チャット ルブル

「【幻想世界・・アルフェリアー第2部】」の過去ログ

現在のルーム
過去ログ一覧
タグ 説明文必読  イメチャ  ファンタジー


2009年06月10日 02時36分 ~ 2010年03月07日 12時40分 の過去ログ
過去ログでは上から下の方向に発言を表示しています

リヨン[良かったら‥これからも絡んで欲しいです‥]   (2009/6/10 02:36:02)

アゲハ【レイアスの女として絡むのか?】   (2009/6/10 02:36:21)

リヨン[違います‥一応今は振られて友達ですので‥いつものリヨンとして‥]   (2009/6/10 02:37:59)

リヨン[そうだったんですか‥]   (2009/6/10 02:39:38)

アゲハ【表では素っ気なくされてて、裏では独占されてて……整合性のない展開に疲れたかなーと。表だけ見ているとさ……私がレイさんのキャラのファンでべたべたしているだけじゃあない? モテキャラが演じたかったのかなーとか邪推もしたけど……お互い不器用なんだろうなーって思った】   (2009/6/10 02:42:07)

アゲハ【あの人も歩み寄ろうとして、イベントを用意していたらしいけど、都合がつかなくって…そのまま自然臭滅だろうw】   (2009/6/10 02:43:52)

アゲハ【自然消滅】   (2009/6/10 02:44:43)

リヨン[そうだったんですか‥‥]   (2009/6/10 02:44:50)

アゲハ【一応、部屋に趣旨には合っているんで、いいなかーと。そんなカンジ?】   (2009/6/10 02:45:40)

リヨン[なるほど‥]   (2009/6/10 02:46:17)

アゲハ【で…リヨンちゃんは、どこまで教えられたの?w(ふふり) キスだけじゃああるまいw】   (2009/6/10 02:46:58)

リヨン[そこらへんは‥ちょっとw]   (2009/6/10 02:48:50)

アゲハ【っと、すまん。今はタスク待ちしてみているんで、時々情報を流させて貰う。タスクーでてこいー】   (2009/6/10 02:48:51)

アゲハ【あー、やっちまったのかw】   (2009/6/10 02:49:02)

リヨン[あ。どうぞどうぞ>流し]   (2009/6/10 02:49:49)

リヨン[キス程度‥]   (2009/6/10 02:50:24)

アゲハ【おしあわせに♪】   (2009/6/10 02:51:30)

アゲハ【ちと、また今度話そう。待機してみているんで。こなれりゃそれでいいんだけどさ。】   (2009/6/10 02:52:05)

リヨン[一応‥あのロルからずっとモヤモヤしていて‥なかなか絡みに来れませんでした‥]   (2009/6/10 02:52:32)

リヨン[あ‥おじゃましてすみませんでした‥]   (2009/6/10 02:53:02)

リヨン[また今度ゆっくり‥]   (2009/6/10 02:53:22)

アゲハ【別にいいよ。レイさん自体も、他の人に興味もたれたら、切り捨てるタイプだっていってたからw】   (2009/6/10 02:53:39)

アゲハ【また今度話ざてねー】   (2009/6/10 02:53:47)

リヨン[はい‥今日はありがとうございました‥]   (2009/6/10 02:54:12)

リヨン[失礼します‥]   (2009/6/10 02:54:38)

おしらせリヨンさんが退室しました。  (2009/6/10 02:54:58)

アゲハ【いえいえ、自慢するんなら、大いに自慢してやってくださいw 幸せそうなリヨンさんを見るのは嬉しいんで】   (2009/6/10 02:55:06)

アゲハ【……で、タスクだ。いないだろうけどなーーーーーー。2ショで話し込みたくはある。時間は取らせないけど。でてこーーーーい♪】   (2009/6/10 02:55:53)

アゲハ【おこってないぞー、ひとまず会話させてくれー。…っても、寝てるだろうけどw】   (2009/6/10 02:57:36)

アゲハ【後はレイも暇そうだ。でできてくれると助かるが……】   (2009/6/10 03:00:54)

アゲハ【そして暇だ。一瞬のロルでもやりたいが……人はいるものの、暇で仕様がないであります;ww】   (2009/6/10 03:03:46)

アゲハ【非キツつ゜き】   (2009/6/10 03:13:06)

アゲハ【引きつつき】(人気のない港の魚市場。掲示板をじっと見つめて思案する。)……んー、私が暇なら来てくれるとは言ったものの……先方の職務も忙しい様子だしねぇ……、(ここで追いすがってよいものやら思案する。相手に執着して、負担になるのは嫌ではあるが、自分のシテ欲しいことは明確にしておかないと…結局我慢した分、暴発することもある。)……そーいや、呼び出されたこと はないなぁ……毎度私が押せ押せで、相手のプライベートな領域に入っているのも否めないなぁ……。   (2009/6/10 03:13:58)

おしらせカナタさんが入室しました♪  (2009/6/10 03:18:03)

カナタ((あまり長時間はいられませんが、こんばんはー   (2009/6/10 03:18:20)

アゲハ【いよーカナタ】   (2009/6/10 03:18:21)

アゲハ【別に長時間居てくれとは願わんよ】   (2009/6/10 03:18:37)

カナタ((はい、すいません(汗。えっと、適当に雑談で良いですかね・・   (2009/6/10 03:19:14)

アゲハ【ああいいよー、雑談ウェルカム。どんな内容】   (2009/6/10 03:19:50)

カナタ((・・・内容は考えてないので、ノリと気分でっ!))   (2009/6/10 03:20:22)

アゲハ【そういうのは困るなぁ……先刻は楽しかったかい?wと聞いておこう】   (2009/6/10 03:21:06)

カナタ((Σ先刻って・・?(汗汗   (2009/6/10 03:21:38)

アゲハ【あれ、ゎーF系のエロ部屋いにかったけった? あらあら、勘違い】   (2009/6/10 03:23:02)

カナタ((あぁ、いましたねー。エロ系では男は演じられないので・・・本当は、あのキャラこっちに持ってきたいなぁ・・(←リアルさんは♀です   (2009/6/10 03:23:51)

アゲハ【いいなー】   (2009/6/10 03:24:31)

カナタ((ん?(汗。なにガですか・・・   (2009/6/10 03:24:42)

アゲハ【いや、好きだといって、某騎士との絡みも会話もあまりないから…】   (2009/6/10 03:25:21)

カナタ((某騎士・・・あぁ、あの方ですか・・(汗汗。えっと・・あれ?アゲハさんって、あの方の事が好きなのです?   (2009/6/10 03:26:26)

アゲハ【告白はした。だが、部屋の趣旨で、他エロ部屋からのキャラはここにはいれないんだー】   (2009/6/10 03:27:33)

カナタ((そうですよね・・その規制がなければ、僕も持ってくるのですけど・・・だからと言ってアゲハさんが行ってしまったら、ここに戻って来れませんしね・・(汗   (2009/6/10 03:28:50)

アゲハ【婉曲的に達者でくらというりだろ……】   (2009/6/10 03:30:14)

カナタ((え・・えっと・・・すいません、言ってる意味が判らないです・・   (2009/6/10 03:31:02)

アゲハ【すまん。あちらはあちらで楽しくやるから、ここに来ないって宣言かなーと思って、あーそうかもねーって悟っているところ】   (2009/6/10 03:31:42)

カナタ((えっと・・・僕はドンくさいので・・・あれですけど・・・・ごめんなさい   (2009/6/10 03:35:11)

アゲハ  (2009/6/10 03:36:33)

アゲハ【謝る必要もないと思うよ。参加したいから参加したんだろうw】   (2009/6/10 03:37:29)

カナタえっと・・それともう一つ・・・僕の気のせいか見落としかは判りませんが・・・『エロ部屋のキャラ禁止の表記が消えている気がします・・・   (2009/6/10 03:39:39)

アゲハ【何処の表記に?】   (2009/6/10 03:40:34)

カナタ((ルーム情報の・・・です   (2009/6/10 03:43:11)

アゲハ【未確認ですわー】   (2009/6/10 03:44:41)

カナタあ・・あの・・えっと・・(汗   (2009/6/10 03:45:26)

アゲハ【はい?】   (2009/6/10 03:45:51)

カナタ((その・・・アゲハさんとのロルは楽しいですし、これからも仲良くしていただきたいなって思うのは・・・わがまま・・ですよね・・   (2009/6/10 03:48:15)

アゲハ【特段気にしていないですので、絡んでくださいw】   (2009/6/10 03:48:53)

カナタ((あ・・はい・・・どうぞ末永く(!?)よろしくお願いいたします・・(一礼   (2009/6/10 03:49:28)

アゲハ【こちらこそw 】   (2009/6/10 03:50:20)

カナタ((それでは、大分時間が経ちましたが・・(汗、まだ大丈夫ですか?   (2009/6/10 03:51:39)

アゲハ【大じょをょ初心ですが……なにかー・】   (2009/6/10 03:52:21)

カナタ((え・・えっと・・すいません・・なんて書いてあるのです・・(汗   (2009/6/10 03:53:58)

アゲハ【あははは、ちょい酔ったかな。大丈夫ですよーという内容ですw お騒がせをw】   (2009/6/10 03:55:10)

カナタ((あ・・はい・・大丈夫ならば、少しだけロルをー・・とも思ったのですけど・・・(汗   (2009/6/10 03:56:00)

アゲハ【何のロルでしょーかー】   (2009/6/10 03:56:25)

カナタ((んー・・・一応共通イベントとしては、闘技場のがありますが・・それは、なにやら中止中らしいですし(汗。また、『監獄』で適当に雑談・・ではダメですか?話題はこちらから振るので・・   (2009/6/10 03:58:17)

アゲハ【ご配慮ありがとうございます】   (2009/6/10 04:02:08)

アゲハ【ちと、眠気がいまきしたので、お暇させていただきたく……】   (2009/6/10 04:02:30)

カナタ((あ・・はい・・ではまた今度、絡んでください・・・   (2009/6/10 04:02:57)

アゲハ【すん、じゃ…また……TT 】   (2009/6/10 04:03:14)

おしらせアゲハさんが退室しました。  (2009/6/10 04:03:23)

カナタ((お疲れ様です   (2009/6/10 04:03:30)

カナタ((ふむ・・・何だか、失敗ばかりですね・・僕は・・・色んな部屋に行き過ぎてるのが問題なのでしょうか・・・   (2009/6/10 04:04:00)

カナタ((しばし・・行く場所を制限しましょう・・・   (2009/6/10 04:04:11)

カナタ((・・・嫌われるのだけは・・いやだなぁ・・・   (2009/6/10 04:04:19)

おしらせカナタさんが退室しました。  (2009/6/10 04:04:20)

おしらせ沙良さんが入室しました♪  (2009/6/10 17:03:42)

沙良((今日はこちらのPCの気分・・です。さてと、ソロルでも))   (2009/6/10 17:04:03)

沙良((・・・(汗。また急用・・・(汗   (2009/6/10 17:07:24)

おしらせ沙良さんが退室しました。  (2009/6/10 17:07:26)

おしらせルヴァイドさんが入室しました♪  (2009/6/10 22:50:25)

ルヴァイド(調べ物をするために街の国立図書館に赴いて司書に聞く)重要図書の閲覧を頼みたいのだが…(そういうと、許可はお持ちですかとのことなので機関が手配してくれた許可証を見せて)これでいいかな?(しばらく許可証を見て司書がでは、奥の階段より上階へといったので)ありがとう…。(そう言ってカウンターの奥の階段から上へ上っていく)   (2009/6/10 22:54:37)

ルヴァイドさてと・・・流石に国立図書館、蔵書数も半端ではないな(ズラッと立ち並ぶ本棚を見ながら目的の本を探す…時折、学者、冒険者風のものとすれ違う…ギルドに登録しておけば閲覧は可能であるがもちろん貸し出しは禁止である)ギルドに登録しておけば楽だったかな(許可証を手に入れるのに3日ほどかかったの考えるともったいないことをした気分にもなる)   (2009/6/10 22:57:47)

ルヴァイドでもま、依頼もこなす気もないのに登録してもな。(そんな独り言を言いながら目的の本棚を見つける)古代技術とその伝承・・・か(目的の本をとって目を通す)賢者の石について書かれているな…(賢者の石は過去の古代技術の遺産…擬似水晶。精製、力の行使共にヒトが必要・・・?)…どういうことだ?   (2009/6/10 23:08:44)

ルヴァイド(他の本を手にとって見てみる…)賢者の石の精製方法は現在失われており、精製不可能…か…ん?ヒトというのは、生命力ではないかと考えられる…か(本を閉じて棚に戻すと考え事をしながら重要図書閲覧室を後にして)   (2009/6/10 23:13:12)

ルヴァイド(さっき街の掲示板で最近の原因不明の行方不明者多数という記事を思い出して)あの時と似ているんだよな…何もなければいいがやはり怪しい奴はマークしておくべきか…しかし、場所がな(図書館を出て街をぶらぶらしつつ考えことをして)カナタに属性不明の魔力の追跡を依頼するのも一つの手かな…。   (2009/6/10 23:21:53)

ルヴァイドさてと・・・日も暮れてきたな、行方不明者の線から調べてみるしかないか、今のところは…(ん~っと背伸びをして周りを見て)さてと、とりあえず腹減った。   (2009/6/10 23:32:08)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ルヴァイドさんが自動退室しました。  (2009/6/10 23:52:26)

おしらせアゲハさんが入室しました♪  (2009/6/29 13:45:49)

アゲハ(のんびりとした歩調で、公園散策。午後の日差しはそろそろ本格的に夏っぽくなってきたが、陽光を浴びるのは好きで、ベンチの上に腰をおろして大きく伸びをした。浅葱色のチャイナ服は半袖に七分丈のズボンで、肌を露出している部分は日焼けしてしまうだろうかと考えた。)…んー、でもなぁ、水着もきないし…日焼けを気にしても仕方ないかぁ。   (2009/6/29 13:50:11)

アゲハ(そもそも、総本山の寺院にいた頃は、海水浴などしたことがなく。こちらに来て、はじめて海というものを見た。世界は海の方が多いとか聞いたが、本当だろうか?亜南海気候の島を訪れた時、船に乗りあたりは海面しかなく、ぽつりと浮かんだ船がとても心細かった記憶がある。)ぁー、でも、アザラシとかまた見たいねぇ。一角クジラは…もう現れる時季なんだろうか?   (2009/6/29 14:05:36)

アゲハ(東からこちらの国にくる途中、数ヶ月一緒に旅をしたことのあるジプシーから、手紙が届いた。使い魔のひとつである黒猫の首に、手紙が可愛らしく結わえてあったのだ。闘技場の幹部と接触済みであること、キューブの詳細…それから待望の花を摘むために、パートナーを有したことなどが事細かに記されていた。)……んー、もう少ししたらキューブの動きは止められるかも…知れないんだよねぇ……(知己からの手紙を片手に、もう一度ベンチの上で伸びをする。)   (2009/6/29 14:12:56)

アゲハやれやれ…こう暑くっちゃあ…何も考えられないよねぇ(手紙をポケットにしまい、相変わらず露店を出しているジュース売りから、グレープフルーツを購入して木陰のベンチに座り直す。)まあ、考え事はおいておいて…どこかかわいい女の子とかイイ男はいないもんかねぇ。目の保養がしたいよぅ。   (2009/6/29 14:19:38)

アゲハ【…と、途中ですが、背後事情で離席します。また顔をだします;w;】   (2009/6/29 14:20:02)

おしらせアゲハさんが退室しました。  (2009/6/29 14:20:04)

おしらせキチョウさんが入室しました♪  (2009/7/12 10:32:53)

キチョウ【ほわたっ(゚ロ゚ノ)ノ゙ 先日のロルが残っていた…これはこれで終わりということでw】   (2009/7/12 10:33:16)

キチョウ(興業を終えたばかりの、ジプシー達がどっと酒場に姿を現した。数にして10人程度であろうか。)団員A「9人なんだけど、席あるかー?」大将「テーブル寄せりゃいくらでもできるぜ!すまんがセルフで頼む。今てんてこ舞いなんだ!」団員A「ああ、構いやしないさ、忙しい時はお互い様だ」(リーダー格の男性が陽気に了解すれば、男達が四角いテーブルを移動させ、2列6席と席を作った。まず男性陣のリードで女性団員達が席につく。血は繋がっていないが、仲間を“一族”と呼ぶ流浪の一団。そこは家族のように和やかで、互いを尊重し合っていた。)   (2009/7/12 10:33:23)

