場所にありそうだよ!) …桜はリョナキチ、覚えた! 何でもするから、なんて言ったが最後…すっごく怖いこととかされそう…!(おおよそ!?おおよそなの…!?ねえっ!?) お疲れさまーっ。>桜   (2016/3/12 20:00:19)

アストルフォボクの方はかなり不定期だから何とも言えないけど、此方こそ会った時はよろしくね!(でも最近は結構夜中も賑わってる、かも? 朝とかお昼が全然…普通に考えたら当然なのかも知れないけどっ。) そう…?子ギルはドナドナしちゃうくらいには出てくれたかも。あとメフィスト…!すっごい出たよ…! ☆4礼装が種類も多いせいかいっぱい出てくれて満足っ。 なんだかんだで10連回して最低保障の☆4礼装一枚、みたいなのがほとんどなくて良かったよ今回っ!(いややっぱり良くないよ!ピックアップの☆4サーヴァントください…っ!礼装は全部返す、返すからっ…! おのれおのれおのれ、だよ! 串刺し公ってもしかして一番出てるんじゃないかなーって思うよね。)   (2016/3/12 20:06:34)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが入室しました♪  (2016/3/12 20:09:33)

ジャンヌ・ダルク(自ら呼び出しておいて、相手を待たせるだなんて…これデートだとかなり印象悪いやつじゃないですか。アレです、アレ。『ごめん!まった?』『いや、待ってないけど?(はぁ、まあ1時間待ったんだけど)』みたいな感じやないですかやだー。)と、お二人ともこんばんは〜…ジャンヌですよー♪(ちょっとあざとく手を振りながら笑顔で入室してみよう)   (2016/3/12 20:13:34)

スカサハ今日は先約があるみたいだしな…今度時間が取れたら、ゆっくり…しようか?(置いてある走り書きがちょっと目に入ったから、一歩引きを。やはり皆夜になると人肌恋しくなるものではないのかな、と。朝、昼あたりは寝ていたりもするだろうし。)いちいち報告がないというのが正しいのかな。★3以下にはまだ呼ばれておらぬのも居る。劇作家(髭)やら、青髭(10)やらな。偏りが激しいぞ。あの道化師も結構くるな…正直、あやつはようわからん。礼装一枚は…うん、辛いものがあるな。というか頻繁にあった。(せめて居らぬものがな…!★4も被りがすごいしな。串刺し公は使いやすくはあるんだがな、いかんせん耐久が狂戦士故低いしな。耐久と防御力上がるのはあるとしても、根本が。)>アストルフォ   (2016/3/12 20:13:50)

スカサハ10→術だ…酒の回りかな。   (2016/3/12 20:14:18)

スカサハ合うのは二度目かな、ジャンヌ・ダルクよ。(一度一瞬ここで顔を合わせたような。その時はあまり話すことができなかったが。)>ジャンヌ   (2016/3/12 20:15:46)

おしらせクーフーリンさんが入室しました♪  (2016/3/12 20:18:42)

ジャンヌ・ダルクええ、スカサハさんそうですね…(今日はアストルフォさんを捕獲しに来たのであまり絡むことはできませんが…今度お話しましょうね?)>スカサハさん   (2016/3/12 20:20:58)

アストルフォうん、今度時間が取れたらー…って言っても深夜来てる時は大体暇だからその時はゆっくり出来ると思うよ!ゆっくりし過ぎて寝ちゃうのが怖いくらいにっ…!(ボクはわりと朝とか昼の方が人恋しいタイプ!夜はむしろぐーすかぴーってすぐ寝ちゃうから!恋しいとか思う前に! ベッドが恋人みたいなものだよっ。) 報告っていうのは良いものだけするって人も多いかもね! よくわからないのはサーヴァント全般に言えることかも…?ボクもこの格好、よくわかんないって言われちゃうよっ! でも今回は被りとはいえ☆4サーヴァントをそれなりに引けて嬉しかったよ…。今回の礼装の効果は期間限定とかじゃないからお得感!(バーサーカーは…このゲーム、もうちょっと回復する手段があれば使い易いんだろうけどね。でももしかしたら今回のイベントでバーサーカー大活躍、とかあるかも…! ないかー。 ジャンヌの神耐久こそ正義だよっ。)と、一応約束してたからちょっと行ってくるね! また今度お話ししようねー!>スカサハ   (2016/3/12 20:23:26)

クーフーリン(部屋に入り昼にここで会った師匠と聖処女と男の娘それぞれに手を振りつつ)こんばんわだ (美形の集まりに少し気が引ける)   (2016/3/12 20:23:54)

アストルフォというわけでジャンヌ、お部屋の準備よろしくね! クーフーリンとは入れ違いごめんっ。 また今度! それじゃあお疲れさまー!   (2016/3/12 20:24:08)

アストルフォ  (2016/3/12 20:24:13)

アストルフォ(そして謎のエクスクラメーションマークだよ!)   (2016/3/12 20:24:29)

おしらせアストルフォさんが退室しました。  (2016/3/12 20:24:36)

スカサハ主も、次会う時は話そう、ちゃんと。(苦笑一つ。おそらくは同じ気持ちであろうか。それでは、楽しんでくるが良いさ。)>ジャンヌ   (2016/3/12 20:25:29)

ジャンヌ・ダルクええ、お任せあれ。(と、待ち合わせに作ったのですけど、非公開で大丈夫でした…?)>アストルフォさん え、えぇ…ちゃんときちんとお話しましょうね?(と、バタバタしつつ退出していったアストルフォさんを追いかけるように支度をしていって)>スカサハさん   (2016/3/12 20:27:14)

