チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年03月20日 14時29分 ~ 2016年03月22日 00時20分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

天草四郎……大丈夫。サーヴァントはそう簡単には死にません。それに、貴女はシールダーですから。(きっと、鉄壁の耐久:Aが彼女の身体を守ってくれる筈。ただ、その状態を凝視している男子がいるといるのであれば、追加ダメージが発生しそうですね。バッドステータス:呪いとか毒辺りで。)>マシュさん   (2016/3/20 14:29:10)

織田信長くっ・・なんということをわしのぷにぷにしたギャグ肉を!(もにゅんっと揉み返して)なんならどこかに連れて行くんじゃが>スカサハ   (2016/3/20 14:29:36)

スカサハ(   (2016/3/20 14:29:46)

スカサハ(   (2016/3/20 14:29:49)

天草四郎  (2016/3/20 14:29:53)

天草四郎  (2016/3/20 14:29:55)

マシュ・キリエライト  (2016/3/20 14:29:58)

天草四郎(閉じる。)   (2016/3/20 14:29:59)

エウリュアレ――何言ってるのかわからないのはバーサーカーだけで充分よ? それに女の子がはしたないわ。(もぐもぐ、こくん。 食べ終えると何事も無かったかのように口を離していって、静かな顔。 そう、何時もの駄妹弄りの延長。 日常茶飯事…!)     素材の持ち味……餅味…。確かに、餅のような食感でもあるわね。 でも一緒に食べた方が美味しいというのはハンバーガーやサンドウィッチで理解してるから、これもそういうものなのでしょう? 大丈夫、理解ってるわ。(この人間の従者とは何者なのかしら。 そもそも、こんな甘いものをランチに食べるなんて…アメリカを抜いて糖質一位に輝くつもりなの…? 日本、恐ろしい子。) 一口。 マシュからの口移していただいたわ。 …あまり得意なものでは無かったけれど。(やはり見た目のインパクトというか、馴れない食感というか。 それでも好意には感謝の言葉を送りつつ、ナプキンで口元を拭き拭き。 ご馳走様でした。) >マシュ、天草   (2016/3/20 14:30:00)

エウリュアレ(ちょっと目を離した隙に不思議ワールドが広がっているのだけど。)   (2016/3/20 14:31:10)

天草四郎(ただ、軽くヨッシーのたまごをしただけですよ。)   (2016/3/20 14:31:25)

おしらせ坂田金時さんが入室しました♪  (2016/3/20 14:31:49)

スカサハ(問題ないさ。全てはおはぎのせい。このおはぎが甘いからチクショウ。)>マシュ   (2016/3/20 14:32:05)

坂田金時(ヨッシーのたまごたぁ…またゴールデンだぜ…!)   (2016/3/20 14:32:12)

天草四郎(ヨッシーのたまご…ゴールデン…きんのたま……橋……うっ、頭が。)   (2016/3/20 14:32:50)

スカサハ(何であんなことに…いやすまぬすまぬ、(が閉じられておったんだろうさ。)   (2016/3/20 14:32:52)

織田信長ごきげんようじゃな、鉞担いだゴールデンボンバー>金時   (2016/3/20 14:33:27)

マシュ・キリエライト……あ、あう……理性も知性もないバーサーカーなら、どれほど良かったか…。(へにゃり、とおはぎの支えを失えば床にぺたりと座り込みます。いつぞや先輩の自室で女神さまの事を話してなんとも言えない表情を浮かべていたメドゥーサさんの気持ちがわかったかもしれません…。) も、もうおはぎなんて…おはぎなんて……。(こんな恥ずかしい思いをする食べ物なんですね。ジャパニーズおはぎ…しくしくしく。これからは羊羹だけ食べて生きていきます。)>エウリュアレさん   (2016/3/20 14:35:31)

マシュ・キリエライト(甘いおはぎの後はあたたかいお茶が欲しくなりますね。食後のいっぱい緑茶がこわい、です。)>スカサハさん   (2016/3/20 14:36:41)

天草四郎ええ、それは餅米。日本独特の食べ物です。本来はもう少し固いのですが、菓子に合うように柔らかく仕立てあげたのです。……物分りが良い女神で何よりです。餡のままでは甘さが濃すぎる。だからといって餅米だけでは味がない。組み合わせてこそのおはぎですから。(それでも、しっかりと味わってくれた模様。其れならば満足。そう言えば食べることを忘れていたら、いつのまにかその時間は3時近く。言葉の合間に、かしり、と噛み締めました。) ……今度は洋菓子のように、手で掴んでも問題ない物を用意しますよ。お粗末様でした。(軽く、頭を下げましょう。―― 顔を上げたら、持ってた箸を皿において、素手でおはぎを齧り――…もく、もく。)>エウリュアレさん   (2016/3/20 14:37:01)

スカサハああ、本当に満足だ。美味であった、な。(気づけば2、3個皿に乗ったものは消えていた。ついつい摘んでしまう美味しさだったから、な。八つ橋の日晷、アレは好みが分かれるよな。私は嫌いではないが。)それが主の道というのなら、そうするが良いだろうさ。(道を乞われるわけでなければ、導く必要もなく。私の願いは、叶えられるかな。)>天草   (2016/3/20 14:37:31)

エウリュアレ 願いを叶えてくれる…。 聖杯…。 万能の願望機……。 ――ねえ、万能の願望機って10回言ってみて頂戴? …煩悩のガン勃起、になるわよね……。(優雅な一時を突然ぶち壊す女神様。 …こういう性格なの、許して欲しいわ。) あと、タルトとケルトも似てるわね…。 (ケルトは置いといて。 …ごくり。 思わず喉を鳴らすと、よだれまで垂れそうになってしまう。 …風船なのはあなたの胸でしょう、つつん。)>スカサハ    ゴールデンな人もこんにちは。   (2016/3/20 14:38:34)

坂田金時――うぉッと…懐かしいネタに釣られて入っちまった。所謂試運転っつーヤツだがまあヨロシク頼むぜ。…俺の事は気軽にゴールデンと呼んでくれや。長いから金ちゃんでも構わねえ。(サングラス越しにうぃっすと、胸元肌蹴てぽろりもあるよな感じにて、ズボンのポケットから手も出さずに挨拶し。まあしかしれずれずな雰囲気を醸し出してた方には顔を向けず。だって見てるこっちが恥ずかしいもの。)   (2016/3/20 14:41:02)

スカサハ…流石にないな。うん。ううむ、坂東のガンモドキ…。(それはゆで卵だ。おでんとしても。全く問題はないよ。)莓のケルトか…食べるのにも試練が必要かな。(それならば普通のものがいいな、うん。む。否定はせんが…ぷるんぷるん。)>エウリュアレ   (2016/3/20 14:42:22)

天草四郎(そういえば、あなたは初な設定でしたね。)……ヨッシーのたまごは矢張り名作です。いえ、私はしたことがないですが。(遊戯と洒落こむ聖人なんて笑い話です。挨拶には挨拶を。それと、もう残り僅かとなったおはぎを向け。) こんにちは、金時……ゴールデンさん。良ければ一つ、いかがですか?>ゴールデンさん   (2016/3/20 14:42:43)

坂田金時(このお嬢…ちんまい癖に真っ昼間から何て事言いやがる…。かぁぁぁ、と赤面。)>エウリュアレ   (2016/3/20 14:42:58)

スカサハ(そうだな…こわいこわい。そして夜には肉がこわい。魚もこわい。)>マシュ   (2016/3/20 14:43:20)

エウリュアレこんにちは。   (2016/3/20 14:44:10)

マシュ・キリエライトこんにち……はっ!? これが、ドクターの言っていたディス! もしくはハブり、ですか…。(がく、と肩を落として。新参者には視線も合わせてもらえないんですね…としくしく。)>ゴールデンファッションさん   (2016/3/20 14:44:16)

スカサハ中々に柔っこいな、これは。(むにゅんむにゅん、と。)ふうむ、誘われたのなら断る道理はないな…主の閨にでも行くとしようか。>ノッブ   (2016/3/20 14:44:18)

エウリュアレ(何この誤爆…!)   (2016/3/20 14:44:21)

エウリュアレ…ふふ、理性も知性も…失くならせることなんて、簡単よ?(床に座り込んだマシュの膝の背後に回って、肩越しに腕を回して首に絡み付くと、耳許に吐息をふうぅ…♡ おはぎなんかよりも甘く、甘ーく囁きかけて…。) 羊羹はよぅ噛んで食べなさいね。……何。 ―何よその目は! 視線なら負けないわよ!?(大丈夫、これで私も恥ずかしい思いしてるから。 痛み分けする優しい女神様。)>マシュ   (2016/3/20 14:44:25)

織田信長ふむ、食べ物全般が怖いというのも各国共通か、どこの饅頭怖いか!!   (2016/3/20 14:45:12)

天草四郎ただ、食べ過ぎには注意ですね。洋菓子は濃縮されている分、そのカロリーが計り知れない。勿論、そのあたりを考慮したモノもあるとは思いますが。(――食べ過ぎ注意。とても、注意。私はあのにっきの舌触りが好みです。矢張り人を選ぶとはわかりますがね。) ……ええ、影の世界の貴女にそう言っていただけるのならば。やろうという気持ちが一つ、前に進む気がします。――貴女の願いもいつか、叶うと良いですね。(追加シナリオで弟子の槍は当たらなかったですがね。)>スカサハさん   (2016/3/20 14:46:34)

スカサハん…主は初めてだな。と言っても、誘われた身であるが故な、また会えればいいが、な。(自分と同じく魔を裂き神を断つ、狂戦士。しかし初心っこい反応をするな、此奴は。今度もっと見せつけるのもいいかもな、と。)>ゴールデン   (2016/3/20 14:48:08)

天草四郎…………ああ。(赤面の理由が漸くわかった。煩悩のガン勃起ですか。)   (2016/3/20 14:48:59)

スカサハああ、人の身ではとても耐えられぬであろうよ…(特に揚げた輪っかなんかな。恐ろしいモノがあるぞ。複数食べればもうアレだ。ああ、ザラザラとしていいな。──似たようなものでも、カステラのアレはなぜか苦手だがな。)ふ、互いに健闘せねば、な。(全く、私より修行していれば殺されることも望めたというのにな。)>天草   (2016/3/20 14:50:50)