キチョウ(その中で一際背の高い女性は、舞台映えする化粧を施してはいるものの、冷ややかな印象を与える容貌で。浅葱色のカシュクール、V字型の襟元は重量級の乳房を覆っており、七部袖には3段くらいのフリル。濃い藍色のジプシースカートは腰元のラインにぴったりと沿っているが、裾部分には上着同様数段もあるフリルがしつらえてある。)客「をを、キチョウ!闘技場のダンスは見たぜ。ありゃ、いいモンだな」(酔っぱらい達の中で、ギャンブル好きな盗賊風な男が声をかけてきた。最小限度の動きで彼を見つめ返すが、愛想の「あ」の字もない表情。)……また、来い。(営業の「え」の字もないが、盗賊もそんな性分を知っているのであろうか、低めの声音で返答され気を良くし「ああ、また見に行く」と、再び酒宴に戻っていった。)   (2009/7/12 10:34:29)

キチョウ(リーダー格の男がまとめて飲み物を注文し、エールが運ばれる。それをみんなで手に取り乾杯。賑やかな宴は幕を開け、ギターを持った男が顔を赤らめて、調弦を始める。荒くれ者の多い酒場内に、不意に鳴り響く弦楽器の音。周囲が一様に一団を凝視した。リーダー格の男が立ち上がり、深々とお辞儀をする。)団員A「お邪魔でありませんでしたら、ここでジプシーの宴をご披露しても構いませんか?」(一番外側にいた可愛らしい女性が立ち上がり、同様に礼をする。身体の稜線もはっきりしており、店内から口笛が幾つもあがった。)団員B「アタシ達も、横で踊る。お触りしたら、そこの男がお前らぶっ叩く」―― 団員A「もっと穏便な言葉使えよ!?」(女性の言葉はカタコトで、容赦ない台詞であったが、周囲が殺気立つ前にひらりとスカートを広げて回った。)   (2009/7/12 10:49:00)

おしらせサブレさんが入室しました♪  (2009/7/12 10:54:30)

サブレ【お待たせいたしました。ところでBASARA好きだったりするのでしょうか。】   (2009/7/12 10:55:08)

キチョウ【おかえもー。BASARAはまだしてなーい。】   (2009/7/12 10:55:38)

サブレ【あ、いえ、漫画のBASARA。アゲハというキャラが居て、踊り子としての名前がキチョウなんですよ】   (2009/7/12 10:56:16)

キチョウ【あー、それは好きだった。そーいやそんな名前だったなぁとw 蝶をモチーフに名前を考えていたんで、そこら辺が根底にあるのかなー。きっと】   (2009/7/12 10:56:50)

サブレ【とりあえず一本ソロルしてみれば良いでしょうか】   (2009/7/12 10:59:46)

キチョウ(女性が舞い始めると、店内の雰囲気が荒くれ者の集会場から、一瞬にして宴を楽しむ場に変わった。殺伐とした世界に住まう者達とジプシー達は、いずれも一般社会に入り込めぬところで似通っていた。故、それを慰めるジプシーの踊りと歌と演奏は、彼らに共感を与える。次々と酒飲み達の表情が和み、酒を片手に踊りに見入り、言葉は分からぬが情をかきたてる律動に耳を傾けた。孤独と隣り合わせであるが、激情がなくなることはない…命を燃やすステップとギターの音は、心にじわじわと染み入る。)団員B「キチョウも、踊ってよ」(女性が背の高い女に声をかける。その口調は熱っぽく、どこか恋でもしているかのようで。キチョウは無言で立ち上がり、高めのヒールを床に蹴りつけた。―― さあっ…と、場の空気が変貌し、感受性の強い者は鳥肌が立つのを感じながらも、彼女から視線が離せなかった。)   (2009/7/12 10:59:49)

キチョウ【うん、どうせ踊り描写ばっかなんで、まずは絡みも考えないで、店内にいるとかロルしてみてはー?】   (2009/7/12 11:01:29)

サブレ【了解しました】   (2009/7/12 11:03:54)

キチョウ(ジプシーの舞いは、ただの踊りではない。魔術師が呪文を唱えるように、僧侶が福音を告げるように…舞いひとつで、場に居る者達の精神を高揚させたりできるのだ。ギターに合わせて、サパテアードという独特の床を踏み鳴らしてリズムをとった。そこに男性の歌声が混じった。)   (2009/7/12 11:13:18)

キチョウ『君が用意した剣を抱き、血の荒野へと俺は旅立った。もし俺が倒れても墓に花など捧げるな、その花を持って新しい男の元へとゆけ。黄昏にせまりくる太陽は、綺羅の死の色、挽歌を叫ぶ。血の花びら舞い散る荒野で踊れ、魂ある限り踊れと。我が手が血に染まっても、その踊り忘れるな』【歌詞♪】   (2009/7/12 11:13:39)

サブレ(黒の外套に身を包み、同じく黒の先の尖った帽子をかぶった男。彼の持つ老樫から作られたねじくれた杖には鳩の意匠が施されており、それは争いを好まぬ彼の気性を現しているようにも見える)ここがお師様の言っていた…(師から授かった杖を握り、やや古ぼけた建物を見上げれば…その中からは賑やかな歓声と望郷の想いを抱かせるどこか懐かしい調べ…。修行に明け暮れた庵を離れ、師にまず向かうよう言われたのがこの酒場である)…うーん、人がいっぱいいますね。困ったなぁ…(帽子を手で押さえ、口をへの字にして唸る。ここまでの往来にしてもそうだが、人ごみは苦手だ。けれど師の言葉に反することができなければ意を決して一歩…酒場へと足を踏み入れて…)…うぁ…(その瞬間に大歓声が上がる。もちろん彼に対するものではなく、むしろ一同が一方向に見入っているため彼に気づくものさえ居ない。こそこそと…カウンターの一席空いたところに座れば杖を立てかけて覗き見るように振り返る…。ひとつ歓声があがった後にはしんと静まり…いや、静まったように思えたのは彼の中でだけかもしれない。すべてを意識の外へと追いやるように視界には舞い踊るジプシ(長文省略 半角1000文字)  (2009/7/12 11:25:02)

サブレ【おや、結構な分量になっていたのですね(汗】   (2009/7/12 11:25:23)

サブレすべてを意識の外へと追いやるように視界には舞い踊るジプシーの姿のみを映し…歌と演奏はどこか遠いところから聴こえてくるようで…。ただただ魅入ってしまえば声をかける給仕の声にも気づくことができず…)   (2009/7/12 11:25:44)

キチョウ(冷たい表情は一変し、まるで恋人を前にしているような、情感の篭もったものになる。熱っぽい眼差し、何かを囁こうと濡れた唇が開いた。其の囁きは、見る者の望むものに聞こえるであろう。丸いものを撫でるように右手を伸ばして、頭上にかざす。空気を通して場にいる者達の魂をそのまま撫でる指使い。左手をかざすと、男達は感嘆の声をあげた。母のようにただ無償の愛をもって、撫でられたかのような、あたたかな感触。)   (2009/7/12 11:33:49)

キチョウ盗賊風な男「ビエン!」 客A「何だ、それ」 盗賊風な男「かけ声だよ、拍手みたいなヤツだ」 客C「なら、俺もっと、ビーエーン!」(間奏中に、踊りを緩やかなものにしつつ、キチョウは口を開いた。)……リズムは魂の鼓動。スカートの動きは…主らの感情じゃ……舞って登って、時折地に落ちる……(次第に曲は速くなってゆき、魂を震わせる声が店内を覆った。そして、演舞が終了すると、一団はうやうやしく立ち上がって、周囲に頭を下げる。争うことなく、この余所者を受け入れてくれたことへの、感謝で。)   (2009/7/12 11:33:55)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、キチョウさんが自動退室しました。  (2009/7/12 11:33:59)

おしらせキチョウさんが入室しました♪  (2009/7/12 11:34:04)

サブレ(演舞が終わったあともしばし呆然として…人々の熱気に圧倒されながらカウンターへ向き直れば苦笑いしながらこちらを見ている給仕の男。明らかに場慣れしていない雰囲気を見せていれば、世間知らずとでも思われたろうか。「なんにする?」という言葉にミルクと簡単な食事を頼み…すぐに用意された新鮮なミルクで渇きを癒せば振り返り、肩越しに場を盛り上げていた一団を覗き見て…)   (2009/7/12 11:43:42)

キチョウ(踊りを終えた時、ふと…こしきゆかし洋装の者が視界に入った。酒場に似つかわしくない真面目そうな面相。ミルクを頼んでいる様子は、周囲の男達の嘲笑を誘った。如何にも魔導師である風体に、盗賊らしき男が懐のものでも拝借してやろうかと、視線を配りはじめた。踊りを終え、エールを一口含んだが立ち上がり、彼の隣へと歩み寄る。)……隣、良いかの?(魔力を感知できるようであれば、それなりの力の波動を覚え、聖魔の分別のつく者であれば…その性はやや悪しきものと判るだろう。トントンと彼のスツールを指先で叩いて尋ねた。すると盗賊らしき男も、視線を外して仕事をすることを辞める。無粋はしないらしい。)   (2009/7/12 11:49:25)

サブレえ…ダメなんですか…(軽食が届いたところで代金を支払おうと懐から革の巾着を取り出して、そこから1枚…金貨を取り出せば給仕に呆れたような顔をされる。これまでの道中を出立時に用意した食料と野宿ですごしていれば代価を支払うこともなく、師から選別に受け取った金貨をそのままに持っていて…口を開いたままの財布が手元からカウンターへと滑り落ちればさらに数枚の金貨がこぼれて…)弱ったなぁ…うーん…(首をひねっている間にずり落ちそうになった帽子をかぶりなおす…。このやり取りを見て懐を狙うものが居たとは露も知らず…また、未然に守られたことなど到底考えに及ばず…)   (2009/7/12 12:00:27)

キチョウ―― ジンライムを貰えぬか?(バーテンにそう注文して、魔導師の返答を待たずに隣に腰を下ろした。隣の男は金貨を出したり、財布を落として貨幣をばらまいている。助けに入ろうかと悩んだが、まだキチョウの存在にも気づいておらぬほど、自分でいっぱいいっぱいの様子。声をかけるのは暫く後にと待ってみた。)   (2009/7/12 12:04:19)

サブレ【彼は私だったのですね。盗賊と勘違いしました(笑】   (2009/7/12 12:06:17)

キチョウ【書きそびれたなーw ごめんねー】   (2009/7/12 12:07:40)

サブレ【質問、駆け引き的な部分は背後と打ち合わせたほうがよいのでしょうか?】   (2009/7/12 12:08:40)

キチョウ【ロル中に駆け引きをPLでするのは、他の方は存じませんが、私はパスですねー。キャラの言動でお願いいたしますー。】   (2009/7/12 12:09:28)

サブレ【描写では駆け引きしてるんだと言うことをきちんと書いた方がいいのでしょうか?さもないと無視した感じになってしまうんで】   (2009/7/12 12:10:32)

キチョウ【駆け引き…どんなのなんだろう……ちょっと事例がないとわからないかなー。お役に立てなくってごめんね。ひとまずロルしてみてくださー。…で、キャラの反応を見て、其方様もロルを返したりでいいんではなかろうかと。】   (2009/7/12 12:12:15)

キチョウ【…と、昼食作ってコール入りました。可能でしたら、13時30分から続きをーというのはいかがでしょうか? 無理そうでしたら、これはこれで「困っている客と、ジンライムを飲む客」で終わりでもOKかとw 】   (2009/7/12 12:15:57)

サブレ(なんとか金貨で支払えるよう給仕と交渉していると隣から声が聞こえて。それは先ほど演舞を披露していたジプシーの女性。この酒場において異彩を放つ彼女の波動には気づかぬ振りをしていたが、隣に座られればちらりと見てしまい…魅力的な肢体に目を奪われた単純な男を演じる…。もっとも演じようとして演技でなくそのとおりになってしまうのだが…)   (2009/7/12 12:18:53)

サブレ【とりあえずこの辺で。シーンを変えてちょっとずつ面識を深めていくほうがよいかもです(笑)】   (2009/7/12 12:19:42)

キチョウ【了解でーす(o・ω・)ノ お付き合いありがとうございました。ではでは、またー。】   (2009/7/12 12:25:59)

サブレ【ではではです~】   (2009/7/12 12:26:45)

おしらせサブレさんが退室しました。  (2009/7/12 12:26:47)

キチョウ【戦闘好きな人もいますんで、ぜひ色んな方と絡んでくださいませ。】   (2009/7/12 12:27:07)

おしらせキチョウさんが退室しました。  (2009/7/12 12:27:09)

おしらせたかなさんが入室しました♪  (2009/7/12 12:28:44)

たかなあは   (2009/7/12 12:29:23)

おしらせルチアさんが入室しました♪  (2009/7/12 12:29:35)

ルチア((おろwこんにちわ^^   (2009/7/12 12:30:06)

ルチア((いないのかな?wwまぁーいいやw   (2009/7/12 12:31:09)

おしらせルチアさんが退室しました。  (2009/7/12 12:31:11)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、たかなさんが自動退室しました。  (2009/7/12 12:52:02)

おしらせアルト♂魔物使いさんが入室しました♪  (2009/8/15 14:42:11)

アルト♂魔物使い【冒険に出たいから仲間募集中。】   (2009/8/15 14:43:02)

アルト♂魔物使い「おはようございます!」朝、元気よく階段を降りる青年がいる。つい最近になって城に来た、アルトという青年だ。   (2009/8/15 14:49:53)

おしらせアルト♂魔物使いさんが退室しました。  (2009/8/15 15:08:04)

おしらせヒメア/ネクロマンサ-さんが入室しました♪  (2009/8/16 18:46:19)

ヒメア/ネクロマンサ-[下手なのですが……RLC]   (2009/8/16 18:46:57)

ヒメア/ネクロマンサ-[下手なのですがROM様見ていていただけると嬉しいです♪]   (2009/8/16 18:47:46)

おしらせクロウ♀アサシンさんが入室しました♪  (2009/8/16 18:49:42)

クロウ♀アサシン【こんばんは。昼間にすれ違いましたね。ご一緒して構いませんか?】   (2009/8/16 18:50:52)

クロウ♀アサシン【すみません、夕食落ち】   (2009/8/16 18:52:18)

おしらせクロウ♀アサシンさんが退室しました。  (2009/8/16 18:52:23)

ヒメア/ネクロマンサ-………(静かに城の前まで長い旅をしてきたヒメア。ネクロマンサーの家系のために今までしごかれまくっていたのだった…黒いフードを深くかぶると牙を見せるように笑い門番に話しかける)こんにちわ……門番殿お通し願いたいのだが……(透き通る美しい銀の髪をもつ彼女の瞳はフードのため見えず門番は不思議そうに「あーあ、だめだめおじょーちゃん。保護者と一緒じゃなきゃここは通せない。」門番は首を振る。フードからその様子をちらりと見ると)商売人じゃ………父上が中で待っておる……(そぉ言うと商売人の免許を見せる。門番は焦ったようにオズオズと門の前からどく「ど、、どうぞ・・・」)ありがたい……では、失礼させていただく……(頭をさげるとそのまま王国へと侵入するのだった・・・)   (2009/8/16 18:53:23)

ヒメア/ネクロマンサ-[来ていらっしゃったようですね、、私ももう少しいたしましたら来たいと思います。夕食の仕度があるので;;では……]   (2009/8/16 18:54:34)

おしらせ無言時間が20分を超えたため、ヒメア/ネクロマンサ-さんが自動退室しました。  (2009/8/16 19:14:50)

おしらせヒメア/ネクロマンサ-さんが入室しました♪  (2009/8/16 19:25:57)

ヒメア/ネクロマンサ-(フードを付けたまま、城へと向かう…なんと言っても一人身。王様の機嫌取りも立派な旅人には必要不可欠なのだ・・「その前に腹ごしらえかのぉ……」誰にも聞こえないこえで呟くとそそくさと裏の道へと入って行くのであった。)   (2009/8/16 19:28:33)

