チャット ルブル

「Fate/Grand Orderなりきり」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 版権  雑談  イメチャ  Fate  なりきり


2016年04月02日 00時28分 ~ 2016年04月05日 01時26分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

間桐慎二(扉の開閉音にちらりとその方を一瞥する。入ってきたのは自分に良く似た優男。でもアレは駄目だ。哀愁と不幸が入り混じったツラをしている。摩耗要員といい勝負をしてる。スク水よろしく胸のあたりにでかでかと貼っつけられているネームプレート見遣り…)ジークフリート? 知らない名だね! しょっぱなからすまないすまない言ってるから、お前の名前はすまないだ!(ビシッと人差し指を差し向けて(※良い子の皆は人を人差し指で指しちゃいけません。人差し指だけど)声高に命名宣言。)…お前、塩分の過剰摂取で死ぬんじゃないぜ…。山の幸だって僕は好きだけどな! きのこ美味しいし。…あときのこ! それと…きのこ。   (2016/4/2 00:28:47)

ジークフリートそうか…。まあ、私の知名度もさすがに海の奥底にまで知れ渡ることもあり得ないだろうし、君が私を知らないのも無理はない。好きに呼んでくれたまえ、海の幸の少年よ…。(指をさされて宣言を受ければ、しばらく顎に指を当てて思案。なるほどと自分の中で決着をつければ、ふむふむと頷きながら言葉を返そう。そしてそのままソファに向かい、着席だ。) あぁ…分かっているとも。言うほど塩分大好きっ子というわけでもないしな。しかしきのこは良い。最近は和風スパゲッティに混ぜ合わせて食べるのがブームだな。ベーコンやタマネギとの相性もバツグンだ…っとと、これはもう一方のSUWABEの役割だったな。…ところで私は君をなんと呼ぼうか…わかめか…それともわかめ…はたまたわかめか…ううむ、迷うな。(こんなにもユニークな少年に出会うものなら不思議と心が踊る。ついつい饒舌になってしまうな。すまない。)   (2016/4/2 00:38:36)

間桐慎二ちょっと待ったァッ!(某逆転な感じの裁判風にテーブルをバンと叩いて待ったを掛け。)…まず僕、鰓呼吸とか出来ないんで。光合成とかも無理なんで。…好きに? だったらノリスケとかもアリだよな。韓国海苔が大好物みたいだしさ。っていうか僕よりよっぽどウミサチスキーじゃないか。…はっ。僕のレゾンデートル奪われる!? 海苔の称号はくれてやる。だがワカメだけは許さない。絶対にだ!(なんだかんだで愛着があるのか、それとも自分の存在意義が無くなるのを恐れているのか、そんな事を宣って。)スパゲッティには僕も目がないぜ。和風も当然好きだけど、一番はボンゴレだな! ロッソじゃなくてビアンコの方がベストだ。今の時期なら春キャベツとベーコンあたりもいい。…海苔を散らすなら明太子とかになるか。――待て。この時間帯にこれはお互い腹に効果はバツグンだ。共倒れになるんじゃないかって僕は停戦を切り出すぜ。停戦条件は向こう10年くらい僕にスパゲッティを差し入れる事。何て良心的なんだろうね僕は! …っていうか全部わかめじゃないか! わけぎとかわさびとかわっかないとかアレンジ加えようぜ!   (2016/4/2 00:50:57)

ジークフリートんっ…そ、そうか、これは失礼した。その異常なまでの海藻愛、その口ぶり…なるほど、たった今理解に至ったぞ、少年よ。それはずばり、君自身は人間であり、その海の幸は君個人が頭の上で栽培しているのだろう? なんと環境に良心的な少年なんだ…ああ、君のような徳のある人間には、ノリスケでもノリオでもノリカタでも好きに呼んでくれて構わないさ。(一時はテーブルを叩く様子に警戒心を抱いたものの、中身はすごく良い少年。なんという誤解をしていたのだと自分を諫めながら心を開こう。友達百人できるかな♪だ。) そうだな…。飯テロは許されない。10年分というのは少し無理があるが…いいだろう、暇な時くらいは腕を振るってやろう…。あぁ…それなら君の希望通りに呼ぼう。せっかく出来た知己だ。お互い好きに呼び合わせてこそ絆も深まる。たぶん。(まさか飯テロ改めをも心得ているとは…なんて一人感心しながら停戦完了だ。)   (2016/4/2 01:03:14)

間桐慎二――はあ? 「失礼」? そこは「すまない」だろうが! 自分の代名詞を使わないでどうするんだよ! もっと自分を売り込まなくっちゃ、自己アピールの出来ないヤツはサクッと淘汰されてくぜ! この業界は新しいサーヴァントが次から次へ湧いて出てくるからな! …え、ええー…いや栽培とかそういう家庭菜園的な事はしてないですしおすし…ちょっと話題がJOJOリオンな方に傾きつつあるのを僕はクールに感じ取ったぜ。(テーブルのボトルを手に取れば再び身体に潤いを与えて、前髪が間もなく生き生き…活き活きし始める。)――へえ、ノリスケ。お前料理できるの? どっかの赤い家政夫と似てるのは声だけじゃないんだな。じゃあ今度、満漢全席頼むぜ。…希望通り…それならシンちゃんって呼んでくれて構わないぜ? ケツだけ星人~~~!とかそういうファンサービスはしないけどな!   (2016/4/2 01:16:37)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ジークフリートさんが自動退室しました。  (2016/4/2 01:23:24)

おしらせジークフリートさんが入室しました♪  (2016/4/2 01:24:05)

ジークフリート【ああ…全部消えてしまった…。くっ…。】   (2016/4/2 01:24:42)

間桐慎二【お、おう…実は僕が発言した時、もうちょいしたらお前やばいから注意しとくかなーって思ってたんだ。思ってたんだが…気付いたらお前は天に召されてたぜ…。時間とは残酷だな!】   (2016/4/2 01:26:10)

ジークフリート…単に礼節を踏まえただけのつもりだったのだが…まあいいだろう。それは確かにその通りだな。私も後れをとるわけにはいかない…。そうだ、今度すまない音頭でも作ろうかと思うのだが、君も一緒に制作してはくれないだろうか。(彼の言葉は一つ一つがグサッとくる。図星だからだ。そんな彼だからこそ共に成し遂げるものがあるのではないか…そう考えが至ったとき、誘いの言葉をかけてみるぞ…。) まあ、多少は出来ていないと困るだろう…そう言うことだ。(実際のジークフリートがどうだったかは分かりかねるが、中の人間が可能だからそういうことにしてみたぞ。めっためたですまない…。) シンちゃんか…。なるほど、では改めてよろしく頼むぞ、シンちゃん。(なんたら星人は敢えてスルーしながら握手を求めてみるぞ…。)   (2016/4/2 01:34:01)

ジークフリート【…PLでまでこんな口調だとなんだかせっかくのご厚意に申し訳ないな…。こっほん……いや別に天に召されてないですし!!?お気遣いには感謝申し上げますけども…!】   (2016/4/2 01:39:18)

間桐慎二親しき仲にも令呪ありってヤツか。自害せよ。…そして今度こそ天の杯に召されるといいよ!(【】内の話を摘む事なんざ僕にとっちゃ朝飯前だ。)…お前の場合、後れをとるどころじゃなくて周回遅れになってるよね! ちょっと前のホワイトデー礼装で少し輝いたけど。ドラ…ドラマタリナじゃなくて…エル・マタドーラじゃなくて…ドラ…なんてグループだったっけ、佐々木小次郎と組んでたやつ。もう忘れたけど。(スマホ取り出し、群青と真紅の衣装の武士騎士ユニット礼装の説明文を見てみれば、得心がいったとでも言うように大きく頷き。)ああ、ドラバスだ。ドラゴンバスター的な感じなのかね。これは。――すまない音頭か。イイネ! わかめ音頭と今度コラボしようぜ! 二つ合わせてわっかない音頭! 稚内観光大使になれるかもしれないな僕達! いややらないけどさ。かく言う僕だってイタリアンだけじゃなくフレンチや中華、和食も作れるぜ。(スパゲッティ、フレンチトースト、ラーメン、おにぎり。…嘘は言ってない。嘘じゃ、ない。ドヤッ!)…うん、よろしくねカヲルくん。(差し出された手を握り締めて、少年は神話になった。)   (2016/4/2 01:51:12)

ジークフリート…っ!? なっ、貴さ…まっ…ぐふ。(【】とはまた違うが、今少し大きめの蚊が飛んできて激しい戦闘を繰り広げてきた。よってこの返事は少し遅くなるかもしれない。すまない…。そう念を送りつつ、ぱたりとその場に倒れてみせる。勿論死んだふりというものだ。) ふっ、そんな時もあったな…。彼は剣士としても優れているのだろうし、いずれ剣を交えてもみたいものだな…ってそれは本当か! ありがとうシンちゃんよ…。これでわっかない音頭 withイタリアンフレンチ中華和食レストランを催すことができるということだな…!(握り返された手をぶんぶん振りながら交渉が進む。いつか大規模なお食事会でも開いてみた…いやこれ以上はお腹がもたないからやめておこう。)   (2016/4/2 02:02:58)

間桐慎二すまない…ひとでなしですまない…。(蚊と戦うサーヴァントか。宝具はハエ叩きかな。イメージ的に額に鉢巻きでも巻いてそうだ。…死んだふりしながらも蚊と聖杯戦争を繰り広げるノリスケを尻目に、ボトルの残りを全部飲み干して。)…なんかもうそれ、ただの大衆食堂っぽいな。おあがりよ!とおそまつ!っていうのが名言な感じの。って待て待て、僕は只の人間なんだ! サーヴァントの馬鹿力で振り回すんじゃないよ!(上へ下へと身体が跳ね回ること跳ね回ること。ぜーはーしながら手を解いて…この時期ならやっぱりお花見だろ! もう東京は満開らしいからな! 飲めや歌えやのゲリラ花見会しようぜ!って企画を丸投げして僕は立ち上がるんだ。)――すまないが、僕はそろそろ眠気のカラータイマーが鳴り響き出したから行くぜ? 蚊とデュエルを繰り広げてるところ、そして一人残してしまって本当にすまない…。(死んだふりな相手に陳謝しつつ、重い瞼をうりうりしてからヘァッ!と軽く気合を入れつつ、真理の扉をガァーッと開いてガァーッと閉めて立ち去っていくんだ。辞世の句は「あばよ」じゃねえ。「またな」だろ!)   (2016/4/2 02:18:54)