マシュ・キリエライト(そして宵を越せば味噌汁やスープ春雨のような汁物も怖いです…! あの時間に喉を緩やかに通過するものは犯罪級です…!)>スカサハさん    ひ、ひゃっ…! 堪忍してくださいませっ…!(その様はまるで悪代官に迫られるお付の女のよう。耳にかかる息には背筋に震わせ、上体を前に倒して逃避を試みますが…首に絡みつかれていれば容易に振り切ることは難しく。) ……ドクターみたいなこと、言わないでください。(すっ…と羞恥と困惑と緊張に乱れていた表情を固く冷ややかなものにすれば、一言苦言を。背中を見せたが最後、痛み分けなんてしりません! 切るのみです!)>エウリュアレさん   (2016/3/20 14:51:31)

織田信長では、連れて行くとするかのう。ふふ影の国の女王がなんぼのものかと(などとお肉摘ままれ)【待ち合わせに男性表記で立ててます】>スカサハ   (2016/3/20 14:51:54)

スカサハ(薄く塩の効いたものなどいいな、うん…!あと酒だ。今度会うときは試してみようか?酒。その後に貝汁何で飲んで仕舞えば、堪らぬな。)>マシュ   (2016/3/20 14:53:08)

坂田金時おッ、美味そうなゴールデンおはぎじゃねえか! こいつァ気が利くな神父さんよ。遠慮なく戴くぜ。(ひょいぱく。あんぐあんぐ。…カッ!とサングラス向こうの目を見開き。)…ゴォォォォォルデェェェン!!!(天井を見上げ、吼えた。スパーキング!)>神父   …いや、そのなんだ。別に…そういう、ワケじゃあねえんだが…。(白衣姿の、マスターの助手からは視線逸らしたまま。泣かれると弱いが、如何せん桃色雰囲気(ピンクモード)な領域(テリトリー)には顔を向け難い。)>マシュ   あァ、気にすんな。またな、ゴールデンクイーン。>スカサハ   (2016/3/20 14:53:33)

スカサハさて…私は少し入ってくるとするよ。(よっ、と席を立ち。ゆっくりと歩いて去って行く。【了解です了解です、それでは一旦失礼しますねっ、夜にまた来るかもしれません。皆さんそれではっ】   (2016/3/20 14:54:55)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/20 14:55:02)

エウリュアレこれが日本の伝統芸能、というアレかしら。 ならその組み合わせに更にプラスして、和洋折衷……。 パンを餡子で包んでみてはどうかしら?(暇潰しを求めて最初に訪れてから、早数刻。 程良く時間も潰せて、最初の来訪者たるこの人間には女神から慈悲でも与えるべきかしら。 足くらいなら舐めさせてあげてもよくってよ。) ええ、ええ。 それかフォークで食べられるものだと助かるわ。 (具体的に言えば、やはりケーキが。 …それにしてもこの人間、紅茶の一つも出せないのかしら。気が利かないわね?)>天草    ゆで卵、口の中がぱっさぱさになって本当に苦手よ…。半熟が至高だと思うの。生だと少し気持ち悪いから。 (エージ=バンドー…。 協会から封印指定された一級茹で卵食べ師…!) こらそこ!おっぱいをこれ見よがしに揺らさない…!(くうっ…。 成長が止まってしまった自身の身体を庇うようにぎゅーっと抱きしめて。 何これ、プリンじゃないっ!)>スカサハ   (2016/3/20 14:55:54)

天草四郎ええ、いってらっしゃいませ。良き夜をお過ごしください。(笑いながら、見送りましょう。)   (2016/3/20 14:56:46)

マシュ・キリエライトじゃあどういうワケがあると言うんですか…! 低レア帯(☆3)の私たちから目を背けて…高レア帯ばかり見て…! ゴールデンさんには、私たちなんてマナプリズム三つ分にしか見えていないんでしょう…!(知ってるんですから…! と、ルー語なグローバルなゴールデンジャパニーズメンにはさめざめしくしく。)>ゴールデンさん   (2016/3/20 14:57:27)

天草四郎(黄金衝撃しそうな咆哮と共にうーまーいーぞー!!!しているゴールデンに少しだけ威圧されてしまったのはしょうがないことです。) これはゴールデンなおはぎではないですが。物によっては金粉を混ぜ、帝に献上したこともあったとか。今度はそういった茶目っ気のある菓子も用意してみましょうか。(目の前の彼はとても喜んでくれそうだ。ゴールデンで。)>ゴールデン   (2016/3/20 14:58:44)

天草四郎さん。(さん。)   (2016/3/20 14:58:49)

マシュ・キリエライトお2人は行ってらっしゃいです。こういう時どのような言葉を掛ければ気が利いているのかわかりませんけれど…行ってらっしゃいです。   (2016/3/20 14:59:02)

マシュ・キリエライトさん(さわやか三組)   (2016/3/20 14:59:15)

天草四郎(太陽の光――。)   (2016/3/20 14:59:31)

織田信長んむ、見送り御苦労ではまた後ほど覗いたりするかもしれんが一度撤収じゃ、さんさんさん   (2016/3/20 14:59:44)

坂田金時(おいやめろ。そいつぁとってもゴールデンだ。(とりあえずゴールデンと言っておけばいい風潮。))   (2016/3/20 15:00:00)

おしらせ織田信長さんが退室しました。  (2016/3/20 15:00:01)

マシュ・キリエライト(――を付けるだけでカッコイイです……。)   (2016/3/20 15:00:01)

天草四郎(型月ではよくあることですから……。>――――。けど、こうすると、まるでフォークみたいに見える不都合。)   (2016/3/20 15:00:28)

天草四郎日本にはまだ面白いものがありますよ。もし良ければ、色々とご紹介させて下さい。……良いですね。あずきトーストというわけでしょうか。結局のところ、米もパンも麦の仲間。味が咬み合わないわけがない。手を使ってかぶりつけますしね。(其処で私が本当に舐めたら、貴女は一体どんな反応をするのでしょうか。――暇つぶしが出来たなら実に何よりです。) ……冷蔵庫にあったはずですが。……流石におはぎを食べた後では重すぎますね。と、(此処で視線に気付いた。そう、飲み物が此処に無い。先程からまんじゅうこわいな単語が飛び交っていたというのに。) ……これは。私としたことが。少し待っていて下さい。(台所に向かう姿はまごうことなきブラウニー。他人の空似ですが。恐らく1d120な品質の紅茶が出来上がるに違い有りません。数分お待ち下さい。)   (2016/3/20 15:04:06)

天草四郎1d120 → (58) = 58  (2016/3/20 15:04:10)

坂田金時あ? あァ、いや…お仲が宜しい事だと思って、な…? ジャマしちゃ悪ィだろ…?(どうぞお続けになって下さい、とやんわりと提示する。)馬鹿野郎! 自分を卑下するんじゃねェ! マシュ、お前さんはとってもゴールデンだ。…あァそうだ。ゴールデンマシュだ!(どっかで聞いたな。逆襲のFとかそんな感じのアレで。)マナプリゴールデン3個分っつーなら、どっちかってーと…。(嗚呼、女神サマー!)>マシュ   (2016/3/20 15:04:42)

天草四郎(そこそこにあたためられたポットに茶葉を入れ、沸騰したお湯を注ぎ、数分。充分に蒸れた所で、4人分のカップに均等に――その赤茶色の液体を注ぎ、準備完了です。) 皆さん、口直しに紅茶はどうですか?(緑茶じゃないのかって?ははは。)>エウリュアレさん、皆さん。   (2016/3/20 15:05:21)

天草四郎(アイテム名:そこそこな紅茶。)   (2016/3/20 15:05:36)

坂田金時その品質は…お、おう…そォだな…とっても……ゴールデンだ…。(フォローしたつもり。)   (2016/3/20 15:05:45)

エウリュアレこれは……今までにあまりされたことのない反応ね。 こういう時は確か…。 ――よいではないかー、よいではないかー…?(聖杯から与えられている知識に基づいて口走ってみるものの、コレジャナイ感。 着物ではないため、帯をくるくると回すことも出来ずに困り顔。 むー…。)――は? …ああ、そう。 ふぅん……。(マシュのそれよりも、ずっと冷ややかな表情で、にこり。 久々にキレちゃったわ…行きましょうか、屋上に。 とでも言うようなふいんき。変換できない!← )>マシュ    ってそこは赤面じゃなくて金面でしょ。 ゴールデン!って普段宣ってる方が恥ずかしいと思うけど? (ガン勃起ガン勃起ガン勃起。 ほら、三回も言ってあげたわよ?)>金時   (2016/3/20 15:05:58)

天草四郎(きっと緑茶ならもう少し高品質なものが完成したんですよ。)   (2016/3/20 15:06:29)

エウリュアレ流れが速い…! ええと…スカサハと信長は行ってらっしゃいな。お疲れ様よ。   (2016/3/20 15:06:51)

おしらせ月の勝利者さんが入室しました♪  (2016/3/20 15:06:51)

天草四郎(悪いな、ザビ男さん。この紅茶、4人分なんだ。)   (2016/3/20 15:07:15)

エウリュアレ(← 殺してでも 奪い取る。)   (2016/3/20 15:08:05)

月の勝利者こんにちはー。ちょうどお昼どきだし色々買ってきたよ(レジ袋をぶら下げながら室内に入ってみる。何処で買ったかって?ははは、勘のいいガキは嫌いだよ← では自分で1d120で振って紅茶を作ってみよう←)   (2016/3/20 15:08:58)

天草四郎( な なにをする きさまらー ! ――と言いたいところですが、ここにいるのはApocryphaのラスボスです。倒せるでしょうか。)   (2016/3/20 15:09:02)

天草四郎(自分で作るとはこのリハクの目を持ってしても。)   (2016/3/20 15:09:23)

マシュ・キリエライトどれだけゴールデンなんですか…! しかし、ゴールデンマシュ……! なんだか私の上位互換のような……あれ、これって私を産廃にしてしまう☆5枠マシュ追加フラグですか…!?(そしてほんのひと時だけのゴールデン仕様に身を委ねましょう。……どの辺がゴールデンになるか、ですか? ほら、…メガネのフレームを繋ぐ金具あたりが、ステンレスからゴールデンに変化するんです。それがゴールデンマシュです。)>ゴールデンさん   (2016/3/20 15:09:30)