ヒメア/ネクロマンサ-(静かで人影もない薄気味悪い道を堂々と通り、酒屋へ向かう。「クエストもとるか・・」めったにクエストをやらないヒメアが言い出す。少し珍妙だ・・・)   (2009/8/16 19:34:10)

おしらせクロウ♀アサシンさんが入室しました♪  (2009/8/16 19:35:14)

クロウ♀アサシン【こんばんは。さっきは荒らしみたくなってごめんなさい  (2009/8/16 19:36:01)

ヒメア/ネクロマンサ-[お帰りなさいです;;私もう、少しで晩ご飯なのですが、よろしければ♪^^]   (2009/8/16 19:36:13)

ヒメア/ネクロマンサ-[いえいえ、全然昨日にしておりませんので♪]   (2009/8/16 19:36:45)

クロウ♀アサシン【それなら、そちらの都合がついてからでは?もう少ししたらこちらもお風呂で落ちますし。】   (2009/8/16 19:38:09)

ヒメア/ネクロマンサ-失礼させていただくぞ……(フードを脱いで酒屋に入ると柄の悪い3人組がくる。そして・・)「なぁ、おじょーちゃん……さっきは、よくもやってくれたな♪仕返しさせてくれ♪」(軽く無視する)   (2009/8/16 19:40:06)

ヒメア/ネクロマンサ-[んーなんと言いますか、あと2.30分後で煮込んでるとこなので、暇だったんです^^♪]   (2009/8/16 19:41:04)

クロウ♀アサシン「うーん…」宿のベッドから起き出す。外を見ればもう夜だ。(自分にはちょうどいい時間…)そんなことを考えながら、階下へ降りる。空いている席を探す。   (2009/8/16 19:43:18)

クロウ♀アサシン【なるほど。それならお付き合いします。こちらも暇で。】   (2009/8/16 19:44:18)

ヒメア/ネクロマンサ-・・・・弱いものが・・・下がれっ!(下がれと言った瞬間に強力な闇の魔法が放たれる。そして、ぶち切れたのか「フェルリル」を呼び出すと牙を見せるように笑う。すると三人が声をそろえっ「いったぁ!俺らふき飛んでやがる!お前・・・何もんた!?」聴かれたので、酒屋に入ろうとしたときに振り向き)わが名は、「ヒメア」じゃ、ごらんの通りネクロマンサーだが何か?(気持ち悪い笑みを浮かべると部屋に入って行く。後ろの人間は、皆ざわつき差別するような目でヒメアを見ると去って行った。)   (2009/8/16 19:46:38)

クロウ♀アサシン席を探すため周りを見渡すと、ふと見知った顔を見つける。なにやら男達に絡まれているようで、「ヒメア、どうしたの…?」と、男達を無視して話しかける。   (2009/8/16 19:47:41)

ヒメア/ネクロマンサ-・・・城にこのまま行くか・・・(そう呟くと黒いベールにつつまれ、瞬間移動をし、城の裏へとくる)   (2009/8/16 19:48:01)

ヒメア/ネクロマンサ-・・・あぁ、ちと絡まれたので・・・魔法をな・・・(そう呟くとにっこり微笑み酒屋の店主に話しかける)「ぶどう酒」1つ♪   (2009/8/16 19:51:38)

クロウ♀アサシン「あれ…?」消えてしまった彼女のいた辺りを少し見る…が、すぐに離れ、また席を探す。今は空腹を満たす方が先決だ。幸い、すぐに見つかった。座り込み、「定食とミルク…」と注文し、クエストの張り紙を見る。   (2009/8/16 19:52:07)

クロウ♀アサシン【あ、一旦止まった方が良さそう】   (2009/8/16 19:52:57)

ヒメア/ネクロマンサ-・・(手にぶどう酒を持ち、クロウの肩を叩く)ただいま・・♪(にっこり微笑むとクエストの張り紙を一緒に見て)やはりクエストは、、面倒の・・・(はぁっとため息をつきながらぶどう酒をいただく)   (2009/8/16 19:54:58)

ヒメア/ネクロマンサ-[すみません;;ミスしてしまって;;]   (2009/8/16 19:55:21)

クロウ♀アサシン【いえ、そちらの書いた方でやります。】   (2009/8/16 19:56:59)

クロウ♀アサシン【いや、次にそちらの書いたロールに合わせます。】   (2009/8/16 19:58:25)

ヒメア/ネクロマンサ-(クロウの隣の席につくとため息をついて)また、バレてしまった・・・・(ぽつりと呟くと横目でクロウを見て)お主は、いいのぉ・・・・堂々としていて、私なんぞ街に来たらフードをかぶらなければならん・・・   (2009/8/16 20:01:23)

クロウ♀アサシン「あんまり、外に出ないだけ…」黒装束姿では町に出れるものではないし、それに、「ヒメアは、人と触れ合いたいんだね…」私にはそれが足りない。嫌われた所で構わないと思っている。   (2009/8/16 20:06:59)

ヒメア/ネクロマンサ-ま、そうじゃな、人との交流により良き装備や服など貰えるかもしれないしな・・・・まっ怪しければ一緒じゃがな・・・・ネクロマンサーは、闇の世界の人間じゃ差別されるのじゃよ。。(一人寂しそうに呟くとぶどう酒をのみ干す)   (2009/8/16 20:10:25)

クロウ♀アサシン「闇、か…」そういえば、彼女もそちら側の人間だ。自分同様。だからこそ、これ程気軽に話せるのだろう。{クロウにとって、このくらい話せる相手も滅多にいない。}「後で、仕事する…?」クエストのリストから一つを見せ、聞いてみる。   (2009/8/16 20:17:26)

ヒメア/ネクロマンサ-んーするかな・・・私がするなんて珍しいけど・・・(くすりっと笑うとフードを深くかぶり、腕時計を見て)私は、王様に挨拶してくるな?それじゃ、、またあとで・・・・(にっこり牙を見せて笑うと静かに出ていく)[夕食食べてまいりますね♪後で来ますのでその時はお願いします^^♪]   (2009/8/16 20:20:42)

おしらせヒメア/ネクロマンサ-さんが退室しました。  (2009/8/16 20:20:59)

クロウ♀アサシン「またね…」彼女の去って行った方を見て、小さく呟く。いつのまにか、彼女と話すのが楽しみになっているようだ。そんな自分を嫌う自分もいる。ただ暗殺する存在であれという自分がいる。暗殺ギルドにいる時はそうだった…が、今は違う。今は、少しだが、話したりするのも楽しい。「早く帰って来ないかな…」準備するために部屋に一度戻る。【一旦落ちますよー。】   (2009/8/16 20:30:02)

おしらせクロウ♀アサシンさんが退室しました。  (2009/8/16 20:30:18)

おしらせクラド・メグさんが入室しました♪  (2009/8/29 00:15:51)

クラド・メグ((こんばんは^^))   (2009/8/29 00:16:07)

クラド・メグ((少し、お邪魔します……))   (2009/8/29 00:17:02)

クラド・メグ(ここは闘技場の控室。分厚い歩兵鎧に身を包んだ大柄な少年が、これまた大きな戦鎚を抱えて、じっと椅子に座っていた。彼は今日初めて、この闘技場で戦うことになっている。控室には、さまざまな武器を持った戦士達や、魔道具を持った魔法使い達が詰めており、めいめい自分の出番を待っていた。彼らを眺めながら、ふっと思う。)確率で言えば、この中の半分は、二度と戻って来なくてもおかしくないんだな……もちろん、その中にはこの俺がいるかもしれないわけだが。   (2009/8/29 00:22:52)

クラド・メグ(じっと待っていると、案の定、呼ばれていった戦士や魔法使いは半分くらいの確率で戻ってこなかった。もちろん、戻って来る場合でも無傷であることは少なく、大抵は怪我をしている。)考えてみれば、ずいぶんと物騒なところにきたもんだ。今さら言っても始まらないが……(自分の番が近づくと、立ち上がって準備体操を始めた。やがて、控室に「クラド・メグ!」と叫ぶ声が響く。「おう」と一言返事をし、控室を出た。廊下を歩き、闘技場の入口へと歩いて行く。)   (2009/8/29 00:28:53)

クラド・メグ(やがて入場口から闘技場に入ると、若干の眩しさを覚えた。廊下が暗かったせいだろう。戦鎚を持っていない左手を、軽く額の上にかざす。)今日は日差しが強いな。さて、相手はどんな奴だ? (反対側の入場口を見ると、背の高い、痩せた男が立っていた。長めの剣を持っており、簡単な革鎧を身にまとっている。)あいつか……   (2009/8/29 00:32:59)

クラド・メグ(やがて、選手の名前がコールされる運びになった。まず、クラドの名前が呼ばれる。「本闘技場初参戦の戦鎚使い、クラド・メグ!」続いて、対戦相手の名前が呼ばれた。「倒した相手はすでに10人以上、疾風の剣士、カイ!」)ふうん、そんなに殺したなら、そろそろ自分が死んでもいい頃だな。まあ、俺もあまり人のことは言えないが……(指の分かれていない篭手を着けた左手で、後頭部をぽりぽりと掻いた。)   (2009/8/29 00:39:44)

クラド・メグ(「始め!」試合開始を告げる声が、高らかに響いた。戦鎚を構え、じりじりと距離を詰めようとする。相手の剣士は二つ名の通り、素早いフットワークを使ってクラドの周りを回り始める。)ふうん。言うだけあって、結構素早いじゃねえか……(自分はその場で向きを変えていき、相手に背後を取らせないようにする。すると相手は高速でクラドの右に動き、接近して突きを放ってきた。)はい、どうぞ……(突かれるままに、鎧の胴体部分を突かせてやる。剣先が分厚い鉄板に跳ね返り、剣士の顔が驚きに歪んだ。)普通の鎧ならぶち抜く自信があったんだろうが、こいつは特別製だ。残念だったな……(そのまま無造作に戦鎚を振ると、剣士はバックステップしてこれをかわした。)   (2009/8/29 00:47:23)

クラド・メグやっぱり、そう簡単に当たりゃしねえか……(戦鎚を構え直すと、剣士は再び接近してきた。今度はクラドの左から、鎧のない腋の下を狙って突いてくる。だがそこも、剣先は通らなかった。)残念だったな。そこは鎖帷子だ。3重にしてあるから、まともな突きじゃ抜けねえよ。(剣士は額に汗を滲ませながら、再びバックステップして距離を取った。)   (2009/8/29 00:51:35)

クラド・メグさて、それじゃそろそろ仕掛けるか……(相手に聞こえない声で呟くと、戦鎚の先端を地面まで近く下した。それをチャンスと見たのか、剣士はまた突進してくる。今度は、鎧や防具の全くない場所、すなわちクラドの顔面めがけて突いてきた。)   (2009/8/29 00:54:17)

クラド・メグあーあ。やっちまったな……(突き出された剣先は、クラドの歯に噛み付かれ、止められた。剣士は慌てて剣を引こうとするが、びくともしない。)…………(クラドは無言のまま、右手で大きく戦鎚を振り上げた。そのまま相手の脳天に振り下そうとする。剣士は急いで剣を手放し、逃げようとした。しかし、クラドは戦鎚の柄の端を握っており、リーチをギリギリまで伸ばしていた。剣士は距離を取るのが間に合わず、戦鎚の切っ先を額に受ける。)   (2009/8/29 01:00:51)

クラド・メグ(戦鎚の切っ先は剣士の頭を割り、さらに胴体を縦に裂いて地面に突き刺さった。文字通り相手を粉砕したことを確認すると、クラドは口の剣をプイと放り、戦鎚を軽く振って付着した血と肉を飛ばす。)勝ったか……でも、本当は命拾いしたってのが正解なんだろうな。このままここで戦い続けてたら、いつか俺もあんな風になりそうだ。(剣士の亡骸を、じっと見下ろしながら。)   (2009/8/29 01:05:23)

クラド・メグ(そのままくるりと向きを変え、闘技場を後にするクラド。危険が大きいとはいえ、まだしばらくはここで戦うのだろうなと思った。賞金の入った袋を受け取り、スウァラ達の待つねぐらへと帰っていく。)   (2009/8/29 01:07:26)

クラド・メグ((お目汚し失礼しました。))   (2009/8/29 01:07:38)

おしらせクラド・メグさんが退室しました。  (2009/8/29 01:07:41)

おしらせトゥリエさんが入室しました♪  (2010/1/25 21:23:44)

トゥリエ((こんばんは。ノープランですがお邪魔いたします。))   (2010/1/25 21:24:08)

トゥリエ(ある日の日中、森の中を一つの影が移動していた。影は空中を飛翔し、木の枝から枝へと次々に跳び移っていく。やがて影は一本の枝の上で静止し、首を回して周囲を見渡した。)ふう……   (2010/1/25 21:30:37)

トゥリエ(静止した影の正体は、袖なしのシャツを着た小柄な少年だった。右手には自分の背丈ほどある大鉈、左手にはこれまた大きな斧を携えている。少年はこの森で訓練をしている最中だった。正確には休憩中だが。)   (2010/1/25 21:33:50)

トゥリエ行くか……(少年は再び空中へ飛び出し、次の枝へと跳び移った。枝から枝へと渡りながら、両の手を振り回し、大鉈と斧で適当な枝を薙ぎ払っていく。)いやあっ! はああっ!   (2010/1/25 21:38:10)

トゥリエ(少年が求めるものは、機動力と破壊力の両立。無茶な話だと分かってはいるが、どうしても努力せずにはいられなかった。機動力だけでは、大型のモンスターやゴーレムと戦うことができない。破壊力だけでは、スピードのある人間に負けてしまう。両立できれば、こなせる仕事の幅が広がると思えた。)…………   (2010/1/25 21:43:57)

トゥリエおっと、しまった。(不意に枝の上で立ち止まる。方向に構わず跳び回っているうちに、森の切れ目まで来てしまったのだ。目の前には小規模な集落が広がっている。)引き返すか……(回れ右をしようとしたとき、集落の方から人の叫び声が聞こえてきた。)何だ?(振り返ると、叫び声が大きくなってくる。獣の唸り声のようなものも聞こえてきた。枝を降り、集落へと足を進める。)どれ、一つ確かめてみるか。   (2010/1/25 21:48:59)

トゥリエおほっ、なるほどね。(足を踏み入れてみると、十数匹のゴブリンが暴れ回っているのが見えた。村を襲っているらしい。村人は荷物や食料を抱えて逃げ惑っている。)ちょうどいい。腹が減ってたところだ……(無造作に前進し、ゴブリンの群れの中に入り込んでいく。一匹が剣で斬りかかってくるのを横に跳んでかわした。)まずは、機動力か……   (2010/1/25 21:54:51)

トゥリエでもって、破壊力。(大鉈を頭上に振り上げ、しばらく静止した。上から攻撃が来ることを察知したゴブリンが、剣で受ける構えを見せる。相手が受けの体勢になるのを待ってから、大鉈を頭上に振り下ろした。)おらあっ!   (2010/1/25 21:57:19)

トゥリエ(ゴブリンが、受けた剣ごと真っ二つになり、大量の血を噴き出しながら地面に倒れた。斧でゴブリンの腸をすくい、無造作に口に放り込んで咀嚼する。)ふん……まあまあの味だな。それほど悪いもんは、食ってねえらしい。   (2010/1/25 22:00:47)

トゥリエ(トゥリエの様子を見たゴブリン達は、一斉に動きを止めて彼の方を見た。村人達も逃げるのを忘れ、茫然と成り行きを見守っている。)今日は数が多いからな……うまいとこだけ喰えそうだ。じゃあ、残りも食っちまうかな。(別のゴブリンが槍で襲ってくるのを、悠然と待ち受けた。)   (2010/1/25 22:03:30)

トゥリエ(ゴブリンが槍で突いてくる。ギリギリまで引き付けてから、攻撃をかわして相手の背後に回った。)機動力の訓練と……(相手が振り向くのを待ってやる。再度来た攻撃を、同じようにかわした。何度か繰り返す。)もういいだろ。じゃ、いただきます。(斧をゆっくりと振り下ろし、槍ごと相手を叩き割った。前のゴブリンと同様、肝や腸を斧ですくって食い散らかす。)   (2010/1/25 22:08:49)