おしらせ間桐慎二さんが退室しました。  (2016/4/2 02:19:01)

ジークフリート…っと、そうだったな。生身の人間に激しくシェイクハンドなんてもってのほかだった。迂闊すぎて本当にすまない…。そしてお疲れさまだ。また会おう。(よくよく考えてみれば、死んだふりをしながら握手だなんてよく分からない絵になってしまっていたな…こちらも眠気が回ってきたようだ。その点に関しても本当にすまない。そう悔やみながら、気合いを入れつつ去っていく少年を見送ったのだった…まる) …さて、蚊相手といえど久々に力を入れてしまったな…。私のばるむんくかりばーが悲鳴をあげている…戻って手入れをするとしようか…。(そう口にすると、すくっと立ち上がり、武器の手入れをするため自室まで戻るべく、出口まで歩いていく。いやこちらも眠くなってきたから眠るだけだけれど。ふむふむ、そちらではそのような立ち去り方をするのか…。ちなみにこちらではぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん!!だ。)   (2016/4/2 02:30:59)

おしらせジークフリートさんが退室しました。  (2016/4/2 02:31:05)

おしらせ子ギルさんが入室しました♪  (2016/4/2 03:34:05)

子ギルこんな時間だからこそ目が冴えてしまうこともある。それが定礎復元した後なら尚の事。ということで、こんばんは皆さん。……遅くなりましたけど、ボクも漸く五つ目の聖杯を手に入れました。あ、安心して下さい。ネタバレやそういったことをするつもりはありません。真名当てと同じで、こういうのは前知識無しでやったほうが面白いですからね。(と、静かな部屋で一人呟きながら、ソファに腰掛けます。小さな身体は他のサーヴァントの男性と違い、腰を掛けた時にも小さな音しか立てず――。) ……うーん、明日は休み。だから夜更かししていても良いんだけど……ここまで遅いと何をしようか迷っちゃうんだよなぁ。そもそも誰かが来る確率のほうが少ないわけで……。(なので、誰でも歓迎ですよ?って、カメラ目線をしてみましょう。)   (2016/4/2 03:38:29)

子ギル――と言っても、気配はシャドウサーヴァント位か。それはしょうがない。何せこの時間。眠る前にふと、ボクの声に気づいた――なんて人も多いだろうし。(眠る前に上の方に上がっている部屋を見て気付いたり、一度でも此処に来たことがあるなら、履歴から「人がいる」ということに気付いて目を向けてしまったり。背凭れに身体を預けると、つい、脱力。誰もいないからか、普段よりも随分と気を抜いた様子。) ……そう言えばエイプリルフールはひどかったなぁ。うん、酷かった。何が酷いって個人的にタマモキャットさんとパラケルススさんが酷いと思ったかな。(ホラー映画に出てきそうなクワッ!と、絶妙過ぎるバランス。思い出すだけで震える。笑いをこらえている意味で。) ……あ、それとみなさん。ワシントンのフリークエストはちゃんとクリアしてくださいね?其処をクリアすると歯車が出るフリークエストが追加されますから。(豆知識。)   (2016/4/2 03:53:01)

子ギルさて、そろそろいいかな。(時計を見れば、立ち上がる。既に早朝と言っても過言ではない時間。――軽く欠伸をしてしまえば、開いた口元を掌で覆う。赤い瞳の淵に滲んだ僅かなしずくを親指で拭い取り――。) それじゃ、また。今度はもう少し早く……もしくは、人のいる時を狙って。……問題はそう。タイミング良く此処に召喚されるかなんだけど。(さて、どうなるか。――ということで、霊体化。そうすれば部屋に残るのは静寂のみ。)   (2016/4/2 04:08:27)

おしらせ子ギルさんが退室しました。  (2016/4/2 04:08:36)

おしらせエミヤさんが入室しました♪  (2016/4/2 23:20:49)

エミヤ今回は長い戦いだった……(なんという大ボリューム……今までで一番内容が濃かった気がする。とりあえずこれでネタバレを恐れる必要はない。するつもりもないが誰かがぽろっと漏らす可能性はあるからな…特に今回はネタバレが即死に繋がりかねない… レイシフト疲れでシャワーも浴びて、ソファにぐったりと身を預ける)   (2016/4/2 23:22:38)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/4/2 23:23:32)

フォーマルクラフトダメっ!まだ言っちゃダメよ!!(ドア、バーン!)  で、今、わたしのところは14節なんだけど、それってどの辺なのかしら?折り返した?(ちょっと休憩に戻ってきた礼装は、目頭をマッサージしつつ訊ね。これは言っても良い情報?)あ、でも、それも知りたくない人もいるかもしれないわね。(セーフかと思ったけど、実はアウトかもしれない。口チャックして冷蔵庫に向かい)   (2016/4/2 23:25:23)

エミヤああ……まさか…アレがああして、こうなるとは思いもしなかった(認識阻害の術が発動しました) ああ、ちょうど折り返して少ししたところだな…そこから一気に加速していくぞ(まあボカしていけばいいんじゃないだろうか。真名当てや登場メンツに触れなければ) 目が疲れたなら…タオルに水を含ませてレンジでチンして軽く覚ましてから目の上に乗せて仰向けになっているといい、疲労回復の要は血流だ   (2016/4/2 23:28:11)

フォーマルクラフト……プライバシー保護の為みたいな感じとか、なんか色々聞こえるんだけど。(妙に高音、あるいは低音に変換された音声だとか、ピー音とか、ズギューンとか、ワァ〜ォみたいな音で何言ってるんだかわからない感じになった礼装は思わず半眼。認識阻害ってコワイ。) ふむふむ。一つ山場は越えた感じではあったけれど、まだまだ序の口だったのね。(冷蔵庫から黒いラベルと黒いキャップのペットボトルを取り出して、濃いオレンジ色の飲み物の上下を軽く反転させ) そう。それ!蒸しタオルはレンジで簡単に作れるって言うけど、簡単?だって、どれくらい加熱したら良いの?下手したら出火しそうじゃない?(キッチンカウンターにボトルを置いて真顔)   (2016/4/2 23:34:50)

エミヤまさかアーサー王が現代の英国軍に召還されて円卓をパンジャンドラムに改造して転がしてくるとはな(あからさまな嘘に対しては認識阻害の術は発動しないようだ) 今回は特に…その場に居ないサーヴァントの描写もあって丁寧というか、テキスト量が大幅に増えている感があるな。 魔物相手にするステージもそれなりにストーリー性があって飽きさせない…そして、ドクターが頼りになる……(今回はサービス開始後に執筆された初のシナリオだそうだから、色々と現場の反応を見ているのだろうな…) 物によるというかワット数が同じレンジでもなぜかバラ付がある気がするからな…1分刻みで確かめて暖かくなったら30秒ほどでいいんじゃないか? というか、君はその状態になっても現代機器との親和性が極悪だな…あれは基本的に水分が豊富なら煙も出んよ。ああ…銀糸縫いのおしゃれなタオルは入れるんじゃないぞ?(火花がバチっと行くからな)   (2016/4/2 23:41:30)

フォーマルクラフト――アルトリア呼ぶわよ。(公共なんとかに訴える前に本人に訴えた方が早そうだった)そう。あの展開は熱いわね。あっち側がどうなってるのか気が気じゃない。ふむ……ドクターも活躍するのね。今のところまだ目立った活躍はないけれど。わたしの見る目が辛いのかしら?(そうでもないと思うんだけど、と視線を上向けつつ、電子レンジに向き直り)金彩のカップを入れちゃいけないのと一緒ね。(タイマー設定のボタンだとか、メニューボタンだとかをしげしげと見遣りつつ、アドバイスには肩越しに振り返り)ふぅん。熱を発しているのに水分は蒸発しないのね。(イマイチどころか大分仕組みは分かっていないけれど、聞く限りでは確かに簡単そうではある。ハンドタオルを取り出して、シンクで水に浸すと適度に絞って生地に含ませた水分の量を調整し)……じゃあ、まずは1分くらい?(レンジの扉を開けると、絞ったままの形のタオルを庫内の中央に置き。そして、タイマーと書かれた↑矢印のボタンを押して時間をセット。1:00って書いてあるから多分大丈夫。そして、わかりやすい感じに大きいスタートボタンを押し)   (2016/4/2 23:52:00)

エミヤ土下座何発で勘弁してくれるかな?(ふっ…と片目を瞑り笑みを浮かべる例のポーズで受け流す。冷や汗が伝い落ちているが) いや、活躍というか…今までは通信障害だ!予想外の敵だ!ばっかりだったが、情報分析とナビという側面では頼りになっていると感じた(それ以外は…期待するべきではないな。むしろ医療スタッフなのによくやっている!) ああ、バチバチっとやったのか…いや、蒸発はするが発火するような熱の与え方をしているわけじゃない、水分子を振動させて過熱させているわけだからな…まあ、使い込みすぎて古くなっていると火花が散ったりと不具合もあるようだが……(後ろから覗き込んで、オーブンとか危ない設定になっていないか真剣な表情でチェックを)   (2016/4/2 23:56:13)

フォーマルクラフト仕方がないからダッツのマカダミアとラムレーズンで勘弁してあげるわ。(賄賂?いえいえ。口止め料という正当な代金は受け取る構え)さっき、「あれ?わぁ、なんだこれ!?」みたいになってたけど。(当カルデアのドクターは本日も通常運転だった模様。後半戦に期待、ともっともらしい顔で頷き) ああ、やる前に止められたみたいよ。(神父に止められたみたい。と続けつつ、伝聞調の口調でオリジナルと後見人兼兄弟子のやり取りに由来する知識である事を伝え。ひとまず、自分は未遂である事を証明し) ふむ、安全なら良いけど――(オレンジ色に照らされた庫内でゆっくりと回転するタオルを、すこしばかり上体を屈めて凝視していたけれど、傍らにやってきた相手に視線を持ち上げ) ほら。大丈夫でしょ?使い方さえわかってれば、出来るのよ。(膝に両手を当てた姿勢のまま、信頼度が低そうな相手をちょっとばかり得意げな顔で見上げ)   (2016/4/3 00:09:37)