月の勝利者(何、覚者より強いラスボスなどいない。大丈夫だ問題ない←)   (2016/3/20 15:09:43)

エウリュアレさてと。 そろそろ私は失礼するわね。 お付き合い感謝…しないであげないでもないわ…!(お約束。) レス蹴りはごめんなさい。 お疲れ様。   (2016/3/20 15:10:37)

おしらせエウリュアレさんが退室しました。  (2016/3/20 15:10:45)

天草四郎ええ、お疲れ様でした。――楽しい時間でしたよ。(眺めているだけでしたが。さて、紅茶が余りました。)   (2016/3/20 15:11:14)

月の勝利者さてと…それじゃ作るとするかな…(レジ袋を置いてはいそいそとキッチンへと…作り方はくらふ子から教わったし問題はない…はず)   (2016/3/20 15:11:38)

月の勝利者1d120 → (27) = 27  (2016/3/20 15:11:56)

月の勝利者(あっ……)   (2016/3/20 15:12:02)

天草四郎\デデーン/   (2016/3/20 15:12:07)

月の勝利者(大丈夫。エリザベートの料理を食べられるし飲める飲める←)   (2016/3/20 15:12:40)

月の勝利者そしてエウリュアレはお疲れ様。なんかどっかで聞いた事があるような台詞だけど…うん(気にしないでおこう。きっとそれがいい←)   (2016/3/20 15:13:44)

天草四郎こんばんは、別の世界のマスター。……助かります。と言っても、私は後少ししたら、一度失礼するので、それに手を伸ばす余裕があるかはわかりませんが。(そういうことで台所に消えていった彼を見送り――眺めましょう。とても酷いにおいがしそうだが、まぁ、口直しにエウリュアレさんが飲まなかった紅茶があるので。)>ザビ男さん   (2016/3/20 15:13:47)

坂田金時(ポケットから手を出せば、そこそこな紅茶――の入ったカップを摘み、まァ悪いワケじゃ無ェんだと呷る。)…この香りと味…茶葉はゴールデンダージリンだな?(サングラスをきらんと輝かせて通ぶった。)>神父   お嬢、そいつぁ破廉恥過ぎるぜ…!(何て幼女だ。幼女か? 幼女だな。幼女の口からガン…ぼ、ぼっk…くそ、言えねえ!)>エウリュアレ   (2016/3/20 15:14:25)

マシュ・キリエライトあ、ありがとうございマシュ…!(紅茶はありがたいです。ちょうど口が乾いていたところでした。主に緊張的な意味で。まんじゅう的な意味かは伏せておきますが女神さま怖いです! )>天草さん    お、おこですかっ!? ごめんなさい、そんな悪気は……!(きっと「新参の癖にナマいってんじゃねぇぞ」って締められたりするんですよね…女神さまこわいです…! そして超絶死体蹴りっ! そして、お疲れ様です。といった雰囲気を醸し出します。)>エウリュアレさん   (2016/3/20 15:15:51)

マシュ・キリエライト(そして元の色がよくわからなくなってしまった私です……おのれゴールデン!) と、私も1度このあたりで…おはぎ以外も口にしておかないと。腹が減ってはなんとやら、と言いますし。ザビ男さんは入れ違いですが、気にされないでくださいね。それでは、お疲れ様です。   (2016/3/20 15:18:07)

おしらせマシュ・キリエライトさんが退室しました。  (2016/3/20 15:18:13)

月の勝利者……うーん、イマイチかな…(出来た紅茶を一口飲んでみるとあまり美味しくない。多分普通の人の味覚からしたら不味いのだろうけどそこはザビーズ補正← 1人分だけにしておいてよかったと思いつつ一気に飲み干してはカップを洗ってキッチンから戻ってきて) さて…気を取り直して、ロールケーキとか食べる?(まずはとレジ袋から取り出したのはロールケーキ。もはや3時のおやつの鉄板になってるよねと取り出してみてはついでに自分用に買っておいた缶ジュースを取り出してみて←)   (2016/3/20 15:18:49)

坂田金時おう、似合ってるぜマシュ。いつもの三倍はゴールデンだ。(三倍は赤だが、そんなの関係無ェ!)…きっとな、あると目されてる聖杯再臨でゴールデンマシュになるんだ。七章まで震えて待ってろよ。――変身アイテム…カレイドステッキ…うっ、頭が…。(プリズマ☆マシュ…語呂が…ゴールデンじゃ、ねえ…。)>マシュ   よお、勝利者たぁまたゴールデンだな。一等賞、金メダルじゃねえか。>月の勝利者   (2016/3/20 15:19:09)

天草四郎……ええ、正解です。ダージリン。流石、黄金のサーヴァントですね。(だからこそ、そこそこな味でも風味が引き立ったのだろう。通ぶってる彼を引き立てるような発言。) 確りと飲んで下さい。ただでさえ、女神様にいろいろと言われ、喉が乾いていたと思いますからね。(女神がいなくなってからそういう発言をする辺り、僅かに黒さを感じるかも知れず――。)>ゴールデンさん  マシュさんもお疲れ様でした。黄金にならなくても、貴女は十分魅力的ですよ。(その背に残した一言――。)>マシュさん   (2016/3/20 15:19:45)

天草四郎(もしかしたらまるごとダビデくんが活躍したのかもしれないし、してないかもしれない。) ……そうですね。良ければ持ち帰りさせていただきたいところです。せっかく買ってきていただいたものですから。(ということで、さきほどまでおはぎが乗っていた皿を差し出しましょう。ついでにラップを用意すれば、此れでお持ち帰り準備完了です。ん?紅茶を入れた意味とは。)>ザビ男さん   (2016/3/20 15:24:15)

坂田金時お嬢とマシュはまたゴールデンだぜ!(達者でな、という様子。)   おう、何でも食うぜ。ゴールデンメロンだろうがゴールデンマンゴーだろうがな!(ゴールデンゴールデン言ってるとゴールデンがゲシュタルト崩壊してくるが気にしないゴールデン。月の勝利者が差し出したロールケーキを受け取れば、包装を侠気溢れる破り方――中央線快速とばかりに真っ二つ。中から飛び出たロールケーキをキャッチすれば、もぐりもぐり。)>月礼装   (2016/3/20 15:25:55)

月の勝利者あ、マシュもお疲れ様。大丈夫だよ。しょうがない事だし…とりあえず食べてらっしゃい(立ち去る彼女には大げさな演技をしては見送ってみよう。本当は大丈夫だけど←) >マシュ   (2016/3/20 15:27:12)

月の勝利者ゴールデン……?(唐突に金メダルやらゴールデンと語りかける彼には首を傾げてみよう。もしやこの人、オンリーワンよりナンバーワンなタイプ…?と思いつつもとりあえず相槌を打ってみて) >金時   (2016/3/20 15:28:16)

月の勝利者お持ち帰り…別に構わないけど…(とりあえずお持ち帰りというオーダーを聞いては彼の分を1つ取り出してみよう。 おはぎが乗っていた皿を出されると片付けろという意味なのかと勘違いしては皿を回収してみるもののラップを用意する様子を見ては意味が分かったのか回収した皿を元に戻しては袋を開け、皿の上にロールケーキを乗せてみて。 紅茶を入れた意味は周りに合わせようとしただけで缶ジュースは保険←) >天草   (2016/3/20 15:31:51)

天草四郎ありがとうございます。(ということで、皿の上に乗せられたロールケーキ。その上にラップを重ねて、お持ち帰り準備完了です。) ……それでは、私も此処で。(ちょうど半。時間ぴったりです。3分オーバーなんて知りませんよ。) いい時間でした。また会える時を楽しみにしています。(一礼残し――その場を去っていきましょう。)   (2016/3/20 15:33:32)

おしらせ天草四郎さんが退室しました。  (2016/3/20 15:33:36)

月の勝利者なんでも…?本当になんでも?(何でも食べると聞かれてはニヤリとした笑みを浮かべてみよう) それじゃ…今度エリザベートにご飯準備してもらおうか?(ロールケーキをもぐもぐと食べる様子には意味深な質問をしてみよう。彼女のご飯は食べれなくはないが一言で表すとテロい。凄まじくテロい。とにかくテロい←) >金時   (2016/3/20 15:34:14)

坂田金時あァ、ゴールデンだ。(頭を前傾させ、サングラスを介さずに礼装の顔を見てニカッと笑い、頷いた。)……人の食いモンならな。(むしゃり、むしゃ、指についたロールケーキを舐め上げて食了。馳走さん。)あの竜の嬢ちゃんやなんちゃってオリオンの姉ちゃんのはちぃとばかり物想うゴールデンだぜ…。(奇作・タスケテを思い出せば、むうと唸って。)   (2016/3/20 15:40:17)

月の勝利者うん…お疲れ様(ロールケーキを持って立ち去る様子は少しばかり嬉しそうな表情があったような気がしたのは俺の気のせい…のはず。立ち去る彼女には手を振って見送ってみて) >天草   (2016/3/20 15:42:39)

月の勝利者そうなのか……(返答はよく分からなかったが、彼はきっと自分と同じで人から出されたものならなんでも食べるのだろう。なんかちょっと親近感が湧いてきた) あぁ…そういえばオリオンもいたね。でもオリオンは…真面目にやれば美味しいの作れそうな気がするけどね…(述べてみた瞬間に思考が止まる。いや、元々の彼女は………だから無理なのでは…?と言った事と頭の中で考える事が矛盾していき←)   (2016/3/20 15:48:19)

坂田金時おう、神父さんもまたな!(気付けば消えていた天草の旦那に声を送り。)   先月のチョコを見る限り、女神姉妹も怪しいモンがあるけどな。あァ、独創性だけはゴールデンだ。(独創性でフォローしつつ、ちんまりと摘んでいたカップを覗き込み、空になった事を知れば他のテーブルの上に乱雑に置かれた食器群をトレイに乗せ、キッチンへ戻しておく。)さぁて、一人にしちまって悪ィが、俺もちっと抜けるぜ? またな!>ゴールデンムーン   (2016/3/20 15:56:39)