トゥリエ(ゴブリンが全てトゥリエの餌になるまで、長い時間はかからなかった。喰い終えたトゥリエは、食事と訓練の両方ができたことに満足し、集落から森へと入っていく。村人の誰かがおずおずと礼を言いかけたが、もう耳には入ってこなかった。)いい汗かいたぜ。帰ったら風呂でも入るか……(来た時と同じように枝の上を跳び、ねぐらへと帰っていった。)   (2010/1/25 22:12:46)

トゥリエ((お目汚し失礼しました;;))   (2010/1/25 22:13:03)

おしらせトゥリエさんが退室しました。  (2010/1/25 22:13:11)

おしらせレイアスさんが入室しました♪  (2010/1/30 21:44:39)

レイアスお邪魔しますwよろしくおねがいします~)   (2010/1/30 21:44:49)

レイアス起きたのが遅く昼過ぎにいつものようにギルドへと足を運ぶ)昨日は遅くまでダラダラと呑んでたからな・・ちょっと頭痛いけど稼がないといけないからな・・(ダルさもあってかめんどくさそうにギルドのドアを開けてボードへと向かう)昼過ぎだってのに結構残ってるんだな・・これにするか・・(手にとったのは『水中に沈んだという格闘場の奥に隠されている財宝を取ってきてほしい』・・という内容のもの)水の中・・か。初めてのケースだな   (2010/1/30 21:48:22)

レイアス弾水用のアイテム売ってるか見ないといけないか・・売ってないにしても財宝だからな・・それなりに報酬もいいはずだ(取った用紙をもって受付すませて外へ・・すると後ろから男性に、「あんた、ギルドのレイアス・・ですか?」と声かけられる)   (2010/1/30 21:50:24)

レイアスアイテム屋へ向かおうとするが声かけられて足をとめ、振り返る)・・?確かに俺はレイアスだけど。何か用か?(すると男性はいきなり頭を下げて、頼みを聞いてほしいと口を開く)おいおい・・いきなりだな・・依頼か?金があれば引き受けてやっても構わないが・・(男性の横から小柄の女性が出てくる・・男にお金はあまりないから違う人に・・と震える手で言う。男性は、他の人でも取り返せるほどの力がないと意味ないだろ?と女性に応える)・・?なんなんだ?取り返すだとか・・力ないとか・・   (2010/1/30 21:54:17)

レイアスこちらの言葉を聞くと女性はビクっとして震えだす・・男性はこの人なら引き受けてくれるから事情話してもいいだろう?という言葉に女性は俯いたまま)何か訳ありのようだな。取り返す物って何なんだ?   (2010/1/30 21:56:09)

レイアス男性は女性をなだめて、こちらに振り向くと人気のない場所へ・・と言う。後についていき、あまり人のいない町外れへとたどり着く)んで?教えてくれるんだろ?(男性は女性のほうを見ながら、ある写真を取り返してほしいという。その女性が乱暴されて写真を撮られて・・と。その言葉に女性が声を荒げて取り乱したかのようにそれ以上言わないで!と叫ぶ)・・・はぁ・・なるほどね・・そういうことか。だから人気のない場所に・・ってか。こういう世の中だからな。不運と思うしかないだろ・・まぁ聞いたからな・・いいよ。引き受けてやるよ。そいつらから写真取り返してくればいいんだろ?   (2010/1/30 22:01:11)

おしらせスウァラさんが入室しました♪  (2010/1/30 22:03:36)

スウァラ((こんばんは^^))   (2010/1/30 22:03:53)

レイアス引き受けるという言葉に男性はほっと息を漏らしてこのことは誰にも言わないでください。事が広まると・・という。)分かったよ。誰にも言わないさ。こっちも替えがナイトいけないんでね。依頼は多くあってほしいもんでね   (2010/1/30 22:04:01)

レイアスこんばんは^^))   (2010/1/30 22:04:05)

スウァラ((入っても大丈夫ですか?))   (2010/1/30 22:04:33)

レイアスもちろんOKよ~^^よろしくなのですよ♪)   (2010/1/30 22:05:04)

スウァラ((じゃあ、写真取り戻しに行く道の途中で合流しますね^^))   (2010/1/30 22:06:07)

レイアス男性から、その人物の中心人物とも言える男の写真を受け取る)こいつか・・・いかにもって顔だな・・やれやれ・・女に乱暴して弱み握るなんてねえ・・・まぁいいけど・・(ポケットにしまうと連絡先を聞いてその場からわかれる)さて・・っと・・そいつらがたむろしてるっていう廃工場にでもいくか・・格闘場のほうは後回しだな・・・   (2010/1/30 22:07:22)

レイアス了解です^^ただ・・今回はちょっと強引な展開かもww)   (2010/1/30 22:07:43)

スウァラ((何でも来いです^^))   (2010/1/30 22:08:09)

レイアスありがとん^^乱入しちゃってくだされ~w)   (2010/1/30 22:08:38)

スウァラさて、今日はどうしようかな……(いつものように鎧を着て槍を持ち、大小の刀と弓矢を腰に差して町をぶらついている。ギルドの依頼でも受けようかと思ったが、どうも気分が乗らない。当てもなく町をさまよっているうちに、中心から大分離れたところまで来てしまった。ふと、前方に見なれた人物が歩いているのを見かけ、声をかけた。)あれ、レイアスさんじゃないですか?   (2010/1/30 22:11:01)

レイアス男性たちと別れ、ポケットから渡された写真を見ながら街を出ようとすると、聞きなれた声が耳に届く・・振り返るとスゥアラの姿が瞳に写る)スウァラか・・久しぶりだな・・・今日はどうしたんだ?昼過ぎから依頼でも受けているのか?   (2010/1/30 22:13:16)

スウァラ(レイアスの言葉に、首を横に振り)いいえ……依頼を受ける気にもなれなくて、町を散歩してるうちにこんなところまで来ちゃいました。(苦笑して)それにしても、こんな場所で会うなんて奇遇ですね。レイアスさんこそ、何かの依頼ですか? (槍を肩に担いだまま、問いかけた。)   (2010/1/30 22:15:48)

レイアス依頼を受ける気にならない・・か。でもお前はクラド達のまとめ役みたいなもんなんだろう?稼がなくても大丈夫なのか?(散歩しているうちに町外れまで来たという言葉にもクスクスと笑いがこみ上げてくる)まぁ奇遇と言えば奇遇だな。俺のほうは・・まぁ・・依頼だな・・・といってもついさっき頼まれたやつだけど。   (2010/1/30 22:18:15)

スウァラ(また苦笑して)おっしゃる通りです。本当はわたしがみんなの中で、一番稼がなきゃいけないのに……でも、たまにはこういう日があってもいいでしょう。それよりレイアスさん、依頼と言うことなら、わたしもお供させてもらえませんか? 何もしないというのも退屈なので……あ、もちろん分け前は要りませんから。(顔の前で、左手をブンブンと振った。)   (2010/1/30 22:21:51)

レイアスあぁ、そうだ・・この間クラドがこっちの依頼を手伝ってくれてね、あとでよろしく言っておいてくれないか?荷物持ってくれたんだよ。でっかい剣持ってくれてかなり助かったからな。(雲ひとつない晴れた空を見上げて)あぁ・・そうだな。天気のいい日に散歩っていうのもたまにはいいかもなぁ。働きすぎると身体には毒かもしれないからな。・・お供・・か。構わないぞ。ただ・・内容は・・(先ほど男性に誰にも言わないで・・といわれて言葉が一瞬とまる)な愛用は・・山賊共をこらしめるってことだな。簡単だろう?   (2010/1/30 22:25:46)

スウァラ(微笑して頷いて)はい。剣を持って行った話なら、クラドから聞いてますよ。後で伝えておきますね。(レイアスから依頼の内容を聞いて)山賊ですね。最近、増えているんでしょうか。物騒になってきましたね……やってみましょう。案内してください。(レイアスの後についていこうと、後ろに移動する。)   (2010/1/30 22:29:52)

レイアスさんきゅ~スウァラ。あの時は俺一人じゃ無理だったからな・・勢いで引き受けたけど。(こちらの言葉を聞いて一緒に行ってくれるというスウァラの言葉にすべてを話せずに申し訳なく思いながらも歩き出す)まぁそうだな・・山賊やら・・海賊やらもいるからな・・魔物に混じって悪さする人間はどこにでもいるさ。今回の人数は4,5人程度らしいからな。   (2010/1/30 22:33:32)

スウァラ(レイアスの口調や物腰から、ただの山賊ではなく何か裏がありそうだなと思うが、あえて聞き込まずにうなずく。)4、5人ですか。まあ、小規模な山賊ですね。わたし達2人でやれば、大したことはなくて終わるでしょう。と言っても、何が起きるか分かりませんから油断はできませんが……(警戒するように周囲を見渡しながら、レイアスの後についていく。)   (2010/1/30 22:37:34)

レイアスそうだな。大勢で囲まれると厄介だからなぁ・・でかい魔法でも仕えれば話は別だけどね。俺は大勢を相手にできるほどの魔力なんてないしな。せいぜい一人相手にって感じだ。油断大敵ってやつか・・(スウァラと話しながら街をでて人気のない廃工場へとたどり着く)ここみたいだな・・言われた場所は・・   (2010/1/30 22:40:05)

スウァラわたしなんか、魔力全然ないですからね。(苦笑して、レイアスと並んで廃工場の前に立ち)ここですか……人気はありませんが、中にいるかも知れませんね。どうしましょうか? 2人同時に行きましょうか、それとも、どちらかが援護に回りましょうか……(自分の槍と弓矢を、交互に見つめる。)   (2010/1/30 22:44:11)

レイアス魔力なくても、スウァラには前衛後衛どちらにもまわれる力があるだろ?俺はほぼ前衛だからな。距離とられるとどうにもできなくなるから。(廃工場の中へとゆっくり歩を進めていく)同時に・・でもいいが、今回はいきなりっていうのもまずいからな。とりあえず正面からいこうと思うけどいいか?   (2010/1/30 22:46:56)

スウァラ(正面から行くというレイアスの言葉に)分かりました……ではレイアスさんは前衛をお願いします。わたしは最初後衛に回って、タイミングを見て突入します。(左手で弓を出して持つ。槍はまだ、右手に持ったまま。)それでは、行きましょうか……(入り口をじっと見つめる。)   (2010/1/30 22:52:00)

レイアスあぁ・・わかった・・すまないな。本当はささっと依頼こなしたいほうなんだけどなぁ・・(重いため息を1つつくと、ドアノブに手かけてスウァラのほうをちらっと見てゆっくり扉を開ける・・室内にやはり4,5人ほどの男がいる)いきなり訪ねて悪いが・・あんたらが手にしている写真・・おとなしくわたしてくれないか?こっちも影からその写真のこと見てたんでね・・(あの男性が言わないでほしいと言ってたので、頼まれごととは言わずに・・男たちはにらみつけるとこちらへゆっくり歩み寄って、写真?そんなのは持ってないな。とうそが見え見栄の言葉を放つ   (2010/1/30 22:56:51)

スウァラ(レイアスが廃工場の部屋の中に入っていき、男達と話を始めた。自分は男達から姿を見られないよう、部屋の外に立って中の様子を伺う。レイアスが写真を渡してほしいと言うのを聞いて、今回の目的はそれだったのだなと悟る。話し合いで済めばそれでよし。戦いになったらすぐに援護できるよう、槍を床に置いて弓に矢をつがえた。)…………   (2010/1/30 23:00:48)

レイアスいや・・俺はその現場を影から見てたんでね。お前が写真撮ってるとこもな・・渡さなければそれ相応の痛い目見るかもしれないけどな・・(こちらの言葉を一向に聞かずに笑っている男たちにだんだんとイライラが募ってきて腰に結わえているブレイドへ手を添える・・すると部屋の中心にいた写真と同一人物が部屋の隅のほうへ声をかけると一人の男が歩いてくる)・・な・・・なんで・・お前がここにいるんだ・・・リィグ(目の前にあら会われたのはここの街に来る前の街で一緒にギルドでつるんでいた仲間)   (2010/1/30 23:05:48)

レイアスこいつはここだけのイベントでの人物なので^^))   (2010/1/30 23:06:06)

スウァラ((分かりました^^))   (2010/1/30 23:06:48)

スウァラ……? (驚いたようなレイアスの声が、室内から聞こえてくる。どうやら山賊の中に、レイアスの知り合いがいたようだ。思わぬ展開に少し戸惑うが、自分のやることに変化はないと自らに言い聞かせる。引き続き声を出さないまま、部屋の様子を伺い、いつでもレイアスの援護に回れるようにした。もちろん、自分の背後に山賊の仲間がいる可能性もあるので、周囲の警戒も怠らない。)   (2010/1/30 23:09:57)

レイアスリィグ「お前・・・レイアスなのか?どこかで聞いた覚えのある声だと思ったら・・・」(こちらを久しぶりに見つめるかつての同士に嬉しさと懐かしさが溢れ出すが・・) お前こそ・・なんでそいつらのほうにいるんだよ。そいつらが何したか分かってるのか?そこにいる奴らはな・・(目の前の仲間だったリィグに教えようとするが男性の言葉が頭をよぎる)い・・いや・・なんでもない・・いいからそこをどいてくれないか?俺の目当てはそいつらの写真なんだ(リィグの横を通り、中心人物のほうへ歩き出すと肩を掴まれる) リィグ{悪いがそれはできないな。俺もこいつらに今は雇われて用心棒やってるんだよ」   (2010/1/30 23:14:48)

スウァラ…………(レイアスのかつての仲間は、今は雇われて山賊の仲間になっているようだ。このまま行けば、2人の間で戦うことになるかも知れない。熟練者同士の乱戦になれば飛び道具での援護は難しいから、自分も部屋に入った方がいいのかも知れないと考えた。しかしまだ動かず、突入のタイミングをじっと測る。)   (2010/1/30 23:20:13)

レイアス男たちの笑い声でのイライラが募り・・肩を掴む手を振り払うとリィグの胸倉掴んで)・・いい加減にしろよ・・お前がどこで何してようがいいがな・・今邪魔するってのなら・・(胸倉掴んでいる手が払われて)リィグ「やってやるよ。こっちも理由あって動いているからな。お前には言えないことだけどね。それはお互い様だろ?何か言えないことがあるのはお前の顔見れば分かるよ」(図星を突かれ、こいつらにあのことを言うくぁえにもいかず、目の前の一緒にギルドの仕事してた友を傷つけるわけにもいかず、ただ握りこぶしを握っているだけ・・振り返り、部屋の石油の空1斗缶を蹴り飛ばして部屋を出て行く)・・スウァラ・・すまない・・この依頼はとりあえず保留だ・・・一緒にきてくれたのにすまないな   (2010/1/30 23:26:58)

レイアス↓ 言う訳にもいかず・・です;;)   (2010/1/30 23:27:34)

スウァラ((はい^^))   (2010/1/30 23:28:05)

スウァラ……いいんですか? (レイアスが部屋から出てくると、弓につがえた矢を外し、弓とともに腰にしまった。そして槍を拾って立ち上がる。レイアスについていきながら、部屋の中の人間に後ろから襲われないよう、後ろに視線を飛ばす。そしてレイアスに)帰るんですか、このまま?   (2010/1/30 23:30:36)

レイアスあぁ・・・このまま帰る・・・ちょっとあっちに顔見知りがいてね・・・何であっちにあいつがいるか知らないが理由は言えないらしいんだよ・・・くそ・・(壁に強く握りこぶしを打ちつけて怒りを何とかおさめようとする・・ため息ついて後ろを警戒するスウァラのほうへ視線をやり・・)ただ・・これで終わりって訳じゃないさ・・依頼は依頼だ・・金もらう以上はこなさないといけないからな。   (2010/1/30 23:32:59)

スウァラそうですか……お知り合いが向こうにね……(怒りを露にするレイアスを心配そうにみつめ、槍を肩に担いだ。)依頼が終わりじゃないなら、やっぱりその写真を取り戻すんですね……これからどうしますか? (レイアスが昔の仲間とどう決着を付けるか、自分が口を挟める問題ではない。レイアスの考えを聞き、その考えに従おうと思う。)   (2010/1/30 23:37:28)