エミヤあれは一つでなかなかの栄養を凝縮しているわけだが……(後日用意させてもらおう……ちなみに病人食としても勧められるレベルだ) そこは…仕方ない。声を聞かれるだけで酷評される逆カリスマの持ち主なわけで…(むしろ相手の手腕を褒めるべきだろう、うん、そういう事にしておこう) なるほど…奴もたまには善行をつむのだな…(まあ聖人レベルの人格しているらしいが……と、その時のやり取りを想像して遠い目に) とりあえず…金属系は入れないこと、水分に乏しいものは控える事…あとは、ゆで卵は絶対にしないこと…と行った所か。 まあ君は理解力が乏しいわけでなく、機会に対する親和性が悪いだけだからな……(えらいえらい、と撫でてやろう。遠まわしな表現をするとフリスビーを投げてやりたい愛らしさだな、君は)   (2016/4/3 00:16:07)

フォーマルクラフト大丈夫よ。ここ数日、わたしも出ずっぱりだし。(この身体には影響はないと理解はしていても、アイスの栄養価については若干視線を泳がせ)  へえ。ゆでたまご、得意そうだけどね、これ。(加熱する為の機械であるならば、むしろ得意分野ではないのだろうか?ガラスの扉をとんとんと右手の人差し指でつつきつつ、ダメなの?と絶賛稼働中のレンジに問いかけるように首を傾げ)…………ちょっと。何よその目は。(頭に乗せられる掌にジト目で返して身を起こし)ジャーキーとか出してきたら、ぐーでレバーに行くわよ。(ぐーで。と腰の高さで右手を拳に握り)   (2016/4/3 00:25:09)

エミヤまあ君がそれを理解しているというのなら小うるさい事は言わないがね、自己管理は出来るタイプだし(うっかり忘れていてしまった!とならなければ…と、泳いだ瞳を注視して) そうだな…密閉した瓶の中の水に過熱の魔術を使ったところを想像してみるといい。蒸気にする勢いでだ(瓶が殻で、水が実だな…と) おっと、私は何も言っていないが?褒めて欲しそうだから少しばかり子供扱いにはなったがね?(両手を上に上げて、一歩二歩と距離をとって…皮肉げな笑みを浮かべたままなので挑発っぽくなってしまっているが)   (2016/4/3 00:30:04)

フォーマルクラフトなるほど。これの機能を理解したわ。(\パーン!/てなるわね。と頷いて、ゆでたまごを作る時には今まで通りお鍋で火に掛ける事を誓い) ――じゃあ、大人に対する正しい褒め方って?(敵意ナシ、のポーズであれば、威嚇するように大きく息をつくに留め。そして、チーン!と軽快な音を立てるレンジに向き直って扉を開けるとタオルを取り出し。湯気を立ててはいるけれど、そう高温ではないそれを両手の中で転がしながら弓の英霊に向き直り。ふと浮かんだ疑問を訊ね)   (2016/4/3 00:39:07)

エミヤ一応、ゆで卵を作れるアイテムは存在するんだが…私も理屈がイマイチわからんから説明できん(これは…説明しなかったら確実にやっていたな、エッグボムを…) それはもう、大人同士ならば互いの関係性とか…そういうのが重要になるんじゃないか?同格なら酒なり飯の一つも奢ればいいだろうし。主従関係ならば金銭や褒美を渡して後は好きにさせた方が気楽だろうね。君との場合なら……ふむ……(と、考え込んで…ソファに座り) アイケアの枕でも貸そうか?(膝をポンポンと……口元にはしっかりと笑みが浮かんでいるが)   (2016/4/3 00:45:17)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、フォーマルクラフトさんが自動退室しました。  (2016/4/3 00:59:09)

おしらせフォーマルクラフトさんが入室しました♪  (2016/4/3 00:59:16)

フォーマルクラフトふむ。まあ、その辺が妥当よね。食事をご馳走したり、何かを贈ったり。モノじゃなくても喜んで貰えることをすれば良いんだし。(真っ当な答えに面持ちからはすっかりと険を落として納得の頷き) ――。(けれど、続く提案に片眉を持ち上げ) ええ。じゃあ、有り難くお借りするわね。(少しの間を置いて優等生の笑顔で返すと、コツコツとヒールの音を軽く立ててソファへと向かい)……しょ、と。(彼我の距離を視線で測って、0.7人分くらいの距離を取ってソファの座面に腰を下ろすと片足ずつ靴を脱いで揃え。彼に背を向けながらソファまずはソファの上に体育座りで座り込み、温かいタオルを解いて両手で目許に押し当て)――。(そして、その姿勢のまま身体の力を抜いて一息に後ろ向きに倒れ込み。目測を誤っていなければ、無事に目的地に頭を乗せる事が出来るだろうし、間違っていれば、あるいは、目的地の方が移動したのであれば、その限りではないけれど)   (2016/4/3 01:00:21)

エミヤ割とその辺のルールというかしきたりというものは整備されているからな…まあ現代の為政者がやると一発でお縄だが(少し時代をさかのぼればむしろ金品の譲渡は政治的なやりとりとして当然の行為だが…) なぜ…そんなやり方を?(目測は過たずタッチダウンは成功するが。勢いが付いていれば頭がごつっと言うかもしれない。足回りはすべての基礎…力は抜いているが勢い良く来れば反射的に身構え筋肉ががっちりとしてしまう。 タオルの上に手を添えると柔らかな圧迫で目の周囲の力をほぐしていく)   (2016/4/3 01:04:46)

フォーマルクラフトたっ――。(着地は成功したけれど、案の定、勢いよく後頭部をぶつけて思わず声が漏れた。脚に巻かれたベルトに金属が多用されていなかっただけまだ良かったのかもしれない。) 早くしないと冷めちゃうから。(ひとまず仰向けになってタオルが落ちる心配がなくなれば、目許にタオルを押し当てていた両手をソファに下ろして。タオルの下で瞼も下ろし、一人分の割と深めの暗闇を作ると小さく息をつき)ん――……枕だけじゃなくて、マッサージのオプションも付くのね。これは別料金?(目の奥までじわじわと浸透する温かさと、その上から加えられる軽い圧に心地良さはもちろんだけど、くすぐったさも感じれば小さく笑いを零し)   (2016/4/3 01:16:49)

エミヤ横になってからタオルを乗せるという発想はなかったのか……(むしろ体育すわりから後ろに倒れこむ辺りは一番古い記憶以上に幼い気がして…年齢の概念がないせいでその辺も均質化されているのだろうか…と思ったり) 軽い圧迫や刺激は副交感神経を刺激して気分を落ち着かせたり血流を良くしたりするからね。疲労回復にはもってこいだ。 そうだね、報酬は心づくしで構わんよ(くくっと笑みを漏らしながら、手の平をこめかみに添えるとゆるゆると圧をかけながら円を描く。眼精疲労のほかに頭痛や頭重感にも効く便利なツボだ)   (2016/4/3 01:21:41)

フォーマルクラフト――ナイわね。大体、そんなの一番の悪手じゃない。(唇の両端を引き下げて小さく口早に返し) うん……とってもきもちいい、し……(自分で思っていた以上に目が疲れていたのか、眼窩の縁を辿り蟀谷に至った掌に、常の半分程度のテンポの緩んだ口調で応え)――寝ちゃいそう……。(あくびを浮かべる口許を右手で覆い、くぐもった声で続け)  マスターの持ってるのでも、わたしの持ち物でも、石は出せないけどそれくらいなら。ついでにフリスビーとジャーキーも用意しておくわ。(タオル越しに降りる笑み混じりの声に軽く肩を竦め、にんまりと唇を笑ませて締め括り。そして、もう大丈夫。と示すように頭にあてがわれている手の甲をぽんぽん、と軽く叩き)   (2016/4/3 01:37:53)

エミヤ一体どこにどんな不都合が存在するのか予測すら出来ないな……(はぁ、と天井に向けてため息を吐き出して) 別に寝てしまっても構わんがね、その時は優しくエスコートさせて貰うがね(なんて冗談めかした口調で言いながら。手の甲を叩かれれば大人しく手を離し…にんまりと吊りあがった口の端を軽くマッサージして、すっと引く) なら、ジャーキーに合う洋酒でも持っていこうかね(ぽんと打ち返された言葉を甘んじて受け止め、肩をすくめて)   (2016/4/3 01:41:59)

フォーマルクラフト(口許から離れる指先に、ちょっとばかり唇を開いて噛み付くジェスチャー。そして、目許のタオルを右手で押さえたままゆっくりと身を起こし) あら?じゃあ、起きていたらエスコートはナシ?(元の体育座りに戻り、背に下りた髪を指で梳いて整え。すっかり温度を失ったタオルをコンパクトにたたみ直し、赤いニーハイに包んだ爪先を7cmヒールに収めながら戯れに返し) というワケで、その辺で行き倒れる前に部屋に戻るコトにするわ。(立ち上がり、ドレスの裾を払って整えると、貴方はまだ起きてる?とソファに腰を下ろしたままの相手を普段とは逆の高低差で見遣り)   (2016/4/3 01:51:43)

エミヤ(大仰な動作で噛み付きから手を引っ込めるジェスチャーを返して、くくっと笑って) さてどうしようか、お嬢様が行き倒れてしまっては探しに行くのが面倒なのでね。責任持って部屋まで遅らせていただきますよ(よっと、脚を振って飛び上がるように起き上がると手を差し出して、では行こうか?と)   (2016/4/3 01:55:03)

フォーマルクラフトじゃあ、このお代はボール遊びで。(右手に握ったタオルはランドリーに持って行く事にして、差し出された手に左手を預け。そして、口許に押し当てた右手の甲の下でもう一つあくびを浮かべると、普段よりも大分緩んだ足取りで部屋の外へと)(そして、あっちふらふらこっちふらふらしながら、自室に辿り着くまでには日頃の1.5倍の時間を要した、とか。)   (2016/4/3 02:00:46)

エミヤ了解した。バランスボールでも持ってくるとしよう(当然グリップなどという生ぬるいものは無しだ。 ゆっくりとした足取りで、急かす事はせず。ふらつくお嬢様の手を引いてはふらついて倒れないように見守って…しっかりとエスコートは済ませました。 それでは、おやすみ、凛)   (2016/4/3 02:03:41)

フォーマルクラフト(どんな絵面よ、それ!とか。たまに覚醒したりしつつの帰り道。活動限界を迎えるのとほぼ同じタイミングで部屋に送り届けてもらって本日は事無きを得たのでした。  お付き合いありがと。おやすみなさい、アーチャー。)   (2016/4/3 02:07:46)