おしらせ坂田金時さんが退室しました。  (2016/3/20 15:56:43)

月の勝利者あぁ…お疲れ様。俺もちょっと用事が入ってきたしちょうどよかったかも…とりあえず俺も落ちるとするよ(ちょっと用事の返信をしてた…ちょうどよかったのかもしれないと思いつつ自分も後片付けをして去っていくのでした)   (2016/3/20 16:00:44)

おしらせ月の勝利者さんが退室しました。  (2016/3/20 16:00:56)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/20 18:57:26)

スカサハはふ。(麦酒はやはりいいな。手軽で何にでも合う。片手に缶をぶら下げてきては、ソファに座り。)   (2016/3/20 18:58:22)

スカサハ(しかし、日曜日の絆クエストは残して欲しかったな、本当に…ランダム種火はやり辛いし、修練場も少し気が引けるな。QP貯めに勤しむというのも…うん、ありと言えばありか。最終再臨やスキル上げで急激に減ったぞ。)   (2016/3/20 20:12:15)

スカサハ明日の監獄塔は…また裁定者か。どちらが来るか…(赤か黒か、と言ったところかな。どちらにせよ厄介な相手になりそうだな。他には魔術師と…あとひとつは解らぬな、余りクラスが分かれていないからやりやすくはありそうだが。)   (2016/3/20 20:28:31)

スカサハ(むう、一人か…退屈だなあ。一応持ってきた酒も尽きてしまった。どうするか…とりあえず、立ち上がり其処らをうろちょろ。酔っているような様子。)   (2016/3/20 20:40:45)

おしらせ首切りバニーさんが入室しました♪  (2016/3/20 21:08:12)

首切りバニー(うさみみをゆらゆらさせながら部屋に入ってきて)なにやらごきげんな様子だな   (2016/3/20 21:09:12)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スカサハさんが自動退室しました。  (2016/3/20 21:28:26)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、首切りバニーさんが自動退室しました。  (2016/3/20 21:29:14)

おしらせジャック・ザ・リッパーさんが入室しました♪  (2016/3/20 21:40:43)

ジャック・ザ・リッパー(夕餉の喧騒も静まり、宵が近づいてくる刻限。霧が廊下に満ち始めて、カルデアの一室の扉が音もなく開かれた。乳白色の霧の中、大きな目がぱちくりと瞬いて、ひょこひょこと小柄な影がお部屋の中へと歩を進める。お酒を飲んでいたり、何かを食べていた形跡のある室内を見渡した後。ソファの上に乗り上げると、柔らかなソファに身を沈めて丸くなった)   (2016/3/20 21:43:04)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/20 21:52:12)

スカサハ【バニーさん申し訳ないです…少しウトウトしていました、申し訳ない】   (2016/3/20 21:53:14)

ジャック・ザ・リッパー【あ、おかえり、なさーい?】   (2016/3/20 21:53:45)

スカサハ(一度其処らをうろついた後、またもや戻って来れば昨日見た顔が。)また会ったな。(戦闘時とは違い無邪気な彼女に目をやって。)   (2016/3/20 21:54:46)

ジャック・ザ・リッパー(柔らかなソファに身を沈ませ、転寝をしていたがかけられた声に目を瞬かせる。こしこし、と瞼の上から目を擦った後、身を起こして)あっ、おかあさん。昨日ぶりだねっ(と昨日出会ったスカサハおかあさんの顔を見て、顔を綻ばせた)   (2016/3/20 21:58:06)

スカサハ(いや本当に、戦う時のあの殺気は何処へいったのやら。自然に警戒のレベルは一段下がっていて。)こんなところで寝ていては英霊とて風邪をひくやもしれぬぞ?(起き上がった横に座って。)   (2016/3/20 22:00:39)

ジャック・ザ・リッパー(戦闘時や、食事を自分で探さなくてはいけない時以外は、外見年齢相応な様子で。風邪を引くと言われると、自分の姿と、隣に座ってくれたスカサハおかあさんを比べてみてから)じゃあ、おかあさんと、一緒に寝るっ。これなら、あったかいよね?(と腰に抱きつくように寄りかかり、スカサハおかあさんの長い髪をさらさらと遊ぶように撫でて)   (2016/3/20 22:04:21)

スカサハ(かという自分も、ここ最近は戦いとならぬと力を抜きすぎてしまっているな…特によくないことがあるわけでもないから、良いのだけれど。)ん、そうだな…今夜は少し冷えるから、な。(そのまま、横にゴロンとなって。同じように、短い髪をくしゃっ、と。)   (2016/3/20 22:08:04)

ジャック・ザ・リッパー(横にごろんと寝転がったスカサハおかあさんに髪をくしゃっとするように撫でてもらえると、こそばゆそうに笑って。腰当たりにしがみ付いていたけど、少し体を上にずらして、スカサハおかあさんの上にうつぶせに寝そべる体勢)うん、少し、ひえるから。(ねっ、普段から暖かな場所で寝てはいないけど、おかあさんが理由としてくれるなら素直に同意して)   (2016/3/20 22:12:48)

スカサハ(本当、無邪気なものだな。遠い昔を思い出す。自身の子に対しての感情と、なんら変わらぬ物を。)ん…自分の部屋は、余り暖かくないのか?(個人個人に用意されている部屋もあるが。初期の状態のままなのだろうか。そのまま、見上げて。)   (2016/3/20 22:17:35)

ジャック・ザ・リッパー(スカサハおかあさんの上で腕を組み、枕にするようにしながら、普段なら見上げる彼女を見下ろして。撫でてもらいながら目を細めて)うん、使い方、わからないし――わたしたちの部屋にはおかあさん、いないから(だから夜な夜なうろついているのだろう)   (2016/3/20 22:21:56)

スカサハ(片方の手で撫でつつ、逡巡。数瞬の無言、そして)ならば、私の部屋に来ればいい。少しは違うと思うぞ?(一人、広い閨でいるというのもやはり退屈でもあるし、な。子供の一人や二人や三人、どうということはないだろう。)   (2016/3/20 22:26:47)

おしらせランスロットさんが入室しました♪  (2016/3/20 22:29:16)

ジャック・ザ・リッパーほんとぉ?(スカサハおかあさんの提案、彼女の身体に手をついて勢いよく身を起こす。わなわなと嬉しそうに身を震わせ、飛び込むような勢いで彼女の頬に頬を寄せ)うん、わたしたち、おかあさんのお部屋に行く! いこいこっ!(じゃれつく子犬のような様子で)   (2016/3/20 22:29:29)

ランスロットGaaaaaa!!!(戦闘機(宝具:C)で突っ込みながらこんばんわー と咆哮)   (2016/3/20 22:29:37)

スカサハああ、私は良いよ。もう早速、来るか?(頬擦りを受け止めて。ぽんぽん、と頭を優しく叩き。)【えとえと、こちらが部屋作ったりするっていうことで良い感じなのでしょうかあせあせ】>ジャック   (2016/3/20 22:32:47)

ジャック・ザ・リッパー【あわわっ、で、ではお言葉に甘えて、よろしければっ】   (2016/3/20 22:34:46)

スカサハ…騒々しいな、その乗り物は。(毎回毎回轟音を立てて来るが…ここ広いな、何気に。一瞬でも飛べるほどのスペースがあるとは。)>ランスロット   (2016/3/20 22:34:47)

スカサハ【えと、非公開で大丈夫でしょうか?】   (2016/3/20 22:35:27)

ジャック・ザ・リッパー(びゅんっと頭上を通り過ぎて行った戦闘機に、ぎゅって目を閉じて。遅れて聞こえてきた咆哮に目をぱちくり)   (2016/3/20 22:35:37)

ジャック・ザ・リッパー【あ、ごめんなさい、まだ登録は出来てなくて……】   (2016/3/20 22:35:52)

スカサハ【とと、了解ですっ、お部屋立てました】   (2016/3/20 22:37:55)

ジャック・ザ・リッパー【お手数おかけします……!】   (2016/3/20 22:38:17)

ランスロット【自分のことはお気になさらずお楽しみにー】   (2016/3/20 22:38:47)

スカサハ【申し訳ないです💦💦またお話ししましょうね〜?】>ランスロット   (2016/3/20 22:39:21)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/20 22:39:29)

ジャック・ザ・リッパー【わぁわぁ、すみません。それではまた】   (2016/3/20 22:40:11)

おしらせジャック・ザ・リッパーさんが退室しました。  (2016/3/20 22:40:46)

ランスロット(戦闘機から飛び降り着座)   (2016/3/20 22:54:02)

ランスロットArrrr・・・(残るは傲慢と強欲・・・一体どうなるのか・・・  という雰囲気)   (2016/3/20 23:03:02)

ランスロットArrrr・・・(嫉妬はアサシン、色欲はセイバー、怠惰はキャスター、憤怒はルーラー、暴食はバーサーカー・・・ 妙だな・・・ランサー、ライダー、アーチャー・・・数が合わない・・・  という様子)   (2016/3/20 23:07:46)

ランスロットGaaaa・・・(一番の妙は憤怒の感情の無いジャンヌ殿がシャトーに召喚されたという事、そして巌窟王がマスターへの『生き残りたければ殺せ』という言動・・・ という様子)   (2016/3/20 23:19:48)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ランスロットさんが自動退室しました。  (2016/3/20 23:39:55)

おしらせマスター候補生♀さんが入室しました♪  (2016/3/21 01:07:56)

マスター候補生♀………………(ものすごく微妙な顔。ふらふら、ソファにぽふりと)   (2016/3/21 01:08:15)

マスター候補生♀…………喜んでいーのやら、悲しんでいーのやら(多分喜ぶべき。……なんだろうけどなぁ、うぐぐ   (2016/3/21 01:10:22)

おしらせ巌窟王さんが入室しました♪  (2016/3/21 01:11:29)

巌窟王―――さて、今夜は第六幕だ。せいぜい足掻くがいい(完全に遅れた時報。これも……いや言うまい。とりあえず俺の仕事は終わったと珍しくソファに座ってもたれかかってみよう)   (2016/3/21 01:12:44)

マスター候補生♀(ぎく、って顔した)……お疲れアヴェンジャー…(めそらし   (2016/3/21 01:13:50)