レイアス写真を取り戻すことはかわりはないさ・・・あいつらの笑いも耳ざわりだからな・・写真取り返すついでに痛い目にあわせてやるさ・・(深呼吸してイライラを落ち着かせて壁に打ち付けた拳を戻す)ただ・・今回はこのまま帰る。時間おいて・・あいつらが薄手になったところを狙い撃ちするような感じだな。ここはあいつらがたむろしている場所だ。そうそう変えることはないだろ   (2010/1/30 23:40:18)

スウァラ(レイアスの考えを聞き、うなずいて)分かりました……今日はこのまま帰りましょう。わたしでよければ、またお供しますからいつでも声をかけてくださいね。もしわたしの都合が悪ければ、今日のことをクラド、トゥリエ、ハルゼルに話しておきますから、みんなのうちの誰かを連れて行ってください。(最後まで協力することを明言する。)   (2010/1/30 23:43:51)

レイアスあぁ・・・すまないな・・・俺も依頼はその日のうちにこなそうと思ってたが今回はできなかったからな・・・(男性たちのいた部屋の方向を一視すると出口へと向かう)いつでも声かけさせてもらうさ・・それと・・今回のじゃなくてもうひとつの依頼のほうもなにやら面白い内容なんでね。お願いできるか?(考えると頭の中が混乱してくるので別件の依頼のことをスウァラへ・・)   (2010/1/30 23:46:59)

スウァラもう1件、別の依頼があるんですか? 分かりました。そちらの方にも御一緒しましょう。(レイアスと並んで出口へと向かいながら、面白い依頼と聞き、なんだろうと期待に胸を膨らませる。)その依頼の内容を、聞かせてください。   (2010/1/30 23:49:20)

レイアスあぁ・・・(廃工場から出て街へと続く道を歩きながら胸ポケットにしまっておいた依頼メモを取り出して見せる)ここから少し離れた場所なんだけどな、水で溢れる街があったみたいでね、そこの主な見世物として格闘場があったらしいんだよ。んでそこが災害で水の中に沈みこんじゃってさ、格闘場の奥に盛んだった頃の賞品が色々あるみたいでそれを取ってきてほしいんだってさ(そのメモをスウァラへ渡す)宝だからお前にとっていい依頼だろ?4人分まかなえるかもしれないしさ   (2010/1/30 23:53:12)

スウァラ(レイアスから渡されたメモに目を通し)なるほど。水の底に沈んだ宝物ですか……依頼ですから全部をもらえるわけじゃないでしょうけど、いい稼ぎにはなりそうですね。早速行ってみましょう。(戦闘でなく潜水しての作業なら、今持っている武器はちょっと邪魔かなと思いながら、レイアスと並んで道を歩いた。)   (2010/1/30 23:57:12)

レイアスそうだな・・この依頼はとりあえず保留って形だからな・・・気分転換にはちょうどいいか・・全部じゃなくても宝だからそれなりに金もいいはずだ。期待しても損じゃないと思うぞ。それと・・確か弾水用アイテムって売ってなかったか・・?アイテム屋に・・・そこからまずは当たってみるか・・(この辺りにしておきます?この依頼もすこ~~~しですが長めなのですw眺めというか、途中にイベントいれてあるのでw)   (2010/1/30 23:59:57)

スウァラ((分かりました。一度セーブしておいて、次時間のあるときにじっくりとしましょう^^))   (2010/1/31 00:01:19)

レイアス了解です^^お付き合いありがとうなのです^^今度都合あったときにしましょうか~w)   (2010/1/31 00:02:00)

スウァラ((はい^^こちらこそありがとうございました。またお願いします^^))   (2010/1/31 00:02:35)

レイアスまだお時間はある??)   (2010/1/31 00:02:52)

スウァラ((大丈夫ですよ^^))   (2010/1/31 00:03:05)

レイアスふふふ・・・wではみせたい動画あるのよ~w裏にでもいきましょうかw)   (2010/1/31 00:03:25)

スウァラ((はい^^))   (2010/1/31 00:03:39)

レイアスでは~ありがとうなのでした^^)   (2010/1/31 00:03:52)

スウァラ((では、こちら失礼しますね^^))   (2010/1/31 00:03:57)

おしらせスウァラさんが退室しました。  (2010/1/31 00:04:02)

おしらせレイアスさんが退室しました。  (2010/1/31 00:04:10)

おしらせレイアスさんが入室しました♪  (2010/1/31 21:42:42)

レイアスお邪魔しますwよろしくお願いします~))   (2010/1/31 21:43:13)

おしらせスウァラさんが入室しました♪  (2010/1/31 21:43:21)

レイアス改めてよろしくね^^v)   (2010/1/31 21:43:35)

スウァラ((^^イヤーッハァー!! よろしくお願いします^^))   (2010/1/31 21:43:58)

レイアスふむ・・・昨日はアイテム屋へ向かうとこで終わったんだっけw)   (2010/1/31 21:44:52)

スウァラ((では、続きということで、自分から始めましょうか?))   (2010/1/31 21:44:55)

スウァラ((そうですね^^))   (2010/1/31 21:45:04)

レイアスOKwんじゃお願いしよっかな^^)   (2010/1/31 21:45:11)

スウァラ((では、参ります^^))   (2010/1/31 21:45:47)

レイアスはい^^)   (2010/1/31 21:46:12)

スウァラ(レイアスの言葉に)弾水用アイテムですか……見たことはないですが、アイテム屋に行って見てみましょう。では一度、町に戻りましょうか。(自分の体にまとった鎧を見て)わたしもこの装備では水に潜れませんから、一度基地に帰って着替えてこないといけないですし……   (2010/1/31 21:49:36)

レイアス確かそんなことが書いてあったような気がしてね・・けど前に見かけたから今あるかどうか分からないな・・まぁこの街は海が間近にあるからそういうアイテムは揃えてあると思うが・・(スウァラの言葉に頷くと街へと歩き出す・・街の門をくぐるとアイテム屋へと向かう)そうか・・?そういや俺のと違ってお前の装備はちょっとだけ重量ありそうだもんな。帰るならアイテム屋の前でまってるか?   (2010/1/31 21:52:19)

スウァラ(アイテム店に向かいながら頷いて)はい。水の中で動きやすい服に着替えてくるのでここで待っていてください。もしお店に置いてあるようでしたら、わたしの分の弾水アイテムも買っておいてください。お金はここにありますから、これでお願いします。(鞄から財布を取り出し、中から銀貨を数枚、レイアスに差し出した。)   (2010/1/31 21:55:56)

レイアスあぁ、分かったよ。俺は元々着てるものはそんな重くはないからな。軽鎧だからそこまで潜るのにも支障ないから着替える必要はない。店に   (2010/1/31 21:58:06)

レイアスきれた;;)   (2010/1/31 21:58:09)

スウァラ((お待ちします^^))   (2010/1/31 21:59:50)

レイアスあぁ、分かったよ。俺は元々着てるものはそんな重くはないからな。軽鎧だからそこまで潜るのにも支障ないから着替える必要はない。店に潜水用のアイテムあったら買っておいてやるよ(スウァラが差し出したスウァラ分の代金を受け取る)アイテム屋の場所は・・って聞くまでもないか。長い間滞在してるもんな。中で色々見てるから用意ができたら来てくれ   (2010/1/31 22:00:01)

スウァラはい。アイテム屋の場所は分かります。それでは、後でまたお会いしましょう。わたしの分の弾水アイテムはよろしくお願いしますね。(レイアスに軽く会釈をすると、踵を返して道を別れた。そして服装を変えるべく、自分が寝泊まりしている基地へと向かっていく。)   (2010/1/31 22:02:44)

レイアスあぁ、んじゃまた後でな・・(スウァラから受け取った代金を自分の資金と混ざらないように仕舞う。アイテム屋に向かう途中の街路でスウァラと一旦別れてアイテム屋へと足を向かわせると街の酒場から耳障りな男性の声が聞こえてくる)『見たか?あいつ・・レイアスとかいうやつの顔。さすがのあいつも昔の仲間には手上げられなかったみたいだなぁ』 『あぁ、見た見た。傑作だったよなぁ。俺としてはあそこで殴り合いしてほしかったけどな。ちょっと込み入った事情かければあいつも人間だ。コロっといくさ』・・・この声・・・さっきの廃工場のやつらと・・依頼してきたやつか・・?(窓から覗き込みながら男性たちの話を聞いている   (2010/1/31 22:09:11)

スウァラ(レイアスが聞いた声は、もちろんスウァラの耳に入ることはなく、スウァラはそのまま基地へと帰り付いた。相変わらずトゥリエは何の肉だか判然としない物体を食い散らかしており、クラド・メグは何を血迷ったか戦鎚に鉛の棒を何本も結び付けたものを片手で振り回して鍛錬をしていた。ハルゼルは依頼の紙を何枚も並べて見つめ、どれにしようかと考えている。そんな中、鎧を脱いで青い詰襟の上着も脱ぐと、黒いTシャツだけを着こんだ。帯を締めて、大小の刀を差す。槍と弓は持っていかず、万一の時の護身のために大小の刀だけを持っていくことにした。もっとも、刀はかなり大型のものなので、やはり水中では少し重いかも知れない。そこは何とか泳ぎでまかなおうと思った。皆にまた出かけると伝えて、アイテム屋へと向かっていく。)   (2010/1/31 22:17:07)

レイアス覗き込むとその男性たちのすぐ近くであの時泣き叫んでいた女性の姿も見える)・・なるほどね・・そうか・・そういうことかい・・あいつは・・リィグは見えないな。当然といえば当然か・・・(ギリギリと奥歯を鳴らしながら右手と義手の左手を強く握り締める)はめられたってことか、俺は。(怒りがこみ上げてきて奥にある古ぼけた酒場のドアをぶち破って入る・・男性たちは身構えてこちらの姿を見ると驚いている)奇遇だな・・こんな場所で会うなんてな。   (2010/1/31 22:21:16)

スウァラレイアスさんを待たせちゃまずいな。急がないと……(宝物を入れるための背負い子を背中に付け、これで準備は整った。スウァラは、足早に基地を後にし、町のアイテム屋へと向かっていく。)レイアスさん、弾水アイテム買えたかな……なかったら普通の素潜りになるけど、まあ、そのときはそのときで何とかするしかないか。(そんなことを思いながら、ふと酒場の前で足を止めた。何故だか扉が蹴破られている。)何だろう……? (職業柄、異変には敏感なので、何かが起きていることは容易に察せられた。中を覗き込んで見ると、何とレイアスが誰かと向かい合っている。向かい合っている連中の中には、廃工場で見かけた山賊もいた。)レイアスさん……(店に入り、レイアスの背後から声をかけた。)   (2010/1/31 22:29:01)

レイアス後ろから自身の名前を呼ぶ声が誰の声かは分かると・・)スウァラか・・悪いな。まだアイテム屋に行ってないんでね。ちょっとこいつらに用があってさ・・(今まで騙されたことはなく、簡単に情に転んだ自分に怒りがこみ上げる)・・情けないな・・俺は・・(怒りに満ちた表情で歩み寄り、男の胸倉掴む)外出ろよ。さっき言ってた言葉・・聞いてやるよ(持ち上げると黒い霧が右腕を覆いこむ・・騒ぎになるとおもい、店員が呼び止める)分かってる。ここじゃ暴れないさ・・スウァラ。ちょっとだけ待っててくれよ(そういうと男をけり破った扉から外へと投げ飛ばす   (2010/1/31 22:33:44)

スウァラはい……(どうやら、たまたま山賊に遭遇したので退治するだけという話ではなさそうだ。レイアスが投げ飛ばした男を横目で見る。)不用心ですね……わたし達がこの町にいるのは分かり切っているのに、わざわざこんなところで飲むなんて……(どうやら荒事になりそうなので、すぐに心の準備を整えた。左手で大刀の鞘を掴み、親指で少し鍔を押す。いつでも刀を抜けるように準備しておきながら、レイアスが男をどうするか、しばらく見ていることにした。)   (2010/1/31 22:39:25)

レイアス投げ飛ばした男性がすばやく起き上がるとゆっくりそちらへと歩き出す)・・さて・・・続き聞かせてもらおうか・・さっきの話からすると、要は俺らを騙したってことだな?そいつの・・女の泣き言も写真も・・乱暴されたってことも・・すべてうそだったってことか。(起き上がった男のそばに仲間と思われる男性、女性が武器を構えてくる)・・あいつは・・リィグはどこだ?あいつも騙されたことに気づいてるのか?(その言葉をきくと男性の一人が、あいつは何も知らねえさ。あんたと同じような事いったら、すんなり受けてくれてなぁ、と。)なるほどな・・これでつじつまが合ったな。そんな遠まわしなことしないで向かってこいよ!(一人が剣を振り下ろしてかかってくるが、体を半回転させて回避・・そのまま左義手の裏拳を顔面に打ち込む)・・スウァラ、悪いな。離れて見学しててもいいぞ   (2010/1/31 22:46:26)

スウァラ(レイアスが男の顔に拳を撃ちこむのを見ながら、首を横に振り)ここまで来たら、ただ見学というわけにも行かないでしょう。どういう事情か詳しくは知りませんが、騙されたとあっては黙っていることはできませんから……(酒場を出ると右手で大刀の柄を掴み、90センチ以上ある刀身を引き抜いた。こちらの方にも男が剣を抜いて振り下ろしてきたので、刀の峰で受け止める。そのまま相手の左のこめかみに峰打ちを入れて昏倒させた。)さて、次は誰ですか……?    (2010/1/31 22:53:03)

レイアスいいのか?手あげたら俺だけじゃなくお前にも・・って・・・遅かったか(スウァラに襲い掛かってった男の刃を受け止め、こめかみに重い一撃を加えて倒したのを見るとククっと笑う)・・それなら最後まで付き合ってもらうかな。あいつは・・リィグの奴はいないようだからな。(腰のブレイドを引き抜き、透明な薄紫にぼんやりと光る刃を男たちへと向ける・・男性の仲間の女性がナイフで切りかかってくるが、逆手に持ったブレイドで受け止める)悪いな・・・今回の俺は女だからと言って加減するつもりはない・・(もう片手のブレイドもった握りこぶしを女性の腹部へ打ち込み、廻し蹴りを放つ)   (2010/1/31 22:58:34)

スウァラもうとっくに、当事者になっていますよ。わたしも……(レイアスに微笑みかける。レイアスに蹴られた女性を見て)剣を握ったら、男も女もないですからね……(もう1人が剣を突いてきた。左足を右後ろに引いて体を開いてかわすと、刀を振り下ろし、相手の剣を鍔元から切断した。茫然とした相手の顎に蹴りを入れ、失神させる。)全員気を失うまで続けるつもりですか? そろそろ降参して、事情を説明したらどうです? (別の男に刀を向けて。)   (2010/1/31 23:04:10)

レイアスそうか・・・そうだったな・・フフ・・(蹴り飛ばされた女性は向こう側にある木箱が積まれている場所に撃ちつけられて気絶・・スウァラのほうも二人目を難なく倒した所を目を細めながらにやける)男であろうが女であろうが、騙したことにかわりはない・・俺はこうもたやすくバカにする女を殴らないっていうのはできないんでね。(構えているブレイドをおろし、残った男たちへ体を向ける)そういうことだ・・全員気絶させられたいか?まぁ、気絶どころじゃないかもしれないけどな(そういうと男たちはガタガタと震えだし、事情を話し出す・・闇の属性を持っている人間がギルドに出入りしていて、好き勝手に暴れているから、昔からここにいる自分たちより目立ってるから痛い目にあわせてやろうと思っただけだ・・と。)・・・はぁ?そんなことのために、あんな遠まわしなことして騙したってことか?呆れたな・・・それなら堂々と向かってこいよ。そんなくだらなことしないで。(呆れてブレイドをしまう   (2010/1/31 23:13:42)