ジャンヌ・ダルクと、では私も失礼しますね…お疲れ様でしたー…   (2016/3/12 20:27:44)

おしらせジャンヌ・ダルクさんが退室しました。  (2016/3/12 20:27:47)

スカサハまた会ったな。夕刻はすまなんだ、少々込み入っておってな。ところで貴様…今日は魚は持ってきておらぬのか?(まだいい感じにアルコールが残っている様子。肴を持って来い、と言わんばかりに。)   (2016/3/12 20:27:54)

クーフーリンいや、昼の事は全然構わないぜ(本当に気にしない様子で)魚ならほら(部屋の外に一回出てクーラーボックスを持ってくる、中には新鮮な数尾の魚が入っている)   (2016/3/12 20:35:24)

スカサハよし、捌け。(目の前にだん、と置かれた箱の中身を見れば、すぐさまの無茶振りを。きっ、とした視線で急かす。)   (2016/3/12 20:36:35)

クーフーリンお、おう分かったぜ(師匠の無茶振りに答えるべく、魚をクーラーボックスから出して手慣れた手つきで捌いていく)   (2016/3/12 20:40:09)

スカサハ全く、槍捌きは大して変わらんくせして包丁捌きばかり磨きよって…(ぶつぶつと叱責を。これも酒が入っている故…なのだろうか。それでも、慣れた手つきを見ながら一応は感心する。)   (2016/3/12 20:43:18)

クーフーリンほいっと完成だぜ(ことりと置かれた皿に盛り付けらていたのは薄く切られた白身の魚、身は綺麗に光っていて目で味わえる様になっている)   (2016/3/12 20:48:20)

スカサハまあ、中々といったところだな…(なんて言うけれど、本当は結構感謝をしていたり。もちろん表情には出さないが。)──美味いな、これは。(むぐむぐ。慣れない手つきで箸を使い、刺身を食す。うん、やはりいいな。また飲みたくなってくる。)   (2016/3/12 20:50:27)

クーフーリン師匠に褒められて嬉しいぜ(包丁を綺麗に洗い拭きながらそんな事を言い。)師匠どうだ?一杯(とまた何処からか一升瓶を取りだしラベルには剣聖武蔵と書いてある。バイト先の酒屋の姉ちゃんから貰った物である)   (2016/3/12 20:59:46)

スカサハしかしまだ彼奴には及ばぬな、もっと精進するが良い。(思い浮かべるのは赤い外套の弓兵。アレはセンスも良いしな。此奴はちと無骨さが残るというか。)気がきくではないか、では遠慮なく(そう言うと瓶ごと奪い取り、豪快な飲み口を披露する。)   (2016/3/12 21:02:25)

クーフーリンあの赤いやつと比べられるのは嫌だな(思い浮かぶは赤い弓兵のどや顔。思い出すだけでなんだかムカついてくる)あーあ……   (2016/3/12 21:04:27)

クーフーリン(高い酒をそんなに簡単に飲みやがってと思う。ちなみに剣聖武蔵は本当に高くて上手いと評判の酒)   (2016/3/12 21:05:23)

スカサハそうは言われてもなあ…まさに格が違うというものだぞ?お前がCならアレはA+だ。(とか言いつつどんどん減っていく刺身。既に一尾分は腑の中に落ちきっていることだらう。)なんだ、貴様も飲むならそう言えばいいだろう?(ぷはっ、と口を離すと、自分用に用意されていたグラスに並々と注いで)   (2016/3/12 21:11:26)

クーフーリンうへぇ、師匠は厳しいな(まぁあの弓兵は英霊になる前から家事が上手かったからしょうがねぇかと一人で納得しつつ)んじゃ、一杯もらうぜ(グラスを受け取り並々に注がれた酒を一気に飲み干す)くぅー……うめぇな   (2016/3/12 21:20:27)

スカサハだから、そういわれたく無いならもっと腕を磨かぬか。このままだと戦闘でも追い抜かれてしまうぞ?(まあ、クラス的な相性はともかくとして。)いや、ほんに美味いな。高いというだけはあるな?(洋酒ともやはり違った味わいがある。まあ、私はどちらも好きだがな、)   (2016/3/12 21:22:56)

クーフーリンへいへい、精進しますよ(と、酒のせいか赤くなった顔で師匠にむかってイーッとする) まぁ、ネコの姉ちゃんの話だと一本6000円くらいは下らないって言ってたからな(その時の驚きを思い出すように言う)   (2016/3/12 21:31:43)

スカサハ…酒のせいで狙いがズレるというのは、よくあること…だよな?(なんで、黒い笑みを浮かべつつ。ある意味これだけでも脅しだ。)そうか…美味いだけのことはあるな。(なんて、言い放った頃には瓶が既に空っぽになっていて。   (2016/3/12 21:33:57)

おしらせマスター候補さんが入室しました♪  (2016/3/12 21:37:00)

マスター候補……師弟揃って晩酌、ってところかな。(グッタリとした表情隠しきれぬまま、部屋の扉を開けてみればとても有り得そうなのになかなか見る事のなかった光景に思わず目を丸くして。キッチンの方へ向かい、コップの中に水を汲んで飲み干して)っーーふぅ。こんばんは。楽しそうなのはなにより、かな。   (2016/3/12 21:39:46)

クーフーリンおー師匠は怖いですねー(と、脅しに怖がらず楽観的である)おー早いな若干勿体無い気もするが(と飲み干した瓶を見つめて)……ちなみに刺身食っても何もないか?(と、自分の捌いた刺身を見つめながら)   (2016/3/12 21:40:02)

2016年03月12日 00時01分 ~ 2016年03月12日 21時40分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>