巌窟王あぁ…マスターか。何かあったのか(さすがに今日は疲弊した。珍しくグタッとした様子でそのまま目線だけ移して尋ねてみよう)   (2016/3/21 01:17:08)

マスター候補生♀……これ見て察してhttps://gyazo.com/2671c28e77a2d21186ca2ef89de62a7d   (2016/3/21 01:18:18)

巌窟王ほう…それは嬉しい悲鳴とやらだな。と、すまないな…どうやら今日は疲れているらしい…俺は休むとするか(時報を   (2016/3/21 01:23:41)

巌窟王終えて多少ゆったりとした足取りで闇に消えていくのでした) 【巌窟王君は退場。ついでに用事が入ってしまったので落ちます!】   (2016/3/21 01:24:13)

マスター候補生♀【おつかれさまでしたーっ】   (2016/3/21 01:24:28)

おしらせ巌窟王さんが退室しました。  (2016/3/21 01:25:19)

マスター候補生♀……恐ろしく嬉しい反面……又、女の子は来なかったよ……(がくり、orzの構え。……どうしようこれ)   (2016/3/21 01:25:29)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、マスター候補生♀さんが自動退室しました。  (2016/3/21 01:45:35)

おしらせ偽臣の書さんが入室しました♪  (2016/3/21 03:09:33)

偽臣の書僕は学生魔術師、間桐慎二。同級生で彼女の遠坂凛と遊園地に遊びに行って、赤ずくめの神父の怪しげな紅茶を飲むのに夢中になっていた僕は、背後から近付いてくる妹の姿に気付かなかった。僕はその後自室で昏睡し、目が覚めたら身体が礼装になってしまっていた!   (2016/3/21 03:10:10)

偽臣の書(両手で頭を抱えて/(^o^)\ナンテコッタイ感をアピールしつつ、部屋に入ってきた礼装はいつもと何が違うのだろうかと姿見に映った自分を確かめる。)――イケメンすぎて自分が恐ろしいぜ。(ふぁさ、と前髪を掻き上げる。その仕草すら様になり過ぎている。)今はそんな事はどうでもいいんだ。礼装から元の身体に戻る事を模索しなくっちゃな。(しかし戻る意味あるのだろうか、と自問する。自答は出来ず。とりあえずこの状況下に落ち着くべく、キッチンへ向かえば冷蔵庫を開き、中からMINERARUなUO-TA-を取り出して、キャップを開いた。)   (2016/3/21 03:17:00)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/21 03:30:34)

偽臣の書(こぽぽ、とボトルの中の水を飲みながらふと気付いた。その時、偽臣の書に閃光が疾走る――!みたいなナレーションが付いた事だろう。髪…否、神が降りてきたタイミングが悪かったが。水飲んでる時に閃光が走ってぶはっ!と咽て、ボトルを口から離せば咳き込んだ。)…ふー…溺死するとこだったぜ…『学生魔術師天然水溺死事件』とか名前付けられて事件化するとこだった。…で、僕何閃いたんだっけ。いや…ほんと水飲んでた時閃いたんだけど、今こうしてこの文章打ってるっていうか喋ってる段階で忘れたんだよな。え? なに? メタい? そんな事、僕が知るかよ!   (2016/3/21 03:34:51)

スカサハ(眠気もそこそこにやってくる。長居はできないが…誰もいないと思っていると、見たことのあるようなもっさり髪。)すまぬな、少しだけ場所を借りるぞ。(机に備え付けの筆と紙に、殴り書きを残す。「ジャックへ よく眠っているようだったから起こさずにいた。次、都合がつくようなら言ってほしい。私は明日なら昼以降は大丈夫だからな。」と、殴り書きを残す。)邪魔したな。すまぬな、相手できずに。また会おう。(ベールを翻し、そのまま自室への帰路へと着いた。)   (2016/3/21 03:35:58)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/21 03:36:16)

偽臣の書貸すも借りるもないね! ここは僕の領域(テリトリーと読むんだぜ!)でも何でもないんだ。来る者は拒まず去る者は追わずってやつだろ。(見知った英霊のおねーさんがさらさらと何やら書いて(きっと達筆だな)さっさと退場していくのを見送れば、どれどれとばかりに堂々と手紙を眺む。)――ふんふん。ジャックのやつ、寝落ちたのか。ま、あいつはまだオカーサンオカーサン言ってるママの乳が恋しいお年頃だからしょうがないな。   (2016/3/21 03:40:54)

偽臣の書(ふと右下の方に視線の先を移す僕。そこに恐らくエッチスケッチワンタッチな感じのゲームの宣伝文句――『いまオナニーできないなら、絶対にプレイしないでください。女を縛ってイカせるのがエロ過ぎて、ほぼ100%その場でヌイてしまいます。』……)……いやあ、このアオリは正直どうだ? まあ今この部屋には僕一人だからオナニーできない状況ではないわけだけど、やっぱりやるなら生の方がいいもんな。…でも、女を縛って…か。(ふむ、と親指と人差し指の谷間を顎につけて考え込む。)   (2016/3/21 03:57:38)

偽臣の書――とりあえず、だ。絵が僕の好みじゃない。だから天井裏からチラチラと●RECしてる御来場の皆には悪いが…許せ、これも運命だ。(あまりカッコつける感じのシーンじゃない気がするけれど、すまない…自慰しなくてすまない…といった面持ちで謝罪してみる。)…絵が好みだったらどうしたかって? それは――ヒミツってやつだ。第一、礼装の自慰シーンとか誰得なんだ。少なくとも僕は良く分からない。閑話休題。そうだ、僕は人間に戻る方法を探していたんだ。(サウンドエフェクトオン! 「早く人間になりたーい!」)…さっき閃いた事が本当に思い出せないんだけど。…まあでも? このままだったら令呪使い放題とかになっちゃったりするんだろ? ならない? 偽臣の書ってそういうんじゃないの? あぁ、そう…駄目なんだ…。   (2016/3/21 04:10:24)

偽臣の書お腹空いたな…。元の身体に戻る事も重要だけどそれよりも大事な事もある。つまりはそういう事だ。(飲みかけのペットボトルに蓋をするとぷらんぷらんと軽く振りながら冷蔵庫を再び開く。)んー…(渋い反応で冷蔵庫の中を漁るものの、いまいち戦果は芳しくない。戸棚を開けたりして何かないものかと探る。この際カップ麺でも構わない。そんな勢いで戸棚という戸棚を開けまくり、開けっ放しにし。最後の戸棚で見つけたカップ麺――)…ペヤングゲットだぜ!(語呂超イイネ! ポケモンぽいよ!)   (2016/3/21 04:48:10)

偽臣の書(お湯を入れてかやくを入れてお湯を捨てて三分待ってふりかけフリフリして…)はい、出来上がり。飯テロタイムだぜ!(鼻腔を擽るこの香り。蓋を開ければモヤッと!(モヤッと!)湯気が沸き上がる。…腹の音はそれに合わせて盛大なオーケストラを。言い過ぎた。独奏を。)こんな時間じゃテロ妨害される事もないからな、遠慮なく食べてやるぜ! 頂きマンモス!(パチン、と割箸を割ると焼きそばに手を付けて――)   (2016/3/21 04:55:00)

偽臣の書(完食。お粗末!)…いや別に料理番組じゃあないからね、食べてるとこなんて映さないぜ。(割箸をカップに揃えて置けば、ごっそーさんと短く言った。深夜に食べる御飯及びカップ麺の美味しさたるや。)…にしてもいい時間になってきたな。結局人に戻れる術は発見してないけど、こういうのって案外寝て起きたら戻ってたりするもんな。それに賭けるか。(カップ容器を水で洗いでぽーい。)   (2016/3/21 05:11:07)

偽臣の書(容プラのゴミ箱にそれが弾かれると、横着した自分に対して小さく舌打ちする。床に落ちたそれを拾い上げて今度こそゴミ箱へ叩き込み。)…よし、そろそろ行くか。じゃあな、皆!(ひらりと手をカメラに向けて振って、この戦域より戦線離脱。)   (2016/3/21 05:17:11)

おしらせ偽臣の書さんが退室しました。  (2016/3/21 05:17:16)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/21 14:20:50)

スカサハ(暦の上では珍しく休みの月曜日。なんだか空気がゆるい。今日の茶菓子は…ふむ、クッキーか。いつもの如くソファに座り、自分で紅茶を入れる。今日はアップルティーだ。甘酸っぱい匂いが堪らない。)   (2016/3/21 14:22:31)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、スカサハさんが自動退室しました。  (2016/3/21 15:17:48)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/21 15:32:05)

スカサハ(いつの間にか退室させられておったな…むう。とりあえず監獄塔は明日までか…何、また暗殺者か。誰が出てくるのだろうな…令呪二画も使わせてしまったし、次はあまり気を抜けなさそうだぞ。)   (2016/3/21 15:33:40)

おしらせ首切りバニーさんが入室しました♪  (2016/3/21 15:41:25)

首切りバニー(耳をひくひくと動かしながら部屋に入ってくると一つ頷いて)こんにちは、だな。(ふぅと一つ息をついてからソファに腰を下ろして)   (2016/3/21 15:42:32)

首切りバニー気を抜いてというか気が抜けている?(まぁ、いいかと思いながら背もたれに身体を預けて)   (2016/3/21 15:46:10)

スカサハあ…(昨日夢枕に立った…もとい、うとうとしている間にきていたような気が。)昨晩はすまなかった、うとうとしていた故な…(少し申し訳なさそうに。)   (2016/3/21 15:46:29)

首切りバニーああ、寝顔(?)は見させてもらったな…私のことは好きに呼んでもらって構わないぞ(気にするなとてをひらりと振って自身も気にしていないことを見せて)   (2016/3/21 15:47:48)

スカサハん…。(面映いな、これは。なかなかに。)そうさな…し、じゃなく。バニーと呼ばせてもらおうか。(いつもの格好の彼女とはおそらく違う者だろうきっと。たぶん。)   (2016/3/21 15:51:45)

おしらせロビン・フッドさんが入室しました♪  (2016/3/21 15:53:39)