スウァラ(男達の言葉を聞いて、自分もすっかり呆れてしまう。)はあ……結局レイアスさんへのやっかみで、偽の山賊退治の依頼をしたってことですか……それも自分達で戦うつもりはなくて、レイアスさんの知り合いをぶつけようとしたようですね。いいでしょう。あなた方のような人達に刀を抜いては、刀が汚れます。まだおやりになるんでしたら、素手でお相手しますから、どうぞ……(刀を鞘にしまうと、拳を握って構える。男達の方に圧力をかけ、少しずつにじり寄った。)   (2010/1/31 23:19:47)

レイアススウァラが刀を仕舞いこみ、拳を握りながらじりじりと歩み寄ると残り少なくなった男たちが震えながらおびえた声を出す・・一人の男が周囲を見渡してぐったりしている仲間を抱え込んで一目散に逃げていく)・・・やれやれだな・・本当に・・・正面からかかってくるってこと知らないのか、あいつらは。それに騙された俺も俺だけどな。悪かったな、スウァラ・・。山賊対峙だと思って一緒に行ってもらったってのにあいつらの手の中で踊らされてたってことになって。(スウァラのほうへ向くと後頭部をかきながら謝る   (2010/1/31 23:24:32)

スウァラ騙されたのは、仕方がないでしょう。山賊がいるからと依頼を受ければ、行くしかないのがわたし達賞金稼ぎですから……(逃げていく男達を見ながら)しかし、あの人達のこれからの生活を思うと、少し同情しますね。もうおおっぴらにギルドに出入りはできないでしょうから。どうやって食べていくんだか……(眉をひそめると、レイアスの方に向き直って)で、これからどうしましょうか? わたしは見ての通り、水に潜る準備をしてきたんですが……このままアイテム店に行きます?   (2010/1/31 23:29:01)

レイアスいや・・・何ていうか簡単に情に騙された自分にむかっ腹が立ったっていうのもあるしな・・(人ごみの中へと走って消えていく男たちを見ると大きく呼吸する)あぁ、そうだな・・・まぁいいんじゃないか?ああいうことでしか戦えないやつらだ。ギルドに戻ったとしてもロクな依頼は受けられないだろうな。何にしてもひとつ依頼が減ったな。(スウァラがこちらを向くとスウァラの体を見ていく)っと・・そうだったな・・水没した格闘場へ行く途中だったっけ・・んじゃアイテム屋へといくか・・   (2010/1/31 23:33:02)

レイアスお時間は大丈夫^^?)   (2010/1/31 23:33:11)

スウァラ((済みません。今日はそろそろ^^;;))   (2010/1/31 23:33:42)

レイアス了解です^^俺も明日はお仕事なのでwんじゃ次のロルでしめよっかw)   (2010/1/31 23:34:08)

スウァラ((はい。またお願いします^^じゃ、打ちますね。))   (2010/1/31 23:34:58)

レイアスはい~^^こっちこそまたよろしくなのですよんw)   (2010/1/31 23:35:27)

スウァラ…………(いつもはクールなレイアスが、情に流されたというのはどういうことだったのだろう。気にはなったが、あえて聞くことはしなかった。)はい。それじゃアイテム店に行きましょう。日のあるうちに、仕事を片付けたいですからね。(そう言うと、アイテム店へと足を向けた。)   (2010/1/31 23:37:19)

スウァラ((ということで、今夜は失礼します。ありがとうございました^^))   (2010/1/31 23:37:39)

レイアスこちらこそ長くお付き合いしてくれてありがとね~^^楽しかったよ♪)   (2010/1/31 23:38:08)

スウァラ((こちらこそです。では、お休みなさいませ^^))   (2010/1/31 23:38:27)

おしらせスウァラさんが退室しました。  (2010/1/31 23:38:32)

レイアスおやすみ~^^お疲れ様でしたw)   (2010/1/31 23:38:39)

レイアスんでは・・自分も~お邪魔しました))   (2010/1/31 23:38:48)

おしらせレイアスさんが退室しました。  (2010/1/31 23:38:50)

おしらせスウァラさんが入室しました♪  (2010/2/10 21:46:26)

スウァラ((^^イヤーッハァー!!))   (2010/2/10 21:46:46)

おしらせレイアスさんが入室しました♪  (2010/2/10 21:47:16)

レイアスはやw)   (2010/2/10 21:47:21)

スウァラ((速攻で参りました^^))   (2010/2/10 21:48:02)

レイアスなるほどねwんじゃさっそくいこかぁw)   (2010/2/10 21:48:47)

スウァラ((では、続きの文章からお願いしていいですか?))   (2010/2/10 21:48:48)

レイアスあいさ^^アイテム屋からだったよなぁ・・・・w)   (2010/2/10 21:49:00)

スウァラ((はい^^))   (2010/2/10 21:49:16)

レイアススウァラが車でアイテム屋で品物を見ていようと、アイテム屋へと足を運ばせる)水中だからな・・・ゴーグル必須か・・・あとは水中で息できるようにボンベとか・・・ってそれだと重量あるからな・・・もっとコンパクトなのがあればいいが・・・(ブツブツいいながらアイテム屋へたどり着いて中へ)   (2010/2/10 21:50:32)

スウァラ(レイアスに続いてアイテム屋に入店する。店の中をぐるりと見渡して)さすがに、いろいろ置いてありますね。(品揃えの豊富さに感心する。やがてレイアスの姿を見つけて)あっ、レイアスさん。いいものありましたか? (レイアスのいる、水中用アイテムの売り場に向かっていく。)   (2010/2/10 21:54:24)

レイアス両腕組んで水中探索用のアイテムのコーナーを見ていると後ろから声がかけられて顔だけそちらへ向ける)・・スウァラ・・・色々あるんだけどなぁ・・・けっこう揃えてあってさ・・どれがいいかって迷うんだよね・・・ゴーグルは決定で・・  お、これなんか良さそうじゃないか?(入れ物に複数入った丸い飲み薬みたいなのを一粒取る)・・へえ・・・これのむと時間は限られるけど水中で息できるんだってさ・・・・   (2010/2/10 21:58:31)

スウァラ(レイアスが手に取った丸い飲み薬を見て)なるほど。いいですね。それにしましょうか。重くないし、かさばらないですし。少し余分に買って行って、長く潜っていられるようにしましょう。(それから自分の選んだゴーグルを手に取り)ゴーグルはこれにしようかな。あ、もう一つ買わないといけないのがあるんだった。ちょっと待っててくださいね。(一度レイアスから離れ、別の棚に足を向ける。)   (2010/2/10 22:03:12)

レイアスだな・・・・ボンベなんかよりこっちのほうがよさそうだ・・・ゴーグルは・・俺はこれにするか・・・(数個隣のゴーグルが並んでいる場所から気に入ったものを手に取る・・先ほど取った水中で息できるクスリを一袋買うように片手荷物)・・ん・・?あぁ・・・急いでないからゆっくりで構わないさ(離れて別棚へ向かうスウァラに声かける   (2010/2/10 22:06:18)

スウァラ(しばらくすると、レイアスの側に戻って来る。手には細長い袋を2つ持っていた。)あ、これ、水の中で刀が濡れないように使う、防水の袋です。何もなければ、刀を濡らさずに済ませたいですからね。レイアスさんも使いますか? もっとも、刀を使うときは引き千切らなきゃいけないから、結局濡れちゃうんですけど……   (2010/2/10 22:09:27)

レイアス・・・?(スウァラが戻ってきて、片手に持つ袋を不思議そうに見る)あぁ・・そのためのやつか・・何かと思ったぞ・・・ いや・・俺は使わないさ。俺のは魔力自身を具現化したやつだからな・・刀身自体はさび付かないようになってるんだよ。前のブレイドは折られたからな   (2010/2/10 22:11:22)

スウァラ(レイアスの返事を聞いてうなずく。袋とゴーグルを手にして)分かりました。レイアスさんの武器は便利でいいですね。こっちはただの刀だから、手入れとかいろいろ面倒で……(苦笑する。)それじゃ、買う物は全部揃ったみたいですね。お会計済ませましょうか? (店員のいるカウンターの方に目を向ける。)   (2010/2/10 22:15:12)

レイアス便利・・・・ん~そうでもないぞ・・さっきも言ったように魔力を具現化してるからな・・・言うなれば闇属性の武器になるから、攻撃力は鉄製とかの武器のほうが断然あるさ。まぁ重量もなくなるからスピードタイプの俺にとってはいいっちゃいいかな・・(スウァラがレジカウンターにいる店員に向いたのをみると、自分も購入する物を一通りもってカウンターへ歩いていく   (2010/2/10 22:18:42)

スウァラそうですか……でも、軽いのはいいですね。少しくらい威力が劣ったって、相手の急所を突ければ勝てるんですし。(カウンターに自分の分の薬とゴーグル、それに防水袋を置いて店員に精算を求める。)お願いします……(金を払い終えてレイアスに)それじゃ、外で待っていますね。(外に出ると、大小の刀を腰から外し、防水袋に入れて密閉した。それを再び腰に差す。)   (2010/2/10 22:23:55)

レイアス急所・・・ねえ・・・まぁすんなりそこをさせるほど甘くはないけどな・・重い武器よりは俺はこっちのほうがいいや・・(スウァラが勘定すませて外で待っていると言うと頷き、自分の分の勘定をすませ、店から出てくる)・・俺のほうは服装はこれでいいけど、スウァラは・・着替えてきたみたいだな   (2010/2/10 22:26:47)

おしらせリヨンさんが入室しました♪  (2010/2/10 22:27:37)

レイアスこんばんは~wお久しぶり^^)   (2010/2/10 22:27:59)

スウァラ((こんばんは^^お久しぶりですっ!!))   (2010/2/10 22:28:19)

リヨン【^^ノ こんばんはーw】   (2010/2/10 22:28:25)

リヨン《お久しぶりです^^》   (2010/2/10 22:28:40)

スウァラ((確か記憶のない王女様だったかと^^;))   (2010/2/10 22:29:21)

レイアス確か記憶喪失の・・だったような・・・))   (2010/2/10 22:29:28)

リヨン【あ、どうぞ続けて下さいw】   (2010/2/10 22:29:41)

レイアス了解w))   (2010/2/10 22:30:25)

リヨン【思い出してみますw】   (2010/2/10 22:30:48)

スウァラ((はい。続けております^^))   (2010/2/10 22:31:10)

スウァラ((思い出したらいつでもラ乱入してください^^))   (2010/2/10 22:31:40)

リヨン【アイアイサーw>スウァラ殿】   (2010/2/10 22:32:14)

レイアス焦らず、ゆっくり思い出してくださいなw))   (2010/2/10 22:32:21)

スウァラ(スウァラはすでにTシャツ一枚の軽装。店から出てきたレイアスを出迎え、うなずいて)はい。基地ですぐ潜れるように着替えてきましたから。このままいつでも水に入れます。じゃあ早速、その場所に向かいましょうか。水に潜っていて暗くなると危険ですし……(背中の背負い子をゆすり上げ、レイアスに語りかけた。)   (2010/2/10 22:33:10)

リヨン【ありがとうです^^>レイアス殿】   (2010/2/10 22:33:25)

スウァラ((はい。ゆっくりでいいのですよ^^>リヨンさん))   (2010/2/10 22:33:36)

レイアス鎧じゃ沈んでいくからな・・・泳ぐだけでも体力どんどん減っていくし・・・・っと・・そうだな・・あまりのんびりしてると日が暮れるし・・・んじゃいくとするか・・・(購入した飲み薬とゴーグルをポーチに仕舞うと、ギルドから受け取った地図を見ながら街の外へと歩き出す)(移動ははぶくね~^^)   (2010/2/10 22:35:47)

スウァラ(了解です^^)はい。さすがに鎧着て槍持ってたら、宝物持ち出すどころじゃないですからね。(苦笑する。購入した薬とゴーグルを鞄にしまった。)じゃ、案内お願いしますね。(地図を持って歩くレイアスの後について歩く。町の外へ歩いて行き、目的の場所が近づく。)この辺りでしょうか……?   (2010/2/10 22:40:24)

リヨン【こんな・・だったかなw】   (2010/2/10 22:42:21)

スウァラ((だと思いますw))   (2010/2/10 22:43:04)

レイアスそりゃそうだな・・・体力あるやつでも重装備して水の中入ったらおぼれ死ぬからな・・・(スウァラの続く言葉に応えるとクスクスと笑いがこみ上げてくる・・しばらく歩いていくと地図で示されてる通り、滝の流れる崖にたどり着く)・・ここらしいな・・水没した街っていうから・・たぶん、この滝で浸かったんだろうな・・(片膝ついて滝つぼを覗き込む   (2010/2/10 22:43:34)

レイアスそうだと思うw)   (2010/2/10 22:43:42)

リヨン【お2人ともありがとうです^^】   (2010/2/10 22:44:12)

レイアスニヤリ)   (2010/2/10 22:44:40)

スウァラはい。うちのクラド・メグも、海で依頼受けるときは鎧脱ぎますからね……(自分の仲間の、重装甲戦士を思い浮かべて話す。レイアスの隣で同じく片膝をつき、滝壺を覗き込んで。)ここですか……ずいぶん下ですね。ここから飛び込むのはきついかな。一度崖の下まで降りて、それから水に入りましょうか? (レイアスの顔を見て、意見を求める。)   (2010/2/10 22:47:51)

スウァラ((^^))   (2010/2/10 22:50:22)

リヨン【ちょっと過去ログ観てみますねー^^   (2010/2/10 22:50:37)

スウァラ((どうぞ。ごゆっくり~^))   (2010/2/10 22:51:21)

レイアスクラドか・・・確かにあいつの装備は鎧で纏ってるからな・・あれで海に入ったら、まともに動けないだろうな・・・(以前、剣を運ぶときに手伝ってもらった男性を思い浮かべながら)ここから飛び込んだら水面に打ち付けられるからな。スウァラの言う通り、水辺までおりるか・・足場は所々あるから、大丈夫だな(ゆっくり立ち上がると軽くクビを左右に傾けてならし、ひと呼吸置く・・)んじゃ・・俺からいくか・・スウァラはゆっくりでいいからな?(そういうと軽く跳躍し、突き出た岩を足場にして身軽に降りていく)よっと・・・   (2010/2/10 22:51:52)

レイアスごゆっくりどうぞ~w)   (2010/2/10 22:52:11)

スウァラはい。気を付けてくださいね……(レイアスが降りて行くのをしばらく見送る。確かに足場は大丈夫そうだ。しかし帰りは今と違って手ぶらではない。宝物を持って上がってこられるだろうか。もし駄目だったら、どちらかが先に崖の上に上がり、ロープで宝を縛って引き上げるような作業が必要かも知れないと思った。レイアスに遅れることしばし、一歩一歩足元を確かめながら崖を降りていく。)   (2010/2/10 22:56:05)

レイアス途中まで降りていくが、もう少しで地面だというところで足場の岩から足がすべってバランス崩す)・・うぉっ・・!(そのまま落下しそうになるが、体制整えて着地する)・・ふう・・あっぶねえ・・・もう少し遅かったら頭から落ちてたな・・(少し冷や汗かいて上を見上げる・・上ではゆっくりと岩に足をのせながら降りてくるスウァラを見ている)・・俺もゆっくり降りていけばよかったな・・慣れないことはするもんじゃない・・か   (2010/2/10 22:59:43)

リヨン【ふぅ・・・w】   (2010/2/10 23:02:41)

スウァラ(崖の途中から落下し、辛うじて着地したレイアスを見て肝を潰す。)だ、大丈夫ですか!? (見たところレイアスに怪我はないようだが、心配なので少しペースを速めて降りていく。そしてレイアスの近くに降り立ち)危ないところでしたね。レイアスさんだから着地できたようなものの、他の人だったら頭打ってましたよ……   (2010/2/10 23:02:59)

スウァラ((お疲れ様ですw))   (2010/2/10 23:03:16)

リヨン【なんか・・自分のレスがあんなだったのかー;と焦ってますw】   (2010/2/10 23:04:10)

スウァラ((それは自分も同じです^^;))   (2010/2/10 23:04:41)

レイアス親がきてたぁ・・;;今からうつ~w)   (2010/2/10 23:05:47)

スウァラ((了解です^^))   (2010/2/10 23:06:35)

リヨン【了解ですw】   (2010/2/10 23:07:00)