おしらせフォーマルクラフトさんが退室しました。  (2016/4/3 02:07:54)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/4/3 02:07:57)

おしらせスカサハさんが入室しました♪  (2016/4/3 14:03:05)

スカサハ(最近、イベントが行われていないなあと思っていたらそれもその筈。空の境界コラボが終わったのが3/9、もうすぐ1ヶ月なのだ。特にコメディよりのになるとそれ以前の話になってしまうしな…はてさて、今度の定期メンテナンスではどうなることやら。冷蔵庫をそっと開けると…麦茶。最近暖かくなってきたし、冷たい麦茶というのは…いい。とても。グラスに氷を入れて、並々注いでテーブルへ。)   (2016/4/3 14:05:48)

おしらせエミヤさんが入室しました♪  (2016/4/3 14:17:03)

エミヤこんにちは、スカサハ殿。ここ最近あちこちで酷使気味だったしたまにはインターバルも必要じゃないか?(それにイベントが立て続けに来られると石の備蓄が……)麦茶に合わせて水羊羹でも食べるかな?(確かこの辺に、と冷蔵庫を漁って。この冷蔵庫の要領は恐ろしいことになってそうだな)   (2016/4/3 14:18:46)

スカサハまあ、ついこの間第五特異点が解放されたばかりだからな。しかしなあ、素材がすでに枯渇気味だ…特に新規追加の素材は集めるのに相当な時間がかかるようだろう?早めに備蓄を進めておきたいところなのだがな。(なんとか林檎は残っているのでセーフだ。ガチャは…フリークエストの消化されてないのを進めるしかないな。)ふむ、良いな。ほう、これはまた綺麗な…(透き通った深く濃い紫。和菓子もいいぞ。主が結構占領しているじゃろ。そこらの大量の野菜とか。)   (2016/4/3 14:23:46)

エミヤああ、たしかに新規の素材は数をそろえようと思えば…昔を思い出すな…心臓や逆鱗集めに奔走した頃を……。まあ、今までのパターンを考えたら、次のイベントで供給されるんじゃないか?(リンゴはだいぶ減ってきたがそれでも60ばかり残っているし、次のイベントも完走問題無しだな。 しかしフリークエもなかなか難易度が上がってきた…負けはしないが削りきるのに時間がかかる…) 水羊羹のこの触れれば溶けるような食感は…冷たい茶とあわせるのが好きだな(竹筒を模した容器をそれぞれの前において。 いわれてみれば食材のようなかさばるものはだいたい私の気がする…)   (2016/4/3 14:26:58)

スカサハ心臓はあまり使いどころがない故な、今も20個くらい倉庫でドクンドクンと高鳴っているよ。ああ、そうではないと困る…うちの元馬鹿弟子(狂)にも相応に必要らしいしな。(60個…凄いな、私は無駄遣いが過ぎるだろうからか30個を切ってしまった…。それだけあればイベント二回は余裕でいけるだろう、な。全体宝具持ちにカレイドスコープを付けあっという間に終わらせるのが一番かな、やはり。オケアノスすら潰しきれてないな…。)ああ、角形に切られているというのに儚さを感じさせるな…あむ。ん…美味であるな。(程よい甘さが脳に癒しを与える。これは…まさしく絶品たるや。他に料理するものもあまりおらぬからな。こうなればまた私が消費を…!)   (2016/4/3 14:33:56)

エミヤまあうちも数えていないくらいに積み重なっているが…昔は備蓄備蓄というムードだったからな…一番苦労したのは竜の牙と英雄の証か……イベント配布になってくれて本当に助かった…(あまりがっつりと使い込んだりしなかったからな今までは…。 まあフリーはシナリオもなくあまり面白いものでもないしな……) これからだんだん暖かくなっていくが、そうなるとこうした涼しげな和菓子が欲しくなってしまう。一度噂の水信玄餅というのを食べてみたいが……(舌の上でそっと潰すだけでほろりと崩れていく水羊羹、麦茶を口に含めば甘さが広がりながら溶け消えていくようで……。 それは…また私になにか作れ、と?)   (2016/4/3 14:39:16)

スカサハ使う素材と使わない素材の差が激しくはないだろうか?種、もうじき100個くらいになるのだが…牙もあまり最近は使うことが減ったな。骨と塵が株を奪ってしまったからな。(最近はそこそこスキルも上げているからな、いくらあれば足りるだろうか。どうしても石が欲しい時に回るしかないな…目当てのもののピックアップ召喚の時やら。見た目にも涼を感じるからな。あとはわらび餅なども…おい、それは非常に魅力的な響きだな…!(菓子楊枝で切り、突き刺し、口へと運ぶ。三時前の甘美な時間を満喫。いや、今はこれだけで充分だが…そのうち、また作ってくれな?)   (2016/4/3 14:46:24)

エミヤスキル上げでは頁や歯車が妙に減っていく気がするな…うちはどうも竜関係の英霊が多かったせいかやたらと使ったよ。というかなぜお前も竜の牙を持っていくランスロット…アルトリアフォロワーだからか…(ピースにモニュメントは最近ようやく安定した…… 石といえば今度はスキル石が枯渇気味だな……) なんでも作ってから数時間で溶けるほど繊細だから、現地でしか食べられないそうだ。あそこは確かサントリーの工場見学も出来たし……一度いってみたい(ああ、喜んで。スカサハ殿は色々とリクエストしてくれるから頑張りがいもある)   (2016/4/3 14:51:13)

スカサハ主の固有結界から取り出せぬものかな。千切っては投げ。一時期は狩るべき存在だったがな…なんだ最近の塵、塵、塵。ランタンとかと交換できぬものか。本当、低レア度素材はいくらあっても満ち足りることがないな。(あ、明石はいっぱい貰えるから溜まってたな…採集にもいかぬから、私も枯渇しているな。ええい、一刻も早いイベントをだな…)繊細な扱いを要すると言うわけだな。ふむ…麦酒…(甘いものとビールがあまり合わないのは置いておいて。ふふ、自称するのもなんだがこれでも健啖家故な…。)   (2016/4/3 15:01:49)

エミヤ剣関係ならともかくその他の物は精度があまり…ね。なにぶん外道の魔術使いだ。英霊の霊格をあげられるほどの触媒などとてもとても……それに、私とて抑止力(運営)は怖い…(今までのアカウントが凍結されてしまっては泣くに泣けぬ…! とりあえず次のイベントはクリスマスのようなボックスガチャだと楽しいんだがな……) いや、ビールじゃない、ウィスキーの類だ。白州とかその辺だな。醸造所があるそうだ(樽出し原酒も試飲できるとか……一度いってみたい物だ。 ならばまた、なにか作ろう。部屋飲みというのもありだな)   (2016/4/3 15:07:08)

スカサハ歯車ってそんなに精度が必要か…と思ったが、あれはズレが少しでもあるといつしか止まってしまうからな。そう考えれば確かに…ああ、神は殺せても抑止力は…流石にな。(世界の裏側からも排除される可能性があるからな、さすがにそれはさけたい。私は…そうさな、数値のインフレが楽しいからセイバーウォーズの形式など良いかもしれぬな。)ほう、ウイスキーか…チョコレートも欲したくなるな?(ほう…まさにその場所ならでは、というわけだな。部屋、部屋か…主の部屋か?)   (2016/4/3 15:10:58)

エミヤそもそもサーヴァントの霊格をあげるための触媒だぞ?貴女のような魔術を極めたような神代の人間と一緒にされては困る。しかもネーミング的に永久機関のパーツじゃないのか?あれ…(そういえば解説読んでなかったな…と。 ああ、特定のクラスやキャラに特攻というのは楽しかったな…あれがこなれた運営になると新規追加キャラにだけ特攻がついてるというあこぎな真似を始めるわけだが) 私としては塩気の効いたナッツなんかが好きだな(オマケに産地で飲むからバーのようなグラス数千円という値段でもないという…場所が場所だけに車で日帰りが出来ない、という事が欠点だが…。 まあ、どっちにしろ酒が入ってもそこらで寝ればいい、というのは気楽でいい)   (2016/4/3 15:15:56)

スカサハん…そうだったな。私でも手軽には作れなんだ。もしかしたら、と思ったのだがな。そういうことになるのかな‥。(一言でも解説があると使い道などがわかりやすくて良いものだな。昔のゲームにありがちだったな。二倍どころが十倍なんでザラだった覚えが。)ふむ、ナッツも良いな。やはりロックだな…(旅行ついでに行く、というのもアリじゃないか。そろそろ人の世も長期の休みが始まるだろう?確かにな。いかに乱痴気騒ぎを起こそうとも問題ない。私の部屋にも酒棚、置こうか…)   (2016/4/3 15:23:39)

エミヤ一応開いたら簡単な解説は出るんだが、あの歯車の解説はなんだったかな……種火を開いたら背景にサーヴァントのクラスを意味するアレが描いてある事に気付いたのも最近だった……(そもそも霊基再臨がなにをやっているのか判らんからな……。 そしてそのイベント限りの特攻をイベント毎に排出するという…恐ろしい、恐ろしすぎる…) 私も、あまり割ったものは好きじゃないな。ほんの少し9:1くらいの割合だと美味くなるのもあるが(とはいえ、なかなか遠いのでなんともね。 こういうのでありがちなマイルームの家具配置とかそういうのはないのだろうか…)   (2016/4/3 15:28:19)

スカサハふむふむ…「永久機関の夢。一度回転しだすといつまでも回転し続ける歯車。」一応は、まだ夢ということだろうかな?ああ、アイコンしか見ないだろうしな…。(あれはな、《自主規制》の《自主規制》を《自主規制》してなんやかんや、と言ったところだぞ?期間が終われば基本的には周りと変わらぬ性能しか出せぬししな…)ほう、なかなかに強いのだな。ハイボール、とやらはあまり合わなくてな。(思い立ったが吉日…というわけにもいかないよな。とか言っている間に、三切れ目を二口で頬張ってしまって。出ても一枚絵だからな…マスターの部屋に生活感が溢れるようになるのはいつの日か。)   (2016/4/3 15:39:06)