首切りバニーわたしはスカサハと呼ばせてもらうぞ?(それでもいいか?と首を傾げ顔を見つめて)…まぁ、このような格好、あいつはしないだろうからな(ミニスカートの上に胸もアレよりも大きい様子)>スカサハ   (2016/3/21 15:54:11)

スカサハ構わぬよ。傅けだとか、そういうことは言わぬ。(あくまでもここにいる以上、殆どの者は対等ではあるからな。勝手に向けられる敬意は…まあ、仕方ないか。)だろうな。なんというか…(ファンシー、だからな、と。)>バニー   (2016/3/21 15:55:52)

ロビン・フッドよっと、こんにちはと……おっ、これは何やら年齢がた……っと…(余分なことを言いそうになるのを止めつつ、先客たちに挨拶して)   (2016/3/21 15:56:19)

首切りバニーほほぅ、いきなりのご挨拶だな…。居合とか見たくないか?(いきなりの年齢の話にぴくっとこめかみが震える2016のバニー)>ロビン   (2016/3/21 15:57:37)

スカサハ(一瞬、殺気が迸る。然し、途中で言い淀んだのでこちらも何事もないかのように。)先に邪魔しているぞ。(クッキーを一つぽり、と。)   (2016/3/21 15:59:22)

スカサハ>ロビンフッド   (2016/3/21 15:59:30)

首切りバニー傅けなどと言われたら…(絶対に傅かないだろうけど、どうしただろう?と想像がつかず目を閉じ少し考えてみて)わたしはこの格好嫌いではないのだけどな(似合う似合わないは別にしてそれなりに気に入っている様子)>スカサハ   (2016/3/21 15:59:47)

ロビン・フッドうわ、ちょっと待って……まだ言い切っては居なかったじゃない……サーヴァントでも死にそうな斬撃はご勘弁を~(2016なんて記述があるから、などと思いつつバニーに平謝りを)どうも、スカサハ様……ご寛ぎのところをお騒がせして~。   (2016/3/21 16:00:51)

スカサハそういうことを言うのは…そうさな、どこぞの英雄王や串刺公程度か。(最も、私もそのようなことを言われたところで下手に出るようなことはしないだろうがな。)まあ、よく似合っているとは思うが…(どうしても、普段の彼女の姿がちらついて。)>バニー   (2016/3/21 16:02:25)

首切りバニー生きているなら、神様だって殺してみせる…(本体の方が言いそうなことを言いながら腰を浮かしかけるものの謝れば許してやろうと、再びソファに腰を下ろして)>ロビン   (2016/3/21 16:03:10)

スカサハ構わぬよ。邪魔をされたくないのなら自分の部屋に戻るしな。(少しの喧騒はむしろ今、望むところだと言わんばかりに。)>ロビンフッド   (2016/3/21 16:03:37)

首切りバニー英雄王はわかるが…串刺公もそんなことをいうのか。随分砕けた王様だなって印象だったのだけど(もしくは裁縫が得意なやつ、と王様扱いもしていない思いがあって)祭りの扮装だと思ってくれていればいい。(違和感を抱いている様子にふふっと笑って)>スカサハ   (2016/3/21 16:06:08)

ロビン・フッドふぅ、やれやれ……生前と英霊になってからと合わせても、一番のピンチだったかもな…(冷や汗かきつつ許してもらえた様子にホッとして、ソファーの空いている所に腰掛けるか)>バニー   (2016/3/21 16:07:02)

首切りバニー口は災いの元といったところだな…。とりあえず…お茶でも持ってきてくれ(水は本体の方に任せてテーブルの上のお菓子をつまみたい様子)>ロビン   (2016/3/21 16:09:49)

ロビン・フッドいや、多少の喧騒は望むところだったんですけど……まさか、自分の生死をかける羽目になりそうとは、思わなくて…(肩をすくめつつ)串刺し公は、月の聖戦の時は割りとフランクだった覚えがあるな…(まあ、狂ってたけどね。と思い出しつつ)>スカサハ   (2016/3/21 16:10:18)

スカサハアレも私と同じ、生まれついての貴い血を持っているからな。(未だにマスターは従僕といったところが見えるしな。恐らくは変わらぬものだろう。)そうか、うん。そういうことにしておこう。>バニー   (2016/3/21 16:10:59)

スカサハ口は災いの元、ということだ。気をつけたほうがいいな。(無論、それは自分にも当てはまるけれど。)ほう?私は知らぬな…(そういう側面もあるのだろう、と。)>ロビンフッド   (2016/3/21 16:12:28)

スカサハと…済まぬ、少し用事を思い出した。(また夜にはこれるだろうかな、とか思いつつ。立ち上がると、やや早足気味で通路の向こう側へと消えていった。)   (2016/3/21 16:13:28)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/21 16:13:31)

首切りバニー英霊もなかなか難儀な連中が多いな…(礼装は礼装で個性的な面々が揃っているような気もするけれど、と色々思い出して)ああ、またな…スカサハ(手をヒラと振り見送って)   (2016/3/21 16:13:57)

ロビン・フッドそういうのは、本来は紅茶野郎の役割だろうが……まあ、居ない奴は仕方無い、一応はこれでも紅茶の国の英霊だしな…(何やら言いつつも、紅茶をいれて戻ってきて)スカサハ様の分も入れようかと思ったけど……またの機会にと…(去っていくのを見送って)   (2016/3/21 16:14:57)

首切りバニーそういえばイギリスだったな…紅茶の国などというとカルナやアルジュナがこめかみを引くつかせるかもしれないが(気にしない様子でカップを手に取り味わう様子もなくゆっくりと飲んで)   (2016/3/21 16:16:49)

ロビン・フッドケルトやら、騎士王様関係とか……割りと英霊が多いよな、彼の国は。 あぁ、確かに紅茶が取れるのは実質的にはそっちの国だから、確かに言わない方がいいかもなと…(まあ、色々とあったのは自分の後の歴史だけど、と自分の分のカップを傾けつつ)   (2016/3/21 16:22:06)

首切りバニー今日のお前は口は災いの元の日かもしれないな。…言葉よりも行動が吉というところだな(少し巫女っぽい服装だしおみくじ的な事を重々しく言うとクッキーを口にし重々しい雰囲気は皆無に)>ロビン   (2016/3/21 16:25:19)

ロビン・フッド災いを受けそうになった後だと、言葉の重みをえらく感じるよねと……行動というと……フム?(自分もクッキーを貰いつつ、ピョコピョコ動きそうな折れ曲がったバニーの耳をツンツンとしようと)   (2016/3/21 16:30:38)

首切りバニー…せっかくだから災いを与えて良けばよかったか?(そちらのほうがより一層言葉の重みが増えたかもしれないと頷いて)…んっ、こら、何を触っている(神経が通っているのか一瞬身体がひくついて)   (2016/3/21 16:33:32)

ロビン・フッドあまり抜くのは良くないかと…(切るには「つまらぬもの」かと、とまた冷や汗をかきながら)お、本当に耳なんですね~~いえ、言葉よりも行動、なんて言われましたし~(ちょっと楽しげにウサミミに、ツンツンと触れたり、指を滑らせたりを続けて)   (2016/3/21 16:40:03)

首切りバニー首の一本や2本、切っても大丈夫だろう?お前たちなら(大根を切るように軽く言ってみて)本物ではないぞ?こっちにもあるからな…。っ…いたずらするものではないぞ?(一応本物の耳もあると髪をかき上げ示し、うさみみは魔術的につながっている様子)   (2016/3/21 16:43:17)

ロビン・フッド存在や概念的なものまでは切らないでくださいよね…(根本から切られそうで、と首を振りつつ)もちろん耳は本来の場所にあるでしょうけどね……おや、色っぽい仕草をご馳走様と…(耳を示すように、髪をかきあげては。うなじあたりまで示す格好になっているのを見つつ)   (2016/3/21 16:48:55)

首切りバニーそこまではしないから安心しろ(英霊の首を切ればやっぱり死ぬのだろうか?と興味を持ち線を探してみて)ふぅ…まぁ、扮装用のものだからな。少し凝っているせいで動かすことも出来て神経が通っている感じだな(耳を普通に触られるより変な感じがすると呟いて)   (2016/3/21 16:53:09)

ロビン・フッドあんたぐらいになれば、聖戦戦争で退場になる程度に死ぬのはやれるだろうし……思い切り目を凝らせば、座の存在自体も殺せるかもね?(月の聖戦でEXボスとして、アサシンな彼女が出てきたのを思い出して)それはそれは……じゃあ、本当の耳に触ると……と言うのはやめておくか…(危険を察して)   (2016/3/21 16:58:58)

首切りバニーまぁ、本気になればそれぐらいならな…(アサシンとかセイバーじゃなくて礼装だから力はそこままではない様子で線もよく見えなかった)そうだな…あまり時間もなさそうだからな(手を出されなくてよかった、と息をついて)   (2016/3/21 17:05:18)

ロビン・フッド礼装じゃない時はもっと気をつけよう…(きっとバニーの時でも斬られると痛いだろうなと思いつつ)では、両方の耳を弄るのは又の機会に……夕餉の支度にでも戻るのかな?(確か、その格好で喫茶店を限定開店だかしてたんだっけ。と思い出しつつ)   (2016/3/21 17:11:43)

首切りバニーではまたな、ロビンフット(ソファから立ち上がるとくぅと身体を反らしてから部屋を出て行って)   (2016/3/21 17:13:16)

おしらせ首切りバニーさんが退室しました。  (2016/3/21 17:13:20)

ロビン・フッドふぅ、なかなか危険とダンスをするようなひと時だったなと……さて、両方の耳を弄れることはあるかねと…(紅茶のカップやクッキーを片付けつつ、部屋から出て行って)   (2016/3/21 17:20:53)

おしらせロビン・フッドさんが退室しました。  (2016/3/21 17:21:02)

おしらせ子ギルさんが入室しました♪  (2016/3/21 17:33:45)

子ギル強敵かと思えばそうでもない。うん、サーヴァントなんてそんなもの。幾ら強力な立ち位置の裁定者と言え、数の暴力には敵わない。やっぱり難易度的には初日が一番だったかなぁ。今日のミッションも鍛えたアサシンとバーサーカーさえいればなんとかなるし。もう少し歯ごたえがあるのを期待していたんだけど。(よっこいしょっ。)(――小さな身体をソファに腰掛けさせ、随分と気を抜いた様子を見せる少年一人。手に持っていた携帯端末をポケットにしまい、さて……何をしようかと考えてみる。夕食時前。我ながら、微妙な時間に来てしまったものだ。)   (2016/3/21 17:37:48)