レイアスいや・・単に上から見てたときは面倒だったからああいう降り方しただけで・・・・・ゆっくり降りたほうがよかったんじゃないかって思ってたとこだ・・(隣へ降りてきたスウァラのほうへ顔を向けると額にでている冷や汗を拭う)さて・・んじゃ用意でもするか・・っと・・忘れるとこだった・・ほらよ、スウァラ・・ついでに買っておいた(ポンっとスウァラの手元にボトル型の瓶を渡す)それ、衣装に塗っておけば濡れないで済むんだってさ。当然、効能時間もあるし、全く濡れないってわけじゃないけどな   (2010/2/10 23:10:19)

レイアス自分のレスを忘れてしまったリヨンさんは、エアーマンでも見ていなさいww)   (2010/2/10 23:11:50)

リヨン【w】   (2010/2/10 23:13:27)

おしらせあいさんが入室しました♪  (2010/2/10 23:13:31)

あいちゃっす   (2010/2/10 23:13:39)

あいぶっちゃけなんですけどhttp://neko2.net/neneに登録してくれると私にポイント入るからこっちのサイトで話できないかな?   (2010/2/10 23:13:48)

あいもちろん無料でチャットで画像の交換も出来るし♪こっちのチャットで待ち合わせしよ♪   (2010/2/10 23:13:54)

おしらせあいさんが退室しました。  (2010/2/10 23:13:55)

スウァラまあ、これからはもっと危なそうな水中探検ですし、気を付けないとですね……(レイアスが投げたボトルをパシッと受け取り)水に濡れない薬ですか。ありがとうございます。(ボトルの中身を服に塗る。ついでに刀を入れた袋にも塗ってから、ボトルをレイアスに返す。)終わりました。どうぞ。   (2010/2/10 23:14:14)

レイアス自分はお断りします^^;>あいさん)   (2010/2/10 23:14:17)

リヨン【出会い系~w】   (2010/2/10 23:14:24)

リヨン【うちもやですw】   (2010/2/10 23:14:35)

スウァラ((まあ、A☆RA☆SHIの一種でしょう^^;))   (2010/2/10 23:15:36)

レイアス陸と違って何があるかもわからないからな・・今の世の中じゃ陸も同じか・・・(スゥアラが衣服、刀をしまった袋にも塗り終わり、返されると自分の衣服にもしみこませていく)ふう・・・(先ほどかったクスリを一粒飲み込んでゴーグルを額にかける)俺のほうは準備はOKだ   (2010/2/10 23:17:00)

レイアスだねwまぁ・・・すぐ退室しちゃう人だし・・気にしない方向でw)   (2010/2/10 23:17:23)

リヨン【了解ですw】   (2010/2/10 23:17:46)

リヨン【すみません;諸事情により一旦落ちますね;】   (2010/2/10 23:20:08)

スウァラ(了解ですw)確かに、いつどこで何が起きてもおかしくない世界ですからね。水の中でも、鬼が出るか蛇が出るか……(ゴーグルをかけ、薬を一錠飲み込む。)わたしの方も、準備できましたよ。それじゃ早速行ってみましょうか。(滝壺の水面に視線を向ける。)   (2010/2/10 23:20:28)

レイアスは~い^^またですw今日は来てくれてありがとうございました^^)   (2010/2/10 23:20:42)

スウァラ((了解です。ぜひまたお願いします^^))   (2010/2/10 23:20:47)

リヨン【こちらこそ、ありがとうございました^^またお願いします^^】   (2010/2/10 23:21:10)

リヨン【それでは失礼しますw】   (2010/2/10 23:21:32)

おしらせリヨンさんが退室しました。  (2010/2/10 23:21:36)

スウァラ((お疲れ様でした~^^))   (2010/2/10 23:21:47)

レイアス鬼が出るか、蛇がでるか・・って・・それどっちも悪い方向だろ・・・良いことが起こるとは思えないってのは確かだけどな・・(フフ・・っとかるく笑みを浮かべると水辺に、足から入れてそのまま肩まで浸かるまでゆっくり入る)泳ぐのなんてかなり久しぶりだな・・   (2010/2/10 23:23:34)

レイアスお疲れ様~^^またきてくださいな♪>リヨンさん)   (2010/2/10 23:23:53)

スウァラ(レイアスの後に続いて、水に入りながら)おや、レイアスさんは泳ぐの久しぶりですか。そう言うわたしも、しばらく泳いでないんですけどね。この前泳いだのは依頼で船に乗って海に落ちたとき……鎧着けたままだったから死ぬかと思いました。(額に汗が浮かぶ。それを隠すかのように、頭まで水に潜った。)   (2010/2/10 23:26:55)

レイアスまぁな・・街に滞在してる時は海が近くにあるから、泳げばよかったな・・(ゆっくり手足を動かして浮かぶようにしている)海に落ちた・・?鎧つけたままでか・・そりゃそうだろ(言いかけてスウァラのほうを見るとスウァラは既に潜っていて水面が揺れている)・・なんだよ・・もう先にいったのか?(自分も続いて水中に潜っていく   (2010/2/10 23:30:26)

スウァラ(水に潜ったため、レイアスの言葉の後半は聞くことができなかった。水に潜るとまず、呼吸ができることを確認する。大丈夫そうだったので、レイアスの方を見て潜って来るのを待った。やがてレイアスが潜ってくると、少し先行して、水の底の方に目を凝らし、目的の建造物がないか探し始めた。)   (2010/2/10 23:33:35)

レイアスアイテム屋で購入した飲み薬や先ほど服に塗った薬の効果がでているのを、自分も確認すると、スウァラが奥のほうへ進みながら探している)・・何気に深いんだな・・滝のせいで沈んだのか・・?でもそれだったら何かしら対策考えれば滝があっても生活できるはず・・(ゆっくりと水底へ泳いでいくとうっすらと建物の影が見える   (2010/2/10 23:36:29)

スウァラ(視線の先に、建造物の影が見えてきた。どうやらあれのようだ。少し後ろにレイアスがいるのを確かめると、建造物に向かって泳ぎ始める。腰に差した刀が抵抗になってスピードはあまり出ないが、それでも少しずつ建物に近寄って行った。だんだん輪郭がはっきり見えてくる。その代わり、水面から差す日光が弱まって、周囲が少し暗くなった。)   (2010/2/10 23:40:21)

レイアススウァラのすぐ後ろから泳いでいくと街だった家々がはっきりと見えてくる)・・水中じゃどれくらい前に沈んだとか分からないか・・・(心の中で思いながら屋根や壁部分に触れる・・上を泳いでいるスウァラに日光が弱いが、『あっちに格闘場に通じる入り口があるらしい』と指で合図を送る   (2010/2/10 23:44:24)

スウァラ(水に沈んだ街並みがはっきり見えた。下を泳いで建物を触っていたレイアスが、ある方向を指さす。おそらくそちらの方向に格闘場があるのだろう。水底の泥を巻き上げて視界を閉ざすことがないようにしながら、レイアスの指差した方向に向かって泳ぐ。しばらくすると、果たして建物の入口らしいものが見えてきた。あれか……)   (2010/2/10 23:49:14)

レイアス触れていた壁から手を離す・・指指していた方向へスウァラが泳ぎ始めると自分もそれに続いて浮遊しながら入り口のほうへ・・すると建物の入り口が見えるが・・どちらかというと洞窟の入り口のようにも見える)・・・こっちのほうが入り口の方向だからたぶん、間違いないはず・・・『行ってみるか・・』とスウァラに合図して入り口の中へ)   (2010/2/10 23:52:39)

スウァラ(到着した入り口は、洞窟のように見えた。元々こういう形なのか、水の中で形が崩れてこんな状態になったのか。どちらか分からないが、レイアスが中に入っていくので、後に付いて中に入った。入り口の中は外より一層暗いが、漏れてくるかすかなを光を頼りに、レイアスを見失わないよう気を付けながらゆっくりと泳いで行った。)   (2010/2/10 23:56:46)

レイアス入り口へ入ると日光もさすがに届かなく、手探りで泳いでいく・・もう片手は壁に触れながら・・すると通路が途中、階段になっている。後ろのスウァラとはぐれないように、速度調節しながら上へとあがるように泳ぎ始める・・ある程度上まで行くとそこまで浸水してないのか水面が近づいて水からあがる)・・ふう・・・何気に続いてたな・・   (2010/2/10 23:59:53)

スウァラ(階段を登ると上に水面があり、顔を出すことができた。レイアスに続いて水から上がり、周囲を見渡して)ここがレイアスさんの言っていた格闘場ですか……ここのどこかに、例の宝物があるんですね。どこから探しましょうか? (格闘場と言うからには、かなりの広さがあるのだろう。どこから探したらいいのか分からず、レイアスの意見を求めた。)   (2010/2/11 00:04:16)

レイアス衣服に塗っておいた薬のおかげもあってか、ほんの少し濡れただけで済んだ。水を含んだポニーテールの部分の水分を絞りながらいるとスウァラが問いかけてくる)・・みたいだな。街全体も広かったからな・・格闘場っていうからには・・財宝があるのはやっぱ格納庫だろうな・・・行ってみるか・・(水滴が壁や天井からポタポタと滴り落ちてくる。そのまま歩き出し、朽ちかけている張り紙みながら格納庫へ・・すると広い闘技へと出てくる)・・へえ・・ここか・・ここで戦ってたんだな・・(水が観客席の半分以上まで浸かっている   (2010/2/11 00:09:49)

スウァラ(服に塗った薬のおかげで、体はほとんど濡れていない。髪は濡れたが、短いのでさほど気にはならない。)格納庫ですか……そこが一番可能性ありそうですね。行ってみましょう。(レイアスの後に続いて歩く。やがて目の前に闘技場が広がってきた。)広いですね……わたし達の町の闘技場と、どっちが大きいんだろう。でも、観客席までこんなに水に漬かってちゃ、もう試合はできないですね。(しばし格納庫のことを忘れ、格闘場の様子に見入った。)   (2010/2/11 00:15:19)

レイアスあぁ・・・ここまで水が入り込んでたら、水が引いたとしても足場固めるのに相当時間かかるな・・まぁそれにしても・・こういう現象は悪くないかもな・・(水面が淡く青く光を反射し、辺りを蒼く染めている・・選手達が入場してくる入り口を見つけてスウァラのほうへ芽を向ける)あそこからあたってみるか。観客席の入り口もあるが、ここは一般人が出入りする所だしな。選手達を受付する内部なら格納庫があるかもしれないしな   (2010/2/11 00:20:43)

スウァラ(レイアスの言う選手用の入り口を自分でも見て)そうですね。大事なものを納める格納庫なら、一般の観客が簡単に出入りできるところには、多分作らないでしょうからね。行ってみましょうか。幸いまだ陽は暮れそうにないですから、違っていたとしても他を探せるでしょうし……(レイアスの方を見て答えてから、選手用の入り口に向かって歩き出す。)   (2010/2/11 00:25:19)

レイアス時間はだいじょぶ??)   (2010/2/11 00:26:21)

スウァラ(())   (2010/2/11 00:26:33)

スウァラ((まだ大丈夫です。レイアスさんは?))   (2010/2/11 00:26:50)

レイアスこちらもまだだいじょぶw んじゃ続けるね~w)   (2010/2/11 00:27:19)

スウァラ((はい。お願いします^^))   (2010/2/11 00:27:43)

レイアスそっか・・潜る前はまだ結構陽が高い位置にあったからな・・・ならまだ心配ないか。それじゃ・・行きますかね・・格納庫があることを祈るか(そういうと軽くジャンプして立ち位置の観客席から水面の中央の闘技へと落ちる・・泳ぎだしながらスウァラのほうを見る)   (2010/2/11 00:30:07)

スウァラそれっ! (レイアスに続いて、格闘場の中央の水面に体を躍らせる。水しぶきが上がって体が一瞬深く沈むが、すぐに浮かび上がって泳ぎ始める。レイアスの後に続き、選手用入口の方へと近づいて行った。)   (2010/2/11 00:32:50)

レイアス通路まで水が入り込んでいて泳いでいかないと行けない・・幸い手すりや壁の窪みを掴みながら進んでいく・・すると格納庫と書かれた表札が勝利した選手用の受付カウンターの奥に見える)あれっぽいな・・・少しだけ開いてる・・・(そこまで泳いで行って中を覗き込むと高台に宝石が散りばめられたレプリカの剣や、手のひらサイズの金貨など財宝が置かれているのを見つける)ここだ・・・・スウァラ・・けどドアが少ししか開いてないからな・・開けようにも水圧でビクともしないぞ・・   (2010/2/11 00:38:34)

スウァラ(レイアスの後から通路を進み、格納庫と書かれた部屋にたどり付く。レイアスの言う通り、開いたドアの隙間からは宝物が見えているが、ドアが開きそうにない。)わたし達2人の力じゃ、とても開けられそうにないですね。と言っても、ここで引き返すわけにも行きませんし……何とかドアを、ぶち壊してみましょうか? (腰に差した刀を撫でた。)   (2010/2/11 00:43:11)

レイアスそうだな・・・水があるから足に力が入らないし・・・・・どうすっかな・・・宝は目前なのにな・・・(スウァラが腰につけている袋に包まれた刀をなでるのを見て)・・ぶち壊す・・?できるのか?   (2010/2/11 00:45:08)

スウァラ(壊せるのかと聞かれて)こればかりは、やってみないと分かりません。槍があれば、そこそこ自信があったんですけどね。この刀ではどうだか……とりあえず、試してみます。(腰の大刀を抜くと、袋から取り出した。鞘を払い、柄を両手で握ってドアに斬り付ける。)いやあっ! (ドアの表面が斬り裂かれ、亀裂が入った。だが、まだ壊せるまでには至らない。)一回じゃ駄目か……   (2010/2/11 00:49:33)

レイアスあぁ・・・頼むよ・・・(スウァラが試してみると言い刀を鞘から抜くと、少し距離を置いて離れる・・半開きの格納庫の扉に斬りつけ、重く鈍い音が通路に響き渡る・・亀裂が入ったのを見て)・・もうすこし・・・か・・・けど一回でそこまでヒビはいれば・・2回目でいけるんじゃないか?   (2010/2/11 00:52:17)

スウァラはい。もう一度やってみます。(呼吸を整え、刀を頭上に振りかぶった。一呼吸おいて、再度刀を、一回目に入れた亀裂めがけて振り下ろす。)はあっ! (ドアの亀裂は大きく広がり、もう少しで崩れそうになった。そこで亀裂に刀の切っ先を差し入れてえぐり、完全に破壊する。)やりました。これで入れますよ。(レイアスの方を向いて言う。)   (2010/2/11 00:55:58)

レイアススウァラが刀を振りかぶって2度目   (2010/2/11 00:57:13)

レイアスきれた;;)   (2010/2/11 00:57:25)

スウァラ((待ちます^^))   (2010/2/11 00:57:55)

レイアススウァラが刀を振りかぶって2度目 の斬りつけを扉に打ち込むとヒビが先ほどよりも大きくなって、そこへ刃先でえぐるとヒビで真っ二つになって扉が音をたてて崩れる)・・ナイス♪(軽く拍手をすると破壊された扉から室内へ入っていく)・・さて・・っと・・これだけの量をどうやって運ぶか・・だな。幸い、量はそれほどでもないが・・・(宝石の入ったレプリカの件を手にもって見つめる   (2010/2/11 01:00:48)

スウァラ(刀を鞘に納め、袋にしまって腰に差してから、レイアスに続いて部屋に入り)そうですね……地上で持って歩くんなら、結構運べると思いますけど、また水の中を泳いで帰ることを考えると、一度にそんなには持って行けないかも……とりあえず、今のところは持てるだけ持って帰って、一度で持ち切れないようなら後でまた来ましょうか。(金貨を鞄から出した袋に詰め、背負い子を下ろしてその上に乗せていく。)   (2010/2/11 01:05:17)