エミヤああ、やはり永久機関…動力の摩擦ロスが存在しないとかそういう感じだろうか……(ピー音が多いな!これも抑止力の仕業か! そして限界突破しなければむしろ普通よりも弱いくらいだしな…) いや、あまり強くない。が、強くないだけに一杯辺りの比重が大きくてね、なるべく味を楽しみたいというわけでね(ジュースで割ったりするのは好きなのだが水はどうにもね……というかあのベッドは本当に硬そうだ…牢獄の一枚絵と雰囲気以外あまり変わらん…) さて、そんな訳で私はそろそろ行くとするよ。またな、スカサハ殿(ソファから立ち上がってぐっと伸びをして、貴女は残るのかな?)   (2016/4/3 15:42:47)

スカサハその割には潤滑油やら塗布されてないようにも見えるが…アレか。そういうのいらずであるからそうなるということか。(いや、子供の教育上よろしくない故な…別方面からの規制だ。集めるまでの金額も青天井になりやすいしな、まったく恐ろしい。)ほう…質を望む、というわけだな?(自分と似たような感じだな、と。あまり弱くはない故楽しむ時間も長くはなるが。モノもあまりないからな…至って殺風景だ。)そうか、今日も有難うな。少し体を持て余しているし、少し出てこよう。(一旦、一緒にこの場を去ろうと。とりあえずは。)   (2016/4/3 15:49:01)

エミヤもしやマグネットコーティングされているのでは…(用法容量を守って実生活に影響が出ない程度に課金しましょう) まあ、量も質もどちらも重視できれば一番なのだが。こればかりは体質だからな(仕方あるまい、と肩をすくめて) では、途中までご一緒させていただこう(では、と扉を開けて、途中まで見送ってから分かれるとしよう。おつかれさま)   (2016/4/3 15:51:45)

おしらせエミヤさんが退室しました。  (2016/4/3 15:51:52)

スカサハ磁石か…作るとするならば活用せねばならなそうだな。(ああ、あとから後悔するくらいなら最初からすべきではないからな。余裕がある者にのみ許される、ということだな。)私は弱いものを飲み続けると眠くなるからな…落とし所を見つけねばな。(かといって強い酒ばかり飲んでいると…良いや、忘れよう。)ああ、よろしく頼む。(傍に並ぶと、歩調を合わせて歩いて行って。お疲れ様、こちらこそ。)   (2016/4/3 15:57:38)

おしらせスカサハさんが退室しました。  (2016/4/3 15:57:41)

おしらせレオニダス一世さんが入室しました♪  (2016/4/3 19:26:53)

レオニダス一世ふぅぅ……遅ればせながら私も第5章を何とか終えることができました……。まさかの共闘、よもやの強敵、終了間際の展開とこれは確かに皆さま方の感想も確かに、ですな。 バーサーカー戦では久しぶりに私のマスターも私に出番をくれまして…アルトリアの星をつけてのターゲット集中+ガッツで攻撃を計算通り、食い止めることができ、何とか令呪を一画も損なわずにクリアすることができました…。初戦でレベルマ沖田殿が2発で沈んだのを見て、「あ、これやばい」と思わずマスターが真顔になったのが印象的でしたな…。   (2016/4/3 19:32:43)

レオニダス一世しかし……(ふぅ、とため息をついて全身を弛緩させてぐったりと腰を落とし。)濃密でしたなぁ……いろいろと。(ぐぅ、と目元に力を入れてそれをほぐすように指で挟み、ぐりぐり、と指を動かして…)いろいろと濃厚すぎてどっと疲れが噴出している次第。いえまぁ、マスターの週頭の憂鬱さが伝染したせいもありますが…久しぶりに体を動かして勝手が違ったのやもしれませんなぁ…うむぅ。運動不足、いけませんなぁ。   (2016/4/3 19:48:20)

レオニダス一世では早速……(槍を担いでウェイトリフティング風にスクワットしようと立ち上がったものの)とはいえ。ここは公共の場ですからな。こう、体を動かすのはやめておきますか…(部屋に入って半裸のおっさんが汗だくになるほど運動している図を想像して、知っている面々のほぼ全員が回れ右をしている図だったのでおとなしく槍を壁に立てかけて座りなおした)   (2016/4/3 20:04:27)

レオニダス一世ふむぅ…最近は人手が少なくて少し寂しいですな……。あまり長々と居座ってもいろいろとあれですし、お暇するとしましょう。   (2016/4/3 20:22:51)

おしらせレオニダス一世さんが退室しました。  (2016/4/3 20:22:57)

おしらせオルガマリーさんが入室しました♪  (2016/4/3 22:43:16)

オルガマリーまさか、ラストで私が出てきてあーんな活躍やこーんな活躍をするなんてね。マンガで学ぶやらわかるやらの方のあの発言が伏線になっていただなんて…(とかなんとか、あることないこと。もといないことないこと連ねておきましょう。ところで私の再登場はいつなのかしら? 菌糸類は私のことを「僕の考えた最かわお嬢様」とかなんとか言ってるみたいだし? どこぞのソフィアリのリベンジを果たすつもりのキャラだとか言ってるみたいだし? そろそろ出番があってもいいと思うのよ、私。) それにしても、渋いわよね。相も変わらず。(20連をした感想だけど。と補足。レア鯖引きましたイエーイピースピース。な人達はなんなのかしら、コレクタースキル持ち? 一応うちにもラーマは来てくれたけれど…新礼装も☆3新規サーヴァントもてんでダメなのよね。カルデアのみんな! 私に運気を分けてくれー! って気持ちよ。)   (2016/4/3 22:51:13)

おしらせマシュ・キリエライトさんが入室しました♪  (2016/4/3 22:55:44)

マシュ・キリエライト(自動ドアを手動で勢いよく開け放つデミ・サーヴァント。 カルデア内でよく来ている何時もの白衣ではなく戦闘態勢、完全武装なマシュ・キリエライトです!) ―――ほら、所長! 居ましたよ峰打ち使いが私の他にも!しかも銃で峰打ちだなんて、凄いですよね!そう思いませんか!?(そして久しぶり過ぎて指が本調子じゃないです。あまり文量を稼げない出来損ないサーヴァントで申し訳ありません!)   (2016/4/3 22:59:12)

マシュ・キリエライト(あれ…!?いつの間にか第三再臨状態でした、このままでは盛大なネタ☆バレしてしまいます…!って腰の剣と巻きつけたマント仕舞いつつ)   (2016/4/3 23:01:08)

オルガマリーまあ、なにはともあれ。――そうね。(腕を組めば首をこくりと傾けて、先刻いたサーヴァントの言葉には同意を示しす。確かに由々しい事態、というと純粋に活気がないのは寂しいのよね。カルデアの長的な意味でも、それ以外の意味でも。) 皆、空の境界コラボで骨の髄までショウジに貢いで瀕死にでもなってるのかしら。(そうに違いないわね。きっと「こんなガチャ報告に満ちた場所にいられるか! 俺はマイルームに帰らせてもらう!」って引きこもってるんでしょう。分かる、分かるよ君の気持ち。でも、幸運になりたいよね。って一時期CMで聞きまくったそれよね。) はいはい、ゴイスーゴイスー。首を撥ねても峰打ち、脳天貫こうとも峰打ちよね、知ってる知ってるわ。(思う思う、と対応がおざなりなのはあれよ。せっかく書いてた文章を全消しするのはもったいない、けどきちんと返事したら文字数に弾かれるって葛藤からなのよ。)    (2016/4/3 23:06:12)

オルガマリーまあ、それはいいとして…ふぅん。(第三再臨ね…と↑を、PC的に言うと→を見て一言。まだうちの子は第二までしか再臨出来てないのにこのデミ鯖はあれかしら、カイセキとかチラ見せとかそういうのなのかしら。そういうのよね。…って指摘しようとしたら気付いたみたいね、やるじゃない。そして案の定文字制限にかかるわけよね。世知辛いわ。)   (2016/4/3 23:06:15)

マシュ・キリエライトとりあえず峰打ちって自分が思えば峰打ちになると思うんです。 盾でも、銃でも、きっと両刃剣でも峰打ちは出来ますよね、ね?(なんて、カメラ目線で同意を求めてみるんです。 病は気からとも言うらしいですし、きっと思えばなんでも可能になるんですよ、きっと。) なので所長が峰打ちを受けることの出来るバリエーションが一つ増えましたね…!(まだ以前の事を言うのかこいつ、って思われそうですけどあれです。峰打ちが嫌なら猫パンチです、猫パンチ!って両手猫の手にしてにゃんにゃんしてみましょう。) そしてまだストーリー半ばな、結構サボリ気味デミ・サーヴァントですけど…みなさんストーリー終わらせるのが早くないですか…いえ、私が遅いだけなのでしょうか…。(ううん。 そしてあれです、再臨にはもう突っ込まないでください…!でも私、念願の聖剣…とは言いませんけどもしかしたらな希望も出てきました! これで黒髭にも負けません!)   (2016/4/3 23:13:36)

オルガマリー病と因果をねじ曲げる荒業をどちらも気の持ちよう、で済ませるのはいささかナンセンスだと思うけれど…。(けど、ギャグ空間にマジレスする方が野暮ってものよね。必要以上の発言は差し控える事にするわ。ツッコミをすればいいってものじゃないのはマンガでわかるそれで学んだんだから。) 言っておくけど、私に手を挙げたらアレよ? 大きな型月のお友達にぎったぎたにされちゃうわよ。何が言いたいかって言うと、暴力反対!(サーヴァントの猫パンチって割と瓦くらいなら砕けそうな気がするの。筋力Cもあるんだもの。) ストーリーに関しては人それぞれじゃない? 私は…その、ロマニが仕事引き継いでくれてるから実質ニート状態だし…だから、その…。(ゴニョゴニョ。それにしてもマシュのモーション改善は見事よね。しかも再臨段階選択でボイスもモーションも切り替えなんでしょう? これで初期サーヴァントも浮かばれるわ、あとアン&メアリーはアンも前面に出してくれるモーション追加キボンヌよ。)   (2016/4/3 23:24:04)

マシュ・キリエライト因果を捻じ曲げる魔槍だってこの世界にはありますし、そもそも私だって願った結果この姿ですから。 案外なんでも出来そうですよ?所長の意識サルベージしてデミ・サーヴァント化とかも出来そうです。(でもそうなるとあれだけ文句言ってたマスターのサーヴァントになるんですよね、って思いつつ思わず微苦笑。 それにこの世界なんて二頭身になったりするんですし峰打ち程度呼吸するのと同じくらい簡単に出来るんです。)   (2016/4/3 23:34:33)