おしらせアマデウスさんが入室しました♪  (2016/3/21 17:38:40)

アマデウス最後はアサシンだって? ふ、いよいよ僕の出番がやって――――くるわけないよねぇ。 所詮僕は最弱のキャスターさ。 (なんて一人ごちながら、部屋の隅に姿を見せ。両手を仰々しく広げれば、「お手上げ」のポーズを見せよう。軍師や妖狐や絵本が跋扈する枠に、音楽家が入り込む余地は無い。――あれ、一番最後のはおかしいかな?) っと。こんにちは……いやこんばんはかな。 英雄王…と呼んで良いのかな、今のキミは。 (小柄な少年にしか見えぬが、その眼は魔性を秘めて、その声色は人々を惹きつけるカリスマを秘める。魂をもっていかれそうになる音色に等しいそれ、怖い怖いと首を軽く振り。別に馬鹿にしているわけでもなく、これが自身のデフォルト。礼をしながら、対面のソファにでも腰かけようか。)   (2016/3/21 17:44:17)

子ギル君も愛されているサーヴァントの一人だろう? それに、確率とはいえ、相手を弱体化させる全体攻撃宝具というのは見逃せない。ボクも同じさ。(宝具攻撃力ダウンというオマケが付く王の財宝の一斉射撃は、好んで使うマスターも多いと聞く。それに、キャスターで全体を攻撃する手段は少ない。絵本?ハロエリ?ああ、それはボクの管轄外だ。) ああ、どちらかと言えばこんばんは、かな? 神に愛された星の開拓者。――この外見だけれど、そう呼んでくれて構わない。まだ王を名乗るには若輩者だけれどね。(肩を竦めつつ、身体を起こして頭を下げてみる。――そして顔を上げれば、笑顔だ。彼の言う通り、整った顔立ちは人によっては心すら奪うものではあるが――彼には効かないだろう。間違いなく。) それと、今晩は2連戦らしいよ。まぁ、何が来るかはある程度予想は付くけれどね。   (2016/3/21 17:51:25)

アマデウスはは、そういってくれると音楽家冥利につきるね。 僕の演奏が助力になれば幸いだけど……今回ばかりはいただけない。最近読んだ漫画にこんなことが描いてあったよ。「あいつは置いてきた。この戦いについていけそうにない」…ってさ。 (スタメン落ちも長ければ、こういう雑学も得るんだぜ?と片目をつむりけらけらと。自虐にも聴こえるかもしれないが、戦闘以外で役立つサーヴァントを自称する身からすれば、悠々自適に割と満喫している、という話。) でも、そうだね。最終的に利いてくるのは純粋な火力よりは絡め手さ。そういう意味では、キミは実に恐ろしい。 (バットステータスを行使しまくり、難敵を攻略する。純粋な火力勝負とは違うそれは、腕の見せ所なのだろう。が、連戦と聞けば眉を寄せ。) …そうなのかい? いや、流石は最後を締めくくる。残ってるのは、ええと、高慢だっけ? (そういう意味では実に彼、というか彼の未来が当てはまりそうでもあるけれど。そして満面の笑み向けるその魔性は、成程確かに人の心を奪うもの。けれどそれを涼しい顔して見返そう。だって、自分の心を射止める存在は、一人しかいないから。)   (2016/3/21 17:59:13)

子ギルしかし、君やあの半人半獣。――様々な存在を利用して其処を攻略する強者もいる。ボクは財に物を言わせて攻略するタイプだから、ああ言う芯を通した攻略組は単純に凄いと思う。(実際に在る。アステリオスや佐々木小次郎。其処にいる彼やマタ・ハリ。様々なサーヴァントであの高難度を攻略する猛者が。) その通り。力も大事だけれど、それ以上に重要な物も在る。確かに、未来の姿は破壊的な攻撃力と宝具の速さを持つけれど――ふふ、それこそボクにとっても嬉しい言葉だよ。(本来の自分が持たない他人への魅了効果や、宝具のステータス低下。其れは自分にしか出来ない特権である。だからこそ、少しだけ誇らしげに微笑んだ。) ――噂では、ね。こう、長く人の世に居ると、そういった情報が耳に入るからさ。そう、傲慢。――なんだい、その顔は。(というよりも、傲慢以外の数個も該当しそうではあるが。主に強欲とか。――その通り。だからこそ、満面の笑顔を浮かべることが出来る。礼装になるぐらいだから。彼の愛は。マリー三人衆。)   (2016/3/21 18:10:17)

子ギル(あぶないあぶない。20分制限を忘れていた。まぁ、流石に彼の考えている事がわかるからこそ、少々不満そうな顔を浮かべてしまうのである。自分でも悔いているのだ。あの未来を。) ……。(携帯端末を弄り。) ほら、此処。【>>】になっている。(見せつけるのは明日のクエスト。進行度の部分が二つ。矢張り連戦。) ――……一度目に彼女。二度目に彼、だろうね。   (2016/3/21 18:13:13)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、アマデウスさんが自動退室しました。  (2016/3/21 18:19:19)

おしらせアマデウスさんが入室しました♪  (2016/3/21 18:19:27)

アマデウス(忘れていた、と言う言葉を聞きながら此方が忘れていた。うん、やはり僕にも慢心があるようだね、声色的に。) ありがたい話だけど有難迷惑でもあるね。 アンデルセンなんて翌日は過労で倒れてたぜ?  まぁ、それでも重用してくれるのは嬉しいんだけどさ。 (どれだけこきつかわれても、やっぱり使われるのは嬉しいもの。だから文句を言いつつも、付き合うのだけど。 そして満面の笑みで、なんだい、と問いかける様。麗しい姿も、それでも平然と嘘をつこう。) いいや、なんでも? …っと、すまないな。思ったよりも速く、マスターのお呼び出しのようだ。 (予定ではもう少し長くいられる筈だったのだけど、と肩を竦めつつも立ち上がり。) じゃあね、小さな英雄王。折角の男同士だ、今度は下ネタでも話そうぜ? (なんて、陽気に気楽に、最低なことをのたまいながら。音楽家はのんきな足取りで、その場を去るとしようか。)   (2016/3/21 18:22:56)

おしらせアマデウスさんが退室しました。  (2016/3/21 18:23:30)

子ギル(慢心せずして何が関智一だ。) 彼の宝具を重ね掛けするマスターは多い。執筆の作業も楽じゃないということだね。(本来時間を掛けて書き上げる筈の彼の原稿。それを短時間で、それも複数回――過労で倒れるのも致し方無い。) 其処はボクもさ。……確かにボクは王だ。けれど、それでいて一人のサーヴァントでもある。召喚に応じて現れたからには、役に立ちたいからね。(彼の言葉には同意を見せよう。そう、其れが、本来「従者」と呼ばれる存在だ。一部のサーヴァントはその辺りをガン無視するが、それは致し方無い。その、嘘か誠か解らない表情に、なんでも?――と、追求を止めた。) よくあることさ。この時間、魔力供給の時間でも在る。――それはボクよりも、大人のボクの方が適し……あ、ダメだな。彼じゃセイバーさんの事しか喋らないや。(厳密には金髪で貧乳で気高い感じの娘。シモネタになるのかどうかすら危うい。困り顔をしていたら、既に彼は其処を去っている――。) ……さてと、どうするかな。(短時間とはいえ、中々に楽しい存在と出会う事が出来た。もう少し――居てみようか。共に時間を過ごしてくれる男女が来てくれるかもしれないと信じて。)   (2016/3/21 18:29:53)

子ギル(そもそもサーヴァントに食事は必要ない。もちろん、嗜好品として嗜んだり、此処で茶を飲んだり、茶菓子を頂くサーヴァントはいるけれど。) ……自分で用意するのもね。ボクらしくない。(その辺りは矢張り英雄王。これで誰かが笑顔で食事やつまみを持ってきてくれたりしたら――それは良い。とても良い。) ああ、どうせなら、野に咲く花のような大人しい女性に、どうぞ。って差し出されたいね。(――ただ問題は、そういうサーヴァントが殆どいない事だ。)   (2016/3/21 18:47:13)

子ギルうーん、実に困り者だ。いや、デミサーヴァントの彼女とかは献身的であるし、雰囲気も似ているから良いとは思うけれど、彼女はマスターへの感情が在るからね。(見ていれば解るマスターへの感情。もちろん、そういったものをガン無視してというのも一つの手ではあるかもしれない。それはそれでときめくものが――。) おっと、いけないいけない。(唇に指を添えて、失言と言わんばかりに。誰かに聞かれていたら大変だ。)   (2016/3/21 19:01:16)

子ギルさて、19時過ぎか。よっこいしょっと……。(40分待てば良い所だろう。あんまり長居を続けていても、もっと緩やかに会話したいと思う人達の邪魔になる。ただでさえ、自分という存在は人を選ぶ。席を立てば、軽くズボンの皺を叩き、衣装の状態を整え。) それじゃ、ボクは此処で。次はもう少し緩く、その場に適応した形で来訪するとしようかな。(外見的な意味か、文章量的な意味でか。それはまだ決めていない。ただ、そのあたりを考えるのも悪くない。スゥ……と、光になっていく身体。霊体化を果たせば、後に残るのは静寂のみ。)   (2016/3/21 19:12:17)

おしらせ子ギルさんが退室しました。  (2016/3/21 19:12:34)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/3/21 20:11:54)

おしらせランスロットさんが入室しました♪  (2016/3/21 20:13:02)

ランスロットGaaaaaa!!!(戦車(宝具:C)で突っ込みながらこんばんわー と咆哮)   (2016/3/21 20:13:55)

スカサハ…ふう。(身体を上気させて。タオルで髪を拭きつつ。本当なら風呂上がりに酒でも…と思ったが。流石に毎日飲むのはいけないな、と。ふむ、今日は連戦になってしまうのか…困りどころだな。備え付けの冷蔵庫に向かうとおもむろに開けて。牛乳か…うん、いいな。取り出すと、蓋を開けて。グラスに注いでぐびりぐびり。うん、冷たくて実に美味い。はふ、と一息つく。そうしていると、また物々しい音が。)…騒がしいな。   (2016/3/21 20:19:12)