レイアスそうだな・・・金貨も何気に多いし・・・でかいから重量もあるからなぁ・・一度に持って意向としたら浮かないで沈んでいくばかりだな・・(宝石の剣をポーチに仕舞い、金貨を数枚、持ち運び用のカバンにつめていく・・ふと視界の端に見える一人の男性の遺体を見つける)・・こいつもここに忍び込んだのか?扉が半開きで、人が入れるスペースじゃなかったからどこからか入ったのか・・(遺体のほうへゆっくり泳いでいくと、その遺体の胸元に刻印が刻まれているのに気づく)・・これ・・・って・・この・・刻印は・・(スウァラに聞こえないような小声で呟く   (2010/2/11 01:09:50)

スウァラ……どうしました? あ……! (背負い子に乗せる荷物を他に物色していると、レイアスが何かを見つけたようだった。見るとそれは男性の遺体である。)お気の毒に……どこから入ったのか分かりませんが、ここまで来て力尽きてしまったんですね……(自分も近づいて見てみると、遺体の胸に見知らぬ刻印があるのが見えた。レイアスのつぶやきは聞こえず、その刻印の正体は分からない。)……?   (2010/2/11 01:14:20)

レイアス・・・あ・・あぁ・・・そうだな・・・財宝徒労として誰かに襲われた形跡だな・・・力のないものが殺される世界だ・・そればかりはしょうがないさ・・・(遺体の胸元に刻み込まれている刻印を睨みながらそう応える・・この刻印は・・あいつが・・生きているのか・・?他人がやったなんて思えない・・あいつの能力以外考えられない・・心のなかでそう呟きながら後ろにいるスウァラに気づく)悪いな・・・ボーっとしてた・・・早く座方、取れるだけ取ってさっさと切り上げるか   (2010/2/11 01:18:03)

スウァラ(ボーッとしていたというレイアスの言葉を聞いて)大丈夫ですか? 今日はいろいろと重労働でしたからね。お疲れなんだと思いますよ。早く帰って、じっくり休みましょう。(レイアスの内心に気付くことはもちろんなく、彼の言葉を額面通りに受け止める。そして価値のありそうな財宝を選び出すと、袋に詰めて背負い子に乗せた。)わたしが持って行けるのは、これぐらいですね。レイアスさんはどうですか?   (2010/2/11 01:21:46)

レイアスっと・・俺はまだもてそうだな・・・(小さい王冠や真珠のネックレスなど、小さくて高値がつきそうなものを物色してカバンにできるだけ詰め込む・・ギリギリまで入れて)悪かったな・・最後にボーっとしてて・・まだ依頼終わってもないのにな。疲れてはいないんだけどな・・ちょっと考え事しちゃってて・・んじゃ戻るか・・・(ちらっと遺体の刻印を見た後すぐ視線そらしてドアのあったほうへ泳いでいく   (2010/2/11 01:24:46)

スウァラ考え事、ですか……依頼中に考え事なんて、いつものレイアスさんらしくないですね。何かあったんですか? (尋ねながら、背負い子を背負い、レイアスの後に続いて泳ぎ出す。自分が壊したドアの前で、後ろを振り返って男性の遺体に軽く手を合わせた。)   (2010/2/11 01:29:54)

レイアスいつもの俺らしくない・・?そうか・・・?(いつもの自分と違う・・といわれて聞き返してしまう・・)・・いや・・今はとりあえず依頼を終わらせてしまうか・・そしたらゆっくり酒場なり・・どこかで話すさ・・・ちょっとさっきの刻印で思い出したことがあってね・・・あれはただ力つきたんじゃなくて、誰かに殺されたんだろうな・・それも一撃だ・・・   (2010/2/11 01:33:10)

スウァラ一撃で誰かに殺された……それじゃこれは、事故じゃなくて事件なんですね。後で詳しいお話を聞かせてください。今はとにかく、戻りましょう。わたし達が潜ったとき日はまだ高かったですが、結構時間が経ってますから……(レイアスの言葉に驚きながらも、努めて冷静に依頼を果たそうとする。周囲に注意して事故がないようにしながら、帰りの水路を泳ぎ続けた。)   (2010/2/11 01:37:11)

レイアスたぶん・・・俺はそいつを知っている・・そいつの・・その技を直で見たことあるからな・・・(背中にズシっと重りがくるカバンを背負いなおしながら帰り道の闘技場の通路を泳いでいく・・さきほどの観客席の場所まで戻ってくる)そうだな、時間はあっという間だから、もう外は暗くなってるかもしれない。早めに街に戻るか・・スウァラ。(さっき飲んだ薬の効果は薄れてきているので、帰り用にもう一粒飲んでおく)ここから陸まで距離あるから、気をつけていくか(水面へともぐりこみ、闘技場の入り口へと泳いでいく   (2010/2/11 01:41:42)

スウァラレイアスさんの知り合いなんですか。あの男の人を殺したのは……(驚きを隠せない。そして、気を付けていくかというレイアスの言葉に)はい。気を付けて行きましょう。(自分も呼吸用の薬を一錠飲む。背負い子の重みが肩と腰にかかるが、これなら何とか陸までたどり着けるだろうと思った。レイアスの後に続いて水に潜り、泳いで入り口に近づいていく。)   (2010/2/11 01:45:50)

レイアス知り合い・・・・確かに知り合いだな・・・(飛び込む間際にスウァラの言葉が耳に届く・・芽を細めながら闘技場の入り口から出ると水没した街を見ながら水面へと向かって泳いでいく・・後から泳いでくるスウァラの姿を確認して顔を上にあげる   (2010/2/11 01:47:59)

スウァラ(レイアスの後に続いて闘技場から出ると、浮上して水面から顔を出した。幸い、まだ陽は暮れていないようだ。)まだ、大丈夫みたいですね。上がりましょう。(いつまでも宝物を背負ったまま泳ぎ続けては体力を消耗してしまうので、岸に向かって泳ぎ出す。)   (2010/2/11 01:51:44)

レイアスゆっくり水面からクビを出す・・潜る前よりは暗くはなっているが、日が沈んでいないことにホっと胸をなでおろす)夜道、こんながちゃがちゃと音たてたままで歩きたくないからな。(岸まで泳いでいくと陸にあがる)・・ふう・・んじゃ・・街までいくか・・この崖は登れないから、向こうに道があったはずだ・・遠回りになっちゃうけど大丈夫か?   (2010/2/11 01:54:18)

スウァラ(陸に上がると、レイアスの言葉に頷いて)はい。この荷物を抱えて崖から落ちたら、さすがに助かりませんからね。時間がかかるのは仕方がないでしょう。今から急げば、陽が暮れる前に町にたどり着けるでしょうし……早いところ行きましょう。(レイアスの示す方向に、早速歩きだす。)   (2010/2/11 01:58:39)

レイアスそうだな・・ましてや、ちょっとやそっとの高さじゃないからなぁ・・何十Mあるかわからないから、平坦な道いったほうがいいだろ?まぁ夜までには着くと思うんだ・・なんなら途中で馬車でもかりればいいしさ・・(スウァあが歩き始めるとそれに並ぶように歩く)(こんなかんzかな^^   (2010/2/11 02:04:00)

スウァラ((はい。ありがとうございました^^例の犯人については、また後日でしょうか^^?))   (2010/2/11 02:05:11)

レイアスそだねえ^^次のロルに・・・かなぁ・・wそいつとのお話もあるし・・・色々考えてあるw)   (2010/2/11 02:05:58)

スウァラ((了解しました。ぜひまたよろしくお願いします^^))   (2010/2/11 02:06:38)

スウァラ((それでは今夜は、お休みなさいませ^^))   (2010/2/11 02:07:02)

レイアスこちらこそよろしく~^^今日は遅くまで・・ほんとにありがとね><   (2010/2/11 02:07:07)

スウァラ((こちらこそです。それではまた^^))   (2010/2/11 02:07:24)

おしらせスウァラさんが退室しました。  (2010/2/11 02:07:27)

レイアスはぁい^^またです。おやすみ^^ノ)   (2010/2/11 02:07:39)

おしらせレイアスさんが退室しました。  (2010/2/11 02:08:14)

おしらせスティアさんが入室しました♪  (2010/2/14 22:33:52)

スティア((こんばんは。何気なくINです。))   (2010/2/14 22:34:15)

スティア(ある日の早朝、山間部の湖で、一人の少年がボートを漕いでいた。ローブのように丈の長い鎖帷子を着てサーベルと盾を身に付けたその少年は、もう長いことアホのようにボートで湖を行ったり来たりしている。実は、怪物が現れるのを待っているのである。ギルドで受けた依頼によると、最近この湖に得体の知れない怪物が出て、漁ができないということであった。ちなみに今回の依頼は、武器を変えてから初めて受けるもので、新しいサーベルと盾はこれが実戦初参加である。)   (2010/2/14 22:41:25)

スティアすっからかんになったから依頼受けたはいいけど、そんなにうまくいくかなあ……そもそも、その怪物さんが全然出てこないし。(不安に心揺れながら、じっと湖面を見た。何も異常が起きる気配はない。ボートの中に視線を戻すと、そこには2メートルほどある槍が2本置いてあった。投げ槍である。サーベルを抜かない間、右手がヒマだからという理由だけで買い込んだのだが、そんなものを買うからお金がなくなったということに、少年はまだ気が付いていなかった。)   (2010/2/14 22:47:45)

スティア(少年はいろいろ試してみた。オールで水面をばちゃばちゃ叩いたり、かき回したりしてみた。だがやっぱり何も起きない。)今日はボーズか……しょうがない。帰ろう。(ギルドで依頼が出ているからには、怪物の話自体がガセということはないだろう。だが、今日は怪物的に休日のようだ。諦めて出直すことにした。ボートを岸に戻していく。)あ、今日で宿出ないといけないんだった。今夜は野宿だな……(少年のぼやきを耳にしたものは誰1人いなかった。)   (2010/2/14 22:58:09)

スティア((ショボくて済みません;今日はこれで失礼します;;))   (2010/2/14 22:59:04)

おしらせスティアさんが退室しました。  (2010/2/14 22:59:08)

おしらせH.A.X.Sさんが入室しました♪  (2010/2/19 21:01:14)

H.A.X.S【開始します~】   (2010/2/19 21:17:42)

H.A.X.S「…H…AX……S……」(…何かが喋っているようだ…体全体が冷たい…恐らく地面に横になっているのだろうか?それにしては、水みたいな何かに浸かっている感覚…これは何だ…?)「目覚めろ…」誰だ…?「目覚めろ…HAXS……」(「HAXS」…?自分のことかな?頭がツーンとしてもう少し横になってたいが、目を開けてその場から立ち上がる。)……っ!?…ぅ…あ……(自分の真横に倒れていたのは死体…これは…人…?原型が留まっていない…)   (2010/2/19 21:34:00)

H.A.X.S(形が滅茶苦茶だ…でも、人らしき物で人だとは考えられる。しかし…誰が…こんなことを……)「何を言ってるんだ?お前が殺ったんだ。」…!?(さっきから聞こえてくる声…誰が喋ってるんだ?)「お前、頭が真っ白だぞ?どうした?」……(ここは見たきり洞窟みたいな所だ…声が響いていなきゃおかしい…まるで、自分だけに聞こえているような……)「何やってんだ?さっさとカメラ回収して逃げるぞ。」…逃げる…?(さっきから何を言っているのだろうか?この変死体のことからこの場から逃げること…わけがわからない…)「何をボサっとしてんだ!!身を隠せ!見張りが来たぞ。」見張り…?   (2010/2/19 21:52:42)

H.A.X.S【「頭の中が真っ白だぞ。」でした…(汗)】   (2010/2/19 21:53:50)

H.A.X.S(見張り?訳がわからない…とりあえず、この死体のことを知らせないと…謎の声が言っているのは間違っている。自分は殺してなんかない。そして、入ってきた見張りに近づこうとしたとき…)「馬鹿野郎!死にたいのか!暗闇に身を隠せ!!!」…し…死ぬ…?(死ぬって…何で?恐怖のあまり体が固まってしまいその時、自分の足元で何か高い音が聞こえた。)…え?…これって……(ナタ…血塗れのナタだ…何で自分が?まさか…これは、本当に自分がやったの…?そんな…嘘だ……)「いい加減しろ!!!」うぁ!?(急に何かに押されて物陰まで突き飛ばされてしまった。声の主か?その時、頭が急に痛くなりそれと同時に何か映像のような物が映し出された。)   (2010/2/19 22:10:10)

H.A.X.S…あぁ…ぁ……あ……「あいつは今、後ろを向いている。お前の太股に付けられている短剣で首をねらって殺せ。」(訳もわからない映像…あの見張りを殺せと言う声…なんなんだ!?なんで…こんなことに……気づくと片手にはもう、短剣が抜き取られている。そんな…)…ぃ…イヤだ…自分は…あの人を…「殺す…」…違う…ダメ…そんなこと…(そう言っていても体は勝手に見張りに近づいてゆく…)「さぁ…フィニッシュだ。」…ダメ……ダメ…ダメ!!!!(グサリと肉を刺す感覚…え…刺し…た…?それと同時に血が自分に飛び散る。それと同時に自分は見張りを蹴り、見張りの上に乗り短剣で一回…二回…三回…何度も刺していった…)   (2010/2/19 22:26:28)

おしらせH.A.X.Sさんが退室しました。  (2010/2/19 22:26:38)

おしらせスティアさんが入室しました♪  (2010/3/6 08:27:02)

スティア((おはようございます。少しだけ失礼します。))   (2010/3/6 08:27:34)

スティア((済みません。背後事情で落ちます;;また参ります;;))   (2010/3/6 08:32:39)

おしらせスティアさんが退室しました。  (2010/3/6 08:32:45)

おしらせレイアスさんが入室しました♪  (2010/3/7 12:18:29)

レイアスこんにちはwちゃちゃっとロル終わらせちゃいますねん♪というわけでお邪魔しまww)   (2010/3/7 12:19:03)

レイアス回復薬や止血剤を買ったほうがいいか・・と思ったが、サイフの中身がちょい厳しいので、何も購入せずに街を出る。受付嬢から受け取った控えの依頼紙を再度確認詩ながら歩いていく)・・場所は・・っと・・・けっこう遠いな・・ギルドの管理区は結構な広さなんだな・・こんな場所まで行ってるなんて・・時間がかかりそうだ・・船に乗らないといけない場所みたいだな・・   (2010/3/7 12:22:32)

レイアス船代くらいは・・大丈夫か・・・(サイフの中の金貨を確認していつもの街より離れた小さい町にたどり着いて、船の主人に事情を話して乗せてもらう)悪いな・・金はちゃんと持ってるから安心してくれよ・・タダ乗りってわけじゃないさ・・(船がでてまた離れた場所・・目的の村の近くへと着く)助かった。(船の主人に運賃を払って歩き出す)・・依頼が依頼だからな・・これが成功すれば金が結構入るから防具でも買いにいくか   (2010/3/7 12:27:36)

レイアス少し歩くと日も落ちて薄暗くなる・・歩いていくと目的の村へとたどり着く・・が・・薄暗いのに村の灯りひとつも点いていない)・・なんだ・・?この村・・誰がどう見たって怪しいな・・まぁいっか・・俺は仕事をこなすだけだ(そう言うと村の中へと入っていく   (2010/3/7 12:33:49)

レイアスすると地を駆ける音がして腰元に結わえているブレイドへ手を添える・・真横から小型の剣が振り下ろされると、ぼんやりと淡い紫に光るブレイドを引き抜き、刃同士をかち合わせる)・・手荒い出迎えの仕方だな・・こっちではこういうのが流行っているのか?刃を下ろせ・・無駄な体力は使いたくないんでね   (2010/3/7 12:36:52)

レイアス切りかかってきた男性が後ろへさがり、息を荒くしている)何で敵意むき出しにしてるか分からないが、俺はあんたらをどうこうしようっていう気は無い。ギルドで依頼うけて来た者だ。(ギルド・・という言葉を聞いて男は剣をおろす・・「やっと来てくれたのか・・」という虚尾t場を呟きながら)   (2010/3/7 12:39:04)

レイアス↓ 言葉です;;)   (2010/3/7 12:40:23)

2009年06月10日 02時36分 ~ 2010年03月07日 12時40分 の過去ログ
【幻想世界・・アルフェリアー第2部】
現在のルーム
過去ログ一覧
▲このページの先頭に戻る


クッキーの使用について | 広告掲載募集

(C)2009-2024 チャット ルブル <info@chat.luvul.net>