マシュ・キリエライト 大丈夫です、私には青ペンギンさんにスカサハさん、カルナさん、ブリュンヒルデさんにジャックさんとか…後色々なサーヴァントが味方に居るんです、きっと大丈夫です。 あ、でもそう考えると所長のカルデアには結構不利ですね…三騎士で編成するよりルーラー二枚とかの編成にしないと辛そうです。(現勢力を一部上げてみました、いやぁ☆4以上サーヴァント多くて困りますわー、辛いわーって高笑い。 いや、メタな話し此処に来るの久しぶりでどんなノリでしてたのか忘れつつ…なんて思って遠い目でどこかを見るんです。 私の猫パンチはぽふ、ですから!きっと大丈夫ですよ、骨格軋むくらいでなんともないですから!) まぁ、そうですね…それにしても今回のストーリー、とっても好きです。特にナイチンゲールさんのキャラ大好きです。(こくこくって頷くんです、最初見たときはぶっ飛んでるって思いましたけど、どんどん好きになってしまいます。 こう、性格的に色々通ずるものが!)   (2016/4/3 23:34:35)

オルガマリー実際「気合でカルデアスから意識サルベージできた」とかなったら、もっと早くにそれやれよ的な苦情が殺到して卒倒しそうだけど…(実際どうなるのやら。私は聖杯の力でドラゴンボールよろしく蘇生を試みるに一票ね。 サーヴァントの みねうちって すげー!) ちょっとマシュ。スマホ貸してくれない? いいことしてあげる。(ぽきり、ぽきり。と指を鳴らせばこの上ない笑顔を向けて手を差し出しましょう。大丈夫、ベッキベキに砕いたりなんてしないわ。ちょっとお風呂にジップロックに入れずに持ち込むだけ、一緒に入浴するだけだから。 ノリを忘れたならアカシックレコードでも見てなさい。私はわりとそういうの見るとうわああってなるからしないけれど。 軋むのね、折れずに。そっちの方が尾を引きそうな気がするんだけれど!) しかも最終再臨のイラストアドも高いと来たわ。……声については、毎度毎度主要キャラこの人じゃないのって思ったりもするけど。(今回は特にラーマとナイチンゲールのダブルみゆきち、みゆきちのバーゲンセールよね。あと今回のシナリオは偶数章と違って……こほん。やっぱりやめましょう、この話は。自重加重。)   (2016/4/3 23:45:40)

マシュ・キリエライト正直な話し、所長が居ればもっと通信環境とか、通信断絶とかならないと思うんです。 マロン…もといドクターがサボったりしなくなると思うので。(今回だって、通信割り込まれてるじゃないですかー。 そして私一つ覚えたことがあるんです。 ハッキングって銃弾で解決出来るんですね!これでこのマシュ、また一つ賢くなりましたよ! …聖杯全て回収するまで所長の事覚えているんでしょうかね、先輩とドクター…。)    (2016/4/3 23:55:25)

マシュ・キリエライトえ、ごめんなさい。それは出来ません。あ、でも三水圧程度までなら耐えれたはずなので別に良いですけど。(携帯変えたので防水機能がつきました、これでお風呂の中でも安心して使えます!  え…過去の映像見たらきっと凶行の数々に悶絶しそうです、遠慮の方向性です!  はい、軋みます。肋骨が多分折れる一歩手前でこう歪んだりしますけど大丈夫ですから、一回だけ…一回だけ、ちょっとだけですから、ね…ね?) うーん、ナイチンゲールさん、是非お迎えしたいのですけど、ちょっと空の境界コラボでお財布が大ダメージを負ったのでちょっと自重しないとなんですよね…うぐ。 そして私は…例のあれです、睡魔がやって来たヤーヤーヤーなのでそろそろ失礼を。またお会いしましょうね、所長。(ぺこりってお辞儀して去っていくんです。 あ、自動ドア壊れて…うぐぐ、閉まらない…って必死に端を掴んでぐぐぐ、と手動で閉めるんです。)   (2016/4/3 23:55:27)

おしらせマシュ・キリエライトさんが退室しました。  (2016/4/3 23:55:36)

オルガマリーやめてあげて、ロマニの事を悪く言うのはやめてあげて! ネタバレは控えるけど今後解き明かされそうな伏線とか張られたしこれからロマニも掘り下げとともにいいトコ見せてくれるから!(多分、きっと、メイビー! 通信銃撃遮断については候補生から忘れろとか気にしちゃいけないとか言われてたでしょう、引っ張っちゃダメよ! ノリが良い相手だっただけ! おそらく! さ、流石にオープニングムービーにまで出てる主要キャラの私が忘れられるなんて…ねぇ? だ、大丈夫よね…ええ、きっと大丈夫…!) なんて…こと。脱i端末したのね…! この裏切り者ぉぉ!(私はまだまだこの子(端末)で戦い続けるんだから…! わかる(わかる)な顔をしてこくりと頷きましょう。チラ見してでさえ目を覆いたくなるのに、ガン見なんて無理よね。 先っちょも何もなくNG! そんなことするマシュは監獄仕様のマイルームにぽいー!)   (2016/4/4 00:10:33)

オルガマリー ――嫌な、事件だったわね。(空の境界コラボ。呼符で来たとか2枚目イエーイとかね、中指立ててキルユーベイベーよ。) はいはい、ゆっくり休みなさい。……また会いましょうね。(自動(じゃなくなった)ドアをふんすふんすと開ける姿にはちょっぴり言葉を詰まらせて。 だって、案外自動ドアって横に力を入れると容易く開くのよ? ってぐぐぐ…と力を入れるも開かない…。前で跳ねても、引いても押しても開かない。私も帰りたいんだけど…。)――仕方ないわね。(はぁ、と一つため息をつけば適当な所から毛布を見繕ってソファに寝転がるとするわ。誰か来たら起きるかも知れないし、寝たままかも知れない。ひとまずは、おやすみなさいと瞼を閉じましょう。)   (2016/4/4 00:10:38)

おしらせオルガマリーさんが退室しました。  (2016/4/4 00:10:44)

おしらせ間桐慎二さんが入室しました♪  (2016/4/4 01:32:04)

間桐慎二(少し寝付きが悪い。そんな夜は…そう、徘徊だ。カルデア内を特に何するでもなく散歩しつつ、そうして辿り着いたはいつも入り浸っている休憩室。ここ、休憩室? 分かんないけどとりあえずそうしておこう。扉が開くと無人であった部屋に明かりが自然と灯る。足を踏み出し、中へと入るとリラックスした雰囲気。今日は喉が渇いているわけでもないのか、キッチンには向かわずにソファへ直接ダイヴ。…ダイヴ!)   (2016/4/4 01:40:11)

間桐慎二それじゃオフィシャルでも話出てた事だし、ちょっとまたVRするか。(呟き、詠唱、祈り、目覚めよ!とばかりにテーブルの上にあったテレビのリモコンのスイッチを↑↑↓↓→←→←グー、パー、グー、パーって入力してみるんだ。チャンネルは日本、検索条件は桜の名所。時間は昼。――スタート。…視界の、部屋の内装が揺れた。その直後、周囲の風景は全て変化し、桜の木々から花弁がはらはらと舞い散る大きな公園が広がっていて。座っていたソファも何処へやら。御丁寧に茣蓙の上にあぐらを掻いている状態であった。)   (2016/4/4 01:54:48)

間桐慎二(茣蓙の上にごろんと仰向けになって寝転がれば雲の一つすらない、何処までも広がる空。…風に揺られた枝々の隙間から木漏れ日が降り注いで、少し眩しげに瞼を細めた。五感に訴える全てがとても仮想のものとは思えない。顔の上に花弁が落ちてくれば漂う香りとて更なり。頭の下で組んでいた手を解き、それを指で摘んで間近くでそれを視線の先に捉えて、興味深げに眺めてから払った。)   (2016/4/4 02:07:34)

間桐慎二(ぴくりと反応して上体を起こす。今、確かに何かが聞こえた。寝言? …寝息? 周囲を見渡してみれば広い茣蓙の端に乗っかっている毛布に包まれた物体が目に留まる。正直言うとログを読んでなかったからね、思いっきりスルーしていたぜ。…まあでも気付いたなら結果オーライって事で触れておこう。)…なんだ、あの怪しい芋虫。(誰か包まってるのだろうかと疑問符を頭の上に浮かべた。)もしかして――カルデア所内殺人事件!? 犯人はマシュマロおっぱいです!ってやつかい?(いや、そんなミステリな展開はないし、どうせ誰かの忘れ物だろうと断じて、触らぬ神に何とやらの精神。何よりお花見の最中にそういった事件は不釣り合いだ。ナントカさんの足下にはナントカが埋まってるなんて事は早々ないんだ。)   (2016/4/4 02:55:40)

間桐慎二――だから。(…そう、だから。僕は優雅なお花見のひとときを再開するんだ。)…しっかし平和だね。聖杯戦争とか別の世界の出来事みたいじゃないか。太陽だってほら、手を伸ばせば届きかねないし。(こう、良く主人公がするみたいに手を掲げてみる。…名付けるならスターダスト・シェイクハンドに対してサンライト・ホールドハンズってところか。――太陽を撫でる事が出来るのであれば、聖杯だって掴めようものだ。)   (2016/4/4 03:11:47)

間桐慎二…おっと、うとうとしそうになってたぜ。マイルームに戻って寝るか。(リモコンをピポパと操作してVR解除し、元の休憩室へと戻せば、茣蓙も消え、桜の木々も消ゆ。――ただ、香りは僅かに残っている。そんな錯覚を抱かせて。リモコンをテーブルの上に置くと立ち上がり、そして部屋を出て行った。)   (2016/4/4 03:47:15)

おしらせ間桐慎二さんが退室しました。  (2016/4/4 03:47:20)

おしらせアストルフォさんが入室しました♪  (2016/4/5 00:06:56)

アストルフォ…うわあ。 何だろう、この……実家に帰ってきたような安心感っ?(親の顔より見慣れたフォウくんマラソンの後にタイトル画面! タッチすればほら!自動ドアがプシューって! 懐かしのマイルームだよっ…! でも久々に帰ってきたマイルームは散らかりっぱなしなんだよね!――運営からのお詫び品的な意味でっ!)今日からまた頑張るからね、マスター!またいっぱいボクを使……え?新しい☆5のライダーが追加され、た……?(がんめんそうはく。 …あ、これ若干ネタバレ…?せ、セーフっ!アウトだったら脱ぐ!脱ぐからっ!)   (2016/4/5 00:12:07)