ランスロット(どこから持ってきたのか自衛隊の10式戦車を宝具化させ乗り込み) Gaaaaaa!!!(まったくもってガチャ運の無さに怒りを覚える!!!  と咆哮)   (2016/3/21 20:21:29)

スカサハああ…それは何というか。残念としか言いようがないな。(然し最近私もあまり良くはないな…困りどころだ。)   (2016/3/21 20:24:04)

ランスロットArrrr・・・(出て来るのといったら船とおはじき、英霊ならばクー・フーリン殿(槍)やフェルグス殿くらいなだけで・・・  という様子)   (2016/3/21 20:26:20)

スカサハまあ、最近赤い裁定者が出たから、私的には暫く出ない期間、といったところかな。(今の所。復讐者は唯一無二の性能だから必要ではあるな…ああ、私もその気持ちはわかる。)   (2016/3/21 20:30:32)

ランスロットうわ羨ましいそれ・・・ 確かに復讐者、エドモン・ダンテスは裁定者に対して特化してますからな・・・(鎧から黒い識別不能の霧をかもし出しながら)   (2016/3/21 20:32:52)

スカサハ…(此奴、偶に喋るな…やはり面食らう。将来的に必要な時が必ず来ると思うのだがな…。というか今日か、それは。)   (2016/3/21 20:36:18)

ランスロットGaa・・?(如何致した?スカサハ殿  という様子で首を傾げ)   (2016/3/21 20:37:17)

スカサハ嫌…何でもない。(軽く頭を抱える。いや本当に何だろう、条件がよくわからないな。)   (2016/3/21 20:42:11)

ランスロット(頭を抱えるスカサハ殿の頭を優しく撫で)   (2016/3/21 20:42:47)

スカサハん…痛いぞ?(手甲越しに撫でられると痛いな…かなり。ガツンガツンとくる感じがする。)   (2016/3/21 20:45:49)

ランスロットGaaa・・・(む・・・これは失礼した・・・  と若干哀しそうな様子)   (2016/3/21 20:46:18)

スカサハいや、構わん。そう気を落とすな。(行為自体は、受け入れがたいもの、というわけではない。)   (2016/3/21 20:49:35)

ランスロットArrr・・・(そういえば昨晩はお楽しみのようでしたな という様子)   (2016/3/21 20:52:15)

スカサハ…人のそういう事に干渉するのは、些か無粋だと思うが?(眉をひそめる。他人の色恋に興味がない、というわけではないが。自分から干渉するのもな。)   (2016/3/21 20:55:37)

ランスロットGaaaa・・・(確かに無粋でしたな・・・失礼致した  という様子で頭を垂れ)   (2016/3/21 20:57:22)

スカサハ構わん。いちいち気落ちするまでのこともなかろう?(自分だけならともかく、相手の心情、というものもあるだろうしな。)   (2016/3/21 21:04:08)

ランスロットArrr・・・(そう言ってくれると救われます  いつかは貴女と手合わせしたいものですな  という様子)   (2016/3/21 21:04:45)

スカサハふむ…そういう気にさせられるなら、考えぬこともないがな。(ふう、と息を一つ。)   (2016/3/21 21:07:21)

ランスロットArrr・・・(そういう気・・・ふむ・・・なるほど・・・   という様子でアロンダイトを構え)   (2016/3/21 21:08:31)

スカサハ止めぬか、今は興が乗らん。(今は休息の時。手を出す気にはならぬ。修練をするならともかく。今はそれすらもない。).   (2016/3/21 21:18:17)

ランスロット(構えを解いて・・・剣を粒子化させ) Gaaa・・・・(失礼致した という様子で鎧の上からエプロンを付けて  お詫びに何かつまみになるような物を作ろう  という様子)   (2016/3/21 21:22:06)

スカサハいや…いい。(何か飲みたいだとか、そういう訳ではないし。)   (2016/3/21 21:25:23)

ランスロットArr・・・(若干気まずくしてしまったのか反省して体操座りして大人しくし)   (2016/3/21 21:27:05)

ランスロットGaaa・・・(監獄塔はあと残す罪は傲慢・・・一体何が出るのか・・・という様子)   (2016/3/21 21:34:49)

スカサハ傲慢か…順当に考えれば、英雄王あたりかと思ったがな。然し暗殺者か…ゴーゴンの上姉あたりか?(などと、些か失礼なことを。   (2016/3/21 21:38:41)

ランスロット傲慢=AUOですもんなぁ・・・ しかし暗殺者・・・佐々木殿やサンソン殿でしょうか・・・   (2016/3/21 21:41:13)

スカサハその二人はあまり印象はないな…サンソンのほうがまだ候補としては自然か。(あとは…ヒロインXか、大穴だが。そのくらいしか居なくないだろうか。)   (2016/3/21 21:53:05)

ランスロットArrr・・・(ふむ・・・なんにせよ、答えはあと約2時間後に分かりますな・・・  という様子で思案しながら)   (2016/3/21 21:55:24)

スカサハそうだな…願わくば最後まで滞りなく進めばいいのだが。障害が立ちはだかるのもやりがいはあるのだがな。)   (2016/3/21 22:01:56)

ランスロットArrrr・・・(確かに・・・願わくば平穏な・・・ しかし・・・メルセデスなる人物、一体何者なのか・・・  という様子)   (2016/3/21 22:04:36)

ランスロット【只者じゃないってのは分かるんですけどねぇ・・・  あのおっぱいから見て(キリッ】   (2016/3/21 22:15:44)

スカサハ分からぬな…巌窟王の既知というわけでもなさそうだしな。(少なくとも、嘘の振る舞いをしていなければ、という前提であるが。さて、最後にどう絡んでくるか。)   (2016/3/21 22:16:37)

ランスロットArrr・・・(今日は静か・・・ですな・・・  という様子)   (2016/3/21 22:31:11)

スカサハそうさな…明日から用事が増えるものもあろう。(深夜まで起きておくのはやはりあまり良くないからな。もう寝床についているものもいるのでは。)   (2016/3/21 22:40:59)

ランスロットArrr・・・(ああ・・・確かに・・・明日は平日ですからな・・・  という様子で兜を脱ぎ)   (2016/3/21 22:41:40)

スカサハ私はまだ大丈夫…と言いたいところだが、少し用事が出来た。一旦暇するぞ。(顔を見るのも早々に、その場を立ち去る。)   (2016/3/21 22:49:28)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/3/21 22:49:34)

ランスロットArrr・・・(お疲れ様です という様子で見送り)   (2016/3/21 22:50:53)

ランスロットGaaa・・・(まもなく監獄塔の時刻・・・ 一体どうなるのか・・・  という様子)   (2016/3/21 23:09:15)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ランスロットさんが自動退室しました。  (2016/3/21 23:29:17)

おしらせ衛宮士郎&間桐慎二さんが入室しました♪  (2016/3/22 00:01:15)

衛宮士郎&間桐慎二――時間だぞ、慎二。(橙色の髪をした少年が、隣にいる群青色の髪の少年に告げる。部屋の中は唯二人のみ。)誰に口を利いてるんだよ衛宮。(自尊心に溢れた物言い、ふん、と悪態を吐くのはこの少年にしてみればいつもの事か。衛宮士郎という少年にとっても彼がそうあるのはいつもの事の為に大して気にもせず。二人揃ってスマートフォンを掲げ。)…俺達の、僕達の――ラストバトル!(グランドオーダー起動!)   (2016/3/22 00:01:33)

おしらせ巌窟王さんが入室しました♪  (2016/3/22 00:01:33)

巌窟王―――なんだこの茶番は(ありのまま今起こった事を話すぜ。時報をしていたら既にされていた。何を言っているのか分からないと思うが俺にだって理由が分かっていないと思わず呆気に取られてはやっとの事で言葉を一言だけ出してみて←)   (2016/3/22 00:03:42)

衛宮士郎&間桐慎二悪いな! この時報、二人乗りなんだ!(現れた人影に食って掛かったのはオリジナリティ溢れる髪型をしている方。どこかスネちゃまな台詞を思わせる言葉を返して。)茶番って言わないでくれ。ちょっとやってみたかっただけなんだ。ああでも毎日やってた時報の役割を奪った事は謝っとく。悪い。   (2016/3/22 00:07:52)

巌窟王何…気にする必要などない。俺だってちょくちょく忘れがちだったしな…むしろ代わりをやってくれてもよかったのだぞ?(イベント最終日というという事からか今日はいつもより穏やか。そんな様子で衛宮には話しかけよう。ごちゃごちゃうるさいワカメには無言で炎を撃とう←)   (2016/3/22 00:09:49)

衛宮士郎&間桐慎二悪いな! この時h…待て待て、いくら僕が水属性で炎が効かないって言ってもいきなり撃ってくるのは良くないぜ!(見事にスルーされた為にもう一度台詞を言ってやろうと思った矢先、炎がそれはまるでメテオのようにずがーんずがーんと。まあUfoクォリティなぬるぬる作画で避けるんだけども。)そりゃあ一週間毎日、日付変更の時に来るのは大変だろ。俺だってやれって言われたらちょっと悩む。(うん、と自分の言葉に頷いて、アプリ内の彼より思ったほどアヴェアヴェしてない相手をフォローしとく。)…で、あんたのマスターはまだ入らないのか?(自分のスマホを示し。)   (2016/3/22 00:14:48)

巌窟王――ワカメは海にでも帰ってウヨウヨと波にでも流されていろ(慎二の話は一切聞かずに避ける…というより直撃はしないように炎を打ち続けていき) 何…おそらく時報をやるとしても今のイベントだけだろうよ(辛い…というよりいつの間にか時間を過ぎているのに気づいていなくて慌てて入ってみたりと色々あったな…と物思いにふけり) 俺のマスターは今絶賛奮闘中だ…さて、どうなる事かな…!(いつもの調子をちょっと取り戻してはニヤリとした笑みを浮かべ)   (2016/3/22 00:20:32)

2016年03月20日 14時29分 ~ 2016年03月22日 00時20分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>