おしらせレオニダス一世さんが入室しました♪  (2016/4/5 00:13:57)

レオニダス一世こんばんは、お久しぶり…だったような、うろ覚えで申し訳ありませんが。む。(あとから部屋に入ってきて…散らかり放題な様子に眉をしかめるも)日付も変わっていますし、片づけをするには少し刻限が遅いですし、このままにした方がよいかと…ふむ、ライダー?(該当する人物を新章から洗い出すと一人。あぁ、と納得したようにうなづいて)   (2016/4/5 00:16:38)

アストルフォボクだって知らなかった、知らなかったんだよっ…!(だから怒らないでマスター! だ、だってピックアップはナイチンゲールだけってかいて…?何処にもそんなこと書いてなかったよ! あんな長ったらしいインフォメーションなんて読めないよっ!空の境界イベントで式が何度も「インフォメーションは読んでおけよ。」って言ってたのはこの事だったんだ…! まあ以前にもあった仕様だしね、うん…。目先の石に釣られて即座に10連回しに行っちゃったのが悪いよね…。結果は当然惨敗だったっ!)…うん、元気出してねマスター。ボクもマスターと一緒にナントカ教に入信して単発信者になるから…!も、もう出るまで引くのは無理なんだよ……!(リヨ漫画以上に目がイっちゃってるマスターをぎゅーって抱きしめるボク。そういえばエイプリルフールネタも見れなかったからまとめブログで泣く泣く見たけど、これは…ひどいカオスだ…。)   (2016/4/5 00:18:59)

アストルフォあ、こんばんはー。 ひ、久しぶり…?(もしかしてナンパかな?ってちょっと警戒しちゃったよ! )そうだね、片付けは明日の朝になったらしよう。でも思い立ったが吉日、とも言うのが悩ましいところ…。明日やろうはバカ野郎だけど、ボクは男の娘だからセーフみたいなところはあるからね!…でもライダーはドレイクの対軍宝具便利だし、うちにもいるからいらない!いらな……っ、うぅ…。(話がすっごく変わるけど某バーサーカーがすごくカッコいいよ!闇堕ち…!)   (2016/4/5 00:22:41)

おしらせマスター候補生さんが入室しました♪  (2016/4/5 00:28:23)

レオニダス一世むぅ?(なんぞ逡巡した様子に首を傾げたり)まぁ、あまりバタバタとやると埃が舞って寝るときに煙たいですし…使うものとつかわないものをより分ける程度でいいのでは。(具体的には場所を取らない石とか呼符とかはさっさとしまってしまおう的な。) うちのところも金枠が一番多いのがライダーですなぁ…いえ、☆5はいませんがね。(サンタ殿の超回復力にはお世話になっているし、王妃殿の耐久性は折り紙付きだし、ガチ戦だと大抵この二人が絡んだりしていたり。)バーサーカー…あぁ、あの黒き棘尾の邪竜めいた。確かにあそこまで変貌すると堕ちた感じが強くワイルドっぽいですな!(が、出典元の彼はあんなかわいい変身ではないのであった。)   (2016/4/5 00:28:23)

レオニダス一世(具体的に言うと、こう。「髪は百本の宝石の糸で飾られ、胸には百個の金のブローチを付けた美しい容貌だが、いざ戦いが始まると激しく痙攣し、額からは光線を発してあごが頭くらいの大きさになる。両目の間には七つの瞳が生じ、片方の目は頭の内側に入り、もう片方は外側へ飛び出す。手足の指は七本に増え、両頬には黄・緑・赤・青の筋が浮かぶ。電流のように逆立った髪は根本では黒いものの先端に向かうほど赤く変色し、そこから血が滴るほどの恐ろしい形相に変貌するという。」)   (2016/4/5 00:29:34)

マスター候補生おおっと、ネタバレは其処までにしてもらおうかっ!(扉ばたーん!その手にスマホを持ったアトラス衣装の男マスターの登場だ!別にアストルフォに抱きしめられてるわけじゃない。) けど、あのメ…ライダー。(メライダー。炎呪文を指す。)は色々な意味で目を引くだろうしな。主にアマなんとかとかキミなんとかが好きなヒトとかに。後、某バーサーカーのこう、悪魔合体したような外見はとても好みだな。是非とも迎えたくてさらば夏目漱石さんをしたけど、そう簡単に召喚されるわけがない――。だから、癒やして。(ばたり。orzな格好で跪いた。ガチャ運?そんなものないよ?)   (2016/4/5 00:32:12)

レオニダス一世夜分遅くにお疲れ様です、マスター。(バーンと勢いよく入ってくるなり跪いたマスターの腕を引いて立ち上がらせようとして)いやぁ…自分も新章入ってからこっち、というかお金払ってガチャを回さないとろくに来ませんね…。(☆5来ましたが王聖でした。☆4来ましたがレコードホルダーでした。やはり無償石では…。というか3万は回すつもりではないといけないのかと。)メライダー…例の御仁は表情がいいですな。こう、内面はいざ知らず。後、うちのマスターは「あの人は自分と性格が似てるからそりが合わない」とは言ってましたがね…。(などと苦笑したり)   (2016/4/5 00:37:37)

アストルフォ え?(ボクが可愛いからナンパしたわけじゃなかったみたい! …ほら、よくあるよね? 久しぶりーとか前に会ったことないーとか誰々に似てるねーとか!) 窓を開けて空気を入れ替えるにもまだまだこの時期は夜風が冷たいもんね。うん、軽く整理できるものだけしようかなぁ…。(石とか呼符は即座に回収してガチャ回したよ!マナプリズムがいっぱいできたよ!なんかもうゼリーみたいだし食べて糧になってほしいよ…!ダヴィンチちゃんのところで交換して結局経験値的な意味では糧になるけど……って何この礼装!?) ボクのカルデアと同じだ!皆がよく言うのはセイバークラスが多い、だよね。……あっ、あっ!それ以上は――!(色々あっての復帰勢だからボクも実は5章クリアしてないし深いネタバレはらめぇ!って言おうとしたらシオンエルトナムア…じゃなかった、マスター?) マスターこんばんはー。そして隠語だらけで何を言ってるのかわからないよっ!癒されたいのはボクも同じだよ…。傷を舐め合うことしか出来ないけどゆっくりしていってねー。   (2016/4/5 00:39:00)

マスター候補生まぁ、どんなことにも犠牲がつきものっていうのはわかっているんだ。わかってる。その辺りは分かってる。けど、世の中には使える資金と使っちゃいけない資金があるんだ。まぁ、俺はジャックと沖田さんのピックアップが来たら数万叩き込むつもりだが、そこはおいといて。(おいといてのジェスチャー。) ……いや、☆5が来るだけいいだろう?礼装でも!そう、そもそも輝かない男だっているんだ……。(ふ。切なげに俯けばずれるメガネ。その位置を指先で直しながら――。) 後、俺のところもライダーが多いな。けど、3月に資金を投入したけれど――(視線を、ゆっくりと、アストルフォへ!)……アストルフォは来なかったんだ!後、大丈夫!ネタバレはしない。そう、此処では人に優しく。自分に優しく!よし、アストルフォ!癒やしてくれ!ついでに俺のカルデアに来てくれ!(両手を広げ――受け止める構え!来いよベネット!)   (2016/4/5 00:43:34)

マスター候補生表情の良さ。それと性格だな。多分、定礎復元した他のマスターも、終わった後にときめいたに違いない……。後、アレと似てるマスターってちょっと危険じゃないか?主にサディスティックな意味合いで。(すす。レオニダスからちょこっとだけ距離を取ろうかと…。そんなに、そんなに危険なマスターに…あ、スパルタってそういう。)   (2016/4/5 00:44:54)

レオニダス一世マナプリズム…フォウ君も種火も引き切りましたし、当分は貯める一方ですなぁ……。(こんな機会でもないと全金種火が食べられないジャンヌ殿がようやく第3再臨に…レベルマは遠そうで。 モナリザよりはまし、とも思いつつ、現状120がマックスなレベルを急いであげても…と思わなくもないですなぁ、礼装。)>アストルフォ殿 そうは言いますがね、マスター。「控え込みで全員のHP1000増加」。この効果、割と微妙だと思いませんか。☆5コスト払うならもっと別なものつける気もしなくもなかったり…。(まぁ、使いどころ次第ではあるわけですけれど)あー……こう、「他人を道具として割り切ってるくせに新しいのが来たら物珍しさで欲しがったりするところ」が似てるのだとか。その実、「うちに来たんだから再臨はしてってもらうぞ、縁は大事だ」とか言ってる当たり言うほど徹底できてないと思うんですよねー。>マスター   (2016/4/5 00:49:23)

アストルフォ何かを得る為には同等の何かを差し出さなきゃならないんだよね。錬金術士の法則…?(等価交換。フルメタルなアルケミスト!アトラスも多分同じだよね! ジャックのピックアップはこの前あったようなものだしもうしばらくは…。桜セイバーも師匠もまだまだ出し惜しみするよ!よ!!) 爆死とは言いつつ☆4の礼装二枚引いたよね。ほとんど使う場面なさそうだけど…。 あー、ライダーが多い陣営だと男性のみピックアップはわりと有用なんだよね!☆5のライダーいないし!――ボク?ボクは此処にいるよ、マスター。それにストーリーガチャにも追加されてるからいつでも会えるよー。…だから、ね?引いて…?(にっこり。えがおえがお。 癒す…回復はマスターの仕事だよね!主に礼装のスキル的な意味でっ!でもアトラスじゃ使えないし…仕方ないなーって広げられた両腕の中にダイブ。 はぐはぐ。)   (2016/4/5 00:52:38)

マスター候補生まぁ、それを言われると言い返すことが出来ないんだけどね。控えに装備させるっていうのが理想的なんだろうけど。……けど、考えてみると体力上昇のそれはめったに見かけない。そういう意味ではやっぱり唯一感があるんじゃないか?まぁ、最近はマシュのバレンタイン礼装とか色々と有能かつ唯一感があるものがあるのが悩みどころだが。(今回のMVP礼装はヴァーサスとバレンタイン礼装だと思う今日このごろ。) ……なんてシビアなマスターなんだ。俺は他人を道具として見れないからな。特に此処に居る皆は……仲間だ。だから――顔を合わせたら困っちゃうよ。(なんて、苦笑いをしてしまったりして。) ……再臨はまぁ、基本だろ?(80レベル最終再臨。90にせずに放置とかざらだ。だからこそ、普通だろう?って顔をするのだ。)>レオニダス   (2016/4/5 00:54:44)

マスター候補生そう、等価交換。けど、大半が持ってかれるんだ。俺の犠牲にした資金と石は――戻ってこない!(もっていかれたぁぁぁ…!!出てきたのは車輪とかバイクとかイッセーくんとか時計塔!……あったけどでなかった。是非もナイネ。) 俺は既に最終再臨をした☆4礼装が2種類かな。バゼットさんとたれ。(黄金の。)…まぁ、マナプリズムになってもらった。…そう。ドレイクの姉御もマリーもマルタもアンとメアリーもいる。けど――いないんだ。……いや、そうだな、其処にいる……ありがとうな、アストルフォ!(こう、ダイブしてきた華奢…(?)な体を抱き締め、返す!一見少年と少女の仲睦まじい光景だが、男である。だがそれがよい。背中を撫でたり、後頭部を撫でたり。堪能。)   (2016/4/5 00:57:58)

アストルフォそう考えるとマナプリズムで交換できるモノの価格をもうちょっと高くしてもいいのかなーなんて思ったりもするよね。でもこれから無課金を貫かなきゃいけないボクとしては呼符を交換して貰えるだけで嬉しいから何も文句は言わない…言わないよっ…! この先、どどーんと使う何かがくるかもしれないし?礼装がそれなんだろうけど…モナリザはうーんだった…。今回はカワイイ!(それがエクストラクラスの罠だよね。やーいジャンヌの大食らいー!って指差してやりたいよっ! レベルキャップ開放しても特に恩恵が得られないのが…他人と競うような要素が何もないゲームだしね。 ランキングとかギルドバトルとかが実装される前触れ…! ないない。 自分のペースでやれるゲームっていいよね!)   (2016/4/5 00:59:05)

レオニダス一世スカサハ殿は渋るでしょうなあ……。ブリュンヒルデ殿と同じ単体宝具☆5ランサーと比較しても、こう、いろいろとスカサハ殿はセールスポイントが多いですし……。(なお、マスターのお目当ての二人についてはノーコメントであった。強いのは知っているし、手に入れば喜ぶだろうし。)こう、消耗戦+全体回復スキル複数という構成では効くかもしれませんね。そして、HPが均等に減っていく大物相手。(自分はボーイズコレクションはセンセイと月下引いて月下選びましたが…最大開放したかったですな…自分と相性がいいだけに。)>マスター 今回の☆4礼装は、スタン系スキルを持っている方にいいのでは?あとは即死にも適用されるのであればアサシンの方とか…。>アストルフォ殿   (2016/4/5 00:59:08)

マスター候補生願わくば、呼符の交換数を増やして欲しい……。(一ヶ月5枚なんて、足りない……。)   (2016/4/5 01:00:55)

レオニダス一世あー……世の中には、低レア鯖を手元にとどめずくべたり、食べさせたりしているようですし…(一応、戦力として見込んでいる人は最終再臨を目指していた李はするらしい。私もこの間のスキル強化で声を掛けられた次第)あー……。加えて言うなら、呼符10枚で10連轢かせてほしいですなぁ…。(☆4保障はほしいのであった。)>マスター   (2016/4/5 01:02:11)

マスター候補生ふっ……師匠は俺の心のなかに。(ヴァーサス持って今回のボスキラーしてたよ。)……後、あれだな。ブリュンヒルデはもう少し目立っていい。おそらく6章あたりで出てくるとは思うんだけど……やっぱり、こう、タイツがな。(セールスポイントと聞いて真っ先に思い浮かぶタイツ。タイツ。大事です、タイツ。そう、強いしかわいい。かわいいものがほしいのは人間の性だ。かっこいいのもほしいよ?けどでないんで。) 消耗戦か。確かに。後は回復を持っているサーヴァントかな。けど、現状持久戦よりも破壊力を重視出来るから……暫く耐え忍ぶのが続きそうだ。(HP系が輝く日はいつだろう。流石に限定の☆4/5の凸は難しい。しょうがない。だって、限定だもの。)……其処はまぁ、人それぞれだ。枠を増やしたくない。それにも限界があるっていうのもあるし。……俺はそういったイベントでアイテムが手に入るから、満遍なくって感じかな。特にティーチのイベントには…お世話になった。(夜空に浮かぶ黒ひげ殿。デュフフフフwwwwww。) あ、そういえばスキル強化おめでとう。これでもっと固くなったな。   (2016/4/5 01:10:16)

マスター候補生……俺は寧ろ単発でよかったかな。あの、一枚一枚使っていく感じが……。(リヨ目。)>レオニダス   (2016/4/5 01:10:21)

アストルフォ等価交換ってアレだよね、4円のパチンコ玉をそのままの価値で交換出来ますよーってやつ!今は規制が厳しくて何割も省かれるんだって聞いたよ! 労働を対価にした結果が溜まっていくばかりのマナプリズム…。逆に考えようよ、サーヴァントを手に入れるためじゃなくてガチャという名のゲームをする為にお金を払ったんだって…!(ルーのなんちゃらとかバイクとかイノシシとか船とかすっっっごい出るの勘弁してほしいよぉ!でももうワカメは出ない…出ないんだっ…!)ボクは4枚?(執行者と投影魔術と千年黄金樹と緑の破音。コードキャストも危うい!イベント礼装ならいっぱい。) なんだかんだいって一番好きなのはアンとメアリーだっなりするんだよね、一枚で二度美味しいのはずるい!――うん、今だけはマスターのボクになってあげる。次は頑張ってボクを引いて、マイルームでいっぱいつんつんしてあげてね…!(ぎゅーってしてたら色んなとこさわさわされるけど…我慢っ。 触り方がちょっとえっちぃけど…これでマスターがまた頑張ってガチャを引ける体になるなら! ボクからも大丈夫だよーってなでなでして慰めてあげよう。)>マスター   (2016/4/5 01:14:20)

レオニダス一世私の処も師匠は心と友の中ですな…(今回のボス戦では大活躍でした。私と一緒に。ラスボス時には私の代わりにマシュ殿が頑張ってましたが。)ブリュンヒルデが目立つ、っていうと……(ナイチンゲールどのぐらいの露出で目立ってるブリュンヒルデ殿を想像して、片っ端から目につく男の人をシグルド認定して転がしていく図を想像した。) まぁ……宝具ゲー、というのはある一面で本質ですからなぁ…。(ですが自分のような低レアを活用して勝利をもぎ取っていくのもそれもまた楽しいですがね!今回は最終節でラスト以外頑張ったのでメーター上がってます。)うちのマスターの基準は「個別クエ見れるかどうか」らしいですな、ベンチ組の再臨基準。 一枚一枚使ってまた銀…また銀…とどんどん目が死んでいくマスターを見るのは不憫でなりませんので…。>マスター   (2016/4/5 01:18:22)

マスター候補生持ってかれてるじゃないか!……まぁ、その数割がパチンコで楽しんだ資金って考えれば納得かも知れないけど。いや、パチンコってやったことないからわからないんだけどな!(カルデアにパチンコなんてものはない!)……くっそ!自分でこう言ったからアストルフォの発言に言い返せない!そう、楽しんでるんだ……!とても!(船とイノシシと時計塔は倒す。寧ろワカメは☆4に昇格!けど、あのワカメはワカメというよりシンジ(8)だからなぁ…。)何処にでも出るな…執行者。(いや、便利だけど。後、コードキャストはもう溢れた。ガンドも溢れた。イベ礼装は今こそ4凸だけど初期のネロ礼装とかは単発。)……実際俺にデレてくれる時は、え?俺、この間にいていいの?って思うけど――ああ、次のピックアップで本気を出すよ。後、いっぱいつんつんってどういう意味で?(ちょっとまって欲しい。お船とかそういうのではつんつんはセクハラだったはずだ。それを、してあげてね?だと……?背中と後頭部に添えた掌で首筋とか腰元をつんつんしてもいいということなのだろうか…。)>アストルフォ   (2016/4/5 01:19:11)

レオニダス一世アストルフォ殿、それ以上いけない。(ただでさえソシャゲがネオパチンコとか言われてるのに、お金になって帰ってこないことを考えてるとパチンコ   (2016/4/5 01:19:48)

レオニダス一世寄りも不健全ですよね…とか白い目。 船とか出て来たらホーリーナイトサインに食べさせてます。あと40…上がり切るのかなぁ…)>アストルフォ殿   (2016/4/5 01:21:05)

マスター候補生持つべきものは強いフレンド。……心の友だ。あらためて編成で並べてみると、俺のは凄い偏ってるからな。(多:騎/少:弓。槍は何度も出てきて恥ずかしくない娘が頑張ってるよ。)……まぁ、すまな…ジークフリートさんが酷い事になるのは目に見えている。あ、もう見えてた。(既に通った道だったな、それ。)――そもそも宝具ゲーなんていうのは最初期から言われていたからな。聖剣でぶっぱするだけのお仕事とか。宝具出したら勝つ!とか。勝たないのはランサーのゲイボルク位で。(さり気なくランサーに冷たい風が。好きだよ?アニキ。)……そういう意味では今回の低ランクのサーヴァントの救済は嬉しいところである。ああ、それこそ……こうやってサーヴァントの所にコストを使わない分、礼装を使って…さっきのHP上昇礼装等を活かせば!(名案!って感じにアストルフォの背中に回した掌がぽむっと重なり、音をたてた。)……まぁ、銀しかでないのはもうフレガチャで見慣れたから。(子ギルって出るんだっけ?出ないなら俺のフレポ7万返して?)   (2016/4/5 01:26:11)

マスター候補生……けど、確かに10連のぐるぐるは見ていてどきどきする。後数回。その間に、来るのか!?っていうわくわくがね。(同意出来る。尚、今回はこがねいろのくるくるは無かった。ちくしょう!)>レオニダス   (2016/4/5 01:26:14)

2016年04月02日 00時28分 ~ 2016年04月05日 01時26分 の過去ログ
Fate/Grand Orderなりきり
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


[保護された通信(SSL https)を利用する]

クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>